• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ノジマオンライン : Nintendo HAC-S-KABAA 【Switch】 ★ニンテンドースイッチ本体 Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
https://online.nojima.co.jp/4902370535716/1/cd/

2019y05m04d_172654116





ノジマオンラインで販売されているニンテンドースイッチ

お客様からの声として、コントローラーが壊れやすいという意見を掲載



お客様からの声

とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)


ダウンロード (1)


ダウンロード






ツイッターでもジョイコンは壊れやすいと話題に

海外では左コントローラーの接続不良問題も報じられた


関連記事

Eurogamer「スイッチの左ジョイコンは明らかにおかしい」

任天堂、ジョイコン接続問題についてサポート情報公開!電波が出る機器から約1m離すことを推奨

ニンテンドースイッチの左ジョイコン問題、ハードウェアが原因だった リコールもあり得ると海外メディア

スイッチのジョイコン問題、海外BBCニュースでも報道 何らかの問題を経験したユーザーは約2割

任天堂が『ジョイコン』の再設計に取り組んでいるとの報道!接続トラブル解決の為に新バージョンをリリースするみたい・・・






ダウンロード (2)


ダウンロード (3)


ダウンロード (4)


ダウンロード (5)


ダウンロード (6)


ダウンロード (7)













コントローラーは消耗品とはいえ、ジョイコンの耐久性はちょっと低すぎる
噂の新型スイッチはこの辺も改良してほしい












コメント(1347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:31▼返信
家電ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:31▼返信
フェイクニュースニダ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:31▼返信
PS4のキノコも
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:32▼返信
ゴキブリショップのネガキャンか
今の国内のゲームショップはスイッチがないとやっていけないのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:32▼返信
PS4も超ぶっ壊れやすいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:33▼返信
パワー系チンパンが増えたのも関係してる
ぶん投げたらそら壊れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:33▼返信
引き続き豚の発狂をお楽しみ下さいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:33▼返信
1年ぐらい無償修理してやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:33▼返信
ニンテンドータイマー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:33▼返信
パッドでやってるからわからんけど、そんな壊れるもんなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:34▼返信
ここじゃなくてノジマへシュバりにいけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
いや今買う奴は馬鹿だろ。新型がでるのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
ニシくんも壊れやすいから
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
むしろジョイコンとかいうクソコン使ってるやついて笑えるわ

プロコンで良いだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
はい突撃
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
前代未聞の糞ハード
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
>>1
クソニーからいくら貰ったんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
PS4厨だが、FPSやTPSはスティックがイカれやすいな
アクションとか格ゲーはどうか知らんが、毎日やってたらやっぱ1年でダメになるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
はちま民(お前ら)のメンタルと同じくらい壊れそうだよねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
わざと壊れやすい作りにしてんだよ修理代でガッポリ稼げるからな
プロコンも謎の白子粉で壊れやすいし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
※6
箱やPSでは壊れるなんて話はめったに聞かないあたり任天堂ユーザーはチンパンだらけなのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
そらおもちゃみたいな出来なんだから壊れるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:35▼返信
>>1
ノジマはGK
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
まじで耐久度低い
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
見ればわかるだろ(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
>>6
衝撃耐性自慢はもう止めたのかい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
今さら
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
本体もひん曲がるしホントポンコツやなスイッチって
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
ゴミなのは見れば分かるだろw
そもそも任天堂製品だぞ?
買う馬鹿が悪いw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
馬鹿力で操作するのが原因
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
過激派任天堂信者の頭も壊れるからなぁ
怖い怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
64のスティックも脆かったけど、その頃から進歩してないんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
>>1
GK乙!!
ソニータイマーの真似だというのに!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
知ってた定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
そりゃあんな奇形ハードだし
壊れやすいのは当たり前だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:37▼返信
>>5
壊れやすいのはブヒッチのコントローラー
DS4は壊れにくい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:37▼返信
はちまがいじめたぁあああああああああああああああああああああああああああ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:37▼返信
>>12
新型で丸々変わるならまだしもコスト削減として使い回す可能性は否定できないんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:38▼返信
保障期間があっても有料なんでしょう
品質が最悪だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:38▼返信
9位だから許してやりなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:38▼返信
7000円近くするプロコンが三ヶ月毎で壊れクレーム入れても塩対応で呆れたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:38▼返信
また無料で直して貰った(嘘)を拡散するん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
毎日ゲームを長時間
遊び過ぎて壊れただけ
PSコンも壊れまくってるんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
ただでさえ任天堂の設計はちゃちいのに、女医棍は何故か変形合体メカみたいになってるからなw
そりゃ脆弱だろーよ
まぁブヒッチ買うような情弱を騙すための商品だからな…ほんま淫天は悪質
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
わざと欠陥作って何度も買い直しや修理に出させて金を巻き上げるとか流石任天堂
汚い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
ふたばのNintendo信者さんはよーくDS4を扱き下ろしてますよねでも実際にはこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
知ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:39▼返信
>>42
任天堂に手紙送って無償でジョイコンとお返事の手紙くれたってか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信
どうせプロコンしかまともに使えないんだから、ジョイコンとかどうでもいいしょや。
まぁ、そもそもスイッチ自体必要ないけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信
 
 
 
一般常識
 
 
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信
※15
やればやるほど周囲から孤立することに気づかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信
これはマジ
俺は左がきかなくなった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信



     壊れ天堂


54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:40▼返信
>>43
バッテリー持たないからプレイ時間短いはずなのにスイッチってすぐ壊れるんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信
>>48
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
一生ついていきます
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信
>>5
違うんですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信



わざと壊れやすくして何個も買わせようとしてるんだよなw


58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信
技術力の無さを奇をてらうことで誤魔化そうとしたが壊れやすさで結局バレるマヌケ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信
豚の精神はすでに壊れ果てていた
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:41▼返信
>>4
違うんですよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
ハードも割れコントローラーも壊れ
画面は飛び出て偽VRでゲロを吐く
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
クソハード定期
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
ノジマって保証関連で炎上したところやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
ゴミ売り付け堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
今さら・・・・
スイッチが発売されて1ヶ月目ぐらいでみんなわかってたことを今さら・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:42▼返信
>>49
むしろプロコンの修理報告の方が話題になってたよなぁ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:43▼返信



令和3回目の豚イラ


68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:43▼返信
勝手に動くのは補正すりゃ直るから
大体ユーザーの知能が故障してるんだよな
俺は握力強すぎるのかLRトリガーの押し込みでネジ止め部破断したけど、あれは糞
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:43▼返信
>>46
チョニーを打倒する事が私達の使命
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:43▼返信
この壊れやすさを知らないのは持ってない証拠
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:43▼返信
大手家電量販店はGK
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:44▼返信
冷静に考えたら
すぐ壊れるコントローラが7千円って頭おかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:44▼返信



まぁ壊れやすいのはコントローラーだけじゃないんだけどなw


74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:44▼返信
で?
PSが一般に普及しない事実は変わらないんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:44▼返信

知 っ て た
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:44▼返信
中国転売と故障頻発の買い替え需要でカサ増しした週販でイキる豚って・・・うわぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:45▼返信
は?任天堂様に盾突く気かよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:45▼返信
知ってた定期


っていうか海外じゃ欠陥品扱いなんだがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:45▼返信
ソニーの指示だろうね
任天堂をいじめろってさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
買い換えれば
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
>>74
スイッチは中国の一般家庭に普及してるよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
WiiUが爆死しすぎて焦ってだした突貫ハードやからそら曲がるし壊れやすいのも当然
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
>>77
9位が図に乗るな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
(´・ω・`)令和になってもぶたよわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
納期優先で雑な仕事させてたんだろうな
おかげで300万台の在庫を抱える羽目になってるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
PS4の壊れたことないけどお前らどんだけ激しいプレイなんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
ぶっちゃけどこもいっしょ。ps4のコントローラー壊れレやすい。しかもアホみたいに高い
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
>>74
じゃあなんで一位取れないで週販負けてんの?
89.投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
>>74
2018年ハード売り上げ台数決算報告
任天堂下方修正した1700万台届かず1695万台
ソニー上方修正し1700万台を超えて1750万台


え?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
ノジマは正直だなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
壊れやすいのはマジ
小4の子供は外に持ち出すからかなり傷みやすい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
豚はスイッチ持ってないから分からないだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信


任天堂スイッチがぶっ壊れてるけど、どうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
壊れ安すぎ
リコールしろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
ニンテンドースイッチプロはよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
>>87
日本語が不自由ですね
どこの国の人かな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:47▼返信
>>87
任天堂のコントローラの方が高いんだよ?
調べてごらんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:48▼返信
何度も押したりするコントローラーでは小さすぎて剛性も得られてないだろうにな
容易く想像出来るわ
FCやSFCのコントローラーも押しすぎて十字キーが効かなくなったしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:48▼返信
>>89
ちょっとしか使ってないのに壊れたぞ。嘘言うな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:48▼返信
ゴキステコンも壊れやすいだろ
偏向記事書くなはちま
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
壊れやすいのは小型化していくハンドヘルドの限界やね
スマホが物理キーを無くしたのにはそういう理由があるのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
そのうちSwitchを買うやつはGKとか言い出しそうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
俺のは壊れたことないよ
持ってないからね!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
マジですぐ壊れるからな!!子供が使うんだからもっと頑丈に作れよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
>>101
いや、ジョイコンの方が壊れやすい。
両方持ってる俺が断言する。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
※88
週販持ってくるとか自殺志願かな?
ハード売り上げでどれだけ差がついてるか忘れちゃってるの?
4桁間近ハード信者君w
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
>>87
ゴミのくせしてアホみたいに高いのはジョイコンとプロコンだろ
DS4は壊れにくい現実見ろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信
壊れる前提ってお前
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:49▼返信



高かろう悪かろう


111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:50▼返信
>>101
7000円もするのにDS4より壊れやすいとかぼったくられすぎw

PS4のコントローラーいくらか知ってる?6000円で買えるんだよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:50▼返信
任天堂のハードって丈夫なイメージあったんだけどスイッチって故障報告めっちゃ多いから買いたくない・・

でもポケモン剣盾出たら買う予定だからホント改善してほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:50▼返信
壊れそうなほど~~♪
狂いそうなほど~~♪
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:50▼返信
>>107
ハードwwwww
ハードwwwwwwwwww
ならなんでソフトで負けんだよwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:51▼返信
※100
それ単に初期不良ってだけだろ
俺のは壊れやすかったから
みんな壊れやすいと思い込むタイプかなw
残念だけど壊れない人の方が大多数だからwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:51▼返信
>>107
その4桁ハードより売れなかったswitchの悪口はNG

えっと決算報告で下方修正版より売れてなかったねw
1700万台→1695万台でしたっけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:51▼返信
>>4
これをネガキャンショップってニシくんの頭の中どうなってるの?
ネガキャンされないように壊れたら保証つけますよ、ってサービスやってるだけじゃねーか
壊れたこと(全て事実だろうけど)をまとめて記事にしてるはちまはそうかもしれんが
任天堂の敵はやっぱ任天堂信者なんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:51▼返信
それはニンテンドータイマーって言うんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
修理代で儲けるため
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
キモゲをやればコントローラを酷使する事は無い!
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
>>115
北米で不良品扱いされてたやんswitchのコントローラーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
>>112
ジョイコンは壊れやすい。しかもプロコンも変な粉でる。
俺は3か月で両方壊れた。
そーっと使え。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
任天堂ハードは頑強とか過去の幻想なんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
まだこんな問題あるのか
やっぱ新型が出るまで購入は待ってもいいな
やりたいのゼルダだけだからいつでもいいし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
キモゴキうぜえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
ポンコツ堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
【Eurogamer「スイッチの左ジョイコンは明らかにおかしい」】
【任天堂、ジョイコン接続問題についてサポート情報公開!電波が出る機器から約1m離すことを推奨】
【ニンテンドースイッチの左ジョイコン問題、ハードウェアが原因だった リコールもあり得ると海外メディア】
【スイッチのジョイコン問題、海外BBCニュースでも報道 何らかの問題を経験したユーザーは約2割】
【任天堂が『ジョイコン』の再設計に取り組んでいるとの報道!接続トラブル解決の為に新バージョンをリリースするみたい・・・】
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
やっぱりスイッチって神棚に飾る物なの?
ソフトは買わないん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
2019年3月期 決算説明会 質疑応答
Q6 Nintendo Switch の期毎の伸び幅がWii と⽐べて⼤きい理由について教えてほしい。

A6 古川:また、Nintendo Switch はJoy-Con やNintendo
Switch Pro コントローラー等、周辺機器も⾮常によく売れていることも理由の⼀つに考えられると思
います。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:52▼返信
どんなに頑張っても日本で暮らしている限り
日陰者なんだよゴキちゃんたちw
悔しかったら英語圏にお引越ししたら?
ぷぷ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
 
 
ゴミクズ堂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
ジョイコンもそうだったけどプロコンも欠陥品レベルで故障が多発してたよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
>>115
大多数って何パーセント?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
そりゃ何チャラステーションより熱中できるからな
マリカやスプラは激しいゲームだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
任天堂は修理費で稼いでんだよ、今頃気づいてんじゃねーよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
プロコンはもっと壊れやすいで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:53▼返信
故障堂のオモチャだしw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
海外でも故障が多いとか記事になってたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
ソニー「やれ工作員どもよ」
ゴキ「はい」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
昔のハードは低性能だけど構造が単純だから壊れにくいんだよな
今のハードは高性能で色んな機能がついて精密になってるからどうしても壊れる事はある
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
>>133
俺両方壊れたよ
任天堂ちょっと嫌いになった
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
  

ソフトよりコントローラーに金がかかるハード、

うちそんなんいやどすえ😿 
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:54▼返信
更に本体がひん曲がるでwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信



クレクレする前に壊れやすいの何とかしろww


146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
欠陥ハード
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
>>101
残念w
PS4コントローラーは丈夫なので手荒に扱っても壊れませんーw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
>>141
壊れすぎなんだよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
>>130
あ、中華圏で転売で出回ってるswitchユーザーだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
ジョイコンもプロコンも壊れやす過ぎ
ロンチから使ってるPS4のDS4はなんともないのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
>>5
お?エアプ乙
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
※142
壊れる時点でゴキやんwwww
何が任天堂ちょっと嫌いだよ
最初から大っ嫌いなくせにwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:55▼返信
コントローラーよりスイッチ本体が曲がる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
任天堂は子供が扱うのを意識して壊れにくい商品を作ることで有名な世界有数の優良店だぞ
どうせ壊したのはゴキなんだろw
成りすましとか卑怯だな。これがソニーとゴキのやり口か
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
まあ任天堂のスティックが壊れやすいのなんて64の頃からだし今もそれは直ってないだけだよ
ただGCコンとかwiiのクラコンとかは値段も安かったから許せたけどswitchコンとかしょぼい癖にPS4や箱と比べてもクソ高えっていう・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
任天堂ブチキレて訴えるかな?
でも事実が明らかになるだけだから訴えるのやめるだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
低性能
低品質
低民度
三拍子揃ってるハードはスイッチだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
ぶぶぶぶぶぶひーーーーーーーーっちw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
※141
 
バカ豚堂の、色々な、いらない機能なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
初期PS4の静電気ピピピ誤作動は酷かった
ゲーム機に殺意湧いたのは初めてだったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
>>68
結局壊してて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
またネガキャン記事か
改元に天皇変更で調子づいたネトウヨゴキブリにまた餌を与えるのか
はちまよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
本体のほうが壊れるぜ
真夏のチョコ並みに曲がる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:56▼返信
※122
粉吹きはN64からのもはや伝統やなw
使いまわししてるんでしょうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
>>154
いや、マジで壊れたから。
任天堂調子にのってまた壊れやすいの作ったら困るからマジで意味不明な擁護やめろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
組長みならえよ。人のドタマにぶつけても壊れない破壊力と耐久性を産みだしたのによ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
ジ ョ イ コ ン す ぐ 壊 れ る
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
Switch関連の壊れやすさは異常
これでだんまり決め込んでるんだから厚顔無恥も甚だしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
>>152
任天堂の壊れやすくで北米で訴訟怖くて無料保証されてたswitchさんの悪口はダメよ〜ダメダメ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
まあコントローラーに関してはMSやソニーのほうが優れてるのは間違いないな
最近の任天堂はライトユーザーやキッズにかまけてそういうところをケチってる
もう昔の頑丈だったゲームボーイ作るような企業じゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
俺DS4だけでも8つ持ってるような全ハード持ちゲーマーなんだが
コントローラ壊す奴はどのコントローラでも壊す
俺のジョイコンもProコンもそこそこ使ってるが全く壊れてないし
過去に50個以上はコントローラ買ってるけど、コントローラ自体壊したことないしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
PSは壊れにくいって?
にもかかわらず普及しないってことは
余程いろいろ問題があるんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
珍天キッズ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:57▼返信
サードソフトが売れなくてロイヤリティで稼げなくなってから
こういう路線に切り替えた感じはあるよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
結構使ってるけどわかる
スマブラはジョイコン使わないほうがいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
マジのくそコントローラー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
新型って大抵コスト抑えて現行機より劣化するよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
そんだけ面白くて毎日遊んでるってことだよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
しかも任天堂に修理出すと直ってないまま返されて金を取られる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
>>162
事実が結果的にネガキャンになってしまうだけ、自業自得
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:58▼返信
>>171
初期不良ってご存知?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
>>164
デュアルショックも3まではそれなりに粉吹いてたけど
DS4はマジで全然粉吹かないよな、てかスティックの棒部分の耐久性かなり上がってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
>>171
なぜそんなに買ってるんだよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
操作性最悪
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
4桁とか煽ってる豚がいるが壊れないから買い換え需要が無いってことだろ?
ブヒッチのハードだけ売れてるってぶっ壊れ率半端ねぇって事だなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
※147
実はPS4のコントローラーも壊れやすいんだよねw
いつものソニーの欠陥品w
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
ありがとう…ありがとう任天堂
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
遊ばないと壊れないからな。PS4はグラ綺麗なだけですぐホコリ被るから壊れんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
そんなあなたプロコンおすすめ!頼んでもないのにスティックから粉が吹くプロ専用コントローラーだ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
>>172
1億台ですが?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:59▼返信
>>178
違うから。あんま使ってないのに壊れた。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:00▼返信
>>172
壊れやすくPS4より売れてないスイッチをバカにしとんのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:00▼返信
>>177
いやスイッチは初期型からして粗悪品の塊だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:00▼返信
ネガキャンとか騒いでるのはスイッチもってないのか?友達がいないのか?

かなり壊れやすいのは事実
自分のも壊れたし周りにも壊れた人たくさんいるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:00▼返信
プロコントローラーだっけか、あれが壊れまくるんだってね。何回も修理に出してた人いた。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
>>188
遊ばなくても本体曲がるswitchの悪口か?
任天堂disってのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
女医コンだけでなく、自称Proコンも壊れやすいんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
PS4コントローラーは壊れたことないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
すぐぶっ壊れて買い換える羽目になってるのに、尼の評価…
まさに

宗 教
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
>>5
PS4は3年ほどアクションメインでやってたらボタンが緩くなって、戻りが遅いと辛いから誤入力や無応答は無いけど買い換えたよ
これで五千円位だもんな
スイッチはゼノ2を、100時間とスプラを10時間ほどで左スティックが勝手に入力される様になり、任天堂に送ったらまるごと無償交換になった
SAOやってたら右スティックも同じ症状になってきたから連休明けに送るつもり
ジョイコンの耐久性は本当に凄いよなぁ!?
これで1セット一万近くだもんな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
豚イライラwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
必死にソニーガーして話題すりかえようとするw
韓国人の得意戦法w
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
修理から戻ってきたプロコンをそのまま売りに行った
ゴミすぎたおかげもうやる気なくなったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
>>129
状況証拠でてらあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:01▼返信
>>186
その欠陥品より壊れやすくて高いswitchのコントローラーの悪口ですね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
>>38
横だけど
3DSから2DSになったみたいに外見は丸ごとチープに変わると思う
中身はほぼ一緒で
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
うーん、このゴミハード
仕様自体に欠陥があるのにリコールなしで消費者に負担を強いる会社体質が、まさに任天堂そのもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
ジョイコン壊れて修理から返ってきて、すぐ壊れてまた修理費払わされた、何回払わすんだよ

もう蟻地獄!誰か助けて!
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
※198
PSは遊ぶもんがないから壊れないだけw
スイッチは多忙なプレイだからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
ジョイコンとプロコン両方壊れた俺としてはふざけた擁護してるやつに殺意すら覚える
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
>>1
また豚が発狂して1000越えるよ!ほんと朝鮮堂はヤバいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたソニーからの依頼記事か

こんなことばかりやってるから嫌われるんだぞ、クソニー💢💢💢
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
>>188
PS4で遊ばれてないとかスイッチなら持ってる人間いるんか?ってレベルやな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:02▼返信
旅行先にVITAを持っていったんだけど
ホテルのWiFi程度でびっくりするぐらいリモートプレイがスムーズでした
やったのはPS4のラングリッサーだったんだけど、
正直、スイッチ版よりも操作性良かったです(*^^*)
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
※164
プロコンとアカウント制さえまともなら、個人的には買う気が無いわけでもないんだけどな
何せ任天堂ハードはGBAを最後に持ってないから、任天堂の定番ソフトをちょっとやりたい気はあるんだよな
でも出るハード出るハードみんな糞だから、買うタイミングを逃し続けてる
キリが無いからブヒッチ買おうと思っても、やっぱり糞過ぎるんだよなあ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
>>199
ツイッターはマジで魔境過ぎるよ
プロコン◯回目の修理とか新しく買ったとかゴロゴロある
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
ヨドバシ調べ
Switchジョイコン:8020円(税込)
SwitchProコン:7520円(税込)
PS4DS4:6120円(税込)
何でアレで8000円以上するのかそしてProコンの方が安い事実
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
※182
俺的にはデュアルショックは粉は吹いたことないけどスティックのゴムが破ける印象やな
プレイに支障ないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
任天堂ハードが頑丈だったのは製造してた国内企業ががんばってたからだろ
今はコスト優先で中国に作らせてるし任天堂もろくに耐久テストしてないから
スイッチみたいにすぐ本体が曲がったりするし、JOYコンもプロコンもリコールレベルですぐぶっ壊れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
負け続けると余裕がなくなるんだなw
顔真っ赤で故障故障wwwwwwww
ゴキちゃん哀れww
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
>>1
時代は任天堂タイマー
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
>>195
修理費で稼ぐ方針だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:03▼返信
粉吹きコンのことプロコンって呼ぶのやめなー?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
>>209
9位のソフトが多忙?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
※212
病院いけ
精神科な
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
案の定豚が発狂してて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
たぶん新型はジョイコンの分離機構はなくなるよな・・・
脆すぎや
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
任天堂はソニーから依頼されてこんなクソジョイコンをつくったのか
ソニーの営業は有能だなwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:04▼返信
オンライン修理依頼で故障箇所を「いつもの」とだけ書いても受理されるくらいに日常茶飯事なんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:05▼返信
>>209
多忙なプレイてなんやねん
翻訳サイトでも使ったんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:05▼返信
プロコン使うだろ普通
プロコンも左スティックすぐこわれるけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:05▼返信
壊れ易いのにPS4の半分も売れてねぇとかクソ笑えるwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:05▼返信
※208
はあ?お布施くらい喜んで任天堂に支払えや
このクソゴキの成りすましがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:06▼返信
※220
9位って何に勝ってるの
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:06▼返信
>>102
つまり任天堂がアホって事か…
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:06▼返信
スマブラの限定版買って一週間もしないうちに壊れたのは殺意わいた
友達も何回も修理出してるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
>>220
少なくとも決算ではSIEのボロ勝ちやな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
>>233
ぼったくられて可哀想

保証期間中でも任天堂って金とるやん可哀想
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
>>26
キューブで殴りつけるぞこのやろー
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
>>219
ほんこれ
ミツミもルミナスも赤字に陥っても品質を落とさなかったから露見しなかった
任天堂はSFCの頃からハード提携企業と揉めるたびに次から次へと鞍替えしていけば
騙し通せるというスタンスだったけどついに限界がきた
それだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
ジョイコンだけの修理だったのに、勝手に色んなとこを修理されて請求金額が¥10000超えてた、仕方なく払ったけど

でも、またすぐ壊れたので
完全にやる気が失せた
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
こんなとこで火消ししてないで火元でキチガイ活動してこいよ
243.投稿日:2019年05月04日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:08▼返信
なおプロコンも壊れやすい模様
7000円の消耗品 w
これが周辺機器堂の戦略だっ!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:08▼返信
豚の発狂でコメが伸びそうだなwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:08▼返信
ゴミ品質
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:08▼返信
ジョイコンは壊れたことないけどPROコンはマジ。あれリコールもんと思う。改定版も出さないし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
>>123
昔の任天堂ハードも別に頑丈じゃないし
白黒ゲームボーイなんて2回も壊れたぞ
さすがに3台目は買う気になれんかったなー
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
結局壊れて遊べなくなるハードだから

ソフト買うだけ無駄
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
故障トラブルはほんとヤバイから美談全然でなくなったよねぇ
DSのころは美談作りと流布に余念がなかったのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
こわれやすいだけならまだしも
保証期間内なのにあれこれ無理やり理由漬けて有償にするからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
決算で周辺機器の伸びが高かった理由がわかっちゃったwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
※237
おや投資家の方ですかw
ゲーマーは決算とかより
ゲームの方を気にするんですが
洋ゲーばかりの日本見捨てた洋ハードもどきとか
日本人には関係ないんでどうぞ外国に引っ越してくださいよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
>>244
社長自らコントローラー売れてるの認めてるけど
多分壊れやすくて買い替え需要からって理解してないよな
理解してやってたらヤクザよりもやばい
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:09▼返信
何故かニシくんがイライラしてる
スイッチ持ってないんだから関係ないでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
何言っても9位と返されてるのワロタ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
ジョイコンはすぐ壊れるね
すぐ誤作動も起すし買い換えるのも高額だ
ボタン配置も悪く、操作性も極めて悪い
最近のゲーム機で故障するのなんてスイッチくらいだから早く改善して欲しい
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
>>253
なお和ゲーもほぼPS4
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
本体にはC端子という修理不可の急所を設ける隙きの無さ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
SONY信者のピョコタンこれにどう答えるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:10▼返信
>>253
スイッチ和ゲー全然出ないやん
出ても既に他機種で出てる奴の劣化品
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:11▼返信
>>253
ならゲーム買えよ9位

ゲーム買ってない証拠だぞ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:11▼返信
>>253
キンハバイオエスコンDMCセキロにハブられたスイッチの悪口はやめろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:11▼返信
>>237
SIEは見せかけの売上が多いだけで
利益は任天堂とほとんど差が無いんだけどね
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:11▼返信
【悲報】ニシくん和ゲーが何かも知らなかった
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:11▼返信
>>253
ついでにソフトウェア売り上げもハード売り上げもSIEの方が上やな
GOTYもな
逆に任天堂が勝っとる部分って何よ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
>>264
つまり9位の方がボルボルということだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
ジョイコン使ってない
プロコンを有線接続で使ってたら接続切れまくりでイラッとした
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
本当に壊れやすいよなこればかりはめっちゃ不満
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
>>251
使い方が雑なんじゃないの?
保証期間内だろうと保証外の原因で故障したら金かかるのは当たり前だけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
世界最下位クソハード信者の豚がイライラでワロタwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
>>254
アメリカで訴訟怖くて無料交換とかかましてる時点でな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
発売日に買って毎日ペースで遊んでるけど未だに壊れてないわ
個体差では?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
プロコンはPS3と同じ基部パーツなのに壊れるんだよな側が削れるし
単純に任天堂は設計悪いんじゃねえの
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:12▼返信
これだから任天堂ハードは嫌い
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
>>206
wiiウンコンみたいなの出すんじゃね?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
>>270
任天堂はゲームプレイしてて壊れてるのは保証外の原因というのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
壊れるのもそうだけど操作性が悪すぎる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
※273
そりゃ脳内にあるハードは壊れないだろ(´・ω・)
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
>>273
個体差だよ。
だから最悪なんだよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
ワイのはスプラでやってるけど壊れんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:13▼返信
見た感じがもう壊れやすそうだしショボいやん
64ですら3Dスティックすぐイカれてコントローラー三回買ったわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>225
精神科「豚は豚小屋に入れてください」
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>268
それ単に充電しながら無線でプレイしてるだけでは?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>273
けどお前スイッチ持ってないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
(´・ω・`)壊れなかったら別売りのコントローラーが売れないだろ!いい加減にしろ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
最近の任天ハードはよく壊れるからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>265
豚「和ゲーは日本人の出てるゲーム」

だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
×スイッチのコントローラは壊れやすい
○スイッチは面白いゲームが多いので、コントローラの使用率が高いので、コントローラが壊れやすく思える
 
これが正解な
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>264
売上高2倍近く違うし、営業利益も数百億違うぞ
ほとんどって便利な言葉やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
※274
粉吹くのは使ってる材質が安物なんじゃねーの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
>>289
違う。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
壊れやすいのはPSPとかVITAだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:14▼返信
3DSではPSPのスライドパッドをパクってSwitchではVitaのスティック
なのに壊れやすいとかどうなってんだろうな、使い方にもよるんだろうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
>>291
クソステも粉をふくが?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
>>289
コントローラーの使用率で草
コントローラー使わんと操作するゲームでもあんの?グワッグワッとか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
任天堂の儲けの為に何度でも買い直せると喜びに満ち溢れるのが信者ってもんだからな
文句を言ってるのはゴキだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
PSPもVitaも壊れた事なんて一度も無いぞ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
64「まるで成長していない・・・」 
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
>>295
どこから?
見てみるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:15▼返信
>>289
思えるじゃなくて壊れてんじゃない
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
うわあああああああああ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
そもそも操作性が低すぎる
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
>>273
その個体差による欠陥品が多すぎるのが問題や
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
>>297
ありがとう任天堂
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
修理から返ってきて直ってなかったので苦情の電話を入れた事がある

「あなたが、また壊したんでしょ?」

と言われた

307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
修理しただけで1台分売れた事にカウントされるんだろ?
そりゃソフト全く売れねぇわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
>>300
スティック見てみろや
309.投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
俺の発売日に買ったDS4コントローラーもう6年目だけど普通に使えてるよ
ジョイコンもプロコンもそんなに壊れやすいんか?スイッチは
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
こんな壊れやすいのに子供向けとか言ってるの最高にアホ
しかもダンボールで更に対象年齢の低い知育玩具もどきを出すとかわざと壊させてるんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
安かろう悪かろう低性能ゴミハードを高値で騙し売った上に
修理費用でボロ儲けでも世界最下位テンセン堂
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:16▼返信
ありがとうSwitch
ありがとう任天堂
ありがとう宮本フェロー
ありがとう古川社長
ありがとう京都
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>295
4年使ってるDS4が3つあるけど1つも粉吹いたこと無いな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>293
関係ない記事で引っ張りだすあたり焦ってるの?豚ちゃん
PSPもvitaも壊れてねえよ
ちなみにDSと3dsも壊れてねえけど俺のは、ただ3ds塗装剥がれすぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>309
アカン
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>306
期間短そうだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
※289
違うんですよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>313
ありがとうマリオ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
>>308
ふいてねぇぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:17▼返信
任天堂は神対応
とか豚もひさしく啼かなくなったな
啼き声も忘れてるんじゃないかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
>>293
3DSは半分に折れたぞ、こんなの普通あり得ないぞ?今、ガムテープでくっつけてるけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
※295
違うんですよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
任天堂はそろそろテンセン堂になるから故障率が倍になるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
任天堂フルボッコ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
※308
そんなものないぞ(2つとも 
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
任天堂のコントローラー何か64時代から不良品で何回も買わされるって知ってるだろ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:18▼返信
マジで壊れやすいよな、そんなにゲームしてないのに
アナログスティックが常に1方向に入力されて、一瞬治ったと思ったらまたなっての繰り返しで
修理せずほったらかして、もう触ってない
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
ニシ君のラードでベタベタ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
×コントローラーは
○コントローラーも
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
スイッチ塵すぎる
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
DS4のスティックから粉…?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
>>314
俺も削れはしてるけどDS4は粉ないな
プロコンは粉まみれだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
粉吹くって想像できないんだが
ボール部分とプラスチック部分で
やすりがけみたいになって出てくるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
N64スティック
中に砂が入ってるみたいにゴリゴリゴリってなるよなww
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
今年マジやばいからゴキ必死過ぎだろ
まあスケジュール見ただけで
もう今年はダメなのはよくわかるが
冗談抜きでソフトがない
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
>>320
豚が法螺吹いてるだけだからw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
ポンコツハー堂だからね 
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
wii、wiiu、Switchとハード買ってきた俺も流石に今回のコントローラには腹が立った。
次回ハードも故障率高かったら今度こそ買わない。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
>>277
例えばお前の見てない所で子供が地面にコントローラー叩きつけて壊してそれを黙っててもお前は通常のゲームプレイしかやってないって言うからね
向こうがそう診断したらそうなんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:19▼返信
さようならスイッチ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
壊れるのはプレイするゲームが多いから
パ.ンツしか出ないPS4はやるゲームないから壊れないだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
 
 は?保証があれば安心なんだが?
 
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
※336
鏡を見ながら任天ハードの自己紹介とか要らないぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
コントローラー壊れた人は分解してコンタクトスプレー使って修理してるの?
またコントローラー買いなおししてるん?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
からの美談ツイッター
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
>>309
ガチでプロコンヤバいじゃねーか
冗談だと思ってたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
ニンテンドーゴミッチ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
GKネガキャン乙!
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
>>309
これはwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:20▼返信
>>6
壊れた奴全員パワー系チンパンかよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
壊れた情報3000~5000時間スプラやってる奴ばっか。
よくあの脆弱コントローラが3000時間も絶えたなと称賛に値する
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
>>336
今年マジ(任天堂が)やばいからゴキ必死過ぎだろ
まあスケジュール見ただけで
もう今年は(スイッチが)ダメなのはよくわかるが
冗談抜きでソフトがない

行間埋めておきました
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
※284
設定で無線有線選べるのよ
有線接続だと接続切れまくりで再設定するまでプレイ中断
無線接続なら接続は切れないけどやりたいのは有線接続
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
は?普通の人はプロコン使ってるから、困らないんだが?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
>>349
Switch持ってるから批判してんだよ。
持ってないお前と一緒にするな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
まだ発売してから2年なのにスイッチプロコンを5台も6台も買ってるやつが居るのがヤバい
普通は2回目辺りでこれ欠陥品じゃねーのかって疑うだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
本体自体が壊れて修理すらできないプレステの方がよっぽど悪徳やわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
>>336
スイッチの方が無いのは見えない聞こえない
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
>>295
まあ使い倒してるとPS3とか粉吹いたけど
プロコンの粉吹き具合はがちでひでえな
理由はわかってんだよカバー素材のクリアーの素材が、フィット感意識して若干粘りけある素材だから干渉して削れるプロコン設計者はゲームしねえな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
任天堂の負けだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:21▼返信
だって欠陥品なのに在庫捌くために知らん顔して売り続けてるからな
 
そらこうなるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:22▼返信
>>313
ありがとう、そしてさようなら
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:22▼返信
でゴキブリは自慢のPS4Proで何のゲームをしているの?
最近の週販ランク見る限り何もしてないよね?
今期イチのライト百合アニメのひとりぼっちの〇〇生活をトルネ経由で何度もみて
なことアルの関係性に発情したり
せいぜいごうちさのBDをループして、脳内のチノちゃんと会話できるようになって
妄想会話文を各所に書き込んだりしてるんだろ
いい加減現実見ろよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:22▼返信
>>336
やっと自分をゴキと認めたかぶーちゃん
ソフト全く無いブヒッチにイライラしただけだもんな
あんまり発狂すんなよ50代なんだし血管キレるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:22▼返信
よくこんなもん世に出したな 普通なら回収ものだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:22▼返信
※364
自分の性癖暴露とか新しいな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
>>358
初代プレステとかもう休ませてやれよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
産廃
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
※309
なんだクソゴキが購入してまで嘘のネガキャンしてるだけやんw
文句を言うのは間違いなくゴキだけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
>>293
5000時間以上プレイして何回か地面に落としたけど普通に動いてるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
プロコンはイカ2の時に買ったけど反応しない時があって結局使わなくなった
マジで今回のハード関係品質悪すぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
>>327
俺の場合は逆だな
プレステとサターンは格ゲーで毎日毎日、何年間も酷使しまくったから何度もコントローラー壊したが
64は周りの人間がマリオカートにあっさり飽きて対戦してくれなくなったから
せっかく買った対戦用コントローラーも含めて、全部新品同様で箱の中に仕舞われていったw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:23▼返信
※335
ゴリゴリじゃなくふにゃふにゃじゃね?耐久性がゴミ過ぎたコントローラー他に知らない
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:24▼返信
>>364
デイズゴーンより買われなかったswitchのソフト見て何も思わないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:24▼返信
プロコンと一緒に買ったからジョイコン全然さわんないわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:24▼返信
>>358
さっきから妄想反論なんなの?
本体壊れたら修理不可能なのはUSB端子が基盤から剥離するswitchなんだけどな
実際は
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:24▼返信
>>358
ほんとに壊れたんならすぐ買い換えるわ
修理待ってられないから
ブヒッチって引っ越ししないとデータ移動出来ないもんなwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:24▼返信
修理費はお布施だから徳を積める
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
>>364
ラストレムナントとルフランの迷宮のどっちか買おうかなと思いながら
途中で積んでたスパロボTやっている
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
>>364
PSは既にソフト売上の半分がDL版やぞ
週販の数字の倍やと考えた方がエエで
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
は?プロコン大事に使ってれば、粉なんて吹かないが?
スマブラやるならGCコン使えや!常識だろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
豚が夜になって発狂してる…朝と昼は大人しかったのにw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
終わりやね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
サードのコントローラーにまともなの無いの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
任天堂は欠陥コントローラー売れまくりで笑いが止まらんだろうな
次もこういう商法始めるぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
>>356
GKって言ってるヤツはわかってて言ってるヤツやw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
やっぱ任天堂のハードはゴミだなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:26▼返信
>>352
ちょっと待てや
5000時間て発売日から逆算しても毎日8時間やっても足りねえぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
スマブラはスティッククラッシャー
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
しかし、よくこんなポスター書いたなwww

普通にこんなポスター出したって事は
相当クレームが多いんだな(笑)

豚かわいそ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
いいからネトウヨゴキブリはスイッチ叩いてないで
大好きな天皇を万歳してろよ
各所で天皇や令和を持ち上げてて吐き気がするほど気持ち悪いんだよ
天皇がどうなろうと哀れなネトウヨ人生が栄えるわけでもないのに
いつも通りに脳内でトトリに罵られながら、トトリの子供をゴキのお腹に宿してろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
80・90年代の設計者が神すぎる
21世紀のハードは全てザコ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
>>354
???
有線接続の利点は安定してるからであって無線の方が安定するなら無線でいいのでは?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
スイッチ終わってんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
>>370
買わないでPSの文句言うぶーちゃん
買った上で文句を言うGK

どっちが任天堂の為になってるか言うまでもなかろうよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:27▼返信
※389
子供部屋おじさんなら余裕
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:28▼返信
コントローラーとか一番耐久テストしなきゃいけないところじゃん
しかも子供が乱暴に扱うんだからしっかり作れよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:28▼返信
※379
それに比べてゴキは文句ばっかりで悪行ばかり積んでるんだよね
ゴキもswitchを買って喜んで何度もお布施して
善行を積まないと来世は本当にゴキブリになってるなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:28▼返信
ぶーちゃん、キモいから何も喋らないでくれる?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:28▼返信
ソニータイマーとか言ってたぶーちゃん
息してるか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:28▼返信
PS4のコントローラーだってすぐ壊れるじゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
買わないのが一番のおすすめだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
勝手に動く
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
>>382
申し訳ないがゲームやるために3つもコントローラー要求されるのはあり得ないんや

しかもGCのコントローラーって事は現行機のコントローラーは失敗でしたってゲロってるよなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
ニシくん今日は家に親戚が来てたから部屋に閉じこもってさっきまで寝てたらしいね
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
※364
初代PS4は放置で全部proで遊んでるわけだが?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
PS4ってパ.ンツのレズゲーで生き残ってるハードだろw
キモくて買いたくないわw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
ジョイコンの後ろのボタン押して外すのも、押さなくても普通に外れるし
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
※372
今…回…?
???
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
これ擁護してるのが怖い
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
>>389
GK乙!脳内メンタルとタイムのルームがあるというのに!
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
ソニー頼む!
任天堂に技術を分けてくれ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
>>399
コメント拾ってくれてありがとう
まさか拾ってくれるやつがいるとは思わなかった
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
本当、壊れるよ
何もしていないのに、テーブルの上に置いていたら翌朝爆ぜていた
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
ポンコツハー堂の日常
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
豚は事実を言うと真っ赤になって怒りだすからわかりやすい
心当たりありまくりなんだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
寝ながらダークソウル 寝ながらイース8完全版 寝ながら戦場のヴァルキュリア4 寝ながらアサクリオデッセイ 寝ながらディアブロ3 寝ながらスカイリム
寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV 寝ながらルルア 寝ながらプリキュア 寝ながらスパロボ 寝ながらチョコボ 寝ながらゴッドイーター3
寝ながらあおかな 寝ながら大図書館の羊飼い 寝ながらひぐらし完全版 寝ながらノラと皇女と野良猫ハート
寝ながらオメガラビリンス最新作 寝ながらシノビリフレ 寝ながらコスプレブロック崩し 寝ながらガルパン 寝ながらおねだり将棋 寝ながらモエクロ
寝ながらホットギミック 寝ながらスーパーリアル麻雀 寝ながらガンガンピクシーズ 寝ながら電愛 寝ながらDOA3 寝ながらパンティパーティー

これ、全部PS4では出来ないんだけど何か言うことは?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
※408
よく言うわ、任天堂は規制が無いって喜んでるくせに
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
>>393
FCで連射コントローラーさすとこがガバガバになっていったりしていたぞ
コントローラー自体も壊れやすいからSFCからは取り換え式になったんだと思っている
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
>>415
テロ定期
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:30▼返信
>>408
でもお前スイッチも買ってないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
>>402
4年使ってるけど問題ないぞ?3つとも

任天堂ってすぐ壊れる上にDS4より高いってありえないよねーマジウケルー
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
任天堂社長 古川氏:Nintendo Switch は Joy-Con や Nintendo Switch Pro コントローラー等、周辺機器も⾮常によく売れていることもハード1台辺りの売上が増えている理由の⼀つに考えられると思います

任天堂の社長も認める周辺機器にやたら金のかかるハード
それがスイッチだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
知ってる定期
てか常識だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
(´・ω・`)そういうとこは信仰心でカバーしろ、いつも任天堂への感謝の心を忘れるな 
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
>>410
WiiUからのイカプレイヤーなんじゃね
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
ジョイコンが壊れたんじゃなくて、お前が壊したんだろって話
力入れすぎなんだろ、脳筋がプレイしてんのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
>>389
普通に社会人やら学生さんならそんな時間無理やわな

ぶーちゃんの正体ってまさか…
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
これガチ情報で笑った
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:31▼返信
任天堂って未だに本体で儲けようとしてるからなw
マジで原始人
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
プロコンも壊れやすい
ジョイコンは普通に壊れる

プレイするのに神経使う、DSとか3dsも壊れなかったどうなってんの
まじやで
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
>>418
寝ながら何かする時間が長い人にはもってこいのハードだな!
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
>>418
L2R2頻繁に使わなかったらリモプで出来るけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
本当の事を言うとネガキャンだの捏造だのとブーブー文句を言い出すのが任豚
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
ニンテンハードなんて強度だけが取り柄なのにクソギミックでその取り柄も潰すとはなあ……

俺の初代3DSもカセット挿入口がよく接触不良起こすわ
買ったのは2年くらい前にポケGOの影響でポケモンやりたくなった時だし、プレイ時間なんてせいぜい50時間くらいかな
家の中でしか使ってないから乱雑に扱ってたわけでもないのになあ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:32▼返信
ソフト皆無でやるゲーム無いから他社叩きか
ゴキちゃん本当に業界のがんだなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
>>405
は?
スマブラは毎回、コントローラー壊れること前提で皆プレイするから、
壊れても買い替えやすくて操作もしやすいGCコンを推奨してるんだが?
YouTuberも皆GCコンをプッシュしてるから見てこいよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
勝手に上に動くんだよなあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
ゴキは勇ネプでもやってろよw
発売前にあんなに持ち上げてただろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
>>437
小売に叩かれる任天堂
末期じゃんw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
実は任天堂ハード買うの止めた理由は
壊れやすいからなんだよね

止めて正解だった
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
保証に入れってw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
※437
たくさんあるんだよなぁ…そちらさんのソフトはホワイトスケジュールですけどどうしたんですか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
ゴキブリのところのゲームは、敵キャラを斬殺・撲殺・銃殺する暴力ゲーか
扇情的な衣装を纏った美少女キャラがあざといポーズやボイスを発するゲームばかりで
2.4兆円を売り上げて恥ずかしいと思わないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:33▼返信
任天堂フルボッコ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
>>437
業界にいないのに業界のとはこれいかに
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
>>445
9位とか恥ずかしくないの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
【ケルデコの使い方】5000時間廃人のスプラトゥーン講座
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
ゴキブリに、この辛さをおすそ分けプレイしたい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
>>445
ゼルダと麻雀かな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
[悲報] 任天堂、小売からも叩かれる
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:34▼返信
※407
ワイも同じや、SSD積みで快適プレイしてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
わざと壊れやすいよう買い替え需要狙いで作ってるから当たり前なんだよなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
ぶーちゃんも内心認めてるから反論コメントも無いね
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
※5壊れねーよw一緒にするなアホ^^;
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
ゴキブリ、スイッチのプロコン買って1か月で壊れて修理出したけど
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れて
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れて
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れた人が居るんだけど
ずーっと"無償で修理していただいている(原文ママ)"とツイートしてる人が居るんだけど
ソニーにこんな芸当出来るの?これネタや釣りじゃなくて本当だからね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
SwitchPROコンも壊れやすく低評価だよ
5つ星のうち3.3
星5つ 27%
星4つ 17%
星3つ 10%
星2つ 10%
星1つ 36%
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
小売りは嘘をつかないからね…ぶーちゃん、逃げても無駄だよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:35▼返信
>>445
寧ろそんなところにすらダブルスコアで負けとる任天堂が恥ずかしくならんのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:36▼返信
※183
PS4&PS4PRO用とPC用と会社PC用とVitaTV用と
各部屋充電待機用
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:36▼返信
>>440
あれで俺の中で元から薄かった海外信仰が完全になくなったわ
やっぱ海外でも大手以外はあれなんだなと
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:36▼返信
>>457
oh…
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:36▼返信
※444
スケジュールはネットで簡単に調べられるから無いのはばれてるぞww
嘘は言わんでよろしい
そして君が次にいうセリフは大体予想がつくけど
外れることを祈るwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:36▼返信
>>438
やっぱりswitchのコントローラーは失敗作やんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
 
 ゴキゲーは、ゲーム性が薄いから壊れないだけでしょw
 ずーっとムービー見てるだけじゃんw
 
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
>>457
壊れすぎwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
※443
珍天堂保証きかねえからなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
>>457
このコピペ好きw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
ほんと壊れるからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
※466
いつの時代の話だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
※450
64で味わったから勘弁
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
本当、壊れるよなコレ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:37▼返信
子供をダシに親から修理費をむしり取る
相変わらずクソ企業やな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
あんな構造にするからすぐ壊れるんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
 
 
  欠陥品売ってるようなもんだろwwww
 
 
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
ゴキブリ、スイッチのサードが売れないと喚いているけど
スイッチ版のあおかなは初回出荷で黒字達成と喜びの公式ツイート
一方PS4版のまいてつは本数不明の大爆死
折角ゴキブリの大好きな小さい女の子の別の穴で色々な事を出来てしまうのに
買わないなんて、ゴキブリどう答えるの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
初期にコントローラー反応の悪さで回収あったり
逆に付けるなんて想定出来るのに後出しで動画で外す方法ネットにあげるとか今回割と中途半端
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
任天堂ハードはDSの頃から既に壊れやすかった
その頃から新型の買い替え商法で稼いでたし
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
>>413
取り敢えずプロコン材質変えろ
そしてジョイコンは仕方ないけど少し厚くしてジョイコン基部部品変えよう
強度を犠牲にするのはひどいし
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
※434
今どきL2R2使わないゲームとかあるのかよw
手抜き単純ゲーはボタンの数が少ないから楽でいいなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:38▼返信
※477
キモ豚
483.投稿日:2019年05月04日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:39▼返信
>>477
日本語喋って9位さん
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:39▼返信
>>466
スイッチは容量の関係でムービー見れないもんな(笑)
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:39▼返信
>>465
は?大事に使ってれば普通壊れないから!
情弱の奴らがスマブラで破壊してるだけ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
はい、任豚突撃
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
安物だし
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
そらそうよ 受付数が桁違い
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
>>477
その後あおかな作っていた会社活動休止したんじゃなかったっけ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
>>479
DSは開閉基部が割れる
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
ソニータイマーは保証期間内は確実に壊れないと言う意味。
珍天は保証期間内に壊れる(笑)。
日本企業の恥やな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:40▼返信
※486
大事に扱いすぎてホコリが被ってると聞いて
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
これは任天堂不敬罪で突撃案件だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
>>492
しかも保証期間内なのに有償修理の神対応付き
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
【任天堂信者、任豚、ニシ君、ぶーちゃんとは】
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。歳食ってゲームで遊ぶ熱意も興味さえも無くなったのに、他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、子供やその親御さんが買った子供・幼児向けゲームソフトやハードの売上数をミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、本人はスイッチ本体もソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。重度の性能コンプレックスであり、自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。「ソニーは悪で任天堂がすることは全て正しい」この大前提があるから滅茶苦茶な論法で任天堂を擁護しなくちゃならない。そしてそのトンチンカンな理論の穴埋めのために、その場凌ぎの嘘、デタラメ、捏造でソニーガーをし続ける任天堂信者の任豚なのであった。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
一方PROコンも・・・
>1年間で3回修理に出しましたが、いずれも左スティックが勝手に下方向に入力される現象です。そして数日前よりまた同様の不具合が発生しました…4回目です、勘弁してください。もう1年の保証は切れているので有償修理になりますが、新品買っても大差ない修理代金のようですし、買い直すにしてもまたすぐ壊れるような品質では業腹です。代替品探してみようかと思います…。
>左スティックが当たる所が削れて粉がでる。挙げ句の果てに、削れたところが、ガタガタしてきてスティックの操作がなめらかにいかない。これは欠陥品です。高い買い物ですのでニンテンドーさんがそれを認めて、改善品を出すまで購入は良く考えた方が良いです。
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
PS4の初期型コントローラはL2R2が壊れたという話しが多いんだが、ゴキはどうすんの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
ヒンジ故障の時から何も学んでないと思ったよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:41▼返信
>>485
は?FFX&X-2ではちゃんとムービー全て収録されてるが?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
不敬って…任天堂は天皇陛下か何かか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
>>494
社員数足りないんじゃね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
修理4000円ってそりゃ新しいの買うわw
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
ゴキはまだトトリとかノワールでシ.コってんの?キモいんだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
情弱専用ハードなんてこんなもん
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
>>498
違うんですよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
は?どうせ全部、高嶋ちさ子の仕業だろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:42▼返信
さようなら任天堂
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
※445知らねーよ^^;ママゴトでもしてろよクソ信者www
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
>>454
ソニーだったら修理費用ただになるレベルだけど、任天堂は修理費用でも儲けを出そうとしているよ
購入して1年未満なのに修理費用を請求して、しかもこの4千円の内訳は2千円が技術料と言うよく分からん費用だぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
※504
お前が勝手に言ってるだけだろ、お前自身がキモいって自覚しろや
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
>>457
本当に無償の保証内ならこれ修理出来てないよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
>>504
自分で想像してキモがっているのって
自分自身がキモいんじゃね
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:43▼返信
修理費商法は、ドラッグと一緒
悪い事と分かっていても儲かるから止められない、一度その味を占めてしまった任天堂はもう中毒になっている
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
>>501
神である任天堂を支持する自分たちは偉い
が脳内変換されまくって
自分たちは任天堂であり神←いまここ

ニシ容疑者の精神構造ね
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
ゴキブリ、やろうと思えばお前ら名誉毀損で訴えられるけど、大丈夫?
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
>>498
それ以上に多いswitchのジョイコンとProコンはなんて答えるの?

しかもそのPS4のコントローラーより高いって
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
>>500
ブヒッチ圧縮プリレンダリングムービー
PSはリアルタイムレンダリング
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
※14
プロコンも壊れやすいぞ
DS4より値段高いくせして
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:44▼返信
そりゃスイッチは修理の人員足りなくてバイト募集してたくらいだしw
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
SwitchはPSと違って稼働時間が長いからそりゃ壊れる数も多くなるよ、PSなんて月に数時間しか起動せんし。
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
周辺機器売って稼ぎ、修理代でまた稼ぐ
任天堂は優秀な錬金術師だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
こんなゴミハードなんて絶対買わないわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
>>516
事実を述べて名誉毀損でとか叫んで笑われるのお前やぞw
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
>>516
お前は任天堂の何なんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
ジョイコンはスプラするときくらいしか使ってないな
後はホリコンて事足りる
そもそも他機種メインでスイッチ稼働率が高くないから結構経つけどそら壊れないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
Vitaの売り上げだって9位じゃんw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:45▼返信
>>516
ぶーちゃん今までいろんなメーカーのネガキャンしてたけどそれはいいのか?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
※516
真っ赤な顔して逆ギレして名誉毀損とか言ってる馬鹿だもんな、訴えるのは不可能やで
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
>>481
突っ込んで欲しそうな後半のゲームだと割と使わないのでは?
持ってないから知らんけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
>>527
だってのつながりこれもうわかんねえな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
まあ事実だしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
逆に考えるんだ
俺らがJOYコンを買いなおすことで任天堂が世界1位の王者になる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
PS4に付属してるDS4が未だに現役だからなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
>>516
豚「スイッチユーザーは敵!」
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:46▼返信
>>516
「ジョイコンが壊れやすい」という事実が明るみに出るから訴えるのは絶対無理
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
>>490
論点逸らしたくてコピペ総動員してるだけだから
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
>>521
ゲーム無いのに何に使ってるんだ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
※527苦し紛れの・・・^^;
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
プロコンも欠陥品だし、本体もひしゃげる低性能ksハードだし。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
>>533
アダプタが売上上位みたいなのか?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
>>533
あと10倍買いなおしても無理じゃね?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:47▼返信
>>514
修理って手作業やろ?
ロスの方がでかいやろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
ゴキちゃん、知らぬが仏って言葉知ってる?
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
スイッチ買うのやーめた
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
必死に擁護してるぶーちゃん哀れ過ぎる
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
ジョイコンは欠陥コントローラーだしプロコンは遅延がひどい
GCコンが最強だけど接続タップは販売しない
無能アンド無能
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
ゴキブリだって小さいときは任天堂に育ててもらっていたようなものだろ
任天堂に対する敬意や信心は無いのか
時代が時代なら任天堂不敬罪で検挙されかねないぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
マジ、スイッチいらねー
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:48▼返信
PSW美少女コピペされたいのかゴキは
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:49▼返信
 
ゲーマーならコントローラー10個くらい持ってるのは常識だろ ジョイコン1個ダメにしたくらいでガタガタ抜かすなクソゴキ
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:49▼返信
スイッチやってるのはキッズが多いからじゃね?
いい大人でもスマブラでコントローラーブン投げてる奴youtubeでおったしな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:49▼返信
>>544
switch持っていないから知っても知らなくても影響なさそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:49▼返信
豚がなに言っても
壊れる理由がswitchは明白だから
PSがー言っても何にもならんぞ、そんなことより任天堂にプロ用のプロコン出すように要望出せよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:49▼返信
>>547
遅延ひどいんじゃリズムゲー無理そうw
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
ジョイコン君と壊れた君は名コンビだね
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
うちらは事実を言ってるだけだが、豚は逆ギレ反論をする為に捏造と妄想で対抗しようとする馬鹿しか居ない
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
>>544
なかったことにするって意味やぞ
もうスイッチは無かったことリスト入りするんか?はえーなぁゆうちゃんよりはえーわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
>>548
え、任天堂ってゴキブリ育ててるの?
うわー…w
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
>>548
ソフト5本分くらいしかやったことないし
それで言ったらスクエニの方が多いな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
>>552
関連記事読んできなよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:50▼返信
スイッチ買うのやっぱやめよう
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:51▼返信
※548知らねーよ、アホか^^;
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:51▼返信
壊れやすい
プロコンも壊れやすい
全体的に壊れやすい
修理費で儲かる

これが利益の正体か
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:51▼返信
 
ゴキはもっと任天堂を信じべき。任天堂は神だし世界中の子供たちの幸せの事を常に考えて最高の製品を作ってる。
ジョイコンが頻繁に壊れるなんてありえないしそうだとしても発売から1年くらいですぐ改善してるはず。
つまり任天堂は最高だし皆ありがとう任天堂するべき。任天堂に感謝を伝えよう。
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:51▼返信
※548
そんな記憶や経験は、ないです
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:51▼返信
不買運動しよう
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
>>565
宗教乙
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
スイッチ買わなくてよかった
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
ps4コントローラーは壊れにくいね
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
ハードが進化するにつれてパッドは壊れやすくなってるよね
ソニーも任天堂も
箱は昔から壊れやすかったね
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
ファミコン時代からコントローラーの内部部品やケーブルを小売りへ修理用に卸していた会社だぞ
いまさら何を言うかって話よ
壊れやすいのに自分で修理できなくなった分当時よりサービス悪化してるわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
任豚が宗教のキャッチ臭くてキモい…
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
>>565
もう3年目だぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
任天堂製品が壊れづらいってのは任天堂が喧伝してるだけだしなー
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
>>548
何いってんだコイツ
任天教拗らせてんなキモッ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:52▼返信
流石の任天堂品質ですね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:53▼返信
ジョイコンは直すまでがゲームだからね(深い名言なニュアンス
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:53▼返信
そのうちジョイコンは段ボール製になるから
壊れやすい?
新型でもっと壊れやすくなるよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:53▼返信
任天堂製品の壊れない神話はとうの昔に崩壊してるんだよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:53▼返信
GKがジョイコンの設計が良くないって言ってた
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:53▼返信
国内メーカーとことごとく喧嘩別れした結果だなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:54▼返信
ジョイコンはホントに洒落にならん
最悪スラパの方がましだった
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:54▼返信
■ゴキブリがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ、アルティナ、ユウナ、セリーヌ目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉目当て
 
↑ゴキちゃん、もうこの娘達しか居なくなっちゃったんだけどどうするの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:54▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:54▼返信
壊れるにしても力入れすぎだろ
脳筋かよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
保証期間内でも有償修理なのが京都クオリティー
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
任天堂はもう惨めにネット工作するしかない
製品も低質なゴミの世界最下位企業だからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
は?自分で壊したなら、自己責任だろ??
どう考えても、任天堂は悪くない!
嫌なら修理出せばいいだけじゃん。
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
糞操作性、壊れやすい、無駄にバッテリー搭載で割高
そう、それがジョイコンさ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
プロコンよりamazonで売ってるスイッチ用中華ゲームパッドの方が耐久性ありそう
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
※584
鏡に向かって自分に聞くな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
何十年も前から任天堂タイマーと呼ばれているくらいだからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
>>584
キンハーとかそれより売れたタイトルの名前でてこないのなんでだ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
>>580
GCまで
それ以降は脆弱性の塊
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:55▼返信
※457
ただの保障期間内じゃねえかwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
任天堂は、2019年3月期決算を発表しました。
2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)は、売上高1兆2,005億円(前年同期比 13.7%増)、営業利益2,497億円(同期比 40.6%増)、経常利益2,773億円(同期比 39.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,940億円(同期比 39.0%増)と好調に推移しました。
売上高の伸びに比べて利益の伸びが多いのはボッタクリが進んだという事だ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
>>579
その分安くなるからコスパ最強()らしいぞw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
ホリ製のジョイコン無いのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
こんなゴミ買ったやつおる?
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:57▼返信
なんでまともなハードが作れないのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:58▼返信
任天堂って壊れにくさが自慢じゃなかったか?
いつから韓国製品の様な粗悪品を売るようになったんだ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:58▼返信
>>599
任天堂が許さんでしょ
ハード部門収益の柱なんだしw
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:58▼返信
※595
前にも言ったけど、GCは普通に良いハードだと思った…後はちゃんと売れてたら良かったんだが
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:58▼返信
※580
壊れない神話は神修理が通じなくなって壊れないゲームボーイを捻りだしただけ
あの話以外壊れるからね?の商品しか出してない
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:58▼返信
>>589
保証が効いてる時点でユーザーのせいでは無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:59▼返信
PS3のコントローラーは8年目にPSボタンがイカれた
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:59▼返信
任天堂ハードは実際昔は丈夫だったと思う
ただDSLite以降はハード全体を見てももろいほうだと思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:59▼返信
 
まーーたゴキのネガキャン記事か。任天堂製品は子供が使うから頑丈に作ってあるって世界の常識なんだよね。
ゴキはまるで何も分かってない。こんなネガキャンしてもニンテンドースイッチが覇権ハードであることは眼前とした事実なんだ。
ゴキブログがいくらネガキャンしても無駄。一般人はこんなクソみたいなネガキャンじゃなくて任天堂を信じよう。
任天堂は神。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
>>609
豚「スイッチユーザーはゴキ!」
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
これ本当に欠陥品ですわ(^_^;)
保証期間内でも物理破損で有料になるからパーツをAmazonで買って自分で交換する事をオススメします。
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
>>599
携帯モード専用が今年の5月発売予定とかになっているな
ワイヤレス無理らしいが
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
>>608
たぶん横井軍平氏時代だけだと思う
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
本体もコントローラーも実はダンボールでできてるんじゃ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
※609
事実をネガキャンだと思い込むのはやめなさい、逃げるんじゃないよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
>>599
確かジャイロ無しのプロコンが出てたと思う
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:00▼返信
>>599
任天堂以外が出した周辺機器使うと故障するようにした任天堂が許すわけないやんw
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:01▼返信
DsiLLは買って開けたら
しょんべん液晶で泣けた
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:01▼返信
※601
作れなくはないが自前では作れないのでどうしてもお高くなるし
PSや箱と同じ土俵でやり合わなきゃならなくなるからなネットサービス含め
クソスペックにニンテンドーロゴ付けてブランド商法したほうが儲かるんだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:01▼返信
>>607
どこから突っ込んでいいかわからんが
他の部品よりpsボタンが先に壊れるってどういう使い方したんだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:02▼返信
今頃かよ・・・SWITCH発売当初から言われてるのに
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:02▼返信
>>614
バーカ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:02▼返信
>>620
まず8年目という大往生に突っ込んであげて
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:03▼返信
※608
ゲームボーイの液晶画面修理代4000円で何度もトラブルになったなぁ…
電池蓋も壊れやすくて買い換えるのも面倒だからテープで押さえる方法が一般化していたよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:03▼返信
スイッチの画面の中に信じられない話なんだが虫が入り込んでて、ぜんぜん逃げないからつい画面を押さえてしまったら虫を潰してしまった。ゲームするたびに虫の死骸が目に入るので嫌になって売り払った

しかしどうやって入ってきたんだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:03▼返信
>>621
PS4よりもSwitchの方が普及し始めてたら当然
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
>>623
あまりに突っ込みやすいとこだと面白くないかと思って
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
>>624
同級生の3人に1人それだったな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
ポンコツイッチw
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
やっぱりな
不良品売ってたんだな任天堂って
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
別の叩ける記事に行ったのかな?豚の気配が弱まった
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:05▼返信
>>626
発売当初からツイッターで言われてたしアメリカじゃ不良品扱いされてたで1年目から
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:05▼返信
左スティックは勝手に上に向く、右スティックは下に向くようになった
買い代えても8k円するし、使いにくからproコンにしたいな
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:06▼返信
ゴキブリはPS4を性的欲求の解消にしか使っていないのだから
コントローラーもほとんど触らないので壊れないだけだろう
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:06▼返信
>>609
何十年前の話をしてんだ?
今の話をしようや
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:07▼返信
不良品は任天堂
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:07▼返信
本体が曲がりすぐ壊れるリモコン
欠陥スイッチ国賊企業任天堂
638.投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
スイッチユーザーマジで可哀相
こんな不良品を3万以上だして買ったのか・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
※634
ポリコレ連呼豚が何か言ってらwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
※634
ハードも持ってない豚が何か言ってる
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)w
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
コントローラーどころか本体もすぐ壊れるんだけどね
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:09▼返信
無線コントローラーは慎重な扱いしないと直ぐに故障するので電化製品には向かない
特に構造的に子供が触れるものは相当な衝撃にも耐えうる堅牢さが望ましい
Switchには欠けているピースだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:10▼返信
だってゴキブリはPS4を使って
いかがわしいBDやVRを見たり
ごちうさやきんモザを配信サイトで見たりして
右手ばかり動かしているだろう
コントローラーを触る機会などほとんどないだろう
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:10▼返信
ホントにクソハードだなあ(´◉◞౪◟◉)あっ?
便所に流したろか
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:10▼返信
ぶーちゃんノジマに突撃するなよ?迷惑だからsさwwwwwwwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
ノジマのレビューもTwitterもゴキブリによるネガキャンだろ
こんなことに他社ネガキャンにばかり金をかけるじゃなくて、もっとソフトの質を高めるとかそっちに金かければ?
そんなんだから日本市場で死ぬことになるんだぞ(爆笑)
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
 
ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
>>639
しかもマルチは劣化残飯
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
ゲームを普段やらないようなリア充一般人も買うのがスイッチ
クラスで浮いてるキモヲタや厨二病患者が買うのがPS4
 
これが現実
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
本体は曲がり、液晶は浮き、ジョイコンはすぐ壊れる
ドックに差し込むと液晶に傷が付き熱暴走で電源落ちる
スイッチマジですげぇな・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  ノジマに謝罪させよう  
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:11▼返信
※638
ゴキちゃん横だけどさ
任天堂は健全で上品で明るいエ.ロには寛容だからな
PSハードみたいなお下劣で根暗なネチョネチョとした
気持ち悪い不健全なエ.ロと同じにしないでくれるw
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:12▼返信
マジで、スイッチはハード的に再設計し直す余地があると思う
コントローラーは壊れやすいけど、まだ買い直せる(金はかかるけど)だけマシじゃないかな
問題は、基盤直付けC(タイプ)コネクタで、メーカ(任天堂)対応では基盤交換しかないからな……
費用・時間もかかるけど、何より今までの「実績」「データ」とかも消えてしまう

コストとか色々な要因があるにしても、今迄のハードが現役で使えているのに最新ハードが壊れやすい・死にやすいでは洒落にならない
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:12▼返信
※645
妄想を垂れ流してないでハードを今から買って遊んでろよ、まだGWの日数はあるんだから余裕はあるんだろ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:12▼返信
>>645
お前はごちうさやきんモザで時間が停止してんのか?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:12▼返信
>>651
いやマジで一般人はそもそもゲーム機買わない、スマホゲーやる程度
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:13▼返信
>>652
スイッチくん亀裂病も忘れないであげて
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:13▼返信
>>654
ぶーちゃん…w
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:13▼返信
任天堂は健全…どの口が言うのかねぇ、呆れるわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:13▼返信
ぶーちゃんがこんな所でいくら発狂してもJOYコンの壊れやすさは改善されないからね
JOYコン被害者に文句を言うくらいなら任天堂に改善を求めろよ。

任天堂だから改ざんの方に全力を出すかも?だけどなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:13▼返信
>>648
おまえみたいのが任天堂を甘やかしてきた結果がこれだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
ありがとう任天堂www
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
一般人から見たPSWのゲームのイメージ
 ことり「んみちゃぁん・・・」海未「ことり・・・」チュッチュ
 ミミ「はぁはぁ・・・と、トトリ・・・」トトリ「み、ミミちゃん・・?」チュッチュ
 ネプギア「ノワールさんは私のものです!」ノワール「え、えぇぇ?」チュッチュ
ああ・・・ホントキモいよゴキ君・・・こんなゲームばっかりだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
本体リニューアルされたとしてもこのコントローラーは続投だろ?
最悪じゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
ネプすらスイッチマルチに逃げたわけだがwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
むしろスイッチでまともなパーツを探すほうが困難
マジで欠陥品
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
いつもの任天堂、平常運転さ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:14▼返信
>>631
10時くらいにまた出勤してくるよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:15▼返信
※297
けち臭いこと言ってないで、一人で100台くらい買って差し上げろ。
信者なんだろ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:15▼返信
所詮はイメージ戦略に金注ぐしか出来ないヤクザ企業
低品質のゴミハードしか作れなくなって
惨めに空虚なネガキャン工作するしか出来んわな
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:15▼返信
豚に餌をやるようで気が進まないが、せめて萌えアニメを語るなら仙狐さん辺りは学べよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:15▼返信
>>667
スイッチは国外に逃亡してな
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:15▼返信
まあ本体も曲がってるしジョイコンもすぐ壊れるしで
糞ハードすぎる
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
任天堂って元々こんなだよ知らなかったの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
ぎゃあああああ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
※665
明らかにイメージが任豚やニシくんなんですが
679.投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
>>671
百万のツボよりたっけえw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:16▼返信
任天堂のコントローラーってどんどん質落ちてるよね
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:17▼返信
安かろう悪かろうの任天堂
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:17▼返信
でゴキブリ、謝罪してほしいんだけど
あれだけ作ったPSW〇大美少女会話形式
美少女キャラが概ねスイッチに行っちゃって、ストック分がほとんど使えなくなったこと
謝って欲しいんだけど、結構作るのに時間かかってるのよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:17▼返信
HD振動って何だったんだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:17▼返信
ぶーちゃんの言う美少女()キャラがくっそ古いなww
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
豚のコメ乞食がうざい
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
こんなの買う奴が悪い
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
所詮は、おもちゃなんだよ。おもちゃだから、壊れやすいんだよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
でゴキブリ、自慢してるKH3やバイオ2REやスパイダーマンは今年の年末になってもずっとプレイ出来るクオリティなの?
こっちは約2年前に寝ながらゼルダをプレイして、1年前も寝ながらゼルダをプレイしていて
半年前も寝ながらゼルダをプレイしていて、今でも寝ながらゼルダをプレイしているぞ
きっと半年後も寝ながらゼルダをプレイしている
こんなことPS4には出来ないだろう?
これにどう答えるのゴキ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
任天堂って子供が雑に扱っても壊れない商品が売りだったのに
最近のハードみんなボロいんだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:19▼返信
※685
そりゃ、ねぇ?平成に取り残されたぶーちゃんですもの
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:19▼返信
>>684
シノビリフレ専用機能
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:19▼返信
>>689
ずっとやるのはソシャゲやMMOで十分じゃね
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:19▼返信
>>651
そういうイメージ任天堂がCMで流してるだけ

実際は友達のいない寂しい小学生がスイッチ買っとるんやで
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:19▼返信
>>689
一言で答えてあげよう
...
豚キモッ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:20▼返信
>>681
他社の見よう見まねで設計してるからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:20▼返信
ぶたきも(´・ω・`)
698.投稿日:2019年05月04日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:21▼返信
初期型のゴキ捨て4のデュアルショックもR2は壊れやすかった
2回目に壊れた時はLRボタンはアルミ製の買って自分で交換した
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:21▼返信
任天堂ってクリーンなイメージを必死に維持しようとしてるけど、実際は真逆なんだよね…
まだソニーの方がマシなレベル
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:22▼返信
プロコンも壊れるよ!
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:22▼返信
やっぱ欠陥品やんスイッチ
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:22▼返信
本体も曲がるよ!
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:22▼返信
液晶画面も浮いちゃうよ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:23▼返信
※699
ゴキステなんてハードは誰も知らないけどどこで売ってるの?メーカーも教えて?
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:23▼返信
マジいらね
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:24▼返信
信仰心が足りないからすぐ壊れるんだよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:24▼返信
ドックに挿してると熱暴走するしな
最悪、電源が落ちるw
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:24▼返信
任天堂はもともとファミコンでも十字やボタンのゴム切れて押しても反応しなくなってたりしたよね
ただ昔は自分で修理できちゃうほど簡素な作りだったから
普通にゲーム屋で換えゴム売ってて父親が何度か交換してたわ

まぁつまりスイッチのジョイコンはやべぇ
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:24▼返信
豚の発狂で随分コメが伸びたなwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:24▼返信
任信は神通力を使ってゲームをやってるのかよ…
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:25▼返信
ガキが壊すならともかく
ホンマにそんなに壊れやすいのかよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:25▼返信
スイッチいらねー
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
>>705
クソニー信者のレスw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
耐久性に難あり
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
そんなユーザーには新型スイッチがオススメ
なんと段ボール製だから壊れても自分で作れちゃう!
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
別に壊れやすくても良いからさ…壊れても関係ねーよ!な使い方が出来る以前の任天堂に戻れよ
今の任天堂は壊れたらそっくり買い直すしかない所ばかり壊れるから質が悪い
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
マジでゴミじゃんスイッチ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:26▼返信
※716
今なら100円ってか?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:27▼返信
子供向けのハードウェアなんだから耐久性はもう少し考えて欲しいところだな
コストカットに全力を注ぐのはわかるけども
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:27▼返信
ノジマはちょにーの手下か
任天堂は売れ筋のソフトはおろさないほうがいいと思う
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:27▼返信
カジュアルユーザーが使用してすぐに壊れるのか
やはりスイッチはゲーマー向けではないな
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:27▼返信
ゴキがこわしたぁ(´;ω;`)
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:28▼返信
そんなもん見りゃわかるだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:28▼返信
こういう悪質ネガキャンをするのは背後に黒い影があるということ
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:28▼返信
※721
むしろ、勝手に思い込んでて良いんで全国の店から撤退してどうぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:29▼返信
ねつ造ネガキャンを許してはならない
ノジマが延長保証を押し売りしたいだけなのではないか
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:29▼返信
いまさらの記事でもここまで伸びるのもなんだし
新しいゲーム始めるか
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:30▼返信
>>719
お値打ち価格の3800円+税
現行のジョイコンよりもなんと半額で買えちゃう!
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:30▼返信
ノジマなんか関東しかないのに生意気だぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:31▼返信
都合の悪い事はネガキャンって言うだけとか楽そうだねぇ、そう思わない?ぶーちゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:31▼返信
スイッチなんて買うやつはもれなくバカなんだから黙って任天堂の養分になってろよ
誰だどう見たって壊れやすいに決まってんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:31▼返信
※729
高ぇ
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:33▼返信
全国企業の任天堂に逆らうなんて関東ローカルのくせにいい度胸だな
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:35▼返信
負天堂が未だに強いと思い込んでて馬鹿みたい
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:36▼返信
隠しきれない不良ハード
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:36▼返信
フライングUMDとかイルカバグとか捏造してた豚と違ってこれは事実だからなぁ
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:36▼返信
Switchのジョイコン問わず壊れてる気がする。
原因はゲームソフト(ガチャガチャ操作しやすいもの)のスマブラだと思うがねぇ。
64のコントローラはアナログスティックが粉ふいて壊れたし、ゲームキューブのコントローラはアナログスティックがガバガバゆるゆるになって、操作してなくてもキャラクターが勝手に動き出す始末だし。
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:37▼返信
だから9位なんですよ!いい加減目を覚ましてブーwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:37▼返信
文句があるなら買うな
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:37▼返信
平成に取り残されたSwitchとかいうガラクタ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:37▼返信
 
 
嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   嫌なら買うな   
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:38▼返信
 

嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  嫌なら買うな  
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:38▼返信
※740
ゲハに染まってない一般人にもそれを言う気なの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:38▼返信
スイッチが壊れやすいっていうのねつ造だって動画があったしなあ
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:38▼返信
幸せなお子様家族を騙してそんなに嬉しいのか任天堂!
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:38▼返信
キモ豚の粘着発狂がすごいけど、
よっぽど都合が悪い記事なんだなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:39▼返信
動画ってさ、作れるんだよ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:39▼返信
マガッチ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
>>746
子供おじしか買ってないからセーフ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
※744
見ただけで壊れやすいのはわかるだろ?
そんなもん買う自分のバカさ加減を棚に上げるなよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
最低だな任天堂!
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
さらに保証期間中でも修理代とる任天堂です
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
奇形のうえに耐久度ゴミwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:40▼返信
PS4が売れないのはパ.ンツゲーのイメージが染みついてるからだぞ
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:41▼返信
※751
客に対してそんな事を言ったら訴えられるよ、売る方が悪いって
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:41▼返信
奇形コントローラなんか作るから壊れやすいんだよ
ごく自然なことだわ
プロコンも不具合多いらしいけどなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:42▼返信
立ち上げると右スティックが誤作動おきるんだよなあ
ピクロスとかいきなり違う方向に動くから、間違える
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:42▼返信
※755
悔し紛れに言われて悔しいシリーズとかwバカなの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:42▼返信
今度から壊れた豚の事をJOY君と呼んであげるよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:43▼返信
※756
特亜理論の任天堂だからねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:43▼返信
>>755
新社長就任日に社員が痴漢する任天堂さんには負けますよwwwwwwwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:43▼返信
自分でバラして直せそうなもんだけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:44▼返信
まともに遊ぶ事も出来ないハード
それがスイッチさw
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:44▼返信
>>763
イッパンジン(笑)様に無茶を言う
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:44▼返信
買って壊れて文句言っているやつに
嫌なら買うなっていうのはあほか
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:45▼返信
>>732
個人だったら買わないけど、子供が欲しがるから買い与えた
で、ゲームしていなくてYouTubeばかりなのに、購入5カ月でぶっ壊れるんだぜ
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:45▼返信
自爆switch
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:45▼返信
さっきから粘着してる壊れ豚、壊れたラジオみたいに同じことしかいわないから
一匹が必死になってるだけなの丸わかり
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:46▼返信
ゴミ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:46▼返信
壊れやすいはちょっとオーバーな表現だと思う
一部のユーザーが乱暴に扱ってるだけでしょ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:46▼返信
絶対に壊れませんからと宣伝しておいて壊れたら壊れるのが判ってて買ったんだからお前が悪いと言い放つ詐欺師が任天堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:46▼返信
ありがとう任天堂の心があれば笑って許せる
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:47▼返信
>>771
正しくは壊れただしな
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:48▼返信
こういうのだと普通のスイッチユーザーと
だが買わぬレス乞食豚の違いがよくわかって面白いw
もってなけりゃ文句も出ないわなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:48▼返信
任天堂自体は辛うじてまともなんだけど、粘着してる信者の狂信が酷すぎて任天堂が嫌いになるんだよね…
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:49▼返信
ゴミッチはダンボールに入れて捨てちゃいましょうねー
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:49▼返信
子供が普通に遊ぶだけで壊れるからねジョイコンは
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:49▼返信
保証に入らせるための嘘だろ
真に受けてんじゃねぇぞゴキ
どうせこのサイト作ったのもゴキ
780.投稿日:2019年05月04日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:49▼返信
詐欺に対して自衛もしてないやつに同情する気になれない
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:50▼返信
スイッチって糞便みたい
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
※781
任天堂は詐欺師って認めるのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
新型出すならジョイコンは耐久力の改善してくれないとな
あとそれを旧型スイッチにも使えるように
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
質の悪い樹脂使ってる時点で終わってるから
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
ジョイコン2つとプロコン全部スティックが逝って運悪いなと思ってたけど
結構多いんだな…
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
※783
詐欺会社だろ
なにを今更
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:51▼返信
不良品を売り付けてぼったくる詐欺天堂
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:52▼返信
はいゴキブリ家電店は不買リスト行き
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:52▼返信
※779
はいはい、都合が悪いからと現実逃避をしてないで受け入れましょうね
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:52▼返信
本体の方もクラック入りまくってヤバいんだよな・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:53▼返信
豚激怒
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:53▼返信
>>776
卸を買収して週販工作してるとこがまともですかねえ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:53▼返信
子供のジョイコンが壊れたときの修理費用は約2100円だったな
100円が部品代で、2000円が人件費
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:54▼返信
保証入っておけば何回も修理可能なんだから問題ない
ソニータイマーは保証切れる頃に壊れるからタチが悪い
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:55▼返信
0円修理動画とか削除しろや
これで飯食ってる人間もいることを忘れるな
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:56▼返信
マジで壊れやすいからな
子供が欲しいっていうからスイッチ買ったけど1年ほどで2回修理に出したし
予備のジョイコンも買ったけどコレも1回修理したな
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:56▼返信
>>795
有償修理なんだよなあ?w
保証期間も詐欺る任天堂
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:56▼返信
プロコン3日で壊れたから2度と買わない
耐久性なし
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:57▼返信
>>796
心配しなくても大丈夫よ
修理依頼が多すぎで手に負えないから修理屋自ら動画アップしてる所もあるくらいだからwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:57▼返信
こりゃヤバいな
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:57▼返信
SONYにスイッチ作ってもらったほうがいいもの出来るよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:58▼返信
そうかもしれんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:00▼返信
vitaのボタンでもヤバイと思ったのに
スイッチのショボさはそれ以下だからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:00▼返信
昔なら、山内組長が耐久度テストしてくれたのにね。
つーか今でも普通に、社長室で本体を床に叩きつけるだけでテストできるのにね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:00▼返信
Switchに勝てない・・・そうだ壊れやすいということにしよう

ゴキくんさぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
任天堂に性能は求めないからせめて耐久力ある商品出しなよ
玩具屋の専門分野だろ?子供が乱暴に扱っても壊れない玩具を作るのは
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
子供用のおもちゃなんだから大人が使うこと想定してないんだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
これは正直ある
スマブラとかスプラ毎日遊ぶとスティックが誤作動起こすようになるんだよな
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
箱○のRRoDの対応は神だったな
さすがMSと思ってたけど今やもう...
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
任天堂の質疑応答で「周辺機器が良く売れる」って言ってたが
なるほどな~
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:01▼返信
まぁポンコツやからなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:02▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:02▼返信
※806
現実は9位なんですよ。
水増ししても9位止まりw本当はバンナムに抜かれているかもねw
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:02▼返信
手が滑って二階から外に放り投げても無事だったゲームボーイを作った任天堂はもういない
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:03▼返信
>>806
2018年度決算
PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成) 累計9680万台
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達) 累計3434万台

現実から目を背けちゃ駄目よ、負け豚君・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:03▼返信
ゲームやり込むやつはプロコン買えよ
ジョイコンはお試しみたいなもんだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:03▼返信
そもそも操作性がゴミ同然であまり使ってないから、まだ壊れて無いわw
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:03▼返信
なかなかやな
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:04▼返信
※795
有償で修理可能とか言われてもねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:04▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:05▼返信
まじかよ、
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:05▼返信
ありがとう朝鮮堂
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:05▼返信
>>817
まともにゲームしようとしたらそれだけで4万か・・・
糞高けぇな・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:06▼返信
ラグスイッチ、
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:06▼返信
※767
ユーチューブ見るのならファイアHDシリーズをセールの時に買えばいいじゃん
その方が子供も喜ぶだろw
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:06▼返信
PS4に勝てない・・・そうだ直ぐに壊れる仕様にして修理で販売台数水増ししよう


チョ.ン天堂くんさぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:07▼返信
何も操作してないのに勝手に右に動くんだよなー
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:07▼返信
2018年度決算
売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成) 累計9680万台
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達) 累計3434万台
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:07▼返信
今年は悲報しかなかったゴキブリ
もう任天堂のネガキャンをするしかない
情けない
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:07▼返信
これは事実陳列罪
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:07▼返信
GWに小一の甥っ子が遊びに来て12Switchってのプレイした
あれ改善の余地ありすぎてもうね...
ハードのギミックで勝負する時代ではないって改めて感じたよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:08▼返信
※811
そりゃ何回も売れるように壊れやすいゴミを騙し売ってるからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:09▼返信
左のジョイコンがめっちゃ感度悪いんだけど俺だけ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:09▼返信
もう任天堂はまともなゲーム作れないよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:09▼返信
>>834
それ仕様だったような
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:09▼返信
本体の方も尿液晶だぞ(*_*)
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:11▼返信
ジョイコンはちょっと力入れたら壊れそうだからな
組長だったらあんなもん発売許可してないわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:11▼返信
事実がネガキャン
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:11▼返信
設計からして最初から分かってた事だが、未だにこういう点が改善されない辺り、如何に任天がユーザーを小馬鹿にしているかが伺える
それに対して異を唱えない飼い慣らされた豚
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:11▼返信
いくら豚が必死で否定しても

「お客様の声」

だから仕方ない
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:12▼返信
壊れやすいみたいなネガティヴな物言いはやめろ
精緻な出来と言いなさい
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:12▼返信
豚ちゃんさあ…ハート自演連打とかして必死すぎだろ…
こんなとこで暴れて勝った気になるとか痛々しいな
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:13▼返信
我々が言ったわけじゃななく
「お客様の声」だから
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:13▼返信
プレステのコントローラーも買ってすぐに壊れたわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:13▼返信
カクカクするな
847.もこっち投稿日:2019年05月04日 22:13▼返信
ノジマがゴキ量販店なだけだろ
そんなこと言ったらゴキ捨てのデュアルショクだってすぐ壊れるけどな
それについてはスルーか?あっ(察し どこの差し金かわかったわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:14▼返信
スイッチって、何年前のハードかな
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:14▼返信
>>845
「壊した」の間違いだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:14▼返信
何年前かな
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:14▼返信
なにも買わないで荒らすだけの豚屑はお客様じゃないんで帰ってくれない?
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信
小売にまで叩かれるスイッチw

853.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信

それでもPS4より売れてるって事はジョイコン不具合差し引いてもスイッチがPS4より素晴らしい派遣ハードって事だな
 
ゴキちゃん赤っ恥w
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信
イマイチやね
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信
本体のクラックだけど樹脂の材料費下げるために混ぜ物して耐久性落ちたのが主な原因
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信
845:僕はソニーに従いたくないんだ!だから「壊した」んだ!
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:15▼返信
コントローラーからはちと脱線するけどPS4ってHDD換装しやすいようにカバーが
スライド式になってるのな
箱1は分解済みシール剥がさないとだけど

こういう細かいとこ見てもどちらがよりユーザー目線でハード作ってるかが分かるな…
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:16▼返信
遅くねー
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:16▼返信
>>842
樹脂の質が悪すぎて、ネジの締め付けや内部部品の保持力に耐えきれなくて割れるんだよ
少なくとも、うちの子供のジョイコンは勝手に割れた
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:16▼返信
全部岩田のせい
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:16▼返信
今更感があるな〜
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:17▼返信
今さらだがな
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:17▼返信
うそやろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:18▼返信
ハードが外注だと設計ノウハウ全く蓄積されないよね
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:18▼返信
>>857
箱○時代からHDD換装不可で、HDDケース改造がデフォだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:18▼返信
なんでや
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:18▼返信
 
任天堂はノジマを流通網からハブるべき こういう事実無根のネガキャンする企業には制裁が必要
 
ソニーに与するならず者は残らず全て駆逐するべき 正義の任天堂が天誅を下す。ゴキ小売は首を洗って待ってろ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:18▼返信
何だろう?この炎上商法感はw
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
壊れやすい代わりに任天堂の手厚いサポートがあるんだけど?
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
ご苦情クオリティ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
あかんかったかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
見りゃぁわかる
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
ノジマはブラックフィスト入りな
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
派遣ハードww
ジョイコン使い捨てハードだし間違ってないかwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:19▼返信
品質最悪だな
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:20▼返信
こりゃ酷いな〜
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:20▼返信
手厚いサポート(有料)
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:20▼返信
またかよ、
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:20▼返信
事実無根じゃん
はい法務部暗躍開始ィ!
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:21▼返信
>>877
当たり前だろボケ
慈善事業じゃねぇんだ
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:22▼返信
本体もチープだぞ
ゲームソフト入れる蓋なんか直ぐヘタるし
とても3万円台の商品とは思えない作りだからな
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
>>880
360時代のMS以下w
所詮9位www
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
>>879
数が多くて法務部が過労死すんじゃね
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
設計起因なんだから通常はリコールだけどな
民生品ゆえしらきってる
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
>>869
保証期間内でも有償のな
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
プラスに考えればそれだけいっぱい使い込むほど遊んでるってことだろ
むしろいいことじゃん
悔しいのかゴキブリ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:23▼返信
1年間のメーカーサポート期間でも慈善事業じゃないからお金取りますw
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:24▼返信
>>13
というか常に壊れてるな
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:24▼返信
任天堂がいたから今の業界があるのに何故か任天堂を排斥する動きがあるよね
S社が絡んでるよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:24▼返信
ゲーセンの景品みたいだよな(;^ω^)
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:25▼返信
>>889
つまりソニーが悪いんだねやっぱり ゴキは恥を知れ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:25▼返信
こういうネガキャンの裏には大抵ソニー
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:26▼返信
>>887
どうせソニーも取ってんだろカス
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:26▼返信
ぶーちゃん、ここで暴れてないでコワレッチ買ってやれよ
あっ、中年無職豚じゃ糞高いコワレッチなんて買えないかw
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:26▼返信
【悲報】 本体もつぶれやすい 【今更感】
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:26▼返信
1000まで伸ばすためバイト戦士が現れた
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:27▼返信
>>886
わざわざプラスに考えないと擁護できない哀れ豚w
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:27▼返信
これ任天堂...いや王に対する不敬罪だろ
古川王の裁きを受けろソニー
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:27▼返信
粗悪品を高値で売って増益
これが今の任天堂です
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:27▼返信
>>889
任天堂自身の設計のせいだから
任天堂の内部にあるんじゃね
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:27▼返信
豚の特長
都合悪い事は全部ソニーガーで何とかやり過ごす
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:28▼返信
 
ゴキマじゃん
 
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:28▼返信
ノジマは洗脳されている
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:28▼返信
ハードル下げても目標販売台数達成できなかった欠陥品スイッチ買ってやれよ
ぶーちゃんw
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:28▼返信
>>901
事実ですが?
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:28▼返信
試作品だからな
そろそろ完成に至る
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:29▼返信
※817
プロコンも粉吹く件
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:29▼返信
>>905
キチガイはネットしない方が良いぞw
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:29▼返信
ps4のコントローラは気持ち悪い
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:29▼返信

【悲報】大手家電量販店「スイッチのコントローラーは壊れやすい
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:29▼返信
>>908
鏡見ろやガイジ
912.もこっち投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
※897
わざとマイナスに考えてネガキャンする奴よりかはマシだが?
ならデュアルショックはなぜそういう声が無いのか
それは誰もゴキステを買ってないし遊んでないから潰れることが無い
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
>>893
保証期間外でも自社の設計や部品の質に問題ある場合は無償で修理するぞ、ソニーは
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
任天堂とかいう裸の王様wwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
任天堂スイッチの物理的弱点
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
ソニーの場合はコントローラーも無償修理の対象になると聞いたが
壊れないまま2年経ったな
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
>>913
いい人アピールかよウッザ
偽善企業が
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
>>914
保証期間内でも有償wwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
ドリキャスのトリガーも酷かったよなぁ
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:32▼返信
>>918
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:33▼返信
>>918
アピールも何も壊れないように作れよ
個体差だけ修理費無償にしても損しないように
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:34▼返信
>>918
保証期間内でも有償wwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:34▼返信
何を今さらw
ポンコツ奇形の糞ハードって最初からみんな知ってるしw
知らない聞こえないしてるのは豚だけよw
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:35▼返信
>>919
しかも、ジョイコンの修理が有償なんて一字も書いていない規定だぜ
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:36▼返信
>>917
どんな家電製品でもそんなもんだよな
保証なんてあってないようなもん
そんな世の中にゴミッチが出てきたんだから騒がれて当然
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:37▼返信
ノジマ不買決定
ま、行ったことないけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:38▼返信
>>912
え、ジョイコンって潰れるの?こわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:38▼返信
デュアルショック4の悪評を棚に上げてよく煽れるな
特殊な機構もないのに壊れるんですけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:38▼返信
>>927
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)

ノジマ、神じゃん。
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:38▼返信
>>929
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:39▼返信
そんだけPS4のコントローラーはよく出来てんだよ
PS3の時のアレを教訓にしたからな
やっと使用感近いコントローラー見つけたと思ったらバグって使えなくなりやがるし・・・ハァ
後は値段安けりゃ毎回買うんだが
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:39▼返信
>>931
コピペモードに入ったな
俺らのウィナーだわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:40▼返信
その分安く買えるんだよ!
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:40▼返信
>>933
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:40▼返信
で、これ見て今思い出したが昔コントローラーのコネクターが外れやすいって散々叩かれてた
アタリジャガーってハードがあったな…
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:40▼返信
ノジマは敵っと
馬鹿な奴
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:40▼返信
初期不良レベルで壊れやすい上
保証期間内なのに金を請求するという詐欺みたいな会社
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:41▼返信
>>337
ついでに泡も吹いてるw
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:41▼返信
>>917
普通保証期間ってのは、一般的な使用をしていても買われない様に設計製造しているが、ごく稀に粗悪品が混じるから保証で対応しますよって内容だからね
保証期間内で壊れたり、有償修理なんてのは3流以下の駄目企業しかやらないけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:41▼返信
ネガキャンばかりで真実を見ない
ゴキの悪い癖
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:41▼返信
>>937
だが買わぬ!
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:41▼返信
東京新聞・佐藤圭「日本のFBやTWも極右論客のアカウントを永久削除してほしい」

これな、ブーちゃんと同じ思考回路w
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:42▼返信
>>941
真実↓
とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:42▼返信
>>941
壊れやすいのは真実で事実だけど
そこに目を向けないお前はゴミムシ以下だね
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:42▼返信
>>927
中年無職引きこもり豚のお前はどこであっても買わないじゃんw
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:43▼返信
※929
お前如きじゃバラしたデュアルショック4を組み立てることも出来ないのは間違いないほど複雑ですよ。

それに比べてジョイコンはwダンボールより簡単ですよねw
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:43▼返信
寄らば任天堂の陰なんだけどなぁ
バカノジマ
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:43▼返信
>>937
豚ってまじキモいな
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:44▼返信
>>937
子供部屋おじさん「ノジマは敵っと」


プークスクス
951.投稿日:2019年05月04日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:46▼返信
>>948
任天堂にすり寄っても、おまえが惨めな高齢無職豚だということは変わらんぞw
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:46▼返信
※157
任天堂万歳!?
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:47▼返信
壊れやすくすることで、利益と個人情報の収集を円滑にする!!
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:48▼返信
>>954
なんだよwinwinじゃん
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:48▼返信
量販店に壊れやすいって言われるくらい粗悪な製品なんやな・・・。
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:48▼返信
>>952
普通にフレッシュマンだわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:49▼返信
壊れやすいくらい高品質
任天堂のゲーム機はただのゲーム機ではなく芸術性も兼ね備えている
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:50▼返信
>>958
意味不明でワロタ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:50▼返信
>>955
winが片方しかない気がするぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:50▼返信
>>958
だから本体しか買わないのかw
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:52▼返信
>>960
任天堂の幸せは世界の幸せ
ほらwinwin
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:52▼返信
>>957
体は老人、頭は幼児なんやな。
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:52▼返信
※195
何回も修理出す時点で大概のバカだけどな、普通は見切りつけてコンバーターで箱コンかD4使うわな。
元からJOYコンもスイッチPROコンも高い壊れやすい保証中でも費用取られる、費用とられたのに修理されてないまま戻ってくるって産廃中の産廃で核廃棄物レベルのゴミ仕様だぞ。
無駄に複数回数理の費用と買い換えで無駄金使う位ならコンバーターと他ハードのコントローラー買って最初から使用した方が数倍安いし効率も良いし、故障なく遊べるからな。
スイッチ買う時点で情弱の馬鹿だけど、そのままJOYコン使ったりスイッチ純正PROコン買って使うって時点で、現状これだけ壊れやすいって情報が幾らでも出てくる時点で情弱じゃないで白痴レベルの馬鹿だからな。
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:52▼返信
>>951
在庫不足で高値になってて草
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:53▼返信
>>962
9位でそこまで思えるってハピーだな
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:54▼返信
だから初期に不良が問題になった時に対処しとけと言ったんだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:54▼返信
所詮9位なんだからこんなもんよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:55▼返信
ソニーは隠してるだけ
壊れやすいものだよコントローラは
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:55▼返信
ノジマは信用できますねw
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:56▼返信
※956
裏を返せば小売店に苦情が殺到してるのが読み取れるよなwww

972.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:56▼返信
>>853
ゴキちゃん赤っ恥wでも一向に構わんが、お前の発言が如何に恥ずかしい事を平気で言ってるかよく考え直した方がいいぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:56▼返信
プロコンの粉吹きは直ったのか?
スプラとかゼノブレカラーとか作る暇あったら 対策版出してくれよ
水没扱いの有償修理になったしどこが神対応なんだよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:57▼返信
壊れやすいことが必ずしもマイナスではないだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:57▼返信
Amazonゲームの売れ筋ランキング40位
カテゴリスイッチ周辺機器・アクセサリー6位
Switch NS Joy-con対応 Joy-Con for Switch コントロール 右/左 センサーアナログジョイスティック 交換用 2個 キャップ付き ニンテンドースイッチ Joy-con用 L/Rセンサー コントロール 修理ツール付
価格 1,699円
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:57▼返信
>とくにジョイコンが壊れやすく、1年で2セットも修理が必要になりました
>(1回のコントローラー修理代金:4000円程度)保証に入っていてよかったです!(神奈川県:Y様)

そもそも1年で2セット壊れるのはおかしいし、更に一回当たり修理代金で4000円請求するのはもっとおかしい・・・。
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:58▼返信
>>974
つまりジョイコンは雑巾みたいな物ってことか?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:58▼返信
>>974
マイナスだよ。ばーか。
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:58▼返信
※974
セコい任天堂らしい利益率を見ればそうだろうねw
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:59▼返信
人気商品だからこそ表に出る問題だね
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:59▼返信
自分で壊したんじゃないか?
任天堂製品は丈夫さが売りだしなんか怪しい
これ訴訟案件だよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:59▼返信
いいんじゃない?
買ってくれる信者がたくさんいるんだからw
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:59▼返信
>>981
保証が効いてるから任天堂のせいです
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:00▼返信
>>981
じゃあ訴訟しろよ(笑)
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:00▼返信
乱暴者が
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:01▼返信
>>982
子供はなんとも思わんかも知れんが親は怒るでしょw
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:01▼返信
古川「知ってた」
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:01▼返信
※979
任天堂らしい利益数準を達成するたけに、品質は最低にしてるのが解る一例だね
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:02▼返信
>>981
確かに丈夫だと言って粗悪品を売るのは起訴案件だなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:03▼返信
>>988
ラブホテル経営してたころのほうが良心的やな(笑)
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:03▼返信
ノジマもコジマもクソだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:03▼返信
>>869
こういう企業的に恥ずかしい事をみごとな養殖豚に平気で言わせちゃう任天すげーな
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:03▼返信
いくら積まれてんだ?ノジマ
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:03▼返信

ゴミハー堂
 
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
詐欺っ天堂
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
将来買うことになったらホリコンでやろうっと
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
1000なら任天堂製品に問題はなし
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
知っているか?
スイッチのゾイドワイルドキングは対戦前にジョイコンのマッチングから始まるんだぜw
失敗するとゲームが進まないくそ仕様ですw
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
任天堂らしいぼったくりのインチキ商品
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:04▼返信
1000なら任天堂製品は問題ない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:05▼返信
>>1000
しね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:05▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没 享年3年
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:05▼返信
問題しかなかった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:05▼返信
ぶーちゃんの擁護劇場笑うわー
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:05▼返信
>>1000
や っ た ぜ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:06▼返信
まあジョイコンってレスポンスがめちゃくちゃ悪いからなあ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:06▼返信
Amazonで補修パーツが売れまくってる方がおかしいよな

プロコンより社外品コントローラーの方が耐久性あって安いって言い切ってるレビューもあるし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:06▼返信
>>1001
これもソニーがいけない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:07▼返信
>>1001
ザッコwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:07▼返信
因みに、こう言った家電量販店のサービスに入っていないのであれば、ネットから任天堂に直接修理を申し込むと5%の値引きが適用される
で、自分で梱包して送れだ

ソニーの場合は、無償対応で宅配業者を派遣してくれるし、梱包の費用もソニー持ち
一流の企業は違うな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:07▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:07▼返信
ノジマは信用できますねw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:08▼返信
任天堂製品は世界一ィ!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:08▼返信
Amazonゲームの売れ筋ランキング40位
カテゴリスイッチ周辺機器・アクセサリー6位
Switch NS Joy-con対応 Joy-Con for Switch コントロール 右/左 センサーアナログジョイスティック 交換用 2個 キャップ付き ニンテンドースイッチ Joy-con用 L/Rセンサー コントロール 修理ツール付
価格 1,699円
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:08▼返信
ジョイコンでやらないほうが経済的
つーかジョイコンたっか・・・なんでこんな値段なの
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:08▼返信
デュアルショックも壊れやすいので有名だし
スティックの粉はPSだろうが箱だろうが普通に使ってれば出る
なのにスイッチの時だけ過剰に騒ぐんだよ性質が悪いわ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:09▼返信
コンバーターでDS4か箱コン使う方がいい。もしくはHORI製のほうがはるかにマシだな。そもそもブヒッチに手を出さんのが正解だが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:10▼返信
※1012
それらも全部、他からパクったもんだろw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:10▼返信
言わせとけ
じきに出る新型でそこら辺の不満が解消されてスイッチ完全体になるんだからな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:10▼返信
>>1017
なすりつけ乙
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:11▼返信
Joy-Con (L) /(R) レッド ¥9,320

正気なのかこの値段は
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:11▼返信
>>1017
お前の世界の話はいいから
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:11▼返信
>>911
908じゃねぇが鏡見ると何か良いことあるんか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
すげえ発狂してるな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
任天堂は保証期間外は配送料金がかかる

PSハードは保証期間外でも配送無料
これはでかい
因みに俺が月曜日の午後に修理を出したら木曜日の午前に修理完了して戻ってきた
しかも一緒に送ったACアダプターが傷んでいたらしく無料で新品と交換してくたよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
この勢いでまだ万全じゃないってんだから、スイッチは恐ろしい
伸び代を残した勝ちハード
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
>>830
自分で書いたコメのハート連打しててむなしくならないの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
>>1017
DS4は壊れやすくないけど?
ゴミの粉は出過ぎ
DS4も箱コンもそんなに出ないしな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:12▼返信
スイッチ2が出たらノジマも腹を見せて降伏することになるからね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:13▼返信
プロコン使わないやつはアマチュア
それが任天堂のメッセージ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:13▼返信
ソニーならハイハイで済ませるが任天堂は反省点を迅速に改名し次に活かす優良企業だからな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:13▼返信
>>1022
インディーソフトを何本も買える値段
だけどコントローラーが壊れてしまえば遊べないという悲しみ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:13▼返信
解明ね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:14▼返信
ゴキが買って壊してるんだろwwwwwwwwwwwwwバレバレの工作やめえwwwwwwwwwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:14▼返信
※1028
ハート(心)が欠落してるから、バーチャルの世界だけでも欲しいんだよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:14▼返信
ゴキは玩具にされていることに気づいていないのかな?w
ゴキブリをからかって面白がっているだけだぞw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:14▼返信
保証まわりしっかりしてるしソニータイマーよりマシでしょ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:15▼返信
>>1035
なんかキチガイ左翼みたいな事言い出したぞw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:15▼返信
>>1038
保証期間内で有償修理しまくってるけど?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:15▼返信
形あるものはいずれ壊れるんだよなぁ
揚げ足取るなゴキ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:16▼返信
>>1032
解明して携帯専用機に戻すんじゃね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:16▼返信
>>1040
だから慈善事業じゃねーつってんだけど
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:16▼返信
因みにスイッチの本体アプデの影響で
サードパーティ製のスイッチコントローラーが尽く使えなくなるってオチw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:16▼返信
>>1038
タイマーって何年なんだ
延長保証5年あるからそれぐらいか?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:17▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニ〇!真ん中使わないニ〇!
任天堂:L Rボタン付けてみました
ソニー:ウリも付ける〇ダ!しかも2個〇ダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニ〇!しかも2個ニ〇!
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:17▼返信
>>1040
保証周りがしっかりしてないって話だけど?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:18▼返信
スイッチ→保証期間過ぎたら修理配送料金有料

PS4→保証期間過ぎても修理配送料金無料
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:18▼返信
アンカミスったな>>1043
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:18▼返信
スイッチ自体不良品なんだよなぁ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:18▼返信
>>974
ユーザーからすりゃマイナスでしかないだろ、クソ信者かよ。

遊んでる子供からみりゃ、安い買い物じゃねぇし、それが1年足らずでジョイコン壊れたらショックだろ。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:19▼返信
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
>友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

どんだけクソニーは小売り苛めしてんだよ。本当に許せないな・・
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:19▼返信
そんなこと初期からさんざん言われてたことじゃん。任天堂は欠陥品だって意地でも認めないで内部ちょこちょこいじってたみたいだし。ドックからださないでプロコンでやってればいいんだって、持ち運ぶ需要なんてないんだから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:19▼返信
>>1048
>スイッチ→保証期間過ぎたら修理配送料金有料
さらに、保証期間内でも何かと難癖をつけて有償修理
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:20▼返信
Switchのジョイコンは本当にやっすい作りしてるからなぁ
耐久性が無いのは誰でもわかる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:20▼返信
イワッチや竹田玄洋はアホやったが、今のチンテンドー見てると必要な人材だったんやな(遠い目)
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:20▼返信
スイッチの場合基板直付けUSB口という地雷があるからなあw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:21▼返信
>>1052
店辞めて引っ越したら
僕はソニーに負けたくないの話したあの人か
長年の呪縛から解放されたんやなって
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:21▼返信
>>1000
有能w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:21▼返信
>>1054
スイッチ→USBコネクター口の破損は修理不可
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:21▼返信
>>1001
無能糞豚www
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:22▼返信
豚ってソニータイマーの意味勘違いしてるよな

ソニー製品は超精密製品だから、保証期限内に壊れた物がソニータイマー発動したって意味で
で、ソニータイマー乗り切った物は長持ちするって意味でもあった
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:22▼返信
幼児、小学低学年用のゲーム機だから中学生以上がやったら・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:22▼返信
任豚「ゴキゴキゴキゴキ…」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:22▼返信
1060なら1000は取り消される
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:23▼返信
>>1063
誰が決めたんだよ言ってみろ
事実無根ならノジマもお前も許さない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:23▼返信
1066なら1000は取り消し
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:23▼返信
ユーザーに子供が多いから壊れやすいように見えるだけ
あと有償修理になったとかいい加減なこと言うなよ。基本的に修理とかサポートは圧倒的に手厚いよ任天堂は
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:23▼返信
※1052
それ初心会に対しての配慮なのに
まーだそんな事を言っているのかよw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:25▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:25▼返信
ガキのおもちゃだもん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:26▼返信
>>1070
圧政に抗う英雄を馬鹿にするな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:26▼返信
いや丁寧に使ってたけど普通に左のアナログパッドがなんか不調だわ
壊れやすいのは確かなんじゃね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:26▼返信
ソニーは任天堂の玩具
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:26▼返信
>>1052
任天堂が独占してころはひどかっただろ、任天堂様の言うとうり店舗の一角にスペースもうけて商品配置しないと、十分な量のソフト供給してくんなかったんだから、任天に加盟しなかった小売りは酷い有り様だったし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:26▼返信
>>1068
明細書が初年度にtwitterで出回ったぐらいだからな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:27▼返信
>>980
ユーザー数が多いのと壊れやすいのは別問題だぞ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:27▼返信
スイッチのゲームソフトアプデデータを勝手にSDカードに保存するの止めてよ
セーブデータはSDカードに保存されないのにおかしいだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:28▼返信
>>1062
まだ製造技術が安定していない時代に他社製品は保証期間内に壊れることはあったけど、ソニー製品は保証期間内で壊れることが滅多にないので、値段は他社製品より高いけど信頼と実績を込めてソニータイマーと良い意味で呼ばれていた
いつの間にか、保証期間内では壊れない悪い意味で呼ばれていたけどね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:28▼返信
>>1072

はちま一同:(笑)。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:28▼返信
任天堂は昔からそういう商法だろ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:28▼返信
>>997
やはり問題だったか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:29▼返信
>>1080
お前を見て世間は(笑)だけどな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:29▼返信
世界をまたにかける任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東ローカルのくそ雑魚大手ノジマ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:29▼返信
>>1068
保証期間内で有償修理はツイッターでいくつも報告が上がっていて
すでに言われているが、マジモンの修理明細の画像が出回っていたな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:30▼返信
凄い今更感なんですが
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:30▼返信
屑天堂なんだし当たり前だろ。何を今更ほざいちゃってんの?64の頃からずっとだろが。64はスティックが3日で弛くなるしGCはAボタンが1ヶ月でダメになる。奴等は。コントローラーを何度も買い直させる為だけにわざとゴミ屑耐久にしてるからな。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:30▼返信
世界企業任天堂に比べてノジマなんか信用できないだろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:30▼返信
何を今更

開発の時点で不良品なんだからそれが前提だろ…
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:31▼返信
>>1088
屑天堂に比べたらまだサムスンとか寄生虫どもの企業の方が信頼できるわマジで。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:32▼返信
>>1083

一同:(笑)。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:32▼返信
>>1090
売国屋
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:33▼返信
>>1068
「技術料」とかいう糞ワケわからん料金で保証期間でも金取りやがるぞエアプw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:35▼返信
※1087
ファミコン初期はボタンがプラじゃなくてシリコンゴムだったり
スーファミ後期はコントローラーが軋むくらい薄くなってたから

64以前からそうだよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:36▼返信
こればかりは擁護できんな
コントローラーが壊れるの初めて経験した
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:36▼返信
>>1068
お前さんみたく持ってもいない貧乏人キチガイ信者が手厚いなんてねつ造を広めているわけでは無く、実際に購入して有償修理を経験した内容を書いているだけだしな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:36▼返信
>>1043
つまりそれって「保証」じゃねぇだろ馬鹿丸出しで自分で自分の言葉も理解出来んのかwww
「保証期間」なのに「慈善事業じゃない!(キリッ)」とかよくほざけるな(笑)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:36▼返信
※143
ソフトがさっぱり売れない一因がこれか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:37▼返信
ゴキブリの頭は常にぶっ壊れてるけどね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:38▼返信
>>1020
また本体買い直しさせるん?www
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:39▼返信
>>1090
それ以上ソニータイマーで信頼が地に落ちたソニーの悪口を言うようなら許さねえぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:40▼返信
>>1092
いや、あくまで天堂よりは信頼出来るってだけでチョムスンの製品なんざ1度も買った事ねぇぞww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:40▼返信
壊れやすいから長期保証がおすすめって商品としてダメなのでは?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:41▼返信
そもそも一番壊れてんのは屑天堂そのものだからな。馬鹿につける薬が無いように、屑天堂はとっくに修理も出来ないスクラップだから。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:42▼返信
>>1103
それなwww 「壊れまくるから保証期間長いよ!安心だね!」なんて言われても「いや、まず壊れないようにしろやw」だよな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:44▼返信
ニシくんの目が攻撃色に!
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:44▼返信
>>1103
長期保証は、各家電量販店のサービスだから売りになっているが、数が多いから赤字じゃなかろうかって思う
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:45▼返信
保証ってなんだよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:45▼返信
こんなポンコツ糞ハードでも擁護しなきゃならないんだから宗教って大変ね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:46▼返信
>>969
すまんな俺のPS3初期の60GBの互換性あるやつだが今も1度もコントローラー買い換えずに使えてるわ。
PS4も4年経ってるけど同じく快適だわww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:47▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:47▼返信
>>1065
>>1067
惨めすぎて草
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:47▼返信
>>18
仕事しろよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:48▼返信
いわっちが生きてたら多分無償交換レベルだと思うわこれ。
プレイに支障がでるぐらい、スティックの耐久性悪い。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:48▼返信
「保証」て言葉の意味が分からなくなりそうだな屑天堂に関わるとw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:49▼返信
箱○ユーザーが必ず経験するレッドリング的な固有名詞が必要な案件
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:50▼返信


化石ハードPS4でゲームする馬鹿おるかー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:51▼返信
>>1110
Wii DS辺りから10年以上ずっとそうだな
まともなスペック勝負について行けずに子供騙しのギミックとガキゲーで信者から金を搾り取るスタイル
主な金の使い所は買取保証とハードの自社買い
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:52▼返信
>>1118
その化石の足元にも及ばないゴミ屑が何かほざいちゃってますよ(笑)
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:52▼返信
>>1118
おるぞー
今日1本クリアして新しいの始めた
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:52▼返信
スイッチのジョイコンはマジで壊れやすいからね
修理屋ですら依頼多すぎて対応できないから修理動画出して
自分で治してって言ってるくらい修理依頼が多いからな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:53▼返信
小売にも迷惑かけて最低だな任天堂
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:54▼返信
俺も昨日1本トロコンし終えたわ
やっぱゲームするならPS4だね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:54▼返信
>>1118
その化石よりサードソフトが売れていない塵ハードがあるんだって
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:55▼返信
スティックの耐久性何とかしろ
後ホリのやつみたいに十字キーにしろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:58▼返信
ターゲット層が低年齢にもかかわらずその点を一切考慮してないクソ☆ハードだからね仕方ないね
ぶっちゃけリコールしてもおかしくないレベルだからなぁ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:59▼返信
壊れやすいのはジョイコンだけじゃねえ本体もだろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:01▼返信
ノジマで不買運動ぶひ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:02▼返信
PS4の値段に対抗したら
ジョイコンに限らず同梱の周辺機器が全部粗悪品になりましたとさ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:03▼返信
スプラやスマブラのようなコアゲ―はプロコンだし
それでジョイコン壊れた言っても明らかユーザー過失じゃん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:04▼返信
ココだけの話 スイッチって凄くクサいんですよ・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:05▼返信
>>1131
問題はそのプロコンが別売りだってことだな
使えないゴミコンは付属してまともなコントローラーは別売り
任天堂の糞な部分
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:05▼返信
※423
俺のDS4はLRと方向キーの↓と●×が死んでえらい目にあったわ
修理に出すにも新品と同じ料金なんで買い換えた方が早いと言われるしな
結局、分解して修理したけどDS4の中身は相当脆いな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:06▼返信
これで値段が安かったら安かろう悪かろうで買いかえればまぁいいけど
クソ高いからなw新作ゲーム一本買ってもお釣りがくるレベルで
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:06▼返信
プロコンもジョイコンと同じく位壊れるんだが?エアプ?
プロコン壊れたでツイッター検索してみ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:06▼返信
※1131
普通のパッドで遊びたいだけなのにコアゲーマー扱いになるのは流石に草
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:09▼返信
もうソニーに頭を下げろよ、冗談抜きに
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:11▼返信
※1136
検索するまでもなく有名だわ俺のダチはスティックにテープ巻いてるからな粉吹かないように
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:11▼返信
スイッチって発売当初の頃からこの手の故障の話が尽きないね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:11▼返信
バンナムが設計したほうがもっと良いの作れるんじゃない?w
9位堂さんw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:12▼返信
棚卸資産が解消されるまで不具合抱えた初期型しか出回りません
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:14▼返信
任天堂がなぜ九位なのかわかっただろ豚
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:22▼返信
ポンコツ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:25▼返信
発売初期から散々言われてたのになんで今更
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:29▼返信
久々の単なるネガキャン記事ご苦労さんですw ライター誰かな?
・ps4コントローラーぶっ壊れたしロイヤルボンバー付きのデュアルショック4買う・デュアルショック壊れたっぽい・デュアルショック4の2代目壊れたー・壊れたデュアルショック3個くらいあるんですが、送ったら直してくれるんです!?・デュアルショック4壊れたマジ萎えるわ・ダメだ~デュアルショック壊れたああああ・デュアルショック壊れたかな?ダッシュしにくい・PS4のデュアルショック壊れたので買い換えた・新しいデュアルショック二週間で壊れたから購入してきた・デュアルショックぶっ壊れたから新調!青迷彩にするか迷ったけど高いから赤にしましたり・さようなら、ぶっ壊れた黒のデュアルショック4よ…6ヶ月間ぐらいお世話になった…・買って2ヶ月ちょいのデュアルショックが壊れた・悲報 平成最後の日にPS4のデュアルショックが壊れた模様。(全く充電されなくなった)・デュアルショック4壊れたからcodできんのやけど…・買って間もないデュアルショック壊れたから送って下さいSONYさん。・デュアルショック壊れた 延々に左曲がり続けてる・2ヶ月くらい使っただけでデュアルショック4壊れた・PS4でFPSをやるときに生命線となるR2が壊れたので、新しいデュアルショック4を購入。・デュアルショック壊れた。3つ目。そんな使ってないのに。1個5000円くらいするのに。
そりゃ検索すりゃこれくらい出るわw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:30▼返信
>>1142
WiiUの突然死がトラウマとなってスイッチは一度に大量に生産しちゃったからねw
当初の本体売上目標の2000万台分は初期に作っちゃってるんじゃないかな?w 
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:33▼返信
こういう「え?なんで今さらこんなネガキャン記事わざわざ載せるの?w」みたいなの書くライターはたぶん固定されてるんだろうけど
はちまでコメント減ってきたら定期的に書いてるのかね?w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:37▼返信
※1148
わかりやすいよな自作自演とかw
殆どバイトが自作自演でコメントしてるのバレバレw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:39▼返信
やるゲームないからやってるゲームのトータル時間は短いのに壊れるとか異常だぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:44▼返信

マジでこれ一部しか話題にならんよな
PSのDS4なら相当広まってまとめサイトが記事にしまくってるやろなぁ

1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:44▼返信
>>33

ソニータイマーは保証期間は壊れないって意味な
これ1年で壊れるゴミなんだぞ

1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:46▼返信
>>5
俺の周りのPS4持ち全員壊れてないわ
またチカニシのウソ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:47▼返信
>>1101
ソニータイマーは保証期間は壊れないっていい意味やったのにアンソニーが悪い意味にしたんやで
Switchのコントローラーは速攻で壊れるみたいだけど
保証期間ないの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:49▼返信
>>1145
ゲハブログ以外全く話題にならんのすごくね?
ニシくんが突撃するから?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:51▼返信
ジョイコンもプロコンもやぞ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:02▼返信
珍天商品買う馬鹿が悪い
すぐ壊れるのに珍天美談で耐久性高いみたいに刷り込まれたんか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:04▼返信
なんといっても周辺機器で売り上げ確保してるからな
壊れやすくして何度も買わせるのは基本
保障期間?有償修理です^^
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:08▼返信
そもそも、どういった理由で無償では無く有償になるのかの説明無いからな
尋ねても規定としか答えないしな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:10▼返信
あと、任天堂に修理出したけど全くクリーニングして来なかった
ソニーに修理出した経験が2回あるが、一般的だと思っていた無償クリーニングが無かったのは驚いたな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:14▼返信



     豚「大手家電量販店はGK!」


1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:15▼返信
>>1155
あいつら冗談抜きに突撃していくからねぇ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:19▼返信
紛れもない欠陥ハードですね。
相変わらずHAL研の任天堂ネット工作部隊が各所で必死に擁護してるのが笑えます
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:20▼返信
こんなしょーもない記事で1000コメ以上もいくのか
そりゃ任天堂アンチやめられないわな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:25▼返信
ありがとう朝鮮堂
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:25▼返信
>>1164
それだけ任天堂が嫌われ者になったってこったな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:27▼返信
高かろう悪かろうクオリティ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:30▼返信
>>1109
買取保証でも一定数売れないと金出さねーってやってそうw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:30▼返信
※1166
はちまはゴキちゃんの巣窟だから当たり前
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:33▼返信
※1053
しかし、その純正PROコンが粉噴いてJOYコンの数倍壊れ易いなんだなぁwwwww
正しいのは、元からスイッチを買わない、買って遊びたいならコンバーターで箱コンかD4使う、最低でもサード製品のスイッチPROコンの安いの使うな。
HORI等のサード製スイッチPROコンの方が純正品の数倍丈夫で安いからな。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:34▼返信
swichは設計で色々失敗してるんだよな
構造的な欠陥もあるし、強度も不足している
子供が遊ぶものを作るって気概が不足してしまったようだ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:37▼返信
※1163
2年間はちまで散々欠陥うんぬんやってるけどさすがに飽きてきたわーw
結局”たいしたことない”RDR2はPC版出るぞ。つかGTA5も出ただろ。家庭用優先してるだけだっての。だもんなw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:39▼返信
※1163
2年間はちまで散々欠陥うんぬんやってるけどさすがに飽きてきたわーw
結局”たいしたことない”定期だもんなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:42▼返信
>>1152
年間数個壊れてるから4ヶ月に1回だろ
SONYの保証は1年だからな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:43▼返信
スイッチ買ってから1年後にZRボタンが壊れたな
まぁ直したからいいんだけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:43▼返信
そもそも操作性も最悪なクソコントローラーだしな
プロコンさえも壊れやすいんだから救えない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:44▼返信
>>1165
朝鮮に失礼
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:47▼返信
>>1176
ジョイコンはともかくプロコンも壊れやすいのか?
俺2年前の10月にプロコン買って以来一度もこわれてないぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:48▼返信
ワイの両親「息子の頭は壊れやすい」
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:52▼返信
似非VRといいハードもソフトも低品質 それが任天堂
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:52▼返信
HAL研任天堂ネット工作部隊が湧いてて草
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:53▼返信
任天堂クオリティ、任天堂タイマーだな。
安物を高く売りつけやがって。

1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 01:58▼返信
本社に修理してもらってもまた違う箇所が壊れる。

修理代泥棒
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 02:06▼返信
ゴキたちよ、任天堂ファンがお怒りです。
今すぐ謝罪しなさい。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 02:11▼返信
3DSの新作ソフト発表頻度より多いからな…💢😠💢
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 02:12▼返信
実際のユーザーが壊れて嘆いてるのに、持ってるかも怪しい信者は
しょーもないだの、たいしたことないだの言ってんだから酷いもんだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 02:45▼返信
※1178
純正の任天堂の製品PROコンは、アナログスティックから謎の粉が出て内部の入るのか直ぐに入力異常や入力ミス多発し出すぞ。
複数の友人が、応急処置でスティック部分にテープ巻いて定期的に交換と綿棒で掃除してくかってるな、俺も1個壊れて保証期間中に修理に出して故障箇所ないと壊れたまま戻されて上に技術量有料で、アホらしくなってコンバーターでD4使って遊んでるなwww
実際HD振動HD振動って初期に騒いだが、それ生かした大作ソフトはほぼ無いしな。
それなら普通の他社コンの振動機能で充分だし、なによりアホみたいに壊れないってメリットが大きすぎるな。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 03:42▼返信
デバッグテストで散々使ったが、
本当によく壊れたな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 03:45▼返信
しかも曲ガッチ!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 03:48▼返信
つまり、令和プレイステーション撤退へと最高だぜ!
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 04:34▼返信
>>1133
そのプロコンすら粗悪品という逃げようがない糞さ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 04:35▼返信
新型Switchに改良して欲しいポイント

・ジョイコンの動作不良減らす
・ジョイコンの耐久度をもっともっともっと上げる
・Cコネを基盤直付けにしないこと

以上
1193.vb投稿日:2019年05月05日 04:53▼返信
俺の家のスイッチは大丈夫やで

やるソフトが無いから、、
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 05:08▼返信
本体曲がる
液晶画面膨れる
1分でバッテリーゲージ4割減
Lスティック補正不能
などなど
1195.vb投稿日:2019年05月05日 05:10▼返信
マジで子供が北米版justdance2019とピカブイするだけ。
マリオメーカー2やるソフトが無いから予約したけど
1196.vb投稿日:2019年05月05日 05:16▼返信
ドッグから出してTVと接続するcコードとスタンド買って
子供に壊れやすいから丁寧に使えって言わないといけない時点でクソハード

マジでチャチイから壊れても不思議じゃない。

初期型ps4はds4含め壊れる気配無し。初代〜ds3はスティック壊れたけどds4はしっかりしてるよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 05:20▼返信
こんな設計不良ハード擁護してソニータイマーとかぬかしやがるからなキティガイ豚は
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 05:25▼返信
消耗備品ではあるけど
たしかに近年のゲーム機のコントローラの中でも抜きん出て壊れやすいよ😭
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 05:52▼返信
現実や都合の悪さから目を逸らして、何が「任天堂ファンは怒っている」だよ…完膚なきまでに叩かれろ
てか、PSに対して本来は何も言えないはずだぞ?実際Switchなんておもちゃと違って質が良いからな(家電メーカーを舐めるな)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:06▼返信
熱で曲がる本体も大概だろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:09▼返信
元々任天堂の携帯機ってアクション激しいゲーム向いてないよな
3DSでモンハンいつボタン壊れるかヒヤヒヤしながらやったし、実際に何度も修理出したわ

スイッチなんかそのDS以上にギミックこだわったせいで耐久性は計算入れてなかっただろうな
最近のゲームはスティック酷使なゲームばかりって忘れてる任天堂幹部達
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:51▼返信
>>23
任天堂信者「任天堂の悪口を言う連中は全てGKだ!!」←馬鹿w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:51▼返信
>>211
北朝鮮のリーダーがブタメガネだしw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:53▼返信
>>117
任天堂信者「任天堂の悪口を言う連中は全てGKだ!!」←馬鹿
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:54▼返信
>>5
任天堂信者の必死の工作が始まりましたw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:54▼返信
>>3
任天堂信者の必死の工作が始まりましたw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:56▼返信
>>8
日本だけ保証期間中でもジョイコンは有償修理なのが素晴らしい対応だよな。任天堂は任天堂信者を理解しているしw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:56▼返信
>>10
小さいから仕方が無いかと
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:57▼返信
>>12
大体、発売当初から言われていたのにな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 06:59▼返信
本当に任天堂も落ちぶれたよな 低性能な新型機 使いこなせないギミック 曲がる本体 壊れやすいジョイコン&プロコン しかも高い 保証期間でも有料修理 焼き直しばかりのソフト
ダンボールの玩具 偽りのVR 多分まだまだ有るんだろうな

ブーちゃんは捏造やネガキャンで頑張っても現実はかわらない ゲームが好きならPSは無理でもXboxかPCを進めるわ
数年もすれば任天堂がIP売ってXboxかPCでマリオ出来るんじゃないかな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 07:06▼返信
まだ壊れてないけど
チープで耐久性低そうなのは
使った瞬間分かった。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 07:31▼返信
この動画の3分10秒あたりにバネが映ってるだろ
あれがクソ
アレがドンドン縮んで戻らなくなるからスティックが緩んだ感じになる
取り出して伸ばしてやればスティック硬くなるんだが
それもいつまで保つやら 鉄製のロックバックルしかり 中華人民共和国から良いパーツ輸入せな
任天堂よ こんな時代になったな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 07:31▼返信
イライラしてコントローラー投げてるから壊れてるんじゃ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:07▼返信
ジョイコンはこわれやすいのはマジ
買って使えば分かる
本当にどうにかならないんかこれ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:07▼返信
ウチのSwitchも買って1週間位?でRが効かなくなったとか言ってたなぁ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:08▼返信
携帯機器に関しては子供が乱暴に扱っても平気なのが
Nintendoだったんだけどな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:20▼返信
見た目からして安っぽいしな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:26▼返信
>>1166
任天堂とか既に卒業して無関心だったけど豚がとにかく他社叩きで目立ち過ぎて任天堂のイメージ最悪になったわ任天堂持ち上げるのに他社叩き絡ませ過ぎなんだよ豚は
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:38▼返信
部品納入業者には子供が遊ぶ物だぞと横柄で安価で高品質を求める癖に自分のところの設計は中国以下のヘボ
それが任天堂
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:39▼返信
俺もモンハン用にプロコン買ったけど2週間しか持たなかった
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:53▼返信
※1220

プロコン買えばええやんと思ったけど、プロコンもダメなのか…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:01▼返信
ソニーなんてPSPの頃は□ボタンが使う前から不良だったのに
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:05▼返信
なんで関係のないソニー連呼してるんや
現実から目をそらすなボケ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:10▼返信
>>1222
もうちょい分かりにくい嘘言えよ
それが本当ならモンハンなんぞ流行らなかったわ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:11▼返信
只でさえ稼働時間少なくなりがちなハードなのに壊れやすいって致命的過ぎるわ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:13▼返信
こんな粗悪品なのにPS4と同価格なんだぜ
笑えるねぇ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:19▼返信
※5
俺のDS4まだ壊れてないけど、ゴリラみたいにひねりつぶしてるの?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:22▼返信
いや笑えねえよ
ちょっとやりたいゲームが出てもコントローラーがガラクタじゃ買うの躊躇うわ
やりたいゲーム1本も出てきてないけどな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:23▼返信
>>14
プロコンの評判のが更に悪いじゃん😆
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:24▼返信
DS4コン壊れたーとか壊れやすいとかツイッターでたまに見かけるけど
そういうやつに限ってフォートナイトとかの死にゲーで負けてイライラしてコントローラー床に叩きつけてるとか粗雑に扱ってるツイートをしてるんだよな
それ、壊れやすいんじゃなくてお前が壊してるんや(´・ω・`)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:31▼返信
※1194
さすがにもう飽きたw
ネガキャン目的だから結局たいしたことないw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:34▼返信
※1078
>スイッチのゲームソフトアプデデータを勝手にSDカードに保存するの止めてよ
>セーブデータはSDカードに保存されないのにおかしいだろ
どういう理論でおかしいと思うんだろう・・・w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:35▼返信
おもちゃに耐久性を求めちゃダメ
自己防衛
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:36▼返信
久々の単なるネガキャン記事ご苦労さんですw ライター誰かな?
・ps4コントローラーぶっ壊れたしロイヤルボンバー付きのデュアルショック4買う・デュアルショック壊れたっぽい・デュアルショック4の2代目壊れたー・壊れたデュアルショック3個くらいあるんですが、送ったら直してくれるんです!?・デュアルショック4壊れたマジ萎えるわ・ダメだ~デュアルショック壊れたああああ・デュアルショック壊れたかな?ダッシュしにくい・PS4のデュアルショック壊れたので買い換えた・新しいデュアルショック二週間で壊れたから購入してきた・デュアルショックぶっ壊れたから新調!青迷彩にするか迷ったけど高いから赤にしましたり・さようなら、ぶっ壊れた黒のデュアルショック4よ…6ヶ月間ぐらいお世話になった…・買って2ヶ月ちょいのデュアルショックが壊れた・悲報 平成最後の日にPS4のデュアルショックが壊れた模様。(全く充電されなくなった)・デュアルショック4壊れたからcodできんのやけど…・買って間もないデュアルショック壊れたから送って下さいSONYさん。・デュアルショック壊れた 延々に左曲がり続けてる・2ヶ月くらい使っただけでデュアルショック4壊れた・PS4でFPSをやるときに生命線となるR2が壊れたので、新しいデュアルショック4を購入。・デュアルショック壊れた。3つ目。そんな使ってないのに。1個5000円くらいするのに。
そりゃ検索すりゃこれくらい出るわw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:37▼返信
わざと壊れやすくして修理費で儲けようとしてるんじゃないとしても
改良しようと全くしてないのはもはや確信犯では
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:40▼返信
>携帯機器に関しては子供が乱暴に扱っても平気なのが Nintendoだったんだけどな
さすがに自分の子供に「物は壊さないように扱いなさい」くらいのしつけはしようぜw
「昔のNintendoスゲー」したいなら止めないけどお前違うだろw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:40▼返信
※1234
わざと壊れやすくして修理費で儲けようとしてるんじゃないとしても
改良しようと全くしてないのはもはや確信犯では
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:44▼返信
オモチャってのはそういうもんだろ。
任天堂の何が悪質かって、そのたかがオモチャに子供の小遣いじゃ買えない値段つけるところ。だから子供がかつあげや窃盗に走る。それをわかってて任天堂はやってる。日本人の民度を底下げする為に。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:45▼返信
だからハード事業は辞めた方がいいだろ
任天堂はソフト屋に専念した方がいい
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:49▼返信
>>1234
「家電量販店」が壊れやすいって言ってる記事なんだけどw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 09:53▼返信
他のハードより子供が使うケースも多いやろうし、頑丈さってのは必要なんかもな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:08▼返信
※1238
ゴキちゃん「子供がかつあげや窃盗に走る」
ゴキ理論すごいなww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:09▼返信
※1240
お前記事の内容読んでないだろwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:13▼返信
はちま記事「ツイッターでもジョイコンは壊れやすいと話題に」

そりゃ検索すりゃこれくらい出るわw つ ツイッター

ゴキちゃん「「家電量販店」が壊れやすいって言ってる記事なんだけどw」

は?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:15▼返信
ほぁ記事のコメント欄見てちょいちょい思ってたけどはちま民って記事のタイトルだけ見て内容そっちのけでコメントするやつ多いよなー
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:20▼返信
>>1242
任天堂のターゲットはお前ら貧乏人のガキだからな。なぜなら親も子も頭悪いから騙されて金出す。
金の出所は任天堂は気にしない。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:24▼返信
>>1244
そりゃ店が延長保証薦めるために
わざわざYさんの意見を別枠で載せるぐらいだからな
主体は店だろう
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:41▼返信
頑強さ・壊れにくさなら任天堂は折り紙つき
それでも修理にだすってことは夢中で一日二十時間くらい使ってるってことだろ
ソニー以上の任天堂のクオリティでもなお壊れるくらい魅力あるハードがスイッチってこと
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:49▼返信
え??初期不良と思ってたのに新しく買ったやつも壊れるの??
マジかよ!!! 前のコントローラー捨てずに直してもらったら良かった!
そもそも1年保証って言ったって修理に出してる間はゲームできなくなるから、
結局スペアを新しく買うしかないんだよな、、、。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:50▼返信
日本語も読めない豚がいると聞いて(´・ω・`)
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:50▼返信
主もしってるとおもうけど同じ人の動画で
充電口のUSBがぶっ壊れると本体が死ぬって方が怖い。
マリオもヨッシーも可愛い世界観で基本的には大ファンですが
だからこそ長く遊べるように改善してくれた方がいいですよね。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:50▼返信
※1248
いや、普通に壊れやすいよ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 10:52▼返信
PROコンも壊れるんだよな・・
マジ任天堂のコントローラー耐久性なさ過ぎだろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:06▼返信
豚「任天堂に不都合な事を言う奴は、たとえ事実でもゴキブリニダ!」

基地外は任天堂独占
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:07▼返信
PSもDSも持ってないからそれが普通かどうかは知らんけど、ゼルダクリアする頃には左スティックの挙動がおかしかったよ。遊べなくはないけど不快なレベル
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:15▼返信
※1232
セーブデータは本体保存しかできないのがおかしいのでカードに保存させてくれ
アプデの方を本体に入れろの何が間違ってんの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:15▼返信
>>79
任天堂信者「任天堂の悪口を言う連中は全てGKだ!!」←馬鹿
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:15▼返信
そういやGW中に遊びに来た友人がスイッチのコントローラーが左に入力され続けるって言ってたな
そんなわけないやろと思ってほっといたけど後で確認してみよう
友達来た時ぐらいしか使わんから気付かんかったのかもしれん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:16▼返信
PS2のコントローラー繋いでPCゲーやってる身としては
なんでコントローラー壊れるのか判らん
そんなに今のゲームハードやわなの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:17▼返信
※1223
韓国「日本を相手に戦います!」
任天基地外「ソニーを相手に戦います!」

つまり察しろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:18▼返信
デュアルショックのフォルムをパクった挙句に何故か1000円も高いPROコンが壊れやすいとか泣けるな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:18▼返信
>>1259
×今のゲームハード
◯switch
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:18▼返信
家電量販店はゴキ!
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:31▼返信
GC路線のままゴミハードを作り続けたりしなければ何も言わなかったよ、思いっきり任天堂がゲーム業界の足を引っ張ってるから色々言わざるを得なくなった責任を取って貰うよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:56▼返信
※1253
壊れる以前にPROコンは欠陥商品だぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:57▼返信
安物買いの銭失いなニシくんたち(笑
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 12:37▼返信
>>1266
GK乙
DS4や箱コンより高いというのに
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 12:54▼返信
この記事が上がったと思ったらツイッターで
「ps4コントローラーとかいうゴミ」とかいう記事タイトルが上がったで
ほんっと分かりやすいよねー
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 13:23▼返信
※1254
元はこれだよなw→「基地外はPS独占」=KPD
そんなに効いちゃったのか・・・w
100回逆のことを言っても歴史は変わらんのよw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 13:24▼返信
>>1248
嘘つくなよ発売当初から修理依頼多すぎてメーカーが悲鳴あげてたじゃねーかよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 13:33▼返信
※1078 >スイッチのゲームソフトアプデデータを勝手にSDカードに保存するの止めてよ セーブデータはSDカードに保存されないのにおかしいだろ

どういう理論でおかしいと思うんだろう・・・w

※1256 >セーブデータは本体保存しかできないのがおかしいのでカードに保存させてくれ アプデの方を本体に入れろの何が間違ってんの?

どう考えても特殊なもの以外は アプデ容量>>>セーブデータ容量 だよな・・・。 どうして容量がただでさえ限られてる本体にでかい方を保存したがってるんだよw 頭イカれてるな とりあえず答えてくれてありがとね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 13:59▼返信
ポンコツwwwwwwwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:19▼返信
粗大ごみハードスイッチ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:22▼返信
コメ欄見ても任天堂にはキチガイしかいないのがよくわかるな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:27▼返信
※1271
ああ、そーゆう事ね
同じゲームを別のSDカード2枚で遊びたいなら
本体にアプデが入ったほうが楽じゃね?っと思った次第だよ
ゲームによってはセーブ数制限されるからな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:27▼返信
【朗報】この記事で早速対応か?
夏頃ジョイコン動作不安定修正アップデートが実施されるらい?⁉️
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:49▼返信
ハードを40000円程度で展開する事自体が
一玩具屋には困難な時代になったって事だなw
商品の品質を保てない
まぁアップルなりMSなりの軒かりればいいよ任天は
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:54▼返信
こんなゴミを3万円以上出して購入する奴が悪い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 14:57▼返信
コントローラーはホリにでも純正品として作ってもらえよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:11▼返信
>>1248
なにが折り紙つきだカス
ばら撒いた嘘のイメージってだけだろw
現実は低品質を高価格で売ってるのが今の任天堂だ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:21▼返信
俺は壊れたことないが?(豚談)
 
そりゃそうだろ 持ってもいないものが壊れるとかないからなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:21▼返信
これが任天堂クオリティ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:45▼返信
>>1079
同業他社の品質が上がってくるとともに使われなくなったんだよね。
つまりこれを使うって事は未だに品質に問題がある会社であるというw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:54▼返信
ルンファク・FE・牧場物語用に欲しいから
さっさと丈夫な新型出してほしいわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:55▼返信
段ボール売りだす訳だよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:55▼返信
>>1269
嘘を何万回言っても現実は変わらないぶーちゃんだけに説得力あるねw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 15:58▼返信
あんなクソみたいな形状なのに壊れやすいんかw
プロコンも壊れやすいて話じゃなかったっけか?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 16:08▼返信
ライフサイクルも今年でほぼ終了だもんなブヒッチ…
新型出したら現行機全部動作不能とかにしないと売れないんじゃね?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 16:34▼返信
※1276
JOYコンはハードの設計段階で欠陥だらけだからアプデじゃどうしようもないべ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 16:49▼返信
スティックもそうだし本体に装着する機構も欠陥だらけだもんな
どうすんだよこのゴミ豚の餌にしかなってないじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 17:13▼返信
ソニータイマーを棚に上げて
なにマウント取ってるの?w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 17:18▼返信
PS4本体買った時についてたDS4コントローラー未だに現役だわ
ほぼ毎日3時間程度ゲームして6年目に入ってるんだけど
ソニータイマーっていつ発動するんだろう
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 17:23▼返信
買ってみておもうのは「釣った魚にエサをくれない会社だな」っていうことかな
「買え買え」っていう広告には力入れてるけど
買ったとたん アレも割高これも割高 挙句の果てに新型機の影
これを子供が小遣い貯めて買ってるとか地獄だよ
ソフトがいちいち高けえ ディアブロ5000円だよ?任天堂税が高すぎる
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 17:33▼返信
新型スイッチより新型ジョイコン出してくれた方がみんな喜ぶよね?、何をプラスして売るんだ?って話だけど...。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 17:43▼返信
PSは最初からFPSでパッドを酷使するのはわかってるから
純正は使わず ホリの安い有線買って 改造したりメンテナンスしたりたのしくやってる
楽しくゲームをするためにはパットのことなんか気にしたくない
スイッチの場合は否応なく 握っているパッドがグラグラギチギチいってて
「これ壊れちゃうんじゃねえか・・・?」って萎えるんだよ
スイッチのソフト買うときも「これならPSの愛機で気兼ねなくやったほうがいいかな?」と二の足だよね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 18:16▼返信
んなもんスイッチの発売からさんざん言われてたし不具合も多数報告されてたろ?
調べもせずにゴミ買ってんだから文句言うなってのwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 18:32▼返信
あの形とサイズじゃ使うと変な力かけちゃうから内外からぶっ壊れるのは納得できるわ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 18:46▼返信
ぶん投げて壊れたは草
お前らストラップ付けとけ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 18:50▼返信
※1286
>>元はこれだよなw→「基地外はPS独占」=KPD
>>そんなに効いちゃったのか・・・w
>>100回逆のことを言っても歴史は変わらんのよw
>説得力あるね
はちまではさらにねw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 18:55▼返信
※1294
>新型ジョイコン出してくれた方がみんな喜ぶよね?
新型じゃないけど十字キーの青い安いやつ見かけたな
あれ買ったら?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:09▼返信
スイッチ買わなくてよかった(#^.^#)
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:19▼返信
>>1291

ソニータイマー?
ああ、保証期間内はほぼ壊れない、っていう信頼性ね。知ってる知ってる。

けども、どうやらそちらとこちらで認識が違うようだ。良ければ、そちらがどう認識しているか、教えていただけないだろうか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:21▼返信
任天堂は壊れても無償で修理してくれるうえに心温まる手紙までくれるんでしょ?
ネット上で見たよ。だから壊れやすくても無問題
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:24▼返信
ジョイコンちゃちいもんなぁ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:47▼返信
本体は曲がるしな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:50▼返信
Switchほど未完成ハードって言葉が似合うハードはない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:51▼返信
>>1293
そんなんファミコンのカセット時代からずっとだぞ
「ソフトを出させてやってるんだからお前らは任天堂税払え」という超絶殿様商売
で、スーファミ末期、軽く一万オーバーの値段になったソフトにユーザーもメーカーも反発した
それがPSサターン時代を招いた
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 19:56▼返信
まじか・・・排気口のところヒビ入ってる・・・
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 20:44▼返信
改善するまで断固買わない
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 22:01▼返信
※1306
×未完成
○欠陥品
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 00:34▼返信
これは認めざるを得ない。うちはスイッチ3台あるけどすでにロンチに買った2台のスイッチに付いてたjoy con は共に昨年修理歴あってその後しばらくして同じ症状でもうゴミになった。で新しく2セット買ったがそのうちの1セットは買ってすぐにゲーム中に頻繁に左joy con に接続不良がおきた。保証期間内だから任天堂に無償修理出したけど再現しませんでしたで帰ってきた。でやっぱりうちだと再現する。スマブラとかスプラで試合中に接続不良になるもんだからたまったもんじゃない。しかたなくプロコンを買った。3台目のjoy con は今のところ問題ないがとにかくこれほどの消耗品ならもう少し安くしてくれないか?8千円近くしてこの耐久性ってあんまりだ。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 01:00▼返信
任天堂
欠陥堂
終わってん堂
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 01:41▼返信
※1269
正しくは→「基地外は任天堂独占」が流行る→顔真っ赤にした豚がサジェスト汚染してまで「基地外はPS独占」を流行らそうとするも失敗

相変わらず息をするように嘘つくね任天堂カルトって、マジでメンタルがお隣の国の人達なんだね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 01:43▼返信
>>1291
任天堂信者「任天堂の悪口を言う連中は全てGKだ!!」←基地外
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 01:48▼返信
一般人「switchって壊れやすいよねー」

任天基地外「ソニーガゴキガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」

一般人「なんだこいつヤベェ・・・」
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 02:12▼返信
個体差ありすぎ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 06:35▼返信
※1313
>正しくは→「基地外は任天堂独占」が流行る→顔真っ赤にした豚がサジェスト汚染してまで「基地外はPS独占」を流行らそうとするも失敗
ゴキの巣窟のはちまでさえ「基地外はPS独占」以前に「「基地外は任天堂独占」が流行る」なんて事象があった記憶が無いんだが・・・w

どんだけ効いてるの?ww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 07:57▼返信
壊れる堂
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 08:17▼返信
任天堂ハード・コントローラに無敵スパアマが付いてたのは
せいぜいGCまでって言われてるから
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 10:57▼返信
ジョイコンは特に左が脆い
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:01▼返信
※1317
ゲハに閉じ籠って現実すら見えてないとは、ペルソナ5Rの公式PVのコメントでも見たらどうよ?現実が垣間見れるぜ、効いてるのはどっちなんだかw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信
充電差込口といい、そもそもキッズが主に遊ぶゲーム機なのに耐久性が無いのは流石に糞だろ
乱暴に扱うやつがいることは想定できるはずなんだが?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:12▼返信
わざと壊れやすくしてます! 保証書あっても保証対象外で修理代を請求します!
これが儲ける秘策なんですよw   byリアル社長
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:16▼返信
ゴキは効いてるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(「基地外は任天堂独占」から全力で目をそらしつつ)
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:17▼返信
【悲報】switch、GWでも負け越し脱せず【TSUTAYA】
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:31▼返信
ここまで酷評なのに事実を認めず発狂してるswitch信者www
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:54▼返信
※1317
>ゴキの巣窟のはちまでさえ「基地外はPS独占」以前に「「基地外は任天堂独占」が流行る」なんて事象があった記憶が無いんだが・・・w
ん?またブーメラン芸?逆に聞くけど「基地外はPS独占」なんてどこで流行った事象なんだ?こっちはいくらでもソース出せるけど
手始めに

【悲報】「キ◯ガイは任天堂独占」にキレた任天堂ユーザー、顔真っ赤にして「キ◯ガイはPS独占」とサジェスト汚染し始める
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:56▼返信
>>1174「嘘も百回言えばホントになるニダ!」
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:20▼返信
任天堂って対応も最悪なんだよね
ステマの保証は最高だけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:01▼返信
任天堂界隈の奴らってネット工作だけはアホみたいに頑張ってるよね
そしてたまにHAL研や神風動画ロリゲット淳平のように下手を打つ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:47▼返信
スマブラは伝統的にゲームキューブのコントローラー使うし関係ないんじゃないの?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:51▼返信
ゴミッチって最低
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:55▼返信
>>1329
ブヒー🐷💢
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:23▼返信
※1327
ww おーい、「「基地外はPS独占」以前に「「基地外は任天堂独占」が流行った」事象」のソースはよw
出せると言ったからには出せるんだろ?w
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:25▼返信
たぶんゴキちゃんはソース出せずに全く関係ないこと挙げると思うから先に言っとくけど
URLか一発でググれる語句以外はソースと言えんぞw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:27▼返信
※1330
まーたゴキブリがデマ流してるんのか
これゴキブリの成り済ましって即バレしてただろうが
マジで法的措置取られてもしらねーぞw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:37▼返信
HAL研の任天堂工作員湧いてて草
成り済ましってことにしてて笑うわこんなん
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:57▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:59▼返信
>>68
パワー型ガイジ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 02:25▼返信
コントローラ(主にスティック)壊す奴ってPS4でも一定数居るけど、なんなんだろうな? ガキにやらせるとそんな力入れんでも動くぞ? って言いたくなるような操作する子供居るがそれと同じなのかね?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:39▼返信
ジョイコンはスティックが使い難いからあんまり使ってないや
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:22▼返信
任天堂はオワコン
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:28▼返信
精密機械なので、やさしく使用して下さいって注意書きない?
俺持ってないから分からないけど
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:42▼返信
任天堂のすぐ壊れるおもちゃ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:33▼返信
※1327
ww おーい、「「基地外はPS独占」以前に「「基地外は任天堂独占」が流行った」事象」のソースはよw
出せると言ったからには出せるんだろ?w
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 13:38▼返信
スイッチや任天堂に限らず
アナログスティックは逝きやすいが
もともとちゃちければ余計そうなる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 10:28▼返信
俺のジョイコン左壊れたマイクラ勝手に前に歩くから落ちて死ぬ(TT)ていうかエラーが発生もある(-""-;)

直近のコメント数ランキング

traq