• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大塚家具、最大8割引きの緊急セール 沈黙貫く久美子氏
https://www.asahi.com/articles/ASLBH0HHYLBGULFA00K.html

agsagf





記事によると
・業績不振が続く大塚家具が旗艦店などで最大8割引きの「在庫一掃セール」を展開している。

・「緊急開催 在庫一掃SALE 通常販売価格より最大80%OFF」と東京・有明本社ショールームの店頭に大幅割引セールの告知が掲げられていた。

・セールは全国12店で9月下旬から1カ月の予定で始めた。「在庫品や店頭展示品の入れ替えのため」広報は説明しているが、業界関係者は8割引きは原価を割るほどの水準だと指摘している。

・大塚家具は2015年末に109億円あった現預金は18年6月末に22億円と急激に減っている。
出血覚悟のセールを打ってでも、資金繰りを優先せざるをえない事情が透けて見える。





大塚家具 - Wikipedia

株式会社大塚家具(おおつかかぐ、Otsuka Kagu, Ltd.)は、東京都に本社をおく家具販売会社である。対外的なコーポーレートブランドネーム(商標)としては「IDC大塚家具」(アイディーシーおおつかかぐ)の名称を用いている。

概要
1969年(昭和44年)に埼玉県春日部市の東武伊勢崎線春日部駅東口(春日部ショールームとは反対側)に桐箪笥販売店「大塚家具センター」として創業。1993年(平成5年)に会員制を導入した[4]。

自らの業態を「インターナショナルデザインセンター」(International Design Center)と称し、頭文字を取った「IDC」を商標の一部としている[5]。

小売りだけではなく法人向けのコントラクト事業も手がけており、ホテルや医療施設などの内装のトータルコーディネートなどを行っている[6]。

業績の悪化
営業利益は2001年に75.2億円でピークを迎えたが、その後は低迷し、2009年には14.5億円の赤字となる。2009年に父の勝久に代わって娘の久美子が社長に就任したことで業績が回復、赤字は脱却した。しかし2014年に半年だけ勝久が社長に復帰するなど混乱し、2017年には51.4億円の赤字となった。




この記事への反応



これはヤバいな

庶民は10000円が2000円で買えればの感覚なのにこの会社は500000円を100000円で売る感覚。

昔から街の家具屋の倒産セールというのはよく見かけたもんだが、そろそろ大塚家具もやばいかもしれんね

禁断の果実に手を出したね(´・ω・`)
8割引きなんてやったら、その時の売上はできるけど、反動で以降は間違いなく売上は下がる。
倒産待ったなしだな(´・ω・`)


ふーんという印象

8割って原価すら出てないわな
手元の資金かき集めに来たか


飛びつく人多いかもね










関連記事
前会長の父勝久氏、大塚家具への支援否定「娘は今まで会社を育ててくれた顧客を無視した」
久美子氏支持の米投資ファンド、保有する大塚家具株を全て売却 紙切れになる前に処分されてしまう


完全にフラグたってないか・・・?











コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:00▼返信
うわあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:00▼返信
のりこめー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:01▼返信
女って駄目だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:01▼返信
金持ちが没落するのは楽しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:02▼返信
会社畳むんやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:02▼返信
セール通販なら買ったかもしれないのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:03▼返信
ここの製品ってそこそこ良いブランドだったんでしょ?
まさに地に落ちたって感じだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:03▼返信
家族崩壊した家具なんて
使いたくないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:04▼返信
あきらめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:04▼返信
完全終了
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:06▼返信
大人しく親父に任せとけばよかったのに。
金に目がくらんで、好き勝手やった結果がコレですよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:06▼返信

・大塚家具は2015年末に109億円あった現預金は18年6月末に22億円と急激に減っている。

無能すぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:06▼返信
あれだろ、通常価格を水増しして割り引く商法じゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:06▼返信
大塚家具って109億しかキャッシュを持ってなかったのね。
どこぞの企業の傘下に入って生き残る感じかな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:07▼返信
大塚家具の強みを無視してIKEAに憧れクーデター起こした結果がこれ
感性が若く戦略が幼かったとしか言いようがない

堅実なバント職人が急に全打席ホームラン狙いにシフトチェンジしたようなもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:07▼返信
匠で緊急回避した父社長は有能だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:07▼返信
任天堂みたいに夢幻のキャッシュに憧れたんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:07▼返信
代表選挙の時にオヤジ選ばず娘選んだ奴等は今頃どうしてるんだろうか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:07▼返信
大塚家具って109億しかキャッシュを持ってなかったのね。
どこぞの企業の傘下に入って生き残る感じかな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信
109億から3年で22億まで目減りさせるとか無能も無能じゃん。あんだけ親父にイキりたおして社長職奪っておいて、親父以上に急速な会社悪化とか疫病神かよ。ほか居ないなら、せめて頭下げて親父とその取り巻き達に戻ってきてもらえよ。少なくともこんなクソま~んと囲いが経営やるよりマシだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信
家族だからって無能を重用するからこうなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信
おわったね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信
↓何故かフェミ婆が発狂
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信
※15
いや、どちらかと言えばオヤジさんの方がホームランバッターだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:08▼返信

20年前は大塚家具で一式揃えるのが一種のステータスだったんだぜ?

どうしてこうなった?

26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
この女はなんの勝算があって親父から会社を奪ったのか
「大手なんだから黙ってても勝手に売れるでしょw」とでも思っていたのだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
スルガ銀行の株は買っておいたけど、大塚家具は買わないで良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
スルガ銀行の株は買っておいたけど、大塚家具は買わないで良かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
所詮、久美子の器じゃ無理だったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
倅の親の七光りを見抜いて番頭を後継者に選んだ松下幸之助は超有能だったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:09▼返信
>>18
ミンスを選んだ人たちと同じ気持ちだと思う
「こんな無能だとは思わなかった」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:10▼返信
価値落とした時点で分かりきってたこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:10▼返信
これは無能
なんでゆっくりした衰退で耐えていられたかを理解してない馬鹿が社長やったらこうなるに決まってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:10▼返信
社長奪った時、こいつ父親のやってた高級路線批難しまくってたけど、家具でも品質重視なんだから父親の路線の方が正しいんだよ。結果的にこいつが癇癪起こしてブランドイメージ低下+安売り自爆とかいう笑えないジョークだけが残ったな。戦犯じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:10▼返信
優秀な経営者ってのは企業存続を考えるなら子供をかならずみたいなのはないよ
ユニクロはどうなるかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:11▼返信
熟女A.V行きはよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:11▼返信
いくら赤字続きだったとは言え父親が高級だけど確かなものを提供する路線で築いてきたブランドを誰も得しない中途半端な価格帯で薄利多売を狙ってぶっ壊すという超無能娘
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:11▼返信
後日配送はなんか心配だから
軽トラ借りてでもその場で引き取って帰った方がいいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:12▼返信
娘が無能な以上に親父と働いていた幹部勢がほぼ全員親父と一緒に新しい会社に移ってしまったのが敗因。様は人望が全く無かったという事だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:12▼返信
もうここまできたら整理した方がいいだろ。
粘れば粘るほど泥沼にハマるだろうし。
まぁ無能な2代目っていうテンプレみたいな後継者になったな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:12▼返信
いくらニトリとかが台頭してきたとはいえ、同じ家具カテでも高級派とコスパ派で住み分けできてた均衡をこいつ一人が馬鹿なことして大損。もう会社から出ていけよゴミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:13▼返信
無能社長
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:13▼返信

久美子かわゆす
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:13▼返信
まあ、ぶっちゃけ親父の代から
落ちまくってたけどなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:13▼返信
まんさんはやっぱ経営に座っちゃダメだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:14▼返信
大塚家具だと8割引でもまだ高い
多分ネットの家具屋で同じモデルのジェネリック品がもっと安い値段で買える
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:14▼返信
「女をトップにするべきではない」と言ったヒトラーは先見の明があったんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:15▼返信
109億が3年で22億って散財ってレベルじゃねぇな。
完全に店畳む前にしか見えない行動。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:15▼返信
少なくともこの馬鹿女とこいつを支持してる(してた)連中が会社から去らない限り、もう二度大塚家具なんぞで買わんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:15▼返信
今ならこの5億円のタンスを8割引きの1億円でご提供!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:15▼返信
※44
どっちにしろ終わってたよな
まぁ終わりが早くはなったけどw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:16▼返信
投資ファンド「上手く売り抜けて美味しかったですぅ♪」
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:16▼返信
8割引きって、閉店セールじゃん!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:17▼返信
社長転落!!?社員に犯される熟女社長
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:17▼返信
なお、親父は成功している模様
親父のやり方でスリム化すれば良かっただけなんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:17▼返信
素人でももうちょっと長生きできただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:17▼返信
どの道家具屋なんて現役世代の人口減少が始まった時点でお先真っ暗の業界だし仕方ない
生き残るにはIKEAのような世界展開以外に道はない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
現金がないのね。将来の任天堂みたいだわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
こいつがやったことって、結局は落ちかけてた緩やかな経営悪化を加速度的に速めたことと、つまらんイキりでブランド潰したことだけだったな。こりゃ来年には無くなってんじゃね、この会社。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
激安だけど高いから庶民には関係ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
結局ハゲタカのブレーンに逃げられて終わりって感じか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
もう久美子が脱ぐしかねーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
"最大"8割 …解散!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
※15
逆やろ。
ホームラン狙うチーム作りしてファンも獲得してたのに、
バント狙いオンリーのチームにいきなり作り変えて
ファンも選手も失ってバント対策もされてジリ貧。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:18▼返信
無能がポストとるとこうなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:19▼返信
すげえ!じゃあ今のうちに家具いっぱい買っとくか!
 
ってならないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:19▼返信
まんさんどころか父親の跡継いだだけのバカメスだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:19▼返信
ニトリやイケアになりたかったんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:20▼返信
金持ち狙いの高級ブランドだっけ?
オラたちはニトリでじゅうぶんだあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:21▼返信
みんな急ぐんだ‼久美子さんの閉経セールや
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:21▼返信
※55
アホかw
親父も大苦戦してるぞ
土地を手放したり
側近に逃げられたりw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:21▼返信
ここの家具置いてたら家族仲悪くなりそうだなwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:22▼返信
いずれ夜逃げしそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:23▼返信
※70
8割引きのベットの上でってかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:23▼返信
ここまで無能な後継者も中々見ないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:23▼返信


物は良いんやろ?欲しい人は買ってもええんやない?


77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:23▼返信
親父の代で太い客だった固定層もだいぶ逃げ出したって話だしな。ただ安くすれば客なんてホイホイ来ると思ったんだろうけど、アホな女だな。高級店ってのは値段じゃねーんだよ。店と客との信頼関係みたいなもん。それを急に誰にでも安値でばら撒きまーす、とかやり始めたら特別感も優越感もなくなって醒めて去ってくに決まってんじゃん。ここまで客をリサーチする能力ない馬鹿は平社員でもいらないレベルだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:23▼返信
ケチのついたとこの家具とか縁起悪いよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:24▼返信
経営のお勉強はできても実際の経営は上手じゃなかったのね。経営コンサルタントに実際の経営やらせたらどうなるか貴重なサンプルがとれたね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:24▼返信
バブル脳まんさんの惨めな身売り生活のはじまりだあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:25▼返信
というより、伝統的な日本家具買う奴が
皆無になったってことや。
いずれカジュアル家具以外、全滅するよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:25▼返信
結婚とかの家具はここでは買いたいやつもうおらんやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:26▼返信
潰れるのでは
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:26▼返信
※79
経営コンサルタントって自社潰した人がやるイメージ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:26▼返信
なんで「最大」ってところを無視するの?
で、あとで8割引じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って大騒ぎするんでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:27▼返信
大塚に手付金置きっぱなしなんだけど、そのうちボッシュート?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:27▼返信
さすがに8割引で原価割らなかったらどんだけぼったくってたんだよって話になるよな
まあ値引き前にここで家具買った客は二度と戻らないと思うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:28▼返信
自社が家族崩壊しといてブランドもクソもないだろww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:29▼返信
こんな大安売りしてしまったら
もうそこそこの値引きではたいして安くしてないと思われて客が来なくなるな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:30▼返信
※87
高級家具なんてそんなもんだろ
数売るわけじゃないから昔のメガネ屋みたいなもんだ
一日数個売れれば食っていけるみたいな
まぁ価格破壊おきてそんな商売が崩壊した
そんな中生き残る為に勝負掛けるのは分からないでも無い
失敗したけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:31▼返信
女さんが出しゃばると碌なことがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:31▼返信
さっさと社長辞めればいいのに無駄な足掻きで傷口拡げる道を選ぶとか本当に無能だなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:31▼返信
※46
超頭悪そうで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:31▼返信
元値がクソ高いから値下げしても2桁レベルだぞ
元々縁が無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:32▼返信
外資が株主総会で応援してた超有能社長らしいからここからの一発大逆転あるんやろ?(鼻ほじ)
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:32▼返信
ヒスりまくって野々村議員みたいに発狂会見してくれねぇかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:35▼返信
駄目な社長の見本みたいな女だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:35▼返信
家族崩壊+経営破綻とか縁起でもねぇ家具屋の家具買いたいヤツおるんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:35▼返信
明確じゃねーか何がフラグだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:37▼返信
シモンズベッドが8割引きなら別宅用途に欲しいんですけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:37▼返信
こんな状態で家具買って保証もへったくれもないなw
下手すりゃ配達前に潰れたりしてさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:38▼返信
8割セールが終わった後
その後の商品は売れるだろうか
もう夜逃げ体制かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:39▼返信
後日配送にしたら、配送前に…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:39▼返信
トップを選んだのも株主だったし、自業自得なわけか
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:40▼返信
セールやってるなら買いに行く人もいるさ
俺も寄ってみようかなって考えてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:40▼返信
このババアが人前で発狂するところがみたいお!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:41▼返信
確かに安くなってはいたけどニトリで買った方が安くてコスパいいよ
大塚家具にブランド価値を見出しててバカ高い通常価格からの8割引に魅力を感じるならアリだとは思うけど…
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:41▼返信
50歳か・・・。熟女モノAVならギリギリ需要あるかな?
さっさと倒産してAV落ちしてほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:43▼返信
※108
テクもないド素人がいきなり熟女AVいけないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:44▼返信
もういやあぁパパ助けてぇ~~!!
って叫びながら新入社員に犯されるの頼むわww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:46▼返信
9割引なら考えるぞ
早くやれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:46▼返信
くみこだお。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:49▼返信
>>8
幽霊とか信じちゃうタイプか?
俺はそんなん気にせんわ
ならアンティークもアウトレットもダメじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:49▼返信
でもオラに買えそうなものはない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:50▼返信
でもこれ親父の方針続けてたとしても緩やかに死んでたよな
どうすりゃよかったんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:50▼返信
セール品を見てみたが
酷すぎて吹いたww

117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:51▼返信
商品が、届かない!

『お掛けになった電話番号は、現在使われておりません…』
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:51▼返信
セール品でも高すぎるだろこれ。イケアの方が安いじゃねーか
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:52▼返信
なりふりがふたなりに見えたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:53▼返信
今まで買ってくれた人を馬鹿にする価格だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:53▼返信
最近ゴキ捨て4は本体が売れていないからな
ゴキ君もこれをビビっているだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:54▼返信
俺が経営陣ならとっとと同業者に合併してもらうか売却する
もう復権は無理なんだから続けたところでジリ貧になるだけ
それなら資産価値がまだある段階で手放すのが一番賢い
仮にマイナスになったとしても即戦力の社員だけを引き抜いたり店舗等の資産を手に入れるために買い取ってあげるグループはいるはずだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:54▼返信
中国か在日企業に買収されそうやね  ご愁傷様
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:54▼返信
リストラ目的で父娘が共謀してるとかいう陰謀論があるけど、
騒動前の時価総額を考えたらわざとやる意味ないよね
父親個人の持ち株だけは換金できたけど、持ち株会社の分は塩漬けだし
外資には配当金取られた挙句に売り抜けされるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:55▼返信
サービス終了間際のガチャセールや
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:55▼返信
>>79
経営学とか関係なしに大塚は既に死に体だったからしゃーない
普通の経営コンサルタントならソフトランディングで暖簾を畳むことを提案しただろうけど、彼女は創業者一族だったからそれが出来ずに一か八かのギャンブルに出たんだろう
で、失敗したと
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:56▼返信
親父のやり方でやってればオリンピックやカジノ特需で立て直しできたのに我慢できなかったか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:56▼返信
※115
親父の方針だと死んではいない
高級家具を買おうと思って調べるとわかるが
昔のように百貨店などにもう売ってないんだよ 高級な家具とか照明器具が
規模は縮小しただろうが確実に市場はあるからそれで生き残れる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:57▼返信
大塚久美子社長『私は悪くない!』って言って(思って)そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:57▼返信
いつかはシモンズのマットレスって思ってたからこの機会に行ってみるかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:59▼返信
完全に詰みだねセール以降はもう絶対売れない。
これにて終了。
132.投稿日:2018年10月16日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:00▼返信
あ、これ年度内で倒産ありえるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:00▼返信
庶民相手の店じゃないからな
金持ちの家族に親子代々贔屓にしてもらうスタイルだったのを娘がぶち壊した
元の家具の知識のある店員も親父の方についたしな
ニトリで高級家具を売っているようなもんだったから、こうなるのも仕方ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:02▼返信
また親父の頃から民が沸いてるのか
親父の方がマシだったのはっきりしてるのに
庇い様ない状態だろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:02▼返信
>>104
そりゃ株主なんてその期の決算に注力しろ!ってのを毎期ごとに言い続けてダメになったらポイするだけだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:03▼返信
マジで倒産する前に従業員に払えるだけの給与や退職金払えよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:03▼返信
こういうとき株式会社って怖いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:04▼返信
久美子の肉体を担保に融資してあげようかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:05▼返信
30万の食卓用テーブル10万未満で売ってたら買おうかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:07▼返信
ソファ買おう
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:09▼返信
買い時ですなw

といっても家具なんてそうそう買わんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:13▼返信
持って帰るならいいけど配送だと届かなそう・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:15▼返信
禿鷹に良い様に食い荒らされた末路
教科書に載っても良いレベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:17▼返信
殺人任天堂
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:17▼返信
とうさんのいうことを聞かなかったからとうさん
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:18▼返信
久美子スペシャルキター!
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:18▼返信
最大8割なんて一部だけじゃねえか
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:19▼返信
安くても縁起悪そうな家具になるなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:22▼返信
親父の不動産取引の失敗に始まった事だから娘の業績悪化はトリガーでしかないのよね
元々、家具屋はイケヤやニトリ、AmazonというEC業界に食い荒らされてた
親父が固執してた名古屋の嫁入り商法なんて空前の晩婚ブームにはナンセンスそのもので
大塚家具はEC業界の為のショーケースにでも徹するべきだった

再生するとしたら、その方向だろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:22▼返信
今までのお得意様に対して失礼って感覚がないから安い家具屋目指してブランド価値下げお得意様から見捨てられたのにさらに8割匹で後ろ足で砂かけるような事してやがるな。この女社長無能すぎる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:27▼返信
断捨離やシンプルライフが定着したいま、家具なんて買わないからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:29▼返信
女性を強制的に役員登用した企業の株は買い控え必須
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:30▼返信
8割引きでも家族離散の縁起の悪い家具は買いたくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:31▼返信
大塚家具って久美子が社長になる前は株価2000円位あったろ
株価も商品も8割引きとか笑えないだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:34▼返信
>>154
親と長男以外は長女側だからセーフ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:37▼返信
来月倒産っすね、
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:37▼返信
自分の血液と内臓売り払って生活費稼いでる状態
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:38▼返信
※156
親と長男以外は長女側だからアウト
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:42▼返信
>>151
今までのお得意様に失礼という感覚のせいで親父の治世に時代遅れのビジネスに成り下がったということも忘れちゃならん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:43▼返信
底辺向けなら話題性でいけたかも知れんが
高級路線でいざこざとか見せちゃダメだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:45▼返信
地元民「東京インテリア」「ニトリ」
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:47▼返信
家具屋って、それほど需要が無い様な気がする
勿論、全くないと言ってるのではない
家具なんて一度買えば、そんなに買い替えしないし、人口減の日本では先細りになるのではないかな?
 
そう言えば、広島駅北口の広い一等地を何年も前にイケアが買ったけど
いまだに放置して、いっこうに建てる気配がない、投資してもペイ出来ないと思ってるのかもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:47▼返信
100億を20億まで短期間で減らすとは
凄い能無しだったね(笑)

普通の会社なら潰れてるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:48▼返信
エリート街道歩んできた女がズタボロに落ちぶれるのは最高
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:49▼返信
父親ホント可哀想
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:50▼返信
10倍の値札つけたもんを8割引にしてるだけじゃねーか
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:54▼返信
マママママ~ンで会社経営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:55▼返信
親父が当て込んだ不動産価格の急騰がオリンピック開催までずれ込んだのも原因だけどね
まぁ所有していた不動産が原野商法に近い物件だったのでどんな価値をみいだしてたのか知らんが騙されたんじゃねえかの
あの積水みたいに
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:55▼返信
家のテーブルと椅子そろそろ買い替え時だし
合わせて20万くらいで済みそうなら買いたいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:56▼返信
8割8割騒いでるけど一部の商品じゃん。売れ残り在庫セールでしょ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:59▼返信
元が100万とかやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:02▼返信
店舗は殆どが賃貸らしいから在庫減らして店舗数も削減
ってはらずもりなんじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:06▼返信
仮に今を乗り切っても、もう普通の値段では誰も買わない
結局結末は変わらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:07▼返信
久美子持ち上げてたアホここにもギョーさんおったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:08▼返信
一旦大幅割引すればもう通常価格では損した気分になって買えなくなるのが庶民感覚
マックも60円バーガーから脱却するのに偉い時間を要した
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:10▼返信
彼女の家が金持ちで、家を新築するから家具を一緒に見に行ったわけさ
もう10年以上前かな
大塚家具は俺みたいな貧乏人が行っていい店じゃないと思ったね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:11▼返信
> 庶民は10000円が2000円で買えればの感覚なのにこの会社は500000円を100000円で売る感覚

庶民てw
こいつはこの会社がこの状態になった経緯を知らんのかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:11▼返信
久美子氏AVの可能性ある?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:19▼返信
服部家具センターがベスト
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:28▼返信
まんさん無能
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:29▼返信
久美子ちゃんごめんな
オレ無印でしか家具買わないんだ
シンプルイズなんちゃら^^
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:29▼返信
株式の現金化には成功だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:32▼返信
女が前に出ると昔からお家は滅亡待ったなし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:32▼返信
久美子はよ
もうギリギリやぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:36▼返信
いよいよやっては行けない領域に踏み出したな
今儲かっても次がないともはや自転車操業以下になるぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:37▼返信
親父さんの言うことを聞いていればこんなことにはならなかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:39▼返信
現代の茶々
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:43▼返信
冬コミの頃
TFTに残ってるかなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:44▼返信
※4
金持ち恨んでも、その結果大塚家具で懸命に働く
社員や提携企業に大きな影響あるからね。

軽はずみでいうもんじゃないよ

191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:45▼返信
下り坂なのに自分でブレーキ壊してて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:49▼返信
>>187
果たしてそうかな
親父の方も会社危ないんやで
こいつら自身の巻き起こした親子争いで自分自身のブランドを壊したみたいなもんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:50▼返信
救済企業出なかったから現金化してんだろな
もう長くないだろうから晩節を汚すかどうかが見物だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:09▼返信
わずか数年でここまで潰すとかすげえな、この馬鹿女
195.ネロ投稿日:2018年10月16日 21:10▼返信
潮時やな

おつかれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:13▼返信
こんな怪しいとこから買えないわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:14▼返信
高級家具とかホントいらない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:20▼返信
売上は血液だからな
どんだけ赤字垂れ流そうが金の流れがあればとりあえず生きられる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:20▼返信
バカ娘........マスコミにちやほやされ最初は話題集めたが結局これかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:31▼返信
※7
顧客ついててブランド価値もあったのにバカ娘がダメにした
有能な人材や顧客のほとんどが父親の会社に行った時点で終わりは見えてたよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:32▼返信
※192
少なくともここまで急激に悪化することはなかった。
ベストなのは、親父の路線をベースに、規模の縮小化しつつ、より富裕層に特化し利率上昇を目指すだったろう。
そしたら、身売りにしろ提携にしろ、より良い条件を引き出すことも見えた。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:32▼返信
8割引だと!!
それでもいらんけど
そもそも家具なんでニトリで十分だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:33▼返信
在庫処分したら、次は保有不動産の売却かね。
新宿のショールームは真っ先に売られそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:34▼返信
お値段異常のニトリ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:35▼返信
>>201
お前天才!社長になれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:41▼返信
ネタで言ってたAVが現実になりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:47▼返信
AVに出なさい
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:48▼返信
もう大塚家具である必要がない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:01▼返信
さて身売りどころか自分の身を切りそれを破格で売り始めたわけだが
次が打てるのか?
次がないなら破産しかねえぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:07▼返信
知らんうちに中国企業になるフラグだわここ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:10▼返信
もう久美子が脱ぐしかねーじゃん!
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:10▼返信
※210
違うぞ中国企業ですら買いたがらない企業なんだよ
中国企業が興味あるから身売り騒動の時に買い叩いてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:22▼返信
まーん(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:24▼返信
海外に貯金が数億はあるだろうからな。現役引退すりゃいい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:49▼返信
ババアの本気嬌声はうるさくてかなわん
オッオッオッじゃねーよwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:52▼返信
10万が2万なら買うかもしれんが100万が20万なら買えない
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:55▼返信
>>194
進行の遅いガンみたいなジリ貧状態だったから
劇薬使って失敗したって感じだね
ある意味生き残る可能性を模索した結果ではあると思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:57▼返信
久美子「ニトリ大衆向けで製品もオシャレ! IKEAタレント御用達でスタイリッシュ!」
親父「うちは高いもん小人数に売るのがウリだからな、大衆向けちゃうぞ」
久美子「なにこいつウッザ、乗っ取ったろ これからはニトリ&IKEA路線よ、金持ち層は捨てる」
親父「どうなっても知らんぞ」
久美子「会社の現預金90億消えたわ 8割引きにしてでも現金手にして有利子負債何とかせんと」
親父「ばーーーか」
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:02▼返信
>>201
家具屋の場合富裕層向けにするにしても店舗数は維持しないといけないんだよな
なぜなら家具は物が大きくて外商に向かないからサンプル持って売り歩くことが難しい
となると足を運んでもらうしかないわけだが
それにはそれなりの店舗数が必要になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:03▼返信
完全閉店セールじゃないの
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:24▼返信
実に女の経営者らしい対応
やばくなったらパニック起こして閉店ガラガラ
しかも周りから辞めろといわれても、小さなプライドがそれを許さない
もう終わりすね
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:26▼返信
強力なライバル多いしたいへんそうだわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:27▼返信
やはり金持ちに高く売りつける商売でないと厳しいか
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:45▼返信
はい、ステマ
80%オフの商品なんてどうせほとんどないし、あっても安物だけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:51▼返信
結局無能な娘に潰された大塚家具であった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:52▼返信
これはお買い得
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 00:25▼返信
家具屋姫も落ちたもんだな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 00:43▼返信
店畳んだ方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 01:31▼返信
同業他社には迷惑な話だろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 02:11▼返信
完全に閉店セールですね。
一橋の経済出てこれか、お勉強は出来るが実戦はダメの典型ですな
そのまま院に進んで学者の方が良かったかもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 02:25▼返信
来年には倒産やね
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 04:34▼返信
大塚家具って高くても一度買ったら一生使えるような家具を売っていたんだがな
IKEAなんて安いが使い捨て家具だよ 
明確に路線が違うの理解してない時点でつぶれるの確定だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 06:21▼返信
買収されて終わりかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:14▼返信
娘が悪いというよりお家騒動で完全マイナスイメージついちゃったからお父さんが続けてても同じだったと思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:40▼返信
ついに死ぬのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:40▼返信
ま=ん
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:41▼返信
未だにババア擁護してる奴がいて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:19▼返信
擁護してる人は買いに行ってやれよw
外資にいいように踊らされて潰れるよくある話だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:21▼返信
オバカま~んの末路
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:45▼返信
まあ、道理からいうと、父の方針では駄目だと拒否するのなら彼女は大塚家具を乗っ取るのではなくて外に出ていくのが筋だったね。危機感を抱いたのは理解できるけれども。

それでも建て直しに成功していたら評価はされていたと思う。あの武田信玄公も父親の横暴ぶりに武田家の将来を悲観した部下たちにせがまれて、父親を同盟国の駿河に追放している。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:48▼返信
山善「激安価格?それでも桁が二つ高いじゃねーか」
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:18▼返信
※15
ホームランどころか、三振もしくは内野ゴロを量産することになったのか・・・。
今は走者がいないのに、犠牲フライの指示をだしたのか・・・。
なんつーか。やばいっすね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:02▼返信
※15
いやぁ、昔路の路線でもかなり厳しかったぞ
元々ここは小金持ちが相手で、一般市民が買えるような家具ではなかったしな
で、家具に金をかけようと思う層がかなり減ってるし、どっちつかずになってた
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:15▼返信
※243 しかし会社を乗っ取られて追い出された直後にまた自分の会社を建てて運営しているってこのお父さん凄いよな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:29▼返信
何で安売り用の別ブランド立ち上げなかったんだろうか…。

直近のコメント数ランキング

traq