• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【東京五輪】マラソンの会場が札幌に!?買ったチケットはどうなるの?ネット上に戸惑いの声

【札幌オリンピック】東京五輪マラソン、札幌開催に決定wwwwww

【東京五輪】森喜朗会長、マラソン札幌移転案に「追加費用はIOCに請求する。我々に持てと言われると切ない」

【北方領土発言】小池都知事、ロシア外務省に怒られる「スポーツは対立を引き起こすような冗談に使うべきではない」





マラソン競技場変更案について都民から反対の声

https://news.livedoor.com/article/detail/17254353/
1571471938393


記事によると



・IOC(国際オリンピック委員会)が東京オリンピックの「マラソン」と「競歩」の競技会場について東京から札幌への変更を検討している

・この変更案を巡り、17日と18日の2日間で都に223件の意見が寄せられた

「東京でマラソンを見たい」「札幌に変更すると都の税金が無駄になる」など、約58%にあたる129件が反対だった

・一方で、「選手の健康と安全を考慮すべき」「都内に一極集中しているから地方のことも考えるべき」という賛成意見も上がった

この記事への反応



いやいや夏場の東京を走らせるなよ・・・
やるなら秋口にやりなよ


都民ファースト vs. アスリートファースト

まあな....ここまくると「東京五輪」ではなく「日本五輪」だね

都民ならそう言いますわ

東京在住ですが、札幌も最近は暑いとはいえ東京よりはマシなはず。命の危険もあるって言われると、反対する理由が見付けられない。

選手ファーストです。って言われたら終わりなんじゃない?
いままでそう言い続けて、無駄な大規模競技場とか新調してきたんだから・・・


反対する奴は一度でも8月の東京で2時間以上走ったことあるんだよな?

今のコースを変更するとか、夜間レースにするとか、そう言うことを全部飛ばして、いきなり札幌ですからね。ひどい。

IOC「お前らの意見など聞いてはいない、これは決定事項だ」

他の競技もどんどん地方でやればいい






選手のコンディションを考えるとなぁ
ドーハの世界大会はひどいことになったし


関連記事
【地獄】ドーハで行われた30度超え・湿度80~90%の酷暑マラソン、4割が途中棄権「2度とこういうレースは走らせたくない」



トニカクカワイイ(8) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2



コメント(483件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:31▼返信
>「都の税金が無駄になる」

今頃気付いたの?おっそwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:31▼返信
見たかねえよ
どうせすぐ通りすぎるだろ
東京でやる意味わからんわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:32▼返信
反対したところでもう決定だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:32▼返信
令和なんだから上の命令に和をもって従えよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:32▼返信
選手の苦労を一ミリも考えない鬼畜で無神経な都民の群れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:32▼返信
選手ファーストって言っても、自分らの税金使われてんだからそりゃ反対もしたくなるでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
>223件
興味なしってことだから北海道でいいよ
釧路でやれよ、サッポロは普通に暑いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
暑さで選手が倒れるよりええやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
興味ないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
心底どうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
時期他
オリンピックめんどくさいから
やりたいと都市が減ってきてるって現実を
IOCが直視しないとダメな時なんだけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
じゃあお前が走れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
もう全部他所でやれよ
選手ファースト選手ファースト
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:33▼返信
そりゃ意見を直接送るのなんて不満で声が大きいやつなんだからそうなるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
>「都の税金が無駄になる」
表現の不自由展に使われる県税よりマシだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
札幌の方こそ反対だろwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
全競技札幌で良いんじゃね?
東京でやるメリット何があるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
やめたらいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
東京都がまともな対策案を提示しなかったのが悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:34▼返信
マラソンなんてそんな生で見たいか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:35▼返信
東京人は飯なんとか上級国民に代表されるような自己中なのが多そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:35▼返信
はぁ?都民のために華々しく散れよ
何のために金払ってると思ってんの?
それでもプロなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:35▼返信
アスリートという現代の見世物
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:35▼返信
選手ファーストなら何で8月って条件なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:36▼返信
その前にお前らうんこをなんとかしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:36▼返信
まれに見るgdgd五輪になって参りましたぁ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:37▼返信
そもそも選手ファーストとかいうなら真夏にやるなっつう話なわけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:37▼返信
もうかなり使われてると思うが、意味のない暑さ対策に使われるよりマシだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:37▼返信
冷房ガンガンに効かせた室内競技場で42キログルグル回って競えばいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:37▼返信
東京だけで勝手にやってろ

札幌だけで勝手にやってろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:37▼返信
>>23
骨折してハイハイで進んで膝から血を流しながらゴールとかスポーツじゃないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:38▼返信
>> 2日間で都に223件の意見が寄せられた

少なっw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:38▼返信
じゃあ都民も地獄の夏場に走れよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:38▼返信
トンキンさんw


選手の命


どうでもよくて自分の事だけ!w
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:39▼返信
都民がケチってことでいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:39▼返信
反対してる奴全員一緒にフルマラソン走るならいいよ
口だけじゃ誠意は伝わらないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:39▼返信
決まってから反対するなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:40▼返信
>>30
それが一番です
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:40▼返信
勘違いしてる奴いるけどこれ都に自主的に寄せられた意見だろ?
それならクレームと同じで反対意見のが多いに決まってるだろ

札幌開催賛成の奴は「まあそうなるよね」って納得して意見なんて寄せないし反対してる奴らが発狂して意見してるんだけで札幌開催反対が都民の総意じゃないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:40▼返信
無能な都知事に言いなさい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
意見すっくな
最初のコンセプトからもうかけ離れてるからどこでやってもいいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
来年、稀に見る冷夏だったっていうのがあって完成
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
2日間で都に223件の意見が寄せられた

w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
こんな少ない件数で全体がそうみたいな記事にすんなよ
45.コイキング投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
暑さ対策にもう320億使っちゃってるんだっけ
恐ろしいよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:41▼返信
都民(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:42▼返信
一部の超えでかいジジババだけじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:42▼返信
一番の税金の無駄遣いは都民が無能な都知事を選ぶことで、これがその結果だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:42▼返信
おいおい一応暑さ対策で札幌になったんやで
選手の事何も考えてないんかトンキンは
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:42▼返信
おい、税金返せよ無駄遣いすんな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:42▼返信
オレの職場や友達は10割が北海道でやってくれって言ってるぞ!メディアは嘘ばっかり!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:43▼返信
時間帯を夜に→時期をずらして秋に→郊外の比較的涼しい地域にコースを変更→北海道へ
って感じで普通は段階を踏んで検討するよなw

いきなり北海道って当然反発があってしかるべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:43▼返信
器ちっさ。
東京もたいがいムラ社会だな。
おらが村さえ良ければいいのか。
外にも世界があるってこと知らんのだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:43▼返信
ジジババ「わざわざ遠い北海道へ観に行くのは辛いから東京でやれ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:43▼返信
小池なんてアホを知事にするのが悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
東京で見たい(ヨイショ)
こっち来んな(本音)
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
それ以前に運営ノウハウが無くなるから滅茶苦茶になるだけだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
夕張に投げ捨てとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
IOCは何様のつもりだ
電通オリンピックは中止でよし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
寄せられた意見を都民の総意のように言うな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
札幌開催も正直アホかと思うけど、反対してる都民は自分のことしか考えてないな
アスリートが氏んでもいいのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
たった200人のうち6割の意見が全都民の言い分だと思ってんのかWWW
反対してるマヌケは利権おしゃぶりしてる上級国民気取りのクズどもだろ
大多数の都民とりわけ交通規制がかかって大迷惑被るやつらは札幌いって万々歳だよアホ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
トンキーンwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:44▼返信
選手達が次々とリタイアする姿を見たいじゃん

札幌でやったのではおもしろくない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:45▼返信
日本でやるなら最初から北海道でよかったやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:45▼返信
いや、涼しい時期にやればいいだけでは??
この時期とか調度いいやん
札幌だと行かないって人もいるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:45▼返信
他の人気競技も地方でやろうぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:45▼返信
はなっから予想できたのに東京にしやがったIOCに全額出させるならいいぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:45▼返信
人命を考えると東京は無いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:46▼返信
トンキンさんすげーな
俺たちが楽しむために選手は死ね!ってことか
土民通り越して犯罪者レベルだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:46▼返信
くっそどうでもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:46▼返信
地下鉄を止めて地下を走らせるくらいすればいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:46▼返信
※64
かち割り氷で心臓発作起こしてからが本番開始だったのになぁ、仕込んだトラップ全て無駄じゃんつまんねぇの
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
夏のフルマラソンは死人出かねない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
スタジアム、水泳競技場などケチって秋元 康とかアルカナイト株式会社(吉本興業&電通が出資)に消えたりしてるんだから今更怒らなくてもいいだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
開催時期を変えれば良いのに こんな超簡単な事をなぜ出来ないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
金使いたいからIOCも忖度して猿芝居してるだけやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
東京で五輪が大迷惑だっつうの
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
※70
そうだよ?俺たちのために死ねるなんて名誉なことじゃん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
東京オリンピックという括りじゃなければ北海道だって協力ぐらいはするけどさ、開催まで1年もないのにいきなり「札幌で」とか言われたら困惑するわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:47▼返信
都民はしらんが都内に出勤する人は助かる
少しでも人が減るのは良い
電車がね・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:48▼返信
>>69
まあ、気温はさほど差はないみたいだけどね。東京の場合はアスファルトの温度が上がらないように工夫したりお金かけてるのだけど、札幌は今からそこまでするのかと考えるとあり得ないと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:48▼返信
やるんなら全部の競技を札幌でやれば良いんでないの?その方が選手への負担も少ないだろうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:48▼返信
開催を秋にしてればなぁ
本当アホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:48▼返信
東京は日本をメチャクチャにしたよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:49▼返信
トンキン発狂ワロタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:49▼返信
石原に言えよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:49▼返信
なんで東京だけの負担を北海道が背負わねばならんの
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:49▼返信
何もかもが糞ガバガバな史上最低五輪
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:49▼返信
札幌市民も反対してます
外人とガイジが増えるので迷惑
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
安倍総理が台風を呼んで気温さがるから問題ないんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
※83
それもう札幌オリンピックじゃん
ロゴも全てTOKYOで刷っちゃった後だよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
そもそもなんで8月にやるんだよ
7月とか9月にでもやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
へえ192件が都民の6割に見えるのかはちまには
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
あー、これはソウルオリンピック越えるかもわからんね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
※76
立候補の時点で開催は8月って条件だったから
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
>>1
トンキン人は自己中だらけだから平壌運転。
98.投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
お前らの知事がふざけた対応してきた結果やぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
整備資金は東京持ちな?北海道は逆にお金が欲しい方なんだから東京の全額負担が当然だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:51▼返信
住民税控除しろ蛍光グリーンババア
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:52▼返信
東京オリンピックで東京以外で走って価値あるの?選手の1人や2人死んでもしょうがないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:52▼返信
税金が無駄になるって今に始まったことじゃないだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:52▼返信
自業自得だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:52▼返信
アサガオや打ち水があるからマラソンは大丈夫だろ
部外者の嫌がらせに屈せずに小池都知事は頑張れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:52▼返信
こんな迷惑なものを誘致した石原猪瀬枡添が悪い
いったいたかが運動会に何兆円かけるつもりだ税金かえせ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
マラソンは道路規制が入るから、そこに住んでる人のほとんどは反対する。
なので都内でやれって言ってるのは暇を持て余した無職・主婦や都外に住む人
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
ついでに森元は大会前に死ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
6割も死んでも走れと思ってるってことだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
反対してるやつはーとかの問題じゃねーだろボケナス
何今更こんなこと議論してんだよって話
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
選手ファースト言うけど、外国の選手も事前に暑さ対策してるって言ってるの聞くとどっちがいいのか分かんなくなるわ。
もう各国の代表にアンケート取ればいいよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:53▼返信
今年の夏は福岡より東京都の方が暑かったくらいだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:54▼返信
馬鹿知事ばっか選んでる脳みそ空っぽの都民の声なんてどうでもいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:54▼返信
>>97
蛙の子は蛙
知事を選んだのは都民
都民は都知事馬鹿にすんなよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:54▼返信
ヒトラー安倍マリオが誘致したんだから文句言う奴は非国民の売国奴だ
日本には不要だから韓国に帰化でもしてろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:54▼返信
IOCが土壇場に変更したというのはあるけど「選手の安全のため」って大義名分が
あるから強いわな。JOCや都が何しても人命軽視の立場は変わらないし。
まあ今まで「打ち水!」とかズレたことやってたから自業自得だわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:55▼返信
急に札幌案を出されたら反対して当たり前、議論の時期が遅すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:55▼返信
つまり都民は6割はアホでそれ以外がまともということだな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:55▼返信
自分たちが何言ってんのか冷静になって考えてみろ。
俺らが近場で見たいからって理由だけで、仮に選手の命が危機に晒されようが構わない。
それは果たして応援していると言えるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:56▼返信
※92
でもトウキョウトガリネズミっていう、北海道にしか生息しないモグラおるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:56▼返信
8月にやる時点で選手ファーストじゃなくてアメリカのスポンサーファーストだろうが
そのまま耐久レースを見せてアメリカの白人様を喜ばせてやればいいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:56▼返信
そもそも選手ファーストって選手に一番の犠牲になってもらうって意味だからね?
日本人の お・も・て・な・し (裏がある)舐めんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:56▼返信
6割って蓮舫や山本太郎に投票するようなアホだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:56▼返信
選手のことを考えるなら、可能な限り涼しいところでやったほうがいいに決まってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:57▼返信
アスリートは自分の体調良く理解してるから死ぬことなんかそうそうないだろ。
リタイアは多いかもだが。
観客の方に死ぬ奴らは何人か出そう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:57▼返信
エアプ「札幌も東京と同じ暑さ」
札幌と東京両方に住んでたが比べ物にならんわ
東京のあのジメジメした暑さはなんやねん!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:57▼返信
※115
いきなり五輪憲章違反だもんなぁ
世界が絶句しちゃったねあれには
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:57▼返信
東京やら札幌やらのことなどどうでもよい
重要なのはテレビの前のアメリカンが楽しんでくれてまたオリンピックを高額で買ってくれることだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:58▼返信
トンキン人「札幌だって今暑いから!大差ねーから!」

完全論破ワイ「札幌は8月の平均気温で5~6℃も低いし湿度の差はそれ以上なんやで^^」

130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:58▼返信
時間も地方の予算もないのによく決定できたものだな
森のポケットマネーで札幌走ってどうぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:58▼返信
賛成の人はわざわざ意見入れないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:58▼返信
札幌でやるのは良いけど、熊が出ても駆除は一切しないからな(東京の奴らが「熊が可哀想」とか言い出してたし対策なんてする必要ないよね)
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
都民「熱中症で死ぬマラソン選手が見たいのぉ~wwww」
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
※125
選手の意志で走るの止めれる民主主義系の国ならいいけど
国家の威信かかってるから独裁系は自分の意志で止めれないんじゃねーか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
人殺し共
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
海外の人の死者でて、めっちゃめんどくさくて最低な事になったら

なんでやったんだ!って手のひら返すくせに
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
クズの王にはクズの民
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
森さんと、小池さんで、ボクシングでもして
勝負をしてマラソンをどうするかを決定すれば良いんだよ
小池さんが勝ったら東京で開催すれば良い
森さんが勝ったら北海道に変更
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:59▼返信
トンキンは暑い・臭い・汚いの三重苦なのばれちゃったからね
話と全然違うから詐欺にあったと思われてて信用ないんだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:00▼返信
ああわざわざ意見してきた暇人のうちの6割が反対って事ね
随分作為的な記事だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:00▼返信
TV観戦しかしないから札幌だろうが東京だろうがどっちでもいいが、見に行く予定だった人はかわいそうだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:00▼返信
選手ファーストより都民ファーストにしろボケ都知事
そういう公約で当選したんだろうが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
マラソン見たいとか単なるわがままやんけww
144.投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
コンパクトな五輪とはいったい何だったのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
見る方も熱中症多数でヤバそうだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
俺は誘致を成功させた猪瀬が知事職から引きずり降ろされて
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の顔ぶれ見た時点で諦めた
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
少なくともトンキンの6割はガイジって事か相当だなwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
ウンコ水ミストを食らえ!
くだれ!そしてタヒねェ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
他人が走ってるところみて何が面白いんだ?
あほか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:01▼返信
今年の暑さとかもう忘れたんだろうか賛成の糞馬鹿は
おまえらどうせボランティアすらしないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:02▼返信
東京都民は責任取れよマジデ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:02▼返信
※142
毎回ボケ知事選んでるのが都民なんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:02▼返信
ウンコ打ち水で温度下げるから無問題だと言っておるのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:02▼返信
トンキン民は空気や水の汚さで頭どうかしてるんだろうな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:03▼返信
※153
ハズレオンリーのガチャなのによう言うわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:03▼返信
都民にボランティアを任せるよ、道民がわざわざボランティアなんてやる義務はない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:03▼返信
熱吸収を押さえる道路を300億で工事してたような・・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:03▼返信
東京ドームでぐるぐる走ればええやん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:04▼返信
森はああやって外野から文句いってるだけで
大会組織委員会の会長報酬で年俸1000万以上受け取ってるんだぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:04▼返信
ボランティアも金も全て都民がなんとかしろよ。
東京都が全国の足引っ張ってる自覚あるのか?????
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:05▼返信
道民は都民が誘致したオリンピックのせいで迷惑を被ったしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:05▼返信
※158
しかもあの塗料熱抑えるどころか反射で熱上がるんだぜ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:05▼返信
トンキンほんま見苦しいわ
夏の東京なんて選手殺すようなもんなのに何ほざいてんだって言う
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:05▼返信
小池はトンキンの代表で間違いなかったわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:05▼返信
トンキンほんと邪魔だな......
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:06▼返信
※156
ほんとにそうなら表はバラけるよな?
毎回地雷だけ大差で踏み抜いてるのが都民w
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:06▼返信
その為に地域の反対を押し切り道路の樹木とか景観無視で切り倒したのに今更だよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:06▼返信
選手は死んでよし
文句は電通と石原とNHKと森に言え
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
たった129件しか反対意見なかったなら何も問題ないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
別に見ないしどーでもいいけどバッハの言うなりになってるのが嫌だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
北海道なら100キロ以上の直線道路があるやろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
選手は守らなきゃあかんけど都民は死んで良いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
グダグダ過ぎて嫌になる…高校野球は甲子園、映画はカンヌみたいにオリンピックはギリシャ固定で良いよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
ウンコがプカプカ浮いている海を泳がせるスポーツも全部場所変更してやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
え?東京なのに223件??wwwww
223万とかじゃなくて???
223件のうちの6割ってwwwしょぼっww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:07▼返信
※167
だからハズレとおおハズレしかないんだからハズレに票集まるんだよ。
過去の立候補者見て見ろ。地方民こんな時しかマウントとれないからって必死過ぎ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:08▼返信
小池を選ぶような頭だからなぁ
これだからトンキンさんは…
そんなことよりウンコ湾をなんとかしろよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:08▼返信
マラソンは東京ドーム内の気温を一定に調整して1周300mのコースを141周、
競歩は数百周させればいいんじゃないの?
IOC審査員が足りないなら、カウントはペッパーくんで代用できるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:08▼返信
>>172
そんな道路はないぞ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:08▼返信
なんか新国立競技場がでっかい便所に見えてきたわ、日本の葬儀場だと思ってたんだがありゃ日本の汚物を集めた肥溜めだな
都民だけ肥溜めに嵌まっててくれや
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:08▼返信
※173
首都直下大地震で壊滅するまでの辛抱
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:09▼返信
むしろ道民の方がヤバくね?今から準備とか間に合わんやろ
東京にこだわったせいでとんでもないことになってる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:09▼返信
たった200程度とか多分みんな興味ないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:09▼返信
こういう事があると都民が全国から怨まれてる現実がよく分かるよな。
殆どが東京vs46道府県での争いだし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:09▼返信
>>183
間に合わないから道民は困惑した上で激怒してるんだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:10▼返信
※177
都民はハズレしかいないからな
そこで大外れを狙い撃つのがお前らトンキン
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:10▼返信
都民はオリンピックと心中だな。他の県にだけは迷惑かけるなよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:10▼返信
もっと他の県があったろ、どうにか出来なかったのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:11▼返信
で、でも日本には四季があるからが
裏目になる時が来るとは・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:11▼返信
札幌から小樽往復マラソンでいいんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:11▼返信
>都内に一極集中しているから地方のことも考えるべき


これに関しては東京オリンピックは関係ないだろ
なんでも絡ませるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:12▼返信
地球温暖化が進行し、利権方面ではアメリカとIOCの強大になった。取り巻く環境が変化したので客観的にみてもう東京はオリンピック開催に不適格だな

数十年後夏の三度目の日本誘致は本当に厳しいぞ。競技別に分散開催を初めから織り込んで説明する必要がある
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:12▼返信
都内でやる前提で誘致したんだろ、地方に丸投げすんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:14▼返信
始まる前からコケてるオリンピックとか記憶にないんすけど?ブラジルでもなんとかなったのにトンキンさんさぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:15▼返信
都民の6割っていうか東京オリンピックだって言うんで
東京に投資した人達が怒ってるんだろ。
怒るならIOCと勝手にOKした森を怒れ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:15▼返信
こういう時だけ日本全国の責任にしてくるトンキン
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:15▼返信
もう退会委員長()の森がサインしちゃったから反対してもムリ
グダグダ五輪確定
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:15▼返信
最初からやって欲しくない都民的には、全部他所の道府県に押し付けて欲しいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:16▼返信
国民に相談もせず都知事にも相談もせず
独断でIOCにOKって回答した森がクソ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:16▼返信
カネ一番使ったやつの言うことをきくのは当たり前だろ
カネ出さない奴の言うことなんてきかなくていいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:16▼返信
最初から最後までグダグダのオリンピックになりそうだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:17▼返信
何十億使ってやった暑さ対策があんなんだからしゃーないwww
でも東京でやってやれよ
ここまでやった無駄使いがホント無駄になっちゃうwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:18▼返信
全部の競技北海道で良いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:18▼返信
もう二度と誘致しないでくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:18▼返信
最初から全国に分散する予定で誘致したなら何も言わずに協力するよ?残り1年無くなってから準備してくれって言われてもぶっちゃけ無理だわ、全負担して貰わないと準備損しかしない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:19▼返信
>>204
それはマジでやめろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:19▼返信
東京オリンピックの失態で打順組んだ、そろそろ12チーム出来そう
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:19▼返信
どんな状況下でもやるのが陸上スポーツだろ
こんな事言い出したら日本じゃ夏は北海道以外じゃマラソン出来なくなるけど。レースが減って困るのは選手だろ。もともとレース数が飛び抜けて少ない競技なのに
海外でも30度以上じゃ走れませんってやるのか?今後どうやってランナーは生活していくんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:19▼返信
※200
本当に都知事外して話決めちゃうとか頭どうなってんだ?あのクソジジイ
そりゃ北方領土でやれぐらい言うわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:20▼返信
全部北海道で正解だったと思うよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:20▼返信
※204
絶対施設維持できませーん
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:20▼返信
都民の意見なんてあてにならないんだから他から聞けよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:21▼返信
北海道でオリンピックをやろうにもお金が無い上にJRが潰れる寸前だって嘆いてるのを知ってるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:21▼返信
全部ダンボールで作って終わったら解体すればいいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:21▼返信
本当に国賊森元のせいでオリンピック失敗後に日本沈没しそうじゃん、もうやだー!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:22▼返信
意見聞いてやるからカネ寄越せ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:23▼返信
ただでさえ北海道は国家予算から除雪代諸々を削減されてるというのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:23▼返信
※214
道民に鉄道とか過ぎた設備だろ
熊に跨がりマサカリ担いで移動するとよい
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:24▼返信
トンキンはこんなんだから小池を選んだんだろ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:25▼返信
※219
乗れる訳無いじゃん、死ぬよ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:25▼返信
都民じゃなければ小池劇場楽しいよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:26▼返信
都民やけど、1回目の東京誘致から反対しとるぞ
カス原の負の遺産や
それに、小池にも票入れてないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:26▼返信
汚水プール競技もどっか違うところでしろや
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:26▼返信
>>206
嘘八百で誘致してなんも対策できなかった無能なんだから自業自得
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:27▼返信
札幌市民も反対だ、迷惑だから来るな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:27▼返信
※209
前の東京オリンピックでは10月開催されてる。9月にドーハで世界陸上が行われたが夜だったにも関わらず半数は棄権してる このまま8月の東京でやれば似たような結果になるか死人が出てもおかしくはない 死人が出たあとでは遅いんだよ オリンピック史上初の死人が出た大会として後々まで記録に残るだろうなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:28▼返信
真夜中にやればいいだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:28▼返信
>>196
投資は全部自己責任だから
自分の無能を恨むべき
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:28▼返信
東京の土民は人の命をなんだと思ってるのかね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:28▼返信
そもそも招致委員会がTV利権に屈して開催を8月にした時点でぐだぐだになるのは目に見えていた
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:28▼返信
北海道でやらせるぐらいなら関西でやれや
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:29▼返信
※227
なぁにマラトンの戦いの原作再現だと言い張ればいいさあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:29▼返信
まぁ散々夏でも大丈夫!税金湯水の如く使うけど大丈夫!チケット販売するけど大丈夫!→やっぱ暑いだろうから変更な!
ってのはねぇ。流石森元というかJOC、IOCというか
スポーツに政治云々…とは言うけど、根っこもとい核の部分が政治利権者だからどうしようもないね
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:30▼返信
マラソンなんて見に行っても自分の目の前をあっという間に走り去るだけだから
バカらしいぞ、しかも糞暑い中で
エアコンの効いた部屋でTVで見るのがいいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:30▼返信
※232
やめてくれへん?道頓堀川で泳がすで
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:30▼返信
自己責任で走ってどうぞ
危ないと思うなら走らなくてもいいぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:31▼返信
外が暑いなんて普通だろ
おれ子供のころ部活とかクラブ活動とか普通にやってたんだが
暑いって理由で試合とかも中止になったことないぞしかも水を飲むのも制限されてた
オリンピックにでるようなスポーツ選手なら余裕だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:31▼返信
見出し
都民じゃなく、投書の六割がでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:32▼返信
※230
俺たちの糧でしょ?
奴隷の上に君臨するのが都民だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:33▼返信
道民「いや…、俺らもこっち見んな状態なんだが?ナニ言ってんだこいつら」
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:33▼返信
他の競技は隣県に押し付けようとしてたくせに選手の命がかかってるマラソンは地獄の中を走らせたいとかほんと東京って冷たいなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:34▼返信
昔の都民ならまだしも最近の都民は地方民より下っ端よ、地方の特産物が無きゃ生きていけないしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:34▼返信
東京に拘り地方開催を認めず
500億ぐらい掛けたカヌー競技場とは何だったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:35▼返信
リニアを用意できていれば良い宣伝になったのに、何もかも中途半端ってか酷い有様
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:35▼返信
東京と北海道では湿度が全然違うんだよw
東京でマラソンはまじできついぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:35▼返信
札幌民「東京都民さん税金使わせて申し訳ない。ゴチになります」
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:36▼返信
>>245
静岡「ざまぁ」
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:36▼返信
結局一部の人間の東京利権を守りたくて国民に迷惑を掛けている
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:37▼返信
きついから何?暑いのも承知で誘致しておいて開催ギリギリで地方に押しつけるとかあり得ないやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:37▼返信
結局自分のためなら誰が犠牲になろうと構わない
薄汚い本音が出るな
まるで左翼みたいだあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:37▼返信
また地元の反対運動か。

沖縄と同じでどうせろくでもない連中が集まっているんだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:37▼返信
往生際悪すぎだろwwwww
決定的な対策を打てなかった無能都知事に直訴しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:37▼返信
前回:日本人の復活を象徴
今回:日本人の劣化を象徴

この差よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:38▼返信
そもそも、都が出した暑さ対策がトンデモなものばかりだから匙投げたんじゃないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:38▼返信
しかし、リニアって、ずっと開発中だよな?

意味あんの、あれ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:38▼返信
小池が無能すぎたせいで地方に飛び火が…
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:38▼返信
夏外で走っちゃいけないなんてオリンピックにならなきゃ知らないままだったわ
部活動とか普通にやってるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:38▼返信
みんなが利己的になりすぎて
まとまるものもまとまらないんだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:39▼返信
こんな無様なオリンピックって他の国で今まであったんだろうかね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:39▼返信
選手なんか関係ない
税金の無駄だから五輪なんかやるなってずっと言い続けてる
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:40▼返信
そもそも他の競技も東京都以外でやるよな
それには文句は言わないのかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:41▼返信
都「東京に誘致した以上、我々だけで何とかします」


都「頑張ったけどダメだったの、地方くん助けて」


ふ ざ け ん な
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:42▼返信
※227
だからこそ東京でやる価値があるというのに・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:42▼返信
※238
お前が子供の頃の東京の気温と今の東京の気温を比べてみろ 全く違うぞ 下手したら同じ季節でも10度近く違うかもな。昔は九州や沖縄より東京が暑いなんてあり得ないレベルだったが最近は普通に起こる
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:43▼返信
都民だけど全ての都の費用負担で全競技よそでやって欲しいw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:44▼返信
反対して当然
札幌なんてド田舎に掠め取られたら東京都民のメンツが潰れる
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:44▼返信
地方からしてみれば都民の意見なんてどうでもいいわ 選手の意見が大事
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:44▼返信
※256
いやもう開発はおわって線路作ってるよ品川名古屋間の完成は2027年、その後10年くらいかけて大阪まで伸ばす
オリンピックが決まってオリンピックに間に合わせてほしいと政府から言われたけどJRが無理って言った話があった
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:44▼返信
糞知事のせいで、次に東京で大規模イベント誘致しても
反対の声多数で上手く通ることなんか無くなったね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:46▼返信
※265
今でも子供たちは外で部活動やってるんじゃないの?
危険だからやってないのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:46▼返信
寄せられた意見の6割って

文句無いやつは意見なんて送らねーだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:46▼返信
トンキン愚民🤪
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:47▼返信
今から世界中に土下座して謝って
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:47▼返信
今後は地方に舐められる東京という構図だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:47▼返信
俺も東京の暑さに苦しみながら走る選手の姿を観たいな
もちろん空調バッチシ効かせた部屋でな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:47▼返信
駄々をこねるガキかよw
おまえらんとこの更年期障害のBBA知事がさんざん無能案を提出するからこういう話になってんだろうが!!!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:48▼返信
トンキん余裕なさすぎワロタ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:48▼返信
先代知事より無能すぎませんかね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:49▼返信
IOCに直接言えよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:49▼返信
※48 良い事言うね~、よく解ってらしゃる、税金の使われたかを言うのなら築地移転問題の時の使われ方も言うべきでしょ、後オリンピックでのアホの小池がした暑さ対策も攻めるべきだと思うけど、文句言っている都民は、酷暑の昼間に日傘の付いた帽子を被って、フルマラソンしてろ、東京オリンピックをグタグタにしてしまった犯人は東京都知事だから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:49▼返信
さすがにこれに反対意見出すのはアホだろ選手の命のほうが大事に決まってる
トライアスロンもさっさと場所変えろや
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
都税で飽き足らずとにかく理由つけて日本の税金をむさぼりたいんだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
札幌市民はどう思ってんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
税金はすでに無駄になってるでしょ
アスファルトはまぁわからなかったからだまされたようなものだから仕方ないにしても
かぶる傘とかいうあほまるだしのは開発しようとしたところから無駄金だわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
真夏の炎天下の中で皇居外苑をジョギングしたり
マラソンしたりするのは
世界から観ても異常だって事よ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
>>114
トンカスがここまでマヌケのアホだとはさすがに思ってなかった
大阪どころか福岡未満だなトンカスの民度
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
ドバイ世界陸上のマラソンは気温33度湿度70%で棄権だらけになったからなぁ
暑さを無視して開催して、棄権続出で最高タイム2時間20分とかなら
マラソンの開催自体を疑われるし、IOCやJOCの偉い人が責任問われるからなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:50▼返信
死にはしないよ
体調悪くなるかもしれないけどね
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:51▼返信
水分しっかりとってれば大丈夫大丈夫
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:51▼返信
流石に仕方ないからマラソンぐらいは北海道で受け持つけど、他の競技まで押しつけないでよ?土地が広いと言っても道民だって暮らしがあるんだからね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:52▼返信
※271
それとこれは全く別問題だろうが?w 海外から来る選手の多くは高温多湿な日本の気候に慣れてないからそれこそ何が起こっても不思議はない
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:52▼返信
かぶる傘って、あんなのただの竹傘だしな。
何百年前のアイデアだよって言う。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:53▼返信
天気なんて当日になってみないと分からんだろ
当日暑かったら中止かそこらの広場でくるくる回ってもらったらいいじゃん
なんか問題あるわけ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:53▼返信
東京都民全員で打ち水すれば気温は下がる
バッハの圧力に屈するな!
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:54▼返信
※292
鍛え上げられ各国から厳選された超アスリートよりそこらの子供らの方がはるかに危険だと思うが数も多いし
議論するなら夏のオリンピックマラソンよりそっちを先に議論すべきでは
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:55▼返信
まぁ一番交通の邪魔なマラソンが消えてちょっと嬉しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:55▼返信
今回のオリンピック、マジでどうかしてるな
エンブレム盗作とか聖火台作り忘れたとか、裏金、大腸菌、
ボランティア強要、意味分からん暑さ対策…まだあるかもしれないが、
開催前からこんな有様で無事に終わるとは思えない…
何かもっととんでもないことが起こるような気さえするよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:55▼返信
6割も反対してるわけねえだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:56▼返信
35度の猛暑でも子供たちは部活の試合でがんばってるというのに
なに甘えたこと言ってんだが
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:56▼返信
>>300
比較する物がそもそもおかしいぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:56▼返信
あのなオリンピックなんだから選手が無理して熱中症で後遺症残ったりしたらどうすんだよ
苦しいからと棄権する市民マラソンと次元が違うことぐらいわかれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:57▼返信
どうでもいいがもう東京五輪じゃなくね
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:57▼返信
※292
アホはしゃべるなよwwww

一流のアスリートが何の対策もしてないとか、お前ニートすぎるぞwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:57▼返信
もういっその事、開催前に会場が無人の時にテロで爆破されて
開催が不可能になってくれた方がなんぼかマシかもしれんレベル
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:57▼返信
>>303
小池が無能なせいで日本五輪になってしまった
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:58▼返信
暑くて倒れたらその程度の雑魚ということだ
マラソンというのはそういう競技
嫌なら室内競技に改めろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:58▼返信
※299
それ言うと統計学バカが飛んでくるぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:58▼返信
>>300
日本人は良くても暑さに慣れてない海外の人からしたら
体温みたいな気温の中で何キロも走るとかクレイジーサイコパスだからね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:59▼返信
トンキンの選民思想はマジでやばい
地方粛正とか言い出しそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:59▼返信
は?開催そのもの反対なんだが?
312.(´・_・`)投稿日:2019年10月19日 20:00▼返信
都民の税金が無駄になる?
遮熱性舗装で300億円浪費する前に言えよ
バカなのかな 都民って
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:00▼返信
逆に沖縄でやるべき
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:01▼返信
※304
この間のドバイ世界陸上はどうなったよ?あれ全部素人集団が走ったとでも言うのかよww
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:01▼返信
>>287
すみませんでした。都民として、謝罪します
ずびばぜんでじだっ!!!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:01▼返信
これ東京の地獄の暑さというか湿度を知ってれば反対なんて出来ないと思うんだけどねぇ
都民の連中は自分達はクーラーガンガンの涼しいとこに居すぎてそんなことも分からないくらい鈍くなっちゃったのかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:01▼返信
日本人だって真冬のシベリアで
マラソンしろって言われたらイカれてるって言うだろ。
同じだよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:02▼返信
子供達を例に出してるけど、子供達はかなり暑くなったらちゃんと大人の指示に従い木陰で休むし対策なんていくらでも出来るけど選りすぐりの選手はスポンサー絡みで簡単に対策なんて出来ないのを忘れてるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:04▼返信
可能なら賛成もしたいところだけど。
会場も有るかどうか不明なら、選手たちの止まるホテルのメドも付かないよ。
建設する時間も予算もないよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:04▼返信
都民ファーストだもんな
アスリートの体調がどうなろうと、都民は関係ないもんな
北方領土でやれとか言うような都知事選ぶ奴ばっかりだから仕方ないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:05▼返信
いや子供たちも真夏の部活動は辞めるべきだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:05▼返信
今回の札幌開催の件を独断で了承したのは
都知事じゃなくて森元だけどな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
※317
それは違う。寒いとむしろ好記録が出ることがよくある 暑いのは条件としては最悪
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
札幌案を挙げるのは良いけどホテルやネカフェが絶望的に無いよ(結構深刻な話)
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
都民ファースト
アスリートセカンド
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
北海道嫌いだから北海道の宣伝になっちゃうのが嫌だよね
できるなら他の件でやってほしいな青森とかでいいんじゃねリンゴジュース配ろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
>>76
アメリカには逆らえない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:08▼返信
札幌ドームで雑魚寝しろと言う羽目になる
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:09▼返信
当日北海道が猛暑で東京が涼しかったらどうするんだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:09▼返信
IOCが決めたことだから、日本は何もできないよ
主催国なのに決められるとか本当に残念だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:11▼返信
最悪はもう強化発泡スチロールみたいなもので
シェルターみたいな寝床を広場にたくさん置くとかだな。
電気もたいして使えないが我慢してもらうしか無い。
基礎工事をして建造物を建てるのじゃ間に合わん。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:11▼返信
>>329
高確率で東京が涼しいだろ、どうせ太陽神が北海道に来るんだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:11▼返信
都民ファーストならそもそも東京でやらない
カッペが都民ファースト言いたいだけw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:12▼返信
今年は北海道でも普通に35度超えてたからな
来年も今年みたいな灼熱地獄なら日本列島どこでやっても同じだろう
というか準備間に合うのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:12▼返信
東京って、わがままだけなら、世界一
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:12▼返信
小池百合子なんかに投票するだけのことはある
この期に及んでお花畑
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:14▼返信
北海道でやらんでも、2か月時期を遅らせれば解決するよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:16▼返信
都民曰く人名より金やでぇ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:19▼返信
どれだけひどいのかと思ったら平均的日本人の民度で草
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:20▼返信
※284
丸投げすんな糞トンキンって思ってるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:21▼返信
俺都民だけど賛否聞かれてない(泣)
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:21▼返信
誰がどこで採ったアンケートだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:21▼返信
6割の都民に40度近い環境でフルマラソン走ってみろと言いたい
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:21▼返信
小池追い詰められてて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:22▼返信
300億かけて悪化させただけある
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:22▼返信
争えぇ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:22▼返信
※337
スポンサーとか放映権とかの関係で難しいだろうな。最初から10月開催で組んでればなんてことはなかったんだが 利益に目が眩んだんだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:24▼返信
なら人気ない競技は田舎に送っちまえ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:24▼返信
燃え尽きたいなら東京でTRY!
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:24▼返信
都民だが大賛成。
むしろ勝手に道路を夏用コーティングしたクソ馬鹿を吊るし上げろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:25▼返信
都民からしたら選手なんか関係ないだろ
税金が無駄に使われてるそれだけの問題
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:25▼返信
アメリカを黙らせて秋に開催すれば良いだけの話
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:26▼返信
選手ファースト vs 都民ファースト vs 小池ファースト
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:27▼返信
6割って何言ってんだと思ったら元記事でhなくてはちまが言ってるだけじゃねえか
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:29▼返信
このままオリンピック全てを北海道でやってほしいわ
電車は混むだろうし外人が増えて犯罪も比例して増えるだろうし、邪魔でしかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:30▼返信
ゴールは宗谷岬で\(^o^)/
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:30▼返信
>>355
小池憤死
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:31▼返信
金は命より重いっ……!
359.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年10月19日 20:40▼返信
美少女私( ゚∀゚)【そりゃ、マラソン込みのチケットを売ってしまったからなあ…】
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:43▼返信
※47
しかも都民ですらなかったりする
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:44▼返信
マラソンに関しては諦めろ、真夏の東京でやるのがそもそも無理筋なんだから
ただしこんなIOCに負担させろ、人も物も金も日本が負担することはない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:44▼返信
そんなコンコルドみたいなことを…
自分たちが唯一の被害者みたいなツラをしているけど、金銭・非金銭両面で既に日本全国に迷惑をかけていることを少しは思い出してほしい
363.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年10月19日 20:45▼返信
美少女私( ゚∀゚)【え~、都民の皆様】
オリンピックはほぼ確実な猛暑が予想されます。来年は野外での空調服の生産が追い付きません。奪い合いになります。とりあえず今のウチに用意しとかないと身内に死者が出ます。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:46▼返信
※354
元記事は58%なんだが しかも賛成は12%しかない。ていうか東京都て1000万以上いるんだろ?それに対してのアンケート総数はたったの223件は少なすぎるw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:46▼返信
IOCに金出させりゃ万事解決
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:46▼返信
>>355
言うのは簡単だけど、今からじゃ予算的にマラソンだけで限界だよ
全部やらせるにしても何処からお金が出てくるの?君が国家予算レベルのポケットマネーを出してくれるならまだしも
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:51▼返信
おめーらが打ち水とかアサガオとか馬鹿な事やってたからだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:53▼返信
>>367
風鈴と怪談も足すから東京で!
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:56▼返信
北海道なら大丈夫というガバガバ論
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:57▼返信
思い切って深夜にやればいいのに

ナイターマラソン

カッコいいじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:57▼返信
※366
ボランティアやら運営員やら機材を東京から札幌に移動させるだけでも相当な金がかかるんじゃね?もちろんそれは都民の税金から払われるだろうけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:58▼返信
森元一族が払えば良いんだよ。
血税をつぎ込む必要はない。
あいつが勝手に了承したんだからな。
マジで害悪。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:58▼返信
騒いでも無駄だよ
大声で騒げば決定が覆るのは某迷惑半島だけだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:58▼返信
>>369
都のガバガバ対策よか比べ物にならないくらいマシだからセーフ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:59▼返信
老害1人が勝手に了承した事で
増税とかされたら流石にキレるわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:59▼返信
>>367
かち割り氷と降雪機もあるから!
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:00▼返信
>>365
都が出すべきって国は言ってる
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:01▼返信
議会が承認したわけでもない。
国会で審議されたわけでもない。
マジで1人で了承してるんだから
森が責任を取ればいい。国民にツケを回されても困る。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:01▼返信
>>375
都税から賄うからセーフ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:06▼返信
森もIOCに相談されたからってすぐに回答するなよなぁ。
持ち帰って関係者と相談しますとか、いくらでも言えただろうに。
無能が、Yes,Yes,Yeeeeeesって言いやがって。
Yesマンかよ。能無しが。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:07▼返信
あんなの見てなにが面白いんだか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:07▼返信
当日札幌の方が暑いとかありそうだなw

最近の北海道は異常な気温普通にあるからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:08▼返信
もう尖閣とか竹島とかカムチャッカとかで開催しろよ、あいつら東京の飛び地ってことで。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:08▼返信
お前らが走って見本見せろよタコ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:12▼返信
修三が札幌行ったら東京と逆転するんじゃ?
変えた意味ないというか
変えたことによって最低最悪の展開になればいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:16▼返信
どうしてこうもまあ、文系バカが関わると全てがなにもかもグダグダに成るんだよ!
一体全体どこがどうエリートなんだか誰か教えて下さいよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:18▼返信
俺は東京でマラソンが見たいんだよ!
暑いとか危険とか知らねーよ。
俺はクーラーの聞いた部屋でソファーに横になりながら見るだけだし、暑くないし危険もねーよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:21▼返信
地方巻き込むなよ
全部東京でやれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:27▼返信
ケツ持ちさせられる身にもなれよ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:28▼返信
都民はむしろ小池を選んで申し訳ありませんって謝罪する方やろw
一年切ってるのに突然ふられた方こそが激おこだろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:28▼返信


都民「あぁーっ!東京!東京でマラソンが見たいよー!」

IOC「でも、8月の東京でマラソンは危険だろう?」

都民「うん・・・正確には炎天下の中を命を危険にさらしながら走るランナーたちを涼しいクーラーの効いた部屋で見たいーあびゃー。」
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:42▼返信
>>390
小池を選んで申し訳ありません
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:43▼返信
マラソンができないような準備で、いい加減な申請してたのなら補助金全額不交付が決定だね。
国が支払うはずだった分は都民の税金でお支払いください。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:47▼返信
札幌が金出せよ
395.投稿日:2019年10月19日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:51▼返信
>>395
東京が朝顔!氷風呂!とか言ってIOC絶望させて札幌になったんだから
むしろ東京が札幌に金払えといいたい
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:53▼返信
札幌でやるからって
北海道の税収を圧迫するのだけはやめてね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:55▼返信
北海道ですら気温に不安があるのに東京なんて無理無理
全競技北海道でもよかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:57▼返信
まあ今まで都はまともな対応できなかったんだし文句言える立場にないだろ
税金にしても国でも出してるわけだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:57▼返信
東京五輪の名称掲げてやるんなら金は全部、そっちで持てよ?あん?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:00▼返信
平和の祭典()で繰り広げられる骨肉の争い
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:00▼返信
札幌五輪に名称変更しろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:01▼返信
国も都が出すべき言ってるから多分都もちになるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:02▼返信
>>386
はいはい、理系の頭で何とかして下さいね
東京都は妙案をお待ちしてます
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:02▼返信
腰抜けオリンピック
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:08▼返信
この間の世界陸上の惨状ニュースですら見てない人たちなんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:09▼返信
で?その6割は反対の理由はそれだけなのか?自分の事じゃなくて相手の事考えてやれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:09▼返信
これ能動的にわざわざ電凸してくるキチガイの6割が反対ってことやろ。
実際の都民はもっと賛成してるだろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:15▼返信
これでいいんだよ、日本ってとこは風土として自分たちで何かを大きく変えることができずにグダグダして結局破綻して、でも誰も責任とらずに逃げるばかりなんだから
こうやって外部で決めてしまって、後は日本にそれに合わせるように強要すれば、全力出してくれるから
日本のやり方に従おうとしたプチャーチンの嘆願を受け入れず強引に押し入ってきたペリーに土下座した幕末の頃からその辺は何も変わってない
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:17▼返信
なお道民の意見

>全ての選手が万全なコンディションでマラソンに参加できることしか考えとらんわ
これだからIOCは

>でもこれじゃあ選手たちが自分たちの実力如何なく発揮できて見る方も涼しい中応援できるし札幌という都市が活気づくだけやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:19▼返信
アメリコ「ダメです」
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:23▼返信
一般的市民の感情だと、たとえ道義的に正しくなくても自分達の利害が優先されるからね
今回誰かがハズレくじを受け入れざるをえないのは仕方ないけども
強権的に妥協の余地なく金も全部だせとか言うならこいつらから反感を買うだけだし、それでその他から賞賛されるわけでもないから、著名人ならあまり前のめりに首突っ込まない方がいい案件
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:26▼返信
他県に迷惑かけまくってるくせに自分たちは被害者ぶってる都民ってK国の人間そっくり
自分たちが他府県より偉いと思い込んでる勘違い東京にはどんどん罰が当たってほしい
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:28▼返信
>>1
トンキンの本音
自分達の見栄+金>>>>>>トップアスリートと観光客などの命
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:29▼返信
トンキンの本音
自分達の見栄+金>>>>>>トップアスリートと観光客などの命

選手ファーストwwwww

都民ファーストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:48▼返信
東京都民は次々とリタイアするマラソン選手が見たいんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:50▼返信
真夏の東京で五輪全ての競技をやるべきだと思う
例え選手が熱中症で倒れたとしても
 
JOCと東京都知事の無能さを世界中にアピールしないといけない
日本に二度と五輪誘致などほざかせないために
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:56▼返信
ええ!?ドーハの悲劇を知らないの!?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:57▼返信
なら常に気温気圧一定の施設でやってろよ
世界各国で開催しといて暑いとかアホか
東京が暑いなんて決める前からわかりきってたろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:58▼返信
別に無理ならリタイアすれば良いでしょ
それ含めて体力計算するのが競技だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:03▼返信
こち亀みたいにめちゃめちゃに地下鉄や地下通路、アーケード、デパート駅中等を走らせれば
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:04▼返信
>>419
競技に向いている気候と大嘘ついたのは東京なんだよなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:42▼返信
なるほど、都民はランナーの大半が体調不良で棄権する姿を生で見たいんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:44▼返信
いつアンケートなんてとったんだよww
恣意的過ぎるだろww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:45▼返信
税金が無駄になるって今更?Ww
マラソンやっても無駄になるわww
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:48▼返信
打ち水とか言ってるからもうこいつら駄目だと思われちゃったんだろ
責任をとる覚悟があるからこそIOC会長は決断した
責任をとる気がさらさら無い都知事だから文句言ってるんだよ
もし熱中症で選手や観客から死人が出たらどうする気なんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:55▼返信
選手の安全性が一番だろ
見世物がメインじゃねーんだし
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:55▼返信
チケット買った人ほんま不敏やな
一般はホテルキャンセル不可とかしか都内はとれなかっただろうし北海道行ったら行ったでオリンピック感全然ないだろうしな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:57▼返信
暑さ対策に300億賭けてコンクリート引っ剥がして道路整備した結果逆効果でしたテヘッ
で見限ったやろ

というかさぁ只でさえ交通手段全て足りない状況で道路封鎖してマラソンする余裕なんてねえよ
そもそも電車が飛び込み自殺か事故で止まったらそれだけでパンクして終わる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:10▼返信
ホント秋口にやればいいだけのはなし
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:14▼返信
札幌民だけどどうでもいいわ
オリンピック程度で喜べる都民ってどんだけ飢えてるんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:23▼返信
地元なのに反対が6割しか居ないとか
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:24▼返信
トンキン人って日本人?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:45▼返信
夜走ればええやん
暑さ対策用の道路も日中の照り返しが無ければ性能発揮するんでしょ?夜走れ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:54▼返信
有効な対策打ち出せなかった東京側は自業自得かもしれんけど
北海道側の意向も事情もお構いなしに決まるってのがすごいよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:08▼返信
ガリガリが死にそうに走るのを見て楽しむのは畜生だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:16▼返信
※242
既に神奈川、埼玉、千葉、静岡(→山梨→東京)でやる競技は確定してるし、
野球、サッカーの試合レベルだと福島、茨城、仙台、札幌でやる予定だしね
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:22▼返信
秋にやれとか、今から時期ずらす方が余程現実的じゃねぇだろwあほか
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:33▼返信
よせやい
真夏の校庭で部活動してるだけで中学生がバタバタと死んでいくご時世だぞ
フルマラソンなんてやったら国際選手が皆殺しになるぜ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:40▼返信
※418
惨劇な
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:46▼返信
開催の地点で無駄遣い
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:04▼返信
選手が大勢バタバタ倒れるマラソンなんてみたくないだろ...
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:09▼返信
これで選手がバッタバッタ倒れたら東京の評判がた落ちやで
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:24▼返信
うんこ水アスロンも移転すべき
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:27▼返信
※434
だからドーハの状況を見ろと
夜の11時59分スタートでバタバタ倒れ棄権4割だぞ

現実見ないで観念論だけぶち上げるのはもう1945年で終わったと思ってたのに今の時代も生き残ってるのか古くさいクズが
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:35▼返信
露骨に金と利権に塗れ上級国民の喰いものとなったオリンピックのなれの果て
大本営発表と国内マスコミの忖度大絶賛垂れ流しに反して
海外マスコミとSNS上で史上最低の評価をうけて全世界に拡散されるのが楽しみだわ

一体誰が責任とるんですかね?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:55▼返信
俺は走者がバタバタ倒れるマラソンが見たい
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 03:12▼返信
オリンピック関係でどんだけ税金ドブに捨ててんだよ
これで税金足りない上げないとって国民にシワ寄せくるんだもんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 05:12▼返信
マラソンってそういう競技でしょ?
天候に対する耐性も実力のうちだよ
じゃなきゃランニングマシンでいいし
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 05:25▼返信
その税金でやったマラソンや五輪の暑さ対策がなにか覚えてないのかよ。
一番、税金を無駄にしてるのはロクな対策案を出せない議会だぞ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:13▼返信
雪を降らせますっ
頭に傘をかぶせますっ
アスファルトに特殊加工しましたっ(逆に気温上昇)
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:16▼返信
35度以上なんて倒れて当たり前の気温で
マラソンをやらせようとするから、
日本人はいまだに根性論に頼る脳筋で
文化レベルの発展が遅れてるとか世界から言われるんだぞ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:01▼返信
>>324
そりゃ東京と比べりゃ少ないが地方都市の中ではかなり多い方だぞホテル
ここ最近インバウンド需要でバカスカホテル建ててるからな
札幌エアプかな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:04▼返信
>>343
反対してる奴らは20℃で1km走ることもできない奴らだぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:07▼返信
>>412
何言ってるか全然わからなくて草
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:09▼返信
>>442
見たいのが都民やぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:14▼返信
東京で体育館以外のスポーツなんて無理なんだよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:14▼返信
札幌民「最近は札幌も暑くて30℃超えるんだぜ・・・」
都民「札幌の暑さとか東京と比べれば雑魚だからwww湿度のレベルが違うから体感温度ガーwwwwイキるなよカッペwwww」

IOC「東京は暑いのでマラソンは札幌にしまーす」
都民「はぁ???最近は札幌だって暑いから!大差ねーから東京でやれ!!」

なぜなのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:45▼返信
そして何故か攻撃され始める札幌。
マスコミも何で札幌!?とか言い出しはじめてあーだこーだと批判してるしな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:46▼返信
>>1
そもそもオリンピックが税金の無駄やろ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:13▼返信
自民党の頭の上で行われたからネトウヨカンカンなんだろ(笑)
自民党員のジジイどもも、失敗を認めたくないから、札幌やIOCに責任転嫁という恥の上塗り

誰のせいでこんな事になってると思ってるんだろうな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:50▼返信
>>458
左翼とか豚って何で会話形式何だろうか
昼は暑くなるが、早朝は20度ぐらいだってよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:56▼返信
ボランティアって宿泊場所は自分で確保するんだろ?
学会とかも有るはずだし札幌のホテルとか
もう空いて無いと思うぞ。
毎日、東京から行くの?
無理じゃね?野宿?もしくは寝ない?
一週間ぐらい寝ないで手伝うのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:58▼返信
小樽沖の海上に巨大客船でも留めて船で寝る?
そんな計画で大丈夫か?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 09:59▼返信
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ〜
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:01▼返信
不法移民のようにタンカーのコンテナにすし詰めにされて
ボランティア達が運ばれていくわけか。
完全に人身売買だな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:03▼返信
IOCがまともな判断下しただけ
これに反対してる奴はむしろ反日だろ
史上最低の五輪として汚名を残したいのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:05▼返信
IOCの考えはわかるよ。そりゃ出来るなら賛成したい。
でもホテルもなければ会場もないんだよ。
どうやってやるの?
IOCは気温のこと以外、何も考えてないよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:09▼返信
地面に大きな円を描いてこれが青空スタジアムです。
椅子だけは並べました。チケット番号の椅子へどうぞ。

駅前から距離だけ図って
ゴール地点に2人、人を立たせてロープを持って
はいこれがコースです。ってわけにはいかないんだよ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:10▼返信
>>445
7月下旬頃の夜ならまだ涼しいよ
ドーハと一緒にしてる方がどうかしてる
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:18▼返信
こういうトンキン共の我が儘ぶりが嫌いな所の一つだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:32▼返信
東京でやりたいなら空調管理されたドーム内でぐるぐる数百周すればいいと思うんですよねぇ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 12:42▼返信
半年で被災から復旧とかかなり厳しいので
東京の人達だけでなんとかオリンピックを回してくれや。
とてもボランティアとか行く余裕はない。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:24▼返信
そもそも東京でやるなや
迷惑なんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:31▼返信
私都民だけど、札幌賛成だよ
選手の安全第一だわ

というか「寄せられた意見」って、電話のことかな?
だったらクレームの方が多いに決まってるよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:52▼返信
>>475
違う
東京も札幌もネットのヒッキーはオリンピックなんていらんって相手の都市に押し付けようとしてるけど
一般人や陽キャはどちらの都市でも自分の所で開催して欲しい見に行きたいって言ってる奴多い

つまるところ東京開催派はリア充一般人で反対派はどうせ見に行かないし外人怖いから他所でやって欲しい陰キャやヒッキーってこと
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:53▼返信
はいはい、東京様〜
東京に全ての権利があるってかー?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:53▼返信
世界が陽キャとヒッキーだけなら簡単だろうけど
現実は多様な人が居るからそんなシンプルじゃないよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:27▼返信
ただ走ってるだけのマラソンなんてなにが面白いんだ?放送すんなよマラソンなんて
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 23:35▼返信
都民6割「選手がどうなってもいいから東京でやってほしい」
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 08:43▼返信
都民だけどわざわざ暑い中マラソン見たくない

むしろ幹線道路走るから交通の邪魔だし

482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:04▼返信
都民だけどそもそもオリンピック自体が中止でいいマン。わざわざ観戦しに世界各国やら日本中から来るとか邪魔すぎるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:08▼返信
何をもって選手ファーストなのか、普通選手ファーストなら夏に五輪しないはアホ、夏場に五輪のほうが問題これで何が選手ファーストなのか、単にアメリカのポチなだけだろう、アメリカから資金頼みだから夏場に五輪なだけだろう。

直近のコメント数ランキング

traq