4月から有給の法律が変わりますが、それに合わせて下記のような不穏な動きをしている企業が増えてきていると社労士さんから聞きました。4月以降闇深い情報がたくさん流れてきそうです。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月12日
・年末年始休暇を減らす
・夏期休暇を減らす
・祝日を出勤日にする
人手不足で困っているからこういうことするんでしょうけど、こういうことするからますます避けられて人手不足になっていることに早く気付け
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月12日
法律的には週に1回休ませればOKだし、そういう前提で募集してそういう前提で働くことは何の問題もないんですよ。問題は、5日間消化義務を達成できなそうだからといってこういう本末転倒なことをやること。対策の方向性が完全に間違っていると言わざるを得ません。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月12日
この記事への反応
・社内規則とか36協定とかをこっそり変えて休日を減らす魂胆ですか。まともな会社なら労働組合が絶対に許さないだろうけど、こういうことしでかす会社では・・・
・有給指定日増やす分休日を減らすという本末転倒な策を実施する会社いっぱい有りそうですね
・若者にとってそんな企業で働くことは求めてないだろうから、そのまま潰れてほしいですね。これから先のためにも。
・こういう企業は名指しした方がいいですね。
・そして事前申請制度が増えて、ほぼ希望通りになんて休めないという。
・ハロワなどに掲載する休日日数もごっそり減りますから、外から見たらブラック企業まっしぐらですね
人手不足で回らない企業は一旦全部潰してもいいんじゃって気がする
関連記事
【【日本の闇】ある企業が「働き方改革」の会合から何故か社内にいる社労士をハブにする → 理由を聞いた結果、回答があまりにクソ過ぎた・・・】
【【炎上】谷口技建工業「インフルエンザに感染しても出社が当たり前。休むのは学生まで」】
【ブラック企業の謎ルールがヤバすぎると話題に!!「トイレ禁止の人はオムツをはく」「裏シフト」などドン引きする規則が続出!!】
【【悲報】日本人がソシャゲに課金しまくってお金を溶かす理由はブラック企業が蔓延してるから!? → ある漫画の考察が説得力あり過ぎる…】
【日本全国を網羅した『ブラック企業マップ』が登場!⇒日本列島が○○○だらけに!うわあああああああ】
【「ゆとりっぽい」退職代行業をモデルのゆきぽよがバッサリ批判!「団塊世代の老害みたい」と批判殺到!!】
【とあるブラック企業で行われた「最悪な会議」の内容が想像以上にパナい・・・「サービス残業が問題だから基本給をさ~」】
キングストン RGB ゲーミングキーボードHyperX Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JP ゲーマー向け 日本語配列 LEDバックライト 耐水性 2年保証posted with amazlet at 19.02.12キングストンテクノロジー (2019-02-11)売り上げランキング: 3,528
PCエンジン&PC-FXパーフェクトカタログ (G-MOOK)posted with amazlet at 19.02.12ジーウォーク (2019-02-26)売り上げランキング: 348
【早期購入特典あり】Piano Collections FINAL FANTASY XIV (複製サイン入り差し替えジャケット付)posted with amazlet at 19.02.12ゲーム ミュージック スクウェア・エニックス (2019-03-06)
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~ Blu-ray Memorial BOX (A4トートバッグ(ライブロゴ使用)&L判ブロマイド(キービジュアル使用)& A3クリアポスター(ポーズイラスト使用)付)posted with amazlet at 19.02.12ランティス (2019-05-29)売り上げランキング: 4

人手不足が解消するみたいな言い草やな
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡
ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
現役世代が少ないから人手不足なのに
ブラック企業と絡めてもね
人手不足とは別やろと
人はいくらでもいるだろ、新卒しかとらない企業が悪いだけで
完全失業率はバブルクラス
有効求人倍率はバブル以上やで今
中途だろうが早々いないよ?
という
失敗した社会主義国
今現在はトイレットペーパーショック並の大不況なのを知らず????????????????
じゃあなんで俺採用しないの?まだ若いよ?20代だよ?
?
ソースどうぞ
やべえくらいの無能か
やべえくらいの高望み野郎、二択だな
無能でも入れるとこは一杯あるだろ
多分口が臭いとかそういうの
>>11
好景気だから人手不足なんやで
不況なら人はいらん
高望みしてないよ、労基守ってればそれでいいよ
手取りも15くらいでいいよ
ホワイト化が進めば益々人手不足になるよね
8時間きっちり労働ならその分を埋め合わせたいし
人手不足になるような仕事のしかたにして、それを直さずに喚くだけのバカばっかだからね
もはや文明国なんかじゃないね
あほくさ
今企業は海外に人材求めてるから
グローバルな競争に巻き込まれる若者は大変だと思うよ
元々休みを有給にすることで出勤日数は減らさない
…は?
それは企業側も同じこと。
海外の人材なら、なおさら人権意識の低い企業を避ける。
本来ブラックが居ると、ほかのホワイトも死ぬので。
なんでこう他が他が、と言ってみんなで幸せになろうとしないんだろうな。
マジで終わってるわ
人手不足なら働く時間自体を減らせばいいじゃん
効率化できない企業は淘汰されていけばいい
殆どの会社で有給休暇を消化する日に代わり結果的に休みが減ることになった
年間5日の取得なんてこの計画的付与でクリアできる会社がほとんどじゃね?
法律守ってるのにブラックって言うのは間違ってる
これは、法律を守ってるのでブラックでは無いよね
下から支える人たちが必要なんだ
縁の下の力持ちってことわざがある
うちは夏にしわ寄せがくることがほぼ確定している
光通信とか不動産みたいな業種はともかくこっちはキツイよね……
儲けるために24時間じゃなくてインフラ維持のための24時間は大変
有給で賄わされたうちもブラック?
祝日をその2日目に割り当てても問題ない
→普通土日休みで月曜祝日の時その週の土曜休みはなくしてもOK
違法でも無いのにブラックって騒ぐやつ本当にバカだよね
本当にブラックだと思うなら大好きな労基にでも駆け込めば良いのにねw
まあ他にいくらでも勤め口がある時代への過渡期だから、こんな感じになってんのかもな
日本人はお正月も働かされ外国人労働者だけが旧正月は休みな企業が増えるやろうな
もちろん旧正月も日本人は働きますよ
赤線廃止とかと同じで善意によって生活が破壊されるパターン
元々祝日は無いし、夏季休暇も年末年始休暇も存在しませんけどなにか?
もちろん代休があるわけでもない
鉄オタきっしょw
望んでその業界入ったんやろが。黙って笛吹いてろアホ
転職しなはれ。
ブラックと解ってて在籍し続けるのは「他社に行くスキルがない無能」って認めてる事になりますよ。
不満なら辞めろ
死ね
社畜
中には全くとらない仕事大好き人間もいるけどレア中のレアでしょ。
ダメなのか?
総労働時間は変わらなくてもお役所の人間はスルーだろうな
つか残業とかは面接とか募集要項で正直に書いてほしいわ
ブラック企業側だって新人に辞められると辛いだろうし
お互い何の得もないだろ
日本は何十年前の技術で動いてんだよ・・・マジで。
主力が第三次産業に切り替わったとたん、国民全体がゆとり化して学習を怠るようになった…
気楽なもんだぜ高給取りの公務員様はよぉ
値上げに文句言ってそう。
値上げしないでどうやって賃上げするんだ馬鹿。
あと、労基法を守ると潰れるとか言っているのは、はよ潰れろって感じ
法的に守るべきルールが守れんのだから、最悪、行政代執行で未払い賃金+αでお高く付くのになぁ
それ派遣や非正規社員前提の話かな?
正社員なら会社が負担する保険、税金、賃貸料等のランニングコストは変わらないから結構難しい問題だよ
誰も暴力的な老人に殺されては堪らない
この社長も頭悪そう。全社員が有給を必ず5日使わないと会社に罰則がある制度の対策として
上記の手段を検討するのは、問題に対する解決法としては満点なんだよね
間違いなく義務を達成するための手段なんだから、「方向性が間違ってる」とかいうのは意味不明
そりゃ、それとは別に有給5日とかやる意味はない。
むしろ、夏休みすら与えてない企業への是正
一人でも休むと会社の業務が回らないほど人手不足なのかよ
働いたことない奴が考えそうな発想