• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


巨人がFA市場に参戦へ 原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000528-sanspo-base




記事によると
・巨人・原辰徳監督(61)が2日、FA市場の参戦を明言

・「FAしたら参加するのがジャイアンツ。そうしないとFAが駄目になる。誰かは参戦すると思う。FAで手を挙げたらちゃんと価値ある人に話をしていく、こちらの意見を聞いてもらう、というのは大事なこと」と説明

・国内FA宣言選手として楽天・美馬学投手(33)、ロッテ・鈴木大地内野手(30)らを公示






この記事への反応



本当に必要な選手だといいけど 誰彼構わずはどうかなぁ。人的保証もあるし若手の育成の事もあるしね。4番ばかり集めたりポジションが被ったりした事もあったからからよく考えてからにしたらどうかなぁ

そんなだから、日本シリーズで無様な負け方をするんだろう。

ここまで開き直られれば、もうこの球団には処方する薬は無いですね。一部の選手の権利で球界を弱体化させてしまうのなら、その権利の在り方の再考が必要と思います。

コアな巨人ファンからしたら嬉しい発言ではないと思う。
2軍時代から応援してた選手が時間をかけてレギュラーとれた時の嬉しさとか巨人一筋の選手が活躍してほしいという想いはあるわけで。


FAで不必要な選手を獲り、他チームを弱体化させて競争力を削いでいること。

ソフトバンクとの実力差ヤバかったからなぁ、ますます貪欲になりそう

関連記事
巨人・阿部慎之助捕手(40)が今季限りで現役引退! 19年の現役生活に幕
巨人・上原浩治投手(44)、引退へ! お疲れ様でした
巨人・原監督が「SNS禁止令」!その真意は・・・
【野球】巨人の新監督が原辰徳氏で決定的に!原氏と球団事務所で要請し前向きな返答を貰う
高橋監督が辞任した巨人、次期監督を原辰徳氏に要請へ!受諾すれば3度目の就任に
巨人・高橋由伸監督が辞任へ 成績不振の責任取り
【野球】14~15日のDeNA-巨人が「パワプロ仕様」で生中継されることに!日本プロ野球史上初の試み


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)売り上げランキング: 1


トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)売り上げランキング: 1



iPadはかどる!仕事技(iPadOSにも対応した最新版)
standards (2019-10-03)売り上げランキング: 18



コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:41▼返信
>2軍時代から応援してた選手が時間をかけてレギュラーとれた時の嬉しさとか巨人一筋の選手が活躍してほしいという想いはあるわけで。

弱いチーム応援すりゃいいのに
ソフバンとか見てたらFAも外国人もとって競争させるからこそ強くなるってわかるやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:42▼返信
FAで生え抜き消えてつまらなくなった、くそ雑魚でも連続最下位でも昔は面白かったのに(もう長年見てない)
4.鈴木誠也投稿日:2019年11月03日 04:45▼返信
丸さんを返してください。それが嫌ならトレードでぼくを巨人に入れてください

お願いします!ヤクザに1億払って不倫揉み消し監督!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:45▼返信
ヤクザに1億払った反社野郎がどこまで厚顔無恥なんだ
二度と紳士だの球界の盟主みたいな寝言言うんじゃねえぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:50▼返信
日本シリーズの結果すらまとめなかったのにこういう時は野球に擦り寄る記事作るんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:54▼返信
いくら大金積んで良い選手獲ろうが闇売り巨人軍はどこまで行っても闇売りだよ

野球賭博、ヤクザとの癒着、体罰、他球団への圧力… 闇売り巨人軍の歴史は闇の歴史
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 04:57▼返信
何年も一つの球団に縛られてからようやくFA権を獲得できる
FA権を得た選手の立場からしたらこんなにうれしい発言はない
無難な道ではなく、批判を浴びる覚悟の上で、こういう発言ができる人が真のリーダー


9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 05:00▼返信
育成だけに頼って中日みたいに長期低迷するのは嫌だからな
日本一になるまでは補強も止む無しですわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 05:30▼返信
原、リーグ優勝時にNHKの取材で、
「育成する義務感はない」
と答えて炎上してたな

CSなんて視聴率4%まで落ちた
カープの時は視聴率40%あったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 05:34▼返信
今年はロッテの顔の鈴木大地が巨人に持ってかれるのか
あーあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 05:39▼返信
生え抜き(25歳社会人)
生え抜き(22歳リーグ本塁打記録)
生え抜き(18歳甲子園優勝投手)
生え抜き(中学生で下部組織入団18歳でトップチーム昇格)
野球の生え抜きは高卒まで。21歳より上は育てたって言われてもってなるわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 05:45▼返信
どっかの球団みたいに何10年も優勝してないのに、補強もしないで負け続けるより全然マシだと思うのだが。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:00▼返信
まず無理だろうけどサッカーみたいに
移籍金で毎年移籍できるようにしたらいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:12▼返信
鈴木大地が巨人に行っても活躍できるだろうか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:22▼返信
野球ネタ珍しいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:25▼返信
大地はいろんな所が守れるから使い勝手がいい
打てる寺内
哲人や誠也が来ても邪魔にならないのもいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:25▼返信
何が悪いのかよくわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:26▼返信
とってもいいけど有効活用してよ…
中島とか楊とかどうしてんねん…
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 06:50▼返信
>>2
ソフトバンクが強いのは育成選手を競わせて育てあげる3軍制の効果
千賀や甲斐も育成からの叩き上げ選手
今一軍で活躍中しているFA組は内川くらいやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:15▼返信
リーグで優勝するのがどれくらい大変かもわからんでよういうわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:17▼返信
ソフトバンクも時折とんでもない強奪するけど育成からもしっかり育てるからなあ
読売は相変わらず救いようがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:22▼返信
>>2
ソフトバンクは実はそれほどFAとってないだろ

巨人くらいだろ。節操なくFAとってるのは。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:25▼返信
最終的には選手本人が決める事だからなぁ
FA取得選手にとってはありがたい発言だろ
出ていって困るようなら そこの球団は年俸あげたりしてやれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:26▼返信
付け焼刃の戦力で黄金期なぞ作れるものか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:35▼返信
セ・リーグそのものが弱いんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:40▼返信
金満ジャイアンズw
史上最強打線w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:47▼返信
オリックスよ 金持ってんだから 補強しまくれよ それといつまでも関西におるな 関西にいる限り阪神に人気持ってかれるんだから 福井県辺りにでも行け
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:48▼返信
全球団中最もカッコ悪い球団
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:50▼返信
選手思いの発言じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:51▼返信
実際、選手も巨人おらな困るやろ?おまえらピュアファン(笑)なんてどうでもええんやで?演じてりゃおまえらが同情して巨人たたき始めるから楽でええわな。くっそ安い若州に提示されて誰がいくねん。戦力均衡考える選手がどこにおんねん。おまえらバカなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:54▼返信
っていうかFA市場もっと活性化した方がいいよ日本
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:55▼返信
FAができる前は選手は球団の奴隷でしかなかったからな
そもそも選手会の要望でできたものだし
選手取られたくなかったら球団ももっと努力すべきだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:56▼返信
FAは選手の権利だよ、日本のFAなんてまず宣言しないと
他球団は交渉すら出来ない糞システムなんだから
強奪とか言ってるやつは恥ずかしい無知を晒してるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 07:59▼返信
※19
ナカジはマジでいらんかったな
岩隈はコーチとかで将来使えそうだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:04▼返信
いまだにカープがセのDH制導入反対してるのが悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:05▼返信
今年の日本シリーズは無様でしたね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:05▼返信
今の中国と変わらないレベルだよな
金で何でも手に入れようとする
巨人のイメージ皆そうだからないい加減やめとかないと
選手の中でも巨人にいくのは金に目がくらんだ糞ぐらいだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:11▼返信
ファンが選手個人じゃなくて
チームのみ応援してるのが老人スポーツって印象
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:20▼返信
金に目がくらんだだけならソフバンとか楽天に行くだろ
あっちの方が金払いいいんだから
他の条件が巨人は段違いなのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:20▼返信
福田はとらないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:22▼返信
>>15
坂本、岡本以外の内野が山本などゴミすぎるからまだ使えるんじゃ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:24▼返信
ナベツネが生きてる間にドラフトを逆指名に戻したら?w
間違いなく一番恩恵あったの巨人だしw
不人気球団は地獄だけどもw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:26▼返信
相変わらず頭悪いままだな
ずっとその調子でやってきて弱いままなうえに、人気も落ちるいっぽうwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:27▼返信
来年も日本一は無いな。こんな犯罪集団応援してるファンてなんかのカルト集団みたいで引くわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:29▼返信
>>40
ソフバンはともかく楽天はないだろ
巨人は今年の年俸総額50億超えててソフバンに次ぐ2位だが楽天は年俸総額28億くらいで12球団中9位だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:31▼返信
>>45
というかセ・リーグはしばらくどこも日本一無理じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:33▼返信
これが野球人気をどんどんなくしてる原因だと気付け馬鹿
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:34▼返信
こんな寄せ集め球団を応援してるって頭どうなってんの?笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:38▼返信
※36
ドープはどうしようもないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:39▼返信
金はかけてるのに
弱すぎる巨人
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:48▼返信
貧乏人の僻みコメントばっかだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:51▼返信
やきう人気がないのは
本当に良い選手はメジャーに行っちゃうから
巨人以上の莫大な金で釣って行ってしまうから
日本のやきうは二流選手の溜まり場となってしまっているから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:54▼返信
おーい
しんしたれ(笑)
とやらはどうしたよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 08:55▼返信
これは盟主
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:20▼返信
ある意味正しい事だろ
力のある人間はより良い条件で雇われるべきだし
貧乏球団で縛り付けるってのはいつも騒いでるブラック企業批判する資格ないんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:21▼返信
>>2
本当これ、コアな巨人ファン(笑)
巨人ファンの大多数が外様ばかりだろうが勝った方が嬉しいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:22▼返信
野球なんてどうでもいいけど巨人は嫌い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:22▼返信
>>4
後2,3年でFAだよね君東京ドームで待ってるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:24▼返信
>>29
でも優勝してるからなぁ。
君の贔屓球団は何位だったのかな?(笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:26▼返信
お前らだって今より金倍 色々と他にも条件が良かったら転職するだろ

当たり前の事だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:50▼返信
全チームの総年俸の上限を一律で決めちゃえばいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:51▼返信
ゴキ売コリアンズ
犯珍チンカース
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:59▼返信
ちなCだが金あるところがガンガンFAに参入するのは良いことだと思うがな
FAで取るところが少なくなれば選手の年俸も上がらなくなるしそれなりに勝てなきゃファンも減って収入減少するし
去年までのカープリーグ3連覇で育成こそ正義と勘違いする人が増えたように見えるが育成ってギャンブルと同じで1歩間違えれば暗黒一直線だからな
うちは10年暗黒でその時は老朽化した施設は放置するわ選手の年俸を下げる事に一生懸命だわで酷い有様だったぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:00▼返信
AFかと思って
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:02▼返信
いまだに巨人は皆の憧れ!とか思い込んでる時代遅れおじさんいたんだwww
しかもそれが監督とかそりゃ勝てんわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:07▼返信
FAは選手の権利ってところが見えてない人がたくさんいるんだな...
選手の流動化は選手会が望むところなのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:09▼返信
SBに4連敗のクソ雑魚(西武)
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:13▼返信
補強になるならやればいい
でも現状ゴミ拾いばかり
丸クラス以外は要らないんだよ
2流選手なんて巨人にも幾らでもいる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:14▼返信
ソフト云々ではなくパリーグと力差ありすぎよな
セリーグはピッチャー弱すぎ
ヤクルト村上もパリーグなら10本ぐらいだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:18▼返信
今時アンチ巨人って何年前からタイムスリップしてきたんですかだよな
普段野球見てない人が古い頭のまま叩いてるとしか思えんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:31▼返信
元犯罪者と外様が多く集まるそれが讀賣巨人軍
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:33▼返信
※71
アンチの言う外様ばかりで若手のチャンスが奪われるとか何見てんだかって話やな
巨人の1軍なんて生え抜き率高いし年間最も多くの選手が1軍で起用されてるのが巨人
若手もチャンス貰いまくってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:43▼返信
>>73
犯罪者育成するのも上手いですね、元走塁コーチはDV、不倫ですか?さすがですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:48▼返信
うちからFAで取った野上は元気ですか?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:12▼返信
清原「巨人に移籍してから人生ボロボロです。移籍する前は球界を代表する大スターで不動の主砲だったのに…」
村田「巨人に移籍してから…(ry」
杉内「巨人に…(ry」
相川「巨人…(ry」
森福「巨人しね💢💢💢💢💢💢」

77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:35▼返信
FAを強奪言うのがまずおかしい
言ってみれば選手が違う会社行きたくて勤める会社が変わっただけの話だろ

FA批判とか社畜意識の強い日本人らしいwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:37▼返信
君たち判ってないなぁ~。そもそもFAがなぜあるかというとドラフト制度で選手たちの球団選択の自由が奪われているから。そのせめてもの補填としてFAの権利を認めている。そしてそのドラフト制度というのは、強いジャイアンツの力を削ぐために日本プロ野球界が導入したものではない。そうではなく巨人のナベツネさんが導入したのだ。

選手がやっとFA権を獲得してそれを行使するかどうかを散々迷った挙句にリスクを取ってFAを宣言したのに、財政的な余裕がないからとどこの球団も交渉をしなくなったら、それではこのFA制度が形骸化してしまう。そうなったらあまりに選手たちが可哀そうなので、比較的に財源の豊かな巨人だけは交渉のテーブルについてあげるべきだと原さんは言っているのだね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:37▼返信
※76
村田は巨人に行ったおかげで優勝経験出来て最高だったろう
杉内はSBの暴言がアホだったから出て行ったんだろw

FAで来た選手巨人で引退するとその後ちゃんとコーチなりで雇ってくれるからなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:38▼返信
はちまは広島ファンだから
野球の記事見てりゃ分るだろ、広島以外は球団もファンも悪いようにしか作ってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:38▼返信
※76
全プロ野球選手の本音 「巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。巨人に行きたい。」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:40▼返信
野手はまだいいけど投手はFA権取れる時点でピーク過ぎてる事多いからなあ年齢的に
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:41▼返信
>>60
弱小セ・リーグでお山の大将気取れたけど、フルボッコされて1勝も出来ずに醜態晒したとっても素敵な球団ですね!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:42▼返信
※83
巨人は交流戦でSB以外には勝ち越してるんですがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:42▼返信
>>58
あのオレンジと黒の組み合わせ、寒気がする程ダサいよね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:43▼返信
巨人軍のジャイアニズム 長嶋茂雄も酷かったが 辰徳 お前もか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:44▼返信
野球の勝ち負けってサイコロを振るようなもので、昨日大勝した側が翌日には同じ相手に大敗するのが当たり前というようなスポーツだ。巨人もソフトバンクも連勝と連敗のシーソーゲームを繰り返して日本シリーズに到達している。しかし日本シリーズでたまたま巨人が連敗して敗れると、「力の差が圧倒的」などと言い出す馬鹿が沸く。実際にはリーグ戦成績の勝ち数、負け数は両球団ほとんど変わらず、若干巨人が上回るぐらいだ。それに交流戦の結果にも大差があるわけではない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:45▼返信
社畜根性染みつきすぎだろwwwww 他のプロ種目なら移籍なんてもっと当たり前だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:45▼返信
原とかクロマティとか江川とか西本とか三本柱の初期とか良くて1993年までだな、生え抜きで
やっていたのつまりFA制度がクソ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:45▼返信
カープ「FA???何すかそれ?うちのような貧乏市民球団には縁のない話っすねぇ…。要は上級国民同士によるマネーゲームでしょ?笑」
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:46▼返信
※90
カープは今金有るだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:47▼返信
サッカーファンの目からみたら野球界なんて異常よ。選手が自分の好きなチームに自由に移籍できないんだもの。それが当たり前と言われる野球界って狭いね。巨人が強くなり過ぎたから、みんなにハンデをやり始めたのね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:48▼返信
原ヤクザ「全ての一流選手はうちかソフトバンクに集まる。それかメジャーリーグ!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:49▼返信
※87
シリーズ4戦4連敗は5回あるけど内3回は巨人
ONのときはめちゃくちゃ強かったのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:50▼返信
もっとどんどん移籍した方が面白いよ
贔屓球団の選手以外って何だかんだ知らない事も多いしな
移籍がもっと活発になれば他球団見る機会も増える
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:50▼返信
ゆうても弱小だったホークスが強くなったのは一重に巨人の王貞治さんが監督に就任してくれてから。今のホークスなんて巨人の姉妹球団みたいなものなのよ。どちらが勝っても巨人軍の勝ち。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:51▼返信
どっちかと言うと選手側に立った意見な気がするな
移籍が活発化しないと形骸化して年俸下がるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:51▼返信
>>91
無いよ。マツダ空席だらけだよ。6年前ぐらいのカープに戻っちゃったよ。カープ女子とは何だったのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:51▼返信
※94
巨人が日本シリーズの常連だからじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:53▼返信
打線だけは今年は巨人の方が強かった、でもシリーズでは嘘みたいに打てないのが坂本、丸
ここまで主力でシリーズに弱い選手と言えば原だったんだがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:54▼返信
どうもソフトバンクは巨人のサインを読んでいるじゃないか? IT得意だからさ。いろいろやってんだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:56▼返信
っていうかFA選手なんて巨人以外の球団も普通に獲ってるがなw
いつの時代に生きてるんだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:57▼返信
※100
まあ短期決戦なんてピンポイントの調子で流れも一気に変わったりするからな
逆にシーズン全然だったのにそこで活躍するやつもいたりするし
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:59▼返信
※102
でも一番獲っているのは巨人だし巨人が一番有効活用できていないんだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:00▼返信
※104
そういうのはどうでもいい、他球団も普通に獲ってるという事実な
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:02▼返信
阪神とかもちゃんと金使うようになってから毎年5、6位だったのから脱出したしな
補強は大事よ、こんなの批判してるやつがアホなだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:03▼返信
※103
ONは日本シリーズでも活躍したしここまで日本シリーズで打てなくなるのって坂本と丸くらいだろ
松井が4番だったころの巨人は日本シリーズ強かったのにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:05▼返信
※105
だから巨人は獲ってるけど勝てないじゃん意味ねえよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:06▼返信
※108
リーグ優勝したじゃんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:07▼返信
※109
今のセカンドリーグで最強誇って空しくないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:07▼返信
巨人云々っていうかSBが強すぎんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:08▼返信
※110
交流戦SB以外には勝ち越しましたし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:09▼返信
仮に巨人がパリーグに移ったらソフバン西武には勝てないだろうな
特に西武には苦手にしてるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:09▼返信
即戦力を中途採用するなんて企業としてはごく普通のことだろ
批判される理由がよくわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:10▼返信
※112
いやだから日本シリーズで勝てよアホか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:11▼返信
現役ドラフトとか言うのも検討されてるんだろ、もう野球界も変わってんだよ

頭の固いじじい共はちゃんと時代について来いよwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:11▼返信
※115
パはCSでSB倒せや
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:11▼返信
こういうの妬むのって金のない弱小球団のファンなんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:12▼返信
西武「う、うちも4タテされたのは内緒な、、、」
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:15▼返信
※119
西武は巨人よりたくさん過去現在も長距離打者たくさん育成してるし問題ないよ
出ていかれるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:16▼返信
※120
西武はなんであんなに出て行かれるのw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:21▼返信
※118
巨人が特別金持ちなわけじゃないんだけどね
親会社の規模じゃ真ん中くらいだし
本気で優勝する気があるかどうかの差
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 12:26▼返信
※121
そら勿論あの球場のせいよ
あの欠陥構造さっさと取り壊して新しいの建てなきゃこれからもどんどん流出だよ
試合終わって疲れてるのに100段以上の階段を昇らなきゃアカンとか苦行すぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 13:11▼返信
>>83
パ・リーグも強いのはソフトバンクだけでしょww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 13:11▼返信
原ってベンチで選手に対してあからさまにイラつくよね。そんなんだから選手は畏縮してまたミスする。下の名前で呼べば雰囲気よくなるとでも思ってそうだけど栗山とは別物でしょ。とにかく精神年齢が低い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 13:43▼返信
若林と山本イラネ人的補償
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 13:47▼返信
闇売り巨人がいるからプロ野球自体嫌いになったわ
何処のファンでも無いがとにかく巨人が嫌い
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:07▼返信
もう育成とか生え抜きとかやめて
移籍組だけでチーム作ってくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:12▼返信
活躍したくてFAしてる選手を他のチームが獲得すると敵が強くなるから
とりあえず金払って獲得してる感じする時ある
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:28▼返信
巨人の主力は生え抜き多いんだよな。西武から田辺とったけど全然活躍しなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:28▼返信
>>96
それは間違い。それ言うなら今のホークスが強くなったのは根元さんのおかげ。この人が黄金期西武から来て、王さんを招聘し、工藤、秋山と西武選手たちを移籍させ勝者のメンタリティーを植え付けた。だからその理屈でいくと、今のホークスは常勝時代の西武のおかげ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:29▼返信
西武から巨人が多いイメージ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 14:30▼返信
※131
楽天の石井が今それしようとしてるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 15:12▼返信
FAの保障で若いのどんどん取られておっさんばっかり
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 15:13▼返信
まあ実際ダイエー時代は本当にサインを盗み見ていたからなあホークスは
しかも外野席からね
多分今でもやっているよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 15:15▼返信
丸と外人以外ほとんどスタメン生え抜きだったけどな
外人なんてどの球団も使ってるわけで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 15:24▼返信
ギャンブル、窃盗、薬物とスキャンダルだらけなのに存続させる意味あんの?巨人
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 16:23▼返信
日シリはしゃーない
完全体の鷹は他11球団で連合組んでも勝てるか怪しいレベルやから
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 20:45▼返信
FAは正当な選手の権利なのに宣言残留は認めないとか補償が怖いから手を挙げない球団が増えてきて丸クラスの選手でもないと行使できない風潮になってきてしまっているのはFAというシステムそのものが無くなりかねないし うちが取るからFAしてね という所謂タンパリングが横行してしまう元となる。実際にとるかどうかはともかく巨人が積極的にレースに参加するのを表明するのは選手にとっては朗報だと思う
140.ネロ投稿日:2019年11月03日 21:48▼返信
さて酔ったな♪
俺の理性無し♪

打ち切るわ

弱い物いじめって楽しいなあーあ♪
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 21:49▼返信
>>57
だからバカなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 23:09▼返信
>>133
根本と違って楽天の石井は無能だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 23:09▼返信
FAしたのに誰も参加しなかったのは桧山進次郎
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 23:17▼返信
>>121
源田も虫嫌いだし虫だらけの球場のままなら間違いなく出ていくぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 03:56▼返信
>>9
巨人は育成を疎かにしすぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 03:58▼返信
>>18
巨人は飼い殺しにするから批判されてんねんで
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 04:02▼返信
>>138
それはそうなんだけど、その強さは育成もきっちりやってるからなんやで
買い物だけで、日本一になろうなんて頭悪すぎるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 11:58▼返信
セルフ戦力外になったキムショーにはなんで手を差し伸べてあげなかったんですか
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:59▼返信
>>147
設備からして他とは一線を画するレベルだからな
内川もなんかの番組で鷹の設備は凄いて言ってたし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 15:06▼返信
※131 そのダイエーの主力選手たちは王さんに誘われたから断れなかったと言ってるんだな。巨人の王貞治様のお陰だよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 15:12▼返信
※125

馬鹿だな。原一期目を知らんのか。巨人愛を標榜して優しい兄貴分としてチームを率いたらすぐに立ち行かなくなり、早期の退陣に追い込まれた。その反省がその後の原巨人の躍進につながっている。

直近のコメント数ランキング

traq