• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【東京五輪】マラソン札幌変更案に都民6割が反対「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」

【東京五輪】東京都、マラソンのスタート時間変更を提案 → IOCは無視

【五輪マラソン札幌開催】北海道・鈴木知事「札幌ドーム改修するのに数十億円かかるんですけど、もちろん都がお金出してくれますよね?^^」







時間前倒し、被災地開催 都が札幌以外のマラソン案検討
https://www.asahi.com/articles/ASMBR53LHMBRUTIL02R.html
200x150


記事によると



国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソン会場を札幌市に移す案を打ち出したことに対し、東京都がさらなる代替案の検討を始めた

・IOCのトーマス・バッハ会長は「(札幌に)移すことを決めた」と発言し、小池百合子知事は「都に協議もなく提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」「これまでも準備を重ねてきた。東京でという気持ちは変わりがない」と反発

知事の意向を踏まえ、都は、開始時間を現在の午前6時から1時間程度前倒しする案や、「復興五輪」をうたってきた経緯から東北の被災地で開催する案を検討しているという

この記事への反応



候補地増やしてどうすんねん
開催1年切ってるんだってば


混乱間違いなし。
誰が何をどう決めるのか。
もうわけわかめ。


プロセスが酷すぎ。どこでやるにしても関係者同士で意思疎通図ってればこんなに荒れないんだよ。グダッてるうちに迷惑被るのは結局選手と観客。

都はアホなのか?よっぽど悔しいらしいね

IOCは強欲なので、都はゴネまくらないと札幌の費用まで負わされる。

ばかばかしい。東京都は一体なにと戦っているんだ?

後先考えずにオリンピックに立候補するからだバカ税金返せ

これ「手柄を横取りされる対案」を潰す為だけに第三案を提示し時間稼ぎして最終的に『今からじゃ到底間に合いませんよね?最初の案で良いですよね?』と手柄を横取りされまいとする役人が良くやる手。

都にこだわるだけなら、理解はできるが、東北と言い出すとはメンツだけでしょ。
内諾でも得ているのでしょうか?


完全にIOC案は嫌な訳ね(´・ω・`)

あのなあ「復興五輪」なんて日本が勝手に言い出した事だ。アスリートファーストならぜんぜん見当違いの話い

札幌がダメで東北ならいいと言うのはどういう考えなのかわからない…

被災地復興を掲げるなら、最初から被災地開催を打ち出していればよかったのに……。






こういう時だけ復興五輪とか言い出すなよ…
開催が決まってもう何年経ってるんだ





【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 26

コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:31▼返信
アホがトップだと
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:32▼返信
だから時期ずらせって
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:32▼返信
東北オリンピック
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:32▼返信
もうどんだけやらかすかくらいしか楽しみが無いわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:32▼返信
ここ数年の東北の気温を知った上で言ってるのかな
知った上で言ってるならアホとしか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:33▼返信
ガガイのガイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:33▼返信
そんなに札幌でやりたいならその費用はIOCが出してよっていう感じにしたくてゴネてるだけでは
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:33▼返信
俺は小池には投票しなかったんだが、
なぜか当選しちゃったんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
コンパクトな五輪どこ消えたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
※8
選挙やる意味ねーな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
真夏にやるなら最初から札幌五輪でよかったな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
余計に金かかるだろバカタレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
能力はなくても、メンツのデカさは人一倍だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
東北を提案した東京都が金を出すのかねね?
つーか候補地選定して今から整備しても、間に合わんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
夏は暑くてあたりまえなんだから我慢して東京でやれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
東京と東北の暑さとか微塵も変わんねーよバカだろマジで
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
世界のアスリートを放射線に曝すのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
押し付け五輪
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
ただただ恥ずかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
屑小池を当選させたゴミ都民は日本の恥だね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
札幌から要求される費用がでかすぎるから東京都は出したくないんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
今はマラソンの場所で騒いでるけど他の問題も解決してないよね?w
東京湾のウンコは?
暑さ対策は?
日傘や打ち水、アサガオは解決策にならないからな?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
東京でええやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
韓国さんが大暴れするぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
海外の選手は汚染コースは嫌だよ。利用しないで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
今頃被災地復興とか言い出してどんな目で見られるか考えもしないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
恥晒しが

つべこべ言うくらいなら当初のコンパクトな大会とやらに戻せ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
>>22
三度笠もあるヨ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
諦めへんでー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
だって放射能まみれだし、だれも東京行きたくないんよ。選手が白血病になるんやで。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:38▼返信
小池って頭いいのかと思っていたのに知事になったらバカとまでは言わないけど賢くないのよくわかるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:38▼返信
まぁどうせ東京以外になるなら、新幹線で行ける範囲でやりたいって気持ちも分からんでもない
ただ1年切った状況で混乱に拍車をかけるなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:38▼返信
>>5
気温なら今年は東京より札幌の方が暑い日も多かったけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:39▼返信
もう全員横一列にランニングマシンに乗って一斉に走り始めたらどうよ?
一番最初に42.195km達成した人が優勝ということで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:39▼返信
>>31
なる前から馬鹿だったろ、、、
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
東京の所為で日本全体が恥をかく事になるのか...
悲しいなぁ...
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
っていうか普通に東京でやればいいのに
最近札幌も別に涼しくねーぞw
下手すりゃマラソンの日は札幌の方が暑い可能性も普通にある
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
やっぱ女ってksだわ

小池百合子とかここ最近ずっと頭わるいこといってるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
ヤフオクにブラックロータスの偽物が出てたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
今の今まで呼び込み時以外復興のふの時も出してなかったくせに調子乗るんじゃねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:41▼返信
東京のマラソンルート見たら浅草とか銀座とか皇居周辺とか、
まるで観光地巡りみたいなもんだな
真夏に走るコースではないと思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:41▼返信
もう無茶苦茶だなこいつら
市民そっちのけで隠す気もないバカ丸出しの利権争い
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:41▼返信
運営力のなさw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
そんなグダグタ言うならドームの中の周回制でいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
無能すぎて草
ほんと五輪どうなるんやろなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
東京に住んでるとアホになるんやな(´・ω・`)
48.投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
で、元々の予算から頭が出た分は誰が払うんだ?
国税からはビタ1文出すなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
日本一暑い岐阜でやろう^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
オリンピックって、学芸会だっけか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
復興五輪って誘致しといて開催地から東北外したやないかい
今更だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
いずれにせよ札幌市民として札幌開催には断固反対します!
市民の平穏な生活を脅かさないで下さい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
BBA見苦しいぞ 脳みそ退化しすぎて5歳児みたいになってるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
「提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」
のに
突如東北と提案するなんてバカなの?
秒で矛盾してるじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
もう何でもいいよ…恥だけは晒さないでくれ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
こういう時、素早く次の段階に移行しない日本の典型的な悪いところ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
上が散々引っ掻き回した挙句に現場が尻拭いするいつもの日本
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:45▼返信
カヌーだかなんだかは宮城でやるの反発してたくせにこういう時だけ利用するのなトンキンはw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:45▼返信
わけわからん
まじでそんなん言ってる場合違うよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:45▼返信
都知事はロクな暑さ対策出さんし
道知事は守銭奴だし
詰んだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:46▼返信
東京五輪とは一体何だったのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:47▼返信
>>33
今年はどこもおかしかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:47▼返信
札幌ドームってトラックないしどうすんの一年で改修出来んのか、観光したいだけじゃないやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:47▼返信
マラソンはチェルノブイリでやろう!復興五輪だ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:47▼返信
マラソンは北海道でいいだろ
車道の交通規制が大幅に緩和されるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:47▼返信
ゴネるもくそもないと思うけどな
勝手にかえられて困らない訳ないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:48▼返信
なんで札幌ドームに何十億も掛けなきゃいけないんだよ
IOCを儲けさせるために日本人の税金が使われなきゃいけないのか

ある程度涼しい場所で出来るだけお金を掛けないようにやれば良い (警備がやり易い場所で)
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:48▼返信
まともな暑さ対策が打ち出せないで、
札幌変更で無能扱いされてるようなもんだから、
苦し紛れに東北を提案したようなもんだな
東北のどこかも決めてないんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:48▼返信
まあでも選手ファーストも後付けだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:48▼返信
女をトップにするとこうなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:48▼返信
だったら最初から言えよって話ですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
でも札幌はこれから雪の季節だから
道路整備とかできなくなるんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
オリンピックは中立 復興そのものは大事だけど
その思想をオリンピックに持ち込んだらいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
選手ファーストとは?
選手側が切れてもいいだろ、コレ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
福島原発の外周をコースにしたらいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
何今更言ってんだ???
本当に頭おかしくなったのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
打ち水でどうにか出来ると信じてたアホの言う事誰が聞くんや?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
東京でやれや
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:50▼返信
東北はこれから雪の季節だけど、豪雪のなかコース整備すんのかね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
じゃあどこがいいんだよ
ゆうてみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
責任者どうなってんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
いや、これはゴネて当然だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
もうだめだこれ
東京には金だけ出させて東京をはずそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:52▼返信
北海道じゃダメなん?
なんでわざわざ候補地を増やすの
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
東北でやるなら東京都が金払うのか?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
おばあちゃん、北海道も地震あったでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
東京五輪だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
失敗すんの目に見えてるからって飛び火させんな

都だけで解決しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
>>83
内容がいかんのよ、これじゃあ今度は東北の人がゴネるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
屋内競技だけ東京で他は各地にバラけたほうが良いわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
>>1
トンキンのグダグダ五輪を
ゆっくりTVで見とくわww
トンキンは大変だね。交通マヒして
多くが自宅に帰れなそうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
残念だけど東京には五輪を仕切れる能力が無い
都の関係者を更迭して国の人間にすげ替え決定権を与えろ
東京の人間の発言を許すな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:54▼返信
朝顔だの寝言しか言わないからIOCがブチ切れた経緯があるわけ
都民さんは次の選挙では賢い選択をしてくれな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:54▼返信
まあゴネてでも何とか維持しないと小池さんの地位が風前の灯火状態になるからね
既に使用済の300億円がゴミ屑になった事を都民に説明して納得させるのは無理ゲーな関係で
どう考えても知事のクビを差し出さないと釣り合わないし……
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:54▼返信
東北って、冷やし中華、冷やしラーメン発祥なだけあって夏は暑いぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:55▼返信
>>81
IOCが札幌で決めたと言ってんだから札幌で実現できる案を考えろ
それ以外は考えるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:56▼返信
婆!頭に打ち水かけろ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:56▼返信
IOCの打診を独断で了承した
森元が全て悪い。
せめて関係者に相談しろよ。
あいつが独断で了承したせいで
大混乱だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:57▼返信
地方の大会ならともかく
国際競技を突貫で用意しろって無茶にもほどが有るだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:57▼返信
おいIOC,さっさと東京オリンピック中止しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:57▼返信
東京「復興支援なので追加費用は国が負担してね」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:57▼返信
夏は北海道より東北の方が涼しいしよいのでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:58▼返信
最初から全部宮城でやればよかったんだよ
津波で更地になった場所に競技場を作ればそれこそ復興五輪だったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:58▼返信
※99
さすがにそれは英断ですよトンキンさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:58▼返信
もはや大恥かくのを見るのだけが楽しみだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:59▼返信
小池都知事信用されてないんだろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:59▼返信
じゃあ風鈴でどうや
風鈴設置しておけば夏の涼しさを感じられるだろ
打ち水、アサガオ、日傘、風鈴
これ以上求めるとか一体どれだけわがままやねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:59▼返信
今更、開催場所でもめてる時間はもはやない。
責任の追求もオリンピックの後だ。
今は札幌で実行するには、どんな課題があって。
どんな課題をクリアすれば実行が可能なのか
を考えるべきだと思うね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
在京キー局は未だに打ち水とか言ってるし東京の利害関係者は金に目が眩んだアホばっかりや
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
暑さ対策をしろと言ったら雪振らせたり
傘を被せようとしたり、
アスファルトに変な加工して
逆に気温を上げたりすれば信用はなくなるよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
どうせ小池の事だから実績を残したいとかそんなとこだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
東京でやれって
当日、北海道の方が暑かったらどうするつもりなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
サッカーやラグビーの世界大会が国全体レベルでやってんのに一都市でオリンピック(冬期はまだしも)をやるのは限界に来てるんだよ。嘘つきまくって誘致した東京が1番問題が有るけれどな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
だからIOCも組織委も東京都も、なんで移設先に指名する地の意向を聞かずに「案」とか言ってるんだよ
東北がOK出したのか?
札幌の話も北海道側を無視して勝手に決めてただろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
海外から観たら日本人達は暑さ対策を諦めていると
思われても仕方ないと思う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
世界中から大恥かきそうな予感がする
かつてない大失敗に終わりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
IOCがゴミカス過ぎる
開催は決まっているから
スタートを繰り上げるのが1番コストとリスクが少ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
札幌ネガキャンすれば東京の気温が下がると信じてるようなテレビ局の報道は不快
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:02▼返信
>>1
アホどころかガチクズやからな。
当てつけのためだけに被災地持ち出してる人間のクズ。トンキン無能すぎて笑えんわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:02▼返信
じゃあ北海道でよくね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:02▼返信
勝手に札幌に変更を決めたから森元とIOCが悪い。
でも今は責任を追求して処罰する時間はない。
オリンピックまで半年だからな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:02▼返信
全部VRでやればすむことなのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:03▼返信
過酷だからこそ燃えるんだろ
甘えるなよ
楽したいなら走らんでバイクでも乗ってろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:03▼返信
>>112
それはもう手遅れだけどなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:03▼返信
もう屋内でルームランナー走ってりゃよくねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:03▼返信
東京ドームのトラックを走らせたらいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:04▼返信
>>116
そりゃ地の利とか準備してきたのにとか言ってる脳筋が陸上界の代表としてテレビで反対してるんだもの、海外選手の命より金メダルとか常軌を逸してる。命より金メダルとか日本くらいだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:04▼返信
過酷すぎて選手の半分が熱中症になったら
IOCは世界から叩かれるでしょ。
それが嫌だから札幌に変更を決めたの。
それなら準備不足になっても怒られるのは日本になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
見苦しすぎる
せめて札幌開催の費用負担拒否とか、これまで東京開催の準備にかけた費用をIOCに請求する程度にしておいた方が良いよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
札幌も暑いから釧路とかでやりましょうよくらい賢明な事言えよ。マジで無能
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
>>38
じゃあ一生女と関わらずに暮らせよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
コンパクト五輪じゃなかったか最初は
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
東京でやれよ
出たくない奴は出なきゃ良いだけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
>>108
虚構新聞ネタを実現するのはやめて差し上げろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
マスゴミにのせられて
小池百合子選んだ都民の自業自得
137.投稿日:2019年10月24日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:06▼返信
は?札幌だって胆振東部地震で被災したんだが?
立派な復興五輪だぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:06▼返信
全国でやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:07▼返信
>>130
そもそも東京での開催に無理があって、その対策もゴミだったんだから拒否できる立場じゃないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:07▼返信
※121
追加費用を全額負担してくれて、東京に負担が増えない地方を探してるんだろ
北海道は「やりたいなら場所は貸すけど、ウチの企画じゃないんだから金は当然そっち持ちだぞ」って態度だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:08▼返信
あん?こいつら結局自分が用意してきたことが無駄になるのは悔しいから強行したいってことだよな
めんどくせーなー
問題なく開催できんならどこでもええやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:09▼返信
日本が何故経済成長も少子化対策も出来ないかがよくわかるな。延々と本質から離れて、自分の理想に沿う案を通すための小細工を語り続けるお偉方の会議、無能すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:09▼返信
まあ猪瀬のアホが机上の空論で
東京にオリンピック持ってきたのが
そもそもの間違いなんですけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:09▼返信
※131
いやいや北海道の夏は東側の方が気温高いんだよ
あっちは40℃越えるんだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:10▼返信
東京とは?
第2新東京市かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:10▼返信
勝手に誘致しといて周りを巻き込むな
全部東京でやれよボケ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:11▼返信
冷やすのはメルトダウンしたデブリだけにしとけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:11▼返信
>>130
東京の誘致時の嘘が原因で有効な対策が提案できないのも東京なのに費用請求とか厚顔無恥すぎるぞ。かんこくれべ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:11▼返信
ろくな対策も出来なかった東京も大概だけど東京と協議もなくIOCに一方的に札幌にされた挙句に札幌には金は東京が出せよって言われて素直にハイそうですかとは納得できないんじゃないの
まぁ東京で五輪開催すること自体が間違いだったってこった
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:11▼返信
猪瀬は石原の傀儡なので
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:12▼返信
石原と鹿島が諸悪の根源だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:12▼返信
汚染地区走らせるなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:12▼返信
>>141
自分らの嘘のツケを自分達で払えないとかマジで東京終わってんな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:13▼返信
>>145
じゃあ稚内でやろうや
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:13▼返信
札幌が目の敵にされてるな
札幌も被害者なのに
札幌でも被災あったし復興名目ならよくね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:15▼返信
>>150
だったらいつになったら対策完了するんだよ?
効果と日程、進捗率出せよ。
失敗ばかりで納得させられず朝顔とか言ってるから見限られるんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:16▼返信
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:16▼返信
お断りだ
韓国でやればいいだろ
韓日友好五輪だってw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:17▼返信
ここまで日本のオリンピック関係者達が
無能だとは思わなかったなぁ。
もうちょっとぐらいはマシだと思ってた。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:17▼返信
日が落ちればまだ楽な時期なんだから夜走れよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:17▼返信
都はもちろんIOCもめちゃくちゃ言ってると思うけどどうして叩かない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:18▼返信
もう東京は口を開くな
札幌で出来るようにすることだけ考えておけばいい
そこに全リソースを割り振れ
あとは開会式の演出と手順のみ何度もリハして確認しとけ
どうせ連絡不足で失敗するんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:19▼返信
IOCもメチャクチャ叩いてるよ。
森元もおかしい。IOCもおかしい。
半年前に開催地変更とか異常。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:19▼返信
>>147
記事読んだ?こうなった経緯は理解してるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:20▼返信
>>145
釧路あたりは今年と昨年共に30度超えた日が一日二日あるかないかじゃん。万全を期すなら稚内とかだけど釧路でも30度超えが珍しいんだから東京より賢明じゃない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:20▼返信
都やらJOCに任せてたらとんでもないことになるから最後の最後に仕方なくIOCが口出ししてきたんだろ?
世界から東京五輪委員会がどんな目で見られてるのか自覚しろよ
最低限自分の立場を考えて発言しろよクソババア
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:21▼返信
>>162
残り少ない日数で今までみたいに能力の無い奴にも頑張れと応援して優しく接してあげられる状況じゃ無くなったんだよ
こっからは馬鹿には出て行けと言って排除
実力のある奴だけで進める必要があるの
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:21▼返信
そもそも東京以前に日本で五輪開催することを望んでいる国民なんていんの?
経済効果以上にデメリットの方が大きい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:21▼返信
IOC「札幌一択異論は認めない」
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:22▼返信
まあ馬鹿な知事選んだ馬鹿なトンキンどもは自分たちの税金で精々ツケ払ってくれや
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:23▼返信
>>1
あれだけアスリートファーストとか言っといていざ自分達の無能さで金が無駄になりそうになるとアスリートなんてどうでもいいと本性を現す。醜悪すぎる都知事BBAに在京キー局
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:23▼返信
日本オリンピックっていうんだったら各地で協力して対応、だけどさ
東京だけが利権取るために立候補して、出来ますやりますのザル見積り営業で仕事貰ってきて、破綻したから地方に投げてそっちの地方で金も融通してよとか、通るかそんなもん

東京で取った仕事なんだから赤字になってでも東京負担で完遂しろよ
地方移転で金かかるのも経費の一部だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:24▼返信
悔しいから嫌がらせしたろ!としか思えんムーブ
まさに女のヒスって感じだけど
登場人物にまともなのがいねーなIOC含め
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:24▼返信
滞りなくオリンピックを開催して選手や来賓に被害が起きないようにする目的だけ考えろよ
そこが基本で一番の根っ子だろ
世界は東京のメンツとかどーでもいいんだって
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:25▼返信
オリンピックなんかやらなきゃいいのに。くだらない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:25▼返信
>>173
コンパクト五輪も国内の他の立候補都市からパクって誘致に成功だしな。マジで腹立つ要素しかないトンキン五輪

国の税金が投入されてることすら許せないレベルですわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:27▼返信
本当に来年やる気あるのかこいつら
数年後にやるからまだ焦らなくてもいいくらいのグダグダっぷりじゃねぇか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:27▼返信
>>169
あそこまで開催費用がかかるなら全国各地で長期開催でもしないと元取れないよな。それでも大規模な競技場新設するなら赤字の可能性は高いがな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:28▼返信
豊洲と言い混乱させることしか出来ないのかよ小池は?
頭おかしいのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:28▼返信
つーか気温が問題ならなんで夏にやんのさ?アホなの?時期ずらすなりなんなりしろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:29▼返信
死ねよ小池
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:29▼返信
稚内とか釧路とか、大人数に対応できるインフラ自体がなさそうだな
宿も飯屋も圧倒的に足りなそう
まず交通網がやばいけどな、高速も通って無いし国内便のみが一日数本飛ぶだけの小さな空港しかないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:31▼返信
>>162
屋外の気温が下げるなんてことはコスト的にも無理筋だと小学生でも分かることを理解しようともせず駄々こねる馬鹿どもは批判されて当然です。

これで札幌は暑い可能性があるから〇〇でーと提案できるならまだしも札幌は暑いから東京でやろうとか寝言言い出す連中だからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:31▼返信
中止でよし
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:31▼返信
もう東京でやる案は出さないのなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:32▼返信
責任を取って森の年俸も100%カットしろ
1000万円以上の報酬を税金から搾取してるんだろ森は
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:33▼返信
箱根でやれよw
やりなれてるし、多少は涼しいだろ
心臓破りの坂しか無いコースでやっちまえw
ゴールタイムが男子でも2時間30分台とかいいじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:36▼返信
意地でも東京でもやれよ。
会長の一言で変わる事自体がおかしい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:36▼返信
小池は無能だと思うし、嫌いだけどこの件に関しては切れるのもわかるよ。
相談もなく勝手に決められて、北海道でやるけど金を出せは受け入れがたいだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:37▼返信
>>183
もう無観客でもなんでも選手の安全第一ならそれしかないやろ。結局どの競技も大半はテレビで見るんやし

立候補都市数が回復したら夏大会を日本で開催は二度とないだろうな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:37▼返信
※181
IOCの中心はアメリカ主体
アメリカの秋はフットボールがあるからNG
だから特に大きなスポーツ番組が無い夏以外は認められない
放送が夕方~夜になる時間帯(日本時間で朝から昼頃まで)以外のスタートも認められない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:39▼返信
おもちゃ売り場で泣きわめくガキンチョみたいで草
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:40▼返信
>>190
結構前から海外全体で批判されてたし日本でも暑さ対策どうするの?ぐらいは言われてたからIOCも何度も聞いてはいたと思うぞ
その返答ができます打ち水でやります
で時間が迫ってきたから小池を輪から外したんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:40▼返信
>>181
IOCはそもそも8月にやることは前提で立候補受け付けてるやろ、ドーハは10月開催で誘致して落選した。日本は出来もしない8月がスポーツに最適な環境だと誘致したんだぞ?果たして誰がアホなのか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:41▼返信
本当になんで今さら慌てて他でやろうとか言ってるんだろうな
アホか
都内で選手焼き殺したら責任やべえくらいは自覚できるようになったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:41▼返信
東北でやるなら札幌でいい。
そもそも五輪を復興に利用するな。
198.投稿日:2019年10月24日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
ポッケナイナイできなくなるもんな😆
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
まぁ、招致プレゼンのときスポーツに最適の気温なんて大嘘吐いたツケだな
それを承知したIOCも大概のゴミ揃いだが、なんとかなると思ってたんだろうな
ドーハの惨状で今更ヤベェと気づいたんだろうけどさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
東北でやるなら札幌でええやん何か違う?
この件に関してはIOCに問題があるけどメッキが剥がれた小池じゃどうにもならんし諦めるしかない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
熱中症で選手が障害残ったり死んでも
小池は知りませーん関係ないでーすぐらい言いそうだしな
IOCは責任取らなきゃいけないし
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:45▼返信
>>196
選手どころか観客焼き殺しかねんからな
直前になるまで風鈴とかアサガオとか降雪とか打ち水とか遮熱舗装で下からも焼いてやるで!とかアホすぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:48▼返信
>>200
世界の果て、極東の島国の気温なんてIOC上層の貴族の末裔連中が知るわけないやろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:48▼返信
このままIOCの言いなりになるのは小池のプライドが許さないんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:48▼返信
福島県民「もちろん会場建設費用は、東京が持つよね?」
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:48▼返信
ゴジラマラソンやんけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:49▼返信
北海道「ちょ、まてよ!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:49▼返信
一年切ってるのに、この体たらくで大丈夫か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:51▼返信
北方領土でやれば、日本の領土という事も
アピールできて一石二鳥だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:52▼返信



マトモに運営出来ないのに誘致してんじゃねぇよ!


212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:52▼返信
困ってるんだから皆で協力しろよ 非協力とかまじ常識ねえな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:54▼返信
本当に復興五輪にするなら、豪雨被災地へ収益全額寄付のチャリティにすればいいよ
「復興五輪」という言葉を都合よく使っているせいで、利権臭すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:54▼返信
>>210
ロシア側に確認取らないと選手観客諸共海の藻屑になるし、確認取ったらロシア領土と認めることになるのでアウトでーす。政治利用という点でもアウトー!
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:54▼返信
もうマラソンは中止にしとけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:55▼返信
決定したら その場所 同じコースで
暑さに弱かった選手も含めて
最後にもう一回

セレクションをすべきだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:55▼返信
オリンピックとかいう災害
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:56▼返信
東京オリンピックじゃねえもんな
いっそ日本オリンピックに変えればいいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:57▼返信
IOCが北海道って言ったんなら北海道でいいじゃん
こんなわけわかんねえ言い争いして税金さらに無駄にすんなよ
一日一日税金かかってるんですけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:57▼返信
10月に開催してたら良かったのにね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:58▼返信
海もうんこまみれで汚いんだからトライアスロンとかもきれいなところでやろうぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:59▼返信
>>220
最初から10月開催で誘致して落選しとけば良かった
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:00▼返信
もう諦めろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:04▼返信
IOC「他の競技はアメリカで開催します。費用は東京都で」
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:06▼返信
軽井沢いいんじゃない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:06▼返信
夏季は暑すぎてグダグダ、冬季も暑すぎてグダグダ
もうやれる場所ないんじゃねーかな
特に冬季
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:07▼返信
北海道はダメで、東北ならいいのか?わけわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:09▼返信
ゴールはフクイチ。
次々と倒れ込むようにゴールに雪崩れ込む選手を完全防護服の係員がサポート。
テレビはしきりにフクシマの復興をアピール。
小池は東京。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:09▼返信
巻き込まれつつある東北民としてはどうよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:10▼返信
そもそも五輪自体ギリシャ固定でいいだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:12▼返信
※220
だから10月開催は4大スポーツのシーズンと被るから
アメリカ様が許さないって言ってんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:15▼返信
スタート・ゴールはスタジアムだろ?今から五輪仕様に間に合わせるの無理じゃね?
ボランティアもどうするの?まさか自費で現地集合ってことか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:15▼返信
反東京開催派閥を二分させて弱体化させようってことか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:17▼返信
もうやめちまえ東京オリンピックなんか
世界に恥を晒すだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:17▼返信
一年切ってんのに仕事遅くない?こいつら
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:19▼返信
最初から被災地開催を打ち出していれば恰好がついたものの
この段階で謳うのはキチガイかな?wwww
都知事は頭大丈夫かな?www
237.ネロ投稿日:2019年10月24日 20:19▼返信
お上の阿呆どもが舵取ってるからグダグダやな

そんなに、肖りたいか?
力の無い、雑魚介どもが笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:20▼返信
神さま、最高の人生をお与えくださり感謝いたします。
健康と財産と愛情をお与えくださり感謝いたします。
神さま、本当にありがとうございました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:21▼返信
じゃあ、もう今後は夏の暑さに勝てない競技は
五輪種目から外したらいい

冷房ガンガン効いた会場でできる
eスポーツが有利になってくね
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:24▼返信
>>219
政治家の懐は痛まないからね
そもそもオリンピック決まった後に猪瀬を降ろしたのが間違い
その後でゴミを選んだのが駄目押し
小池なんて都知事のネームバリューに釣られただけの道化師よ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:24▼返信
前代未聞の無様さで終わらせて、二度と日本でオリンピックをしないで貰いたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:24▼返信
サガのがばいばあちゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:25▼返信
是非とも盛大に失敗していただきたい
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:25▼返信
>>239
eスポはパラでええやん。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:26▼返信
ゴネてとか言うけど、東京の税金使うかもしれないんだし当たり前だろ。
まとめてる奴はバカなのか??
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:26▼返信
世界に恥を曝せ
より多くの国民が、日本はもう駄目だ気付く為に
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:27▼返信
せっかくトンキンさんが朝顔並べるのに…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:29▼返信
ほんと日本人は堕ちたよな
普通こんな恥を晒されたらその場で切腹させるべきだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:33▼返信
>>245
東京側から無理そうだと代替地提案して拒否された後IOC側から札幌決定されてゴネるなら分かるけど、代替地すら提案せず傘帽子とか打ち水とかアサガオとか遊んどいてゴネるとか頭おかしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:33▼返信
こんなにダメダメな東京五輪になるんなら

南北統一半島五輪とかの方がまだうまくやれただろうなw

もちろん開催費等は、過去の反省と謝罪の意を込めた日本持ちで
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:34▼返信
>>248
日本が堕ちた元凶を改めて世界に晒しただけでオリンピック関係者が無能だなんて分かってたことやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:36▼返信
もう韓国でやろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:36▼返信
ほんとトンキンて頭おかしいよね。

気候は快適とかいう嘘つき招致をしたあげく、暑さ対策は効果の無い舗装とアサガオ。w
そんで、その尻ぬぐいさせられそうな札幌に意味不明な逆恨みで、東北でマラソンとか言い始めた。

すべては自分たちの無茶な招致が原因なのに。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:36▼返信
責任をもって東京でやれ、迷惑だから札幌に来るな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:37▼返信
保身に走り出した東京都…。 理由も世界中の人が知ってるのに すでに世界中で東京都のブレブレが見られてる自覚ないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:38▼返信
ラグビーおじいちゃんがIOCに対して首を縦に振ったんだろ
IOCからすれば日本合意のもとの決定なんだろ
みどりのおばちゃんは諦めろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:40▼返信

 TOKYO() 2020()
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:41▼返信
福島市だろ!東日本女子駅伝でマラソンはお手の物!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:41▼返信
一番は東京五輪をやらないことが幸せなんですけどね…
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:45▼返信
大風呂敷を広げてからの大恥晒らして大東京プークスクス
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:45▼返信
そういうの辞めようよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:45▼返信
もう冷房効いた代々木体育館にルームランナー並べて
これが近代のマラソンですってことにすれば?www
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:46▼返信
福一周回コースで放射能の風評被害を吹き飛ばしましょう!
給水地点ではあやし…おいしい地下水もありまぁす♡
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:46▼返信
お・も・て・は・じ・さらし
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:47▼返信
三重水素水は体にいいからどんどんとりこんでいきまっしょい!
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:49▼返信
マラソンで国立葬儀場使うのやめたん?
まぁ福島は日本の墓場みたいなもんだし日本の葬式には丁度ええかもね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:50▼返信
わざと混乱させて元に戻そうとするバカなガキの浅知恵
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:51▼返信
こんだけ世界に大恥晒してまで開催するくらいなら

2020年上半期までに首都直下大地震か南海トラフ巨大地震に発生していただいて

五輪なんか有耶無耶になる大混乱の内に中止した方が、何とか日本の面目を保てるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:55▼返信
東京ゴネ輪ピック2020
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:57▼返信
いまさら〜!
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:59▼返信


ゴネるも何もいきなり札幌にしろと言い出したアホは誰なんだよ

誰のせいで急な臨時対応させられてると思ってんだ

272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:00▼返信
東京が金出すんだしどこでもいいよww
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:01▼返信
※271
調べてから言えよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:01▼返信
>>92
結局、このバカ委員会はどれだけの税金を無駄にしたんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:09▼返信
責任なくなった途端復興五輪だとか言い出して汚い知事だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:09▼返信
だからさ、暑さ対策してたはずの日本選手が、この前のドーハの惨劇の中でどのくらいの成績収めてたのか挙げながら議論しろっての
マラソン男子はみな25位以下、競歩は棄権、女子マラソンも棄権者出してて
結局暑さ対策できてねーじゃねーか、という結果に終わったのだんまりかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:20▼返信
もうメトロの線路走ればよくね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:24▼返信
始まる前からこんなに無様な五輪あったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:28▼返信
やらんでいいって
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:30▼返信
IOCクソやん東京都振り回されすぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:32▼返信
グダリンピック、世界からバカにされる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:34▼返信
午前3時スタート案は素晴らしいと思うよ
ゴールするころに明るくなってるっていうのいい感じだし交通の妨げも最小限だし
あらゆる面でいいむしろ最初からそうすべきだった
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:35▼返信
最初から東北でやれば良かったのにな。
復興五輪(東京)の時点で変だから。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:38▼返信
札幌は嫌なのになんで東北なら良いんだ小池
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:38▼返信
ドバイで深夜にやったのにあの惨状だったから札幌って話が出てるんだけど
流れ理解してないんだろうか東京都も
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:40▼返信
この期に及んでやり直しが出来るって甘い考え方は民主病というか左翼の毒が脳髄まで回ったと思われる
新しい案が思いついたと言って決まったことを白紙にして自分が気に入る答えが出るまでやり直しを要求する締切意識が希薄な子供の世界
言い訳はいつも一緒
締め切りに追われたら良い仕事は出来ない
締切が守れなかった時点で既に計画は破綻、それ以上良い物なんて出来ねえんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:41▼返信
豊洲移転の時とそっくり
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:42▼返信
結局都内開催になったとしたら、参加者全員にスタートに立った時点で金メダルあげちゃえよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:42▼返信
流石に東京は深夜でも40℃ってことはないだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:48▼返信
一年切ってるのに何グダグダしてんだよ
いっそのこと今の上層部全員切れ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:52▼返信
>>271
お前は猛暑対策に朝顔や水風呂の提案を受けてこいつらに任せて大丈夫だと思うの?
馬鹿はどっちだと思う?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:54▼返信
都が倉庫いっぱいに買った朝顔の種どうするんだろうな?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:56▼返信
>>249
しかもせめてコースを日陰にしてくれとか前向き提案を全部蹴ってこれだもんな
救えねえよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:57▼返信
東北でやるのって
「東京でやらないなら放射能いっぱいの場所でやるぞコラ!?」
って脅しや駄々こねでしょ?それってどの方面にも失礼だよなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:58▼返信
グダらせて東京にさせる作戦は納得
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:58▼返信
もうマジでトンキン潰そうぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:59▼返信
こいつら東京より北ならどこでもいいのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:02▼返信
海は薬撒きまくっても雨降ったら一発ヘドロ
暑さ対策は打ち水アサガオ傘帽子www

こんなん見放されるに決まってるやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:02▼返信
百合子、頭おかしなっちゃったの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:07▼返信
これすごいのが東京都が誘致したオリなんだけど国内二つの組織委員と都と国が複雑に絡んだ結果、最高責任元が不明と言うビックリする運営構造なんだぜwww
責任がないから各自自分は提案者であって責任者じゃねえと無責任な事を言いまくって誰に従えばいいか分からない状態
酷暑対策もみんな自分事として進めていなかったのがバレバレw
で、この責任の無い状態でなぜ東京がゴネるのか?
全て都のメンツが潰れたってどーでもいい事に憤慨して焦ってるってワケw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:09▼返信
もう涼しいから全部北海道でやればよくね?
東京とかもう無理だろ
302.投稿日:2019年10月24日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:34▼返信
そんなに本州がいいなら青森でやれば?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:39▼返信
東京で午前3時開始とか実際にやったらワロス
そん時は徹夜で応援かなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:47▼返信
そもそも五輪開催する気あるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:59▼返信
都が後手後手なのは事実だが陸上のトラックが無い札幌ドームを指定した意図を
IOCに問いただす位はするべき、北海道よりはまだ東北に金落とした方がいいだろ。
ススキノからは離れてるけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:13▼返信
小池のおばさん反日すぎんか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:21▼返信
築地移転と同じ展開か?
またゴネて遅らせてオリンピックを混乱させる魂胆か
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:33▼返信
国際陸連がドーハの非難浴びるの逃げるためにIOCに泣きついたんだろ
IOCが慌てて決めてるからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:42▼返信
北海道は札幌ドームが老朽化で云々って話が出た後に今回の決定でしょ
税金やIOCの金(を森が要求してるフリ?)で改修できるわけでしょ
しかも北海道出身の某が偉いときてるとくると…疑っちゃうよね
仙台あたりは駅伝慣れしてるんだからその辺でよくね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:46▼返信
神さま、本当に本当にありがとうございました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:49▼返信
もう決まったんだからこじらせるなよ・・・築地移転と同じ流れだわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:50▼返信
ごねるのは勝手だが、あまりギリギリだと設営とかする業者いなくなるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:55▼返信
これ以上恥を晒すな
五輪は開催できないんだから返上しろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:14▼返信
小池は、終決まったことを妨害して人気とるだけの、しょうも無い政治家だな。
知ってたけど。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:20▼返信
グダグダ言いやがってメンドくせーんだよ
もう止めちまえよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:21▼返信
寒いのが良いなら稚内で良いのではないか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:33▼返信
俺東北人! 東京都ぶれすぎ! 田舎者でもわかる!東京都頭弱い!! 俺頭悪くない!
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:35▼返信
オリ利権で森が大喜びしているのは気に食わんが東京はこれ以上混乱させることは言うな
国が気に食わないなら一切の利権から手を引いて東京オリンピックの名称を使わせないくらいのことはいえ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:37▼返信
東北開催案に東北人はどう思うのか。
ただし、費用は開催地持ちだそうだけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:51▼返信
トンキンの常識どうなってんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:05▼返信
東北でやるなら北海道で良くね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:06▼返信
世界一費用のかからないオリンピックとは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:35▼返信
新潟とか日本海側の方が台風の影響少なくね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 02:42▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 03:33▼返信
金融は香港シンガポールに奪われ、経済成長マイナスのオワコン都市
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 07:38▼返信
マジで小池が足を引っ張ってるだな
酷い話だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 12:35▼返信
>>14
東北でマラソンは無理。唐突にやれるほどの実績や設備もないし、そもそもオリンピック未経験、大規模な国際大会も札幌に比べれば比較にならない。東京以外なら札幌しか選択肢ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 14:51▼返信
この婆さん
また既定の路線にごねてるの?
でごねるだけでなく解決方法は持ってるのかな。
バカな都民は支持しちゃうのかな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 18:07▼返信
>>274
ホントこれだよな。あまりに屑過ぎる…。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 18:10▼返信
もう失敗で良いよ。あまりに醜悪。醜すぎて東京五輪の話なんて聞くのも嫌だわ。
委員会の屑ども全員の全財産没収して税金ドブにさせた分補填させろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 18:15▼返信
日本の政治家どもがとことん腐りに腐りきってる事を世界中に知らしめちまってるだけだな。東京五輪=日本の政治家の恥晒し大会。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 19:42▼返信
>>9
あんなの始めから嘘に決まってるだろ
猪瀬とかクズ中のクズだぜ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 19:48▼返信
まぁ、でも真面目な話、こんなの小池がキレるのは当然じゃないか?
自分達の仕事に置き換えてみ。
納期前にやっぱり下請けお前らから変えるけど、それにかかる費用はお前ら持ちな、とか言われんだぞ。あり得んだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:49▼返信
バカ都民だからバカ知事が知事になるだけ、石原じいさんから始まって、バカ都民はバカ知事を選ぶだけだろうバカだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 22:29▼返信
ほんとだよ。何が復興五輪だ。

直近のコメント数ランキング

traq