関連記事
【【!?】名作『麻雀放浪記』が35年ぶりに再映画化決定! 主人公の坊や哲が戦後から2020年にタイムスリップして人工知能とバトルwwwwww】
斎藤工 主演映画が公開危機 東京五輪中止の設定に「お叱りが…」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/12/0012058959.shtml
記事によると
・俳優の斎藤工(37)が12日、都内で行われた「ベストフンドシストアワード2018」受賞式に登場し、4月5日公開の主演映画『麻雀放浪記2020』が“公開危機”に陥っていることを明かした
・1月31日に国会議員の麻雀議連限定試写を開いた際、東京五輪が中止となる映画の設定に“クレーム”が入ったという
・マスコミ向けの試写は行わない方針で、斎藤は「設定自体がお叱りを受けています。試写をしてしまうといろんな指摘を受けて、(公開予定が)ゼロになる可能性もあるので、強行していきたいなということですよね」と内情を明かした
この記事への反応
・クレームつけた国会議員は誰?
北朝鮮や中国じゃないんだから、映画の上映が自由にできないなんてあり得ない。
・「万引き家族」を現実と混合する人のいる国だからね……。
・いよいよ大日本帝国じみてきたな。
・議員に怒られて中止とか聞いたことないな
・異常、と思うけど(少なくとも日本の)オリンピックっていうのがそういうものということなんだろうな。
戦争かよ。
・叱った偉い人は創作と現実の区別もつかない阿呆なのかね、
・AKIRAをリバイバル上映しよう
・え、別に五輪中止してもいいじゃんとしか思わなかった
・設定想像するのは「言論の自由」のはずなんだけどな。
・表現規制はあかんやろ、フィクションは何やってもいいんだから
【麻雀放浪記 - Wikipedia】
『麻雀放浪記』(マージャンほうろうき)は、阿佐田哲也作の小説。また、この原作をもとに作られた、双葉社・竹書房・講談社の漫画、東映の映画。
映画(2019年版)
タイトルは『麻雀放浪記2020』。白石和彌が監督、斎藤工が主演を務める。舞台は東京オリンピックが中止になった2020年に1945年から主人公がタイムスリップするという設定でリメイクされる。
2018年12月8日開幕の第3回マカオ国際映画祭でワールドプレミアを行う予定だったが、直前になって急遽出品中止となった。
内閣総辞職ビームのシンゴジラが許されてるのに、こっちはアウトなの!?

麻雀放浪記(5) (アクションコミックス)posted with amazlet at 19.02.12嶺岸 信明 阿佐田 哲也
双葉社 (2018-12-28)
売り上げランキング: 32,744

そうしたら心置きなく公開できるだろ
本件にいちゃもんをつけるつけるのは間違ってる
※3
五輪の方が金かかってますんで^^;
よっぽどいつオリンピック中止されてもおかしくないような内情なんやろな
この時点でフィクションだとわかるでしょ
そげキングでしょ
どうでもいい
ゲーム記事よこせ
こういう表現は自由でしょ
東京五輪は成功を約束された歴史的事実
問題なのは、誘致反対公約かかげる知事候補でまともなのが居なかったことだよ。左翼の宇都宮に入れるしか現実的に誘致拒否る方法が無かった。都民には元々五輪拒否る選択肢が無かったのよ。
仮に今、保守で五輪返上公約かかげる知事候補入れば、圧倒的得票率で当選すると思うわ。
むしろなんで問題ないと思ったのか
パフォーマンスにすぎない
幸せならちん、こシゴこ♪シュッシュッ
幸せならちん、こをシゴこうよ♪
さぁみんなでち、んこシゴこ♪シュッシュッ
こうやって宣伝してるようなもんだわなw
「こんなことになるんやったら、五輪なんて中止にしとくんやった!」ということになるとは
夢にも思わなかったのです
でも2020年に任天堂が倒産した世界を舞台にした作品、とか作ったら問題になるやろ?
アホしかならんやろ議員とか
が
今わざわざオリンピック中止設定にしてくる側もゴミクソに臭すぎてなんとも
原因は都市部への極端な人口流入と、各国が返済不能にまで陥る借金の山
東京オリンピックが最後の開催になるんじゃないか?という危機感はIOCも抱えてるよ
疑問を呈されたってだけの話を「クレーム」だの「お叱り」だの「上映中止に追い込まれる可能性」だのって表現が大袈裟すぎだろ
そりゃ1%でも数字があれば可能性アリって言っても日本語的に間違いじゃねぇけど印象操作が酷過ぎるわ
権力の圧力に負けずに上映を強行って話題性が欲しいだけだろ、根性が意地汚い
そういうのは終わった後に作れ
独自要素ならドン引きだわ。
中止アピールしたいなら姑息なやり方じゃなくてそれを題材にした映画でもつくっとれ
表現の自由だって公共の福祉の制約を受けるわけであって無制約じゃないんだよ
安倍照大御神が美しい国にそんなものは必要ないと判断されたんだろうならば民草はそれに応じる他はないよ
制限なんか何もかけちゃいないって
議員に向けて試写会やったらその中にネガティブな個人的感想を持つ議員がいたってだけの話を
わざわざ大袈裟な言い回しをして圧力があったような印象操作をしてるだけ
監督の主張やらなんやら入れたいんならまぁうざいかな
日本国がポリコレソニー化してまうwwww
なぜ笑うんだい?
てか国会議員なのに表現の自由って憲法知らないの?
知らないなら議員やめた方がいいよ
韓国人なら公共云々という建前の規制をしたがるだろうし、そういうことコメントで言うやつは反日側だろうけど
上
商
法
上
商
法
上
商
法
この話のどこに表現の自由を侵害してる箇所があんの?
クソみたいな五輪のために色んなものを犠牲にするな
とりあえずクレームつけた国会議員の名前晒してくれ
汚職がないオリンピックってあるのか聞きたい
日本人の汚職は汚職じゃないニダって言ってた名誉ネトウヨ白人もさすがに死滅したけど
そら議員に見せたらそう言われるでしょ 当たり前すぎて草
制作側が責任をもってオリジナル作品でやるならやればいい。
今回は原作ものの映画化なんだから勝手な政治思想を盛り込むな
日本がWW2の結果南北で分断されてるのはOKで東京五輪中止はNGとか
本当に基準がイミフ
ならないだろ
注目されようと必死だな
森か?
クレーム入れるなら不正と問題だらけで世界中に恥をかかせた五輪に入れろよ
しかも犠牲者2人以上出てるしな
今からでも中止にしろ
ごちゃまぜにしてるお前がイミフ
ただこの放浪記に関しちゃ、単なる話題つくりに見える
あっちっていうのは反日の某国ね
それはそうと、麻雀放浪記の原作者がなくなったのももうけっこう前だね
逆の立場になったら『表現の自由』を盾にするタイプ
もともと五輪はそんなもんだぞ、今中止とか騒いでるのは頭悪い
「東京五輪中止はNG」なんて記事のどこにも無いのに
ちゃんと読まずに分かったようにドヤってるお前みたいなやつが一番イミフだけどな
真っ黒過ぎる利権塗れの五輪なんてやらんでいいから
2020年 2月 29日
モノクロ映画の「麻雀放浪記」は原作通りで面白かった。
それを聞く聞かないは上映主催社の考え方だし
黒いのはお前の意見が大半の意見だと思い込んでいるお前だからな
いや、まじめに国会議員の名前出すべきだぞこれは。
国会議員は公人だし、公人としてでなければ公開中止という圧力もかけられんから、個人情報保護に当てはまらんからな。
たぶん話題作りだろ、公開やめろなんて言われてないんだろ
もしかして税金使って麻雀で遊んでるの?良い身分で羨ましいわー
スーツのムネにリボンのバッジつけてる奴らだろ
何をか況や
計画性の欠片もない五輪
パクリばかりで世界に恥をかかせた五輪
国民を騙して大金を注ぎ込む詐欺五輪
斉藤「ぐぬぬ・・・・(言い返せなくて悔しいから五輪中止設定に圧力かける議員ってレッテル貼ってやる」
の可能性・・・・
日本人じゃないんじゃないの?
空気読めよって話だろう。
そんなことやってる連中いるんだ…初めて知った。
それだけでもこのニュースに価値があるなw
なにそのキモイ押し付け。
お前みたいなのが中止派だからウザがられてるってことに気が付け。
本当に中止にさせたいなら黙って何もするな
いつの話?
クレームの内容によるだろ
公権力で圧力かけて上映頓挫させたとかなら許されない話だが
議員が映画の個人的感想を述べただけって程度なら別段大騒ぎする問題じゃないだろ
ほんと二度と日本でオリンピクやるな
昔、青島を選んで、都市博を中止させた当時の都民は偉かったな。
そもそも、高度成長時代の都知事はその左翼の美濃部で何の問題も無かった。
AIと対決するのに?
五輪が中止になった事が特異点となってタイムスリップが起きた
ってんなら重要だけどそれはそれでアホっぽい
少なくとも日本ではエ、ロも暴力も許されているわけだが
そもそも規制する根拠が無いし
老害は「我々が有害だと思うから規制する!」って言うけどさw
せめて科学的根拠ぐらい提示しろって言ってやりたいわw
当然OKだよ。
ただ映画みたいな予算が大きい媒体で作ろうとすると、スポンサーが付かないとかあるだろうな。
大手出版社も出版に慎重になるだろうから、同人誌で自費出版あたりが現実的じゃね?
国会議員という立場では、面白い面白くないくらいは問題ないけど、公開やめろまで言ったら問題だぞ。
この「映画に圧力かかった」って話がフィクションの可能性も充分あるんだが
そうなったらまずお前が自分で首吊れよ
なにせ議員が誰かも謎、どんなクレームの内容かも謎って話なんだからな
誰の首輪がついてたんでしょうねぇ…
だから上映頓挫させるところまでやったなら許されない話だって書いてあんだろ
ちゃんと読めアスペハゲ
ないない
万引き家族とか、税金使って日本ヘイトプロパンがやってるとか、なめてんのか?
さっさととっ捕まえろ、糞政府が
こういう賭けマージャンを誘発させるような映画は上映禁止にすべき
国会議員が上映辞めろってのは、公開頓挫と同意だドアホ。
誰が言ったかまでは分からないけどどこの政党議員がクレームつけたかは分かるね
はちまとしては下手打ったのかね
どうせ邦画なんか誰もみねーんだから
くさすぎるわ
こいつらの狙いはオリンピックを失敗させることによって日本の評判を落とすことが目的だろ
どんな羽かが作ってるのかお里が知れるわ
どれだけ自分のふところに入って来るんだろう
露骨過ぎて取り締まられても文句が言えないよ
そっちはよくてこっちはダメなのかね?
映画まで炎上マーケティングかよ
だから同じ意味だから許されない話だって言ってんだろ
何を読んでるんだよお前は
死ね
キノコ雲表現を日本人がやるのは良くて
韓国人がやるのはダメな科学的根拠を教えて
そもそも五輪は都市が主催するものだから、東京以外の人間には関係ない話
それを国が勝手に招致に力を入れて税金もじゃんじゃか使って国民を強制的に巻き込んでるだけ
消費税を8%に引き上げる際、増税分は全て社会保障に回すと言ったそばから五輪に使いやがったクズ政府が悪いんだから、全部奴らに責任取らして中止でいいよ
与えられた仕事を真面目にやってるだけじゃん
中止設定ってのも謎だわ
既に決まってるのになんで中止にしたのか
そこだけ変えたらいいじゃん
開催前にやらかすのは選手やスタッフ・ボランティアの努力を踏みにじることだとは考えないんだね
決まったものをウジウジと妬み、自由ばかり主張して他者に配慮が足りないのはこういうところだよね
どの議員にどんなクレームを入れられたのかも言わずに
圧力かけられる僕たち可哀想アピールするのも役者の与えられた仕事なん?
↓
韓国政府、約800件のウェブサイトを遮断 韓国民「独裁時代だ」と批判
↑
表現規制!?
今の議員共など日本にとって100害あれど一利も無い
日本も韓国と同レベルになってきたな
はちま起稿 2019.2.12 19:30
韓国政府、アダルトサイトを全面的に遮断!性犯罪がますます増えそうだと話題に
韓国のレベルはどんなものか語ってみて?
昔かいた作品だったら運がなかったなーと。
横だけど、まぁほとんどの日本人は韓国人って頭がおかしいっていう認識なので、韓国のレベルっていうのは最大級の侮辱を意味する言葉なんだけど。。
さすが安倍閣下
オリンピックを指して他人とか、ちょっと意味わかりませんが?
そうじゃなければ態々東京オリンピック中止なんて設定を入れる必要が無い。
>人口は大幅に減少し、AIに労働が取って代わられた結果、失業者と老人が街にあふれていた。
>そんな荒廃した東京に、坊や哲が1945年の戦後復興期の時代からタイムスリップしてやってくる。
これにマジレスする議員とか正気かw
鉄雄=帝国を目指す少年
AKIRA=帝に見立てられ祭り上げられる
ミヤコ=あやしい宗教団体(実はガチ)
ゲバ文字好きの左翼(そこら中にいる雑魚モブ)=帝国反対!
しゃしゃり出てくる米国=米軍
税金使っておおっぴらにゼネコンにt大金流せるからか?
オタクなら自民公明だけはやめとけ
記者等の妄想記事が増えてる気がするからね
病院行け
あと執着してるのは反対派な
今更中止にできるわけねーだろ
クソしょーもないw
五輪よりその映画の方をやめちまえw
上映中止にしろ
名前も電通オリンピックに変えてもらってもいいぞ
五輪招致なんて碌なものじゃないってことがまだわからんのか?
超面白そうじゃんw
でぐぐれば
パヨクかよ
何故開いたし
何でウヨサヨ関係あるの?アホかよ。
いいや、創作に関して政治が口出す何てあってはならんぞ。
政府が作品に出資してるなら話は変わるが。
通るというのは、どこを通るという意味なの?
通ったから製作されて試写会やったんでしょ。
自信があるならクレームを入れないと思う
映画はどうでもいいけど
昔から日本沈没なんて映画が流行るのか理解できないが。フランス壊滅なんて映画を喜ぶフランス人なんかいないだろうに。
ストーリー上重要な意味があるの?
わざわざクレームつける必要もなくねw
まあ実際中止になる要素満載だから不安になるんだろうw
そういう設定なら、オリンピックに触れる必要なくね
戦争勃発で2020年の東京大変です、でええやん
今のゲームは疫病や核で世界や自国が滅んだ世界観が流行ってるし、ゲーマーたちにも大うけしてるよ