びっくりドンキー値上げ ハンバーグなど20~240円
https://www.asahi.com/articles/ASM3V5CJFM3VIIPE01B.html
記事によると
・ハンバーグレストランの「びっくりドンキー」がハンバーグとステーキを4月10日から、20円~240円値上げすると発表
・ハンバーグやステーキの値上げは2016年4月以来となる。原材料が高騰し、人件費も膨らんでいるため
・150グラムのレギュラーバーグディッシュを関東では税別668円から688円に値上げ
・北海道では598円から618円に引き上げ
この記事への反応
・膨らむのはハンバーグでいいし、価格でびっくりさせてどうする
・ええ…びくド、頻繁に値上げしすぎでは???あとポテトの謎のコナ復活して
・それでも、普通な価格帯だと思うけどなー。 今までが安すぎだったのよ
価格でびっくりさせるスタンスw
関連記事
【【悲報】『ハーゲンダッツ』ついに値上げ ただでさえ高いのに・・・】
【【悲報】コカ・コーラ、27年ぶりに値上げ・・・ 1.5リットル以上のペットボトルが対象】
【【悲報】映画館『TOHOシネマズ』一般1900円に料金値上げ!「人件費など運営コストの上昇が原因」】
【【悲報】日清食品が6月1日から約160商品の値上げを発表!「カップヌードル」が200円超えに・・・】
【【悲報】『ペヤングソースやきそば』が値上げ・・・170円→193円に】
読み放題「Kindle Unlimited」199円で3ヶ月posted with amazlet at 18.11.19
THE IDOLM@STER SideM 3rdLIVE TOUR ~GLORIOUS ST@GE!~ LIVE Blu-ray (Side SHIZUOKA)posted with amazlet at 19.03.26ランティス (2019-03-27)売り上げランキング: 1
Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】posted with amazlet at 19.03.26トランセンドジャパン (2019-03-04)売り上げランキング: 14
北海道では598円から618円に引き上げ
なんでか北海道の方が酷いと空目した、数字のトリックというやつか
240円も値上げとかすごいんだが
無理は良くない。
安すぎて不安なくらいだ
まともな肉なのか?
給料上がらんとか言ってるけど、値上げの理由に人件費ある訳だが
情熱価格が?とか思ってしまった
びっくりドンキーって店が遠いから数回しか行ったことないや
子供が行ってみたいって言うから連れて行っただけ
横広のハンバーグで大して美味くないし
さすがに上げすぎ
デニーズの価格に慣れていくとほんとにびっくりするわ
そこは安い賃金でも働いてくれる外国人を雇うなどして人件費を下げるなどいろいろ努力すべきじゃないのか
民衆はこれから安値は疑うべき 安いものを食って癌になって言っていることに気づくべき
これ単なる人件費高騰による値上げでしょ商品の品質がよくなるわけではないよ
商品同じなのに値段あげればガンにならないの?
あいつらマジで日本経済潰す気だったから
無い袖は振れないから外食の機会は減って中食・自炊の機会が増えるだけだけど
ちょっと高めなファミレスが増えてくれるといいのに
安かろう悪かろうはもういいよ
飲食店は時給を上げないと本気で人が来ないっぽい。
時給1200円とかで普通に募集してる。
低所得者のくせにいきるな
働いている人間の給料が上がり、採用する人員が増えることでの人件費高騰
頑張ってない人間や保護もらって生きてるヤツが生き辛くなる事が正常な国への第一歩だ
そういうことは定職についてから言おうな
君は文章が下手過ぎることに気づけよ
ワンプレート?
お子様ランチかなんかディスってんの?
お前ワンプレート料理の意味わかってないだろ
それやったらフランス料理だって前菜、メイン、デザートがワンプレートで出てくるぞ
別々で食えば良くね?とは思う
年に数回だし
追加のハンバーグソース有料化だったら許さなかったが
ピザ屋全否定草
他のファミレス二回行くならコッチ行くは
どこもおんなじ。
強制で上がってるわそんなことも知らない底辺か
価格と客層や回転数を全て含めた「売り方」ってもんがある
いつまでデフレのつもりなんだよ。
作ってる人が下手なだけ
飲食業界のブラック率は半端無いからな
兎に角、人件費削って人員足りない状態で働かせるからな
わざわざそれをここで言う意味は?
逆だよ
人件費はもう上がってるの
そして今年も上がるのは決まってるの
時給あがってるやろ
本来はその分商品の値段も上がってるべきだったんだが、ずっと据え置かれてた
時給上昇分は会社が持ってたけど、限界が来たって事だよ
なんで俺なの
外国人は安い労働者では有りませんよ
不足してる人員の穴を埋める存在です
時給も日本人の時給と同等じゃなきゃだめだからな
はっきり言って安すぎるよ日本は
1平方メートル2000万円近い梅田で700円の定食は駄目だと思う
砂金でも掘ってろよ
1000年前から一緒だし。せめてトッピングだけでも。
ドンキと言えば喫茶店のドンキホーテが好きだわ。
とくに美味しくはないけど
商品の値段は上げるなって言ってるんだろうな
この程度のハンバーグでその値段は有り得ん
調理師の友達から、聞いた真実をよく覚えてるな