• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


航空機に隠れた密航行為、77%が死亡 米FAA調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35139575.html




記事によると
・米連邦航空局は旅客機の車輪収納室などに隠れた国外への密航行為に触れ、世界規模での発生件数の中で77%以上がこれまで死亡しているとのデータを公表

・この種の密航を図ったのは1947年以降、少なくとも126人

・旅客機などを使った密航行為では車輪収納室に身を潜めるのが常套(じょうとう)手段だ。ただ、着陸のため車輪が外へ出始めた際に押しつぶされたりする危険

・収納室は車のトランクより狭い場合が多い

・高度飛行に達した場合、酸素が欠乏し始め、意識を保つのが難しくもなる。飛行中、機外の温度も激しく下がり、密航者の血流に悪い影響を与える。凍傷や低体温症に襲われる危険性も出てくる





この記事への反応



生き残っても凍傷だの低体温の後遺症で、障害が残るケースが殆どだろうな。

むしろ23%が生き延びているのが凄い。

飛行機はなあ……密航に向かんよ

2割以上が生き残れるってほうが驚くぐらいだけど、飛行時間が短い例だったりするのだろうか












思った以上に危険な行為だった・・・





関連記事
【恐怖】飛行機に乗った女性客「到着するまで少し眠ろう」 → 目が覚めたら真っ暗 寒い機内に深夜まで放置される
国交省「旅客機からの緊急脱出は荷物持たないで!」ロシアの事故では自己中な客のせいで…
アメリカで小型機に乗ったら出てきて機長がヤバすぎて死を覚悟!!その機長の写真がコチラwwww
【これは酷い】韓国でアイドルを追っかけて飛行機に乗る →その場で航空券キャンセルし出発直前に降りるクソ迷惑な行為が頻発
飛行機に乗り遅れ、滑走路をダッシュで追いかけた男逮捕「イーサン・ハントか」
【これは酷い】乗客「おい!機内に爆弾があるぞ!」 → 旅客機緊急着陸 → 乗客「うっそぴょーんwwwww」 警察「は?」






キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)売り上げランキング: 2






コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:01▼返信
ポケモンバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:04▼返信
最近いかに楽にしねるか、それをよく考えてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:06▼返信
23%で生き残れるとかSSRよりめちゃくちゃ出やすいやん!!
楽勝やな
4.投稿日:2019年07月08日 05:09▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:11▼返信
ウリたちの場合は釜山から下関への専用密入国船(日本に無許可でルート開通)が出てるから密航なんてする必要ないニダ〜 <`∀´> 
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:11▼返信
流石ネイトさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:12▼返信
逆の発想で
確実に死ぬような構造にしとけば良いんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:14▼返信
車輪の収納場所に隠れてんの?
空気薄すぎて死ぬだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:16▼返信
アホやな
船の密航とは難易度が段違いなのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:17▼返信
映画をノンフィクションと勘違いしてるバカ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:19▼返信
助かる可能性が低いけど国外に出ないとどちらにしろ死ぬことになるような人たちがやるんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:25▼返信
凄まじく危険で過酷なのは確かとして・・・
でも、バッチリ成功してると、そもそも発生件数にカウントされないんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:28▼返信
そうか
酸素ボンベと防寒服なら成功するんだな

着ぶくれてボンベを担ぎ酸素マスク着用の密航者急増。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:28▼返信
エベレストより高い所を飛ぶのに
生半可な装備で無事でいられるわけないって分からんもんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:30▼返信
>>13
普通にチケット買った方が安く上がりそうなんですがそれは(困惑
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:32▼返信
ネトウヨ気持ち悪い
これは、普通に拷問を受けてるような苦しさだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:32▼返信
それなら離陸前に車輪の収納場所チェックしろよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:35▼返信
ハリウッドが悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:38▼返信
無風だけど-40℃とかの空間だからな
空気の流動が無いから服を着込むより肌の露出を極力少なくするのが大事
顔面も含めて全身ガードしたらあとはじっと待機
水風呂でじっとしてたら自分の体温で周囲の水だけが暖かくなって割と長時間耐えられる理論と同じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:45▼返信
100パーセント達成まで、精神鋭意努力する所存であります!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:47▼返信
コマンドーが悪いよコマンドーが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:51▼返信
密航するなら船にしろって事だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:55▼返信
それでもネイトさんなら、 ネイトさんならなんとかしてくれる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:57▼返信
コナンで似たようなのあった気が・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:11▼返信
映画じゃあるまいし日本人でだれがやるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:12▼返信
寒さはまだしも酸欠はやばい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:18▼返信
飛んでる時間は長くても6時間とかだから、凍死する可能性はそこまでは多くない
ただ酸欠で確実に失神はする
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:19▼返信
要は酸素確保と防寒対策はしとけよってことね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:19▼返信
潜んでも飛び降りても平気なのはシュワちゃんだけ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:29▼返信
危険なのは分かるが残りの23%も無事じゃないだろう
というか無事ならバレてないからカウントされてないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:33▼返信
アフリカからヨーロッパ行きの密航で空港近辺に謎の死体がよくあるらしい。
死亡原因は墜落死。
着陸のためにタイヤを出したとき、よく落ちるそうだ。
羽田みたいな海だったら……やっぱ死ぬかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:33▼返信
イギリス人が自宅の庭で日光浴してたらカチンッコチンになった黒人が空から降ってきた事件が最近あったよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:38▼返信
コナンで見た
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:39▼返信
凍死、酸欠、失神して落下死、着陸時に車輪と機械の間に押し潰されて圧死
飛行機に密航はリスクが高すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:42▼返信
ああ?

なんだこのクソ記事は
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:45▼返信
成功した奴はそのままとんずらするから集計されてないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:48▼返信
むかし空港で働いてた時にデルタ機の車輪格納部から黒人の遺体でてきたわ
与圧されてない部分だから耐えきれないわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 06:52▼返信
屋外が何度だと思っているんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:04▼返信
マジで2割が成功してることのほうが驚き
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:08▼返信
やっぱりイカダだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:08▼返信
それすら理解できないチンパンジーだから死ぬんだがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:19▼返信
ペット載せて死んだりとかあったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:20▼返信
貨物室は灼熱地獄だし、それ以外は極寒地獄。
ペットとか手荷物で持ち込まないと死ぬ事あるらしいぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:38▼返信
どっちにしろ残ってると殺されるような人たちがわんちゃんかけてやるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:39▼返信
密航する時は屋根の上にしがみつくしかねぇな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:42▼返信
生き残った人らは凄まじい成功体験味わったんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:49▼返信
ていうか、離陸する飛行機に近づくなんて、そう簡単にできるもんなのかね
すぐに見つかって捕まるとしか思えないんだけれど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:53▼返信
コマンドーのマネw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 07:55▼返信
俺は奇跡だったんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:04▼返信
生存者はなんらかの補正がついてるか神か霊的な加護が憑いてるだろうから逮捕はおろかぞんざいに扱ってはならない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:06▼返信
コナンだって出来たし余裕余裕😊
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:06▼返信
五体満足で生き残るとは限らないけどな
酷い凍傷で手足切断なんてざらにあるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:09▼返信
そいつらが死ぬのは別に良いけど車輪に不具合出て着陸時に分解なんてことになったらいい迷惑だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:14▼返信
密航できる程度のガバい体制ならバレずにそのまま逃げてる奴も多いだろうし密航者全体で割ったら大した死亡率じゃなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:21▼返信
車輪収納室(ランディングギア?)は飛んでいる最中 -60度になるらしい
着陸の前に上空で凍死するよ。。。こわすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:24▼返信
山でも死ねるのになw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:28▼返信
ここにコメントしてる奴の7割はいずれそういう状況に追い込まれるから
とても有益な情報だなこれは
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:29▼返信
>>57
ならねぇよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 08:47▼返信
中国人なんて試行回数で密航してくるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:00▼返信
エベレストより高いんだから酸欠で簡単に逝く。
生き延びても海へ飛び降りるのか?無理がある。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:05▼返信
ゴミが死ぬぐらいどうでもいい事だけど
しょうもない事で車輪周り不具合でて事故ったら迷惑だからやめてほしいな
死ぬなら迷惑のかからない所で死んでくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:26▼返信
>>54
アフリカとかだと密航は楽だが降りる(欧州・米国)側は厳しいからまず見つかるんや
密航で乗り降りしやすい場所って政情不安定なところばっかやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:33▼返信
逆に2割は成功してんのか、半死状態かもしれんが。小舟で日本海渡る脱北よかリスク少ないかもね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:37▼返信
そもそも高地は空気薄いとか上空は寒いとか基本的な科学知識無くて、ただEU圏に行けば自分の能力とか考えず稼げると夢想だけする輩が密航するからしゃーないわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:44▼返信
日本人に言っても意味ねえだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:45▼返信
お前らって単純だな
密航させない為の嘘だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:48▼返信
やった本人が困ンドー
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 09:55▼返信
エベレストより高い所へ行くんだからさ、
どんな馬鹿でも危ないってわかるだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 10:14▼返信
思った以上にって普通に考えてもあんな上空で客室以外の気密や気温は死ねるレベルなのわかるじゃん
むしろ思った以上に生存してるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 10:23▼返信
はちま見てないような国の人間がやらかすんだから、こんな記事書いても、まあ意味は無いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 10:29▼返信
そんなモン誰がすんねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 11:02▼返信
訓練されてないからこんなことになるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 11:12▼返信
密航成功してたらわかんないんじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 11:21▼返信
77%が死亡、残りの23%は飛び立つ前に見つかっている
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 11:57▼返信
映画とかだと何故かそこから客室まで入れるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 11:57▼返信
貨物区画は基本与圧されてないから
巡航高度に達した頃には酸欠よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 12:05▼返信
普通に生きてる分にはそんな発想は出てこんよ
普通に生きてる分には・・・な
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 12:05▼返信
密航なんかするから悪い。自己責任だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 12:28▼返信
気温がやばいだろw長距離なら凍死確実だろw自殺なら本望?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 12:29▼返信
実際は
密航して死んだ馬鹿と、
密航して生き残ったが見つかった馬鹿
の比率でしょ?
本当のプロは見つからないから数字に出ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 13:23▼返信
>>1
可哀想なキモオタデブチビ男は
仕事も無い、彼女も居ない、金も無い
海外逃亡か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 13:24▼返信
密航成功してる奴は、密航したことに気づけてないから、生存の統計にはいってねーんだけどな。
つまりは成功率はもっと高いし、だからこそ成功したっていう情報がはいってるから密航者が後を絶たない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:05▼返信
いいんじゃね?
どうせ成功しても空港で捕まる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
3割は可能性にかけてるんだろう
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:03▼返信
飛行機はフッジサーンより高いところ飛べるのにおまいらときたら
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:45▼返信
記事の中身は見てないけど、そりゃ凍死するだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:46▼返信
密航するならやっぱり船だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:23▼返信
2割弱生還できてて草w
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:16▼返信
>>1
ポケモンのプリンは密航でアローラに飛んでたけどすげえな!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:23▼返信
コンエアーでこんな話あったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:12▼返信
後始末する方がたまったもんじゃねーな?
 
クソ野郎の身元調べてその国の政府に請求できないのかね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:55▼返信
ルパンVS名探偵コナンでも密航して死にかけていたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 02:27▼返信
車輪の死体
(著者:HELL蔓・ヘッセ)

直近のコメント数ランキング

traq