• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【いきなり赤字】いきなりステーキ、なりふり構わず「創業者一瀬邦夫からのお願いです」と情に訴える : はちま起稿


『いきなりステーキ』社長、全従業員に怪文書を送付「社長からのお願いです。家族にも店に来るよう連絡してください」 : はちま起稿







経営がヤバすぎて社長が怪文書を発信しているいきなりステーキ。

過去にはテレビでこんな様子が放映されていた





ELwN6-LU4AcHqPS


ELwN7LIVAAAVPhW


ELwN7b-U4AAXSb9


ELwN7cCU8AEUhGp


この記事への反応



つぶれない秘密というのが皮肉だな。マインドコントロールの手法としては正解だけど会社は衰退するな。

潰れなくていいからこの社長解任して欲しい

未だにいきなりステーキへ行ったことがないけれど、行かなくても良さそうな会社だな



点呼だけで1日終えろ


ペッパーランチ事件

これを嬉々として自慢気に紹介するこの番組の神経が理解できない。








潰れない会社・・・




十三機兵防衛圏 - PS4
十三機兵防衛圏 - PS4
posted with amazlet at 19.12.14
アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 43


コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:21▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:22▼返信
昭和生まれが悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:22▼返信
朝の朝礼?
朝以外の朝礼ってあるのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:23▼返信
潰れない秘密から倒産に向かう秘密に向かってんな店
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:23▼返信
無能の経営者は意味の分からない精神論を持ち出してくる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:24▼返信
まるで中国だあ笑
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:24▼返信
その「つぶれないお店」が今じゃ潰れまくって逆ギレしてるの草
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:24▼返信
社長の自己満だけの無駄な拘束時間が長そう
そりゃ経営も傾くわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:24▼返信
個を徹底的に叩きつぶし集団に変えるのは悪い事じゃないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:25▼返信
ペッパーランチ事件の会社だもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:25▼返信
ステーキけんと同じ道かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:25▼返信
昭和の古いワンマン経営そのものだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:25▼返信
すでにヤバい状態
14.投稿日:2019年12月15日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:26▼返信
大戸屋と一緒や!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:26▼返信
個をつぶして集団に変える場合、先頭で皆を引っ張るやつが無能だとすぐ傾くよ
誰も軌道修正できないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:27▼返信
最後の抽出がよくわからん
ステマか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:28▼返信
こういうの知ると避けたくなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:28▼返信
なんで老人って無駄な事が好きなんだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:28▼返信
古いタイプの企業だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:28▼返信
令和の時代に昭和脳って害悪だから氏んでいいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:29▼返信
※17
保険の記事でもなぜか東京海上興亜勧めてるのピックアップしてたしな。
大して変わらんっての。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:31▼返信
坂上の下のハゲは何が面白くて笑っとんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:31▼返信
非合理的な運営って学校でもよく見るけど腹が立つわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:32▼返信
ペッパーランチ事件の怖さたるやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:33▼返信
点呼3000までやらないだけキングダムの飛信隊よりマシだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:33▼返信
老害w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:34▼返信
こいつワンマン会社の典型的な癌社長やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:34▼返信
※6
今の中国はわがままな一人っ子世代が中核でこんな全体行動取れなくなってるよ
だから街頭カメラの顔認証とスマホ決済に紐づけで
どこで誰が何をしてるかがリアルタイムで把握できる指数手陸奥食ったんだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:34▼返信
ただただ気持ち悪い
さっさと潰れたほうがいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:35▼返信
本質がない会社だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:35▼返信
あの企業は何故潰れたのか
まずこの映像をご覧ください
「納得」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:35▼返信
地球が「臨界点」超える危険性、気候科学者が警鐘
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:36▼返信
超新塾ネタでサボタージュしてやれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:36▼返信
地球が「臨界点」超える危険性、気候科学者が警告「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
🐴
🥊

🐴仲間おるんやぉ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:37▼返信
2度と行かねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:37▼返信
朝礼で社是を唱和す
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
🐴
🥊

🐴仲間おるんやぉ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
坂上も呆れてるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
いきなり夜逃げ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
🐴
🥊

🐴仲間おるんやぉ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
これ番組の趣旨としては素人のトンチキな発言や行動を面白おかしく流すのと同じで実は好意的じゃないタイプだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:38▼返信
ここはともかく一流の料理屋ってのはどこも体育会系
清潔さとか丁寧さは規律がなければ生まれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:39▼返信

空き巣に入りたい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:39▼返信
※14
社長になれるだけなら誰でもなれるわ低能在日、そこからどれだけ稼いで大手企業になれるかだろうが
それにお前の故郷もパワハラ問題で航空会社とかがやらかしてるやろうが
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:39▼返信
会社の寿命は100年までという。証拠は?という君。サンヨー、パナソニック、東芝、などが、赤字で破綻。
栄光だったメイドインジャパンを破壊させたのは日本政府だ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:40▼返信
いきなり尻見せ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:40▼返信
>>44
冗談で書き込んだつもりなんだろうが
そういう書き込みは普通に通報されて書類送検案件だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:40▼返信
安いステーキなんてわざわざ食いにいくより
自分で肉買って好きに焼いたほうが遥かに安上がりだし
手軽かは兎も角気軽だよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:40▼返信
時間の無駄
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:40▼返信
奴隷じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:42▼返信
マインドコントロール
でもこういうことやってる会社が実際にあるから恐ろしい
オウムと変わらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:42▼返信
いきなり不景気
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:42▼返信
潰れそうなパワハラブラック企業じゃねえか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:43▼返信
※49
いきなりステーキ美味くない割に値段高いから、だからアメリカ進出も大失敗した
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:43▼返信
ジャッジアイズの中で言ってたセリフとまるっきり違うじゃねえかシャチョさんよw
従業員は家族とかぬかしてた癖にコレじゃ奴隷か喜び組だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:43▼返信
調子こくと、必ずしっぺ返しみたいな状況がやってくるよな
みんなも気をつけよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:43▼返信
王将の店長会議かな
59.29292929肉汁8投稿日:2019年12月15日 11:44▼返信
西友それは君が見た光
幸せの青い雲ー♪西友♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:44▼返信
毎朝貴重な時間を無駄な社長の自己満足で使ってるわけか

この急な店舗拡大による吉野家の二の舞になるリスクを誰も注意しなかったのがよく分かるな
イエスマンしか揃ってないと失敗したら一気に転落するよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:45▼返信
精神論しかない無能社長かよ
そりゃ潰れるところが増えまくる訳だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:45▼返信
いきなり尻見せ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:45▼返信

バーナーで窓を炙って、水を霧吹きでかけて、
スプーンで。ゆで卵をこんこん、するみたいに、
したらぁ、窓を小さくくり抜けて。わたしがその穴から入って、空き巣をして、中でドーナツ作って、食べて、ふとんに出して、ふろに世田谷事件は、わたしですって描いて、、
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:46▼返信
こんなん毎日あったら地獄だな。
上は暇だから、こういう集まりに時間をかけたがる。

現場の人間は一分一秒もったいないから
集まって話を聞く時間とかもったいないけど
上の奴らは自己満足で、社員集めて語りたがる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:46▼返信
素敵
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:46▼返信
陛下の即位礼の写真のコラが一番上にでてくるような極左のtweetよく拾ってくるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:47▼返信
もう長くないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:47▼返信
番号で点呼ってまるで刑務所だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:47▼返信
悪いけどガストのハンバーグの方が旨いんだわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
ペッパーランチ事件 がトドメだったけど
この朝礼見るとフランチャイズ先だけじゃなく会社がおかしいんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
家の中に、いる人を順番に、ロープでぐるぐる巻きにして、お風呂に入って貰って、水が上がって来て、暗証番号言ってくれて、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
朝の朝礼はたしかにクソ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
※56
昭和戦前の家族モデルだよ
一族の家長気分なのさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
本当に自分の快感のためにやってそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
北挑戦かな

時代も令和になったというのに
制服着て 前へーー習えッ!の古い共産根性か
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:48▼返信
こんな会社より、吉野家でポケモン牛丼を食べた方が良いと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:49▼返信
どうでもいいことかもしれないけど2が遅いっておかしくない?
点呼のスピードを決めるのは1と2でしょ
1だけじゃ決まらないし2が発せられることで1と2の間隔、つまり点呼のテンポが決定する
2が遅いんじゃなくて3以降がそのテンポに合わせられなかったのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:50▼返信
※73
納得
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:50▼返信
こんな古い体質の会社応援したくないわ。今後もほぼ確実に食べに行かないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:52▼返信
いきなりステーキも大戸屋もまとめて今すぐに潰れろ

まともなやつは一生行かねえよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:52▼返信
いきなりステーキの店に何か知らんが紹介された奴居て一緒に言ってみたらいろいろと席が今どき隣り合わせで
並ぶ順番を席で決めてあるのにトイレの出入口近くに小さく書いてあるだけだし
頑張れば50万とか書いてあって極端でどう見てもヤバい店感しか無かったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:52▼返信
上がクレイジーなのはよくあること
勤め続ける人が居るから変わらない
やめれる人は辞めてるだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:53▼返信
そもそも今、肉食なんてもう古いでしょ
どんどん大腸癌になってるよみんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:54▼返信
>>77
違うぞ、聞いてる社長が遅く聞こえたから注意されてるから社長の気分の問題
例え全く同じタイミングでやっても絶対誰かは注意される
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:54▼返信
淘汰に過ぎない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:55▼返信
ここは4回くらいいったかな、普通に高いよね
テーブルもファミレスみたいな感じにした方がいいと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:55▼返信
ハゲで無能上司とか救いようがねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:56▼返信
自己満経営は傾くよなぁw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:56▼返信
点呼中の社員の顔が死んでる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:57▼返信
だめだこりゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:57▼返信
点呼のどこが問題なのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
海外でコレやったら会社側が負ける判決で賠償額が経営破綻になるレベル
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
なにこれ・・バカじゃねーの・・


ブラック朝礼www
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
くっだらねー
クソの役に立たないことやってたら業績も直滑降だわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
潰れる店の特徴やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
こういう意味のないこと好きな老害多いよなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:59▼返信
この腐った体育会系のノリで組織が統率できていた時代は終わっているのにまだやってるのかという
誤った儒教解釈が根っこにあるのだろうけど新たな組織統率の在り方が広まらないとこの手の企業はそれでも減らないだろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:59▼返信
最近こういう「威張ることが目的の上の人」増えたね
菅直人みたいだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:59▼返信
>>91
要らないし無駄
点呼は商品の点検とか在庫確認にしか意味無い
バカでも分かるような事だが…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:00▼返信
大昔から変わってない絶対的な法則

・時代に合わせてルール変更出来ない頑固頭の会社は潰れていく
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:01▼返信
さすが元チョ.ンが暴行事件おこした会社
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
※91
点呼の必要性ないし、ちょっと言い方に気に食わなかったら
また初めから言わせる無駄さ。

そんな精神論唱えてる時間は、現場の士気をさげるし
現場の作業時間減らすだけで無駄。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:04▼返信
無能で言われるがままのおっさんにはなりたくないな('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:04▼返信
経営戦略から社長外した方がいいぞ
やることなす事すべて裏目にしか出てないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
点呼で一日中遊んで潰れろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
いきなりステーキやる前からなんかズレてたよ
ペッパーランチのカウンターに「朝挽き胡椒」とかいうの置いて挽き立てとドヤってたけど
それペッパーミル置いとけばいいんじゃね?って呆れた覚えある
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
こんなん始まったらすぐ会社辞めるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
毎朝これでやる気そがれたらキツいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
ITやらエリート目線だとこういうのアホやなって思うんだけど、Fラン集めたような飲食で人を統率しようとするとこうしてワンマン発揮するのが最適解のかも知れない
ただ事業が拡大してるうちはいいけど業績が曇ると下の方の反発が強まって瓦解するんじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
昭和から止まってんなこの企業
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
糞スレ立てんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:10▼返信
そりゃこんな無駄な事やってたから傾くよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
うわぁ…典型的なダメブラックやんけ…
こういうんじゃ伸びないから先がないってなんとかの王将で学ばないんか❔
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
底辺あるある
謎の朝礼じゃないですか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
>>102
上下関係をはっきりさせた上で事業をインフレさせ昇進意欲を駆り立ててるんだな
変形したマルチ講みたいなもの
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
いきなり刑務所
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
これは酷い
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
禿げてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
経営が傾いているのは景気や客足が問題では無く経営者が無能なだけである
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信
こういうアホな風習を誰も変えることができない体制が経営難に繋がったのでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信
無能経営者の典型
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
しかし肉の本場のアメリカによく恥も知らずに店舗出せたよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
>>29
いまだに日本が報道した中国の一人っ子政策のデマを信じてるやつがいるのかよ。
二人目からの出産にはお金がかかるってだけで一人っ子を強要したわけじゃない。
だから普通に兄弟持ってる人たくさんいる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
従業員大切に出来ない所は滅ぶの速いからな
テーブル狭いし肉もクチャクチャなるしクソだぞここは
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
潰れるといいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
典型的な経営塾仕込みのキモい感がにじみ出てすごいなww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
結局炎上で宣伝になってんだから話題にすんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:30▼返信
潰れたほうがいいやろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:33▼返信
号令が遅いだけに妙に拘って是正したがる無能さw
そんなのよりクリエイティブな営業戦略のアイディアを出す能力のほうが大事だろw
そんな姿勢からも、ただ自分が気分がいいだけの単純作業のぬるま湯が好きで、自ら困難な最前線に切り込んでいくタイプでない怠惰さが垣間見れる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
やってて馬鹿らしくならないのがすごい
131.投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
仕事でこんな意味のない時間の使い方するから赤字になるのでは
こんなん続けられたら、頑張ろうとする店長もモチベ下がるわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
老害ブラック企業
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
個を潰した結果
なーんもアイデアが出なくなって傾き始めて焦り情に訴えましたとさwwwww
従業員の事番号で点呼させといて

「びえーんお客がこないよ~お前たちの家族を連れてきて~」は無えだろwwwww甘ったれんなwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
もはや手遅れ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
そもそも行ったことない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
>>134
こいつは個性を上下関係を重んじる流されてるだけの状態でもいいと思ってる残念不細工やからだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
いきなり潰れるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:47▼返信
王将と同じやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
行ったことないんだけど確か立ったまま食わせる店だよね?
安いからその分店面積ないんですって発想じゃなくメシぐらい
立ったまま食えるだろ?これでいこ♪な体育会系の脳筋発想なら

潰れますよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
朝の朝礼で笑った
朝礼は朝礼だし本来は「朝の儀礼」
記事書いてる奴も頭の程度低いんじゃないの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
※137
日本語でおK
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:52▼返信
※44
おい、たとえ冗談でもそんなこと書くもんじゃねーぞ?
マジで通報されるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
見えてる泥船
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
いきなり点呼からのいきなりダメ出し
これで社員のモチベ上がるのか?
経営者はまず社員が働きたいと思える会社にしてよ
社員が喜んで働いてる会社なら応援するし
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
>>2
ほんとこれな

昭和生まれは全員滅びれば良いよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
イラっと来たわ、資本力のある大きな規模のチェーン店でこれだけ宣伝してるから潰れはしないだろうけど
俺は行かねー
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
客足鈍いのに店舗増やしてるから末期だろここ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
囚人かな??
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
旧軍の慣習
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:04▼返信
企業の改善がちゃんと出来ないからこんな無駄な事に頭使うしかないんだよバカは
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:05▼返信
有能な人ほど見切りをつけるの速く、時間を浪費させる無能な働き者と働くの避けるからな。つまり無能だけ残る会社は存在する、無意味レクリエーションや休日にミーティングやたらとやる外食系に多い勿論無給やで。トップがやたら啓蒙活動し下は地域奉仕させる、普通に仕事に時間割けよと思う。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:05▼返信
恐ろしく低レベルな朝礼と言わざるを得んな
こんな意味のないバカげたことをやってるから経営が傾くんじゃねーの?

この会社の社員の中には間違いなく、現在進行形で退職、転職を考えている奴がいるに違いない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
そのうち点呼の数が減りそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
前に別の番組で俺が牡蠣を好きだから客も好きだ
だからステーキと牡蠣を一緒に出す店を作るとか言ってたんだぞ
しかも店出す時も全然マーケティングしてなかったし
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信

こいつも絵に描いたような老害だな………
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
こんなゴミみたいな下痢クソ会社でも潰れたら食っていけなくなる従業員(という名の奴隷)が居るんだよな
しかもそういう会社はこの日本にはゴマンとある
そろそろ沈没していいのでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
流石
ペッパーランチ系列

159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
さっさと潰れちまえよ
誰も行かねえよばーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:15▼返信
よくこんな店が一時的とはいえ人気出たな
これ一瞬まぐれ当たりしただけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
>>56
従業員は家族
ってのはブラック企業を見抜く方法で有名………
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
>>3
サービス業は遅番が来たら夕方でも朝礼だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:18▼返信
>>43
シャッターおろしていきなりレイ◯する企業なのに?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
なにこれキモい
刑務所みたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:27▼返信
番組は有能だろ
おだててボロを引き出して白日の下にに晒す、完璧やん
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:29▼返信
飲食に関してはこれくらい徹底して洗脳されて働いてほしいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
勘違いの典型
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
飲食系ってこういう軍隊みたいなの多いな
奴隷洗脳しないと安く使えないもんなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
海外だとこういうのカルトって言うんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
>>2
何十年したら平成、令和生まれも老害やで
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:37▼返信
>>2
令和生まれ以外は○ぬべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
キムが如くで見た気がする
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:39▼返信
潰れたぷよぷよの会社思い出したわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:47▼返信
>>172
この社長にヒートアクション出来るなら買うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:56▼返信
客に対してお願いですってのは筋違い ステーキ屋なんていくらでもある 会社が赤字ってのは何かが間違ってンだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:04▼返信
>>171
お前ら昭和から逝ってどうぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:05▼返信
潰れないなら大丈夫やろ〜
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:10▼返信
経営者としての一番の欲望が人を顎で使いたいなんだろうな。
そんな奴が生きるのに適した環境が今のブラック企業が蔓延する日本。
こういう風潮さっさと替えていかないと本格的に没落するぞこの国。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
刑務所かな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:22▼返信
これを堂々と放送させるってことが異常なんだよなあ世間にどう見られるとか考えてないのかね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:24▼返信
坂上忍にすら「自分の快感のためにやってる?」って突っ込まれてて草。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:25▼返信
そら経営が傾くわ、株価が今年の頭から半分以下になってるから本当にヤバいんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
朝礼ってする必要あるか?
昔は業務伝達に必要だったけど今はメールがあるんだし
あ、社内事項をラインでやり取りしてるアホな会社は口挟まない様に
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:32▼返信
大戸屋にしろいきなりステーキにしろチェーン店ってこういう事をやり始めたら末期
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
あっ…末期
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
ペッパーランチ事件を忘れるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
こんな日課をしてもペッパーランチ事件は防げなかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
嫌ならやめればいいだけの話なのに昭和だの老害だのマインドコントロールだの、お前らマスゴミにいい様に使われてんなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
郵便局やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
潰れても他に似たのできるしいかんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
職場で謎の番号言ったりしてやり過ごしてれば毎月金出る生活に何の不満があるのか分からない
そんなにやりがいが欲しいのだろうか...
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
スタンフォード監獄実験かな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>>1
都内在住ならケネディ行くだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
朝礼とかいう無駄な時間のある会社は基本的にブラックだから
時間の無駄
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
ブレインウォッシュだろ。洗脳。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:13▼返信
※176
普通に馬鹿だよね
ニートキッズ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:15▼返信
笑い事じゃねーよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:18▼返信
朝礼で一つ安全第一!、ご安全に!とか唱和するのもやっぱりブラックだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:19▼返信
ステーキ食うならブロンコビリーに行くわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
他人の会社が何しようが勝手だろうに
このまま潰れたにしても関係無い話だし
ちょうどいいサンドバッグ見つけては叩きまくって
悦に入る陰湿な社会になったもんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
会社が経営難に陥ってる最大の要因は上層部がステーキ屋をどう快適な空間にするかまるでビジョンがないってだけの話で
外部コンサルタントのステーキ屋改修提案にカネが無いから!って頭から否定してる事に起因するんだ
カネが無いなら銀行を説得して借りてくるんだよ
多分、銀行からもこうしたら?って提案も出てくるだろうしそこは乗るんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:31▼返信
潰れるまで点呼やってろwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:38▼返信
つぶれろステーキ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:51▼返信
その戦略とやり方でダメになってきてるんだから変えなきゃ
味と価格に不評があるの分かってるんでしょ?
自分たちは一生懸命やってるってだけじゃ客との差が生まれるだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:53▼返信
くだらねえ事に時間かけてんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:12▼返信
このまま潰れてもらおう
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:14▼返信
生産性が無いどころか機会損失でもある事を延々と続けるアホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:15▼返信
こんなことやってたらそら潰れるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:16▼返信
さっさと潰れろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:27▼返信
いきなり閉店!
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:41▼返信
老害
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:41▼返信
ブラックだのなんだの文句言って、結局は働かないお前ら。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:42▼返信
※17
ゴルゴムの仕業
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:53▼返信
the 老害
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
ビリーザキット普通に美味しいし、運が良ければてつをに会える
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:18▼返信
タイトルなんとかしろよバカはちま
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:31▼返信
朝の朝礼
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:33▼返信
これでも入社希望者やこの社長についていく人間がいるんだから自業自得。
勝手にやってろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:45▼返信
昭和時代じゃねーんだから番号呼ぶことに何の意味があるんだ?
老害だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:49▼返信
先日食べに行ったけど
ゴムみたいな肉で最悪だったわ
鉄板も焦げ付いて肉が離れないような粗悪品だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:50▼返信
ジャッジアイズにもコイツ出てきたけど不快だから削除してくれ
っていうか龍シリーズに経営者出すの辞めろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:58▼返信
いきなりステーキは出来た頃に行ったけど、高くて不味くてダメだった
1回行った人はリピートはないなと思ったら案の定
店舗増やして大丈夫なのかと思ったら案の定
つまり受けたのは最初だけ
これはもう潰れるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:28▼返信
社長じゃなくて刑務所の看守の方がよっぽど向いてるんじゃないですか
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:05▼返信
飲食にしか就職できない出来損ないだよ?
そんな社員の扱いなんぞ推して知るべし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:40▼返信
ベリックだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:03▼返信
いきなりステーキより、はちま起稿が潰れて欲しい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:42▼返信
県内に店舗がなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:17▼返信
>>193
もうねえよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:19▼返信
前時代的だなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:35▼返信
たいして、うまくもないしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:36▼返信
さっさと潰れろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:03▼返信
日本の会社特有の体質みたいなものだな。こんなのが普通に見られる。ちょっと異様だよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:07▼返信
ちなみに「朝の朝礼」にツッコんでいるコメントが散見されるが、飲食業や芸能界など様々な業種で、その日の仕事始めの時間帯がバラバラである場合に、職場でその日初めて顔をあわせた時間を相手にとっての「朝(仕事はじめ)」と見立てて「おはようございます」と挨拶する習慣がある。つまり朝でも昼でも夜でも、相手にとっての朝だと仮定しているのだ。だから朝礼が朝になることも昼になることも夜になることもあり得る。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:07▼返信
ううん・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:35▼返信
これ俺が作ってなんJに投下した画像やん
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:15▼返信
潰れる前のカウントダウン
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 01:29▼返信
いきなりステーキ


そう遠くない近い将来、冗談抜きで取り返しがつかなくなるような憂き目を見ると思う....
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:00▼返信
従業員はやめたりストしたら簡単に社長飛ばせれる時代なのに馬鹿なことやってんなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 14:39▼返信
そもそも朝礼を仰々しくやってる時点でクソ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 16:00▼返信
>>221
ゲームとは言え、秘書をいきなり店舗に研修に出したりブラックくせーなと思ったら本当におかしい会社だった

直近のコメント数ランキング

traq