関連記事
【佐野サービスエリアが廃墟同然!?店内には「従業員は社長の方針についていけない」と張り紙】
【【悲報】ストライキの佐野SA、新たなスタッフを動員して営業再開】


↓
ストライキを起こした従業員に代わり、臨時店員で営業を再開した佐野サービスエリア
日雇や関連会社が急遽対応しているため、券売機の故障を直せなかったり、大量の注文をさばけず店内はパニックに
佐野サービスエリアの臨時店員がパニクってるらしくて
— SKIDROW=スキッドロウ@格ゲー勢 (@SKIDROW04241717) August 20, 2019
ラーメン出てくるのに40分
券売機の治し方1つ分からない無様を見てると
どこの店でもそうだけど
「店を普通に営業する事に慣れた店員」
がどれだけ貴重な存在か分かるよね。
「代わりはいくらでも居ない」んだと言う事を管理職は知った方がいい。
初めまして。
— Happy (@Happy04144) August 20, 2019
フジテレビの #バイキング が先程放送してましたが、日雇や関連会社が急遽対応してるから、券売機故障したり、大量の注文をさばけず店内はパニックでした。
E-NEXCOが間に入らない(和解の為に)のもおかしいと。 #佐野サービスエリア pic.twitter.com/XRECIDkLQz
素人はラーメンだけでも対応できないことに気がつくべきだった pic.twitter.com/iQVd3V3cTh
— プロ(グラミング見習い中のアラ)イさん.php (@raspberry_craft) August 20, 2019
土産物コーナーの「全て」のレジが現金専用に。
— ゆうすけ (@UskDual) August 19, 2019
ホントに端末故障でカードが使えないのかな?
仕入れに支払いに現金集めたいのかな?
邪推してしまう。#佐野サービスエリア#佐野SA pic.twitter.com/qgLkDRqTr8
うん、佐野SAマジでヤバかったよ。 https://t.co/0MfjqQoJeP pic.twitter.com/uU5I3ii3UR
— *μακι* (@macki79) August 20, 2019
この記事への反応
・まぁそんな事もわからない社長だから、こうなったんだよね…
・ここの社長、もう終わりだろうな
信用ももうガタ落ちだろうな
・佐野SA結局ハチャメチャになってて草 そらそうよ
・ベテランは財産なんですよ
・案の定パンクしてるのか
・死人出るまで続ける気かな・・・。もう経営が根っこから腐りきってるから、跡形もなく燃やし尽くすしかないんだろうね。
・佐野SA、悪い経営者と経営方法として後世に語り継がれるべきだな
・一見誰にでもできそうな仕事でも、実はそう簡単ではないんだよな~
・現場にいる人たちに罪はないのに、もしこれで不慣れな作業からクレームが末端に来ているのであればメンタルが心配
・「現場ついて1ヶ月以内のド新人だけで現場回してる」って考えるとやばさがすごくよくわかる
・ほら、こういうときのために社長はいるんだぞ。今すぐにでも社長が陣頭に立って休まず働けや。ラーメンゆでろ。接客しろ。自分一人で全部回してみやがれ。それが従業員クビにした分の社長の責任の取り方だ。
・この社長、一度NEXCOと労基署からこっぴどく叱られないとダメだよね。
・「代わりがいくらでもいる」のは管理職だったってオチになる事を希望します
まあこうなるわな
スト破りするような会社が悪い
スト破りするような会社が悪い
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Memories Ⅱ 概念礼装画集 1.5部 2017.01-2018.04 -フレーバーテキスト集同梱版-(こちらの商品にDVDは付きません)(オリジナル特典:「クリアファイル」付)posted with amazlet at 19.08.20アニプレックス (2019-08-23)
売り上げランキング: 83
PLAMAX ロードス島戦記 MF-43 minimum factory ディードリット 1/20スケール PS製 組み立て式プラスチックモデルposted with amazlet at 19.08.20Max Factory (2019-12-31)
売り上げランキング: 98

そりゃそうなるだろw とりあえずの応急処置でまともに回るわけがない
あの社長それくらいのこと起きないと反省しないだろ
本人の回答をお待ちしておりまーす。
なお回答がない場合はそのタイプと判断いたしまあーっす。
問題なく店を回せるはずが無いんだよな
教えてくれる人もいないわけだし
この連休の忙しいときに新人だけで回すとか無謀としか言えない
仮に何処かのSAから来たと言っても当然かっては違うからパニックになるだろうなあ
反省するならスト起こされたり
スト中に新しい人を入れたりしない
慣れてない人間だけで全てが回るわけないわ
それで取り引きが全部止まったとか
こんだけ転んだら今のしのげても後々キツくなるぞ
日雇いでどうにかしてる状況だと、だいぶ時間がかかるだろうよ。
サービスエリア自体は残って別会社に変わっても、この社長の管轄じゃなくなりそう。
機械なんて触ってるうちに覚える
ベテランも初めは分かんなかったんだし
さようなら 佐野SA
現金だけって潰れる店が資金繰りに困って1,2か月前によくやるよなw
だから支払いが現金だけってことなんでしょ
目先の金が必要な状態
目標、臨時店員が全員逃げ出すまでw
普通その場合って最初に何人かベテランが居るからなんとかなる訳で
上から下まで全員新人で人が多いSA回すとか馬鹿過ぎる
ツイッターで晒されるから辞めとけ
よく見たらオリンピックのパクリ帝王佐野に似てね?
佐野Saだけあるな
NEXCOどうすんのこれw
ちなみに前いた職場は回らなくてぶっつぶれましたww
どうもしないでしょ
何一つ介入してないんだから
カスラックとおんなじ組織だろ
金はもらうだが行動はせんと
大抵は帳簿外で大きな損金を発生してる以外にはあり得ない
具体的には社長決済で慣れぬ不動産や相場に手を出して大損害とかよくある話である
国税庁がNEXCOに依頼されてドブ掃除に取り掛かってる頃であろう
もしかして宮崎に騙されたんかもなwww
似てるタイプの顔出し
いかにもやりそうですって感じの
目先の現金が必要だけど現金だけとか今の時代だとアホすぎるでしょ‥
まあ運営会社変わりそうだな
1か月後には親会社自体が変わるんじゃない?
資金繰りに切迫詰まってる会社だし
いや、今も昔もニコニコ現金払い以外に信用はない
信用がある人間ならツケでもいいっすよってなるけど、信用が無いんなら扱いは怪しい中国人と同じだからな
目の前に現金出さないと取引先が遠慮するわ
だからそれすらも出来ないほど信用が無い会社とかありえんでしょ
今の時代だと電子マネーやクレジットカードが当然の時代なんだから
スト破りってことを重大視してないメディアにこそ日本の闇なんだよ。
記事の通り「代わりはいくらでもいる」と考えての今回の指示なんだろうね
それこそ代わりはいくらでもいるってかwww
これ正式なストライキじゃなくて集団職場放棄でしかないって話じゃなかったか
あのさ、ここのケイセイフーズって会社は一度信用不安が原因で納品業者に取引拒否食らってるの
それ程杜撰な経営してたが遂に崩れたのが今何だよ
そんな所に金貸しみたいな事する所なんてねぇよ
だから現金が必要なの
でもお前、免許も車も持ってねーじゃんw。
そうだっけ?
個人的にはストライキ中に入れ替えたことが大問題だと思うが
従業員が全部コマであると言っってるようなもの
タピオカと一緒で写真撮ってポイだから関係ないのか
それとも前の従業員の中に券売機を直せるエンジニアでもいたのか?
稼ぎ時の一ヶ月ドブがどれだけヤバいかわからないとか小学生かな?
前TVのインタビューで見た時、
「もし私が一方的に悪いなら、色々な所からこんなに臨時で集まってくれるはずが無い」
とか言って無かったけ?w
日雇いだからその内業務に慣れるはずも無いから、
もうインタスタントラーメン食ってるのと変わんねぇだろコレw
それでここまで会社をガタガタにする無能ぶり
大塚家具のあの女社長よりひどいと思う
券売機とかの軽い故障なら直せたりするぞ
マニュアルとかで壊れやすい箇所乗ってたりするから慣れてる人ならあっさりと直せたりするし
大抵社員の数人かは壊れたときのQA対応研修とか受けてる
ああそういうことね
雇われが手っ取り早く実績上げようとして内情をきちんと理解しないまま安易にリストラしてガタガタになるパターン
そうでなくとも長年やってりゃ、故障はあるから慣れてるってタイプの人間はいるからね
仕組みは単純だから一度分かればできるんだろうけど、日雇いにそれを強いるのは無茶
でも現金集めってこともないだろう。素人ばっかで使いこなせてないだけw
レス乞食なんていつものことやろ
そもそもストで要求できるのは自分たちの待遇改善のみ
人事や経営に関する要求はストでは認められてないからそれを理由に職場放棄はただの無断欠勤にしかならない
WD「ん?」
しょうもない職場で文句も言えずに働いてそう
つーか社長は色々わかるだろ、臨時スタッフの10倍くらい働けば
勝手に職場放棄しただけじゃないの?
ま、数日で慣れる簡単な仕事だからどうとでもなるだろ
新しい人でもちゃんとしたの連れてこればすぐにでも出来る仕事だけどな
外に出たことがないアホが多いんだろ
まともに働いてたら考えずともヤバイって分かるし
社長は必死に資金集めとか資金繰りや取り引き先の対応でいっぱいいっぱいだから現場に出る暇もないんじゃあないの
出たとこで客減りそうだし
無視してたか話聞いてなかったんだろうな
経営陣がオートメーション化進めたり
業務を簡略化とマニュアル化して誰でもできるように改善したりと
最終的には属人的な仕事無くす方向に動きそうだが
まともに働いてたらまともなスト手順を踏んでない従業員側がヤバイって分かるんだよなぁ・・・
今月の支払い請求でトぶ寸前なのに慣れるもクソもあるかバァカwwwww
そもそも人事や経営に関する要求はストでは認められてないんだが
それをやってたのが総務部長(社長がクビにした人)
この社長は自分で動かずに命令だけしてたらしい(マスコミ報道によれば)
ざまぁねぇな
そんな悠長なこと言ってる段階じゃねーぞエアプw
おまえら「ほらパニクれよ!おせーよ店員!」 店「並んでお待ちください」
おまえら「いつまで待たせる!暴れるぞコラ!」 店「器物破損や暴行は警察に通報します」
店「儲けさせてくれてありがとうございます。またのご来店お待ちしております」
新人いびりする奴だけだろ叩くのは
なんだかんだで回ってるし営業再開できて支配人もウハウハ
出てる情報を客観的に見ると別に社長は悪いことしてないんだよな
新規融資ストップが本当だとしてその状態でニコニコ現金払いを推進しようとする財務音痴な部長がいたら誰でもクビにするわ
そんな先を見据えた経営してるんならストライキ騒動とか起こってねえよw
これはほんとにそうだよな
よくここの書き込みで馬鹿にされてるコンビニとかでも覚えることはかなり多いしな
賃金も割高なんだろうし
ほんとにそう思ってるならお前はニート
それに客はゆっくり待たせればいい。待ち時間が長くて怒るなら帰ってもらえばいいし
なんだかんだで回ってるからオーナーは今後も儲かりまんな~
カードは基本簡単だけどある意味現金以上に気を使わないとならないしね
支払い請求・・・ま、いいよな^^;
反逆者をみんな斬り捨てて、新人たちを臨時でこしらえたが、アタフタしつつも回ってることが重要
もし崩壊して回らなくなったら終わりだけどそんときゃまた人員増しのドーピング注入すればいい
てんやわんやで、きりきり舞いでも、ギリギリで回せたら社長の勝ち
これ赤字だろwww
儲かってる?
来月の支払いもピンチなのにwwww
そりゃ社畜が増えるわ。。。
社長が買っても会社が倒産したらどうしようもねえよな
個人経営の感覚かな?
数十分待たせてラーメン出してたら人件費だけで赤だよ?
儲かりませんな〜(笑)
大量の客を裁けなくても、さばききれない分は、何時間でも待たせるか、お帰りいただけばいい
もちろん客は怒るだろうし不評も拡散される。それでも大量の客が続々やってくるのが佐野SA
なんだかんだで社長は儲かるようにできてるんだよ?
人雇ってたら無理だぞバァカ😁
全てのレジが都合よく故障(笑)して現金払いしか受け付けていない時点で察するよな、普通w
おまえらとしては、佐野SAを潰すか経営陣を退陣っせることができたら勝ち
逆に、佐野SAがこのあと盛り返して万全復帰、経営陣も生き残ればおまえらの負け
1年後2年後どうなってるか、結果が楽しみだね。俺は社長たちが生き残ると踏んだ
機会損失ざまぁwww
まあ数ヶ月か半年くらい経って普通に経営出来てればそういうことだが
どうなってるかねえ実際‥
佐野SAが実際にぶっ潰れるか、経営陣が土下座して退陣する瞬間が訪れるまで
まだわからないよ?おまえらは絶対に、潰せると確信してるんだろうけど
それはどうかな?w
佐野SAは潰れないぞ
ケイセイフーズが潰れるかこの社長もしくはケイセイフーズが追い出されるかや
勝ち負け?
何言ってんだ?(笑)
ツっこまれまくって頭に血が上っちゃったの?大丈夫か?^^;
社長の勝ちの目はゼロなんだよなぁw
なんだかんだで、この社長と今の経営陣で、盛り返していくと予想するよw悪いけどw
おまえらの思い描く「クーデター」は、儚い夢で終わると思う。残念w 憎んでいいよ。でも現実は残酷なんだよ
待たせればいいと言う奴程、当事者になるとキレて暴れる、暴言で恫喝するんだよなw
資金がないのにどうやって回し続けるのかw
まさか、ストだから給与は未払いでいいとか考えてないよな?w
ケイセイフーズ「が」、いまの社長と経営陣で、このまま佐野SAを経営していくことになると予想
そして、ちゃんと回ってしまうと思うw なんだかんだで元に戻るよ
反逆したやつらが消えるだけで。あとはぜんぶ元通りになるw
ケイセイフーズをぶっ潰せ!と願うおまえらの期待は外れるw
いやあ客観的見てすべて現金支払いしか受け付けないとか周りの取引会社からの信用0状態とか
明らかにやばいんだが‥
頭悪すぎる
ケイセイフーズって佐野SAだけの経営で生きてる会社なの?
佐野SAの立て直し出来ても他は大丈夫なんか?
いまの上層部に反逆して下剋上・大逆転を試みたが、
上層部はそのまま生き残り、経営も元通り、店も順調に売り上げを維持して
反逆した人たちが消えるだけ・・・・という虚しい結末が待っているw
おっ、いつもの可変式ハードルか。
またコピペ作られるぞwww
なれないからこの惨状になってる訳で…
語れば語るほどフワッフワな物言いになってて草
ストライキしたところで、社長たちを討ち倒すことはできないよ
残念だったねw
取引先は現金決済しか応じない
さらに社長の放漫経営を改善するよう進言した部長を解雇
ストライキが無くても潰れるでしょこれ
この件に口を出さないのはそういうことかも
ケイセイフーズ岸社長ら今の経営陣が来年の今頃も生き残ってるか
それともお前らの希望どおり、岸社長たちを排除できているか
1年かけて観察してみましょう。それで決着が決まる。楽しみですなw
勝ち負けで言えば大赤字出して負けてますよね?(笑)
普通の店なら潰れるようなもんだけど
一年どころか半年後経つ頃にはみんな忘れてるだろw
欧米では、MBAや大学院で学んでいるのが普通。
30年マイナス成長の国家衰退の原因。
そういう事が出来ないから今回みたいな事になってるんですよ?
クーデター成功できるや否や、さらに、佐野SAが元通りになるや否や
おまえらの力がどれほどのものかお手並み拝見といきたいものですわw
さあ、おまえらの戦いです。クーデター成功できるかな~?
クーデターの意味知ってるか?
佐野SAを管理してる会社が変わるだけだぞ
bot化したw
特設ページでも作るかその看板に明記しろよ。
不払いの噂が広まって商品が入荷しなくなっただの
不当解雇で従業員がスト起こしただの、はっきりしろや。
普通に営業してると思いますよwwww
ラーメン以外のメニューも出せるようになり、売店も復帰し、客もスムーズにさばけるようになり
本来の回転に戻ると思いますw クーデター失敗w
せめてもっとアタマ使ってコメ稼げバァカwww
社長の営業が気に入らない客は、来なくて結構
それでもお客さんは毎日じゃんじゃんやってくるww
新人スタッフたちも順に慣れていく
元に戻るよww
法律で決められたストの手順を踏んでないからそれで会社に損害あたえたら当然違法だもの
一番の稼ぎ時ドブに捨てて「来月には元どおり〜」とかアホちゃいますかぁ?^^;
社長に反対する糞社員は即クビ
暇なのか?ケイセイフーズ。
もう同じ事しか言えなくなってるwww
イキってストライキ起こしたけど、小さなダメージしか与えられませんでしたねw
経営陣を追い出すまでに至りませんでしたねw
無駄死にです。合掌
社長は泣きを言って部長の解雇を撤回してるんだが・・・
それでも誰も戻って来ない理由を考えてみろ
でなれた頃にやめるよw
煽ったら冷静に正論で返され顔真っ赤でござる
お〜い、文章がどんどんどんどん雑になってるぞ〜?w
反逆した人たちは、ケイセイフーズに革命を起こすこともできず、ただ仕事を辞めただけで
やがて世間からも忘れられるでしょう・・・・悲しいね。ドンマイ
こりゃ無能ワンマンブラックの顔ですわww
それもストライキに至った詳細が不明だからな‥
正当な争議行為として認められるかが鍵になるし
どうした?何か嫌な事でもあったのか?
納入業者への金融信用不振が原因だから社長の経営が悪い
今頃、社長は金策に走ってるんやろな
少しずつ元に戻っていくでしょう
ケイセイフーズの今の経営陣もそのままで、現体制を維持したまま
佐野SAを復活させていきます。そして、何もなかったように元通り
お客さんもあいかわらず、いっぱい来てくれる。ハッピーエンド
会話噛み合ってなさそうに見えるんだけど…
「いくら現金が欲しくても今時電子マネー使えないのは無いわぁ」→客と小売の話
「現金取引じゃないと信用されないぞ」→小売と卸の話
既に書かれてるけどストで認められてない人事と経営に関することを要求してる時点で正当なストと認められる可能性は0でしょ
だからそれは傍観者のそれだから中の事情が分からないんだよ
実際のとこはどうだったんだって話
余裕だもんなw
佐野SAも普通~~~に元通りの姿に戻っていく。危機を乗り切った。岸社長たちの勝ち
一番の稼ぎ時ドブに捨てておいて「乗り越えた」だってよw
やっぱバァカだな語れば語るほどボロが出てくるwww
最近は左翼の工作がうざすぎて
労働者側に立って物を見る気になれんわ
企業側目線で経済を考えていかないと日本が破綻しそう
中
という字面を見てみい?右下がりになってるだろ?覇気が感じられない。反逆組の負けだな
比べて、岸社長の面構えは覇気に満ちている。絶対負けんぞという強い意地と信念があふれ出ている
これは岸社長たちが生き残って勝つよ
どこに何が置いてあるのかもわからないのに
人だけ集めりゃ店が回ると思ったら大間違い
「去りたい奴は去れ。クビだ」って言ったのかな?かっこいい
社長はそれぐらいじゃないとな。男の中の男よ
これ正式にストととして認められないから法的にいえば従業員の方が不利
労働組合が無いそうだからやり方がわからなかったんだろう
こういう時は共産党に相談すると嬉々としてやってくれる
まあその後面倒な関わりができるので諸刃の剣だが
うん、それはさすがに臭すぎるわ。
コメ稼ぎたいならもっとそれっぽく書けよ無能。
裏切り者たちに負けるな
佐野SAも元通りに復活させて、反逆が起こる前の平和を取り戻そう。正義は岸社長にあり
まともに研修もしてなかったんじゃねぇの
オープニングスタッフ全員新人でも研修しっかりしてりゃ何の問題もでない
せめて4〜5人ぐらい指示出来る経験者入れとけよww
来月には営業してないと思う
やっぱある程度機械や流れ覚えている人でないと繁盛期に回すの無理だな
要は手形の不渡り(倒産)の噂が取引業者に巡ったんだろ
そりゃヤバいよ!
現金先払いじゃなきゃ取引したくないな
つぶれるのは時間の問題
勝った負けたでは無いんだよ‥
経営がちゃんと出来ないとNEX-AREAが管理会社を変えるだけだぞ
職場放棄して会社に意図的に打撃を与えた札付きの従業員を高待遇で雇ってくれる
素敵な職場と経営者様が現れるといいですね
ちょっとでも待遇がわるいと逃げ出しますが
煽り運転で捕まったおっさんと同じで日ごろは真面目そうで
時々意味不明にキレるタイプだろ
これがちょっとねぇ…さては君、倒産するまで気付かないタイプのアホだなw
信用不振って事でこの運営会社を次のSA運営の入札から外すだけでは?
んなもん知るかとか思わないとストライキとかするわけねえだろ
責任感じるのならそもそもストライキに走ってない
臨時に人集めたのだって人材会社に無理言ったんだろなかわいそうに
雇われだと!?じゃあ運転資金でもちょろまかしたか
こんな全く回ってない状況じゃクレーム祭りで従業員ストレスマッハで逃げるやろうし…しかも日雇いじゃなおさら…
ラーメンだけにしました!ってことだが、そんなことしたらラーメン調理場が秒でパンクするやろ常識的に考えて…
元居た店員を戻す気無いならしばらく閉店して新店員育てなきゃムリゲー
回る前に会社が飛びそう
こんな状況では慣れる前に辞められる。
作り置き無くなったらおしまいか?w
短い命でしたな
残念だが、その資金すらないから強行して資金作りしてんだよな……
そもそも労働協約外の人事は団体交渉の対象外だし
経営陣の退陣要求って某国の大統領断崖と同レベルかつ法的根拠のない暴論だろうに
資金ねぇのに最盛期の機会損失してどうやって経営再建すんだよw
人事よりも経営の方がやばいんだよ
現金決済以外信用されてない時点で自転車操業状態だし
佐野SAはうまくいっても親会社が死にかけなんだよ
勤続年数が増えれば退職金も莫大になる。
これを回避するのにベテランを潰して新人に入れ替える。
手間が省けましたね!新人もすぐに仕事は覚えていくし問題ないな。
なら、是非君が助けに行くべきだな。どんなにキツくても文句言うなよw
定着しないからいつまでもまともに現場稼働できないまま負債だけ溜まっていくな
退職金以前に会社存亡の危機なんだがw言ってる事、やってる事が滅茶苦茶だぞw
もし君がこの会社の社員だとして、仕入れ業者から現金先払い要求されてる噂を聞いたとしたら月末の給与が支払われるか不安にならない?
給与貰えるか分からないなら働かないのが正解、ストライキは口実よ
今いる連中日雇いとか関連会社からの一時的な穴埋めの派遣とかだから仕事覚えてくれるまで残ってくれる保証は無いんだよなぁ
ただでさえ元からいた連中が逃げ出した泥舟だし社長がそのままなら無茶苦茶やってそのうち人手の確保すらできなくなるだろうよ
社長が大暴れしてこのSAの経験者全員逃げ出したからw
他所のSAで働いた事あってもいきなりすぐにここの状況や回し方が分かるわけでもないし
この調子じゃどんなつもりでもそうなるわな
何かここのコメで「夏休み期間乗り切れば、慣れれば」とか言ってる奴が居るけどそんな簡単じゃない。私が働いてる何の変哲もないPAですら土日は何時だって忙しい。夏休みお盆過ぎても別の繁忙期がやってくる。ましてやこんな有名所じやなおさら
この一件で信用無くして常連や観光バスが避けるようになって終了の未来しか見えん。買い物や食事に時間掛かるんじゃ別の所まで走るわ
今は夏休みの繁忙期 素人が戦えるわけないんだよね
両者とも休憩なしで普通に12時間とか働かせてるところが多いから人手が足りてないんだよね
まあ逆に考えて人手が足りてないことをこちらから足元を見て短期でバイト感覚で働くのもありやなw
特に印刷なんて手取りで25~30行くところは多いから最近短期目的で入社する人は多いけどその後半年くらいで退社する人も多いのでまさに自転車操業状態w
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
よくこんなところの株が価格維持できてるな
この前15分待たされただけでもイライラしたのに
無能ワンマンブラック経営者臭いのに
創業社長じゃなくて5月からの雇われ社長なのがさらに闇が深い
数年間働いたスタッフで固めても土日のご飯時はそれくらい掛かったりして申し訳なくなるわ
つまり日雇いや別会社の素人じゃすんなり回せる様になるのに日数かかりすぎて駄目店舗と化す…
ネクスコも何やってんだってレベルのぐたぐたですわ
●1920年の独立軍勝利を描いた映画『鳳梧洞戦闘』(ウォン・シンヨン監督)が興行成績で1位に立った。通算観客動員数245万人を越え、前売り率1位の座を守っている。与党・共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表をはじめとする同党関係者約100人が団体で鑑賞した。
●映画に登場する3人の日本人俳優も話題だ。この映画に出てくる日本の軍人の多くは韓国の良民たちを残虐に殺害する人物として描写されているからだ。3人は「多様な映画に出演して経験を積んだだけで、良い思い出だ」と答えたという。中でも、越江追撃隊長ヤスカワジロウを熱演した「北村一輝」は映画『容疑者Xの献身』、『猫侍』シリーズ、『寄生獣』などに出演した有名俳優だ。北村一輝は「どんな映画の役でも引き受けた以上は台本通り演じ切るのが役者の本分」と述べた。
●別の日本軍将校クサナギを演じた「池内博之」は映画『イップ・マン序章』、『マンハント』などに出演している俳優だ。池内博之はSNSに「韓国作品に参加したのは初めてでとても良い経験ができました」と投稿した。
●作品の中で「(日本の軍人たちの行動が)恥ずかしかったです」と叫ぶ日本の少年兵士を演じた俳優「醍醐虎汰朗」は、「韓国での撮影が楽しかったし、ご飯もおいしかったです」と感想を語った。
この社長だと従業員が慣れた頃にまた問題起こしてストになりそう。
あのゴミどもは京アニの被害者の実名聞き出そうとしたり、煽り運転の被害者のケツ追っかける事で忙しいから…
時間たてば、誰も話題にしなくなるだろうし
スト破り成功で社長の一人勝ちって寸法
ほとぼりが冷めた頃、果たしてこのSAは営業を続けられる売り上げを出せるのかなぁ…
そういった意味では腕の見せ所なんだけど今の所糞手腕にしかみえないんだな、これが
ここで逆転かよ
社長に訴えられてもおかしくない
教えてくれるまともな職場で働いたことないんだろうなかわいそうに
自身の行いを反省せずいつまでも社員のせいにし逆恨みすらしていそうな阿呆になっているかもしれんな
そこまで追い込んだ社長は責任感じてないみたいだけど
循環はなくならない
従業員がわがままで無責任って思ってるアホだった。
早くつぶれたらいいのに。
マジでそう思う
ラーメン40分は無能なんてレベルじゃないだろ…
人を見る目すら無いんだな
こんな企業はあっても害悪にしかならない
勝手に信用しなくなった取引先がクソなだけだぞ?
言っちゃ悪いが人相に出てるわww
教える人いないから無理だな
半年?いや半月後には忘れてると思うよ
それは冗談だがこういった件に労基が動く気配が無いのがこの国の労働環境が腐ってるのがよく分かるな
まぁ社長がいきなり部長だっけ?をクビにしたから無法には無法をって事なんだろうけど
とりあえずこの岸社長ってのが無能ってことだけはよく分かった
資金繰りが厳しい会社に対して現物と交換で即金で支払うってことで合意したのに、
その合意を蹴って後払い強硬したSA側の社長が糞なんやが。
もともと経営危機で配送した品物の代金滞ってる会社に信用があると思っとるんか。
取引先への支払いが滞ってて
慣れてる従業員が誰も居ない職場でよく働こうって気になるな
給料が払われない心配とか無いの?
権利は使っていこう
だから日雇いでやってんじゃないの
その日の給料が貰えなければ次の日はもうバックレだろうし
次第に仕事覚えちゃったらスト中の人は無断欠勤日数的にクビ確定。スト失敗で職を失う人が多いんだろうなぁ
もうゼロから覚えていくか、新しく手順決めて慣らしていくしかない。おそらくストに負ける事はしないのだろう。新しくスタッフ雇用してしまったのだからね。むしろスト中の人呼び戻す事が既に出来ない。今いる人をクビにしたら、それこそ違法だろて
かき入れ時にグダグダでまともな売り上げ出せんかったら詰むんじゃないかな
既に一回商品止まって詰みかけてたし
まあそれでもすぐ慣れるだろうけど
>「慣れた店員は貴重。代わりはいくらでも居ない」
そりゃそうだろ、1日2日で仕事全部覚えてこなせれるわけねーし・・・
上の立場にいるバカって、いきなり仕事なんでもかんでもできると思ってる知障多くない?
てめーがやってみろって話
ここで終了しても別に引退するからいいやーって話だろ
今の日本の縮図だよ
逆にこなせるやつ見てみたいわ
人気のサービスエリアって人の数段違いだからな
まあ新人だけなら無理だろうな
大量に辞めるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイトでしょ?
バイトなんてすぐいなくなるからな(他のバイトに行ったり就職したり卒業したり)
ラーメン一杯で数十分かけているのにそんなに人件費払ったらますます赤字じゃんバカだなぁw
最初は誰だってそんなもんよ
すぐ慣れる
労働者の権利を職場放棄で片付ける社会人未経験者
いかに人件費を削るか中間搾取するかを主軸にした結果
極度の労働効率低下
転勤や異動が多いのも非効率で駄目だわ
商売する上で信用は大事だよ
帝国データバンクみたいな信用調査会社がなんであると思う?
営業が取って来た新規取引先でも上記のような信用調査データ見て検討しないと取引許可下りないよ
スタッフは日雇いとかその他のSAから急拵えで揃えたスタッフばっかりやで
そんな人達が長くこのSAにいると思う?
運営会社は資金繰りがヤバくカードや電子マネー決済ができないからSAでの支払い全て現金のみにしてるほどヤバイのに
別に全員を長期的に雇う必要なんて無いからな
ほとんど誰でもできるような仕事だし
出来てねえからラーメンしか作れねえんだろうがw
人の入れ替わりが激しいなら、それも含めて手順になるしな
良いマネージャーがいればだけど
だからそのうち慣れるっていってんだろうがw
派遣・バイトはおろか従業員も消耗品扱い
「経験値」という要素をガン無視するのが
今の資本主義社会なのだよ
混乱してザマーなんて喜んでても短い間だけだ。
なれるころにはカップ麺の方がいいと言われているんじゃね
今頃は覚えて早くなってると思うぜ
マネージャー含めて全員に逃げられて現状日雇いと外部の臨時しかいないから社長が考えを改めでもしない限りどうしようもない
まともな人間がこんなとこにわざわざ行かんだろうし、外部の人が多少有能でもすぐに入れ替わるし手間かけて手順をしっかりマニュアル化とかする義理も無いという
リピーター狙いじゃないから良いんじゃないか
何度も来る場所じゃない
SAなんてちょっと我慢するか少し手前で止まれば別のSAあるんだし今時すぐに評判広まるからトイレ利用ぐらいしかいなくなるぞ
わざわざクソ不味いと評判の所よりは隣行くだろ
リピーター狙いだろSAとか
トラック運転手や観光バスとかはルート決まってるから必ずそこに立ち寄る人は立ち寄るし
食べログ見て最初に止まるかどうか決めるんじゃね
人がいっぱい来てるじゃん
SAなんて基本的に評判聞いて立ち寄るような場所じゃない
クソ不味いかどうかも叩いてる連中の話だしそもそも休憩できればいい
トイレして即出ていきそうだな
限られたひとたちでは?
あまり聞いた事無いな
俺が旅行に付き合う友達の習性がそれだったから
限られている設定ならそれでもいいよ
と、外野は言ってるけど実際店に溢れてるね
それだと運営出来てねえから管理会社が新たに入れ替わるやろうなあ
クソまずい所だと観光バスや夜行バスとかは避けるだろう
せやね
ああやって人が集まるのは立地が良いんだともう
今時SAが観光目的になってるのに時代遅れ過ぎひん?
だけどすぐ慣れるだろうから運営も安定するだろうね
糞不味いなんてネットのイキリ勢の話だし
そりゃ今いるのは前評判で来ているのか
やばそうなの見に来ている客だろうし
へー、時代遅れの連中の中ではSAが観光地化してるのかー
とか無能経営陣そのものみたいな考え連発してる奴がここにも居てワロタ
まるで現実に対して妄想で泣き喚くようだね
とか無能従業員そのものみたいな考え連発してる奴がここにも居てワロタ
いや実際してるんですが
そのSAの名物とかで大々的に売り出してる物とか食べ物ストリートとかSAで普通にあるぞ
この記事のtwitterのコメントそんな感じだからな
いい見世物になっとるわ
無断欠勤してウットリwww
覚える前にやめるんじゃね?
そもそも向上心がないなら辞めちまえよって話
どんだけショボい限定された話なんよ
向上心ないのはラーメンに40分かかるこの店だろう
辞めて欲しいの間違いだろ?w
TVとかいっさい見ない人?
お前らなら二時間はかかるだろうなw
あー、テレビ見て流行とか人か
wwwww
君にとってはショボかろうと限定された話だろうがそのSAではそれが全てだぞ
観光バスや夜行バスとかでも契約してそのSAで買い物や食事を必ずするようなこととかあるし
4400円分の利益出すのにラーメン何杯いるんだろうw
言うと思ったけど大半の客はそうだと思うけどね
じゃあ他にどこから流行を仕入れるの?
てかネットだろうと流行になるのは「評判」のSAだし
あと君さっきから日本語怪しいね
スマンな キーボードの調子が悪いんだ
あんまりにもオマラがギャンギャン喚いてたから逆張りして遊んでただけなんだ 許しておくれ
横だが逆張りに突っ込み入れる遊びしているだけだからいいぞ
強者に対して騒ぎ立てるのは弱者の特権よ
それだとコンビニ店員すら代わりがいないってことになるじゃん
そもそもそのストライキ自体はちゃんと手続きに則って行った正規のストライキか?
そうじゃなければただ不満を盾にサボっただけになるぞ
クビきられても何一つ問題ない
必死に見えたのは演技だったのか やるな
散々コメント欄でスタッフバカにしてイキってた陰キャよ
これが現実な💩
このくらいのスペック差はある
コンビニでもなんでもマニュアルと指導する人は必須なんじゃね
そう怒るなって 遊びじゃん遊び
反応悪くて文字が抜けちゃうんだよ
そうだと思うけど
いるなら人手不足に悩んでねーよって
逆に中長期的に慣れても出来ない仕事なんて
ほんとに一握りじゃない?
「代わりの居ない仕事」なんてジョブズとか宮崎駿とかほんとの一部天才だけでしょ
再開したばっかりじゃんw
それだったらこうなるのも分かるわ。
というかこの手の運営会社って普通社員にも研修目的とかで店舗に立たせないの?
そうやって出来るやつが一人二人いればだいぶ変わると思うんだけど
代わりはいくらでもいるよ
結局困るのは労働者と消費者で何も変わりませんでしたって落ちがありそうw
世知辛いけどねwww
手の空いている社員が少なかったんじゃね
よそも繁忙期だろうし
消費者は他いけばいいから困らないんじゃね
経営が儲かるかどうかは知らん
店閉まってたとか、ラーメン出てくるのに40分かかったとか、カードで支払いできないとか困ってるじゃんw
他に行くって労力も無駄な労力だと思うけど?w
人に話す話題ができてよかったじゃないか
あそこのSAマジでやばかったよって
そういう何の反論にすらなってない癖に後に米した方が勝ち精神なとこが如何にもキッズっぽい
それだけじゃ許さん
悪評を流して社長を追い込むまでやめないよ
前ここで聞いたらちゃんとした人が行ってるから大丈夫とか力説してたのに
せめてバイトだろ 日雇いじゃ何にもならんやん
現金決済以外まともに取引ほど追い込まれてる親会社にその子会社
このSAが何とかなっても自転車操業状態だからまた似たような事態になる気がする
んで下りを運営してるグランビスタに上りもやってもらえば?
人員の確保についてはストライキ中の従業員に丸々移籍してもらうってことで。
繁盛期に勝手に休む従業員が悪いんだよ
合法的なストライキでも無いしな
その観光目的を自らぶっ潰したバカ社長がいるんだってよwww
従業員の帰ってくる場所はもうない
勝手に休んで自らの仕事を失ったバカ従業員がいるんかwww
あの参上みると最低限のマニュアルすらないんだろうね。
そろそろ時間の問題かな
ひと月もあれば元通りになってそうだな
例の記事はとっくに削除されているっていうのにw
アホが喚いてるだけw
今月の金が払えないのに来月?・・・w
払えないのに? (ただしネットの情報) ww
早く食べれるインスタントラーメンの方がいいかもね
そうだぞ?w
一般人には関係ないぞ?現金かき集めなきゃいけないほど会社がやばくなってるって話だぞバァカwww
現金かき集めなきゃいけないほど会社がやばくなってるって話だぞ(ただしキモヲタの願望でしかないw)
クソバカ過ぎてウケるw
なお現実は役に立たない日雇いに高い人件費設定でカッスカスの大赤字の模様w
弁護士に指摘されキャッシュすら消して逃亡した模様
普通に動いているレジがなんで現金専用になってるのかも考えられないキモオタが願望をぶちまけてて笑えるw
妄想が現実のはずなんだよおおお!!!ってか?wきっしょいなあキモヲタはw
クソニートは死ねばいいのにw
はい何も言い返せず発狂いただきましたw
wwwwwww
キモヲタ君何も言い返せないの?脱糞発狂見苦しいねw
やべえはらいたいwww
逆神のキモオタさまが叩いてるんだものwww
wwwwwww
職を失って焦ってるのか?
涼しい部屋からマウント取りたい正義感溢れる暇人ばかり
1人の人生くらい終わらせられるからな
結局話を全く理解できてないのかwww
あくまでその場しのぎの臨時店員だからな?こいつらには本来の仕事があって9月になれば本来の職場に戻る。日雇いは日銭が一番の目的だから気が付けば辞めてるパターンが多い
つまり慣れるも糞もない。こいつらを当てにするのが間違い
妄想を元に話を進めるキモオタwwwwww
つまり重要なポジションだけを残しておけば大丈夫だな
マニュアル化も進むだろうしあとは慣れの問題だな
月末までに現金が欲しいって聞いたら普通は支払い請求ってわかるんだけどなw
>>425にとって現金をかき集める=夜逃げなのか・・・発想が底辺の中の底辺でクッソワロタwwwwwwwwww
これだな
wwwwwwwwwwww
売り上げ激減でしょうな
実歴を積んでいく段階で構築されていくノウハウを、新たな人材に伝えて業務スキルに偏りが出ない様にレベルの平均化を図るのも利益を考える上で大事なのに
で、臨時に雇われてる人達は給料貰えるのかな?
教えてくれる先輩がいればすぐ慣れるだろうがこの店は…
なにわ金融道でも見て勉強したら?厨房君
社長の自作自演だったりしてw
元従業でしょwww
あ、ニートだからか
底辺労働者だから底辺労働者側に立つんだよ
まあそいつらもキモオタニートかもしれねえけどなw
身の上話を聞かされるとは思ってもみませんでした
とっとと別会社に権利移してください
代わりがいないなんてまずないから
引継ぎできる人がいないから、修理方法も使用方法も学ぶことはできないぞ。
なんんとなくや勘でやって損害発生したら責任なんて取れないからな。落ちるだけ落ちてそのままだ。
どんなに薄っぺらな罵倒してもお前が反論できずに逃げた現実は変わらないぞ
なんで元従業員がこんなに必死に連投してまで会社擁護するのよ
とか言いながら何一つ反論できずに逃げた馬鹿がコチラになります
ホント不思議だよね
元従業員が自ら仕事を放棄したくせに顔を唐辛子のように真っ赤にさせながら必死に連投してまで会社を叩くとか頭沸いてるとしか言いようがない
お前らが無責任に放り出した仕事だって自覚してるのかって話だよな
そもそもストは組合が起こすもので、従業員単位で責任なんてあるわけねーだろ
馬鹿かオメー
組合でもないのに無断欠勤したアホに責任がないわけねーだろw