• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】『メガドライブ ミニ』2018年発売決定!思い出の名作ゲームがコレ1台で楽しめる!!!

【噂】『メガドライブミニ』低質エミュレートで評判最悪のAtGamesが製造か





『メガドライブ ミニ』(仮称)の一部収録タイトルを決定する国民投票を開催

候補タイトル
■『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』/『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』

■『ぷよぷよ』シリーズ
『ぷよぷよ』/『ぷよぷよ通』

■『シャイニング・フォース』シリーズ
『シャイニング・フォース 神々の遺産』/『シャイニング・フォースⅡ 古えの封印』

セガフェス2019で結果発表

1シリーズ1タイトルのみの収録を予定とのこと
























この記事への反応



何故2択!?

いっそ、全部入りにしてくれればいいのに…

メガドラミニ、忘れられたのかと思ってたwww

両方、て選択肢ないの、、、

えっメガドライブミニの収録タイトル今になって決めてんの?

そんな暇あったら技術を費やした新作作ってほしいな

全部…。
てかソニックシリーズで1,2しか書いてないのはなんで?
入るとしたら当然ソニック&ナックルズまで入るんですよね?


両方入れないあたりがもうね・・・
ソニック3、ソニック&ナックルズ、シャイニング&ザダクネスが入らないのも確定したかな
ランドストーカーも一応シャイニング系列だったけどどうなるやら・・・

とりあえず選択肢に「両方」がないんで投票はしません


ソニックとシャイニングフォースは投票するまでもなく普通に入るべきタイトルでしょうに(´・ω・`)
あとメガドラならぷよぷよじゃなくてコラムスでしょう?


メガドライブミニってセガおめーまだ諦めてないのかって感じする












メガドライブミニ生きとったんか!
発売日もセガフェス2019で発表?








BLADE ARCUS Rebellion from Shining - PS4
セガゲームス (2019-03-14)
売り上げランキング: 1,454




コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:01▼返信
ソードオブソダンを入れろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:02▼返信
ありがとうセガ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:02▼返信
は?
全部入れろよ!
無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:02▼返信
ゴールデンソックス
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:02▼返信
ヤクザ「メガドライブなんか少しも売れん」 → 北米でSNES以上の大ヒット
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:03▼返信
ストーリー オブ トア ~光を継ぐ者~
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:03▼返信
国民投票じゃない
JAROは仕事しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:03▼返信
任天堂しか知らないクソ豚には全く関係ない話だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:04▼返信
セガタイトルだけなのか?
ヘルツォークツヴァイ入れてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:04▼返信
ベアナックルいれろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:04▼返信
メガドライブならガンスターヒーローズ入れろよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:04▼返信
XDR、ソードオブソダン、ウィップラッシュ、カース、北斗の拳、おそ松くん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:05▼返信
全部入れるぐらい出来るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:05▼返信
アホかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:05▼返信
ファンタシースターないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:05▼返信
これメガCDとか32Xのソフトも収録されるの?
シルフィードは絶対欲しいんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:06▼返信
○セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』Nintendo Switch版が海外発表。一方「メガドライブ ミニ」は発売延期に

買取り保証でメガドラミニを延期させた任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:07▼返信
ストライダー飛竜は外せないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:07▼返信
バハムート戦記、スーパー大戦略、AD大戦略、ハイブリッドフロント
この四本が入ってればあとは好きにやってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:07▼返信
とりあえずバトルゴルファー唯を入れないと話にならん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:07▼返信
シャイニングシリーズの続編はもう無理なの?
中堅rpg少なくて寂しいよ😂
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:08▼返信
忍やね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:08▼返信
ムーンウォーカーは権利処理的に無理かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:09▼返信
アドバンスド大戦略
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:09▼返信
サンダーフォースがないからやりなおし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:09▼返信
シャイニングが如く作って!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:09▼返信
ウィップラッシュとガンスタはベアナックルシリーズは
レトロフリークでやっているから
なるべく所持してない他のタイトルが欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:09▼返信
>>21
製作スタッフおらんし名前だけ借りた◯◯シャイニングになるぞ
トニーシャイニングみたいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
魔王連獅子は必要
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
どんな判断だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
ランドストーカーを
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
海外でコンシューマで出てるコレクション的なヤツは
ソニックもシャイニングもベアナックルもファンタシースターも
シリーズ全部入れてんのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
メガドライブにはあまり思い入れがない
2019年にもなって、あの糞音源でゲームは楽しめない
はやくサターンかドリキャス発表してくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:10▼返信
全部入れろ馬鹿野郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
TF2,3,4
PS2、3、4
ベアナックル2
ゴールデンアクス1、2
獣王記
後は任せる
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
スーパー忍修正前のを入れて
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
ギャルゲーもあったけど一つくらい入れてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
セガを見るたび任天堂の栄光を噛み締めるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
※21
TONYフィギュアの販促品ソフトで我慢しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
バトルマニアもシリーズ作でカウントするようなら許さん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:11▼返信
あ、あとバトルマニアとバトルマニア大吟醸もな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
は、レンタヒーローが無いとか何言ってんの
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
昔のクソゲーってアホみたいに用量少ないから全部はいるのか…(困惑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
とりあえずスパ2
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
そのラインナップに選択肢があると考えてる時点でセガのハード事業は滅ぶべくして滅んだのだと思い知らされる
あ、シャイニング・フォース2は要らないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
スーパー大戦略とアドバンス大戦略があれば買うぞー
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:12▼返信
いつまでこの類いを繰り返すのか…

呆れる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:13▼返信
ダイナマイトデューク
修正前スーパー忍
ヘルツォークツヴァイ
スト2ダッシュプラス

まぁ無理だろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:14▼返信
バットマン、スーパーファンタジーゾーンもイイ
サンソフトは結構良かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:14▼返信
いらねー
セガ遅れてるしオワコンだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:14▼返信
ストーリー オブ トア と新創世記ラグナセンティ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:14▼返信
ナディア
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:15▼返信
ウルフチームのグラナダ
シルフィードと同じ会社のアリシアドラグーンも頼むで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:15▼返信
北斗の拳 幽☆遊☆白書 おそ松くん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:15▼返信

セガ信者はハード事業潰されたソニーへの恨みを忘れてないみたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:15▼返信
MDミニ2もワンチャンあると夢想してんのかな
先の頃はリソース全部ぶち込んでから考えろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:16▼返信
メガドラ版のファンタジーゾーンもなかなかいい出来だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:16▼返信
LUNAR ザ・シルバースター入れて(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:16▼返信
>>55
テトリス横取りした会社への恨み程ではないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:16▼返信
異世界おじさんに出てくるやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:16▼返信
これらのシリーズは全部入れてます。他にもニッチなタイトルがあれば挙げて下さい
上位で版権的に問題ないなら入れます、ぐらいじゃないと。

ヴァンパイアキラーとかコントラとかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:17▼返信
つかテクノソフトは全部頼む
エレメンタルマスターは神bgm
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:17▼返信
シャイニングシリーズは3つとも入れてほしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:17▼返信
もともと少数派で絶滅寸前のセガ信者に、さらに選択を強いる
そんなメンタルの会社だから負けるべくして負けたんだな、ということがよく分かるね

まぁ今となっては重度の買取保証依存だし、どう転んでも勝てない企業文化なんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:18▼返信
全部入れろよ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:19▼返信
ゲーセンの曲聞けるからソニック1のほうがいいと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:19▼返信
投票で決めるのええな、毎回アレが収録されてないコレが収録されてない言うのも黙るやろ
と思ったら何だこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:19▼返信
※55
マスターシステム、メガドラ、サターンと来たがサターンと両機種持ちでタイトルで使い分けてた
それからメインはずっとpsシリーズだわ
テトリスの恨み忘れん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:19▼返信
モノとしてのプレミア感のみか
ラインナップだけで言えば、海外のPS4やスイッチで出たコレクションの日本版出すだけで良い
なぜかPS3や360の頃からあるのに、日本では出ないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:19▼返信
いまのメモリの容量だと余裕で全タイトルは入るよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:20▼返信
トージャム&アールとクライングをお願いするわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:20▼返信
レトロゲームなんて大したデータ量じゃないんだからガンガン詰め込めよw
ケチると印象悪くなるよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:20▼返信
ドリームキャスト・ミニ出せよ
格ゲーとシューティング全部入れたら買う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:20▼返信
そりゃ分けて売るために決まってるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:21▼返信
ミニプレステみたいな魅力無いのは勘弁してな🐷
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:21▼返信
獣王記と孔雀王を入れれば良いと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:21▼返信
ハイブリットフロント!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
アホくさ
選定範囲が自称ビッグタイトル限定じゃねえか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
コレは当然入ってるだろ、と思ってたゲームすらシリーズから一作のみ、という
既にダメな空気が漂ってますね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
MCDからメイルいれとけば問題ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
もっとマニアックなゲームも入れてくれよ
今更誰もが遊んだゲームなんて遊びたくねーんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
いちいち2択はアホ過ぎる
収録して欲しいタイトルを募集して上位の物を収録すりゃええのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
テルテルスタジアム
知ってる人いないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:22▼返信
>>21
シャイニングフォースシリーズって書かないとややこしくない?
IIIが最後なんて悲しいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:23▼返信
ランドストーカーはまじで収録してほしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:23▼返信
全部入れられない理由はなんだろう?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:24▼返信
マイケル・ジャクソンいれてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:24▼返信
>>26
レンタヒーローが如く、これは良さそうだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:24▼返信
※83
名前は知ってるぞ電話回線使って対戦できる奴じゃなかった?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:24▼返信
ケチケチすんなよ、調子乗ってる場合でもねーだろ
本社ビル売っぱらわなきゃいけないような状態なんだし
客が絶対欲しい!って感じで全部入りでやれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:25▼返信

メガドライブ版を個人で作った
初代ダライアスを希望します
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:25▼返信
アドバンスド大戦略。改定前のオープニングがヒトラーのヤツ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:25▼返信
よく分からんなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:25▼返信
メガCDの奴も出してくれよ
シルフィードやりたいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:25▼返信
大戦略は実際出てもやらんやろ
1ターン30分かかるとかやってられん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:26▼返信
>>55
いや寧ろセガハード撤退に追い込んで勝利したなら今後絶対に他に負けるなと思ってるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:26▼返信
ミニのブーム終わってるけど大丈夫か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:26▼返信
惑星ウッドストックも忘れんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:26▼返信
スーパーモナコGPも1.2どっちかになるのか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
レンタヒーローと幽遊白書入れてくれたら買うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
>>88
ボナンザが如く
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
いとうせいこうい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
PCE(Duo)ミニなら買うのに
MDならラングリッサー1と2入れとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
ブルーアルマナックというマイナーなRPGをいれて欲しいと思うのは俺だけ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
こういうのはケチケチしたら死ぬ
psクラシックがまさにいい例
家電量販店で未だに山積みやぞ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:27▼返信
俺が唯一プレイしたピンボールゲーのソニックスピンボールは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:28▼返信
※92
早送り機能が付くんならやってもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:29▼返信
なんか図書館ソフトで水増ししそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:29▼返信
ジェネシスコレクションと同じくらい入れてほしいね
まー一応買うけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:29▼返信
VKと魂斗羅HC
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
>>83
通信対戦出来るやつでしょ?
たしかサンソフトだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
※73
ギガウイング2がやりたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
ベアナックルシリーズがないとはセンスがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
ベアナックル3
ガンスターヒーローズ
魂斗羅 THE ハードコア
大魔界村
幽☆遊☆白書 魔強統一戦
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
ヴァンパイアキラーとガンスターヒーローズとダイナマイトヘッディーとエイリアンソルジャーと幽☆遊☆白書~魔強統一戦~は個人的神にはゲーなので絶対入れて欲しい・・・

116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:30▼返信
※104
おおイイねえ
スペースファンタジー物だな
確か魔法だかスキルは自分で名前付けて合成音声で発声してくれるんじゃなかったっけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:31▼返信
バカかよ
なにケチってんだよ
代表的なのとりあえず入れないでどうすんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:31▼返信
>>80
メイルは國府田マリ子のPCE版が好きです
やりやすいのはSFC版だと思うけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:31▼返信
※55
それ信者違うぞ32XとSSを時差無しで販売したセガの自業自得と誰でも知っている
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:32▼返信
今だベアナックル1,2,3をレトロフリークでやっている
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:32▼返信
個人的にはメガドライブは持ってなかったから魅力がないなぁ
サターンかドリキャスでミニが出て欲しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:33▼返信
※105
あれはケチとか以前の問題。
入力遅延が酷過ぎてターン制RPG以外まともに遊べない
ただ、見た目が可愛いから飾りとして買うならアリだぞ(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:33▼返信
ランドストーカー挙げてる奴は
レディストーカーとかいうパクリゲーやってればいいんじゃ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:33▼返信
さっさとやれよw
125.投稿日:2019年02月25日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:33▼返信
去年発売してたらまだミニ◯◯ブームに乗ってある程度売れたと思うが、もうここまでくると完全に旬を逃しただろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:34▼返信
サイバードールはメガCDだっけかサターンだっけか
パンクな雰囲気が最高だった
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:35▼返信
むかしのセガならここでテトリスを投入するセンスがあった
まあもう当時のセガ魂もった開発者はひとりも残ってないんだろうがなwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:36▼返信

分かる人にしか分からない話なんだけど
MDファンタシースター1を希望します
キャンペーンプレゼント商品
音源はFM音源非対応だから音はショボいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:36▼返信
ボナンザブラザーズってステルスゲーの元祖くらいなのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:36▼返信
>>127
セガ・サターンやね

セガ・サターンのR18ゲームに興味が出た時期があったから、野々村病院の人々ってタイトルと一緒に買ったわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:36▼返信
※116
一応バトル中音声は出る
惑星間移動とかスターオーシャンやファンタシースターみたいな感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:37▼返信
TELTELスタジアムは指示系野球ゲーでしかもモデム対応で通信対応という
時代の先行きすぎゲーだったな
XBANDなんとかじゃなくて公式にメガドラにモデム刺さってたという
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:37▼返信
いや、シリーズのどれかが欠けたら欲しくなくなるだろ
シリーズ1タイトルよりどれかのシリーズに絞ったほうがマシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:37▼返信
完全に機を逃した&最低限入れとかないといけないモノすらシリーズから1作のみというのが
実にセガらしい無能ぶり
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:38▼返信
>>130
MSXのメタルギアの方が古いやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:39▼返信
ドリキャスはね~
俺はキカイオーを移植しろと何べん言ったか・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:39▼返信
レッスルボールがないとは素人もええところやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:40▼返信
スーパー忍が好きだけど
AD大戦略で原爆の報復合戦するのも楽しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:40▼返信
CDとか32Xは含まれんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:41▼返信
シャイニング・フォースは3が面白かったな
サターンの連作のやつ
メガドライブは知らね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:41▼返信
末期に2買ったから結局ランドストーカーとスティールタロンズとシャイニング&ザ・ダクネスくらいしか買わんかったんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:42▼返信
※118
SFC版は買って半日もかからずクリア出来たヌルゲーなのでちょっと・・・
妙にショップなどの女の子のグラが気合い入ってるのは評価する
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:43▼返信
ヴァーミリオン誰も知らないと思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:43▼返信
※123
せめて派生作品と言ってやってくれよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:43▼返信
幻影都市とか入っていたら面白い
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:43▼返信
1シリーズ1タイトルのみの収録を予定 ×

人気シリーズ全タイトル、数種類収録 ◎ ←タイトル数が少なくても、こっちの方が良いだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:44▼返信
全部入れないとか無能すぎひん?
どうせハックで全部詰め込めるんだろうけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:44▼返信
かなり昔からあるエミュの完成度が高過ぎて…
PCは勿論だが数年前から中華のレトロ携帯ゲーム機械が安く出回ってるからな
約6k~8kでTV出力もあり収録ソフト3000前後やぞ…
メガCDタイトル持ってきたらワンチャン…あるかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:44▼返信
セガエイジスをやってるM2がいうには
ドリキャスまでいける算段はついてるらしい(それでもサターンは(完全再現は)厳しいらしいけど)
そっちにも期待したいね
もうドリキャスも20年経って既にレトロだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:44▼返信
※144
ボス前の村でゲームオーバーのトラップがある奴ねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:45▼返信
昨今の対応で
SNKとSEGAがゲーム業界で覇権を取れなかった理由が分かったw

いろいろと考えてはいるんだろうが
とんちんかんな対応なんだよな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:46▼返信
既にシャイニングもベアナックルもソニックもゴールデンアックスもファンタシースターも
シリーズ全部入ったヤツが(ソフトとは言え)出てんのに、それ以下のモノを出すんか
154.ネロ投稿日:2019年02月25日 19:46▼返信
平成は、昭和に甘え過ぎ
最後まで、乳離れできずに終わるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:46▼返信
>>152
SNKなんざアーケード専門だろ
ゲーセンの衰退によって消えゆくのは必定
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:47▼返信
他社タイトルなら一つでもしょうがないと思うが自社タイトルで一つしか入れないってなんなの
容量がデカイわけでもねーのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:47▼返信
アリシアドラグーンとかいれたらメガドラマニアに売れそうだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:47▼返信
修羅の門とか今やるときついぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:48▼返信
※131
なんとサイバードール知ってる御仁が居るとは
ありがとうスッキリしたわ
パンク繋がりだがADVのポリスノーツも神ゲーだった思い出
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:48▼返信
さんざん移植や新作あるpypyを選択肢に入れる無能さを誇りに思うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:48▼返信
バハムート戦記
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:49▼返信
他社ソフトはどうなんだろうね
バンパイアキラーとコントラ、サンダーフォースぐらいしか思いつかんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:49▼返信
天外魔境もだっけか、だったらお願いしやす。リンダーキューブはPCエンジンだっけか、もう忘れた
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:49▼返信
武者アレスタは鉄板だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:50▼返信
鋼鉄帝国とチェルノブいれてくれ
メジャータイトルだけはPSミニの二の舞になるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:50▼返信
こういう所のセンスのなさも実にセガ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:51▼返信
魔法の少女シルキーリップに一票
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:51▼返信
※144
そんな超ビッグタイトル知らんわけないだろいい加減にせえw
型番古い本体だとオープニングのBGMがショボくなるバグがあった
敵の断末魔がウンメエw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:52▼返信
マスターシステムを先に作れよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:53▼返信
VCやアーカイブスでPCエンジンはCDも出たけど
メガCDは出てないんだっけか

まぁ、ルナは2作とも変更点多々あれどPS(アーカイブス)で出たけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:53▼返信
ファミコンやPSよりワクワクしてるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:53▼返信
魔物ハンター妖子とグロSTGジノーグもやりてえ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:54▼返信
メガCDで初めて買った精霊神世紀フェイエリアをもう一度やってみたいな
174.投稿日:2019年02月25日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:55▼返信
>>170
PSP版ルナはガンホーがクソ化してダメだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:56▼返信
メガドラって最終的にソフトどれくらい出たんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:57▼返信
※123
作ったとこは同じだけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
メガドラのディズニーは大概良かった気がするが無理だろうな。アヒルがシュッポン投げるやつが面白かった。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
懐かしい、ぷよぷよ通やりてー
sun以降はどんどん変な要素入って純粋に連鎖を組む楽しみがなくなってしまったからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
ソフト追加できないミニハード商法とかもういいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
いや…こういうとこで出し惜しみするなよ2弾とかもくろんでるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
これメガLDもありなのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
中古で500円の獣王記やったな~
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:58▼返信
ルナシルバースターと天下布武入れろや
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:59▼返信
スタークルーザー
メガCD,32xのタイトルも入れてくれんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 19:59▼返信
アラジン
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:00▼返信
>>29
内容忘れたけど、面白かった気がする
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:01▼返信
◯小型メガドラ互換機「Mega SG」海外発表―遅延なしの1080pアップスケール、メガCDとの併用にも対応
米国のハードウェアメーカーAnalogueは、小型のメガドライブ互換機「Mega SG」を発表、予約を開始しました。
同機は、セガのメガドライブ(及び海外版であるジェネシス)互換のハードです。長さ138mm、幅168mm、高さ47mmと小型ながら、HDMI接続、遅延なしでの1080pアップスケールを特徴としており、オーディオも48KHz、16bitのデジタル出力に対応。エミュレーションも使用していません。また、オリジナルのメガCD(Sega CD)を所持していれば、そのまま接続しての利用も可能とのこと。コントローラーには8BitDoの「M30」使用も考慮されており、ワイヤレスでゲームプレイすることも可能です。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:02▼返信
>>188
俺こっちが欲しいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:02▼返信
忍者武雷伝説とか、そういうの入れてよ
アンケートしてるゲームは、当然シリーズ全部入ってるだろ、ぐらいの認識だったわ
さすがセガ。無能&無能
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:03▼返信
>>180
ソフトを追加するために専用のDLサービスを立ち上げないといけない
そうすると採算割れするからどこもやりたがらない
まぁ割れれば好きに追加できるようになる
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:03▼返信
なんかまったく魅力のない投票で草
こんなんおっさんしか買わないんだからもっと突っ込んだタイトルがあっただろうに
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:03▼返信
メガドラと言えばアドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:05▼返信
ベア・ナックルII、ゴールデンアックス、ザスーパー忍2、モンスターワールドIV
ファンタジーゾーン、ソニック・ザ・ヘッジホッグ2、ぷよぷよ通、シャイニング・フォース神々の遺産
ファンタシースター千年紀の終わりに、コラムス
ドラゴンスレイヤー英雄伝説II、大魔界村、ローリングサンダー2、フェリオス、ラングリッサーII
魂斗羅ザハードコア、アリシアドラグーン、サンダーフォースIV、鮫!鮫!鮫!、バトルゴルファー唯
これで20本。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:06▼返信
魂斗羅ハードコアは必須
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:06▼返信
今の技術なら容量的に全部入るやろうが…
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:07▼返信
※184
去年のファミ通のインタビューでメガCDのタイトルは入れないってきっぱり言ってるから無理
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:07▼返信
そんなことよりセガエイジスをスイッチ独占にしてるのいい加減にやめろ
日本の全セガユーザーはPS4に展開するのをずっと待ってる!
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:08▼返信
>>96
じゃあ次はゴキちゃんが任天堂に勝利して欲しいって思う番ってことか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:09▼返信
高くてもいいから全部入りが欲しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:09▼返信
※199
どっちかというと負けを知りたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:11▼返信
ランドストーカーとアローフラッシュ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:12▼返信
 
 
ぶっちゃけ    いらん
 
 
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:12▼返信
ユーザー投票の上位100本くらい全部入れてほしいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:14▼返信
ファンタシースター2とソーサリアンが入ってたら買う
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:14▼返信
知らんのが多いな
一覧ないのかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:16▼返信
おっさんは買うもんないからどの道買うだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:17▼返信
バトルマニア大吟醸
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:17▼返信
※163
天外魔境はPCエンジン。セガハードだとサターンで一作出しただけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:20▼返信
レッスルボール頼む!
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:23▼返信
延期しといてまだソフトチョイスも終わってねーのかよ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:25▼返信
ガンスターヒーローズをだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:26▼返信
まあどんな出来でもPSミニより酷くはなるまい
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:26▼返信
もうちょい寝かして任天堂が64ミニ出すタイミングで便乗商法したほうが売れるのでは
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:26▼返信
ガントレット、ルナ エターナル・ブルー、チェルノブ、ぎゅわんぶらー自己中心派 メガCD版、鮫 鮫 鮫、アイラブ ミッキーマウス、アラジン 、シャイニング ダクネス、シルフィード、ゆみみっくす
うる星やつらってサターン?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:27▼返信
スーファミ派だった俺にとっては
新鮮かも
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:27▼返信
SEGA AGES(セガエイジス)
対応機種:Nintendo Switch™
※ニンテンドーeショップからのダウンロード販売・販売:株式会社セガゲームス
開発:有限会社エムツー
セガはこっちをなんとかしてくんないかな
スイッチだけで配信とかさぁ
久しぶりにサンダーフォース4やりたいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:29▼返信
素直にエミュ実装してswitchで出せばいいのにバカかよこの会社
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:31▼返信
スイッチはグランディア1と2のHD移植もあるんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:31▼返信
※199
ポンコツ堂が勝てる訳ないだろwPSN以下の雑魚なのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:35▼返信
ソニックは1〜2より現行機に移植されてない上にSteamもおま国くらってるCDを入れてくれ後欲言うとカオティクスも
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:37▼返信
>>219
それは海外での話で日本は未定
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:37▼返信
それ、全部カセットで持ってるわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:37▼返信
最近、メガドライブ版のスーパーマリオワールド見たんだが
遊んでみたい
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:38▼返信
普通にいらね、出す必要ないしね
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:40▼返信
ソーサリアン位入れてもバチは当たらないだろjkw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:41▼返信
こういうのって、里見のせがれの馬鹿社長がやってんだろ?

無能
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:41▼返信
アレックスキッド入らないなら買わないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:44▼返信
投票の結果

全タイトル収録することにしました

というサプライズ以外期待してないから。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:44▼返信
こんなの買うやついるのか?セガのゲームって面白くないしなwオッサン世代が買うのかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:44▼返信
ミニプレステはプレステ好きの俺ですら収録タイトルしょぼすぎて買うきしなかったからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:46▼返信
慶応遊撃隊入れろよ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:46▼返信
話変わるけど任天堂のダンボール関連の商品が店舗でもネットでも投売りされてるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:47▼返信
※230
マジレスすると2000円で投げ売りされてるPSmini買うより4000倍は楽しめる
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:47▼返信
やっぱゲームアーツだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:47▼返信
※218

それはVC対応しないバカな任天堂に対する罵声かな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:48▼返信
※230
アホか
ファミコンもスーファミミニもターゲットはおっさんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:48▼返信
Tetrisしれっと入れようぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:48▼返信
幽白のないメガドラは考えられないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:49▼返信
おそ松くんでも入れとけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:49▼返信
シャイニング&ザ・ダクネス 
ランドストーカー 皇帝の財宝
ゴールデンアックス1・2・3
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:50▼返信
メガドラゲーの8割はセガが売ってるから版権行方不明問題もほぼクリア
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:51▼返信
↑の3タイトル入ってないなら買わない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:51▼返信
スイッチ買って早速サンダーフォース4を買ったわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:52▼返信
こんなおもちゃで小銭稼ぎするくらいなら
まともなゲームつくれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:53▼返信
炎の闘球児 ドッジ弾平も入れてほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:53▼返信
外国人がギャーギャーウチも欲しい!欲しい!言うから発売が延期しちゃって、気が付けば、日本ではすっかりミニブーム熱が冷めきっちゃったよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:55▼返信
何を入れるか? じゃなくて、全部入れないと負けだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:56▼返信
※19
おれが考えていたことを先に言ってくれた人がいた!
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:57▼返信
シリーズ作は1作だけ収録とかクソすぎだろw

PSがそれで欲かいて大失敗してることを理解しろよ、後発なんだから!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:59▼返信
「どれを入れるか?」
「全部入れろよ!」

違う。
「何が動くのか・・・だw」

最低品質のエミュレータじゃそこが関の山
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 20:59▼返信
個人的にはミニ商法よりアーカイブやVC
昔のタイトーメモリーズみたいたソフトを出してくれた方がいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:00▼返信
※234そんなこと言っても、Psminiやファミコンミニより断然売れないと思いますがねwwwsegaのハード知ってるのってオッサンだけでしょうにwwwwセガのハードて今ありますか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:00▼返信
持ってたけど、ソニックとぷよ通しかやるものなかったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:00▼返信
不要だから売れずに滅びたんやで?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:01▼返信
sc3000やMK3のゲームもできるなら買う
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:05▼返信
ただでさえ認知されてないのにor
需要がないのに、なんでこんなものだすかね、まじで欲しいと思わないよなwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:06▼返信
ドリキャスミニが欲しい
ドリキャスからX箱までの間は心底セガのファンだった
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:08▼返信
シルフィード入れろ
大画面でやりたいねん
生ポリは正義
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:08▼返信
アドバンスド大戦略しかないだろUFO作らせろ
あと分厚い兵器資料もよろしくな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:09▼返信
MDみたいなショボ容量のソフトなんて全部入れて出せや
こんなしみったれたことやってるからセガはダメなんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:10▼返信
ゲームギアのシャイニング・フォースをクリアしてなかったのでそれなら買うんだがな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:11▼返信
全部いれられないとかセガなんてだっせーよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:13▼返信
ゴールデンセク口スまーんの逆襲
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:13▼返信
アドバンスド大戦略とマスター・オブ・モンスターズ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:14▼返信
ベアナックルは2が最高傑作。異論は認めない。
スーパー32XやメガCDも対象ならバーチャレーシングDXとシルフィードは外せない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:14▼返信
キムタク
「ぶっちゃけー レトフリで良くない?」
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:16▼返信
※259
今の世に15フレームのポリゴンはツラすぎます
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:16▼返信
テルテル知ってるぞ
観戦モードにして見るだけでも面白かった
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:17▼返信
※242
でもセガのゲームってなにげにキャラ物のソフトが多かったから
そっちの版権問題で難しいんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:18▼返信
というか野球ゲーならワースタを入れろください
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:20▼返信
※266
ステージ構成はベアナックル3の方がいい
ベアナックル2は良くも悪くもグランドアッパーだからなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:21▼返信
※271
球界道中記じゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:23▼返信
AD大戦略が入るなら買う
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:23▼返信
シャイニング&ザ・ダクネスも入れろ 超名作だろ。
シャイニングフォース1とこれがあれば絶対買う。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:26▼返信
いやいやいやいや
どれも全部入れなきゃ駄目なやつじゃん
基本全部入りだよ
SEGAが好かれるチャンスだっつうのになに出し惜しみとかしてんだよ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:26▼返信
ダ、ダイナブラザーズ2・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:28▼返信
他のウドンテンニとかチョニ―がいれてないんだったらSEGAは全部いれちゃいますよー!ぐらい言えや
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:28▼返信
モンスターワールドIV
PS3でDLして、難しかったけど面白かった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:28▼返信
マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカーが入ったら買う
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:29▼返信
メガCDのゲームも入れろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:30▼返信
SEGAのこういうとこやで
言われてんの
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:31▼返信
プレステクラシックはリンダキューブないからやり直し
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:33▼返信
出し惜しみするなセガ
いつまでもダイハツのままだぞ
トヨタになれるチャンスだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:33▼返信
出し惜しみしたPSミニがどうなったか理解出るだろ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:34▼返信
ってか、初代と続編の発売にだいぶタイムラグがあるんで、初代を改善してより面白くして続編を出すのが普通だと考えると、普通に選ぶと2ばかりになるんじゃね?
あえて初代を選ぶやつはマニアックな観点で選んでるんだろうから、こんな二択の投票意味ないんじゃないかな
全然違うタイトルを10個くらい挙げられて、そこから3つとかなら分かるけどさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:36▼返信
SEGAは名作多いのに出し惜しみしてまた日の目を見ずに終了か
いいですよ
ずーっとそういう日陰者人生送っててください
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:36▼返信
海外で既に出てるジェネシスコレクションみたいなのが
ラインナップ豊富だからねぇ
大抵の有名作は入ってんだろ、アレ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:37▼返信
シャイニングホース2借りパクしたまんまだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:37▼返信
ミニファミコンジャンプ版みたいな愛すべきクソゲー版忘れないでね
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:39▼返信
全部入れろや
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:40▼返信
シャイニングフォースはいれなくていいぞ
だがランドストーカーはいれろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:41▼返信
まだタイトルすら決まってなかったことに驚き
出す気あるんか
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:41▼返信
ソニックは1だな
曲がいいから

2の曲は人が変わってゴミになった
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:44▼返信
全部入れろよ…
ただでさえメガドライブなんてマイナーなのに、出し惜しみしてる場合か
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:44▼返信
版権で絶対無理だろうけど、幽遊白書の対戦ゲーム入れて欲しい。
版権物だとゴーストバスターズも面白い、あとアラジン。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:46▼返信
バンパイア キラー、パノラマコットン、バトルマニアなどの
バカみたいなプレミア価格になってる奴収録してよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:48▼返信
すっげーしょっぱい商売。
1000本余裕でオールインワンできる時代なのに、投票って・・・。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:49▼返信
パノラマコットン入れてよ!!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:50▼返信
カルテットとかデンジャラスシードとか地味にデキがよかったゲームをちゃんと収録してほしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:50▼返信
アドバンスド大戦略が入っているかどうかはかなり重要。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:52▼返信
※179
いやそれは通もだろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:52▼返信
ベアナックル2 or 3、ゴールデンアックス、エクスランザー、サンダーフォース4、
ザ・スーパー忍、幽遊白書 魔強統一戦、パノラマコットン、グラナダ、
マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー、武者アレスタ、レッスルボール
は入れておいてくれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:53▼返信
当時ファミコンの2倍の性能を誇ってたから最低でも60本だな
レッスルボール、球界道中記
あとはお好きにどうぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:55▼返信
昔のシャイニングフォースはキモい萌え絵じゃなくて本当に良かったよなー
キャメロットがあんな感じだからリメイクは絶望的だろうね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 21:56▼返信
実機持ってる人でも絶対買いたくなるぐらいの魅力ある収録内容にしてくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:03▼返信
ベアナックルⅢは音楽から全て微妙だったな
ゴールデンアックス3やファンタシースター3もそうだがセガって3作目がクソゲーって言われてたよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:04▼返信
PSミニみたいに
「誰もが知ってて、家族で楽しめる」に捗りすぎて
クソ平凡タイトルしかない、しかも今でも中古数百円で買えるタイトルばっかってならないように。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:07▼返信
全てのソフトが入っていれば5万でも買うぞ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:10▼返信
ガンスターは当然入るよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:14▼返信
セガ販売のソフト分だけでも全部収録してくれ
そうしたら最低でも2万円は出せる
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:15▼返信
メガドラはクソゲーだらけなんだから質より量でいかんと
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:18▼返信
情けねえなあこれがあのセガの末路か
セガはいつだって先を行き過ぎて理解されずに世の中が後から付いてくる非業の先駆者なんだよ
周回遅れの連中を羨んでもう一回走りに来るなんて恥知らずもいいとこ
完全に暖簾を下ろした方がいいレベル
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:19▼返信
>>307
音楽とかキモ過ぎ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:21▼返信
かつてのセガなら全部入れた
笑いの神返上したなら退場しろよ
こんなクソ商売してねえでよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:22▼返信
プレミア化してる名作入れてほしい。
エイリアンソルジャーとか名前は聞くけどやったことないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:23▼返信
懐古の屑共の自慰商品
迷惑極まりない
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:24▼返信
>>306
アッタマ悪ぃなあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:26▼返信
>>294
何この老害
完全にボケて何もかも分からなくなってんのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:33▼返信
何か変なのが連続して湧いてきたな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:33▼返信
※59
横だが当時ジェネシス用に売られてたテトリスが日本のメガドラで使えたから別にテトリスでの恨みはそれほどでもないわ
真のセガ信者はソニーも任天堂も両方敵だわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:33▼返信
出来る事ならメガCDソフトをROM化して収録して欲しいなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:36▼返信
シャイニングフォースは片方とかあり得んだろ
両方収録しろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:37▼返信
レイノスください
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:40▼返信
※80
ゆみみとAランクサンダー(未完)も頼むわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:42▼返信
「国民投票」って文言を使うのはちょっとマズいのでは?
これちゃんと形式が定まってる、れっきとした政治用語にあたるんだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:43▼返信
気持ち悪い奴等だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:44▼返信
こんなん欲しがるようになったら終わりやで
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:55▼返信
セガ
「どれも人気みたいなんで、ミニ3種類出します!」
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:59▼返信
SLG枠なら忍者武雷伝説かヴィクセン357あたりが入ったら嬉しいけど
天下布武も捨てがたいな
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:09▼返信
>>329
ゴミ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:16▼返信
後出しにもかかわらずよくもまあこんなコケるアイデアが通るもんだわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:18▼返信
ナックルズは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:34▼返信
武者アレスタ、ベアナックルⅡ、鮫!鮫!鮫!、フェリオス、ミッドナイトレジスタンス、コントラ、レッスルボール、エレメンタルマスター、スーパー大戦略、ぷよぷよ、コラムス、大魔界村、フォゴットンワールド、グラナダ、シャイニングアンドザダクネス、シャイニングフォースⅠ、ⅡシャイニングフォースCD、魔導物語、クライング、エクスランザー、ゴールデンアックス、エイリアンソルジャー、チェルノブ、アリシアドラグーン、ルナザシルバースター、ルナエターナルブルー、スラップファイト、マーベルランド、スプラッターハウスⅡ、Ⅲ、サージングオーラ、リスターザシューティングスター、ソニック2、ランボーⅢ、戦場の狼2、ストライダー飛竜、ダライアスⅡ、ワンダーボーイⅤモンスターワールドⅢ、モンスターワールドⅣ、不思議の海のナディア、ラングリッサーⅠ、Ⅱ、レイノス、スタークルーザー、ガントレット、ゲイングランド、サンダーフォースⅡ、Ⅲ、Ⅳ、ダークウィザード、バハムート戦記、忍者ブライ、雷電、デビルクラッシュ、スーパーストリートファイターⅡ、ヘルツォークツゥァイ、ソーサリアン、ドラゴンスレイヤー英雄伝説、ライズオブザドラゴン、シルフィード、ゼロウィング、達人、パルスマン、マジカルタルるートくん、ベアナックル、スーパーファンタジーゾーン、パノラマコットン、ドラゴンボール、幽遊白書魔境統一戦、、ロケットナイトアドベンチャーズⅠ、Ⅱ、忍者ウォリアーズ、アフターバーナーⅡ、ジノーグ、ザ、スーパー忍Ⅰ、Ⅱ、アドバンスド大戦略、ハイパーダンク、バンパイアキラー、ブイファイブ、ラグナセンティ、女神転生、ワールドカップサッカー、サンダーフォーク。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:35▼返信
>>334
ビョーキだね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:35▼返信
入らなかった方はメガドラ2ミニに入るんだろ
どうせコレクターズアイテムなんだし良いんじゃない
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:36▼返信
10年もすりゃあミニなんてゴミだったって分かる
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:37▼返信
>>336
出た!馬鹿のコレクターズ理論
そんなん謳ってるとこはどこもありませんから
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:43▼返信
ミッキーのマジカルアドベンチャー
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 23:49▼返信

ソニックとかぷよぷよとか今でも簡単に手に入るから確かに1本とかでいい
入手が難しいの沢山収録してくれ

341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:00▼返信
エコーザドルフィンとゴールデンアックス
マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカーと
ゲイングランドは入ってるんだろうなぁ?!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:03▼返信
ランドストーカーみたいなチップ搭載型ソフトも収録出来るのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:09▼返信
セガ・サターンミニ ドリキャスミニどちらか発表してほしい。

個人的にクリスマスナイツパッケージのセガ・サターンミニ見てみたい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:14▼返信
セガタイトルだけか
バンパイアキラーあれば即決だったものを
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:17▼返信
ソニーの犬に成り下がったからって盛大にコケたPSクラシックに気を使ってそれ以下の物を出して来るとかってやめてよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:22▼返信
これは楽しみ
発売日が待ち遠しい
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:26▼返信
幽白はキャラものにしては完成度は高いし好きだったけど無理だろうな
魔王連獅子、エアロブラスターズのようなマニアックなもの求む
というかすでに他のCSで多く移植されてるような定番タイトルはどうでもいい
メガCDのゲームをじっくり遊べてる人は少なそうだし需要ありそうなんだけど対象外かな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:28▼返信
全タイトル入れるくらいの頭おかしい製品にして欲しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:35▼返信
ガンスターヒーローズ入れてくれ。後この3シリーズは全部入れなきゃ駄目だろ。何故1タイトルなのか理解に苦しむ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:37▼返信
全部入れろよ
他の省いてもいいからさw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:40▼返信
>>335
だが、それが良い!
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:41▼返信
シャイニングシリーズはフォースじゃなくて初代のシャイニング&ザ ダクネス入れろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:43▼返信
ジェネシスコレクションをローカライズしてくれたらいいだけ
選択肢のタイトル全部入ってるじゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 00:44▼返信
真女神転生も面白いよ
SFC版よりも町の人大きいし
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 01:00▼返信
1シリーズ1タイトルて
ガッカリにも程がある
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 01:09▼返信
まぼろしとなったテトリス入れてくれ!!!
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 01:11▼返信
このラインナップじゃミニpsよりさらに売れないと思うがなあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 01:20▼返信
ランドストーカーってPSP版が出る予定だったよなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 01:23▼返信
1シリーズ1タイトルなら解散案件やぞ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 02:21▼返信
セコ過ぎて買う気が失せた
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 02:38▼返信
PSミニですら滑ったのにもっと悲惨な目にあいそうだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 03:12▼返信
マイケル・ジャクソンのムーンウォーカー

あれ神ゲーだから
入れてくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 03:20▼返信
>>360
セガってセガオブアメリカだっけか、海外のが優秀ってのは昔からだし
国内セガは社員アホしかいない
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 03:30▼返信
とりあえずメガロープレプロジェクト作品は全て入れろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 04:02▼返信
まぁゲームなんて曲やモノによっては声なんかの権利が分散してるし
再使用は別料金が当たり前なので本体価格を抑えるなら当然の取捨選択
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 04:26▼返信
全部入りにしたら爆売れするよ。全部入りじゃないんならゴミ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 05:28▼返信
最初から100種類くらい入れとけよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 05:30▼返信
全部入れんかいドけち
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 05:55▼返信
全部リアルタイムでやったけどどれも名作じゃねーか!

あと候補に入れて欲しいのは獣王記とランドストーカーとワンダーボーイⅤモンスターワールドⅢとファンタシースターかな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 07:51▼返信
※348
レトロぺディア
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 08:04▼返信
アリシアドラグーン入れて欲しい
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 09:51▼返信
絶対無理だけどマイケルのやつ!
一作品一タイトルっていうのが好感です
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 09:59▼返信
シューティングゲームコレクション作れよ
MDにはそっちの方が需要あるでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 10:18▼返信
中途半端なもん入れるだけなら置物として欲しい人以外買わねーよ
PSミニっていう失敗前例があるのに・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 10:22▼返信
X68と同じCPUだとか雑誌BEEPとか当時、勢いだけは楽しかったなぁ いろいろ大人の事情もあるんだろうけど各ジャンルで高評価だった作品は入れてほしいな! ダーナ女神誕生や魔王連獅子やソードオブソダンにズームにキューティー鈴木のリングサイドエンジェルとかきたら、ぶっ飛びそうなんだけどね 
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 10:23▼返信
バトルマニア大吟醸を是非

fcミニもpsミニもメジャータイトルばっかでつまらん
ぜひマニアックタイトル多めでお願いします!
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 11:59▼返信
※364
あったね、懐かしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 12:17▼返信
思考能力とか処理能力が上がってるのなら、AD大戦略したいなー
COMターンの思考時間が長すぎて結構つらかった思い出が・・・w
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 12:31▼返信
グラナダはとりあえず入れとけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 12:39▼返信
ランドストーカー入れて欲しい
381.ネロ投稿日:2019年02月26日 13:06▼返信
ネロドライブに改名しろ💢
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 14:15▼返信
つまらん・・・嘘でも全タイトルにしろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:11▼返信
テトリス

がだめそうだから
我楽多混

つかコラムスでいいよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:23▼返信
PSもだけど、タイトル数少なすぎ
容量に問題無いのは隠しようがないんだし、シリーズ中1タイトルだけとかショボイ事やってないで
名作もクソゲーもまとめて突っ込めよ
ファンの多いタイトル大量にあるのに全然生かせず売れなかったPSの後追いしないでもらいたい
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:28▼返信
ちょいちょいレッスルボール推しがいてほっこり
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:52▼返信
どれぐらい売れそうかの市場調査
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:35▼返信
レッスルボールとかバンパイアキラーとかいれろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 21:06▼返信
※285これをだしても同じ境遇になると思いますが?メガドライブなんか今の若者は知らないし、おじさん世代しか知らない程度のものですよね?発表してもグラが落ちるやつ出すわけだから、買うのってほぼおじさんに絞られるわけだから、売れないですよね、もっと現実をみよう、スイッチとps4さわってる今の若者達が興味を示すことはないですよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:45▼返信
※388

何処の閉鎖空間に住んでるのあなた?
知ってるよファミコンもPCエンジンもメガドライブも若者馬鹿にしすぎでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 02:20▼返信
フェリオスやろ

直近のコメント数ランキング

traq