• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新幹線に乗ったら、自分の席がグループ客に「回転」させられていた... こんなとき、どうすれば?
https://www.j-cast.com/2019/08/18365195.html




記事によると
・グループで新幹線を利用する人の中には、2人・3人掛け席を回転させ、家族や友人と向かい合って旅行する人たちがいる

・とあるツイッターユーザー「指定席購入していざ乗ると、家族連れが椅子を回転させBOX席状態 家族の中に、一人ぼっち、、、 」

・複数の利用客もツイッターで怒りをあらわに

・JR西日本広報は「あくまでも(利用客の)マナーの問題。ですので、そういったお客様をみかけた場合は『お願い』をして、車内秩序の維持に努めている」と話した

・車掌が車内を巡回する際、自由席で混んでいる状況が見受けられれば、「混み合ってお立ちのお客様がいらっしゃりますので、席を譲り合ってください」と直接客に声をかけ、「お願い」願う対応をとっている

・指定席の場合は「基本的には自由席と対応は同じですが」と担当者は口を開く。しかし「お客様の方からお声がけを頂かないと車掌もわからないです」と述べた。「私一人で凄い気まずいんですけど」といったような声を車掌に届ければ、対応してくれるそうだ





この記事への反応



令和の時代は「自分が良ければすべてよし」が、淘汰される世の中でありますように。

座席の回転は乗客が行うことを全面禁止にすれば良いと前から思うんだが...回転させたければ車掌の判断で行い、孤立する客が発生するときは回転はできないと車掌権限で決める。そうすればトラブルも激減する。車掌も少しは乗客のために働いて欲しい。

家族やグループでも回転しないで利用している人が多い
回転して利用している人は、たいがい大声で話したり
大量に飲食をするなどマナーも道徳も気配りも何も無い感じの人が多い


回転できないようにしてほしい。
これが元でトラブルになって、殺人事件が起きることがこれから絶対にあると思う。


私であれば、奇数名で指定席を予約している時は、座席を回転させないでおきますね。

アイマスク+耳栓で寝てしまえばいいw

関連記事
少年が新幹線内で思いっきり名古屋をディスる ⇒ 車内がとんでもない空気にwwwww
【!?】東京から横浜に向かう新幹線の中でストロングゼロを飲んだ男性 → 魔剤効果でとんでもない事態にwwwww
新幹線で大きな楽器を運ぶときにどちらのドアが開くかビクビクしてたら車掌さんがめちゃくちゃいいモノをくれて感動;;
【ヒッ】新幹線の座席レバーを何度引いても座席が倒れない!!そして隣の席のおじさんに声をかけられ振り向くとそこには…
山陽新幹線から飛び降りて逮捕された男「慌てて乗ったら下りの新幹線だった」


日向坂46ファースト写真集 立ち漕ぎ
日向坂46 新潮社 売り上げランキング: 3

PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.08.18
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)売り上げランキング: 1

ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)
新潮社 (2019-07-26)売り上げランキング: 24

GUNDAM SONG COVERS
GUNDAM SONG COVERS
posted with amazlet at 19.08.18
森口博子 キングレコード (2019-08-07)売り上げランキング: 3



コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:34▼返信
車掌さんに言えばいいってこと!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:34▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:36▼返信
ジバニャン…
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:36▼返信
Good morninng はちま民
本艦は原子力で航行中
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:40▼返信
全管魚雷装填
1番から4番発射
・・・5番から8番発射

水雷長よくやった
見事な照準だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:40▼返信
向かい合わせにする事自体考えられないね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:40▼返信
グリーン車乗れ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:41▼返信
スミマセン、スミマセン・・・・(シウマイ湯気ブシャア)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:42▼返信
鋼メンタルおじさん、シウマイブシューのビールグビー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:42▼返信
家族連れじゃあなくて女子大生だったら寧ろどうするよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:44▼返信
>>10
家族連れより地獄だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:45▼返信
これが原因で殺人事件ってどんな発想の飛躍だよ
そんなんで殺すやつはもっと別のところで殺してお縄やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:47▼返信
>>11
パッと思いついた一番嫌なケースの一つが、プレゼンを要する早朝出張の新幹線の指定席でディズニー行きの大学生グループに囲まれる事だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:56▼返信
しんとしたとき困る昔と違って現代はなにも気にせずスマホポチポチやろ
親戚にあいさつもろくにせずうつむいてアドバンスポチポチしてたり
人ん家の門の階段とかにたむろしてろくに会話もせずDS見つめて集まってる
ようなたえガキらが大人になって
子供がグズっても無視してスマホ弄ってる大人だらけの
退屈がないから深く考えたり人目なんて気にしない時代
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 04:58▼返信
米14

×ようなたえガキらが大人になって
○ような太えがもらが大人なって
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:02▼返信
BoXだったら親のヤクザ手帳見せてるわ
家族ごと退散するぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:03▼返信
いやもう新たな家族の一員として頑張れよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:05▼返信
全部自分たちの席なら好きにしたらいいけど他の人を巻き込んではイカンだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:15▼返信
今って新幹線の近くの席の知らない人と話したりしないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:16▼返信
普通に座ればええやろ
くだらない事を気にしすぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:17▼返信
>>19
近くの身内とも話さない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:18▼返信
お願いして元に戻してもそれはそれで気まずいだろ、全席押さえてから回そうや
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:18▼返信
>>20
ぼっち慣れしてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:32▼返信
席ないか車掌さんに聞いて無ければグループに話しかけて戻してもらう。男はいかつい見た目でも話せば分かってくれるけどおばさんや女子は本当に厄介。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:36▼返信
別に気にならんやろこんなん、普通の電車のベンチ型でも両サイドに友人同士ペチャクチャ喋ってるコンビが座っても気まずいとか無いし、対面したところでだから何よって話
強いて言えば、前の座席の背中についてるテーブル倒してそこに色々モノを置いたりできないのとパンやら軽食や飲み物飲んだりするのに気を遣う程度か
少なくともコミュ的な悩みはまず無いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:38▼返信
こういう時はヤベー奴アピールだ
極端な政治色や宗教を感じさせる物を見せつけろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 05:50▼返信
>>10
「自分の性的に好みの集団だったら」って意味?
力士の鬢付け油の香りと肉に包まれて身動きも取れず数時間…無いだろうけど体験できたら最高だろうなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:10▼返信
乗ったことないからわからん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:18▼返信
>>10
学生かどうかは知らないが記事と同じ状況で女3人組の中に混ざらせられたことはあるな
うるさくおしゃべりしてる中、腕組みして目をつむってじっとしてたよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:19▼返信
車掌が来た時に大声で(家族づれに聞こえるように)
「周りの家族づれがやかましくて落ち着かないから他の席有りませんか?」
っていうのがベストだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:22▼返信
互いにゴネると、行先別で妥協を迫られる
インフル偽装はやめとけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:38▼返信
車両内の先頭寄り通路側だとキツイ
BOXよりも通路向かい側から浴びる視線
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:43▼返信
指定席は、こういうトラブルもあるのか
自由席しか乗らんのでまったくこういうケースに合ったことない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:48▼返信
>>33
まぁ珍しいとは思う
本当に嫌なら言うし、言えば普通は元に戻すだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 06:54▼返信
ありえなぁーーーーーい・・・・・

他人様がいるのに対面席にする神経がおかしい バカファミリー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:10▼返信
>>25
軽食くらい堂々としようぜ。
困るのは会話に引きずり込まれることと、貰ったみかんをどうするかだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:13▼返信
座席回転しないようにしたほうが幸せになる人多いんじゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:13▼返信
回転する意味なんてないのでできないようにするべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:35▼返信
気まずいし家族居ても回転させようとは思わん DQNには関わりたくないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:50▼返信
カップルは三人掛けに指定席とるのやめろ

気まずいんじゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:51▼返信
これは回す側が一言断りいれないと失礼過ぎるわな
断られたら潔く諦めろよまじで
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:54▼返信
どこに行っても孤立してる癖に今更何言ってんだこいつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:56▼返信
そんな状況滅多にないから考えるだけ無駄
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:58▼返信
パパーとなりのおじちゃんくさーい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 07:59▼返信
回転させたらこの人に悪いな・・って思わないんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:03▼返信
家族の振りしてニヤニヤしてるよ
大抵黙る
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:12▼返信
アメちゃん渡して家族ごっこしたらええねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:21▼返信
まーた空気読めないまんさんグループがやらかしたのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:29▼返信
器のちっさい奴ばっかで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:35▼返信
ありえん
全て自分らの席ならともかく
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:35▼返信
一緒に仲良くしろ 

以上
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:45▼返信
・令和の時代は「自分が良ければすべてよし」が、淘汰される世の中でありますように。
スマホやSNSの普及で自己中増えたけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:47▼返信
バカかよ。

その輪の中に入って主導権を握るだろ普通。
被害者ヅラしてるだけの陰キャラってのがよく分かる。
マジできめえwwwwwww

対面では言えずネットで愚痴るしかないもんなぁwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:47▼返信
これだから東京の田舎者は
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 08:48▼返信
>>5
ワイと病院、行こか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:00▼返信
車掌さんも忙しいだろうから有無を言わさずに元に戻して終了。
背もたれは空気を読まずに限界まで倒すよん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:09▼返信
つまり、新幹線大爆破が起きる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:09▼返信
ボックスにするときは知り合いで全席埋まる時ぐらい
席空いてるのにボックスにすることないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:12▼返信
昔はさーって言っちゃうけど
昔は列車の中で扉のあるボックス席に赤の他人と同席になって談笑したもんだったよ。行ったこと無いけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:14▼返信
人間は汚すぎる人類は滅亡するべき
61.けいご投稿日:2019年08月19日 09:17▼返信
私以外の3人が奥様方3人組、OL3人組他なら目的地までの数時間最高ですね。

「あら、どちらまで?
一緒じゃない!
今晩、合流して飲みませんか? など」
妄想が膨らみますね(*´・ω・`)b
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:43▼返信
回転させろやバカか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 09:46▼返信
>>10
BOX席ある普通電車でミニスカJK2人と俺1人だったときは天国だったが
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:07▼返信
>>30
全く同じ事を考えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:08▼返信
>>62
意味わかってないなら無理して書き込まなくていいぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:12▼返信
車掌に席替えを頼む、空いてなかったら自由席に行くから差額の返金を要求する、差額を払うのは客グループか電鉄かは三者で相談
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:17▼返信
>奇数名で指定席を予約している時は、座席を回転させないでおきますね
これが普通
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:19▼返信
仲良く談笑したらいい
みかんとかくれるかもしれない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:22▼返信
車掌「聞くとは言った。対応するかどうかは知らん」
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:55▼返信
かわいい小学生くらいの女の子連れた家族さんだったから楽しくご一緒できた
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:59▼返信
JKのグループとかなら良いけど家族づれは勘弁してくれ特に子供連れてるパターン
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 12:05▼返信
旅行でテンション上がるのも解る
騒がしいのがイライラするのも解る
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 13:29▼返信
本来そういう事が無いようにする為に、2人席と3人席になってるんだけどな
この作りにする事で、2~6人の構成をカバーできるようになっている
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 13:31▼返信
※73
正しくは、組み合わせでどんな人数でもだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 14:02▼返信
陰キャかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 14:10▼返信
せっかくだから仲良くしろよw陰キャかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 15:00▼返信
※30
なぜ無用に波風を立てたがるのか
青葉系おじさんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 15:09▼返信
今までなかったけど、実際あったら苦痛だなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 15:23▼返信
※12
今の何が起こるかわからん世の中、トラブルの原因になるなら、十分ありえるだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 16:28▼返信
「テーブルを使いたいので席戻して貰えますか?」って言っときゃいいだけだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 17:08▼返信
平気で座ればいいじゃん
てめえら話しかけんじゃねえぞってオーラだして
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 18:20▼返信
飯屋で他人グループと対面ならウザいけど、移動なら無視する方法は幾らでもあるから気にしない

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 19:38▼返信
もう昭和じゃないんだから大人数で家族旅行なんて、あまりないんだから
椅子の回転機構をなくせばいいだけ

まぁ、それでもそういう目にあった場合、車掌に相談して、空いている席に変わるという方法はある
自分はおかしな客が隣だった場合、そうしている
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 19:39▼返信
回転したいなら、ベッドへ行け。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 19:41▼返信
※68
みんながあなたのような人であれば世界は平和だ
しかし「ここ」で、その提案は酷というものだw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 20:05▼返信
数回そういう事あったが、全部普通に「失礼します」って言って座ったな。
こういう席は大抵話が盛り上がってたりするからお互いに情報交換や旅の思い出話でなんだかんだ降車駅まで持つ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 20:35▼返信
いっしょに家族の談笑に加わればいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 20:38▼返信
※80
頭ええな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 22:05▼返信
なんとまぁコミュ障の多い事…
閉鎖的なコミュで日本は終始する、外国ではありえん
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 23:17▼返信
おばちゃん5人組に囲まれたことがある
凄い肩身が狭かったけど、気がついたら俺めっちゃ餌付けされてた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 23:55▼返信
見た目がガチのヤクザ連中がボックス席にしてたときは泣きそうになった
他も満席だし仕方なく礼して座ったが、一緒になって話を聞いたら実は高倉組の人だった
撮影裏話等の業界話や、今回ヤクザと勘違いして怖かった、って話をしたら猛烈に謝罪されたりでなんか不思議な体験だった…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:27▼返信
そのままで知らない人との会話で旅をそのまま楽しむか、座席を戻してもらってしんみりと旅をするか、悩みどころだなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq