• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【物議】「京アニ支援における政府の恣意的優遇は法の下の平等に反する暴挙」 → 「今後政権が京アニに口を出してきかねない」「反対しても誰も得しない」と賛否真っ二つ


京アニ寄付の税軽減、義援金やふるさと納税で 政府検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000575-san-pol
yui33

  



記事によると


 政府は29日、アニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)の放火殺人事件を受け、個人や企業が行う同社への寄付に税制上の優遇措置を設けるため、企業が損金として処理できる災害義援金の適用や個人が所得税の控除を受けられる「ふるさと納税」制度の活用を検討していることを明らかにした。

国会内で開いた会合で、総務省などの担当者が説明した。





この記事への反応


   
京アニへのテロを心から悼むオタクだけど、
さすがに馬鹿にされてるようで不快。
政府からこうすればオタクは喜んで安倍政権を支持するだろうと
チョロい票田扱いされてるのが見え見え。
「オタなめんな」と言いたい。

 
京アニの事件は許されるべきことではない。
だが、ここに公資金を費やすのはおかしい。
あくまで企業であり個人である、
保険など民間資金で対処すべきだ。


京アニではなく、豪雨とかの自然災害なら解るが、
1民間企業につぎ込むのは違うと思うが、
その辺は税金を投入はおかしい。
混同しないで欲しい。京アニは民間の力で再建すべき!

  
いや、本当に税金を投じるべきは
全てのテロ対策のための警備強化や
今後テロ被害にあった企業に対する補償制度でしょうが。
なんで京アニ一社だけ優遇して解決した気でいるの?

  
京アニの事件で犠牲になられた方々へ
改めてお悔やみ申し上げるが、
いい加減選挙対策の為や内閣の支持率対策のために、
たとえ京アニが凶悪な事件の被害者であったとしても
公金を投入して、特定の企業だけを特別扱いするのは
絶対反対です。

  
京都アニメーション、と言うよりも
甚大な災害に遭った企業や団体に対して、
政府もしくは自治体が審査して適用された場合は
寄付金を非課税又は課税の減免する、
と言う制度を作ったほうが税の公平性が保たれるのでは?


ふるさと納税扱いにするって
オマエ京アニは企業だし、すでに金が集まってる分はどうなるんだよ。
京アニは国営事業かなんか?

  
京アニの事件は確かに国にとって大きいダメージだったと思うけど、
これはいち企業の問題。
京アニと僕らファンが動くのであって、
お上が動いちゃいかんでしょ



前回はまだ賛成意見も多かった気がするけど
追加の公金優遇で批判意見が上回った気がする







コメント(325件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月30日 07:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:01▼返信
🤔
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:02▼返信
なんで一企業のために税金使うんだよドアホ
そりゃなくなったら困るけどそれは違うだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:02▼返信
国民の税金あげまくってこういうお涙頂戴のとこだけ
軽減とか心底腐っってるな

ゴミだわこの国
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:03▼返信
まあでもとんでもない理不尽な事件にあったんだから
いいんじゃねえの?
京アニがあれば海外から多少金も稼げるだろうし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:03▼返信
あおっちの仲間じゃねえの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:03▼返信
逆張りオタク
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:03▼返信
京都は反自民じゃなかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:04▼返信
こういうのに文句言う人達って、被災地に千羽鶴送りつけて満足してるようなメンタルの持ち主だよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:04▼返信
>>5
全然稼げねぇよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:05▼返信
甚大な自然災害と同様の扱いをするってだけやん。
何をそんなに毛嫌いするのかさっぱり理解できんわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:05▼返信
税金取ったら被害甚大なのに税金取るとか人間なの?とか騒ぐ癖にコイツらなんなん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:05▼返信
災害じゃないんだから支援しなくていいのに
これは防げた事件、京アニの落ち度でもある
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:05▼返信
>>1
なんで一企業のために税金使うんだよって、そりゃこの企業が国益をもたらしてるからだろ
これがトヨタやソニーだったとしても税金使うなって言えんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:06▼返信
オタク票が多いとわかったからこその優遇策なんだろうし別にいいのでは
誰も損しないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:06▼返信
>>9
この手の批判に返してくるやつらってみんな青葉みたいな妄想が論拠だよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
在日とクソニー信者は黙ってろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
※9
公的資金使うのは間違ってるって話だろ
義援金否定してるわけじゃねえんだから

それこそ人数じゃなく社会的影響を加味してっていうなら
飯塚事件の父親を公的資金で支援してやれよ
同じくらい社会に与える影響あっただろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
別に税金投入してるって話じゃないだろこれ
寄付をふるさと納税に見立てて控除にしてやろうって話だろ?
脊髄反射してるやつはアホなのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
>>14
ここはトヨタやソニーじゃないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
お前は税金納めてないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:07▼返信
保険などの民間の資金とか言っても公的にこの事件が災害枠じゃないから保険でまかなえる金額じゃないみたいだしな、働き盛りや若手も多かったから遺族補償だけで京アニはいっぱいいっぱいみたいだし。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:08▼返信
やりすぎだろ
生ぽ在日みたいになるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:08▼返信
>>18
間違ってねえよマヌケ
国益をもたらす会社を国が保護するのは当然だろ
どこの国の人間だてめえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
あんな突発的テロにどう対応しろというんだ馬鹿すぎるな
クールジャパンとか無駄に金使ってんだったら京アニ復活に金使った方が良いに決まってる
てかこのまとめ方いつもの左翼野郎じゃん
はちまも誰がまとめてるか名前書け
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
終わっとるわw
じゃ、消費税増税すんなよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
>>20
そうだよ京アニだよ
だから国が支援するのよ
分かる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
>>20
京アニ様はトヨタやソニーを上回るほど国に貢献しているから何も問題ないぞ

ちょっとは外に出て世間を知った方がいいぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
国が出るのはおかしいだろ
京都アニメーションは国営かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
元々落ち目で主力スタッフさえ失った燃えカス税金で追加支援する価値は無いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:09▼返信
>>20
たとえの話が理解できない反安倍のバカアスペ左翼
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:10▼返信
>>28
上回ってないけど国益をもたらす企業だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:10▼返信
>>25
京アニ支援も無駄金だってだけの話
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:10▼返信
京アニは主力メンバーがいないんだから、清く解散するべき
金を集めたところで何にもならん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:10▼返信
>>20
お前発達障害だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:11▼返信
>>27
喩えの話を理解できないバカに構うな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:11▼返信
※5
火事起こして無能な従業員殺しまくれば税金優遇受けられるんやなw
そんなんやらない方が損やんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:12▼返信
京アニの事件を政治利用する気満々ですわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:12▼返信
嫌なら国へ帰って徴兵受けろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:12▼返信
あまりにもさもしい。しかも安倍政権がどうのとかてめえの政治スタンスと絡めて反対するとは。さもしい上に卑劣だ。
大地震以上に理不尽な惨劇に手を差し伸べることにたいして公平平等を盾に不満妬みをぶちまけるさもしさ。

善意を認める勇気を持とうよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:13▼返信
>>28
クールジャパンな
誇張抜きで、アニメは輸出物としての価値が年々倍々の勢いで上がっていってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:13▼返信
アニプレに同じ記事書けってお達しかwwwwファーwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:13▼返信
アニメオタク=犯罪者予備軍とみなす風潮がいまだにあるから反対される
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:14▼返信
>>3
税金使うなとは言わんが、基準を明確にしてほしいわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:14▼返信
>>10
無知やなぁ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:14▼返信
>>27
そうだねプロテインだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
世界的に影響がある会社だからに決まってんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
海外勢の大半が海賊版視聴なのに
日本の利益に繋がるわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
なんで政策で人気取りしたらあかんねんアホか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
経産省お墨付きの売国奴ソニーに税金使うわけないじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
京アニだけの特例ではなく今後同様に起きた人為的な大規模な事件については寄付金があれば災害と同一視して義援金扱いするって話でしょ
保険も降りず、行政からの直接支援もし辛いようないわゆる「はざま」に対する特例措置。
別にはざまへの施策は珍しい行政手続きでもないし、京アニだけの特別扱いでもない。
頭が悪くて自意識過剰なオタクは擦り寄りだと思い込んでるんだろうけどお前らのことなんて眼中にないよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:15▼返信
京アニダシにして政権叩きしてるのマジでうぜえな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:16▼返信
>>45
京アニさんがそんな国益に影響を与えるような大企業なら現場のアニメーターさん達はもっと潤っているんじゃないんですかねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:16▼返信
オタクのふりして安倍を叩くガイジ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:16▼返信
>>19
その控除されるのが税金なんだろ
アホww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:16▼返信
>>24
国益(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:16▼返信
税金と消費税の違いが分かってないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:17▼返信
>>53
いや実際、同業他社よりずっと高待遇だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:17▼返信
特別扱いしすぎ
やるなら制度としてしっかり基準作れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:17▼返信
オタクはきもいってだけで十分だよ

犯罪者予備軍♡
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:18▼返信
何が税金が増えるだよ馬鹿かwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:18▼返信
オタクに媚びてるとしかいいようが無いな
これが許されるなら、他の事件も国から支援しなきゃいけなくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:19▼返信
犯罪被害の支援が許せないのが、日本の思いやりの正体だな。
オウムのサリン事件より死者が多いのわかってんのかな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:19▼返信
あの朝日ですら個人の労災補償や労災補償を差し引いた額だけで40億ほど足りないって算出してたよな?
寄付が今20億だっけか?足りないから策を講じてるんだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:20▼返信
>>52
そんだけ政権に信用がないんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:20▼返信
情けは人のためにならず!!!っていうやろ安倍ちゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:21▼返信
現時点の総額27億の寄付をふるさと納税の制度に組み込んで税控除するんでしょ?法律作っては何年もかかるから既存の制度を当てはめる方向になっただけでやればいいじゃないの。論争になるなら今後は円盤や公式のグッズを買う方にファンもすれば?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:21▼返信
※63
いや、ただのアベガーの一種だろこれw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:22▼返信
ふむ… では増税をやめて5%に減税するのはどうだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:22▼返信
【超速報】PlayStation5 2020年秋冬発売100%確定。2020年9月~12月間発売ほぼ確実であるる。

発売ソフト ファイナルファンタジー7 第2弾 2021春発売PlayStation5 ソフトリリース確定。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:23▼返信
>>14
いいねつけたバカどももまとめてアホかお前ら。
国益何て関係ない。
国民だから支援すんの。もうちょっとさぁ、色々考えろよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:23▼返信
労災補償2つかいてるけど1つは被害者給付金だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:23▼返信
働いても消費税とNHK受信料と
帰ってこない年金に給料をとられてしまう‼️
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:23▼返信
それより被害者の名前公開に触れろよ
遺族が拒否しても警察やマスゴミの判断で公開できるのはおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
そこまでしても

あの社長有効に使えんの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
アニメに興味ない人は社会福祉じゃ無いから自分の役にも立たないし税金の無駄って感じるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
そしたら上級国民に家族を奪われた国民も支援しろよ!
つーか、まだ逮捕しないのかよ!
人の家族の命を奪っておいて、お偉いさんなら逮捕されない日本をどうにかしろ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
>>74
死者の人権は遺族が有するもんでもないあい、遺族の拒否なぞなんの価値も持たない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
そりゃお前等のような底辺愚民に金バラ撒くより
こっちを支援した方が有用だもんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:25▼返信
>>68
安倍はあほでバカだけど、史上まれに見る犯罪被害に対してダンマリしてたら、ますますバカに磨きがかかるじゃねぇか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:26▼返信
>>75
有効に使うも何も被害者に使うんだよ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:27▼返信
>>76
そういう人に似合いの台詞がある。

てめえの血は何色だああああ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:28▼返信
国葬をするべきだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:28▼返信
こんな頓珍漢な金の使い方ばっかしてるからフールジャパンって嘲られるような結果しか出せてない事自覚してんのかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:28▼返信
批判してる側もアベ叩きに事件を利用しているだけというね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:28▼返信
そもそも公費でやるなよ
トランプ大統領すら超える世界トップクラスの議員報酬貰ってんだから寄付したいなら自腹を切れ
京アニ超党派の議員連盟作ったんだろ?そいつら一人ずつ100万円支払わせてあとはふるさと納税で完結するぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:28▼返信
つーかさ、税金なんてのは公務員に労役させて稼がせりゃいいんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:29▼返信
寄付だけでよくね?
なんで国の税金こんなのに使うの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:30▼返信
海外のような寄付行為に対する税優遇を方として導入するなら賛成
今回限りなら反対
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:30▼返信
実際入ってきたカネをどうするかは
あの社長の裁量でしょ。違うの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:31▼返信
ファンたちの寄付だけで充分だろ
アニメに興味ない人たちまで巻き込むなよ関係ねえよ税金使うのやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:31▼返信
下手な災害より被害甚大だし良いんじゃねーの
少なくとも頭のおかしい国に忖度してムダ金使うより
よっぽど有意義だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:32▼返信
例えば今後、海外資本のスポンサーの下で作品を作ったり、
外国人を雇い入れたりしたらどんなに良い作品や公正な選考であっても叩かれるだろうな
あの時国に特別優遇をしてもらったくせに外国を優遇するとは何ごとだと
その外国が中韓だったりしたらもう目も当てられない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:32▼返信
ふるさと納税は地場産品のみじゃなかったんでしたっけ
今年変えたばかりですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:33▼返信
全国民がアニメに興味あるわけではないのでそこに税金を使うのはやめてほしい
アニメファンたちだけで京アニのために寄付を集めるのはどうぞ好きにしてよい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:33▼返信
>>85
そういうのが透けて見えるからこいつらに賛同できないんだよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:34▼返信
>>93
もはや地力もないんだからJDI化する未来しか見えん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:34▼返信
やっぱダメ
もし日本の全国民がアニメファンならこれでいいけど、日本国民は全員がアニメファンではない
むしろアニメファンは少数派なので、興味ない多数派にとって不公平だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:34▼返信
こんなことやってたらきりがない
明らかな人気取り
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:35▼返信
ここでも賛否わかれる話題だったからコメが伸びるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:35▼返信
>>89
個別の案件で考えない限り
負債抱えた企業や個人が献金で別名義の会社に送金できたり
親族に送ったりみたいな、資産を逃がす抜け穴になる

共産党支持者並みに頭の中身がキムチ漬けだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:35▼返信
公金導入するならあまり成果を感じないクールジャパンに導入してる金を回して欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:36▼返信
なんかもう安倍ちゃんクズすぎ
流石にこれはダメだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:36▼返信
京アニグッズでもあるならふるさと納税はありだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:36▼返信
わかりました。どうしても京アニに税金投入するなら
いままで自民党安倍政権を支持してきましたが、もう支持しません
野党が嫌いなので、自民党を応援してきたのに残念です
これからは無党派層となります。残念です
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:37▼返信
無償の思いやりとして提供されたものに対して政治が絡むのはおかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:37▼返信
変に優遇するよりも美味しい仕事を依頼してやれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:38▼返信
海外からのも含めたら比べ物にならないくらい注目度高いだろうしな
そこに注力するのは間違っていない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:38▼返信
※98
国民全体の意向なんて全体主義的発想は要らん
日本の政府ってのは選挙で国民全体の意思を代表するものとされている
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:38▼返信
これに反対する奴には人の情というものが無いのか
時として情が法よりも優先されるべきことだってある
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:39▼返信
もう決定事項だよ気に入らないなら安倍を恨め
自民党に投票しなきゃいいだけの話
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:39▼返信
※110
今はその時じゃないけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:39▼返信
前科者にGPSをつけろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:39▼返信
>>110
韓国じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:40▼返信
だから寄付でいいじゃん
寄付もダメとは言ってねえじゃん
京アニのために寄付金を募ればいいだろ。それは自由なんだからそれで済むことじゃん
国税を出すことではない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:41▼返信
>>111
NHKスクランブル化は検討すらしない安倍
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:41▼返信
おれたちにも人間の情はあります。京アニに同情します
だから、寄付という形でよいではありませんか
なぜ国が税金しょって介入しなきゃいけないのでしょうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:41▼返信
募金から取った税金は犯罪被害者救済や街の防火対策、アニメ等の文化振興にあてます、でいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:43▼返信
飯塚を何とかしろよ安倍
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:43▼返信
貧乏人が騒いでるだけだから無視していいよ
本当に他人が優遇されると発狂する民族だな、日本人って
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:44▼返信
すでに京アニには多額の寄付が集まってるし、まだまだ増える見込みなので
このまま寄付を続けるだけで充分だと思います
それとは別にまた税金を投入するってのは二重福利になってしまうので、よくありません
京アニはガメつい守銭奴というイメージがついてしまいますよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:46▼返信
他人の義援金からも税金取るのかよ
消費税無くせよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:46▼返信
これは京アニ側も受取を断るべきです
「もらえるものはもらっとけ。あざーっす」と受け取れば、なんか残念です
京アニはそこまでして金が欲しいか、となります
税金に手を付けてはだめですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:47▼返信
※64
足りなきゃ普通は倒産なんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:47▼返信
こんなんばっかな
クソアヘって
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:47▼返信
ふるさと納税の対象になるのはセーフだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:49▼返信
>>120
騒いでるのは在コとサヨクです
日本人ではありません
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:49▼返信
これを批判するヒマがあるならNHKの集金制度を批判したら?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:49▼返信
企業の寄付優遇は国の税収にはほぼ影響ない

ふるさと納税は知らん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:49▼返信
人種国籍問わず更に世界的企業の社長とか他国の要人からも哀悼されてるくらいなんだからこんくらいしてもいいだろ
実際それで助かるだろうし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:49▼返信
税金だと不公平要因が残ってしまいます
京アニになんの義理もない人たちの納めた税金まで渡すのは、やめたほうがいい
ここは有志の寄付金だけで賄うべきが道理だといえます。これなら公平です
私も僅かですが寄付しましたよ。寄付オンリーだけでいいと思います
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:51▼返信
税金はおかしいだろ
乞食じゃないんだから、これは受け取っちゃいけない
寄付なら受け取っていい
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:51▼返信
※120
お前は払ってないだろうけど、普通のヒトは安くない税金を払ってんだよ
んで安くない税収が足りないからって増税するのにその金を一企業に使うとか寝ぼけてんのかって話
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:53▼返信
京アニはこの税金を受け取ってしまうの?
税金を納めた国民のなかには「え?そういう使い方されるの?嫌なんだけど」
と思ってる人も絶対たくさんいるのに。納税者を冒とくしてでも強行するの?
それはちょっとよくないなあ・・・ファンの寄付だけでいいのに余計なことを・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:55▼返信
※130
追悼してるだけで京アニとは無縁だろ そいつらが客になるわけじゃないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:56▼返信
NGOに寄付したのと同じ扱いにするってだけだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:56▼返信
まーた自意識過剰オタクがなめんなとか喚いてて草
つーか車産業とかも何かなかったっけ国益として認められてるならいいんじゃねーの知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:57▼返信
>>133
そのとおりです。私は京アニのファンですが、税金投入には反対です
京アニにまったく興味ない納税者たちが不公平感と敵対心を抱いてしまいます
ファン有志による寄付だけですでに充分多額なお金が集まってるので、
これ以上、税金まで受け取れば、世間がどう思うか心配です

139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:57▼返信
ここぞとばかりに大暴れしとりますなぁ
つーかオタクなめんなってなんだよ
政治家なめすぎでは???
全くこう言うところにまでお気持ちヤクザ出張ってて怖すぎますわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:58▼返信
※115
このままだと国が寄付金の55%を税金でもっていかなきゃいけないから
特別優遇処置にして税を取らないようにしようって話だよ
現状40億近くも寄付があるのに20億も国がもっていくのはまずいでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:59▼返信
>>137
産業の規模が違いすぎる
アニメのグローバル市場で見てもトヨタ単体の売り上げの十分の1程度しかない市場規模なのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 07:59▼返信
寄付も受け取るわ、税金も受け取るわ、ガッポガッポやな
どんだけカネがほしいんだよ。いくら不幸な事件の被害者とはいえさすがにもらいすぎやろ
あざーっすあざーっすって京アニ社長がカネを当然のように受け取って、それでいいのかよ
となります。まずいです。まずいですよこれは。世間がイライラしてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:00▼返信
※137
京アニが5000億規模の海外利益引っ張ってこれるならいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:00▼返信
批判が多いなら支持率さがるやろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:00▼返信
吉本へ行くクールジャパンの税金上げれば良いじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:01▼返信
すげーな、なんか一人で大暴れしてるやんww
青葉予備軍だろこいつw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:02▼返信
特別優遇はよくない
公平にしないと
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:02▼返信
セコセコ支持率や票稼ぎが必要か?んなことしなくても十分高いわ
泡沫木っ端野党の消費税率以下の支持率とは違うのだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:05▼返信
安倍政権を見損ないました
民主党や共産党を支持することはないけど、もう自民党や公明党も支持できません
しばらくどの党も支持しない浮動層になります
いままで長年、安倍政権に投票してきました。楽しかったです
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:05▼返信
海外からも巨額の寄付金があるわけでなのに国が持っていくわけにはいかない
被害者救済の観点からみればよいことでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:06▼返信
ふるさと納税までやるのは行き過ぎだと思う。完全な税金だからね。
個人の犯罪被害の救済は十分ではないといえ、制度としてあるし。
寄付を災害時と同じ様にするのは賛成だが、今回は特別措置にしても、
いずれ、凶悪犯の犯罪被害者全てに対応すべき。
今のままだと、京アニには法人税、企業から寄付にも一定額の損金をを除いた法人税がかかるのはおかしい。
犯罪被害者(軽い犯罪なら別だが)への寄付が、今まで、贈与税、法人税の対象になってたのが間違っている。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:08▼返信
アニメが たとえ一部の人間だけであろうとも 世界を同時に繋ぐ貴重なコンテンツであることは
ネットの創世期より確実にその証拠を見つけられる否定しようのない事実ですから
その一角であった同スタジオが見舞われた凶行にたいし 
一部の人は団結すべきだとおもうし その団結を政府や企業・団体が 是か非か 
「是であると」意思表明するのは自然だとおもうよ
これは日本国内にとどまる議題ではない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:11▼返信
左翼ってよほど京アニ潰したいんだな
京アニが日本製なのがよほど気に入らないらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:16▼返信
戦後最大の大量殺傷事件なのに、アニメ関係ってだけで支援を反対するキチガイ共よ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:19▼返信
軽減してもしなくても、どっちにしても文句言うんでしょう?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:21▼返信
マジで狂ってる。京アニよりもっと支援すべき所があるだろ糞政府
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:21▼返信
税軽減とか公が介入すると前例になるからやめた方がいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:22▼返信
普通に災害レベルの被害だから、いいんじゃないの
犯罪の被害として戦後最悪のはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:22▼返信
>>29
NHKと懇意だからな
NHKがぶっつぶれてたら出てこなかった話題だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:22▼返信
どんだけ金つぎ込めば気が済むねん
国営アニメ会社にでもする気か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:25▼返信
>>40
大震災の方が圧倒的に理不尽だから
人間のやったことと天災を比べるなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:25▼返信
※158
>普通に災害レベルの被害
馬鹿じゃねえの
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:28▼返信
韓国発祥のアベガー
日本の文化と対立するのは当然の流れ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:29▼返信
震災で高速道路が倒れたりフクイチなどの津波被害が増えたのは確実に人災だけどな!
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:31▼返信
※157
凶悪犯罪被害者のの寄付の税軽減は前例にすべきだが?
結局、犯罪なんかだと、寄付受け付けるにしても、
NPO法人立ち上げるとか間に合わない、知識がない場合が多い。
アメリカへ渡航して、心臓移植するのに、
そういった関係のNPO法人が設立を支援して、寄付は無税になってる現状を鑑みると
凶悪犯罪被害者の寄付には何も税の軽減がないというのは公平ではないね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:31▼返信
いいことしても色々批判が来るんだから、政治って大変だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:33▼返信
テロ被害に税金使うなって言いたいのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:35▼返信
どう見ても人気取り以外の何物でもないな
別に特別に優れたことしたわけでもない被害者ってだけだから
見舞金出すくらいでいいんだよ
もしくは加害者に政府として特別な罰則を与えるとか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:36▼返信
>>140
その20億の内、国内からのものの大半は本来税収になっていたものなんだが、どこから補填するんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:36▼返信
アニメ支援しても放火するカスが寄ってくるだけだからいらねえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:38▼返信
>>71
いや国益だから支援するんだぞ
記事の通りに叩く流れが作れなくて残念だったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:39▼返信
>>56
日本の国益を笑うとはどこの国の人なんですかねぇ
おぉやだキムチ臭い
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:39▼返信
>>143
100万人以上の雇用も生み出してほいいよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:39▼返信
>>149
楽しかったですは草
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:40▼返信
 
 
パヨクソが今度はオタクに成りすまして発狂w
 
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:40▼返信
※168
ふるさと納税までいくと人気取りかもしれんが、
凶悪犯罪の被害者の寄付が税金とられるってのが、おかしかったんだよ。
法人税、法人住民税その他諸々企業の税金いれると40%くらいとられるんだよ?
寄付した人がそんな事を望んでるかね?そこまで税金とっていいのかね?
そもそも、犯罪被害のでの寄付額が大きくなったからこそ、欠陥が浮き彫りになっただけだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:44▼返信
とても生産性がある
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:45▼返信
>>14
京アニだけ特別扱いするのはおかしい
国益もたらしてるというなら基準を設けないと
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:45▼返信
※167
まぁ、テロに税金というは、難しいね。日本は平和だからそんな事を言っていられるが、
本格的にテロが起こり始めたら、財政が破綻する。

あくまで、国内の警察の治安の範囲で考えるべきだろう。今回もテロレベルとはいえ、犯罪事件なんだし。
テロでも国は国民を守る義務があるが、補償となると難しい。
まぁ、どちらにせよ、寄付を災害に準じる対応でいいんでないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:45▼返信
>>58
アニメ業界の中では、だろ…
低賃金だぞ…笑
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:46▼返信
>>13
自己保身の嘘つきまくったしな笑
これで本当にパクってたら…笑
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:48▼返信
>>172
具体性がなさすぎる
何をどう持って他の企業より国益をもたらしているのか数字で証明してください
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:49▼返信
>>21
オタクは税金納めないから痛くも痒くもありませーん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:49▼返信
※173
100万人の雇用なんか創出できるわけ無いじゃん。
どのくらい失業率が低いのか知ってるのか? 企業が悲鳴をあげるほどの人材不足。
人が足らないから、海外から人を引っ張ってくるという話がそもそもあるくらいなのに。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:50▼返信
>>25
どっちも無駄金
他に回せ
オタクはどこまでも自分の世界が中心になる
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:51▼返信
言い方は悪いがジブリだったらOK!!という人多そう。
オタクアニメの会社だからとりあえず反対という人がいるでしょ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:54▼返信
※183
青葉もナマポアニメオタクだしなあw
京アニのアニメグッズ買いまくってたんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:56▼返信
あべさん金金ばっかだな
公金って税金で他人の金だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:57▼返信
自然災害ならおかしくない
青葉を人間と認めず、統失の犯罪は天災扱いしていこう
実際統失の犯罪を防ぐ方法なんてないし、天災みたいなもんでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:58▼返信
そもそも、寄付から税金取ろうという発想がおかしい。なんでそれが税金になるの?
実質寄付ではく、税回避の不正なやり取りを防ぐための制限でいい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 08:59▼返信
安倍政権で借金いくら増えたん 200兆円ぐらい?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:00▼返信
>>188
ひろゆきの一件もそうだが、金に困ったことがない人間は千円百円単位の金の重みが分からんのやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:01▼返信
※189
天災じゃなくて人災 京アニ限定のな 
青葉が実際京アニに応募してたのもわかってきてる
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:02▼返信
火事も税金
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:02▼返信
※191
名目上は増えているが、実質プラスになった。
日銀の国債買取の仕組みを知らんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:03▼返信
議員とかに吸われるよりはいい、手当て削れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:04▼返信
>>156
どこが狂っとんねん……
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:04▼返信
用途がはっきりしてるならかまわんでしょ
その分の価値はある企業だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:05▼返信
口だけクールジャパンとか言ってるだけじゃなくて国として産業を支える政策を打ち出すのは当然と思うけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:05▼返信
>>182
国籍透視能力者に具体性など問うだけ無駄
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:05▼返信
京アニのためにつかいまーす。
⇒京アニのために使うわけねーだろ国だぜ?そろそろ学習しろよ人類。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:05▼返信
消費税増税で支持率ヤバくなるから金ばらまいて人気取りしないといけないもん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:06▼返信
ふるさと納税までいいだすから、税金がー、言い出すんだろ?
寄付も大分集まってきてることだし、寄付を災害対応でいいじゃん。
今後も凶悪犯罪の寄付は無税。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:13▼返信
アニメ企業だからやってるんじゃなくて未曾有の大量殺人事件への対処としてやってんでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:15▼返信
事案発生の後付けで納税制度改悪
これで3度目だっけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:19▼返信
そもそも犯罪被害者に対する義捐金は税控除されてしかるべきだしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:20▼返信
政府が何もしない場合どうなる
35人分の賠償を行う能力が犯人にあるわけないし、遺族はなんの補償も受けれない
国が直接税金つっこんでもいいぐらいだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:25▼返信
アベノセイダーズ発狂
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:26▼返信
これが税金投入に見えるって頭大丈夫なのかな
どこが税金を費やしているんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:28▼返信
募金に優遇制度くっつけんのはいいと思うけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:30▼返信
>>207
犯罪被害者給付金制度利用しろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:31▼返信
>>182
他の企業「より」て24はそんなこと書いてないぞ、アスペか?
しかもどこと比較するんだよwトヨタと比較しろってかwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:32▼返信
これで企業に対する通常の寄付と同じ処理をしていたら、犯罪による大規模被害からの回復のための(誰がどう見ても)義援金から税金を取るなんて、という
確実に
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:32▼返信
>>186
外貨稼いでる実績が桁違いだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:32▼返信
>>183
消費税払ってるだろ?バカすぎて腹いたいw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:34▼返信
>>185
でもおまえ税金納めてないじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:36▼返信
こんなもんに税金余裕あるならさぁ水道民営化しなくてもよかったよなぁ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:36▼返信
まともな感覚の人が案外多くて安心した。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:42▼返信
前の記事のときこれは税金じゃないとか言ってたやつ見てるー?
バカ丸出し野郎二度と書き込むなカスが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:44▼返信
>>145
吉本とか世界で結果残してるのかな?
全然話聞かないけど。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:48▼返信
批判してるやつは心が汚いな
なんでもかんでも政争に絡める
まるで野党
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:50▼返信
アニメのことなんか、全く考えとらんぞ。これを前例にしてお友達企業に税金投入しやすくしたいだけやね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:50▼返信
公金投入じゃなくて義援金への税制優遇ってだけだろ?
しかも政府じゃなくて超党派
怒ってるやつは一体何なんだ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:52▼返信
※211
まぁ、あれ大した金額じゃないんだよね。
ほぼ再起不能の寝たきりで4000万。
重度後遺障害だと、もっと低い。
顔が焼けただれた跡ががある、程度だとないも同然。
政府のはあくまで最低限だ。寄付を無税にして補うべき。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:53▼返信
過去に前例のない事件で、民間企業の保険だけで賄いきれない規模だろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:56▼返信
>>178
基準がほしいいいい!!白黒はっきりしてええええ!!
 
典型的な発達障害
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 09:57▼返信
>>180
いやアニメ業界の中ではの話をしてるんだが
頭悪い?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:04▼返信
※223
ふるさと納税だと、寄付じゃない。税金の支払い。しかも控除あり。これは政府の支援になる。
義援金、寄付を税金と考えてるのはおかしい。でも税金を取られる。
企業の寄付だと、京アニと、寄付した側、双方取られる。
まぁ、企業のの資本移動、譲渡に抜け道を作らないために、寄付も駄目としているが、
犯罪被害者にも当てはめてるのが現状。政府がなにもしてないのに税金とる。
今回、寄付の欠陥が明らかになったわけだ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:07▼返信
批判殺到?京アニ支援はやってもいいでしょ。
これだけの被害が発生して、日本文化のアニメに税金を使うのは問題ない。
それよりか、公務員の給与を上げただろ。そっちの方がよっぽど税金の無駄遣い。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:10▼返信
>>200
記事の通りに叩く流れを作れなくて残念だね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:13▼返信
あの弁護士は有能なんだろうけど胡散臭いよな
昔からクールジャパンとか食い込んでるし、なんかスキャンダルが出てくる予感
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:16▼返信
京アニにやるなら大雨で今まさに被害出てる九州にもなんかしたれよと
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:16▼返信
まぁきしょいオタクアニメ制作会社が政府から優遇されるのはおかしいわ
分かりやすい人気取りだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:19▼返信
そんなことよりもその金でマスゴミをどうにかしたほうがいい
235.投稿日:2019年08月30日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:32▼返信
クールジャパンとか言いつつアニメ業界は貧困だらけ
そこに何の支援もせずこういう時だけ人気取りに使うのが腹立つ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:43▼返信
アホみたいな箱モノに使うよりは良いんじゃね?
早く京アニには立ち直ってもらいたいしな

それにしてもこれだけの被害を受けた京アニへの支援に対して、人気取りとか言ってるバカがいるとは...
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:44▼返信
警察に相談してたのに事件を防げなかったんだぞ
国の責任はあるだろ当然
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:47▼返信
オウム以上の事件なのだから政府が対応するのも当然だと思うが
本来の目的を無視して政府批判はパヨクの十八番だよなー
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:49▼返信
※237
立ち直って青葉みたいなの量産するの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:49▼返信
>>226
個人の金で支援するのと、国が支援するのでは性質が変わるやろ。個人ならどしどし支援した方がいいけど。

適切な規定をクリアしてるから支援するなら、透明性の高い支援やけど、今だと話題性が先行してるからの、人気取りで税金を使うんちゃうか?と批判されるやろ

何の基準もなしで、投資やら商品企画して予算組んでるのか君の企業は
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:50▼返信
>>5
実際どれくらい稼いでるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:52▼返信
アベガーのチエオクレパヨクが発狂してそうwww
そんな事しなくてもオマエラの同胞に票は入れねーよww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:55▼返信
家族からすれば大規模だろうが小規模だろうが
放火で家族を殺された事に何ら変わりはないのに
京アニだけ優遇して他の事件は放置ってのは違うと思う
それなら一律に事件被害者への支援は税金控除対象にするべきだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:55▼返信
別にそれで助かるならいいんじゃねーの?
票稼ぎかも知れないけど京アニが助かるかどうかが大事なんじゃないのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:59▼返信
京アニを政府管轄で運営すればいいんじゃ無いかなあ?
ただアニメを作る社長が大きいこと出来ないから
政府の役人を運営に入れて指導の元公認アニメを作る三セクみたいにさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:59▼返信
>>220
あんな中学校の人気者が大人になっただけみたいなお寒い連中が国境を超えたエンターテイメントになるわけないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:00▼返信
>>207
保険も労災もあるだろ
他の事件被害者だって犯人からの補償なんて受けてないぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:07▼返信
 
今回の募金からガッツリ税金徴収すれば、それはそれで叩かれるだろうし
政府の皆さんも大変やで。
 
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:16▼返信
法人の寄付金の税制優遇は税金投入ではない
税制優遇することで法人が経費にできる金額の上限がなくなり寄付をしやすくなるからやった方がいい
優遇した分税金が減ると思うかもしれないが、優遇がなければほとんどの法人が上限以上の寄付はしないから税収が減ることはほぼない
ふるさと納税は悪法だから廃止しろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:29▼返信
>>1
パヨちまき後がなくて咽び泣く
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:33▼返信
ふるさとじゃないとこに納税するよりよっぽどまし
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:34▼返信
>>250
大変よくまとまってますね
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:36▼返信
>>105
正体バレてますよオワコン政党の支持者さんw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:40▼返信
一企業に対して何やってんだボケ
やるなら低賃金労働アニメーター救済を考えてくれた方がマシ
なんにしても災害でもなく人災なのに政府が関与する必要はない
政府が関与するとしたら犯罪者に対しての処罰、法整備だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:43▼返信
愛知トリエンナーレの10億とザイコ特権数兆を廃止して一部をブッこめ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:47▼返信
反対する意味がよく解らんな。
日本政府としても、世界に発信するアニメは大事にしたいだろ。
過剰な支援なら問題だろうが、再起する為の足掛かり程度なら歓迎すべきだと思うが。

258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:52▼返信
>>239
右が左のフリして文句言ってる可能性
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:54▼返信
>>242
売上ベースで見りゃ10億位?
経済効果で行けばもうちょっと行くかも
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:54▼返信
でも何もしなかったらしなかったで文句言うんでしょ?
てか普通に火事直後に「テロ被害だし政府で支援してやれよ」ってコメ普通に見かけたし、結局は賛否両論なだけでしょ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:54▼返信
前回は賛否で賛成が多かったが追加の優遇、税金が使われるとなると反対意見が上回るだろうね
アニメに全く興味がない層もいるわけだからなぁ
それに京アニが潰れてもアニメ会社は他にもあってアニメがなくなる訳じゃないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:57▼返信
>>171
流れとかどうでもいいけどお前みたいなアホがすごくイラつくんだよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:58▼返信
>>224
被害全体の規模に関係なく、各被害者個々人にとっては他の犯罪被害者と何も変わらないのだからその範囲で済ませるべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:58▼返信
>>250
はいヘイトスピーチ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:59▼返信
>>257
発信力の問題だろ
対して市場規模も無いところにつっこんでもそれこそ金ドブだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:14▼返信
はちまはほんと政権叩き好きだなぁw
野党派か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:14▼返信
こんなんで支持率あがらんし、選挙ってなんの選挙だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:16▼返信
>>212
国益もたらしてるだけでいいならほぼ全ての企業が該当するね
全員に支援しないといけないから税金もっと増やすか!
オタクはこれに同意してるってことね
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:19▼返信
>>227
アニメ業界という経済規模が小さいと認めてる中で国益を大きくもたらしていると言えるその論拠はいかに?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:20▼返信
>>226
国政で基準が不要な根拠を述べよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:21▼返信
いや寄付の税率を引き下げただけなのきなんで公金を投入することになるんだ?
頭悪すぎて絶句w
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:23▼返信
どこに公金投入なんて書いてんの?
脊髄反射で公金投入と思ってるガイジ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:24▼返信
>>270
基準?オタクが好きな起業かどうかだよ?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:24▼返信
>>3
寄付金の税率を下げるのになんで税金使うっていう思考回路になんの?
中卒か?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:26▼返信
>>55
控除されなかったら行政に流れるだけなんだが?アホ?
どこに公金投入する要素があんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:30▼返信
公金投入とはちょっと違うけど、ふるさと納税とかの制度使ったら寄付じゃなくて税金として集めることになるからなぁ
別に必死に反対なんてしないけどちょっと気持ち悪いってのは確か
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:40▼返信
京都観光に影響は出てないんだから大いなる力には大いなる責任、という訳ではないんだろう
寧ろ反韓国反朝鮮が日本の国民感情に醸成されてるのを宥めたい人たちが京アニを利用してるだけに思える
和の精神云々って奴だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:40▼返信
※5
パクられたかはまだはっきりしてないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:52▼返信
制度つくるとその制度が共産党の食い物にされる
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:56▼返信
>>269
いやめちゃくちゃ大きいぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:04▼返信
>>280
世界で2兆円を大きいとみるかどうか、、、
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:05▼返信
アニメ好きで日本くる旅行者相当いるだろうからいいんじゃないか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:07▼返信
京アニ放火容疑者、同社サイトを閲覧 関連グッズも押収
 府警によると、青葉容疑者の自宅から押収したタブレットやスマホの閲覧履歴から、京アニの関連サイトにアクセスしていたことが確認された。容疑者宅からは、京アニの人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の色紙や、京アニが制作に関わった映画「聲(こえ)の形」のパンフレットなど関連商品も押収されている。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:08▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
ここ数日の日本に起こったこと
年金大幅減報告、賄賂オリンピック捜査、トウモロコシ、自民党議員による実習生売買

韓国ガーやって話題そらすしかないわなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:19▼返信
お前らの寄付が足りないから
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:35▼返信
寄付された京アニ側じゃなくて寄付した支援者側を優遇って発想がおかしいわ
関連会社に寄付させて節税っていう悪しき前例にしかならんだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:45▼返信
公益だからいいんだよ
しょーもねーなパヨクは
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:48▼返信
京アニ復興は日本の国益に直結するから税金投入は賛成
まーた左翼が日本のコンテンツ潰そうとしてんのか、って印象
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:50▼返信
税金なんて入ってないじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:50▼返信
これ叩きたければ
東電に税金垂れ流してるほうを先に叩けよ
そっちは叩けないんだろ?
野党も東電に利権持ってるからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:50▼返信
>>286
寄付をした側の減税制度は昔からありますが?
ふるさと納税は自治体への寄付だから、住民税を減額してるって知らなかった?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:16▼返信
これ、パヨクの言い掛かりだろ。内容読んだら、京アニ支援する側への税金控除を目的に、義援金制度やふるさと納税制度を京アニの支援に活用できるようするだけじゃねえか。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:19▼返信
>>14
アニメで国益www
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:20▼返信
>>2
税金を浪費させる原因となった犠牲者は全員地獄の業火で焼かれるがいい!
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:22▼返信
>>240
イミフw

ああ、京アニが悪いとか言ってるガイジの仲間か?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:25▼返信
散々被害者救済って言ってたのに掌返しですか
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:35▼返信
自然災害と違うから支援するなという謎理論w
アベガー!アベガー!w
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:40▼返信
京アニとか任天堂って外国人への影響力が半端ない
クソステ4みたいなゴミ作ってるソニーとは格が違うんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:42▼返信
まあ、これは寄付金にかかる税金の掛け金を下げようという話をしてるだけなので、公金注入とかではないよ
寄付金もかなりの金額になってるしな
ただ、こういう優遇措置を今回だけにするのであれば、ダメだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:44▼返信
※286
まあ、悪用される可能性はあるよ
やること自体は問題ではないと思うが、この一件だけにするべきではないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:50▼返信
>個人や企業が行う同社への寄付に税制上の優遇措置を設けるため、企業が損金として処理できる災害義援金の適用や個人が所得税の控除を受けられる「ふるさと納税」制度の活用を検討していることを明らかにした。

私企業への寄付は5割ぐらい京アニが税金払う必要あるから京アニの税金負担が減るようにするだけで税金を投入するって話には見えないが?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:00▼返信
で、安倍は税金じゃなく自分のポケットマネーでいくら募金したんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:11▼返信
そもそも公金使ってないしこんなんより吉本に公金100億費やしたのを叩けよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:42▼返信
>>291
寄附金控除が生じる自治体とかは国から補助金もらってるから、彼らへの寄付は公益に資する
私企業を優遇するのとは全く問題が違う
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:51▼返信
>>273
ポピュリズムだなぁ
民主党時代を思い出すわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:17▼返信
>>268
はあ?なんですべての企業になるんだ?バカすぎて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:41▼返信
>>304
>私企業を優遇するのとは全く問題が違う
ん?
寄付を受ける側に言及した覚えはないんだが?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:23▼返信
支持率が上がると困る人がギャーギャー言ってるってことは、正しいということか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:59▼返信
>「オタなめんな」と言いたい。

よくこんな恥ずかしいこと言えるなこいつ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 18:19▼返信
露骨な票稼ぎで草
消費増税での反発を危機感じ取るのかね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 18:32▼返信
許されざる最悪クラスの犯罪で、企業は大ダメージを負って入るが
さすがに税制を変えちゃダメ
それなら義援金を送る時の手数料をゼロにしてよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 18:36▼返信
サヨク「京アニは約20億の収入の税金払え!!」
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 19:34▼返信
大使館まで動くほど海外の反響が大きい中で、京アニつぶしてしまったら日本の恥だわな。
そりゃ、優遇と批判されても政府は対応せざる終えんわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 19:54▼返信
ネット層に媚びたかったんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 20:08▼返信
税金投入するとか勘違いしたコメントだらけだな
おかしな誘導してるTwitterがある
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 21:58▼返信
※106
10億を超える寄付金が集まってるけど、まだ全然足りないって状況だからね。
それだけの寄付金が無駄に終わるよりも後押しして復興を助けた方が良いんじゃない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 23:42▼返信
ん~~これ・・左翼がやってね~か?
な~んか気色悪さと安倍攻撃に左翼臭がするんだが?
安倍支持者にアニメ好きが多いってことで分断工作してるっぽいなぁ
今までの行動も左翼は平気で死者を冒とくして他人を貶めてるからなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:42▼返信
そいや京アニだけじゃなくて公的資金を投入して会社の倒産を防いだ話を会社で聞いたことがあるな
俺が知らないだけで結構あることなんかね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 22:08▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 01:37▼返信
盗作疑惑をきっちり捜査するのが先では?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:49▼返信
>>24
アホや
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:51▼返信
>>306
特定の企業だけ優遇?
は?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:52▼返信
>>183
親のカネで生活
プッ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:56▼返信
>>40
亡くなった方の遺族の気持ちはわかる
ただ、公的が絡むのは天災などにすべきで、一民間の支援を公的が絡むと、当社もーとか公平さに欠ける
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:57▼返信
>>54
おまえがな

直近のコメント数ランキング

traq