• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニー、5Gにらみ半導体新工場 1000億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51534880Z21C19A0MM8000/




記事によると
・ソニーはスマートフォンのカメラなどに使う半導体画像センサーの新工場を長崎県内に建設。1000億円規模を投じ、2021年度にも稼働

・ソニーは画像センサーの世界首位で、スマホカメラの高機能化や次世代通信規格「5G」の普及を背景に成長が続くと判断

・シェア2位の韓国サムスン電子も投資に動く中、新工場で25年度までにシェアを6割に高める狙い



製品情報|ソニーセミコンダクタソリューションズグループ

製品情報(製品別一覧)を掲載しています。






この記事への反応



好調な会社はいいなー

こういうのもやはり株価に影響するんだよね。。。

この手の鍵はスピード投資ですね。遅れた上に某企業と提携した東芝は完全に後退。ソニーはその点で素早く大規模投資を進めているので良いですね。今度こそ韓国勢に負けるなと

画像センサー部門はますます磐石でしょうな

やはり設備投資しないと先細るからなぁ

関連記事
ソニー、『PS6』『PS7』『PS8』『PS9』『PS10』の商標出願wwwww
【超朗報】PS4と他機種のクロスプレイをソニーが正式解禁!!!フォートナイトやロケリー以外でも楽しめるようになるぞー!!!
SIE WWSの会長、ショーン・レーデン氏がSIEを退社!約30年に渡ってソニーで勤めたベテラン
【噂】スパイダーマンがMCU復帰!?ソニーがディズニーと再び交渉中との海外報道
【悲報】PS4やFeliCaを生産しているソニー工場、台風停電の影響で稼働停止


Apple AirPods Pro
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 19.10.29
Apple(アップル) (2019-10-30)売り上げランキング: 11

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)売り上げランキング: 2




コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:34▼返信
疫病神ソニーが目をつけたか
5Gは失敗に終わるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:34▼返信
45%減!?ヤベーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:34▼返信
先細り任天堂とは違うね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:36▼返信
にらんで
って書こうとしたのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:37▼返信
※2
5Gの意味知ってる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:38▼返信
なおXperia
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:38▼返信
2位のサム損消えるな。本来ならこの位置にこれない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:39▼返信
ああ、これはいつもの中国韓国から潰されるパターン
こういうやる気のある声明をだすといつも全力で潰しにくるもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:39▼返信
電子の脳=CPU=インテル
電子の目=イメージセンサー=ソニー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:40▼返信
※6
ggrks
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:41▼返信
>>1
一方ニンテンドースイッチオンラインは二年目で手抜きするのであった・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:41▼返信
キヤノンも作ってるんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:41▼返信
>>9
フッ化水素が作れないと高性能イメセンは無理だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:42▼返信
任天堂税徴収しながらニンテンドースイッチオンラインを手抜きする任天堂とは違うなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:42▼返信
※11
君に行ってるんだよなぁ~w
ちなみに5Generation(第5世代)だからな?

SONYとか関係なく起きるもので、失敗とかないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:43▼返信
というか豚って5G使用するような環境ではないだろ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:44▼返信
この手の大規模投資って失敗の臭いしかしねえ!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:46▼返信
ソニーがやろうとしていることはおそらく
DRAMをイメージセンサー内部に埋め込んだみたいに、AI回路や5Gモデムをイメージセンサー内に搭載しようとしているのだろう。Cu-Cu結合技術によりグローバルシャッターを実現したように、単なるCPUやメモリみたいな半導体と違ってミクロな工業製品を作り差別化している。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:46▼返信
任天堂「メトロイドプライム4をリブートするのに忙しいから!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:47▼返信
そもそもスイッチ自体カメラ機能は・・・ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:47▼返信
※16
なんだガイジか
5Gをスキップして6Gになることもあるんだぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:48▼返信



5GとPS5でトップ取ります!


24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:48▼返信
監視カメラ用CMOSセンサー
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:49▼返信



     また任天堂だけが置いてかれるなw


26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:50▼返信
街中カメラだらけになって筋が通される時代が来る。
車にもスマホにもカメラだらけ。店も無人になり商品を手に取り持ち去るだけで、それをカメラが認識し、自分のアカウントから自動引き落としされる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:51▼返信
任天堂は投資する金が無いもんなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:51▼返信
サムスンのマイクロLEDディスプレイに対抗して
ソニーもCrystal LEDディスプレイを本格的に展開するのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:52▼返信
※22
それならそれでいいんじゃない
カメラはいずれにしても使われるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:52▼返信
>>27
米日本一の山下「・・・」
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:53▼返信
まあドライブレコーダーとかもう必須になりつつあるからなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:54▼返信
【ソニー、求人案内でPS5のことを「世界で最も速いゲーム機」と宣言】
ソニーがこのほど、クラウドエンジニアリングマネージャーの募集を開始。その求人広告の中でPlayStation5について「2020年発売の世界で最も速いゲーム機(PS5)」と記載していたことが判りました。
今世代はXboxOneXに「世界最強」の座を譲ったPlayStationですが、次世代機では最もパワフルなゲーム機を出すのか。期待が寄せられています。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:54▼返信
※28
もうクリスタルLEDは一般向けにも売ってるで。1億円くらいするけどね。
マイクロLEDディスプレイはこれからもスタンダードになることはない、有機ELに勝ってる点がほぼない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:56▼返信
※22
スキップした前例はないんだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:01▼返信
アメリカはすでに6Gに向けた開発をしてるからな
今頃5G向けに投資とか遅すぎて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:02▼返信
決算の材料か
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:03▼返信
5Gにらんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:04▼返信
はちまじゃ記事にしてないが、サムスンというか韓国企業軒並み大幅利益減なんだってね
しばらくソニーの独走が続きそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:04▼返信
※2
その理屈だとイメージセンサー自体が潰れてないとおかしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:06▼返信
一時期はソニーの牙城を奪おうとサムスンが頑張ったけど
結局奪えなくて諦めたんだっけか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:07▼返信
サムスンのCOMSって昔ペンタックスが採用したけど、評判クソ悪かったよな確か
今は少しはマトモになったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:07▼返信
>>38
文在寅が韓国経済ぶっ壊してくれたおかげで日本企業は恩恵受けてるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:08▼返信
※35
お前みたいな無知なゴミがネットで聞いた浅い知識を垂れ流して恥ずかしくないのか。
5Gと6Gは地続きであり、記事では5Gという言葉を選んでいるだけだから。
そもそも5Gでの基地局の覇権はサムスンとHuaweiだがお前みたいなアホが6Gを開発してるという文言だけでどや顔してるのほんまアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:09▼返信
>>13
スペックだけで比べるとソニーの足元にも及ばんけどな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:09▼返信
キヤノンやべーな
最近いい話聞かないけど大丈夫なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:10▼返信
ソニーはCMOSセンサーで技術的ブレイクスルー起こしまくってるのに日本のマスコミは全然取り上げないよね
グーグルが自動運転時代の重要な技術としてソニーのセンサーを名指しで称賛するぐらいなのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:10▼返信
現時点で5G技術でNECや富士通(笑)とかいうゴミ日本企業は論外で
サムスンとHuaweiが技術的に独走しているが、6Gで勝てると思ってるネトウヨが馬鹿すぎて。
4K全盛期にシャープが8Kテレビを売ってドヤ顔してるのと同じくらいの負け感
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:11▼返信
>>46
いちいちセンサーぐらいで取り上げるわけねーだろ
日本企業がどんだけ革新を起こしてきたと思ってるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:11▼返信
キヤノンはカメラで競争力を失い、これからソニーとサムスンに潰される運命だが
そもそも売上高の半分以上がコピー機とインクだから。
まあ、コピー機とインク(笑)とかいうゴミに未来がないのも知ってるよね、つまりキヤノンはもう死亡確定みたいなもんだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:12▼返信
※48
お前みたいなゴミはセンサーという名前だけで大したことない認定してしまうよね。
CPUとメモリの次に市場規模が大きいのはイメージセンサーだから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:13▼返信
キヤノンはカメラで完全のソニーに足元をすくわれれしまったね
もうプリンタとインクぐらいしかないんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:13▼返信
※35
実現に何年かかると思ってるんだこのあほは
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:13▼返信
ニンテンドースイッチオンラインメンテナンス情報
一部ソフトのオンラインプレイ
一部のネットワークサービス
メンテナンス中は、ネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時
2019年10月30日 13:00頃〜2019年10月30日 16:00頃
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:13▼返信
※43
アメリカは情報流出の問題から中国主導の5Gを使わないように同盟国や友好国に求めているんだよバーカw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:15▼返信
キヤノンはセンサー競争開発で完全にソニーに出遅れたのが痛すぎたね
開き直って自社のカメラにもソニーのセンサー使うしか生き残る道なさそう
プロカメラマンの間では絶対的な存在だったのに今はソニーのカメラ選ぶ人の方が多いらしいし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:15▼返信
ソニーはイメージセンサー界のYKKだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:15▼返信
※54
話繋がってないけど?
内容で勝てないからって罵倒語を並べて雰囲気だけで勝ったみたいな演出をするのは、俺なら惨めすぎて嫌だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:16▼返信
任豚のネガキャンむなしく、またソニーが日本がの誇りになってしまったwww
しっかし、そのうちソニー以外残らなくなるぐらい日本の製造業は落ちぶれてしまったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:16▼返信
※57
それお前な
60.投稿日:2019年10月30日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:18▼返信
イメージセンサーは5Gや自動運転など、これからも重要なカテゴリの一つになるだろう
ソニーはますます飛躍するだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:20▼返信
他の日本企業は6Gにもう動いてる、ソニーは未だに5Gとか言って時代遅れ
とか言ってるゴミは分かってないだろうけど
ソニーのイメージセンサーにおける5Gとはモデムをイメージセンサーに内蔵したりAI回路を組みこんで画像処理の前工程をすることを指し、6Gでも設備更新をせず同じように使える。
小さな各カメラモジュール単位でインターネットにつながっているIoT的な意味で5Gという用語が使われているだけだから。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:20▼返信
※52
それが遅いって話だろ
ソニー信者はバカばかりだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:21▼返信
※63
相変わらず豚はあほすぎて話にならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:22▼返信
※62
お前みたいな無知なゴミがネットで聞いた浅い知識を垂れ流して恥ずかしくないのか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:23▼返信
5Gは遅いとか任豚アホすぎやろw
日本なんかまだ5Gすら到来してないのにwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:23▼返信
>>65
反論も出来ない雑魚豚w
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:24▼返信
5割のシェアに満足せずにさらに上を目指す姿勢は素晴らしいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:24▼返信
なぜ5gでイメージセンサー?複眼カメラのがよっぽど需要増えそうだけどと思ったけど、なるほど自動運転か
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:25▼返信
日経の一面にもなってるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:25▼返信
※66
日本はガラパゴスなんだから当然じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:26▼返信
ゲーム事業撤退説…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:27▼返信
任天堂信者は苛つくだろうが、イメージセンサーは当分ソニーの天下だわ
品質もぶっちぎりだし、他社が追いつけるような領域のレベルじゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:32▼返信
5Gの定義は、低遅延、高帯域。
つまりカメラの数を馬鹿みたいに増やしても、その膨大な映像を低遅延でクラウドサーバーに送信することができるってこと。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:33▼返信
現状ソニーのセンサーがないとカメラ作れないもんなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:35▼返信
半導体で唯一日本が世界をリードしているのはこれだけ
日本の誇りソニー!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:36▼返信
こういうことをする一方で
ドローンの皇居侵入とかしょぼい理由で事件が起きて
日本が先進技術でリードしていたのに国が規制したドローン産業は結果的に世界シェアを軒並みアメリカや中国に奪われている事実
日本はそんなことばかりしていて無駄が多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:38▼返信
>>66
だから知識人は自分で改造したりしてるって意味なんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:38▼返信
イメージセンサーも有機ELみたいにサムスンに抜かれる運命だろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:38▼返信
国内投資ナイス
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:38▼返信
【『無双OROCHI3』開発者:PS5搭載のZen2CPUは「より先進的なAIや大規模ワールド」が可能になる】
PlayStation5にはZen2のCPUが搭載されますが、これが開発現場に大きなインパクトを与えそうです。『無双OROCHI3 Ultimate』の庄知彦プロデューサーは次世代機についてこのように述べていました。
「処理性能を劇的に向上させることでより先進的なAIや大規模なワールドの生成が可能になる、と我々は考えています。即座により高品質なシミュレーションも可能になるでしょう。」
これらは一時的にソフト開発を難しくするかもしれませんが、最終的には開発者がこれに慣れ、もっとコンテンツやディテールの方面に注力できるようになるでしょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:42▼返信
豚は韓国人だからメイドインジャパンのCMOSセンサーのソニーを叩くのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:44▼返信
>>77
また阿呆ウヨが沸いた
ドローンなんて最初から日本なんかリードしてねーだろうに
なんでもかんでも日本がナンバーワンだと思いこむキチガイ妄想やめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:44▼返信
はちま電通「くそっ・・・」
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:44▼返信
>>76
かなしいなぁ・・・
ま、ソニーには頑張ってほしいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:45▼返信
ここに書き込むなよクソ電通バイト
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:47▼返信
長崎なんてこれから異常気象における災害のオンパレードに見舞われる地獄の国だぞ
西日本はそのうち海の底に沈む
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:49▼返信
CMOSセンサーと5Gの通信モデムを同じチップに積層すれば
すべての住居のドアにそのチップを搭載した5Gの無線対応の監視カメラネットワークが作れて
顔認証とかの画像診断はAiが行う形で、ドアガチャとかストーカー関連の犯罪を
浮かび上がらせれる上に一掃出来るんだろうな~
ソニーが作る未来にわくわくするわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:50▼返信
妊娠コレにどう答える❓
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:51▼返信
CMOSセンサーの先見性を予知して全力を注いだソニーの経営戦略すげーな
こういう時代が来ることを予想できる役員がいたのか
やっぱ日本企業の頂点はソニーだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:53▼返信
もう優位に立てる技術がセンサーしかない絶望的な状況なのに
何がソニーすげーだよ
頭湧いてんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:54▼返信
>>91
任豚悔しいのうwww
ソニーのセンサーがなければスマホも作れねーんだわwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:56▼返信
ps4で稼いだ金をゲームに還元しないゴキ悲報ニュースなのに持ち上げてるゴキちゃんはもう行くとこまでいってるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:57▼返信
Samsungに何もかも負けて保険とゲームに逃げた技術()のソニーさんじゃないですか!
ロボット事業も再開したみたいな話聞いてからなんの音沙汰もないんですが
本当にうまくいってるんですかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:58▼返信
やめとけやめとけ
日本人は技術力ないから金の無駄
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:58▼返信


豚には関係ねぇじゃん!出すのか?任天堂が5G使ったハードをよぉ!?w出せるのか?w
ソニーの技術使うならちゃんと特許使用料払えよ?お?w


97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:00▼返信
※94
ソニーとサムスンの戦いなんてお前みたいなネットでソニーにまとわりつくことしか能がないゴミにとっては何の関係もないことなのになw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:00▼返信
なんで半導体の記事なのにPS4ガーしてんだろうか
ゲハに籠もってるから何も知らんのだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:01▼返信
任天堂とトヨタは日本の誇り!
ソニー?日本企業だったんだへー
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:02▼返信
※91
まだこのお子ちゃま居たんだ。
センサーって名前だけに囚われてる低能。誰もインテルのことをCPUしか取り柄がないとけなしたりしない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:02▼返信
ゴキから集金した金で技術投資w
ゲームになんの還元もされてなくて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:03▼返信
ソニーはすでに昔の会社なんだよね、業界じゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:05▼返信
※102
理系の就職先人気ランキングでだいたいトップだけどな
ソニーに技術や革新性がないと思ってる奴の脳が昔。
まあ底辺には関係ない世界だが、トップ層の理系はソニーかGoogleを選ぶ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:06▼返信
日本の半導体でシェアを独占しているってソニーだけなのに
なんでこうもネガキャンする輩が沸くのやら…
アンチソニーは病気だな
お前ら貧乏人の飯の種になってるのもソニーのおかげかもしれんのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:07▼返信
>>100
センサー以外の全てを捨てたソニーと最初から特化してたインテルを比べるとか草
負け犬ソニーの遠吠えでしかないw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:07▼返信
>>90
トヨタです
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:08▼返信
ちなみにここ2年間くらいで半導体の売上高を伸ばしたのはトップ10位勢ではソニーだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:08▼返信
自社で開発した虎の子の半導体画像センサーがあるのに
それを上手く使いこなす事が出来ないのが情けない
どうしたらXperiaなんて出来損ないになるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:08▼返信
>>90
いやトヨタとホンダのがよっぽど上だろ
センサーどうこうの話を込みにしてもソニーが日本の頂点は流石にないわ
信者あいたたた
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:08▼返信
大失敗とブーちゃんが叩きまくったCell工場が今じゃ世界トップの半導体工場の一つだからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:09▼返信
※105
ゴミ餓鬼であるお前が知らんだけで他もあるから。まあゴミ餓鬼が未来永劫底辺で這いつくばることを望むので、知識を与えるようなことはしないけどねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:11▼返信
>>102
任天堂は既にというかとっくに昔の会社なんだよね、ゲーム業界じゃ
技術が他社にまったく追いつけず9位の雑魚企業なんだよねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:11▼返信
いやCellは失敗だからw
工場は転用しただけの話でしょw
なんでもかんでも絡めて叩くのはアホだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:11▼返信
※109
ゴミ餓鬼が何も知らないのにトヨタとホンダという聞いたことをがある会社名を単に挙げている方が痛すぎだからw
お前にトヨタとホンダの技術的視点での競争力とか語れるの?
無理だよね、あ、もう死んでいいよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:11▼返信
で?HD振動に勝てんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:12▼返信
※108
半導体工場の生産ラインのスケジュールは他社が1年以上前から買い取って
その期間内は100%そのクライアントのために生産するから
スマホのCMOSのラインはほぼ予約で埋まってるから自社のスマホ向け生産の余力がゼロ状態
センサー2位のサムスンですらソニーのラインを全力で購入してるレベルで1胃と2位の技術格差の溝がすごい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:12▼返信
>>109
これから半導体の重要性がどんどん増す一方なのにこのコメントにはあいたたたた
はちま産の知能なんてこんなもんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:12▼返信
ゲームじゃ任天堂に勝てないの認めたようなもんじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:13▼返信
ゴキなら普通は批判するよな
こんなことに金使うくらいならps5とかの開発費に使えよって
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:15▼返信
枯れた技術の水平思考がないから金での解決手段しか見つけられないのよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:16▼返信
>>111
知らないだけのバカ「知識を与えるようなことはしないけどね(キリッ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:16▼返信
※109
トヨタとホンダに限らず自動車産業各社はソニーのセンサーがないと自動ブレーキや自動運転すら出来ないレベルで
センサー技術のメインサプライレベルまで既に食い込んでるんだけど…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:16▼返信
※116
その結果自社の競合製品は死に体になっても良いのか
スマホで負けて半導体メーカーとして頑張るしかない負け組ってのは辛いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:17▼返信
>>115
そのHD振動の開発元による発展形がPS5に採用されたんですが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:19▼返信
ソニーなら何でも憎い
※ただしアニプレックスとFGOがなければ
生きていけない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:19▼返信
ソニー製品の記事になると「ゴミ餓鬼」とか特徴的な言葉使いするやつが沸くけど同じ奴かな?
はちまに24時間生息しているのかバイトか知らんが
人生はもっと有意義につかえ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:20▼返信
3年間で一兆円以上設備投資に使うって言ってたな
正直そんな金あるなら ゲーム事業のために何処か買収して欲しいくらいだが
それくらいソニーにとって重要なんだろうなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:24▼返信
ソニー「PS+の値上げ分、使わせて貰いま~~~っす!w」
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:25▼返信
散々ソニーのPSをディスてるお前らにソニー製品触る資格無いよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:25▼返信
スイッチはサムスンだしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:26▼返信
お前らゴミクズだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:28▼返信
さんざんお前らがプレステをディスたからソニーのCEO5Gなんかに投資しちゃたよw

元はプレステ畑の人だったのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:28▼返信
※127
あのPS4ですら、ソニーの半導体部門にはかなわない。利益率の安定さはソニーグループで1位だからな。
そもそもこれまでもソニーはイメージセンサー工場に2兆円くらいつっこんできたよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:29▼返信
SONYのシェアこんなに下がってたのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:29▼返信



任天堂が5G時代に置いてけぼり食らうのが今から楽しみですw


136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:29▼返信
>>129
100か0かみたいな白黒思考は発達障害
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:30▼返信
>>132
まったくディスってないし
掲示板とか無頓着だからあんま見ないし
勝手にやらかされた感ある
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:30▼返信
ブーちゃんは段ボールで5G作ればいいじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:30▼返信
>>136
うむ終わりだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:31▼返信
>>126
ゴムガキのほうが可愛いげがある
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:32▼返信
FGOで得たアブク銭もこういうまともなモノづくりに投下されているんだろうと思うと感慨深い
FGOオタも喜んでいることだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:32▼返信
追加投資して総額600億円の投資したcell工場が建屋一棟新築だから、建屋二棟建てるのかな?
それにしては安いけど、装置は中古を格安購入契約したのか、一括購入で格安にしたのか分からんが、今の半導体業界では景気のいい話だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:33▼返信
ソニーの半導体にはイメージセンサーだけじゃなく有機ELマイクロディスプレイというものもある。
こっちでも俺は期待している。VRメガネにはこの有機ELを使うべきだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:34▼返信
>>83
ニュースサイトで見た有料記事の情報なのに?えーすげープロの取材より詳しいんだー!えーすげー!えーすげー!
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:35▼返信
超超超超超超超権威地獄
超超超超超超超ブランド信仰地獄
超超超超超超超学歴信仰地獄
超超超超超超超サクラ地獄
超超超超超超超ランキング地獄
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:35▼返信
巨巨巨巨巨巨巨権威地獄
巨巨巨巨巨巨巨ブランド信仰地獄
巨巨巨巨巨巨巨学歴信仰地獄
巨巨巨巨巨巨巨サクラ地獄
巨巨巨巨巨巨巨ランキング地獄
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:36▼返信
※2
ソニーが手掛けた技術なかったら今の社会成り立たないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:37▼返信
※136
ソニーってだけで完全否定するお前らが言うことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:37▼返信
いくらプレステが憎いからってソニーの事業全部否定するのはアホすぎ
ソニーのCMOSセンサーがなかったら業界回らんよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:38▼返信
日本の未来が暗いのは子供がないがしろにされて完全に日本が復興する希望すらないからだと思う
絶望ってさ簡単だよね
希望をなくせば簡単に作り出せる
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:38▼返信
>>134
逆、増えている
2016年の段階で42%のシェアが50%まで成長している
それに対して2位のサムスンは20%から21%しか伸びていないので、格が違いすぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:40▼返信



ブーちゃんって日本製品不買する(日本製と知らずに使ってたりする)チ.ョンみたいだなw


153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:40▼返信
他の三流企業が自慢する数量ベースではなく金額ベースシェアでこれだから。
しかも工場フル稼働で作る端から売れてて足りてないから、シェアというデータが意味ないくらいソニーが強いね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:42▼返信
VRもそうだけどこの手の技術はゲームハードに転用してくれることも多いからがんばって欲しい
尚任天堂の技術力は……まぁ、うん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:45▼返信
儲けた金を最新鋭の設備に投資するソニーと内部保留を溜め込むだけで技術をドブに捨てた任天堂
どうしてこうなった
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:46▼返信
失敗してそのまま撤退しろやクソニー
クソニーのセンサーなんて死んでも使わんわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:46▼返信
>118

ソニー 2位
任天堂 9位 <ゲームじゃ任天堂に勝てないの認めたようなもんじゃん

www
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:48▼返信
エルピーダ 倒産
ジャパンディスプレイ 倒産間近
CMOSセンサー ←NEW!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:50▼返信
>>156
文明を放棄して原始人にでもならない限り無理だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:51▼返信
まぁ家電屋とオモチャ屋の差だわな
最新技術をグループから引っ張ってこれるソニーと価格競争するには時代遅れの放出品でハード作るしか無いもんな任天は
現実はGKって奴だよニシ君
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:53▼返信
マジレスすると
任天堂製品は触った事あるけど

ソニー製品触った事ない奴多いぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:55▼返信
一般的にソニーは保険屋です

調子にのるなクソが

スーファミ裏ぎったクズやろうどもが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:55▼返信
ソニーは売国奴
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:56▼返信
プレステで成り立ってる小さい会社
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:57▼返信
5割しかなかったのか。もっとあるのかと思ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:57▼返信
朝っぱらから豚怒りの❤連打wwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:57▼返信
ソニーはその実、リーマンショックでリストラ世界一のブラック企業
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:57▼返信
乾電池から生命保険まであなたのお側のソニーグループ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:58▼返信
>>1
ブランド力でサムスンに負けてるソニー
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:59▼返信
>>165 世界には独占禁止法って悪法があるからね
舐めプで手を抜かないと潰されるんだわ
171.投稿日:2019年10月30日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:00▼返信
ファン「ゲームはグラフィックよりシナリオだよね」➡結果的に任天堂はハード性能でソニーに敗北するようになる
ファン「任天堂の岩田社長死んだってよギャハハハハハ!」

もはや魑魅魍魎ばっこしてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:05▼返信
ソニーはもう倒産するよ
世界は任天堂に染まっている
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:08▼返信
ソニーはガソリンで燃やされても誰も気づかなそうw

知名度が低すぎてなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:09▼返信
>>2
その疫病神とやらに目を付けられて、お前の家族が一人ずつ消えていきますように
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:12▼返信
どっかの9位堂みたく投資もせず技術も磨かない企業とは違うな。
最近じゃ買取保証金すら底をついたのかレトロゲー漁ってるしwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:17▼返信
先細り堂なんて細く成りすぎて今にも途切れそうじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:23▼返信
チョニーとサムスン仲良くしろよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:29▼返信
※113
Cellで蓄積した分散型コンピューティングの経験は
いまのマルチコアCPUの使いこなしにも当然生かされてるわけで
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:29▼返信
ドラレコとかまともなやつほとんどソニーのCMOSだわな
181.投稿日:2019年10月30日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:37▼返信
どうせ地震や大雨の天災でブチ壊れるだろうよ
お天道様は見てるんだぞソニー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:37▼返信
>>176
無借金経営とか何の自慢にもならんよな
その分投資を控えてるわけだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:38▼返信
>>179
Cell使ったことないだろお前
現在のマルチコアCPUの使い方と全然違うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:38▼返信
1000億も使ったらソニー大赤字だと思うけどどうすんの?ゴキ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:39▼返信
>>35
6Gの規格を作る研究と5G実用化に伴う需要をにらんだ投資を混同してない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:42▼返信
>>1
特許でがんじがらめにしてもう二度とサムスンに騙されるんじゃねーぞ?
ソニーはサムスンに利用されるだけされて技術だけ盗まれ高品質を低価格で販売されて米国のTVシェアをごっそり持っていかれた過去あるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:44▼返信
SKとサムスンぶっ壊さなきゃ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:44▼返信
5Gとイメージセンサー全然関係なくてワロタ
ソニー頭悪すぎ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:47▼返信
※83
農業用ドローンは日本が初でその頃は日本は凄く強かった。
今は……。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:53▼返信
ソニーの栄光と衰退
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:55▼返信
このまえスマホを最新型に機種変更したけど5G遅いぞ
それどころか通信ぶつぶつ切れるしまじ使えねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:06▼返信
先読み能力だよな。的確な「SF想像力」。具体性のある「サイエンスフィクション妄想力」もバカにできない

ヘッドハンティングしてでも、「量子コンピュータ+AI」(=軽家電業界の究極の進化形)を制覇しろ。技術+技術者を中国に取られてばかりいないで、逆に中国やUSAから取ってしまえ。そういう「お行儀の悪さ」も必要。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:09▼返信
>>193
全然読めてねえよ
5Gがはやるなら5Gのモデムチップでも作ってろって話だろ
今日日イメージセンサーなんて流行んねえだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:13▼返信
>>194
スマホにカメラが付いてます
高級モデルのCMOSはほとんどSONY製ですぅ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:17▼返信
>>192
ほう、どこのメーカーのなんていう製品だ?
使ってる地域も教えてもらいたいが
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:17▼返信
任天堂怒りの卸業者買収入るか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:18▼返信
>>194 自分の言う「先読み能力」はイメージセンサーを指していない。(そのように理解されても仕方ない文章ではあるw)

ところで、「先読み能力必要論」と切り離してイメージセンサーの需要自体はまだまだあるよ。世界は「監視=ディストピア」化へ向かっているし、個人レベルでも5G=4K~画像の送受信ニーズの道が切り拓かれた、ということ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:19▼返信
>>155
こうなったというより元からそうでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:26▼返信
>>1
任天堂とソニーで比較するはちま民って頭悪いよな
どっちもそうだが、ゲーム会社として任天堂とSIEで比較しろよ、ニート共
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:35▼返信
大事なのは規模の拡大じゃなくて技術開発への投資なんだけどね
その辺のさじ加減を間違えるとジャパンディスプレイみたいになる
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:38▼返信
2019年上期の半導体事業 プラス成長は世界全てでソニー1社のみ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:43▼返信
カメラセンサーではニコンもソニーに屈せざるを得ないからな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:44▼返信
ここで比較されるべきはキヤノンに決まってるだろ!
基本的にキヤノンは自社センサー (一部コンデジはソニーセンサーだが)
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:47▼返信
※194
スマフォに必須装備、多眼化もどんどん進んでる
自動運転技術にも必須と言われてる
それだけじゃなしに、画像処理技術が発展して様々な計器、センサ類がイメージセンサに置き換わっていってる
今日日はやんないとか何を見ていってるのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:47▼返信
>>2
アホ発言ワロタw
そしていつもの自演ハート連打

豚とパヨクの自演ハート連打はどうにかならないものか...
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:48▼返信
ちゃんと稼いでちゃんと投資してさらに稼ぐ
ある程度大規模になってきたら利益率と同程度かそれ以上に利益額をちゃんと考える
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:58▼返信
※49
無いな
システム的に考えると未だにCanonがトップだし
おまけにソニーはボディが小さいから熱に弱いという致命的な弱点がある
色合いもまだまだCanonには及ばない
サムスン?え、なに笑うとこ???
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:24▼返信
※156
まずネットを止めろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:36▼返信
※156
たぶんそれだとまともに電気の通ってないアフリカとかジャングルの奥地に住まないと生活無理
まあ取り敢えず日本からとっとと出ていけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:39▼返信
サムスンを弱体化させることはG20で他国との話し合いはついたし
その為のシナリオも用意されてるから、そこを他国との奪い合いになるんだろうけど

当然シナリオ上、日本だけが得なんてことは他国が許さないわけで・・・
先行投資=20年先を見越しての投資って意味合いだから「すぐ結果の出る投資」にはならないね
なんにせよロイヤリティの時点で日本は強いってことは今後も変わらないから安心。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:45▼返信
もうテンセントに泣きつくしか無いテンセン堂と違って
PS5も独自の技術盛り込んでるもんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:56▼返信
ソニーはこうやって技術投資やスタジオ買収したりする話は定期的に話題になるけどどこかの企業は全く聞かないよなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:56▼返信
ソニー嫌いなブーちゃんは普段の生活でどれ程ソニー商品やら使われてるか知らんのかね?
日本どころか世界の極少数な地域にしか住めないよ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:59▼返信
そもそもギャラクシーですらsonyのcmosだったような?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:08▼返信
>>214
豚は豚小屋だから
そのままの意味で
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:10▼返信
カメラで盤石とか言ってたキャノンとニコンは完全に凋落してソニー一強になってしまった・・・
スマホに負けるカメラってなんだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:14▼返信
キャノンは御手洗のせいで印象かなり悪いしカメラ事業は既に低迷、コピー機とインクでも先細り
ニコンはそもそも足元にも及ばないので論外
スマホのカメラに負けそうな時点でカメラ事業はおしまいって結論出ちゃってるから市場から見放されてる
未だにキャノンは安泰とか言ってる奴はただの無知

カメラもセンサーも結局ソニーの一人勝ちになっちゃった
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:21▼返信
キャノンは富士フィルムになれなかった敗北者なんだよ
10年前とはもう状況が大分違う
あの頃はエリートの就職先としてランキングに上がっていたがもうそれは昔の話
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:31▼返信
ホントはニコンやキャノンがこのシェアじゃないといけないのに
なんでソニーに好き放題やられてんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:36▼返信
サムスンは国から2兆円の減税されたり
1兆円の投資をしたりと規模が違うからな
ソニーは支援なしで1000億ポッチ
まあ、最終的にサムスンの圧勝だろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:42▼返信
サムスン潰れるしナンバー2にアメリカ企業が上がってきてトランプもウハウハやで、
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:02▼返信
今は70nmの工場だし更なる微細化には慎重な姿勢だけど、21年以降に必要だと判断すれば
投資増の予備案として再びロジック製品をとならないとも限らない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:05▼返信
光学センサーは進化するけどバッテリーは進化停滞してるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:10▼返信
※220
ニコンは仕方ない、会社がダメな意固地なのと代々ソニーセンサー頼りだからね
だがキヤノン、オメーは出し惜しみの失態が過ぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:14▼返信
>>44
キヤノンはトップがあれだからな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:15▼返信
>>19
何言ってるか全く分からんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:18▼返信
>>38
ディスプレーとか中国が価格破壊してサムスンとかも赤字らしいからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:19▼返信
>>48
というよりそんなこと言われても普通の人は理解できないやろ
俺も全く分からんし…
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:26▼返信
技術投資は大事だね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:41▼返信
>>22
5Gをスキップwww

ヤベーよ、このガイジ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:43▼返信
>>186
ソニーが5G関連に注力すると、アンソは5Gまで憎くなるから面白いよねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:51▼返信
ソニー記事だと脊髄反射で噛みつくも知識の差で敗退逃亡する豚続出しておもしろいよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:51▼返信
日本優位いつの希望
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:25▼返信
ソニーの強みは高精度なので
中国の「監視社会」で運用されるであろう「監視カメラ」でソニーのセンサが使われる可能性があると前に見た
そうなると凄い規模で売れそうだが
米中貿易摩擦に左右されなきゃいいけど
あと、それに使われてる事でいずれ国際的に批判される…とかないと良いけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:26▼返信
>>161
文明を捨てたんか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:33▼返信
>>235
技術は使う人次第だからな。
責を負うのは使用者のほうよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:38▼返信
ソニーもここは落としたくないし、積極策とるやろ。
ミラーレス好調やし
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:52▼返信
スマホ関係ソニーは惨敗だけど行けるのかコレ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:16▼返信
※223
7nmな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:17▼返信
HUAWEIが10年以内に6G作るってさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:35▼返信
地味にこの分野長い間ソニーが一人勝ちみたいになってんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:13▼返信
カメラ周りマジで強ええからな。
映画館も映像機器もソニーが提供してるようなもんや。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:41▼返信
SONYはNHKと一緒に受信料で儲けているから許さない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:44▼返信
>>220
光学屋であって電気屋じゃないからだよ。
その理屈ならかつて何故フイルムでトップシェアじゃなかったの?て話になる
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:45▼返信
そんなにソニー憎しなら日本から出てけよな。
ま、世界探しても豚の居場所なんざねえけどwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:00▼返信
>>13
キャノンは自社カメラ用
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:49▼返信
ゴキ捨ての予算を削って5Gに注力するのは良いことだと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:47▼返信
5G買わね
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:49▼返信
時代は6gなのにアホだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:50▼返信
任天堂はゲームだけだからな
そもそもSonyとじゃ規模が違う
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 16:53▼返信
任天堂信者はSony関連の記事にはなんでも
いちゃもんをつけるな
実に滑稽な事だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:05▼返信
日本の誇りだなぁ。しかも国内に工場建設で日本を支えてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 17:26▼返信
※250
未来からきたやつww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 18:08▼返信
サムスンは3か月後に材料の枯渇から倒産するまでの道筋が出来るから投資家は早めに売っとけよ

直近のコメント数ランキング

traq