通学途中、息子(小1)が空に向かって「サンタさんありがとうー!」って言ったら、空(どっかのマンションの上の階)から「メリーーーークリスマーーース!」ってスタンダードなサンタのモノマネが返ってきて、息子大興奮の朝だった。どなたか知らないけど夢をありがとう…
— 🐣ミヨ🐣 (@fumi_pe) 2018年12月24日
サンタクロース - Wikipedia
サンタクロース(英: Santa Claus[1])は、クリスマス・イブに良い子のもとへプレゼントを持って訪れる人物。子供に夢を与える。
イギリスではファザークリスマス[2]と言い、緑色の(近年は赤が主流)の服を着ている。オーストラリアとニュージーランドでもファーザークリスマスと言う。
オランダではクリスマスが1シーズンに2回あり、プレゼントがもらえるのは12月6日の「聖ニコラスの日」の前日と、25日のクリスマスである。
イタリアではクリスマスが1月6日まで続き、5日に魔女が来て、良い子にお菓子を、悪い子に石炭をくれるという伝説がある。
ドイツでは、悪い子は「悪い子に罰する黒いサンタ(クネヒト・ループレヒト)」にさらわれるという言い伝えがある。しかし現在では、ドイツの子供たちは「クリスマス男」と「クリストキント」(クリスマス子)とのどちらかを信じているといわれており、どちらが持ってくるかで学校では論争があるという。なおドイツでは、サンタクロースは商業主義だとしてカトリックによるサンタクロース排撃事件があり神父たちが襲われる事件もあった。
ロシアではジェド・マロース(マロースおじいさん)が孫娘のスニェグーラチカを連れて、プレゼントを配るという風習がある。
南半球に位置するオーストラリアでは、クリスマスが夏になることから、サンタクロースは海からサーフボードで、サーフィンをしながらやって来るとされる。
この記事への反応
・イカスぜっ! サンキュー、サンタさん。
・素晴らしい!
・世の中捨てたもんじゃない☆
・いいオヤジだ(笑)
・本物のサンタだったのでは?
・なんて素晴らしい国。
・Xマスちょっといい話
関連記事
【子供「クリスマスにスイッチ欲しい」⇒親が教育方針の関係で却下し、代わりに買おうとしてるものが酷すぎると話題に!親子関係がぶっ壊れそう・・・】
【【朗報】クリぼっち、“普通のこと”になる 「女子会などのノリもしんどい」】
いい話だ・・・。世の中まだ捨てたもんじゃないな・・・
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.12.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 75
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER【早期購入特典】 「スペシャルドラマチックスキット~祝! 10周年記念篇~」が視聴できるシリアルコード (封入)posted with amazlet at 18.12.11バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 352

それ、本物のサンタだぞ
鉄平、ちゃんと後で減給しとけよ
記事にするのは意味が分からない
全く同感💢
&泣ける人気萌アニメ画像貼り付けて何になるのか?お詫びのつもり?
それだから心がささくれだらけなんだぞ
さてアイコンはっと……
あっ…
キリスト産まれたの春やし
ハロウィンだけ「本来の意味はー」とか言うのにクリスマスは適当なんだな
というかその馬鹿バイト野郎追い出してしまえと言いたい💢
関係ない部を少しは見習って欲しいぜ…おん!
口虚 木公
バレンタインも言われてる定期
そもそもサンタとキリストとか関係浅いしその時点で既にキリスト教のイベントって意識無いからな
ハロウィンは子供が仮装してお菓子集めるイベントなのにいい歳したオッサンオバサンがハロウィンにちなんだモンスター関係無くコスプレして犯罪レベルで暴れるイベントになってるから苦言されても仕方無いだろ
クリスマスは迷惑かからないから怒られてないんだぞ
ここにいる奴らちょっとした幸せすら感じられないんやろなあ…
可哀想に
これな
クリスマスにはちま見てる俺が言うのもアレだが
サンタなんかいないのにね(純粋)
全く同感‼💢
この馬鹿バイトライター野郎はツィート連続転載しないと死んでしまう病気なのかよ⁉💢
それはタイムラインで誰かがほっこりすればいい話で
まとめないで個人ツイをそのまままとめブログに載っける意味は分からん
お前らそろそろ変われよ
どうせこのツイカスの妄想だろ。
仮にホントだったとしても
はい事案
>空(どっかのマンションの上の階)
説明しすぎてかえってリアリティを損ねる設定厨に多いタイプ
ただパーティーやってただけじゃん
だから何?
おそらくアクセス稼ぎむさぼり食いたいのだろうが💢
おらプレゼント つ嘘松
国は嘘松野郎に何らかの罰則を設けるべき
おまえツイの中身見てないでサムネだけ見てるだろ
普通に本当で良い話だったとしても泣くような案件じゃないぞ?
よかったねーって話ではあるけど
小1の子持ちで腐女子同人作家か
子供に見えない所でホモを描けよ?
それにしてもゴミ記事だな
もうまともにバイトする気なんて無いんだろうな
あっ…察し
わしじゃよ
サンタ気取りが一人だけでよかったな
「お母さん、ここからトナカイのニオイがする…」
と言っているので、来年もサンタがいる設定で頑張ろうと思う
↑・・・まだやってる。安定の「」会話形式が嘘松ってよく分かる事例
みんな何歳くらいで気づくんだろうなぁ
いろんな幼女の部屋にしのびこんで
イタズラしたいな
「メリークリスマス」だけでサンタとわからせるとかえらいプロやね
「息子が空に向かって「サンタさんありがとー」って言ったら空から「メリークリスマス」って返事が返って来たってはしゃいでたけど、それオールで飲み明かしてたおっさんやろっていう」
くらいなら信じるけどはちまもまとめない
それ、ホンモノのサンタさんだよ。
凄い世の中だと思うわ
地域によってまだ学校やってんのか
みんな、オラに少しずつ元気を分けてくれ!