• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ハンターハンター』コミックス最新36巻の表紙画像が公開!! めっちゃ意味深で考察が捗りそう!

  
【衝撃】ネットで漫画HUNTER×HUNTER「イルミはヒソカ説」が話題 / 単行本に仕込まれた秘密一覧公開 | バズプラスニュース Buzz+
http://buzz-plus.com/article/2018/11/20/hunterxhunter-irumi-hisoka-news/
http://buzz-plus.com/article/2018/11/20/hunterxhunter-irumi-hisoka-news/
  



記事によると
HUNTER×HUNTER 36 (ジャンプコミックス)
冨樫 義博
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 326


    
「HUNTER×HUNTER」(ハンターハンター)のイルミが「実はヒソカなんじゃないか」との説が浮上しており考察がインターネット上で盛り上がっている。
    
特に「5ちゃんねる」やTwitterでは証拠を得るための検証が盛り上がっており、イルミはヒソカ説がほぼ確定的になってきている。
    
・イルミの一人称が「オレ」から「ボク」に変化
イルミは登場時から一人称が「オレ」だったにも関わらず、新編になってから「ボク」になっている。
単行本36巻139ページを参照。
    
・マチとカルトの目線がイルミに向いている
単行本36巻の145ページで幻影旅団がヒソカを見つけ出すために出陣するシーンがあるが、マチとカルトだけがイルミに目線を向けている。
    
・背表紙でクロロの背後にイルミが立っている
・カバーをめくると背表紙にマチがいる
hunter-x-hunter1

hunter-x-hunter3

ヒソカに酷い屈辱を受けたマチがイルミの異変に気が付いており、カバーの描写も含めると「ヒソカを探すクロロを狙うイルミ(ヒソカ)を狙うマチ」という構図が出来上がる。
    
・表紙でイルミが花を持っている
    
・表紙でイルミの口が消えている
    
・イルミが独房を求めている
単行本36巻204ページでイルミが帯同を求められたとき独房に入ることを求めていた。これは一時的に変装を解くために一人になる必要があるからだと推測されている。
    
・作者が「ネタバレ。あえてね」と書ている
つまり意味のないブラフではなく、明確に今後の展開を示唆した絵である。
hunter-x-hunter2

    

  
  
※さらにこちらの続報記事では、
「すでに幻影旅団は全滅している説」
厳密にいえば「クロロ以外が全滅してる説」が浮上!!

  
・フロアナンバー37564で意気消沈


  
・「35巻127ページの描写は未来の描写であり、幻影旅団メンバーがクロロ以外全滅しているシーンを描いた可能性がある」説
  
【衝撃】HUNTER×HUNTERで背筋が凍る「すでに幻影旅団は全滅している説」浮上 / 読者「事実なら冨樫天才」「ヒソカとイルミの仕業」 | バズプラスニュース Buzz+

  
  


この記事への反応


  
今回の暗黒大陸までで
幻影旅団とクラピカと十二支んは全滅な気がする
(パラディナイトパイセンを除いて)

  
イルミがヒソカってマ?
  
来週で ハンターハンターは10回らしい 最後だな
また休みに入るかな
イルミがヒソカ これがわかっただけでも良かったよ
確かにそう思わせるような所がたくさんあるのはあるから
多分 そうなんだよ。
また 早く連載再開してほしい
早すぎるって まだ休むかどうかわからないのに
まぁ 休むだろう

  
確かに旅団は全員死にます言うてるけど
まさか船の中でクラピカも死ぬん?
そりゃ能力的に旅団が全滅したら意味なくなるけど

S__2146307

  
これ本当だったらめっちゃ面白いやんけ
  
おまえらがズバズバ当てまくるから
コナンの黒幕とか迷走するんじゃろがい 
もっとやれ

  
そうやってネタを先読みしすぎるから、
作者が困って休載しちゃうんじゃね?

  





 





  
  
  
  
イルミ=ヒソカ説面白いけど
ぴろし社長まで!!
これはガチだわー多分ガチだわー

  
  
  






絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-11-22)
売り上げランキング: 20

コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:01▼返信
今更、そのネタ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:01▼返信
妄想
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:02▼返信
そんな事よりそろそろ休載に入りそうで嫌
区切りいいとこまでやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:03▼返信
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
ブスに子供産まれても迷惑です😡😡😡
いつもハート押してくれる方ありがとう☺️
あなたにとって今日が良い日でありますように👍
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:04▼返信
★ワンピース信者の恥ずかしい妄想一覧
ローはサボだ! (顔真っ赤 
たしぎはくいなだ! (顔真っ赤
ボニーはエースの妹だ! (顔真っ赤
ドフラミンゴはドンキホーテ・D・フラミンゴでDの一族だ! (顔真っ赤

などなど、今まで全部ハズレてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:06▼返信
少年漫画とか読んで無いからどうでもいい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:06▼返信
ぴろしウゼェー
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:06▼返信
雑魚専ヒソカさんって言ってた人謝って!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:08▼返信
ひろしはHXHのゲーム作れよ
ナルトのはなかなか良かったぞ
10.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月22日 09:09▼返信
しゅ、しゅげええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!




で?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:09▼返信
つまんねえーから早く辞めろ!変に擁護するから馬鹿が調子乗る悪い例だぞ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:09▼返信
選挙の時イルミの一人称はボクだった模様
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:10▼返信
イルミって誰だっけ
もう忘れたわこんなご都合少年漫画
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:10▼返信
やはり天才か
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:10▼返信
ヒントのほとんど表紙かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:11▼返信
同時に二人が出ている場面結構無かったか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:13▼返信
変装してるのにうっかり一人称間違えてるって馬鹿みたいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:17▼返信
残念ながら選挙編からイルミの一人称はボクてす
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:17▼返信
ズルズルやりすぎなんだよ
さっさと終われ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:17▼返信
ゴンが親父にあったところで
終わっててよかっただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:18▼返信
旅団員とは場所やり方問わず出会った瞬間殺すんじゃないの?
人数的に不利だからまたびびっちゃった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:20▼返信
ネタバレ死ねや
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:20▼返信
はやく暗黒大陸編アニメ化しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:21▼返信
さすがに全滅はなくね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:21▼返信
二人が話してる場面なんてくさるほどあるしそこら辺読んでないのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:22▼返信
ワンピのフラグどうこうよりは面白いと思うよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:24▼返信
旅団全滅の前に冨樫本人が逝きそう

寝たきりになる程の重病なんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:24▼返信
そもそもヒソカに変身能力あったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:24▼返信
主人公はいつになったら出るの
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:25▼返信
富樫は前にも似たようなこと言った時にじっさいやっちゃってるらしいから
全員って言ったなら全員さよなら全滅なんだろな
話さえ面白ければいいからそこにどう持っていくかぐらいだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:25▼返信
一人称どうこうは
ラオウみたいに1ページ内で3種類使い分けるキャラもいるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:27▼返信
※28
変身は別の能力者が関わってんじゃね?
たとえばイルミが協力してるとか(適当)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:27▼返信
早く海賊王なれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:27▼返信
この単行本にヒント仕込むやつ痛すぎて見てて恥ずかしくなるからやめてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:28▼返信
イルミの針なし変身って数時間しかもたないから現実的じゃないでしょ
あれを他人に使えるのかどうかも不明だけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:30▼返信
ヒソカはイルミだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:32▼返信
37564はセッ○ス・マシンガンズの曲なんですが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:32▼返信
冨樫信者だが
ヒソカのドキテクじゃ声でバレる
団長はヒソカにもイルミにも接点があるから
プフ並みの細胞操作ができてようやくコムギの声を作れたからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:32▼返信
富樫は読者が気づくこと前提に仕込んでるからな、本当かもしれない、という線でウロウロされられることになるな。つまり、真相が判明するまでが面白くて、わかったら返信ネタはご都合主義になる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:33▼返信
休載を得るために
休載前に飽きさせないタネを仕込むのね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:33▼返信
なんだかんだでこの作品好きな奴多いのね
まぁネットってツンデレばっかだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:35▼返信
冨樫の身体に限界がきてハンター未完結で連載終了してもいいから(というかこのペースならほぼ間違いなく未完で終わるだろうが)

せめて旅団の最後まではちゃんと描いて欲しいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:35▼返信
字と登場人物ばかり増えてすっかりつまんなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:35▼返信
そろそろ働くか...♣︎
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:37▼返信
俺は唐突に変身できるとか言い出したボノレノフがナチュラルに怪しいと思うんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:37▼返信
見当違いのコメント多すぎてワロタ
ハンタきちんと読んでないやつ多いんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:38▼返信
37564が未来の事ってのはまあわからんでもないが
イルミにばけてるってのはさすがに無理があるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:40▼返信
※45
団長に化けておびき出す役割だと思ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:44▼返信
最近読んで無いからよくわからんが、最初からヒソカはイルミだったの?それともヒソカとイルミは別人で最近ヒソカがイルミに変装したって話?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:45▼返信
こういう先回りして可能性潰して行くの嫌い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:49▼返信
ノブナガとかちゃんと能力披露する前にあっさり殺すのはやめてほしいな
指から念弾撃つだけの奴やぐるぐるパンチは殺していいけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:49▼返信
ようやく全滅すんのかこのガチクズども
しなきゃしないであっそうだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:51▼返信
ストーリー考える手間省けていいじゃん。
休載しなくて良くなるね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:52▼返信
ゴンがヒソカでクラピカがいるみで
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:52▼返信
※50
先回りってなんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:52▼返信
イルミの一人称なんてコロコロ変わるしそれに変装してるのなら声はどうすんだよすぐバレるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:53▼返信
>>27
重度の腰痛らしいな
ただプライベートで変な姿勢でゲームしまくったせいなんで自業自得だし
プロとして失格だし休載の理由には全くならん、サボりたいだけっていう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:53▼返信
ヒソカじゃなきゃ婚前契約とか気持ち悪い言い回ししないだろうしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 09:59▼返信
※51
インフレし過ぎて指マシンガンとぐるパンの扱いどうすんだろな。引っ張らず瞬殺で済ますのかな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:01▼返信
前に見たぞ、これ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:02▼返信
何が面白いのか本気で判らない漫画ランキング1位
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:03▼返信
下らないを通り越して狂気を感じるこじつけ・・・。
俺の親族に一時期精神がアレになって、同じ様なこじつけを新聞のそこかしこに見つけて競馬で散財した人がいる。
この記事みたいに字画とか575で区切るととか謎理論で取り込んで、しかし事前にレースを言い当てたことは一度も無かった。
そして競馬から離れたら勝手に治った。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:04▼返信
※22ざまあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:06▼返信
上でも指摘されてるけどヒソカの能力は、ゴム能力か擬態できるだけで声は無理だし
知識や記憶、家系修練で身についた暗殺者()の身のこなしや癖など、誤魔化しがきかなすぎる。
そもそもクモ連中に近すぎて危険なイルミじゃなくて、誰にでも擬態できて隙をうかがえるのに無茶する理由が無い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:08▼返信
>>1
.hack大好きです❤️
揺光が一番好きです❤️
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:13▼返信
ヒソカ「実はボクは船に乗ってすらない◇ 暗黒大陸から帰ってこれなくてみんな死ぬからボクの勝ちだね♡」
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:15▼返信
これイルミ出た週に言われた説だな
多分どこにもいない時点でそうだろうしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:15▼返信
正直、暗黒大陸編は蛇足だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:15▼返信
イルミには口がないしもう死人なんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:16▼返信
ネタバレすんな、タヒね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:18▼返信
知りとうなかった…本編で驚きを味わいたかった
記事のタイトルでネタバレすんなや!たとえ確定した事実じゃなくても、可能性の高い説ならネタバレの可能性ありと注意喚起したタイトルにしろよ糞が
はちまマジ糞最低
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:19▼返信
これがマジなら、ヒソカス雑魚扱いしてた読者に赤っ恥かかせる冨樫に痺れるわ~
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:19▼返信
>そうやってネタを先読みしすぎるから~
これが正解かどうかはともかく伏線張った上でバレるなら困らないだろ馬鹿か
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:22▼返信
※64
イルミの針で他人を変装させれなかったっけ?
まぁどっちにしろイルミが旅団と別行動してる時点でヒソカが変装してる意味無いから違うと思うけど
ただ、表紙に何らかのネタバレを仕込んでるのは確実だと思う
猿の裏切りの時も仕込んでたし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:23▼返信
※71
ネタバレ云々言い出したら単行本発売時点からだし……
ただ冨樫が露骨にネタバレと称して餌を撒いたから
この説がまんまとミスリードに引っかかってた可能性の方が高い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:25▼返信
※59
どちらの能力も普通に通用するでしょ
むしろシンプルな能力程オーラを込めれば込める程強くなるからこれから幾らでも強く描けるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:25▼返信
自分とこの執事(ゴトー)殺したり、イルミとヒソカが会話してるシーンあるのに
後からのこじつけ感が半端ない。設定は所詮、作者の気まぐれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:26▼返信
エアプ大過ぎかよ
船に潜入してるイルミがヒソカなんじゃねえのって言ってるんだろ
なんで最初から二人が同一人物とか勘違いしてる奴いるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:27▼返信
※77
何か勘違いしてないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:28▼返信
あれ?ハンターハンターに出てた数字って欅坂だかのCDの商品コードかなんかじゃ無かったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:29▼返信
※78
ハンタがエアプアンチに叩かれてるのなんていつものことでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:31▼返信
コメントの誰一人伏せ字タイトルに気付いてない事実にカム着火インフェルノォォォォォォだ💢
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:32▼返信
暗黒大陸つく前に終わるらしいな、俺たちの戦いはこれからだ的に
で最後クラピカがワブルに「お前は自由だ」って言って死ぬ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:33▼返信
>>78
ゴミ漫画だからどうでもいいやんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:34▼返信
※79
ゴメン、暗黒大陸編読んでないんで・・・
スマソ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:37▼返信
ピロシ「おれんとこでハンタのゲーム作らせろ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:37▼返信
84
どうでもいいんなら何故コメントをつけるんや…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:41▼返信
※87
○○○より売れてない休載ばっかの漫画の癖に○○○より話題になってて悔しい!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:43▼返信
いちいちタイトル伏字にする必要ある?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:45▼返信
まだ暗黒大陸編読んでないのになんでタイトルでネタバレしてんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:46▼返信
こういう説だの考察だのを関係ないところで記事にして広めるなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:47▼返信
船に乗ってるイルミが実はヒソカの変装だろって話
普通に別人だよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:48▼返信
何処が面白いの?このゴミ漫画w
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:49▼返信
ハンターハンターっておっさんの読み物だしな
ワンピやナルトくらい知名度が高ければ
95.投稿日:2018年11月22日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:50▼返信
もうこれだからなんだよって域になってきてんだよな
このマンガの考察ほど無駄なもんないんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:51▼返信
本当だとしたらこれが本当の伏線だな
尾田信者は学習しろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:52▼返信
※90
暗黒大陸編スタートから何年経ってんだよwwww
さすがに遅すぎるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:54▼返信
まぁはっきりするのは何年後なんだろうねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:56▼返信
イルミとヒソカが同じってどういうことだ
二人同時に登場して会話してるシーンも普通にあるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 10:59▼返信
今までってあたってた?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:04▼返信
面白そうじゃん。ゾルディック家の長男の実力、ちゃんと見てみたいわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:05▼返信
いまだにHXH気にしてるって
なんか疾患もってそうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:06▼返信
とがしが天才すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:10▼返信
そろそろ完全版出そうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:12▼返信
スーパーロボット大戦T...そのまま先生塩話しξ...今塾長さんきそう...
別でガオガイガーの水火神や風雷神は闇光神...崩壊後...基盤凍結しとるし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:14▼返信
まあ。あのガクブルクロロはどうみてもおかしいからね、未来で間違いないでしょう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:16▼返信
死人に口なしだからイルミには口が無いんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:20▼返信
それは分身だ!の応戦みたいな話になってきてて若干冷めるわー
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:23▼返信
※93
※103
ワンピ信者話題を持っていかれて激おこだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:34▼返信
一番最初のハンター試験で普通に会話してたじゃん・・・
何かの能力で二人に別れたとかなら納得出来るけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:36▼返信
※111
そこは別人だよ
今の話の事でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:38▼返信
※111
だから、船に乗ってるイルミが実はヒソカの変装だろって話
なんで同一人物になってんだよw
マンが読んでこい 読んでないやつおおすぎだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:38▼返信
※98
途中だと気になるから終わってから読もうかと
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:40▼返信
>>1
普通にコレだわw


【最強の財布を手に入れてみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:41▼返信
そもそもイルミの一人称は安定しないしヒソカと喋ってる時もボクと言ってた
イルミが針でヒソカに化けてるとか言いだして笑ったが
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:44▼返信
※66
求めるは、確実な勝利…!!
「最強」たる由縁!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:50▼返信
イルミ自己紹介の時、手がヒになってるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:50▼返信
うんうん、それで確定的にあたる情報ってどの部分なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:56▼返信
>>17
あえてね
ってだから表紙に書いてあるんじゃない?
ヒソカがそこまで強くするのは気持ち悪いいとは思ってる→ご都合主義すぎて
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:57▼返信
キャラが増える一方より、目途ごとに死んだ方が、面白い。
ワンピースが悪い例。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:04▼返信
ヨークシンでヒソカに変装したイルミの焼き直しじゃん
流石にないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:08▼返信
イルミとヒソカが話しているコマですでに一人称ボクってやつ貼られてますが…
こういう考察するから冨樫描かなくなるんだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:09▼返信
確定では無いにせよ、記事のタイトルでネタバレはやめてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:12▼返信
これだけわかりやすい伏線はってるならそれはブラフで逆に・・・って可能性もあるな
未来の状況ってのは意味不明
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:15▼返信
もう終わっていいよこのくそ漫画w
連載再開してから何か進んだのかよ?w
文字ばかりでつまらんしな漫画の意味がない
もう小説書いた方がドルヲタの作者も楽だろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:24▼返信
作者がヒソカ大好きやからなぁ
とりあえずクロロとの再戦はもうないだろう
ヒソカは死ぬだろうしやるならクラピカくらいか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:27▼返信
※113
普通アンチって信者より詳しかったりするもんだがハンターってエアプアンチの率高いよな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:35▼返信
ヒソカスが生き残るとかいうゴミ展開は勘弁して
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:36▼返信
>・イルミの一人称が「オレ」から「ボク」に変化
えぇ・・・こんなミスいくらなんでも単純過ぎない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:37▼返信
分かってると思うけどハンタはもう本編終了してて風呂敷畳みの為にあのくじら船編描いてるからね。
多分くじら島とも掛かってるんじゃないのあの巨大船w
あれは巨大な迷宮であり、みんなの棺桶なんだよ。
ストーリーを複雑にしてるのは上記の本来の目的を隠す為とも取れるが恐らく手向けだろうね。
ジン編も暗黒大陸編も王位継承編もハナから無いんだよ、全てはマヤカシ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:42▼返信
もしそうならヒソカは強い設定でいくんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:51▼返信
どうでもいいけど章の区切りが付いたとこで休載に入れ
いくらでも休んでいいから
今のごちゃごちゃした設定でブツ切りにするな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 12:57▼返信
主人公不在で話進めすぎ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:03▼返信
ハンターしばらくちゃんと追ってなかったんで全然ついてけなくなったわ。
ちゃんと把握できるようちゃんと復習しようかな。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:10▼返信
ヒソカは心肺停止状態から死後にかかる念能力発動でまさかの生還ってネタをやっちゃったので
これからどうあがいても死ぬ予感が全くしない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:15▼返信
これはないわ
この漫画って定期的におバカな考察()が出てくるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:17▼返信
クラピカ退場とか腐が暴動起こすぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:35▼返信
イルミは針でヒソカに変身してたことあるけどヒソカにはそういう能力ないじゃん
どっきりテクスチャでイルミになれたとしても声までは変えられないし
どうやってイルミに変身してるわけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:44▼返信
あいたたたた・・・w
ハンタ信者は賢ぶりたいだけのアホが多いって宣伝してるようなもんやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 13:57▼返信
作者の全員死にますってのはどうとでもとらえられるよな
誰だっていずれ死ぬわけだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:07▼返信
>>139
後付けでそういう事出来るとかやりようはいくらでもあるがそれやりだしたら考察の意味も無いからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:11▼返信
作者がコメントでばらしちゃうのがダメだわ。
こういうのは一切触れず黙って仕込んどけばええねん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:24▼返信
今のヒソカが尋常じゃないゴム人間と化しているなら
ゴムでイルミの声を作る方法でもあんのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:56▼返信
ハンター試験でイルミとヒソカが話してるシーンは結構あるから同一人物ってことはないだろ
今のイルミがヒソカだとして本当のイルミはどこにいるんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:00▼返信
イルミは死んでるってこと?
ハンターの数少ないレギュラーのイケメンキャラで貴重なんだから減らしたら人気落ちるんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:14▼返信
あー、死人に口なし
それでイルミが花持ってるから本物は実は死んでるってことか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:18▼返信
ふうん、そういうことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:23▼返信
ハンターの新アニメ版のイルミの声が合ってないから退場してもそれほど問題無いか
しかし人気キャラを退場させるとか作者は余裕があるなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:33▼返信
※12
考察厨って都合悪い描写は徹底的にスルーして自説に無駄にこだわるアホしかいないよな
そもそもヒソカがイルミに化けてたらカルトが気付かないはずないし
マチがヒソカの変装に気付いてたらあの場で全員に言わない理由がない
矛盾しまくりですわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:37▼返信
※107
どう見てもも何もシャルナークとコルトピ殺されて凹んでただけだろ
あれだけで未来!とか考察とも言えないただの妄想じゃねーかアホらしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:41▼返信
漫画に描き込むぐらいのドルオタだからなぁ
ケヤキの推しの誰かがイルミのファンだとか言って憎くなって殺したのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:52▼返信
え?これただ単にイルミが旅団入りしたって事実を単行本の表紙で先にバラしたよって事で
単行本発売時には既に終わってた話題なんだけど今更?まさかマジでこのネタ信じてる奴いないよな?

154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:00▼返信
>「イルミ=ヒソカ説」がほぼ確定的に!?
この書き方だとコナンでいうと沖矢昴は赤井秀一だったみたいな感じで同一人物だと勘違いするぞ
現在のイルミはヒソカがただ変装した姿で本人は違うとこにいると書くべきだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:07▼返信
※154
その言い方だとこの説が真実のようになるから更に誤解の元になるぞ
現在のイルミはヒソカがただ変装した姿で本人は違うとこにいる、という説が一部で話題になっている
が適切
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:10▼返信
このパクリ漫画まだやってるん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:25▼返信
ここまで主役が置いてけぼりの漫画も珍しいな
いっそヒソカやクラピカを主役にしたスピンオフ漫画を描けば良くね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:35▼返信
なんやこれ・・・最初からと思ったら途中のちょっとした出番からの事かよ・・・普通の考察で草はえたわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:44▼返信
もともとボクって使ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:46▼返信
読み返すとボクもオレも使ってるなイルミ。さすがに無理ある説。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:11▼返信
その説マジなら、ヒソカの念能力エグない?
技が4つ目になるやんけ!(一応バンジーガムだけど心臓のやつ含めたら)〈-記憶が正しければ
一応存在感強めのモブ設定じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:13▼返信
全滅してたら富樫転載じゃなく馬鹿だったんだと確信するわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:38▼返信
旅団もクラピカもヒソカもメルエムにワンパンで殺される雑魚でしょ
雑魚の馴れ合いほんと気持ち悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:46▼返信
イルミの針とドッキリテクスチャー使えば顔も違和感無く偽装できそうだし可能性は高そう
あえてネタバレってことはミスリード狙ってて予言の使えなかったクロロがヒソカってこともありそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:46▼返信
先読みで困って休載するようなら漫画家やめちまえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:47▼返信
キメラアントが強烈過ぎたせいで旅団ってmob化してるから
割とどうでもよくね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 18:10▼返信
休載しても先がわかるようにという富樫さんの心配りやね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 18:30▼返信
しれっと記事タイトルでネタバレさらすようなバイトはクビにしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 18:58▼返信
イルミの一人称は選挙編の飛行船の中でも「ボク」、「オレ」を不規則に使ってるよ。ニワカか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 19:05▼返信
あぁ、まともに仕事も出来ないクズね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 19:06▼返信
検証した奴はちゃんと読んでないだろ。一人称のくだりは低レベル過ぎて片腹痛いわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 20:21▼返信
イルミがヒソカというのは元々じゃなく、イルミを殺してヒソカがなりすましてるってことでしょ。
途中まではイルミとヒソカ同時に存在していたし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 20:31▼返信
※172
イルミの針を使ってるんだろ
イルミとはなんだかんだで共闘関係が続いてるんだと思われる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 20:37▼返信
※173
顔に針刺さってねーじゃん
それに針で声も変わるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 20:55▼返信
旅団が死んでても、暗黒大陸で死者蘇生アイテムがあるんやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 21:08▼返信
やっぱ富樫は天才だわ
尾田(笑)はストーリーも頭の中もぐちゃぐちゃで読み返して引っ張ってくるだけだもんなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 21:14▼返信
イルミはアダルトトリオとかなり前からファンに言われてクロロやヒソカの次ぐらいに人気あるから
執事ゴトーみたいにヒソカにあっさり殺されないと思うんだが表紙の口なしと手に花は死亡説が濃厚だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 21:22▼返信
アルカ編の飛行船の中でイルミは「何よりボクのこのお願いの犠牲者は万単位だと思ってるから
多分ヒソカも死ぬよ?」とヒソカに話しかけてるから一人称ボク使ってるじゃんw
この時はヒソカはイルミと仲良さそうだし死亡させてすり替わる雰囲気は皆無だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 21:28▼返信
イルミはそんな簡単に死ぬようなキャラじゃないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 22:19▼返信
>>1
やっぱ千ンコは劣ってるよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 23:05▼返信
蟻編のインフレに置き去りにされた旅団なんて大事にするもんじゃない
さっさと新しい敵見つけて戦い続けてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 00:36▼返信
>>181
ハンター試験が終わった後の人気は旅団頼みだから人気が薄い蟻編より
編集部の意向で旅団重視なのかもな旧アニメの旅団編は完成度高いし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 01:02▼返信
イルミは前にも自分をボクと言ってたしこじつけすぎるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 01:39▼返信
長年のレギュラーキャラも実は死んでたとかハンタはファンが安心して楽しめないな
もうヒソカとクラピカとキルアしか確実に死なないキャラはいなさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 01:44▼返信
冨樫とかキャラの名前すら間違えるやつだぞ
一人称くらい間違えるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 02:26▼返信
クラピカはツェリードニヒとの戦いでどうせ死んじゃうんだろ?

その前に男なのか女なのか性別ハッキリしてくれや
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 02:50▼返信
また共闘馬鹿の妄想か
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 10:39▼返信
「残念。お前ら全員ハズレ〜w」って信者たちが必死に考えた展開予想(妄想)を嘲笑うのが冨樫という男やぞ?

推理なんて虚しいだけやろw すでにこの予想は冨樫自身も把握していて今頃は内容変更しとる筈やからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 12:01▼返信
もう漫画じゃなくて小説で出せ
その方が早いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 12:33▼返信
全員死にます、って生きてたら病気事故寿命で死ぬし、そういう意味で今後みんな死ぬって返答しただけじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 14:07▼返信
ネタバレ。あえてね。って言葉に対して現時点で予想出来る中なら、この説が一番有力なんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 14:20▼返信
シャワー浴びたり水浴びたりする描写があるヒソカに対して、イルミはハンター試験中土の中で過ごしたりで無頓着だから
シャワー付きの独房が良いって台詞はヒソカっていう考察を最初に見た時、おおってなったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 21:16▼返信
今の内容で何でぶつ切り連載出来るんだよ
キャラ多いわ、話しごちゃごちゃだわでもう馬鹿にはわけがわからないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 22:21▼返信
まず、マチとカルトだが、ヒソカ探しに別れた時、マチはイルミを見ているが、カルトの目線はイルミではないと思う。もしもイルミ=ヒソカならカルトもグルなら、声が違っても誰も気づかないか。でも何か無理があるような…面白いけど。
クロロのシーンの未来説は絶対違うと思う(笑)
あと、ヒソカもイルミもこの船の中では死なないだろう。
ヒソカにはゴンとの因縁が残っているし、イルミにはキルアとアルカとの因縁が残っている。
冨樫がこれを放置するとは思えない。
クロロに関してはクラピカとの因縁があるが、これはクラピカもこの船に乗っているので、この船の中でいかようにも決着を付けられるか。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 23:36▼返信
>>126
おまえが読まなきゃいいだけだ。こんな面白い漫画めったにないわ。理解できない頭のやつにはつまらないだろうなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 23:38▼返信
>>93
面白くないのは読んでも理解できない低脳だけ。もう読むな低脳w
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 23:41▼返信
>>25
最初からなんて誰も言っていないんだがw
船に乗ったのがヒソカだけならあり得るだろうがよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 23:49▼返信
>>61
バカには面白さが理解できない漫画ランキング1位だよ。おまえはバカってことなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 10:35▼返信
マチルダの存在を知って震えろ
37564の読み方はそんな簡単じゃない
全ては単行本46巻に記されている
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:44▼返信
ハーイボクハイルミ→敗北はイルミ

これ、凄くね???

201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:00▼返信
裏切り者はビルな
クチビルで
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:22▼返信
つまらないとか読んでないアピールって何の意味があるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:21▼返信
12巻表紙と対比だったとは
花置いてる
Amazonレビュアー凄いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 11:16▼返信
石田スイの同人対談でドッキリテクスチャーで変装する予定って言ってたから、結構前からここまでの展開作ってたんだろうなぁって考えるとやっぱり富樫すげぇってなるわ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 04:28▼返信
何かよう分からん
イルミ=ヒソカ?
念能力の説明は
どうなん操作系と変化
二つの能力を100%
引き出せないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:24▼返信
>>205単行本、ジャンプ見てない奴が来るところじゃない。

直近のコメント数ランキング

traq