保育園の紙おむつ、定額使い放題 ユニ・チャームが業界初
https://this.kiji.is/525978824643560545
記事によると
・ユニ・チャームが、保育園向けに乳幼児が使う紙おむつを定額で使い放題とするサービスを始めた
・保護者がおむつを持参する必要がなく、需要が多いと判断
・ユニ・チャームによると、メーカーによる子ども用紙おむつの定額制導入は初めてという
・保育士の人材サービスを手掛ける大阪の企業と提携して実現した。月額は週5日登園で0歳児が3240円、1歳児が3024円、2歳児が2700円。おむつの大きさは5種類を用意した
この記事への反応
・うちの園は、既にこれ試験サービスみたいなので別の会社のもの取り入れてたけど、名前記入の手間もないし、持ち物が減ってすごく便利だった。ぜひぜひ広まって欲しい!
・いろいろな企業で定額制ですね。 志望する会社で何か定額制のアイデアを提案してみてもよいかも!
・紙おむつもサブスクみたいな。
・
これは良さそう。保育園、オムツにも一枚一枚名前書かなきゃいけないっていうけど、そういう手間も無くなるんでしょ?
・かーちゃんも保育士さんも助かるよねー
定額使い放題の波が大きくなりそうやな
関連記事
【【朗報】LINEスタンプが月額240円で使い放題に!3億8000万円相当が月240円ってwwwww】
【「ギガ放題なのに速度制限された」UQ側の賠償が確定wwwwwwwwwwww】
【【神】ソフトバンクが「YouTube」「LINE」「Instagram」「AbemaTV」などが使い放題になる新プランを発表!!】
【最近の若い子がスマホの「ギガがない」と騒いでる理由が判明!!みんな持ってると思っていたアレを持っていない人が多いからだった】
【【これは酷い】ワイモバイルが実質無制限を謳い発売したWi-Fiルーターが、突如3日間1GB制限をかけ「詐欺だ!」と大炎上】
BEEP! メガドライブFAN―2誌合体! メガドライブミニ総力特集号― (ATMムック)posted with amazlet at 19.07.22徳間書店 売り上げランキング: 5
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.22任天堂 (2019-07-26)売り上げランキング: 1
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック 「ドリームリーグ」 BOXposted with amazlet at 19.07.22ポケモン(Pokemon) (2019-08-02)売り上げランキング: 3
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.22バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 2
【期間限定・アクセスコード付き】小説 天気の子 (角川文庫)posted with amazlet at 19.07.22KADOKAWA (2019-07-18)売り上げランキング: 9
【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】posted with amazlet at 19.07.22RADWIMPS Universal Music =music= (2019-07-19)売り上げランキング: 1

必ず横流しをする保育園や保育士が現れる
保育園でも使ってるというブランドアピールとか?
シェアが確保できるからだと思うよ
このサービス値段は別に安くないだろ
管理する手間が省けるのは分かるけど
余裕で利益出るだろ
1日に何枚使う気だよw
おむつの定額と聞いてもピンとこない童貞だからドリンクバーが思い浮かぶんだろうなぁ
全く別物じゃん
●韓国警察当局などによると、南部・釜山の日本総領事館に、学生とみられる男女6人が侵入し、日本政府の輸出管理強化措置への抗議行動を行い、警察に連行された。6人は総領事館内の図書室に身分証を提出して入った後、敷地内に出て、プラカードを掲げるなどしたという。
●南東部の釜山・東区にある日本総領事館内で、大学生とみられる若者6人が日本の輸出規制強化に抗議するパフォーマンスを行い、警察に拘束された。6人はこの日午前、同総領事館内で日本の「経済報復」を非難する内容のプラカードを持って「日本は謝罪せよ」などとシュプレヒコールを上げた。総領事館には館内の図書館を利用するとし、身分証明書を提出し入館証を受け取り入ったとされる。警察は6人を建造物侵入などの疑いで調査している。
えぇ、うんちって重いですけど自治体の規則に従ってゴミ出しをお願いするという話です
はぁ?
定額のお金払ってるのに変えてくれないって揉める原因になると予想するね。
あとは子供用と介護用のおむつの消費減税をやるべき