• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


鉄道経営ゲーム「相鉄線で行こう」無料配信 「A列車」アートディンクが開発
https://trafficnews.jp/post/82291




記事によると
・相模鉄道とアートディンクは2018年12月6日(木)、鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう』とコラボしたスマートフォン用ゲームアプリ『相鉄線で行こう』を配信すると発表

・1985(昭和60)年発売の初代『A列車で行こう』をスマホ用にリメーク

・相鉄の社長として、各ステージで線路を敷き、駅や関連施設を造り、相鉄沿線を開発します。そしてスタート地点からゴール地点へ20000系電車を走らせます

・アプリは無料で、13日(木)から配信予定(通信費は各自負担)









この記事への反応



他の線も作って(汗)

初代やったこと無いからこの機会にやってみようかな

これ面白そうなんで使ってないスマホにDLして 寝る前に遊んでみよかね

あーこれ初代A列車で行こうのリメイクか 産業の発展要素はなくて如何に指定された列車を目的地に導けるかどうかで












他の鉄道ともコラボして・・・





関連記事
『A列車で行こう』最新作がPCで発売決定!!3DS版をベースに高解像度化、初心者でも楽しめる手軽さを追求
PC『A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ』が6月19日に発売決定!シリーズ初の列車を自分で運転できるモードが実装!
列車への刃物持ちこみ禁止が来年4月からに正式決定!これによってどう変わる?
【すげえ】『マインクラフト』で3年以上かけて作られた日本の架空巨大都市がヤバ過ぎる!! どう見ても完全に実写!!





カメラを止めるな!
カメラを止めるな!
posted with amazlet at 18.12.06
(2018-10-27)売り上げランキング: 6

衛宮さんちの今日のごはん 4 (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2019-04-03)売り上げランキング: 118

PlayStation VR Special Offer【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-06)売り上げランキング: 31



コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:30▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:32▼返信
🖕🐷🖕
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:41▼返信
アートディング生きとったんかワレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:42▼返信
電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:44▼返信
※3
なんでや!SAOのゲーム開発してたやろ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:56▼返信
クソポリコレでPS4売ったからスマホしかやることねえ(´・д・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:56▼返信
★ソウルの中心で天皇誕生パーティー、市民団体は旭日旗燃やしデモ

●ソウル市内のホテルで、日本の明仁天皇(原文は日王)の誕生日レセプションが行われ、これに反対する韓国の市民団体がホテル前でデモを行った。愛国国民運動大連合をはじめとする市民団体は、レセプションが行われるソウル・南山のホテル「グランド・ハイアット・ソウル」の前で集会を行い「天皇の誕生祝賀パーティーは国民を欺く行為だ。中断せよ」と叫んだ。
●デモ参加者たちはホテルの入り口に立ち、レセプション反対のプラカードをかかげた。参加者たちは旭日旗を燃やすなどのパフォーマンスを行った。一部メンバーはホテル前で警備していた警察官ともみ合いになり「お前らは日本の警察なのか。何しているんだ」と叫んだ。
●集会に参加した愛国国民運動大連合のオ・チャンド代表は「安倍晋三首相も日本の王(天皇)もみなA級戦犯だ。そんな人物の誕生パーティーを韓国人の精気が宿る南山で行うとは不届きだ」として「強制徴用の件で謝罪も受けていないのに、韓国国民の気持ちとして(誕生パーティーを)受け入れることはできない」と訴えた。
●朝鮮義烈団のパク・ウンジョン代表も「人間も国も過ちを犯すことはあるが、日本は過ちに対する謝罪や反省がない。南北の平和に干渉するような発言もしている」として「そのような日本が韓国の真ん中で誕生パーティーを開くなど論外であり、
韓国人の感情を刺激する行為だ」と強調した。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:57▼返信
※6
サバマンセールでゲーム買おうぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:57▼返信
和ゲーで持ち運び可、そして無料
スイッチいらないやん・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:59▼返信
スイッチ逝ったあああぁぁぁぁ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:00▼返信
え、ちょっと面白そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:28▼返信
で?
複線ドリフトできんの? コレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:44▼返信
相模線で行こう(押しボタン開閉)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:55▼返信
旧相鉄本線(現相模線)をJRから奪還するのを目指すゲームなら
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:06▼返信
ファミコン版はクッソ操作性が悪かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:10▼返信
いずみの線がねーぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:11▼返信
日田彦山線か三角線か肥薩線か吉都線か指宿枕崎線でやってほしかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:13▼返信
収益無いのに無駄金使ってネタも無いから昔のネタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:27▼返信
FM-7でやったなー
昔の平面グラフィックが綺麗になった程度かと思ったら…
リメイクやりすぎだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:35▼返信
こう言っちゃなんだが、初代はあんま面白くなかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:36▼返信
初代の目的は収益や資材を得ながら大統領官邸と別荘を鉄道で繋ぐことだったっけ
現在のシムシティ的なものとは大きく違う
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:46▼返信
アートディンク様
カルネージハートのスマホ版はまだですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:55▼返信
雰囲気そうじゃないって
でも昔のままだと売れんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:02▼返信
>>16
横浜-湘南台のステージあるそうだから入ってるだろ。
未収録なのは厚木線とか航空隊線の貨物専用線。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:08▼返信
剛史はキチガイ陰キャ糞ガイジサイコパス
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:08▼返信
最低だな安藤
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:13▼返信
普通そこは小田急線とタイアップするやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:17▼返信
土地ころがしがこのゲームの醍醐味
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:28▼返信
駅にそうてつローゼン併設できるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:32▼返信
終点は今やタワマンがニョキニョキと建設中だもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 08:04▼返信
アートディンク生きてたことに驚き
女大戦略で大ゴケしてから消息不明だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:31▼返信
このゆるキャラなんでスク水着てるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:38▼返信
※31
それシステムソフトね
あそこなんで潰れないんだろうな
悪い意味でものすごいゲーム連発してるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:51▼返信
A10出して欲しいわ
Cities Skylinesと張り合えるようなやつをさあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:59▼返信
アートディンクは、アクアノートのVRさっさと作るんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 11:00▼返信
ワイ二俣川民 待ち遠しくて仕方ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:48▼返信
課金ゲーじゃねえの。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:40▼返信
exp編成だけでも300にアプデしてほしいがまあ無理よね。
そのためだけにv5買う気にはならんしな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 04:22▼返信
初代は大統領列車を走らせるのが目的で、そのための資金稼ぎに列車を運行して金を稼ぐ必要があった。
大統領列車のことを考えてスペース開けていたところに住宅建てられると、そこには線路が引けないから苦労した。
当時は列車もⓐとかアスキー記号で表示されてた。

直近のコメント数ランキング

traq