• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関西電力社長の会見でお菓子に注文殺到 中には小判がザックザク
https://news.livedoor.com/article/detail/17183958/
esrhet


記事によると
・関西電力の社長の会見以降、「山吹色のお菓子」の注文が殺到しているという

・味は黒ゴマが入っていて、ごまをするために腹黒いお菓子をイメージしたという。
ネット販売限定で今は1カ月待ちの状態だという。

・さらに、しゃれで作ったという「これでよしなに」。おせんべいの中に1枚、小判のレプリカが紛れているという。








この記事への反応



お菓子の下に

すごいなぁ

ヒカルの動画で見たことがある

これも見越して関電はこの会社とも癒着してますね(疑心暗鬼)

う~ん……

欲しい……www
菓子箱に諭吉さんが描かれたパッケージの魚介干したお菓子が詰まったやつとかあったら欲しい


こち亀で見たことある

時代劇でしか聞いたことなかった。。。

1ヶ月待ち( ゚∀゚)人気あるな

小判だと思ったら実際はお菓子でした。と

庶民の遊びやなーwwwーw




関連記事
【お主も悪よのう】関西電力社長と会長「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」


これで関西電力ごっこできるな



コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:01▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
2.投稿日:2019年10月05日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:02▼返信
忘年会のネタにされそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:03▼返信
受け取ってた政治の記事は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:03▼返信
山吹色の菓子に御座います

ってなぁ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:04▼返信
天才の発想!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:05▼返信
ステマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:06▼返信
商品化決定
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:06▼返信
何でこの件で笑ってられるんだろう
童話案件だよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:08▼返信
>>2
チョーンは古墳時代から猿だろ
バナナの皮むけるようになったのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:09▼返信
おぬしもわるよのう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:09▼返信
おぬしも悪よのう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:10▼返信
>>1
おニシも悪よのう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:11▼返信
越後屋
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:14▼返信
越後屋おぬしもわるよのぉ
いやいやお代官様ほどちゃいますよ
え?越後屋お前関西?
なにいうてますのぼくずっと関西弁ですやんか
俺もやで!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:15▼返信
これで関西電力社長のモノマネ出来るな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:15▼返信
普通にうまそうだったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:15▼返信
またマスコミに踊らされているゴキで草ぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:16▼返信
へっへ
おにんてん様ほどでも
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:16▼返信
アズールレーンで日本潰しブームがはじまるからね
これくらい楽勝楽勝
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:17▼返信
現金じゃなくて金貨を渡すとか本当なのかね?
まぁ受け取った物はほとんど記録にないし覚えていないというのが成り立つってのも凄いけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:20▼返信
明らかな増税批判逸らしニュース
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:23▼返信
「札ま芋」にございます~
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:25▼返信
時代劇なら、仕事人に…まで込みでないとな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:25▼返信
佐渡金山のおみやげにあるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:25▼返信
粗似違屋お主も悪よのぉw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:26▼返信
今日初めてタピオカミルク飲んだわ
クッソyummy
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:29▼返信
>>22
このタイミングでこの話ってのは
そういう事だろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:31▼返信
加賀と関西は黄金が好きなのだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:33▼返信
ってかみんなネタにしてるけど、相手は本来ならテレビとかで出すのも憚られるほどヤバい人なわけでしょ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:35▼返信
同和案件
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:40▼返信
時代劇まんまを地でやる奴が居るとは思わなんだ、お前のところの娘が娘がどうとかこうとか笑うしかないw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:44▼返信
田沼意次の治めた旧相良藩(現牧之原市)にも小判入り菓子を模したわいろ最中なる銘菓があったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:56▼返信
洒落のわかる人に送りたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:57▼返信
オーバードライブ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:58▼返信
何処のお菓子かな~と思ったら山吹色のかw
数年前にネタで使ったことあるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:00▼返信
>>1
懐かしのー
若い子は知らんやろうけど
昔も流行ったやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:03▼返信
これからは悪代官ごっこじゃなくて関電ごっこって言われるのかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:11▼返信
ええやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:14▼返信
ほんと日本も地に落ちたもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:18▼返信
>>40
大昔から日本人の権力者がやってたことだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:19▼返信
今年の流行、おぬしも悪よのう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:20▼返信
そもそも誰1人逮捕されないのならわざわざ報道するなと思う、イラッとするだけやん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:23▼返信
「あーれー」のフーゾクは無いのかい?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:32▼返信
やはり時代はエースコインを求めていた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:34▼返信
リボルテック福沢諭吉オナシャス
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:38▼返信
※40
やり方はともかく、どこの業界でも普通に行われてる
飲ませ食わせ、贈答品関係は当たり前
ただ真面目に仕事してるだけじゃ日本では生きていけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:47▼返信
こちら先生が集めになっておられる「トレカ」にございます
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:49▼返信
切腹最中みたいなもん
洒落が好きだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:03▼返信
山吹色の菓子ってかなり前からあったやつだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:23▼返信
受け取った関電ももちろん悪いが渡してくる方はもっと悪くね?マスゴミはなんでそっちに凸らないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:24▼返信
関電ごっこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:25▼返信
小さい小判が入ってたら当たりのお菓子作ったら売れるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:26▼返信
関電に送ってやれ
おかげさまで好調です、と
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:27▼返信
ばからしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:52▼返信
風刺が、もはや通用しないってのもすごい世の中だわ。
ネトウヨそこんとこもうちょっとわかって、安部に万歳してね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:06▼返信
越後谷製菓!
 ではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:29▼返信
お土産のネタとしては上等
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:30▼返信
長崎犯科帳でみた
山吹色のかすていら
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:35▼返信
関電の幹部が死人のヤクザ一人にに全部押し付けてたのおもろいよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:49▼返信
一ヶ月・・・
届く頃には廃れてるな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:55▼返信
>>60
そうするしか無かったんだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:44▼返信
「関電、お主も悪よのお」
「いやいや東電様にはかないませぬ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:33▼返信
さすが山吹色のお菓子だねィ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 05:11▼返信
>>51
マスコミにバキュームカーが凸してきたりするので。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 06:49▼返信
>>60
童話の怖さ知らないとこんなトンデモ発言するんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:21▼返信
おのれMonolith信者め・・同和団体と手を結んで電気料金の私物化とは汚い!さすがMonolith信者汚いぞ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:03▼返信
関西電力に付け届けしないとw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 21:55▼返信
静岡の賄賂最中よりそれっぽい。
でも、したごころの、のし紙の洒落っ気みたいなものが無いな。

直近のコメント数ランキング

traq