関連記事
【【超速報】次世代ゲーム機『プレイステーション5』の情報公開きたああああ!!PS4、PSVRとの互換性あり!!!】
【次世代ゲーム機『PS5』、特別なSSD採用でロードが爆速に!スパイダーマンのファストトラベルのロード時間が15秒から0.8秒まで短縮】
PS5's Price Will Be 'Appealing to Gamers', Says Cerny
https://www.pushsquare.com/news/2019/04/ps5s_price_will_be_appealing_to_gamers_says_cerny
記事によると
・ソニーはWIREDの取材の中で次世代ハード『PS5』の情報を明らかにした。その機能は素晴らしいが、かなり高価になる可能性もある
・知っての通り、SSDドライブは常に安いとは限らないし、プラットフォームホルダーが誇るような処理能力もそうではない
・しかし、ソニーが当初PS4を399.99ドルで発売して成功したことを考えれば、PS5も599.99ドルを超えないように価格設定するのではないだろうか
・WIREDでシニア特派員を務めるPeter Rubin氏がツイッターで、リード・システムアーキテクトを務めるMark Cerny氏とのやり取りを紹介。インタビューの中でPS5の価格について質問した
・Mark Cerny氏はPS5のロンチ価格について「先進的な機能の観点から、ゲーマーにとって魅力的な希望小売価格になると信じています」と語った
So: this didn't make it into my PlayStation story, but given how much people are speculating about the Sony console's price (esp given the SSD/chip combo), thought I should probably give a tiny little bit of interview transcript on it. (1/2)
— Peter Rubin (@provenself) 2019年4月16日
Me: There's always been a general range of launch pricing. Will the next console hew to that range?@cerny: I believe that we will be able to release it at an SRP [suggested retail price] that will be appealing to gamers in light of its advanced feature set.
— Peter Rubin (@provenself) 2019年4月16日
(cont'd)
Me: Meaning that it may cost a bit more but what you're getting is well worth it?@cerny: That's about all I can say about it.
— Peter Rubin (@provenself) 2019年4月16日
『WIRED』独自取材記事 日本語版
特報:ソニーの次世代ゲーム機「PS5」は、革命的なマシンになる
https://wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/
ソニーの情報を元に、『スパイダーマン』でPS4 ProとPS5の性能比較
ファストトラベルのロード時間が15秒→0.8秒に短縮される
If the new info is to be believed, this is what load times could look like on the PlayStation 5. 👀 pic.twitter.com/9P7TWrBCxt
— IGN (@IGN) 2019年4月17日
PS3でやらかした過去があるし、めちゃめちゃ高価なハードにはならないと思う
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 1

ファストトラベルのロード時間が15秒→0.8秒
ファストトラベルのロード時間が15秒→0.8秒
ダサすぎる自称覇権ハード
それがPS4
49800とか58980とかならないんだな
39800だな
期待するぞ
たまげたなぁ
今どき逆鞘は株主が許さない
どうせ買うんだろうけど
そんな値段じゃ絶対普及しないぞ 奢れる平家もなんとやらだな
覇権!!!!!!!!!!
HDD登載版が399ドル
らしい
令和元年没 享年3年
ソニーミスったな
やっぱそうくるか
PS3が599.99ドルで失敗したんだから599.99ドルじゃダメだろ
汎用品ベースになったことで自前の技術力と生産力が活かせるようになったのは大きい
tips書かれたロード画面がなくなることすら有りうる
5万までなら喜んで出すで
by ソニー
どうせ最初のモデルは見送るから
その前にXB1X値下げしろや
凶箱時代から汎用品ベースなんだけど何言ってんだこいつは
理想は$499だな
が、$199のPS4とかを用意する可能性もある
ダンボールで遊んでるようじゃ豚はもう追いつけねーんじゃないか
コスパは良くないと誰も買わないよ
箱1Xすらその値段で出せないのに?w 無理無理w
ゴキステが巻き返すなら1500円とかに設定してくるかな?w
プラス消費税10%で6万円
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
お前こそ何言ってんだ頭大丈夫か?
安くてショボイもん出されても困る
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
PS4のライバルはWiiUでスイッチのライバルはPS5
世代を理解しよう
Zen2+Navi+SSDの時点で盛り盛り構成だからな
これを5〜6万で出せたらマジ凄い
ファミコンレベルに速いじゃん
MMO、クラフトゲーを快適に遊べる性能にして欲しい
どんなに高性能でも、余に高すぎると普及しないぞ…
まあ7万くらいなら
まぁ庶民のためにまけにまけて6万
日本は海外に比べてかなりソフトが高いから安くしてほしい
ロードと解像度とfpsと映像表現とサウンド表現だな
まあ、ロードが一番伝わりやすいと思うわ
PCとも明確に差別化できるし
もう記事になってたよーな
ネガキャン頑張ってね
君らがネガキャンすればするほど
PSは売れる
それだけでも欲しくなるわ
SSD入って無いバージョン売ってくれないかな、自分で入れるから
とっくに記事出てるぞ文盲
最低賃金1500円のアメリカなら、499ドル(49900円)で魅力的
PCなら9万でもこの構成難しいと思う
800円とか何処のド田舎?
他所の訳じゃいまいちピンとこなかった部分がわかりやすくなってるあたり
マーク・サーニー自ら校閲したかな
なんだその映画みたいなタイトル
クソ熱く(90℃)なるんで、あんまりいいもんじゃ
在庫が捌けんか
この爆速ロードには代え難い
5でまたずっこけそうだな…
まぁ暗黒期と言われるPS3だって持ち直したんだし買わない選択肢はないけどさ
むしろ任天堂が勝ってたことあるの
Wiiの3年だけやん
残り17年は任天堂負けまくりやん
ダンボールVRとか小学生の工作かよ
流石に599ドルまで行くと高すぎて売れないだろうし399ドルでは安すぎて性能面で厳しくなる
PS4とは併売続くんじゃないか
$199の超スリムPS4はフツーに投入されそう
6万近いと厳しいか
初代糞箱からモバセレやゲフォのカスタム使ってるんだがw
お金が足りないんじゃなくて、値段分の価値を感じないって話なんだよなあ
$499前後で踏ん張って欲しい
ゲーマーにとってってのがポイント
2万9800円程度ならスタディアと良い勝負するかもしれないけど
それ以上の値段では勝てないだろうね
更に値上げする方針らしいよ
いきなりPSplusサービスが無料になるわけ無えだろw
問題は8kとレイトレだよ
このへんはガセだとおもうしそうなってほしい
値段高くなって性能はまだフルにいかせないレベルだからな
いやいや5万円高すぎだろw
ps3 の二の舞になるぞ
後からプロ出るほうが買いにくいねん
俺初期型壊したりしないし
〇ゲーマーにとっては
つまりゲーミングPCぐらいの価格になるって意味だぞ
「安すぎたかもw」
これが久しぶりに聞けるかもな
PCだと互換性の問題で揉めとるがCSでしかも内蔵の方だと関係ねーしな
でも次はVRメインでやってほしい今のPSVRがPC-eやメガCDのちょい上でPS1 SSのやや下レベルな状況
ウジン CD-ROMとか流行るかwwボケ 国産PCもCD-ROM搭載機もソフトも爆死やん無理無理カタツムリw
からの~PS1 SSで大ブレイクしたしの
ええんか
高級レストラン再び
ps3 の時も言ってたような…
ディスプレイも買わないといけないとなるとかなりの値段になるわ
それが限度
それ以上はコケる
任豚のネガキャンの勢いがなくてワラタ
やっぱ5万以上はするかな?
Zen2+Navi+SSDだからな
$499でこの構成だったら出血大サービス過ぎる
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互換性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで15秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし
PS3は$590だぞ
コケると思うしどうでも良くね?
実際フラグ立ちまくりすぎてて逆フラグ説まで出てるぐらい
こりゃ神ハードだわPS5
6万はたかいよ
PS3のときの逆ザヤすごかったらしいじゃない
1台売るごとに2万円ずつ損していくとかなんとか
デスストとかFF7Rも今となっちゃ影響力無い
ドラクエも11海外失敗したから独占では出さんだろうし
8Kは流石にまだ早いよな
それな
規制ないし自由にできる
普及すればするほどPS+会員も増えるし利益もあがる
は?4万9千円なんですけど?
こうあってクレクレw
段ボールVR並の失敗はないからな。
6万でPC組めたらいいよな
最初の掴みはがっちり成功しとるな
あとはソフトと値段で勝負が決まる
現状の10万クラスのグラボでも満足に動かせないのに
スイッチ? さらにポンコツになる廉価版なんか失笑されるだけだよww
赤字でも後にPSNで集金すればいいから
あ、PS3コケスレの負け組さん来たwww
PS3のロンチ失敗再び
何でイライラしてるの?ww
私は入れ換えるつもり
PS4は逆ザヤなしだったが、PS5のこの構成だと逆ザヤは避けられんと思う
でもPSNで貢ぎまくってんだから最大限勉強して欲しいマジでw
残念だけどps5がコケたらそれと同時にPSNも衰退するよ
何一つ確たるものがないな
8Kは対応はするってさ
チェッカーボート使えば描けなくは無いと思う
ノートパソコンでも買っとけよクソ豚
その時代のミドルスペックゲーミングPCの3割程度の値段。
PS4が3.5kで発売されて、ぎりぎりミドルスペックと言える位のPCが130k位だったし。
あのスレが未だに続いてるのが恐ろしい
負け組の怨念が蓄積され過ぎてコールタール状になってるw
PS5はやっぱり税別49980円じゃないと厳しいかな
つかただのBDドライブなんてゴミつけられてもな
実際これが限度なんだよね(ーー;)
これを超える価格を出してきたらコケるのは避けられない
Pro同様にチェッカーボートだろーね
あれ本当に便利だわ
の範囲で間違いないと思う
ゲーマにとっては嬉しいわ
PCパーツ単位で買うと10万すらあっさり超えそうだしどうなるのか期待だわ
ゲーマー=ゲームに金出し惜しみしないみたいなものだしね
6万円だとしたら無理じゃね?
流石に高すぎる、
これに関しては成功失敗はどーでもいい
一秒でも早く俺の元に届けて欲しい
実際盛ってるだろ
kとか無理して使わんでいいぞ
PS4が3500円になってしもうとる
同時に超安価なPS4が出ると思うよ
ただの劣化PC
ソフトはデフォで9800円w
値段が高騰したらコケるに決まってる
新しいメディアを示唆してるってよ
だからディスクドライブは残したんだろうな
60GB 6万だったぞ
妥当やね
なんで60GBを出してくるんだい?20GBがデフォルトだろ
PS4が失敗だって主張を続けなくて済むからじゃね
これを機に卒業してくれると嬉しい
それゆえの安さかな?w
その後持ち直したことをスッカリ抜けてるよね、本当に失敗っていうのならWIIUみたいになってるわけだし
一般はまだDVDが主流だから、こんな奴らに
8K,SSD,レイトレなんてほんと猫に小判
結局安さが覇権のカギなんだわ
PCならそれでも怪しいくらいだと思ふ
スイッチやってろ
399から499の間が妥当なところ
さすチョニー 日本企業ではとても恐ろしくて出来ない事を平然とやってのける〜
最後にもう一機だしてはくれまいか・・・
新しいメディア
とうとうArchivalDiscが一般に降りてくるのか
筐体設計は基本的に日本やぞ
スペックが本当だとしたら8kのときだけレイトレオフとかにするんか?w
SSD積んでるのにねーわ
スタディアの存在だろ
あれ以降めちゃくちゃ焦ってる
任天みたいなマイナス方向の必死さじゃないから大丈夫だろ
少なくともここで他人叩いてるような人間は高くてもそんな痛くないから買うわ。
じゃなきゃ他人叩く資格もない
スイッチ人気でPS4失速してるし焦ってるのかね
CSの価格帯にちゃんと収まる?
これは当たると思うわ
んで日本は5000円なw
PS4から普通にPC用のパーツ半田でつけて高速化してるだけなのに日本の技術一切入れないとかいうバカな発言は何処から来たんだい?
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
スイッチは任天堂タイトルで売れてるので関係ないだろ
じゃあ無理じゃねーかw
5万円以上のゲーム機が一度でも成功した事があるか?俺は知らないな
こりゃ神ハード確定か、PS5
スタディアなんて
大コケもいいとこだろw
誰がPCの前で劣化PCゲーを定額で遊ぶんだよw
持ち直してなんていないだろ
4000億の借金作って、SCEという会社は吹き飛んだ事実に代わりはない
無線LANもない、メモリーカードリーダもない
20GBしかない劣化PS3なんて買わねえよ豚
売れなかったらただのお笑いネタじゃん
「ソニーはE3テタイ!業界からもテタイ!」とか喚いてりゃいいよw
¥99,999(税別)
29,800円ですよ、今回は
5000円なら急がんとな売り切れちまう!
下位互換がVR込みであるんだろ
もう全部盛りの現状最上位マシンだぞ
多分UHDBDドライブも積むのかね
こども用のスイッチとゲーマーのPS5になるんかな
安すぎたかも
コスパ良くて高性能なのがPSの良いところだからいつも通り3万円台かな
ガイジはゴミステ
がまた聴けるんか(*´ω`)
PS3撤退完了! 任天堂大勝利!
そうなりゃすげーけど、いいとこ39,800円だろ。
49,800円でも、個人的には許容範囲。
59,800円なら、しょうがなく買うけど、PS3の失敗覚えてねぇのかよって叩く。
60GBだ20GBだPS3ガーって言ってる人たちは13年前からタイムスリップしてきたのかな?
こんなん5万に収まらんよな
価格が高騰するので無いです、
庶民基準で考えたら4万円が限度なんだよ
今年のスイッチって殆ど残飯
ファーストでさえダンボール合わせても二本しか出してないけどなw
こりゃPS5も覇権確定かな
そこが解決されたらかなりの脅威であることに変わりはないけど
じゃなければいいけどなw
現状の情報通りなら10万以上になってもおかしくはない
PCゲーマーにとったら10万でここまでできるなら魅力的ではあるw
お詫びにナックつけてくれるし
アホ
実際のPS5は絶対にスペック下がるやろこれ
それ大半はCELL工場の値段でしょ
あとSCEは消えたわけでなく、PSNの利益を管理してた会社とくっついただけだぞ
つまりあれだ、サイムチョウカしてた頃のSCEにはPSNの利益が一銭も入ってなかったのです!
そりゃいくらサイムチョーカしても大丈夫なわけだよなぁw
PCは余分な物の値段も入っているから正直あてにならんよ
高性能になるほど売れないから値段が高くなるしな
最初から量産前提で組めるCSとは価格設定はまったく別物
そうなってクレクレってこった
今後のSONYはポリコレの押し売りだろ?
あり任
最近は発売済みタイトルが売れ続けるのであまり関係ないんだって
年後半はメガヒットクラスが複数あるしな
フツーに考えたら無理だな
PCなら20万コース突入じゃね?
SSDは今かなり下がってるから普通にあるぞ
500GB なんて普通に買って7千円とかでいける時代
10万円だとしたら爆死確定じゃないですか…
庶民がユーザーの大半を占めてるんだから庶民基準で考えろよソニー
一方世界のNintendoは段ボールを8000円で売っていたとさ
正直、言ってる通りの構成なら10万でも安い。。。
6万越えとかw
完全にPS3じゃんかwww
もうダメだろこれ
PSNやソフトで補えるから逆鞘でも行けそう
それな
今年の夏に出ると噂の新型スイッチでも持ち上げとけよw
はい爆死確定
高性能で安いってだけじゃPCからわざわざ移行しようとは思わんよ
実機では最適化が進んで更に早くなるんだとさ
普通のSATAタイプのSSDなんかじゃないと思うよ
もはやソニーの一部門じゃなく
ソニーの柱だし、かなりハードは勉強するんじゃね
PSNだけで任天堂の総売上なんだから
任天堂ソフトのみなw
6万でもいいからしっかりしたモノを作ってほしい。
パンティーパーティーとかいう恥も外聞もないゲームを独占するNintendoに世界はどういう反応示すの?
Naviってまだ出荷されてねーんだよなぁ・・・
庶民相手になんかしてないだろwどこに庶民なんて書いてあるんだよw
ゲーマーにとったら10万はミドルスペックだから、それでこんなスペックモリモリなら魅力的だよね
まぁいつもカタログスペック詐欺だしな
PS3も途中で互換撤廃したし、VITAも有機EL撤廃したし
前振りは話半分で聞いとくべき
値段は置いといて後でガッカリするのだけは簡便な
すげー好き。
PS4も逆ザヤだ、この構成じゃあ高くなるとか散々言われてたなぁ。
元々ユーザー層が違うからね
CS機のクオリティで満足出来るメインストリームのユーザーさえ付いてくればいい
妄想乙 今みたいにpsプラスで稼いでるわけじゃなかったからむしろPSNの会社を取り入れてたら更に赤字が巨額になってただろうね
隙がなさすぎて抽象的なネガキャンしか出てこない😂
ロードまじで速いな
問題は発売日に手に入るかどうか
結果はぜ~んぶ箱1に跳ね返っただけじゃん
アンドリューが以前PS4についてPCとコンソールのハイブリッド的な構成であるって説明してたが5も設計思想はそれを踏襲するでしょ
それ発売後のコストダウンじゃろ
どこが?
PS5でPS4の積みゲー消化しながらゆっくり待つから
まあ無理
5Gが~って言ってるやついるけどそれだってあくまで基地局までの問題だしそこから先は遅い回線が混ざる可能性はあるわけだし
尚ハードでボッタくる任天堂
性表現も更に規制するみたいだしな、変な規制多過ぎ
$499希望だわ
あと予約争奪戦がヤバそう
ワケガワカラナイヨ!
何度も見てしまったw
つまり今と何も変わらないからセフセフ
え?PS4の4倍性能のNX?
結果が全てなんだよなぁ・・・
安くしないとなかなか普及しないだろうしな
んで日本はプラス5000円なw
なんかいろいろしょぼいパーツに下がってたとかなかったっけ?
お前みたいな狂信者がokでも一般人からしたら地獄なんだよなぁ
象とか風とかの路線で勝負するしかないな
海外なんぞインフラ回線整ってねえし
早めに実店舗に行きゃ余裕だろ。
PS4もVitaもswitchもネットじゃあ全然予約出来なかったけど、お店いったら普通に予約できたで。
SSDモデル59,800、HDDモデル49,800なら覇権とれるが
この構成で$399は無理・・・
無理だよね・・・?
高くて買えねーよ…
早く欲しいわこれ いくらでもいいよ
さすがに8kレイトレ対応で499以下はないよ
よくて$699じゃねえかな
高価なパーツは絶対に価格に跳ね返るし、廉価版とエリート版みたいに分けるんじゃね
proは$398だぞ
高性能は正義だ
結果 8000億円の巨額赤字
結果が全てだねたしかに、
次のライバルはStadiaだよ
量産前提で考えりゃいけんじゃね?
1台のPCを組むつもりで試算するから、無理なだけで。
みんな互換ありのPS5に乗り換えたほうがお得だから凄え長期的に売れるだろうな(笑
もちろんPS5の情報は他にもあるよね?
これだけだったらグーグル様に勝てないぞ!
和ゲーの糞ロード長いゲームなんてやってないから、まだまだPS4で十分だな
2年後あたりに改良版の値下げするだろうからその時にする
お前らは先に洋ゲーでも楽しんでおけ
豚の妄想カタログの方が酷いわ
NXはPS4以上の性能って言っていたよね?
ハードで黒字にしようとするならね
多少の逆ザヤで値段を下げてくるとは思うので
ありえなくはないと思う
それは無いです
PS5が出たらまたクソッチが時代遅れのゴミハードになっちまうもんなぁ
あっwもうなってたな悪い悪いwwwwwwwwwww
あれは3DSWiiU大爆死でいつも通りの逆ザヤ方針が出来なくなっただけ
そのせいでマルチ壊滅でハード寿命が大幅に縮んだけど
個人的にはこのスペックなら700ドルまで払っても良いと思ってる
PCパーツはメーカーの値段とショップでの値段は4~5倍ぐらい違うからわからん
AMDのレイトレはCPU+GPUでやるらしく、NVみたく専用チップは積まないらしい
あと8Kはチェッカーボートレンダリングで何とかなると思う
こう書けばかなり現実的に見える
そもそもスタディアなんて眼中にねーよw
爆死確定
逆神補正持ちのコリ豚がグーグル持ち上げるなよw
ピュア過ぎて草
これ嘘やで、注目向けるためにはこういう策略も必要だからな
PS5はM.2だろ
値段まだ高いし熱持つから微妙なんだよな
M.2なら標準でつけるだろうからHDD版はないんじゃねえかな
どーいう計算したか書いてミソw
互換ついてるって話だし、PS4プロのパワーアップ版のつもりで買うのもありだと思うぜ。
いつでもこいや
どんな判断や
カンファ用にまだかくし球があるんだろ
それは魅力的な値段ではなく
ロンチで躓いちゃう値段だ
ソニーを信じて当たったためしあったか?
CELLによる損失が4000億円
販売による損失が4000億円
実際はもっとあるけど
NVMeも大分安くなってるぞ
ゲーマーを自負するならゲーミングPC一択に変わりはないんだよな
SIE独自の特許加えたカスタムみたいだぞ
SSDの読み込みで特許取ってたからな
何つーかあれだ、基盤直付けで来るかもしれん
googleのアレは無理。結局カンファ後に必要動作環境やスペック開示するハメになって、ゲーマー一同失望したって流れがニュースになってないだけ
正直、appleの方が勝つよ、あの体たらくだと
ニンテンドースイッチオンラインはスイッチのみであったw
0.8秒が1秒になることはあるかも知れんわな
15秒か20秒になることはないけど
WSJ望月こと嘘月となんの関係がw
久夛良木と同レベルだなお前
庶民が買うわけないだろ
任天堂NXはPS4より高性能!・・・
PS4は大勝利だったな
その方がライバル少なくて買いやすくなるから
これから独自カンファレンスやって、そこで次世代らしい魅力的な部分について明かすだろ
そもそも今年発売は無いって言ってるんだから多くを求めすぎだ
KNACK2だな
自分でハードを組み立てるんだぞ
利益が一銭も入ってなくてワラタ
スイッチとか場違いな存在引き合いにすんなよ
情けねえなあ
ゲーマー→PC ライト層→スマホ ライト層の上→スイッチ ゲーマーとライト層の中間→スタディア
ps5…
PS3だって3万になってからちゃんと売れ出しだろ(知らんが)
PS4も4万だから買う気になったしPS2も2万の時が最高だったろ
つまりそういう事だ!
まじで599$で出しそう
3じゃね
でもまあ、いい感じの値段にしてくれるならご褒美に何作ってもらってもいいよ、サーニー
営業利益 ➖4700億円
はい、
日本円にして67200円くらいだな
まあゲーマーからすれば問題ないけど
基盤直付けならなおさらSSD版のみになるだろうな
HDD版と同じケースならSSD版になぞの空間できちゃうしソニーはそんなことしないだろw
さすがにHDDとSSDでケース変えるわけもないしな
他の国がついてこれないからな
日本人向けにハイエンドモデルも出してほしい
もう周回遅れどころの話じゃないからな
ゲーマーからしたらの話
それ以外の層は買わないから確実に死ぬ
マジかよ…ほんとNintendoって子供たちの笑顔を簡単に奪っていくんだな
Cellは工場ごと東芝に売った後、後で安値で買い戻してイメージセンサーの生産工場になってるで
ぶーちゃんには想像できんと思うが、工場で売れるもん作れば収益になるんやで?
まったく効果なくて笑えるwww
高木も言ってただろ
世界的な流れって
対象年齢低い任天堂の方が厳しくなる可能性あるけど手のひら返すなよ
○PS4のレベルが低い作品のマルチか後発移植
↓
○PS5発売された後のスイッチ
PS4ソフトの後発移植やマルチは全てPS5w
よってスイッチの砂漠化決定w
スタディア の存在忘れてるだろ
PS4のときも最後にされたし
ゲーマーにとって魅力とはどっちに取っていいか分からん
今回のコメントみればゲーマーからしたらの話だからなw
正直$699でも安い
花札屋とは次元が違いすぎる
ロンチで躓いて立て直すのに時間がかかった
PS5も同じ
だから値段はできる限り抑えてくると予想する
現世代で敗北したMSが起死回生を狙ってくるだろうし
新ハードのロンチまで殿様気分ではいられないだろうよ
2万って3DS位しか買えないだろw
任天堂やMSよりは信頼できるなw
じゃあ爆死だな、5万円以上の値段で成功したハードが成功すると思っているのか?
5万円以上の値段で成功したハードを俺は聞いた事がない
ぶーは自分の言ったことすら覚えてねーのか?
PS4の普及率が上がらなかった大きな理由がPS3とのマルチだったからね
PS3のときは、そのゲーマーも手に取らなかったんだよな
スペックで見たら安いけど
ラグ皆無になってから出直しておいで^^
値段の事考えてないだろ
プークスクス
だからあれは実スペックをgoogleが明らかにした結果、既にゲーマーから見捨てられたサービスだっての
サーニー曰くあれでもまだロースピード状態らしいぞ
ちなみにIGNのこれは0.8が本当ならこうなるっていう予想だから
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
PS5とPS4はかなりの長期間にわたって共存し続けると思うわ
7nm採用の超スリムPS4($199 )とか絶対出してくるぞ
ゲーマーからしたら5万なんてCeleronで組む超低スペックだもの
あれは買えんっつーの
どうぞどうぞクソダサパッドとフレームレートガックガクのアサクリを存分にお楽しみくださいw
DVDドライブがまだ高価だった頃の39800円だぜ?w
その後に一気にDVDドライブが安くなったやん?w
そして今度はそれがSSDになるってことやん?w胸熱にならんか?w
いや去年のキャンペーンの時ぐらいにPS4proへ乗り換えてるから流石に壊れるぐらいな事にならん限り
すぐPS5に乗り換えるのはちょっと躊躇うよ
構成がリッチ過ぎるからだな
ゲーマーはStadiaよりもPS5やXbox Scarlettを選択する:Stadiaに関する調査結果で明らかに
38%がPS5を購入することを検討していると答え、次に次世代Xboxが26%、Stadiaは25%となっています。
まーそんな人もいるだろう
スイッチ2が21%wwww
なんで?
笑ってる場合じゃないだろ、5万円以上なら爆死確定なんだぞ?
発売されるの少なくとも再来年以降だろ
日本はサービス開始すらされないけどね残念でしたーTwitterでもスタディア買うからPS5はいらないとか言ってるゼルダアイコンの豚さんが何人かいたけどアホだねぇ
メインストリーム はスマホでコアユーザーはPC
既にただの隙間産業だろ、家ゴミって。
そんなもん誰も知らんからスルーされても仕方ない
599で済めばいいけど699でも安いレベルだぞ
お~買え買え
海外でのサービスだがなw
それと規制の部分しか攻められる手段がないからな
なんかvitaが噂された時と同じような匂いがするなw
PS5、こける要素が全く見えない
高すぎるからな、普通の人からしたら5万円以上は高すぎる
なんかどんなネタでも叩ければいいって必死感がスゲェ
日本語がおかしい
やり直して
2020年でしょ
Naviがギリ年内だし
Googleなんてほとんど思い付きで新商品発表して大抵は頓挫してるけどな
PS4がGDDR5採用するって噂が出たときと同じ展開で
豚共はマジで学習しないんだなとw
ぜーんぜん構わん
PS5PS4の並存は確実だしな
そんなあなたにこれ、つ値段
答えになってない
ゲーマーが買うのに失敗ってなんで?
どういうこと?
ゲーマーじゃないけどPS4互換を考えると安くすら感じる
今PS4proに4万払うと考えれば+2万で次世代機が買えるんだぜ?
日本はいつも通りPS4からの移行遅いだろうけど
互換あるならPS4,5でソフト展開もそんな困らんね
並存は一番いけないだろ
海外ローンチという事でほぼ失敗するのが見えてるからねあれ
海外は基本ネット事情が悪いから初手で確実に低サービスしか供給出来ないのよ
作ってる人がお安くなるでって言ってる記事で何言ってんだお前?
あれ昔の記事の焼き直しやで
結構前に白菜が5月になんかありそうなことを仄めかしてたな
普及版がいくらを想定してるのかが気になるね
4万円台で出せるだろうか
突き詰めるとゲーミングPCでいいやってならないか?w
ゲーマーだけ買っても売上には大して貢献できないだろ
メインユーザー層はゲーマーじゃないと何回言えば分かるんだ?
なんで?
どういう結論でそうなったの?
なんかデータあるの?
ねえねえ
何で?
PS3PS4もそうだったし、今ならPSNowがあるからな?
PS4でPS5のタイトル遊ぶ道もあるんだぞ?
もう持ってるし、1070のポンコツやけども
構成的に高くなるし、かと言ってこれ以上の金額だと難しいてところの間だから
せっかく作ったロード画面がもったいないなぁともちょっと思う
ゲーミングPCでPSで出来る事全部出来るのか?
円高進んだら日本死んじゃう…
ならん
つか、並みのPCでこのロード時間は達成できん
なんで?
メインユーザーはゲーマーだよ?何言ってるの君?
これゲーム機だよ?
何言ってんのマジで?
突き詰めるとわざわざお高いPC買う必要ないから
ゲーミングPC持ちが少ないんやで
PS4も買えないのにPS5なんて尚更買えないもんな
PS4の時はPS3互換がないから失敗するって言ってたけど
PS5はPS4互換があるみたいだけど失敗するの?
それ以上はニッチハードになる
値段が高くて本当に普及すると思ってるの?
やっぱそのラインは超えてこないだろうね
あいつらスイッチすら持ってないぞw
PS2じゃねえんだぞ
ロード画面なんか最近〇くらいしか映らねんだろ!
4~5万では正直日本じゃ難しい。税込み5万でパッケージ1本+DL1本もしくはDL2本付き
これができりゃ跳ねる
値段だけで何とか叩こうとしてる豚ちゃんが一匹
憐れですなあwww
PSNの利益で黒字にできるからPS4の時と変わらない価格で良いという考えか
どっちだろうな
サーニーマジぱねぇ
は?何言ってんのお前?お前の周りがそういうキモい奴らばかりだからって決めつけるな
じゃあps3 さんはどうして失敗したんですか?ゲーマー層が支えていたはずですよね?
ゲーミングPCだってどうして普及しないんですか?ゲーマーならゲーミングPCなんて普通に持ってると思うけど?
予算が
予算が無制限でいいなら出来るかもしれないけど、普通の人には無理だよな
素直にPS5購入した方が安上がりで快適に遊べるよね
これからの情報がほんと楽しみやで
あー次世代機はやっぱワクワクするわw
その上後緩やかに落ちていく
ゴキステ5は出ない
金輪際出ない
出した瞬間に即倒産なハード出すわけないだろ常識的に
リリースしてくるよwww
まぁ普通に考えたら今までのHDDやSSDの接続インターフェイスのSATA3スロット辞めて
特別とはSSD用に新たに作った新しい規格のM.2を採用するって意味だろ
流石にメイン基板直接に付けるのは無いと思う
最初は廉価版のPS4と併売
そのうちコストダウンするという手もある(つかいつもそうしてる)
縦マルチも相当続くだろうし、ぶっちゃけどーにでもなる
はいはい妄想乙
任天堂は次世代機ない気がするよ
ダンボール大爆死が引き金引いた感じ
ゲーマーとか中途半端な人種の思考が分からん
うん
失敗はしとらん
PS3は最初に躓いたが、最終的には成功した
PS5の話題が出た次の日に記事にした辺り任天かMSに金貰ってるんだろうなとw
スタートダッシュ失敗したハードで成功したのってほんの一握りだよ?
スタートダッシュが肝心
残念
某PCメーカーの説明会によるコメントでしたw
いいよいいよ
そういうの
過疎プラットとか必要ねえから
勝手に孤独にやってなよ
wwwwwwww
横だがPS4は普及したじゃん
未来が来ちゃったw
ステーディアだと思う
これPSVR使えるんだろ?
あれ安いからゲーマーじゃなくても余裕で買えるだろw
普通に考えて普及機とpro機の2種類出してくるでしょうね
普及機がいくらを想定してるのかが気になるね
クラウドのパイオニアと言ってる位だし、色々と明らかにしていってくれるだろうな
PS5向けにスペシャライズされたSSDを採用って書いてあるから、換装できる可能性はないんじゃね?
まあ、外付けHDDは普通に繋がると思うけど
6万もするグラボの性能をフルに活かそうとしたら周りのパーツもそれなりの物を揃えないといけなくなるんだが?
コンシューマーの覇権はスイッチなのは今後10年は揺るがないんだし出す意味が全くない
バカなのか?
ニシくんが自称トエイック高得点だというのは有名な話だろw
まじかよ ならこれも買えば無敵じゃんww
だから値段を下げたからだっつーの
値段下げるまでは不調だったじゃん
6万のGPUでこのロード速度が手に入るならそーするかもな
バカに失礼だろ
逆もしかりでーす
ねえWiiさん・・・・
正直、争奪戦になって手に入らんと思うわ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ゲーミングPCでよくね?
パソニシはほらケツにグラボ挿すだけだから
PCとして使ってるから無駄ではないか
早口で言ってそうww
安物買いの銭失いする低脳に言って聞かせても無駄やで
よくないからゲーミングPC売れんのやで
Wii 1億台
ps3 8600万台
残念赤字出したps3 と巨額黒字のwiiって天と地の差だと思うけど?
いくらの?
オススメのゲーミングPCの構成を教えてくれ
ついでに予算も
XboxはSじゃなくXじゃね?
あと二、三年でゲーミングPCがピークといっていたから
PS5が発売すると思われる年と丁度合うんだよなあ
PSは化け物スペックの次世代機で
むこうはパオーンだもんwww
良くないから今の今まで過疎プラットなんですよwww
6万のPCなんてただのガラクタやで
どうせ価格は最後まで発表しないんだろうそ
MSの出方次第じゃないの?
別にイライラもしてないし明後日もいない
何言ってんのゴキは
丸かぶりだし
100周遅れぐらいになっちぅぞw
スイッチじゃ話にならんのもあるんだろw
俺も自作熱が完全に冷めたから今のPCがぶっ壊れたら
次はDELLかHPあたりで安いの見繕うかと思ってる
明後日もいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱の記事ではチカ君になってたよw
閲覧を稼ぐお仕事だからしょうがないんだろうけど
…声だけ大きいな
値段が高くあってほしいと全力でお祈りしてて草
あれは機種じゃなくてクラウドサービスだぞ
そこは綱引きやね
ので、頑張れMS、超頑張れ
SIEが危機感感じるよーなやつを出してくれ!
インターネットみるなら
6万でいいPCって発想が貧乏人過ぎだろ
体重計で終わっちゃったハード・・・・・3年で大失速かまして
その後のハード展開がぐずぐずになったハード・・・・
戦犯だなこりゃ
まあ新の戦犯は赤字かましたアンバサ3DSだったな
訂正した方がいい?
現実は4万台でなければ絶対に失敗するわ
豚はそりゃ面白くないわw
ゲーマーガーって言ってさっきまでps擁護してたのに
今度はゲーマーの象徴であるゲーミングPCを馬鹿にするわけ?
手の平ドリルかよ
めちゃくちゃイライラしてるじゃんww
ええんか本当にええんか
嘘月の妄言とかどうでもいいわ
明後日には世を去ってるのかお前?
だから出ないって言ってんだろ
コンシューマーはスイッチで充分
3DSは7500万台なんだよな
任天堂が調子良かったのはWiiDS時代だけ
そのWiiDSですらPS2には結局勝てなかったし
PS5の価格なんてライバル機の値段次第だろう
PSの方が多少スペックが上でも、パッと見のグラは箱と変わらんから599ドルは無いな
Proより安いはないだろ常識的に考えて
結果(利益額と販売台数)が大事なんだよなぁ
3年で失速したとかどうでもいいわw
勝ちは勝ち負けは負けなんだから認めたら?
要らねえつってんだろ
スイッチ並に要らねえんだよ
自分ゲームだけじゃないからなぁ 絵描かないといけないし
でもネットやるだけなら5万以下のPCでいいしすごく楽かも
利益額で見たらwiidsの圧勝なんやけど?ps2 って安売り作戦で販売台数稼いでいただけやから利益額は少ないで
その前に低価格版PS4proとか出しそう
どんなにネガキャンしても覇権を握るのはPS5だぞ
ゲーミングPCなんてコスパ考えたら買わないよ
煽るのは良いけど電気代とかガチでヤバイからな
Proを値下げしてPS5を今のProと同価格で出せばいいんだよ
妄想好きだなw
アナリスト2「PS5は1億台行くか行かないかが争点だ」
ソフト売れなかったから利益でなかったよなWiiって
DSに助けてもらってた
Wiiが無駄に売れた事が結果的に今の任天堂の不振を招いているんだよね
あれだけ稼いだのに技術に投資せず広告代理店に貢ぐだけで
WiiU、Switchとポンコツハードしか作れないからサードからもハブられる9位堂
あれの話題出た後だと流石に35000~40000の間じゃないと売れないか
遅延を減らすためにはソケットもやめた方がいいんだぜ
箱の次世代機も同じ様なスペックになるだろうし価格も変わらんと思う
初動のPS4は初動のPS3よりスペック高いですが安いですよ?
過疎プラットが何の冗談だw
人がいねえぞおおww
え?さっきまでゲーマーを持ち上げてps5擁護してたのに今度はゲーマー下げ?
手の平クルックルですね
こりゃ最高ですわ
6万もだすんならスイッチ2台買うわ
そりゃ買えんわな
スイッチと3DSの値段を一緒にする様なもんだぞそれ
10フレ以上遅れて見える(表示される)攻撃を回避しようとしたら自機の動きが10フレ以上遅れて反映されます
という状況だとgoogleが認めたのでゲーマーであるほど程アレには期待してる奴いないんだよね
ゲーミングPCに勝てると本気で思ってるのかクソが
そうやってゲーミングゴキブリがイライラしてるのは笑えるわ
ネットだけならiPadで良いじゃろ
所詮ゲーマーなんてそんなもん、声が大きいだけで数は少ない
だからゲーマーなんかに頼ってる時点でps5は敗北間違いなし
その常識を超えないとグーグルには勝てないと思う
今年末に次世代機リリースしてくれると良いのだがw
PCでは週販で煽れないけど
3DSの利益は最悪だったなw
パソニシ君はいらくのPCを想定してるの?
30万ぐらい?
毎年パーツ交換繰り返すなら総予算も考えるとすごい費用掛かりそうですねww
高くなるだろうねぇ……
上位モデルが5万くらいだといいんだけどな
据え置きシェアが残念な結果になった事実を認めようねw
明後日居ないんだよね?
別にイライラもしてないし焦ってもいない
何言ってんのゴキは
ご愁傷様です
パソニシのご希望通り
PS5のヘンタイ仕様に対抗するために
高いチップ無理して積んで赤字垂れ流しながらヒーヒー言って売ってほしいなw
ps3 の8分の1も無いかなw
グーグルって本気で流行ると思ってる?
期待するだけ無駄
Oneは当初$499で高い言われれたし
$399にするのかもしれない
嘘つけ
そこは話半分で。
買うも何も…
まだ発売されてないからな
いやM.2のPCIe接続方法に変えると、独自のデータ転送方法組めるらしいからそれが特別なんじゃね?
ps3 の利益額は−8000億円
3dsの利益額は−1000億円
ps3 恐るべし
期待値考えればそれでも安い
手頃な値段になって競争は嫌だ
1T積むと 7万9800円
PS5初期の設定価格はこんな感じでしょう。
こいつが何言ってるのか理解できませんw
馬鹿なのはわかるwwwww
売れたwiiだけどPS3みたいに次につなげられなかったのが痛いわな
つなげられたらPSNみたいになれたかもな
ソニーは39800円で納めてきそうだな
そこはダンボール10個くらい買ってやれよw
任天堂から次世代機出なくなるぞマジで
まぁ性能では勝てるから性能でもシェアでも負けてるSwitchよりはマシかw
読解力なさ過ぎだろw
そうして失敗してクレクレってか
ゴキブリ、いつも笑わせてくれてありがとう
本当にありがとう…
あなた達の発狂は私の心の支えになってます
本当に…本当にありがとう
これからも私を笑わせてね
絵描くPCにゲームなんか入れんわ。グラボもファンレス選ぶ。
PS5も高くならんだろ
望月使ってPS5のインタビュー記事が出た次の日に
ソニーのネガキャン記事作らせるくらいには
まあこっちは京都かもしれないがw
高くさせて失敗してクレクレってか
話にならんだろ最下位w
ゲーマーをさっきまであんなに持ち上げてたのに今度はゲーマー下げですかw
アピールしてるような記事しか書かないな
前ユーザーをバッサリ切って新たなスタートした方が売れるとスイッチが証明したんだしな
10万とかにして潰れてくれ
そもそも枯れた技術の水平思考が社是の任天堂には
後につなげるってのが無理だし
その時枯れてる技術を持ってきてくっつけるだけだし
互換が効いてるようだねw
豚のダブスタがウザい
スイッチ 3000万台
さっきまでのGK「ゲーマーが買ってくれるからこの価格でも安心ニダ」
今のgk「ゲーマーとかwwwパソゴミは出しゃばんなw」
あーそういうの求めてないわー
翻訳を求めてるんだよなー
馬鹿の使う日本語ってマジ理解できねえからwwww
たぶん5万以下になるんじゃないの
ソフトの値段は多分これまで通りなのかな。
早速馬鹿が釣れてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUというゴミ引き継いでも何のメリットもないしな
まー普通のゲーマーならPCあってもPSくらい買うんだけどな
そもそも1年半後の原価を正確には予測できないし
PSNの利益があるから再び逆ザヤを選択する可能性も残されてる
台数が上回っても結局任天堂のソフトしか売れないから
MS的にはどうでもいいと思ってるよw
あとソニーもw
ニシ君お疲れ様
PS4の時も最初から価格を決めてから開発したて記事があったから、今回も最初に価格を決めてそれに収まるように開発してるでしょう
PS3の失敗は繰り返さないと思うぞ
任天堂「騙される豚らwDX付け焼き増し作ってるだけで楽だなw 」
PS4の圧勝!
ゴキ君さっきまでゲーマー上げしてたのに「パソゴミwww」とか言ってゲーマー下げを始めるとはw手の平クルックルw
はい、読解力ない君でも分かるでしょ?
しつけーな
明後日いないマンはどうせ明後日にはくたばってるんだから
未来のハードの話なんてどうでもいいだろw
せめてお行儀よく世を去れやwww
PSは高性能でコスパが良いのが売りなんで、いつも通り39800円だろうね
PS5を 発 売 し て ほ し く な い 理由でもあるのかな?
穴にグラボぶっ刺す豚w
出るまでにps4の値下げもあるだろうけど、頑張って7万かな?
翻訳まだかなー
ゲーマー下げとゲーマー上げを同時に行うダブスタの鏡
価格ノータッチで機器構成の検討任されて
ると思うとか、お前マジで無職でしょw
いいからPS3と同じ価格設定にして失敗しろ!
PS4とPCは持ってるけどスイッチは持ってません
PCしか持ってないゲーマーとかw
去年のGOTY獲得数トップ3どれも遊べないのに
いつも通りってどの通りだ?
豚はスイッチすら買ってないからね
聞いてない。全くのノーダメ
PC下げがゲーマー下げ?
どういう理屈と論理でそうなってるのか
どういうデータからそう導き出されるのか
その二つにどういう相関があるのか
ちょっと説明してください
市販のSSDでは19倍なんて速さ出ないから遅くなるぞ
自分で入れるならむしろ外付けHDDでいいじゃん
都度データ移す感じで
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
誤字るくらいには効いてるようだなwww
PS4発売日買ってPCこの間グラボRTX1060買った
スイッチ持ってないw
んー、別に来なくて良いです
豚は元から発狂してるがなw
ゴキ君さっきまで「ps5は高くてもゲーマーが買うから問題なし」
「ゲーマー以外が買わなくてもゲーマーが買えばok」とか言ってゲーマー持ち上げてたのに
今は「パソゴミ乙」 「ゲーマーとかwww」と言って手の平返しをする始末
翻訳完了 読解力ない非日本人のお前でも分かるだろ?
PS+でPSNがガッツリ収益上げられる様になったし
PS4のコンテンツもしばらくは売れるんだろうし
DL版セールとかやってくれたら、ロードの長さで敬遠してたPS4ソフトをPS5ソフトの合間にやってみたい
こっちくんな
発病してるのはゴキブリだろ
PS5が発売されたらPS4が同時に死んだぬからな
頭悪そう
RTX1060なんてグラボ存在しないぞ
パソコン持ってる事がゲーマーの証だろ
パソゴミって言ってる奴はゲーマー侮辱してるのと一緒
それはただの世代交代では?
ガチャ、課金、ギャンブル
$699でも魅力的だよな
Ridge Racer~
あれ?翻訳まだかなー?
PS4にボコられたみたいにどうせまたお前らはPS5にボコられるんだから
それまで大人しく俺達GKの玩具になっとけwwwww
遊びたいゲームが1本であればどんなハードでも買うんだよ
チートと割れで遊んでるイメージしかない
あとは貧乏人ってイメージだな
値崩れしたゲームしか買わないでしょ?
パソコンはパソコンでもゲーミングPCね
PS5発売されPS4買う?w
高けりゃ売れないって叩いてやるし安けりゃその程度のスペックなんだなって叩いてやるからどっちにころんでも勝てるんだが
まぁどうでもいいけど割とwiiとPS3が命運を分けた感じだわ
ヒビッテない。むしろ憐れ
PC持ってるけどゲームは殆どPS4でやってます^^
後継機出ても数年は生産してるけどな
って被害妄想激しすぎん?お前はPS5が売れないと死ぬのかw
誰がそう言ってるの?
どこからそういう結論が出てきたの?
どういうデータに基づいてそういう結論が導き出されたの?
互換あるって言われてるのに何でPS4が丸々無くなると思ったんだ?
それどころかPSNの会員そっくりそのまま継承されるから勝ち確やぞ?
次世代機へ移行と同時に前世代機をばっさり切り捨てるのは任天堂ぐらいだぞ
それな
PS3があまりにもズッコケ過ぎてPS4にも響いてる感じだわ
元々ゼルダってWiiU専用なのをスイッチのロンチに無理矢理合わせただけだろ?
さっきから翻訳翻訳うるせーぞ糞ゴキ
ゲーミングPC?
いやクソッチが死ぬんじゃね?
あっwもう死んでたか悪い悪いwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず明後日には死んでしょ?君
極論マンまじキモい
399ドルになるか449ドルになるか決定するのはサーニーじゃないし
最終スペックもまだ確定してないだろうに(PS4のメモリの例見てもわかる)
マルチオンゲーはPS4
翻訳遅いなーw
まだー?
じゃないならまだ隠すでしょ
こわれてるよ…
パソゴミがイライラでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもゲーミングPCに明確な定義はないぞ
PS4でPSNなんてクソシステムを使ってるバカなんて
PS5発売に合わせて霧散して任天堂アカウントやMSアカウントに吸収されるだろ
ゲーマーだってバカじゃないんだからより良いサービスに移るに決まってるだろ
ゲーミングPC煽ってる奴ってゲーマー煽ってるのと一緒だよな
それあなたの感想ですよねw
客観的データが全くなくて笑うww
箱のほうがPSにはない機能かサービスを用意してる気がする
任天堂ソフトが遊べるとかな
いよいよ豚の壊れっぷりが加速してきたなw
3DSはもっとズッコケたからスイッチに響いてるのかw
それともWiiUのズッコケか?w
え?ニンテンドーアカウントがPSアカウントより優れていると思っているの?w
?
こいつの言ってる意味わかる奴いる?
違うよ
PS4「30FPS or 60FPSや!」
PC「144FPS or 240FPSやで」
PS4「FHD or 疑似4Kや!」
PC「4K or 8Kやで」
まぁハイスペ組んでベンチマークでニヤニヤできる類の人やとにかく高画質・高fpsでクオリティ追及するなら別だけどさ
購入してすぐ起動してすぐ遊べる手軽さがCSの良い処、あとPCでしか出てないタイトルとかPCですりゃいいし
PS4「レイトレーシング非対応や!」
PC「対応しとるで」
PS4「MOD非対応や!」
PC「対応しとるで NMMで簡単にオンオフできるで」
PS4Proは16nm
PS5はおそらく7nm+
互換も専用チップ積むわけじゃないから価格には影響しない
よって初期PS4Proを超えるかどうかが焦点
故人情報が流出しないという最高のアドバンテージがあるだろ?w
コンシューマは性能が縛られるが平等が強みよな
わかり易すぎる
とりあえず1000まで伸ばすまで頑張るつもりっぽいな
規制があろうがなかろうが売れない物は売れないことはスイッチで実証済み
まぁグラボ(今なら1000番台以上が)刺さってるか否かなんじゃないかな?
でも互換路線なら絶対Proの位置付けで売ってくる。初代機が一番良いやつ。ProはPCの進化に取り残され過ぎないように本体の更新頻度を上げる施策なので、相対的に全体が劣化(償却?)したと考えた方が近い。劣化を待つのはバカ。
大抵の事って明確な定義決まってないと思うんだけど?何当たり前の事言ってんの?
それWiiUの時も聞いたわ
みんなPS3捨ててWiiUに乗り換えるっていう豚の惨めな願望w
PS4「オンライン有料や!」
PC「無料やで」
PS4「ソフトのセール少ない!」
PC「セール多いで」
パソ通からも嫌われるパソニシwww
そりゃダンボールVRで大笑いされた直後に
PS5だもの、おかしくもなるwww
旧ハードのサポートをバッサリ斬り捨てる何処かとは違ってな
イライラしてるのは買えないやつ
PS4「ソフトの返金無しや!」
PC「返金してくれるで」
PS4「使いづらいデュアルショックや!」
PC「キーボードとマウスやで デュアルショックより遥かに使いやすい箱コンも使えるで」
???????????????????????????????????????????????????
だからこそスイッチが栄え、PS4が大衰退しただろ?
故人は登録しないからなwww
なおスイッチオンラインはつい最近ハッキングされていたという
PSVR「FHDや!」
PCVR「4K or 8Kやで」
PSVR「視野角100度や!」
PCVR「視野角210度やで」
つまりそれ分かった上でゲーミングPCかどうか聞いたの?
馬鹿じゃねw
任天堂ハードなんか遊べてもメリットにならんだろ
WiiUやスイッチの売上見ろよw
この前任天堂は不正アクセスがあったことを隠していたよw
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
新しい芸を思いついたらしい
このまま1000まで頑張るつもりかな
それ同じ奴だぞ
ゲーミングPCもってればいらない性能じゃん
18年のハード売上PS4>Switchだけど?
頭いい、や馬鹿って言うのも定義ないじゃん この世のほとんどは定義がないんだよ
それでも人間は定義が無くても「明確な定義がありません‼️」とか言ってお前みたいに馬鹿みたいなツッコミする奴は
ダメなんだよ
お前らそれでええんか
まともな判断してたらアカウントに紐付いたデジタル資産引き継ぐだろ
そうやってアップルもユーザー囲い込んでるんやぞ
PS4世代での勝利はPS3以前とは意味合いが違う
それはそれで
任天堂とか今後据え置き出せるのってレベルで開発も技術力も落ちぶれてるしな
お前持ってないじゃん
俺はPS4もある程度の性能のPCも持ってるよ
まだこんな不毛な性能競争やってるとはねぇ・・・
それをゲーマーが納得する金額までお安くするなんてスゴいな!
10万以下なら即買い
6万くらいなら2台買っとくか
ソフト売上の差を見てみ?
スイッチ出た後も安定して年間2億数千万本売れてるやん
これってPS4にアクティブユーザーがいるってことだぞ
これ一般的な開発の上で極論するまでもない話だぞ、無職さんw
そういえばスーパーリアル麻雀の配信停止の記事で
ポリコレと騒ぐ奴もいなかったなあw
現行機向けの大作ソフトのマルチが一つもないのに?
歴史上、最後の家庭用携帯ゲーム機になりそうだな。市場ボッチだから寂しいな。
メディアもライバル企業のあおり宣伝もできなくなって宣伝費も馬鹿にならねえ(笑
で、何で定義できないこと聞いたの?
定義できないこと知ってたなら質問する意味がないことも分かってたはずだよね当然
国内では需要あっても海外ではその他でしかないよな
持ってるけど?
サード「お、おう・・・スイッチハブなw」
べつに安いし買ってもいいと思う。
>あと8Kはチェッカーボートレンダリングで何とかなると思う
チェッカーボードなw
チェッカーボードでも8Kは無理だよw 逆にどんな計算してんの?って感じ
8K対応って言っても映像とゲームで違うんだよ たぶん映像だけだろう
意図的に「ゲームの8Kではなく」って言わないんだから察してあげれw
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
Vita2でも待ってろ
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
とりあえずお前、落ち着けよw
安くて高性能なんて都合のいい話は無い
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
定義なくても聞くだろ普通
安い?とかも定義無いけど聞くだろ?〇〇って良い製品なの?みたいな感という定義が無いのに聞く事あるだろ?
お前は哲学者でも目指したら?
うーんこの
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
迷惑だからやめたほうがいい
Proは最初いくらだったっけ?
RTX2070買うより安いな
もう買ったから数年グラボはいらねえ
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
ネイティブ4kならってことじゃね?てかディスプレイがないよ。
CS機の最大の強味は同一構成による100%互換だっての
個別のPCによるスペック差で動作保証されないような不安定なモンとは違うんだよ
これ以上でもこれ以下でもないと思う
買取保障とかしないとサードがソフト出してくれないハードはかわいそうだね
スイッチングハブ
やっぱこの話題はクリティカルなんだな
コピペ始めちゃったww
発表されてるのを全部折り込めばそのくらいで収まるのが奇跡ってレベルだからなあ
しかもProがある以上、性能の差別化するためにはかなり思いきらないと・・・
馬鹿にも定義はないから俺は馬鹿じゃないといった奴の言葉とは思えんなこれw
目先の文章をただ否定しようとするからシッチャカメッチャカになるwww
だってPS5が発売されればPS4が値下げされる可能性は大
PS4買えるチャンスが広がるよ
ビビりすぎ
定義ない事聞いちゃいけないの?じゃあこの世の8割の質問無意味って事になるけど
いいの買えば動作するよ
現世代でDL版購入者が急増したんだから多くの人はその資産を活かせるPS5に移行するだろ
他のハードでは活かせんし
残念だけど普通に貶められてるぜ
海外だとカモ~ンPS4とか煽られるw
専用SSDは特許も取っているし安易に真似できないだろうな
1000なら任天堂倒産
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能
レイトレも8Kも3DオーディオもSSDもZen8コアも
全部後出しでインパクト無くなっちゃったな
意地でもスイッチとのマルチを続けるだろうかwww
覇権確実やしのぉ…
任天堂の中でハード開発したい陣営はその理由として、任天堂ならではの遊びを提案する為に必要だ、と言って、そう考えるtopの岩田の下で開発を続けてきた
が、社長も変わり、今回遊びの提案だったダンボールも大爆死
結局売れ筋は単なるマリオだなんだと過去の遺産のキャラ頼みしかない、となれば次世代機開発が危ないのが任天堂の現状だぜ
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レフトアライブ掴まされた俺はもうあそこには期待しない
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろマイナスの発表になっちゃうね
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8割どころかもっといくかもしれんな
現実なんてそんなもんだろ
だよななんとも思わんもんな
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
令和元年に没 享年3年
豚余裕無さすぎだろw
元々壊れてるだろw
たらればの話、定義無い事聞いちゃいけないって言う世界だとしたらの話な
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反論一切してなくて草
psプラスで稼げるからね
ネット無料のPCには無理w
20万のゲーミングPC ゴミになる
発狂の定義とは?(どこぞの馬鹿ゴキの真似)
どうせ過去作を使い回すだけだし問題ないだろ
もう枯渇してきたような気もするけど
VR発展のためにむしろそのまま封印するべきだと思うね
あの汚物は
発狂済みで草
チップに金かけるのは限界あるからSSDに目つけたんやろねぇ
技術力とコスト意識の高さがなせる技やねー
チカニシはさすがのソニーに思う存分発狂するがいいw
遅いの定義とは?(どこぞの馬鹿ゴキ風)
ゲーミングPCが何なのか答えられないし
PS4互換でそのままのユーザー引っ張ってこれるから
箱は無理じゃね?
謎の技術だよね
スクラッチパッドメモリから読み込んだりしてるのかね
たぶんどんだけスペシャライズされたSSDでも無理に思う
覇権ハードの互換持ってるってだけで
他陣営を大きくリードしてるしな
現在所持してるソフトが使えるならこっち買うかってなっちゃうよね
MSはかなりの差別化しないとかなりマイナススタートになっちゃう
それだけじゃなくトロフィーとかも引き継げるわけだし
全く売れなかったし俺は許したでw
まーた馬鹿が釣れてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作ったのはシリコンスタジオだけどな
ニーア同様外注
発 狂(はっきょう). 気が狂うこと。 (俗語。誇張的に)常軌を逸して取り乱すこと。激怒すること。
よりスペック高くて安ければ箱が売れるよ
ニシくんの平常運転じゃねぇかw
switch本体=懸念ゴミ
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能
気が狂うの明確な定義とは?激怒するの明確な定義とは?
早い話、ゲームをやるためにPCを買う人向けのPCってことだよね
性能が低めの10万円代の安いデスクトップでも、ゲーミングPCとか言うくらいだし
それだと、うちのPCはraw現像PCって言えばいいのかなぁ・・・
ハード屋でもないMSがそんな真似できるかと言うと…
今よりより一層精神が病んでいくだろうねwww
お可哀そうブーちゃんw
CS機ってのは構成が全部同じだから一台動けば全部同じ動作すんだよ
PS4のせいで和ゲーのフレームレートに上限がかかったり、和ゲーが低画質だったり、和ゲーが同時発売されないことがあるんだが?
それに加えてPS4のせいでeスポーツが海外と比べて盛んにならないし、日本のPCゲーム人口比率が少ない
普通のPCゲーマーはPS4が大嫌いだよ
お前が自問自答すれば分かる事をわざわざ書き込むな豚
そもそも発表すらされてないのに擁護もクソも
価格については初期ロットは日本円で5万切るかどうかが焦点
2期ロット以降で価格調整されてからの安定板購入が賢いんだよ
明確な定義は?
普通に一昔前の不揮発性メモリを多めに積んで、ロードに使われるデータを書き出しておくんだと素人的には思う
いつもの言われて悔しかったシリーズで草
吉田部署新作
FF7R
アベンジャーズ
スクエニなんて主力タイトルはスイッチングハブばっかだけどな
KH3チームの次回作もハブ確定だろうし
VRの発展を妨げたのはPSVRだろ
VRでFHDとかありえないから
低画質で酔いやすいのがVRなんだと勘違いされる
PS4がなけりゃそもそも和ゲーがPCで出ることもねぇよタコ
正式に発表されてもないものを擁護て何だよw
お前は単なるバカだな
花札の工場はあるんじゃねw
揮発性メモリの間違い
その煽りは正しくないぞ
PSVRは120Hz標準だからPS5世代になっても使えるが
PCVRは90Hzが殆どだから買い換えなきゃいけない
MSはスペックじゃなく価格で勝負してきそうだけど。個人的は安い方を買うけどね
そもそも値段発表されてないんだが
気が狂う 読み方:きがくるう
精神状態が普通でなく異常な状態になる。気がおかしくなる。単に「狂う」とも言う。
げき ど [1] 【激怒】
激しく怒ること。
これPS4ほどのお手頃価格ではないな、スペック的にも4万はキツいし
もうロンチから上位機種と下位機種出せばいいんじゃない?
任天堂が幼児向けという明確な定義とは?
それならゲーpc買った方がいいだろ
ソニーが工場買収してwiiuの発売を妨害してたからなw
PS4の時も高くなる高くなる言われてたけどな…
XboxOne「…」
どこまでが狂うじゃなくて、どこまでが狂うなのか明確な定義は?
どこまでが激怒で、どこまでが激怒じゃ無いのか、明確な定義は?
でもPSVRは低画質のゴミじゃん
FHDとかスマホVR並みだしwww
明確明確って電車とか好きそう
また豚がデマ流してる
いい加減に訴えられたらいいのに
このロード時間の短さは驚異的だよ
なんで任天堂ばかり新作和ゲー出て
俺たちのソニーには洋ゲーばっかりなんだよ
ルミナスが任天堂の自社工場とでも言いたいの?
え、そのネタまだ続けるの?
それとも嘘つき続けてるうちに自分で信じるようになっちゃったの?
ちょっとでもVRゲーミングに興味ある人にとっては選択肢から外れることになる
もうあんなのはパッケージ版が欲しい奴だけが外付けにすればいい
表現規制に関しちゃゲーム以外のが先に駄目になってきてるから諦めな
もう、そのネタつまんねーよwww
もちっと頑張れ2
ポキモンの大会とかあれ子供向けでしょ?
エスコンもキンハーもバイオもDMCも隻狼も来なかったし
デスストもP5Rも新サクラもガレリアも来ないよねSwitchって
このコメ欄で、「ゲーミングPCね定義とは?」って言ってる奴に言え
訂)ルミナス
正)ルネサス
ゴキブリの願望じゃん
頼むううう俺は買えないからお前はPC持ってないでくれえええええええ
ps4の資産そのまま引き継げる線が濃厚で、かつロード時間も爆速、リモプもあるので携帯機にもなり、クラウドもある
この差は1~2万程度じゃ覆せないよ
例え新箱がPS5より安くても逆転は無理
先ず使ってくれる事を最優先しないと失敗すると思う。
恐らくps5ではps+の料金上げるだろうし。
ポケモン大会=任天堂の明確な定義とは?
どうしてポケモン大会が子供会なだけで任天堂も子供向けになるのか分からない
競合しないから関係ないじゃんw
バンナムなんかも準備してるし
中小以外のスイッチングハブは加速する
何でお前はゲーミングPC持ってるのって聞いたときに
俺の思うゲーミングPCはこれこれこういうのねって言えなかったの?
コミュ障なの?
利益が取れるのにPS+を値上げするの?
あれは酷かった。すぐ1000万売れるからライン確保しとけや、と言ってキャンセル。
注文を真に受けてたから本当に大損害でしたわ。
スペック高くないと勝てないって流石に学んだだろ
こういう空気の読めない無職がキッズに混じってポキモンの大会に混ざってくるんだなw
豚ちゃん必死だけど
利益が凄まじいのはすでに決算で証明されてるやん
PSN>任天堂全体
やぞw
お前は安価見る限りPC持ってなさそうだな
今回のPS5発表のポイントよな
専用機(専用設計)の利点を活かしてる
コミュ障の定義とは?
黒か白でしか物事見れないってガチ発達?
それこそ10万オーバーになっちまうw
任天堂が作ったら15万~20万はするよ
期待してるんだwwwwwwwwwwPS5が出ることで今の圧倒的に不利な状況を打開するかもしれないからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwwwPS5がでたところで任天堂には到底敵わないのにwwwwwwwwww
哀れだな
SSDはゲームデザインにも影響を与えるようなことが書いてあった
だからSSD版だけだと思うぞ
大量購入した方がコストダウンにもなるし
ゲームプレイ用にハイスペPC買ってそれをゲーミングPCと呼んだとして
時間が経って型落ちになってもそれはゲーミングPCと呼べるのかとか
もしかしてこれが高スペックとでも思ってる?
あとスイッチって相当高い技術ないと作れない物なんだぞ
それただの自作PC
箱とPSの後継機が出て、ほぼ同じようなもんなら
どう考えても今持ってるソフト資産活かせるPS買うもんなぁ
PS+入ってたせいでフリプも凄い数になっちゃてるし
今更他のサービス移る気にならん
ほんとPS4世代で勝てたことはソニーとって滅茶苦茶でかい
未知のアルゴリズムかwww
昔の任天堂ってそういう会社だったんだぜ
枯れた技術の~で一度成功したせいで、手抜きハードでいかに設けるかの路線に会社が染まってしまった
ゴキ捨てしか持ってない奴がPC&任天堂ユーザーに刃向かうな
いや過去の資産はそこまで関係ないと思う
どうせ大半がやらないし
やるならリマスター版出てて書い直しパターン
そもそも昔の本体持ってるだろうし
そのVITAの後釜狙って必死になっとるのが
switchやでwww
裏読みの速度が移動速度やフィールドの物量に直結するからな
SSDだけどメモリのような扱いになるかと思う
同感。勝手な想像だけどゲーミングPC持てる余裕のある人はPS4もSwitchも持ってると思うしそれぞれの独占ソフトも隔たりなく遊んで楽しんでるんだよね(少なくとも私はそう)
決して煽りじゃないけど、これ系のやり合いって根本的にお金がないから争ってるんでしょ?別に争わずに両方買って互いの良い所を共有していけば良いのに。と思ってしまう
しかしPS4は発売日に買ったけど一度も壊れることなくもったなぁ。
PS5もそうあってほしいな。
BF4猿のようにやってコントローラーぶっ壊れたぐらいだわ
1年後に出る1100~2000係を買うわ
普通にそれしか考えられんよなスパイダーマンロードの件
現状、個人でもてるM.2の接続がPCIeでも、他のCPUやメモリなどのパーツが追いついてないからSATA3止まりだったりするだよね。
体感できるのは同じM.2SSDを2つ用意してコピーするというベンチ作業しか体感できないよねw
それは羨ましいな
俺はいま3回目の修理(ノーマル2回、Pro1回)なんだけど
普段メンテとかしてる?
PSNってゲームだけじゃないから
それ本当に言ってる奴いたらやばい奴だよ
>インテルコアi7っていう高性能ゲーミングPC持ってるよ
この文が本当なら、PCのこと何も知らないのにどこかからか聞きかじってアホ丸出しで書いた奴
自分もさすがにこう書かれたら、アホじゃないかと言ってしまう
ありえねぇ 絶対ヤニカスゴミ環境だろ
Switchの間違いだろwww豚
任天堂スイッチの物理的弱点
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から抜ける修理不能
横からだけど自分も発売日に買って1つの不具合も起きてないし、メンテも何もしてない
故障の原因は、タバコ吸ったり寝室と一緒になっててホコリっぽい部屋とかじゃない?
おい豚
3DSも生産終了したぞ
マザーのチップ直結らしいよ。既製品のSSDとはかなり違うものだと思う
しかも3年間俺だけ使う訳じゃないから約15時間起動しっぱなし
タバコは吸わないけど、たぶん埃と湿気かも・・・
気管支弱くて夏以外は加湿器使ってるし
おい、嘘をついたら泥棒になるとじっちゃんが言ってたぞ
〇気配
ゴミ過ぎて草
あれPS5いらなくね?
お前の脳も新品に代えてもらえ
上位モデルは49800円とか
ただし、日本だけは高値で売ります
絶対買うなよ?
>夏以外は加湿器使ってるし
もう故障原因 自分で答え導き出してるよね、コレ
ポリコレステーションは帰ってくれないか?
本体周りのエアフローも考えて配置しないと
熱がこもりそうな配置だと当然故障の原因になる
修理で出して、関係ないとこ直されて、また修理に出したなんて話は
PS4に限らず、ちょいちょい聞く話だから
ただ少なくとも家のPS4は、発売日に買って以降、コントローラー含めただの一度も修理はしていない
極少数の話をすべてのことにように書くから叩かれるだけかと
同じ失敗した箱一はほんま謎だった
派遣の間違いだろ。マイクロソフトへのw
悔しいのうw
正論説いた後にゴキも豚もおとなしくなってて草
PS4=現在1億台近く普及している
スイッチ=ようやく3000万台普及しただけ
スイッチはPS4どころか3DSにすら勝てないのでは
応えてくれた人はありがとう、埃と湿気でショートでもしたのかもしれん
PS5買う前に対策考えねば
高性能になるならpsnのシステムも向上するわけだしps4で技術的に難しい事もps5では出来る様になるだろうし運営の維持費は上がるよね。pcでは当たり前だけど2画面にしてゲームしながらネットサーフィンとかそういうなのも出来る様になるだろうし。
あながち正論ってわけでもないんだよね、考え方はそれは人それぞれだから
十分にゲームは出来るそれなりのスペックのPCは持ってるけど、PCでゲームをやることは殆どなく
ゲームやるならPS4だけ、争うつもりは一切ないけど低スペックなスイッチは買う気になれない
自作好きでスペック至上主義なタイプの人は、スイッチ避けてる人も多いと思うよ
こんだけ自身満々って事は例の「特別なSSD」の供給にやはり秘密がありそう
分かるよ、10億持ってるからって目の前のドブ川に3万捨てろって言われても捨てたくないよね
スイッチ買うのってそれと一緒だから
スイッチは別腹なんだよボケが
それが一番理想な価格帯だな
ゴキステに4万払うのはドブに捨てるのと同じこういたろ
次はソフト面だな
どんなソフトがPS5向けに登場するか楽しみ
PS3の最終価格:2万5000円
ブヒッチの価格:3万6980円(PS3未満のスペック)
XboxOneS 500GB(Minecraft同梱版)24,980円(税込) 2017年11月2日~2017年11月5日
いくつかスタジオ買収して年2本ファースト製大作ゲームを発売できるようにして欲しいな
NVIDIAはCS嫌いなんで安く売らないんだろう
ただ、6万以上でも結局買うとは思う
ぶーちゃんこんな所で発狂してる場合じゃないぞ
教祖様が居なくなるぞ、どうすんの?
これ系のやり合いって根本的にお金がないから争ってるんでしょ?別に争わずに両方買って互いの良い所を共有していけば良いのに。と思ってしまう
真理w スイッチ・ゲーミングPCは持ってないPS4・XBOne・WiiU持ちだけどそれぞれ好きなゲーム買って楽しんでる。信者同士の愚かな争いは「こんな人間になっちゃダメ」という反面教師ととらえている
ていうか初期型は絶対確保しておくのがソニーゲーム機の常識だし
買う以外選択肢ないんだよな・・・
そりゃ豚はps5を恐れるわな
500GBのゴミSSD乗せるなら
49800
もうスイッチがあのスペックで出した時点で勝負になってない
SIEは任天堂を相手にしていない別ステージ
すでにソニーの勝ちです。
ていうかそもそも勝負にすらなってない
スイッチのことか?
ヒューズ式のプロテクトとかマジ意味不明よな
年2本なら今までもそうじゃね?
隣の芝は青く見えるんだよなぁ・・・
最終的にはPS3に負けてたしナ
SIEはSSDのデータ読み取り関係でも特許取ってたからな
今回の話でも、読み取り速度がPS4の19倍?になるとか言ってるしマジで意味不明
すまん、誤アンカーしたw
ハックされて早々、ハッカー側でも自由に切れる事が確認されてるしなw
それでなんであの速度が出るのだろう?
やはり単なるM.2では無いということなのだろうか?
PCではOKなら別にいいんだけど
PS3、Xb1
これで前例が2つも
値段設定はセンシティブな問題ですね
PCでは標準ストレージをHDDとして設計するしかないしSSDはマイクロンとソニーの共同開発の次世代SSDだから普通のユーザーは手に入れることも出来ないぞ
デバイスの自由化はよ
最終的に成功した
だが、やっぱりなんだかんだ言って、当時はけっこう大変だっただろうから
高価格は多分無いと思う
何年も前からマイクロンと共同で次世代SSDを開発してる
今のところこれがPS5で形になると見る向きが強い
6万くらいでもいいよ、皆発売するってわかるのならそれまでに金溜めるだろうし、問題ないだろ
それで躓いた前例があるのにね
データの入出力メカニズムに特徴があるらしい
Wiredの記事に書いてあった
たぶん以前出てたSSD関連の特許だな
それをPS4に乗せると6倍程度の増速に留まるが、PS5に乗せるとさらにその3倍になるらしい
ハード的な性能だけでなく、読み取り時のデータ展開方法とかも工夫してるとか何とか
一体型の強みを生かした
動画見る限りロード時間異次元だもの
PS4Proも最初はニッチ過ぎるだろとか言われてたけど普通に受け入れられてスリムと売上あんま変わらんからな
定額ネットサービスは覇権取ったら美味すぎる
特にCPUは全く同じになるかもしれないし
55000 ま多少はね?
60000↑ は?
じゃね?
なんと10万円(税抜き)を切る驚きの安さ
今でも最強ゲームハードはPS2だぞ
GPUはNavi使えんだろうな
1つ前のVegaになるとおもうわ
スマホとPCでよくね?
スマホで荒野行動、PCでフォトナが最強
PCだとそれでも破格
だがまあ、CSの価格ではないよね
M.2でも接続方法が種類があって、やり方次第で理論値に近い転送速度出せるらしい
現在の一般人でも手が入るM.2関係のマザボやメモリはほとんどがHDD規格のSATA3も使えるプロトコル前提で作ってるから、SSDの実行速度は理論速度の3分の一から半分未満と言われてる。
PS5ではそれをクリアしていくし、SSDそのものも伸び代が大きいだよね
法律的な問題クリア出来るなら是非やるべきだと思うわ
PS5のSSDは現行最速のPCI接続のM2より早いって話だけどね
日本国内だけですねw
現状のマザボだとPCIe接続でも、SATA規格混ざってると、M.2の機能はフルに出せないと
現状の実測でも充分速いけど、もっと早く出来るよっと
6万とか言ってるのはバカ
日本49900円
599ドルって箱1発表した時場内がシーンと静まり返った価格帯だぞ
PS3の苦い経験あるからその価格で発表するとは思えないし「魅力的な価格」だとも言わないよ絶対
さらに言うと、SONYはPS4の時にPC向けのハイエンドグラボ(例えばGTX780 ビデオメモリ2GB)の倍どころか
遥かに上回る4敗くらい積んだGRRR5 8GB搭載したシステムを399ドルで発売した実績がある
普通なら399ドル体だが、少なくともPS4との互換性保ってるので、その分コスト上乗せでもう少し上になるかも、相場だと大体400ドル強くらいの価格設定になりそうな気がするが
互換搭載モデル=49980
なら勝算はあるかな?
5万越えるならps3コース。さすがのユーザーも今度ばかりは養護しきれないし離れるな
だからといって任天堂が復活する材料にはならないが。
これPS5の性能考えたら安いって事だから当初499ドルかなぁ
PS3はこの値段でコケたけど15年前よりアメリカ人の所得上がってるから発売日買いするようなアーリーアダプターにはあまり影響ないはず
日本はずっとデフレが続いてたから高く感じるけどな
グラフィック付けろクソニー PS5敗北を乾杯しましょう!
日本じゃ非実在ハードだから(ちなみにいまだに実機を見たことが一度も無い)何の実感も無かったけど、一応市場が存在する北米ですらその扱いだったわけだから
製造プロセス7nmの本腰入れて開発したNaviという組み合わせなら、10万円台は確実に超えるし、それどころか下手すると10万円台後半してもおかしくはない構成
ストレージクラスメモリってやつじゃないのかな?
SSDをHDDもどきとして使うんじゃなくて、メインメモリのアドレス空間に置いて使うやつ。
最先端7nm世代のAMDのグラボ開発にまで影響与えて開発者に愚痴吐かれてた、AMDが本腰入れて開発されたNaviも知らん真性ガイジか? さらにAMDのシャアを大幅にアップさせた立役者Ryzenの次世代CPUだぞ
400ドルより高くなると普及に時間がかかりPS4世代とのマルチがなかなか切れず
やがて発売されるスイッチの次世代機もマルチに加わるぞ
任天堂には独自のレーティングがあるから下品なゲームなど存在しないって自慢してた豚はどこ行ったんだろうな?
6万で出したらあの時以上の惨状になる
・地デジ化のような高画質モニター買い替えムーブメントが無い
・スマホゲーが天下を取ってる
・PS2→3から比べると前世代機がいまいち
・表現規制
スイッチ?有りえん
今PS4箱1にいるようなユーザーは普通に移るだけでしょ
あと普及スピードはPS2をいまだに超えてるし
1億台到達と次世代機発売時点の普及台数はおそらくPS4が上回る
次世代機が出るまでの期間で比べるならPS4と変わらない
海外だと399ドル
日本は為替の分で高くされた
きつきつ来年
そんな価格にはならないって話
スイッチの次世代機って何の冗談だよw 現世代ですらワールドワイドスイッチングハブなのにw
まあ10万でも発売日に買うけどさ
2年後に発売される頃は平凡なスペックに見えてしまうと思う
?
互換ありって言ってるからDL版も普通にできるだろ
GDDR-5 8GBですね…
開発費ますます高くなりそうで大変だね
PCよりは安いので魅力的な値段ですよって
開発費は規模によるでしょ
でも日本はますますハードソフト共に売れなくなる可能性は高いね
願望は結構だけど、すでにAMDみずから
PS5はRyzen2とNaviになると公式で認めてるよ
要するに高いから覚悟しとけってことだよ
Meaning that it may cost a bit more but what you're getting is well worth it?
That's about all I can say about it.
SSDはそういう意味でのSSDじゃないだろうと思うぞきっと
具体的に言うと最先端SSDというのは、それこそロード時間の短縮とかに使われるシステムの部分
たぶんAPUみたいにシステムと一体型になってる可能性が強い
ゲームとかをインストールするストレージは、SSDかHDDなのかは知らないが、それとは別になると思う
それはないね
ほとんどのPCゲーマーはコストパフォーマンスが購入動機だが
何年経ってもPS5と同価格で同性能のPCを用意することは出来ない
PS4でそうだったようにね
すごい独自解釈だなw
SSD=Solid State Drive インストールするストレージ以外の何者でもないよ
780は3GBなんで捏造ですね。そもそも780自体がTITAN(6GB)の廉価版だし。
GPUで占有できるPCのビデオカードと違ってCPUと帯域食い合うからまともな性能出ないしね。
今でも安かろう悪かろうでしかないゴミの間違いだろ。
>(PS4Proが最初44,980円+税だった)海外だと399ドル 日本は為替の分で高くされた
ボッタクリ価格だったねぇ・・・他の製品も他のメーカーも1ドル100円換算だったのにProだけだったもの
これがなければ日本でもProユーザーの割合もう少し増えてただろう
表現規制は殆ど性表現規制だし、エ.ロ描写が軽減されても大多数には影響ないだろ
元々エ.ロ描写をCSゲームで求める層なんてニッチな存在だし
それだけに留まればいいけどね
喚いてるキチガイどもは際限を知らないから
表現云々はただの手段で、気に食わないものを規制したいというのが目的な奴らが主だから
互換無しモデルは44980円ぐらいだと予想
それでも相当に破格
NAVIはPSしかAMDも認めてないからな
箱はVEGAだろう
pS4が1億台で草
実際に稼動してるのは1800台もないって暴露されてましたやん
残りの8200万台はまた粉飾決算かな?
金が無いどうこうの話というより低性能ハードとのマルチで起こるゲームの劣化が嫌われる元凶
任天堂ハードの性能がPSハードや箱ハードと対等の性能だったら間違いなくここまで叩かれて無い
もしくは任天堂がファーストゲームだけ出すメーカーだったらそれも間違いなく嫌われて無い
性能低いのにマルチ化を進めてどんどんゲーム自体の質を下げるから嫌われてるってだけの話
ユーザーの懐具合が原因じゃないよ
2行目は間違ってる
PS4の現役ユーザーが1800人未満しかいないってのは初耳だな(棒)
もしあると仮定したらの話だったんだが言葉足らずだった
まぁ互換ある方が皆嬉しいに決まってるし互換無しモデルを出す意味がそもそも無いしね
普通に考えたらまぁ無いわな
そもそもどんだけ金かけてもあいつらには無理
それだけの技術力が無いから
PS3の互換と同じ意味で言ったんじゃなくてそういう互換機能を搭載してない
PS5専用ハードも出してくる可能性の話をしただけだけどな
煽ってるあたり豚役のバイトだろうけど朝からご苦労様
はちまでも特許の話が記事になってた
互換を切ったところでハードウェア的にはなんの差異もないんだし
値段なんて変わらんのでは?
なんで上がってんだよ
ぼくちゃん、SSD自体は記録メディアでしょ。うちでも不要になったのをメディアサーバーの曲置き場にしとるよ。
使えるけどね
自演ハートばっかしやがってキモいんすよ。そんなにダンボールVRが恥ずかしかったんか?
3DSのはドラクエ11じゃなかったの?
朝からキチコメ
アーキテクチャ一緒なんだから互換ライブラリ置いとくだけでしょ。だけとはいかんか。でも互換性についてはエミュレーションするたぐいのものではない。
そっすねw
ゲーミングPCコスパ悪過ぎてきついからな
普及率は?www
SIEの株主ってSONYじゃないの?
Storage:1TB SSD Price: $399
Next Xboxリーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:16GB GDDR6 12TFLOPS
Storage:1TB SSD Price: $499
「チップセットはAMD」「発売は2020年秋」これは確定してるわけだから価格もおのずと決まってくる
箱はNavi使えんのじゃね
体験が新しいから値段が高い路線だと思うぞ
iPadとかと同系列
Memory:12GBの半端な容量で嘘くせえ
キチガイは年中無休
iPhoneなんてめっちゃ高いのに売れてんじゃん普通にw
PS3が駄目だったのは単純に性能が低くてゲームが出なかったから叩かれた
そういう現実がわかってない人が多いのが残念
5chの噂レベルでソースが無い模様
今からじゃどうしようもないけど4Gが出た時にsonyが10万円のVitaphoneを作って売ってたらどうなっていただろうか・・・
5Gが出る時期にチャレンジする手も・・・w
AMDはソニーと共同開発しか言ってないしな
MSは無理だったってこと
ちなみに新型スイッチが99ドル以下で販売されても買いませんから(;^ω^)
SONY株10000円台見えてきたな
現状、任天堂はSwitchの更新以上の弾がないからな…あとは自社IPをソーシャル化するとか、過去の遺産を切り崩すとかしか生き残る術は無いからな…
ソフトも中身のないスイッチがソフトぜんぜん売れないのは当然ということか
なりすましCPUって言われてた奴だっけか?
PS4互換だけなら要らない機能な気がするんだよなぁ。PS4互換には言及されてたけど他は分からないんだよね。
PC知ってればそんな変な数字上げるほうが頭おかしい。
それってセパレート方式に戻るやり方じゃんw
あれは動作スピードによる不具合を起こさないためのものだぜ。
>ソニー初期モデルは買い
PS1、PS2、PSPを知っていればそんなセリフは間違っても出てこないなw
マニアのよく言う「物を考えれば安い」はこの手のものには通じないことは歴史が証明している。どんなものにもコストに応じた適正な価格があって、確かにこの品質なら高くても仕方無いということもあるが、娯楽用品の場合はどうしても買わなくてはならないわけではないから、物の質より懐具合で幾らまでなら出せるかが決まる
10万クラスのスマホ買ってる人が2,3万のゲーム機を高いと言ったりするが、本人としてはなんら矛盾していない。必要度合いが違うから出せる額も変わる
PS3は発売時、専用BDプレイヤーやSACDプレイヤーより安く品質も良かったが、それらを必要としない多くの人からは「ゲーム機としては高い」としか思われなかったのは痛かった
いくら高性能でも高くちゃ売れないのは箱が証明しているんだし
総合的にあんな結果になった。
PS4が成功したのはxbox oneよりゲーム部分が高性能で価格が同じ、または安いから大成功した。
後、今のユーザーはPCでやってる人も増加して、ネットで比較動画もあるからスペック部分に対しても
PS3時代より賢く、理解力も上がっている。今もPS3時代の考えでいると多分ずれてくると思います。
根本的なところが間違ってるPS1~3までは独自路線のチップで構成されてたのでソフト開発環境自体がゼロから作る必要性があったのだ。
PS4はPCの延長線上でかつ、PCではなかなか進まないGPGPUを率先して使えるようにし、それを使いやすくするために相互読み書きできるメインメモリのシステムも作り上げた訳。
PS3の場合、チップ工場まで自社で作ったためイニシャルコストが掛かり過ぎたためPS4ではそれを改めた。
ゲームに関しては居間現在マルチで開発されるのが当然の世の中で独自路線は成功の目が無い。同じ開発環境で尚かつ差を付けられる様な工夫が必要で、マーク・サーニー自身それをよく分かってる上にproの様なあとからアップバージョンを作る際まで考慮してるのはPS4で証明済。
凡人ごときでは天才の考えることなど理解できないのだから君が間違うのも無理はないよw
どの部分を説明しているんですか?
当時PS3はXBOX360より価格が高いのにゲーム部分の性能がいまいち発揮されず
比較記事や比較動画が増えて更に崩されましたよ。海外ではより厳しくなりました。
自社生産もできる
これで超高値ならぼったくり確定
いまいちという表現は間違ってるね
使いこなすのが難しく、特性を理解し性能を発揮するまでに時間がかかった
PS3はこんな感じかな
PS3世代でいうと、ラスアスを超えるグラフィックのゲームはついに出てこなかった
といってもあのゲーム自体がハードサイクルの終盤で出てきたものだったけどねー
>PS3の場合、チップ工場まで自社で作ったためイニシャルコストが掛かり過ぎたためPS4ではそれを改めた。
利益を優先するからそうなるのはわからんでもないが夢の無い話だよな
Cellコンピューティング構想(ネットワークで繋がっている複数のCellを使って、より複雑で高度な処理をこなしてしまう)は夢があったよなぁ
PS5の全力を体験するにはPSVRや4K8Kのモニタも必須になるだろう 金の話はこの辺も踏まえなきゃならない
でもグラフィック機能は相変わらずAPUなんでそ?
SSDやメモリの性能をAPUが足引っ張ることなりそう
いい加減グラボさすなり後から増設できるようにすればいいのに
ってそれじゃ自作PCでいいやん!ってなるか・・・
ブーちゃんAPUがなんだか分かってない模様w
PS4にしたって、発売当時の市販のAPUの倍の規模のカスタム品だぞ?
むしろAPUだからこそ格安でも最適化できる訳だが・・・馬鹿なの?
知識ないなら黙ってた方がいいぞ、こっちが見てて恥ずかしくなるから
なんだ?箱1のことか?あれは大荒れというよりシーンと静まり返った感じだったが
ちなみにPS4の時の399ドルは安い、素晴らしいと会場内がスタンデイングオベーションで拍手喝采だったぞ
さすがにPCでもハイエンドクラスでしか採用されないGDDR6だと仮定するとそれはない
8GBで妥当、16GB積んできたら神って感じ
GDDRのままなら24GB搭載とかも考えられるかもしれないが、それ以前にまだPCですら発売もされてないような最先端パーツだらけだからなー
いくら何千万台と売る家庭用ゲーム機向けでもコスト的に色々と苦しいわ、削れるところはきっちり削らないと
なんだその願望だらけの憶測(というより願望ありきの)スペックはw
PS5は10TFLOPSは超えて来る、これはすでにさまざまな面から確定に等しい
初期PS3の高いのと安いのみたいな感じだとPS3再びなんだよね
同じ轍を踏んで欲しくないなあ
なんかSSD換装する意味無さそうだし
つっても、GDDR6は既に16gbが量産されてるからねぇ。PS4の時はGDDR5×16でスタートしてるし
そんなに無茶な話でもないんじゃないの?
自分も24GBは無いと思うけど
PCのハイエンドクラスに採用されていないものが
CS機に採用されるのは普通のことだよ
ダンボールをいじめないであげて(笑)