
「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3249675

記事によると
・オランダ北部で、人里離れた農家の地下室に隠れて暮らしていた男性とその成人の子ども6人が、警察により発見された。
・メディア報道によると、親子は9年間にわたって地下で「終末」を待ち続けていたという。
・一家発見を最初に報じた地元テレビによると親子は「『終末』を待ちながら数年間にわたって地下で暮らしていた」という。一家の中には「ほかに人々が存在することをまったく知らなかった」人もいたとされる。
・一家は外界とまったく接触せず、完全に自給自足の生活を送っていた。
また「父親は数年前に脳卒中を起こし、ベッドに横たわっていた。妻がいる様子はなかった」という。
近所の人々は家族の存在は把握しておらず、農家に住んでいたのは男性1人のみだと思っていたと語っている。
詳細を知りたくて外国のニュース見てたら場所が載ってたんだけど、もうちょっと人里離れてるのかと思ったらすぐ近くに町や村あるやん。よく今まで気付かれんかったな🤔
— SHIGE🇺🇳 (@shigezzo) October 16, 2019
「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見 https://t.co/Nyj4XbALs8 pic.twitter.com/WlwRM1Dl8F
https://t.co/xW8c3kc8hA
— 深山木ねここ (@miyamaginekoko) October 16, 2019
ファンタジー過ぎる……
幸いなことに終末はこなかったみたいですし、ぜひ外の世界を楽しんでいただきたいですね
それにしても周りが10年弱気がつかなかったことも凄い
田舎で人が周りにあまりいないってこういうことなんだなぁと
祖父母の無事とかちゃんと気にかけないと
「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見
— 深海心 (@deepseahearts) October 16, 2019
…というニュースを目にして、フッと思い出した二本の映画。「#アンダーグラウンド 」と「#ヴィレッジ 」。どっちも好きな作品。 pic.twitter.com/2cCDJVDvVk
この記事への反応
・映画化決定だろこんなの
・そこまでして生き延びたいか?って思った。
・物語みてぇな話だ・・・
・凄いな
・どこぞのディストピア小説じゃん
・ホラー映画やん…
・言葉にならないな
・何このホラー。
・謎が多い事件だな!
・なんかこういう映画見た事あるぞ
関連記事
【台東区長、ホームレス拒否で謝罪!区議会議員の「酔っ払い二人組が来ただけ」はデマだった模様】
【【アカン】『タピオカ恫喝』の木下優樹菜さん、さらに「一般男性にマジギレ恫喝してた過去」「東スポへの記事差し止め圧力」が発覚! 炎上が止まらないwww】
【【これは酷い】個人間カーシェアリングで貸し出した外国車が売却されたり、返却されなかったりするトラブルが多発 !】
ホラー映画にできそうだな
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 13

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ばあじんでしそじです