皆藤愛子、フジ入社試験で涙止まらず 面接官に言われたショックな一言とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000195-spnannex-ent
記事によると
・フリーアナウンサーの皆藤愛子(35)が日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」でフジテレビ入社試験の際、面接官から言われたショックを覚えた一言を明かした
・フジテレビの入社試験。とんとん拍子に試験を突破していったが、最終一つ前の面接で悪夢が待っていた
・「10人の面接官に対して、私1人で。『アナウンサーに向いてなさそうなのにどうして試験を受けているの?』『そうだよね。一般職の方が向いてるんじゃないの』って」と皆藤
・「その場でも泣いてしまったし、フジテレビのトイレにこもって泣いて、移動して(フジテレビ向かいの)ショッピングセンターのトイレでも泣いて、収まったところで帰りました」と告白
・現在は当時の面接官とも局の廊下で会うというが、「実はすごくいい方で。多分(面接で意地悪な役を)演じていらっしゃったんだろうと思います」
この記事への反応
・フジテレビがどうしようもない原因の一端を此処でも見れた気がする。
・一時期、こうした圧力を掛ける面接手法が流行ったが、パニック状態に陥った時にどんな反応を示すか、などだった。しかし著しいショック、心の傷を遺す行為で、あれはなんだったんだろうか、と感じる
・どんな面接だろうと採用された者が勝ち。今現在のこの方を見てもお飾り的ならいいけど、アナウンサーに向いてなかったことが正解だったことは間違っていない。
・アナウンサーは極限状態でも放送しなければならない状況があるはず。
震災などの緊急時に正確に情報を発信する使命があるから。
人間性を否定したわけではなく、向かないと言われて必要以上に傷ついてしまう人はこの業界ではもたないと言う意味がある思う。
・アナウンサーの採用の場合まず人手不足で入社していただくというより誰を切るかが先立つと思います 特にアナウンサーの場合 緊急の事案の対応力が問われる仕事であると思うので予測の範囲を越えた時の対応を試したのではないか
最近でもこの手の圧迫面接ってあるんかな
関連記事
【女優・芦田愛菜さん(14)、NHK即位ニュースにゲスト出演するも、あまりの落ち着きぶりにアナウンサーがとんでもない質問をしてしまうwwwww】
【TBS・宇垣美里アナウンサー、来年3月いっぱいで退社! 芸能界入りへ】
【TBS・宇垣美里アナウンサー「痴漢にしょっちゅう遭って悩まされてたけど、○○をしたらされなくなった」】
【宇垣美里アナが恋人がいるかとテレビ番組内で質問され苦言!「その人のセクシャリティに関わることなのにどうして簡単に質問できるのか」】
【【祝】アナウンサーの小林麻耶さん(38)、結婚を電撃発表!】
【HBC北海道放送にめっちゃキラキラネームのアナウンサーがいるんだけどwww】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.06.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)売り上げランキング: 1
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.06.02バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 3
【2019最新版Bluetooth 5.0】Bluetooth イヤホン 高音質 完全ワイヤレス ヘッドセット 自動ペアリング タッチ操作 マイク内蔵 ノイズキャンセリング 片耳 両耳 軽量 各機種対応 Siri対応 IPX5防水 18時間再生可能posted with amazlet at 19.06.02Haylou 売り上げランキング: 22
新登場 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコールposted with amazlet at 19.06.02Amazon (2019-06-26)売り上げランキング: 1

ここですべてお察し
セントフォース?とかいうとこに所属してるタレントだよね?
考えてから1分以上かかったから俺なら返せていないが
バカじゃないのお前
どこにもフジのアナとは書いてないのになに言ってんのこいつ
国語1かよ
向いてる向いてないで仕事決めるの?
コイツは泣いただけで済んだけど、他の奴はここで辞退したりパニックになったりしてる奴もいた可能性もある。
だから他の圧迫面接とはちょっと違う感じはする。
面接官がゴミだったみたいだねー
日テレの番組でいい人とほめてフジを殺しにかかってるw
自分で向いてないと思っている仕事の面接受けるの?
圧迫面接にも屈しないのが受かるんだけど
やりたいかどうかだろ?
野球の才能無かったら野球楽しくてもやらないの?
野球楽しかったら野球やるでしょ
遊びで
女アナウンサーなんて容姿が全てなのに
もうちょい勉強してよ・・・バカ共にはその概念と手段すら浮かばないだろうけども
結果ただの圧迫面接で終わった人もいるって事か
熟成させることは考えてないらしい
面接官がサドなだけ
ウジが人事の無能を晒したってことか
ものになったから媚びへつらってるだけだ
たんなるパワハラであって、訴訟されたら負けるようなことを平気でやるような、無法な企業だ。
入試でもきちんと隠し撮りするように
みる目がなかったせいで旧作以外は虫の息
泣き顔が見たかった以外の理由があるなら説明してみろ
相手の受け答えの不備に上手く突っ込んでいくやり方ならまだ分かるけど、最初から用意されたこんな暴言のような質問しか出来ないなら面接官としての資質がない
みようによっちゃあ人権侵害なんじゃねーのっていつも思う
結局山○丸は一般職になったんだもんな
面接官的にはそこから自己アピールとか志望動機で返してくるのを待ってたんじゃねーの…?
見ず知らずの人の向いてなさそうって一言で折れるぐらいならそりゃアナウンサー向いてないって思われるでしょ、色んな人から色んな事言われる職業だし
彼女を採用しないとは無能揃いだな
ここから返してきた所に本題の難しい質問投げようとしたら雰囲気とジャブだけでぽっきり折れちゃって拍子抜け、みたいな感じだろうなこれ
それの良し悪しはまた別として多分面接官的にはそもそも試験までいってない論外扱いかと
オワコンだよなw
でも泣いたのに通ったのは意味不
別にフジに限った話じゃない
あ、本人がそう感じたから圧迫面接なんですね?
この程度で人前で泣くようなメンタルではね
それ見切りの付け方間違ってへんか謎やな
こういうことだろ
圧迫面接なんてヌルいんだろうな
とてもじゃないがやっていけまい
こういうのはオッサン相手にだけやれ
順番逆だよ
学生時代に既にめざましのお天気キャスターやってて、いざ就活の時に局アナになろうとしたら、落とされたって話
この人もフリー直後は人気あったけど、今は殆ど見かけないし、フジの判断はそんなに間違ってなかったと思うわ
部外者が知ったかぶってるね。
構成員は
ウジばかり
私は美人だから無条件でみんなに受け入れられる。とか本気で思ってそう
面接官の意図は知らないけど、こういう思い上がりを正すためだったんじゃない?
アナウンサーは本当に大変な仕事
二重の意味でフジの人事は無能だわ
鉄のハートは必要や
この程度で何言ってるのか。よほどお嬢様で育てたれたと分かるな。
>『そうだよね。一般職の方が向いてるんじゃないの』
え? これが圧迫面接なの?w
こんなので一々泣き出してたらメンヘラでしょw
10年以上前の話でしょ?
圧迫面接をするぐらいなら、上司に叱られる場面を含めて経験学習能力を徹底的に深掘りする方が絶対に効果的だと思うが。
ま~んwwwwwwwwwwwwwwww
なら若者を雇わずに中年のおばさん雇えばいいのでは?(名推理
そんな単純な返しじゃまず落ちるわ
アナウンサーの面接ってそんな簡単な理由で受かる程甘くないだろうし
アナウンサーの面接なんてだいたいそんなもん
全部ではないかもしれないが、口調のキツい面接官が大半だろう
より正確により適切により素早く相手に情報を伝えなきゃいけないからな
受けたことあんの?
嫌なら受けなくていいんですよ他になりたい人はいくらでもいるんですからとしかならんね
日本の会社の視察を断るアメリカ会社や中国会社が増えてきた問題と根はいっしょ
仕事してれば批判や否定は避けて通れないからね。人間性見てるんだよ
こんなことで泣いてちゃニュースなんて読めないよ
毎日のように殺傷事件があるのに
パニックになるような人はアナにはなっちゃなんねぇ
そういう方面でも頭が悪いんだと思う
それより突如号泣した人間を採用した経緯を知りたい
この子フジのアナウンサーちゃうで
今はどうか知らんが昔はセントフォースっていうフリーアナウンサーの事務所に所属してたはず
向いてないは暴言ではないだろ。
実際そう思って聞いてみただけの可能性も十分ある。自分でも向いてないのを自覚してるけどそれでも成りたい気持ちがあるのと、いや私アナウンサー向いてますよと勘違いしてる人では大分違う。
聞いて納得いけば通るかもしれんが、聞かなければ向いてない=不合格で即終了
可愛いだけじゃアナウンサーにはなれないんだよな
大橋アナ見てたらぶりっ子はあかんのかって思ったよ
お前に○○は向いてない、程度で泣き出すとか意味不明だろ。どんだけ自分を否定されない環境で育ったんだ
そもそもこの人アナウンサーだったのか
ただのお天気29便器だと思ってたわ
フジテレビは落ちたらしいぞ。
上の人がやりたいと思うの採用するってぶっちゃけられてたし
おまえら「その場でも泣いてしまったし、フジテレビのトイレにこもって泣いて、移動してショッピングセンターのトイレでも泣いて、収まったところで帰りました」と告白
35はまだゆとりじゃありません
圧迫面接というほどの圧迫面接でもない。女子はこんなので泣いた話で同情して貰えるんだから、特別扱いがすげーな。
もうゆとり?
皆藤「そうですね。私そういうの許せません。自分だけ良ければそれでいいなんて。人間は感謝の気持ちが大事だって思います。私は子供の頃からフジテレビのアナウンサーに憧れていたので入社させて頂いたらずっとフジテレビ一本で勤め上げます」
ネトパヨ「その場でも泣いてしまったし、フジテレビのトイレにこもって泣いて、移動してショッピングセンターのトイレでも泣いて、収まったところで帰りました」と告白
だな
男が言われた泣いたってなネタなら
その男が叩かれまくるだけだよなwwwwwwww
この程度で圧迫とかそいつの器のキャパシティ、少なすぎるだろwwwwww
凄惨な事件・事故現場で中継したり
別の中継で偶然居合わせたりしてチャンスだってときに
泣かれて仕事もできないアナウンサーだったらみんな困るもんな
あと入社したばかりの新人に到底対応できない量の仕事を与えてパンクさせてどういう対応するか見ると言う会社さんなど
アナウンサーとしてほしいなら、直々に声かけてきて、実質試験なしで受かるやろ…
やる気があるかどうか本気かどうかを試してるんだろ
フジテレビの面接でまったく同じことされてた。
友達男だが最後屈辱のあまり泣いてしまって、
そしたら面接官に「実は君は合格だよ」って言われたらしい。
その一言でさらに激高してTBSにしたらしい。
当時は純粋すぎたんだな
現場のアナウンサーなんて殆ど何も受け答えできねぇやつらばっかりじゃん
どーせ入社してからもこんな物言いするんだろ。別に必要ねーし面倒くせーよ
ニートはそう思うかもしれないが、採用面接でストレス耐性を見極めるというのはむちゃくちゃ重要
たとえ社内はまったくパワハラのない完全ホワイト企業でも
取引先や客は容赦なくクレームをつけてくる
取材に出したら取材先でお前に話すことなんかないから帰れと怒鳴られて泣きながら帰ってくるようなやつ面倒見切れるか?
試されているとわかっているような面接でビビるようなメンタルの弱いやつは何やらせてもダメ