• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
フランス実写版『シティーハンター』冴羽リョウの吹替は山寺宏一に!アニメ声優・神谷明じゃないの!?という声も




声優・神谷明さんより

フランスで実写映画化された「シティーハンターTHE MOVIE」0号試写を絶賛

日本語吹き替えは、冴羽リョウ役を山寺宏一さん、槇村香役を沢城みゆきさんが担当

アニメ版オリジナルキャストの神谷明さんと伊倉一恵さんはスペシャルゲストとして参加する




「シティーハンターTHE MOVIE」0号試写を見てきました。山寺君の獠、沢城さんの香、その他のキャラクターも吹き替え版であることを感じさせない高クオリティー。そして展開の面白さ、ギャグに声を出して笑っちゃいました。試写後北条先生と目があった時、思わずガッツポーズをしている自分がいました。

この記事への反応



神谷明さんがおっしゃられるなら、安心できるのですが。

これは是非とも見に行かねば!

監督の原作愛から期待はしてましたが神谷さんと原作者の太鼓判貰ってるなら尚更期待大です!

DVD発売する時にはオリジナルキャストによる吹替もいれてくれたらめちゃくちゃ嬉しいなぁ。

本当は自分で演じたいと思う。
でも作品や俳優との相性から辞退して、それでも作品を応援する神谷明さんがカッコいいと思います。


神谷さん自身がこう仰るなら見に行くしかないね!

洋画は字幕で見る派だけどこれは…!

神谷さんもお年だからなぁ。声優界高齢化してるし。中年期の山ちゃんにやってもらうのは適切かも。

残念だが本人の後押しに何より山ちゃんならやってくれるし山ちゃん版の「モッコリ!」も聴きたいので吹き替えも見るよ

山ちゃんの実力疑うのはほぼ居ないと思う。やっぱ世代交代なんだねぇ…








神谷さんがどんな役で出演するのか楽しみ





シティーハンター(実写版)
(2018-07-21)
売り上げランキング: 78,419

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:31▼返信
うんもっこりちゃ~ん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:32▼返信
スイッチライト初週50万台ってマジ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:32▼返信
バカのひとつ覚えみたい沢城使うなよ、何がいいんだアレの
どれやっても変わんねーんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:33▼返信
そもそもフランスでヒットした後だから、
否定から入ったら逆張りおじさんになっちゃうから
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:34▼返信
見に行くぜ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:35▼返信
神谷がやったらもう本人じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:36▼返信
※4
背景ばかり気にして叩けないなんて逆バリストとしてどうなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:36▼返信
前のアニメ映画でほんま辛そうに声出しとったからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:37▼返信
どうでもいいけど公式で(笑)とか入れられると冷める
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:38▼返信
有名人が絶賛すれば安心とか、ちょろいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:38▼返信
旧声優はこうやって橋渡しするのも仕事よな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:41▼返信
日本でこれを見るアホはいない
邦画と同レベルだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:42▼返信
沢城さんの声ほんと好き
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:42▼返信
どう答える?
どう答える?
どう答える?
どう答える?
どう答える?

ほんとにどう答えるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:44▼返信
神谷明は昔ハリウッド版の実写北斗の拳の事まだ引きずってるから今回辞退したんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:44▼返信
悲しいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:45▼返信
安倍の国際法違反(韓国への差別丸出しの輸出規制)が日本をぶっ壊す!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:45▼返信
映画見に行くように宣伝してんのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:47▼返信
>>3
バカの一つ覚えみたいなクソコメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:48▼返信
てか本家より面白そうやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:49▼返信
>>17
さっさと巣に帰れ。朝鮮ゴブリン。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:54▼返信
多分ギャラで揉めたんだろうなw
神谷氏金には汚いらしいからw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:57▼返信
フットステップ流れてるの感動したわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:57▼返信
※3
真礼と一緒で
お偉いさんと寝まくってんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:59▼返信
>>3
お前の好みなんぞ知るか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:59▼返信
だから、あまりわざとらしい賛美をするとドン引きされて逆効果だってば
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 22:59▼返信
そりゃプロが微妙でしたなんて言わないでしょ
リップサービス定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:02▼返信
ガンダムビルドダイバーズは放送前の情報でブヒれるキャラがいないから無視してたんだけど
最近ちょっと気まぐれで見てみたらアヤメたんかわいいぶひ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:03▼返信
>>3
何やっても変わらないってそんなダメなのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:03▼返信
いやまだ普通に演じられんだから本物使えよ
山寺好きだしすげえ声優だと思うけどそれこそ敵役でええやん
普通に神谷使えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:13▼返信
ジャッキーチェンの吹き替えが神谷明だとおかしいやろ?
このフランスのおっさんの吹き替えなら山ちゃんでいいと思うぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:25▼返信
PVに書かれてたコメントにあったけどギャグパートで女性に銃を向けてパンチラするシーン、
原作の獠は冗談でも一般女性に銃を向けないって書いててなるほどと思いました
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:29▼返信
蒼天の拳もそうだったが山ちゃんが引き継ぐこと多いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:32▼返信
俺は山寺宏一の演技が鼻について苦手だから、吹き替え版は観ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:34▼返信
※3
そもそも何故伊倉一恵じゃなくて沢城なのかがわからん
神谷さんはまあお歳だから仕方ないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:34▼返信
実写のクオリティが日本と段違いだもんなあwww
フランスの方は作品に対する愛がある、日本ではもうそんな実写版は見れないだろうなあ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:41▼返信
>>29いや完全に演じ分けてる。
演じ分けてなお沢城みゆきとわかるのは声優としての個性の強さだと思う。

38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:42▼返信
>>22バカめ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:43▼返信
このキャスティングなら金曜ロードショーでいいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:45▼返信
問題は山寺宏一が衰えた後で山寺宏一を引き継げる人材がいるだろうか?という事だが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:47▼返信
※30
こうやってオリジナルキャストが後押しして後々引き継がせるってことでしょ。
神谷さん、自分がもしもの時も考えてるんだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 23:48▼返信
フランス映画なんか面白いわけが無いw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:09▼返信
吹き替えで見るバカなんているのかwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:12▼返信
※43
アニオタとキッズは吹き替え一択だぞ
45.投稿日:2019年09月22日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:17▼返信
神谷さんって業界から嫌われてるんか?
次々と役を奪われていってる気が…
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:21▼返信
いやそんな言うならやってくれよぉ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:24▼返信
エンディングはもちろんあの名曲と共にクレジット流れるんだろうな?
じゃないと観ないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:29▼返信
>>48
フランス版はイントロとワンフレーズだけで、あとはかっこ悪いオリジナル楽曲になってた。
あれはガッカリ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:33▼返信
原作愛とか言われてるけど

糞みたいなオリキャラ見ると
理解してるようで、やっぱり何も理解してねぇな、と思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:43▼返信
いつまでにジジイババアの声を聴きたがってんじゃねーよ気持ち悪りい
当人たちの声も全然違うじゃねーか。こういうのを支持する奴らこそがほんまの老害だわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 00:47▼返信
※3

需要があるってことはお前の感覚のほうがマイノリティ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:12▼返信
※51
山寺も58の爺なんですがそれは
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:14▼返信
声優は年齢で声がかわらんと信じてるやつらの耳と頭ってどうなってんだろうか
ルパンの次元みたいにいくらなんでもねぇだろって
ごりおしの高齢キャスティングにうんざりするわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:20▼返信
どさくさに紛れてオリジナル声優叩きとは恐れ入るな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:22▼返信
そういう奴に限って深夜萌えアニメでブヒブヒ言ってるんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:23▼返信
※54
マジそれ。
声しわがれてるのに20代の役やるとかありえんわな。
シャアとかオリジン見たけど10代な筈なのに声は爺さんだもんなあ・・・
マジで質の悪い文化やで。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:37▼返信
洋画はやはり吹き替えに限るな(フルハウス・レッドドワーフ号除く)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:37▼返信
あ、間違えた字幕 字幕
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年09月22日 01:40▼返信
>>1
・本当は自分で演じたいと思う。
でも作品や俳優との相性から辞退して、それでも作品を応援する神谷明さんがカッコいいと思います。

毎回この手の本当はこう思ってるって言う自分の理想を語る輩出てくるよな
お前は本人じゃねーだろと勝手に押し付けんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 01:48▼返信
まー獠はけっこう年いってるけどねー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 02:25▼返信
神谷は外画には合わないの自分でわかってるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 02:44▼返信
バズーカ山寺のコメディは大概マスクかジーニーっぽくなるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 02:50▼返信
ファルコンさんはいけてる、それ以外は無し
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 03:58▼返信
>>30
あくまで"アニメーション"としての冴羽獠で居たいんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 03:59▼返信
>>34
勝手にすりゃいい
ここはおめーの日記帳じゃねえんだよハゲ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 03:59▼返信
この変更は正解
どんなにリスペクトされた作品でも役者とアニメでは表情も演技も異なるからな
無理に寄せるより役者にあった声優の方がかえってイメージ寄るかもしれん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 04:11▼返信
冴羽リョウと言う名のフランス人w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 06:48▼返信
沢城の香の方は大丈夫なのかと心配
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 06:59▼返信
※46
自分から譲ってるだろバカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 08:56▼返信
>>60
とはいえジャッキー・チェン版シティーハンターは石丸博也で正解だったぞ。結局いつものジャッキー映画のバリエーションでしかなかったからな。あれを神谷さんがアテさせられてなくて本当に良かったと思ったもんだよ
オリジナルの神谷明リョウが完璧だからこそ、他の役者のビジュアルと芝居が間に入ったらコレジャナイ感が半端なくなる
今回のはかなり原作とアニメにリスペクトが感じられるらしいから、そうならないようにという配慮じゃないか。神谷さんと伊倉さんは別の役で出るから、スパロボみたいな干され方とは違うだろう
ただアニメの方まで山ちゃんにとかいうやつがいたら絶対許さんけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:00▼返信
>>8
見たけどそんなことなかったぞ
はま寿司やベンツのCMも短いとはいえバッチリだしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:05▼返信
>>67
リスペクトのかけらもないハリウッド版北斗の拳でさえオリジナルキャストが吹き替えしたら100倍悲惨さが増しただろうしな
それだけアニメ版が素晴らし過ぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:13▼返信
>>69
画像を見る限りじゃアニメよりいくぶんセクシーな香だからいいんじゃないか。伊倉さんのボーイッシュかわいい香とは違うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:17▼返信
>>46
下の者のためにとギャラ交渉したら一人悪者にされてコナンを干され、以降右へならえで北斗の拳やスパロボまで干されたのは有名な胸糞悪い話だが、今回のは違う
実写だとどうしたってアニメのリョウとはズレがあるから神谷さんから申し出た
その代わり他の役で香ともども出る
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:19▼返信
>>22
情弱の極みか神谷明を干した当人だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:27▼返信
>>65
神谷さんがどう居たいかよりもむしろアニメーションが完璧すぎる。あの演技に追いつける実写化はない
どんだけリスペクトしたって向こうは自分なりの色を打ち出してくるだろうし、それに寄せたら俺らの見たい神谷明のシティーハンターではなくなる。寄せないと声だけが本物で映画はニセモノ感あふれる仕上がりになる
上川隆也にやらせたとしても同じだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:34▼返信
年齢による声優交代は仕方がないけど
聖闘士星矢の星矢のように新旧声優をコロコロ使うんは止めてくれ

仕事だから断れないと思うけど
年齢が上がってシリーズの途中で切ったのに
新しく展開する場合は旧声優を使ったり
ゲームでは新規声優だったりするからな~
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:36▼返信
>>30
めちゃくちゃわかるけどそれをやると神谷明のリョウとの違いが浮かび上がるか、『神谷明がやってるのにリョウっぽい別の何か』になって、客も含めた全員が消化不良になるだろうな
映画の出来が悪いならいっそ声だけでラジオドラマとして成立してるくらい独立した演技をしてくれればいいが、ちゃんとアニメに愛があってそれなりに頑張ってるなら気の毒だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:43▼返信
>>41
引き継ぎなんか要らん。神谷明じゃないシティーハンターはシティーハンターじゃない。冴羽リョウの運命は神谷明と共にあればいい
これならアリとかナシとかのレベルでは冴羽は無理。野沢雅子の悟空と同じで本人と完全に同化している
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:46▼返信
>>31
ビジュアルだけ見たら冴羽というより海原を少し若くしたみたいな感じだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:47▼返信
>>35
野沢雅子よりだいぶ若いだろうが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:50▼返信
>>57
ファーストからあの声だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:52▼返信
>>62
ピアース・ブロスナンは悪くなかったがまあな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 09:57▼返信
>>78
聖闘士星矢は原作者がやらかしたせいでわけわからんな
富野由悠季みたいにカミーユだろうがオーディションしてダメならクビ方式にするんならわかるが、原作者の一存でクビだからな……
だいたい声が少年じゃないとか言うなら黄金聖闘士なんかおっさんばっかだろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 10:05▼返信
そりゃ山ちゃんはうまく演じるだろう
でもそういう事じゃあないんだよな
例えばカウボーイビバップのスパイクを神谷さんがいくら格好よく演じても本物のスパイクじゃない
魂は1つなんだよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 11:26▼返信
これは、日本語吹き替えで見るしかないかなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 13:09▼返信
とりあえず沢城ぶっこんどけという謎の風潮
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 13:24▼返信
※86
かといってここ数年の神谷さんはちょっと使いにくいだろう、声はいいんだが中身があれで
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 13:49▼返信
しかし山寺宏一もジャムおじさんだけでも大変なのに冴羽りょうまで任されるとはストレス半端ないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 15:21▼返信
ここら辺の話は昔の個性強かった役者の残した爪あととも言えるよなぁ
個性で役のイメージを固定しちゃうから後継者が継げない
今の若手の無個性な量産型なんてイメージの固定が無いから数年後に別の人間が役やっても何の違和感もねえだろ
正に使い捨て声優って感じ
そもそも今の作品に昔みたいな何度もリメイクして使われる大作って無いけど
なろう系なんて作ってる場合じゃなかろうに
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 19:50▼返信
>>75
そうだったのか
教えてくれてありがとう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 07:24▼返信
>>89
中身もいいぞ
まだデマに踊らされてるやつがいるのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 07:45▼返信
>>91
レジェンドに後継者なんか要らねえんだよ。次なるレジェンド作品を生み出せてないのが問題
コブラやダーティーペアのようなSF作品はリメイク次第で時代に合わせられるが、それでもオリジナルキャストには敵わない
最近の声優にはタフな大人の男の色気が足りないんだよな。女受けに偏り過ぎてる。安原義人や野沢那智みたく、けだるげに流れるようなリズムの中にしゃくりを入れてくる話し方ができるやつがいない。声質もフックになるクセがないから色男喋りが似合わない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 14:12▼返信
実写ってWWって思ってたんでけど
すっげー面白そうなんだけど
見に行こうかな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 14:54▼返信
伊倉さんにも、もっと触れてくれよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 21:02▼返信
神谷さんェ・・・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 20:52▼返信
外人版の実写映画シティーハンターは
面白かったのかい?👤

直近のコメント数ランキング

traq