ファーウェイの折りたたみスマホ「Mate X」スペックまとめ
https://www.gizmodo.jp/2019/02/huawei-mate-x-29.html
記事によると
・ファーウェイが、世界初の5G対応折りたたみスマートフォン「Mate X」を発表した。
・外側に折りたたむ機構を採用し、広げると8インチ(2480×2200ドット)のタブレットとして利用可能。折りたたんだ状態ではメインディスプレイが6.6インチで、サムスンの折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」の背面ディスプレイよりもずっと大きい。
・特殊なヒンジを採用することで、折りたたんだ状態でも本体の間に隙間が生じないようになっている。
・本体価格は、8GB RAM+512GB内蔵ストレージモデルが2299ユーロ(約29万円)で今年中旬に発売予定とのこと
この記事への反応
・はい解散
・30万弱!とりあえず誰か買ったら見して。
・高杉ィ!まぁ普通のスマホが10万超えるし妥当かもしれんが
・Huaweiの折りたたみスマホ29万円もするのか。
Galaxy Foldの約2000ドルでたけーって言ってたけど、すぐ塗り替えられた。
・サムスンよりファーウェイの折りたたみのほうがかっこよいな
しかし価格も負けじと29万か
どこか普及価格帯でだしてくれないかなー
自分は買わないけど実用レベルでの利用シーンを見てみたい
・お、スペックと金額出てる。高え…なぜだかGalaxyが安く見えてきた
・iPhoneは後追いでも追いつけないスペックになった感はあるな…。
関連記事
【広げるとタブレットサイズになる『折りたたみスマホ』をサムスンが4月発売!!】
ファーウェイの折りたたみスマホ「Mate X」。開いた状態でも光の当たり方によっては継ぎ目が分かります。https://t.co/LtS0VG6ysg pic.twitter.com/jxQxVmbRXC
— 石井 徹 (@ishiit_aroka) 2019年2月24日
折りたたみスマホ、インパクトはあるけど日常的に使うって人はほとんどいなそう
落としたら即壊れそうだし、あと値段がね・・・
落としたら即壊れそうだし、あと値段がね・・・
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.02.23ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 49
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.24エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 3

しかもスパイ機能付き!!!!!
でも高いから論外
サムスン=爆弾
さすがに30万弱の価格帯のスマホがどの程度売れるかわからんてこともないだろうし
最初のモデルだし高いのは当然だろうが買う人は大変だなぁ・・・
むしろもっと高くした方が売れるかもだね
今の時代中途半端な値段のモノが一番売れない
むしろ高すぎる値段は買う側が勝手に高付加価値だとおもってくれるから売れるんだよね
売り切れで買えんだろうな(´・ω・`)
シナコリ製品は、購入の考慮にも、値しない
これで今後サムスンが新しい折りたたみスマホを発表してもファーウェイの出方を待ってから決めるか・・・って人が増える。
ワーオ、何て凄い機能なの!
情報漏洩しちゃう!
センテンススプリング!
4ね
エクソぺリアが話題にならないからって発狂するなよゴキw
バカ豚堂Switch ハードが前年同期比60.5%減、ソフトは64.5%減wwwwwwwwww
赤字垂れ流しでクソニーと任天堂は同じレベルだとゴキからレスきたよw
なんかソニーと一緒でスマンなw
20万円以上するなら数年ごとの有機ELの無償交換とか30%以上の劣化で返品交換などの品質保証とかつけて欲しいものだ。
バカ豚堂Switch ハードが前年同期比60.5%減、ソフトは64.5%減wwwwwwwwww
必死ww
クソニーのエクソぺリアが蚊帳の外で草
そうだね
そうだね
要らんけど
オナニ、ー
※31のゴキブリが認めてしまってて草
そうだね
バカ豚堂Switch ハードが前年同期比60.5%減、ソフトは64.5%減wwwwwwwwww
M字ハゲは後追いしてくれたじゃんHUAWEI
しないだろw
パクリのクソニーなら後追いでやりそうwww
PSクラッシック大爆死ワゴンだったけど…
スマホ事業は赤字垂れ流しで爆発すらしないけどなwwww
どうした?、サムスンのまねされてコメ欄でコリアン豚が大暴れwwwwww
重いしでかいし折りたためるメリットなんてカバンが小さくて済む程度しかない
なーんにも新しいものなくて草 後追いやん
ちなみに5Gもないです
そうiPhoneならね
クソニ―のスマホ話題にもされてなくて草
任豚「ソニーガー」
頭豚コレラかよ
さすがiphoneだな 話題にされるだけいいよなw
それに比べてクソニーのスマホって… 赤字垂れ流しで使ってる奴見たことねぇw
そうだね
朝鮮豚顔真っ赤w
バイオ記事でサンドバッグにされたからじゃね?w
クソニーのスマホってなんかあるんですか?w
一般人は出てることも選択肢になることもないっていうのにw
このニュースで任豚が発狂するあたり、豚がどこの国籍か、よくわかる
バイオの記事見てなかったけど1000超えてんだな
そのXPERIAで書き込んでるんだがな
ゴキも買わずに擁護 そりゃ赤字だわなw
ぷっwww 我慢できずにゴキの使ってるレスきたよw
目的達成しちゃって草
なんだただの荒らしか
今までのクソニー連呼で気付かないゴキw
深夜ゴキ馬鹿すぎて草
目ww的ww達ww成ww
クソ見てぇな人生www
これ買う奴はバカ
深夜に荒らしとか悲しいやつだな
ipad proとiphone 買えるし
こっちの方が良い
折りたたみはまだまだ先だな
マジで怒らせちゃったなw
クソニー連呼してたけど、そろそろPS4版のアンセムに戻るわwwwww
すまんなゴキちゃんまた相手してくれよなw
性能だけ見ればPC一択だろうけどこういう端末はポータブル性が重要なんだよ。
いつも容量手動で空けてあるのに容量空けろって強引にデータ調べて消そうとするの怪しすぎ
数年前に日本が曲げられる有機ELを開発中っていうのがニュースに出てたのに、技術が流出したのだろうか?
中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
■画面 Mate20X:7.2インチOLED(1080p)スイッチ:6.2インチLCD(720p)
■バッテリー持続時間 Mate20X:6.67時間・スイッチ:3.03時間
先物のコスパを問題にするのは流石に馬鹿らしいと思う
動画や書籍見るときだけ展開、それ以外は半面暗転で普通のスマホとしてつかえるようなら、価格が半分くらいでようやく収益見込めるんでね
現状、できることと価格が見合ってない
韓国製ギャラクシーとスパイのファーウェイはボイコットで
俺的にはこういうの出してたのシャープのイメージだわ
でもそういうんじゃないのロマンなのこういうのは
記事に乗じたただのアンソか、格好悪いね
そうね。シャープも良かった。東芝も面白かった。
まあ言いたかったのは日本メーカーは大人になったなあと言う事かな・・・。
まあ冒険しなくなって久しいから寂しいやね
折りたたむときに画面部分に若干遊びが必要なせいで
どうしてもたわむというかビニールシートみたいに歪みが出ちゃうことだな。
少し考えたほうがいいよ
ソシャゲ?
見た目のインパクトだけで実用面での需要は無い
高いだけのおもちゃ
だれが使うかよ
傷つこうが割れようが
気にしない人は全然気にしないし そういう人向けなんだろうなぁ
俺には無理
そういうところがこの商品の違和感あるところだろうね
つまり最初から需要が無かったから誰もやらなかったことを、
強引に高等テクニックを使って付加価値があるかのように作り上げただけという
まあ買えない金額でもないから試しに買ってレビューするわ
サムスン製ディスプレイが大好きな
ゴミペリア信者、腐った林檎信者の財布がこの戦争に巻き込まれるんだねwww
現在ジャパネットたかたは目玉スマホ商品を
中共HUAWEIスマホから韓国LGスマホに切り替え高齢者に売りつけてる
Y!mobileとの悪徳コンビは継続
割れても簡単に安価ですぐに交換できるようにしろよw
俺はそういう自慢しないから買わんけど、店に並んだら弄りはするかな
まぁせいぜい売れないことを祈るよ
(もしこの手の折り畳みが売れてコレ基準になった時が本当の格差)
ソニーにはできない芸当だし、
アップルも普通のスマホを20万で投げつけるだけなら終わる。
これ折りたたみ無しのシングルスクリーンで出されたとしても結構レベル高い。
これが10万切って一般層に普及するのはあと2年はかかるだろう
日本オワタ・・・
日本で出たやつを見習えよ
「ここが折り畳めたら最高なのになぁ」と思った事が
ただの一度もないんだけど。。。
特定の機種でしか使えないみたいなアプリは過去全部淘汰されてきたし、特注の機能が何の役にも立たないんじゃ先は見えてるような
昔持ってた俺のガラケーは折りたためてたで?
仮に貼っても5回くらい曲げたらヘタるだろうし
画面は曲がらなかったやろバカ
利幅大きいし儲かるからな
貧乏人を相手にするより金持ちを相手にしたくなったんだろうね
他社のパクリ製品を3割程度の価格で出してりゃいいんだよ
これが売れる売れないは知らねえけど
ファミコンにディスクシステム足しただけなのに価格が割高っていうw
やれてもソニーのXPERIA縦長にするぐらいだもん
今の日本は中韓をパクることもできずに、旧型をクソみたいな値段で売ってるけどな
これ買うんだったらタブレットを買った方が賢い
折り畳み自転車並みに折りたたまなくなる最期
欲しいとは思わんけど
PCで言えばi5の内臓GPUなのに何故か30万ってな感じ
その辺は信用度にもよるよなぁ。ファーウェイはスマホから顧客情報とって、迷惑メール会社に売り渡したり平気でしそうだから。
ジャパンディスプレイ製だけど…XPERIAってw
すぐに曲がるところが折れる
風説の流布は良くないよ。
ブーメランお疲れ
買いなよ?
個人情報すっぱぬかれたければw
ファーウェイは台湾企業で、台湾は完全な民主主義、共産主義の中国とはそもそも考え方が違う、中国は台湾に対して「我が国に帰化しないと武力行使もいとわない」と台湾を脅してる、しかし台湾も負けてない、そういう状況で台湾企業が中国にホイホイ情報を流すとは考えにくい
そういう事をまじでやったから、各国から非難されてんじゃん。
すでにやらかしてるんだよ?彼ら
信用度ではアップルも同じくらい低い
フューチャーフォンの変更から初めてのスマホ📱がLGスマホだったんだよね(本当。ましら🐵くんは知らないかも)
1年未満で壊れるケースが多発して、修理に出すのも携帯ショップの店員は嫌がっていたよ。あの北韓・黒翼猫も[モノの試し]に持っていたシロモノだよ!
…SONYのエクステリアは、まあ平々凡々て感じかな📱
それをAppleも認めているという…
その辺りまでは考えが及んでなさそう
何でもかんでも鵜呑みにするのは浅はかとしか思えない、小便を飲めば健康に良いらしいぞ?飲んだらどうだ?
逆にマイナス要素なら沢山想像できる。
ファーウェイがなんたらかんたらというニュースは最近よく耳にしてたが、よく考えると証拠の提示が何一つなかったんだよな、例えばファーウェイのスマホから何やら怪しい部品が…みたいなニュース、いやその怪しい部品をちゃんと調べて何なのか言えや!おい、って結局何なのか説明もなくうやむやに、ファーウェイのマイナスイメージだけが残るというね…
お前ら覚えとけ
ガラケー、DS、3DS、みんな廃れた
その辺は解決したんだろうか
でもバキバキに割れたiPhoneのことは擁護するんだよね
携帯性が低く家でしか使わないので最初から持ってるスマホで済む事)けど
一般人の日々の蛮用に耐えるかどうかが一番の問題になりそう
ポケットに出し入れしてるうちに劣化で見れなくなるとかだと売れないし
そら誰かが擁護するかもしれんけど、同じ不具合(角の部分はもっと)
の可能性が高くなる訳だろ?それって自虐じゃね?
それだけ年収貰ってる人がファーウェイ使うのかな?高収入=iPhoneってイメージだわ
あれは上下の画面が分かれてるじゃんw
それ言うならドンキーコングのゲームウォッチを言わないとw
ASUSと勘違いしてるだろASUSは台湾企業だが
Huaweiは創業地も本社も中国・深圳市
証拠が出るまで待ってたら手遅れになるから仕方ないよ。怪しい部品は他のスマホには使われてない部品で正体もよく分からないって時点で十分怪しい。ファーウエイはおそらく正体が分からなければ騙せると思ってたんじゃないかな
逆だろ?アイフォンが強度不足なのは問題視されるけどサムスンのスマホが強度不足なのは問題視されない。エクスペリアだって写真が歪むは、ほっとくだけで曲がるわするのになんも問題視されない。火災にまでいってやっと問題になる。
「怪しい部品」と名付ければどの部品でも怪しい部品になるよなあwww簡単だ
あれから何ヶ月も経ってるのに「怪しい部品」の情報が一切出ないんだが?それと、よくわかりもしないのにスパイ部品だと言って大騒ぎするのは日本ではあり得ないわ、これ普通に営業妨害か名誉毀損だし
PCの様に水冷式・・・・・・・・・・は無理だよなあ。
サムスンは爆発するし
こいつらコントか何かやってんのか?
触れてみたいだけなので数分閉じたり開いたりポケットに出し入れしてタッチしてみれば十分だけれど
細いスタイラスでペン入力も難しいでしょ。
今どきの狭額縁技術を使えば境目を3mm程度に抑えることも可能だから、
境目があってもいいので保護層に守られた二画面スマホを出してくれないかな。
まだまだ先の話だろう
「折れるかどうか」よりも「軽いかどうか」のほうが大事だわ
目指すところは折ることじゃなく「紙1枚を目指すこと」じゃないの
自爆機能も付いてるからよりお買い得
サムスンのアレもそうだけど、ひたすら使いにくそうなんだが
来年には全て無かったことになりそうだな
それな
ヘンなギミックがあるよりも折れない程度の強度があって軽くて持ててそこそこ性能あるだけでイイ
もちろん、スパイ機能なしな
その意味では、泥パッドが全滅しつつあるんでipad mini 5に期待せざるを得ない、 iOSも林檎も嫌いなんだが
2年足らずでバッテリーがへたれたりどっかしら壊れる信頼性だぞ
物理的に壊れなくてもアプデで改悪するしな
買って最初は満足するけど後で後悔するメーカー
新時代的な物を感じる
もう選択肢なんて無いし諦めろよ。
簡単スマホかキッズ向けで良しとしようよ。
好きにしてくれ
折り畳み式スマホも恐らく軍用から発展していく技術だと思う
や、折り畳み式スマホじゃなくて自在に形を変えられる有機ELからだと思うがの
何だかんだ言ってスマートに過ぎる光学迷彩は若い兵士を惹き付けるだろう?
どの程度フラットにさせるんだろうか。
これも3年もたなそう
どっちにしろ欲しくはないが
テレビは10年ぐらいもつのにスマホじゃせいぜい2~3年程度だろ?
コスパが悪いなんてもんじゃないな
普通のスマホとタブレットでいいじゃんw、価格もめっさ安いで?
むしろもっと高くてもいいな
耐久性が不安なんだろうか
金持ちにとっては30万なんて鼻紙
真ん中がどういう仕組みなのか気になるな