• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『デジモン』新プロジェクトからアドや02の監督が降板 新シリーズは旧作ファンに辛いかもしれない内情を暴露






adwadwadw


この記事への反応



ヤバイ…涙が……これだけで泣けるってやばないっすか…

あれ?02最終回で同窓会してたよね?

02最終回完全否定ですねぇ

最後、オメガモンとは別の進化をした!?

この映像だけで泣ける……

02を、あの最終話がなかったことになるのだけは本当にやめてね??ね???

太一たちがそれぞれの道に進む姿、大輔やブイモンたちも久し振りに大活躍する姿に期待しています!
またbutter-flyが再び聞けるのも嬉しいです!


tri.の先の物語な気がするな。
tri.では子供と大人の狭間で迷っていた「選ばれし子供達」。
今作では大人になることで新たな悩み、問題が出てくるのかー。楽しみすぎる!


え、どっちみち02の最終回へのルートはないんか。小さい頃見てたハッピーエンド否定は少し辛い…

02最終回無視というより02で人間体のアルケニモンを見たパルモンが『大人はデジタルワールドに来られない』と言ったにもかかわらず、最終回で何故成人になった選ばれし子供達がデジタルワールドに来れたのか?という理由付かも
triで全く出番がなかった02組にちゃんと出番があるのは嬉しい






triのせいでButter-fly流れてきただけでへんな笑いが出る
この映像だけで泣けるとか言ってる人はtri見に行ってないのかな・・・








コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:07▼返信
誰だよこいつら
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:07▼返信
花江夏樹?というクズを太一役から降板させるのが先決だな、あのクズアイドルに太一をやらせんな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:08▼返信
triってそんなに酷いの?
逆に気になってくる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:09▼返信
ハセカラやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:10▼返信
名曲のButter-flyを汚すな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:10▼返信
何したいのか分からんtry以降は
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:11▼返信
もう、どう足掻いてもシリーズ終了だしな。ドラクエ並のゴミかもなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:12▼返信
また絵変えてんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:12▼返信
最後のシルエット2体いたな
インペリアルドラモンパラディンモードの上がいるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:12▼返信
前回のはみてないんやよね、何か評判悪いから俺の記憶に変な思いではいらなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:12▼返信
いい加減第一世代の連中と特に太一メイン辞めろや
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:13▼返信
FF15のあとのKH3はどうだった?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:13▼返信
ネタバレ
ちゃんと02のラストに繋がるからデジモンと別れないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:16▼返信
大地も空も二代目の人やしなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:18▼返信
triのリブートなかったことになってね?
大きくなったとかtriの高校生からそう変わらんのにそんな発言出るか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:21▼返信
見に行っても泣けるやろ、泣いた…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:24▼返信
まあ、劇場版ナルトシスみたいな、そんな感じでしょうか、02の最後には繋げていって欲しいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:24▼返信
triはなかったことになったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:25▼返信
デジモン達の声は基本的に同じだから
主人公達の声が全部違うのが凄い違和感覚えるわ
変えるのならとデジモンの声も全部変えてやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:26▼返信
くだらねー葛藤とかもうやめろよ
エンタメを作れ巨匠ぶろうとするな
作品じゃなくて製品を作れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:29▼返信
02に繋がらないっていってるやつ馬鹿すぎだろ
なんやかんやあって結局別れないってなるだけだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:35▼返信
キャラデザが誰だかわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:37▼返信
デジモンアドベンチャーは初代以外は全部外伝と自分の中で割り切ってるからノーダメージ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:37▼返信
太一の声優が合わないのが一番ダメ 同人作品を見てる気分にしかならない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:37▼返信
>>3
めっちゃひどいで
にわかにとっては似たような展開の繰り返しでつまらんし、ファンにとっては設定ぶち壊しで意味不明
問題点の多さを楽しめる人にのみおすすめや
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:38▼返信
デジモンも後からひどい目にあい続ける作品のひとつだなあ
スタッフが作品のよさとか無視して今は待っているものをねじ込んでいるようで踏みにじられている
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:42▼返信
みんな言うほどデジモン好きでもないやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:44▼返信
triとかいうそびえ立つク○なかったら多分期待して見てたけど、triのせいでなんだか変に冷静に見てしまうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:45▼返信
>>27
tryで散々潰されたからな
古参向けに出してるのに古参が怒る展開を用意して叩かれてるのに
それを今更期待するファンとか大分絞られてるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:45▼返信
02なんてそのものを抹消して続編作ってほしかったけどな
太一と空の声の人なくなったから無理だけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:45▼返信
デジモンアドベンチャー、ほんと壊されちゃったな
世代だったから少し残念
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:45▼返信
Butter-flyってなに?ブタフライ?
調べてみたら歌ってた奴死んでて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:46▼返信
ポケモンのパクリやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:46▼返信
triに関してはマジで褒められる点が無さ過ぎて、にわかや夢女子と、ファンを区別できる踏み絵になってるからな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:47▼返信
>>32
その人を悪く言うのだけは辞めてくれ
難病と戦い続けた偉大な人なんや
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
※35
そうなんか。すまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
製作「俺は嫌な思いしてないから」
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
※3
無印世代の熱心なファンなら見ない方が良いレベル
ファンがアンチになるって言うのはこういう事かって理解したよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
※32
英語も読めないガキだし
血も涙もないゴミwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
tri.が酷いのは否定せんが 、butterfly聞いてニヤける、バイト神経はどうかしてると思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:51▼返信
そもそも02がウンコの時点でさぁ…

triとかいうウン小杉出来た時点で諦めたから、無印に糞を塗りたくるのは100歩譲るからテイマーズだけには触れないでね???
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:51▼返信
※36
歌手にとって致命的な上咽頭がんってのに罹って、治療で喉ダメにして二度活動休止して、亡くなる半年前にわざわざデジモンアドベンチャーtriっていう作品に文字通り命を燃やしてリレコした主題歌提供してくれた人なんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:53▼返信
※40
バイトは恐らくネットの評判だけでtri見てないよ
見てたらニヤニヤすら起きないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:58▼返信
※3
triは続編作られるだけでもうありがたいと思ってたのに無理だった
夢小説としか思えない、女キャラの頬を舐める謎シーンとか、文化祭のチアガールとかデジモンそっちのけの人間萌シーン多くてデジモンの名を借りた何かだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:58▼返信
もう死体掘り起こすのやめろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:59▼返信
※40
triのとりあえずbutter-fly流しときましょ!感が強すぎてなんかもう、、、
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:01▼返信
※32
さすがにゴキブタ関係なしにキレられるから、やめとけ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:02▼返信
細田守を連れてきてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:03▼返信
そういやtri後なら02デジモンって全員リセットでは?
なんで普通にパートナーとして戦えてんの
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:03▼返信
triはキャラデザが酷いって叩いてんのはエアプ、
内容はもっとひでーからって批判ほんとすき
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:06▼返信
triを順番に見ていったけど、次こそは何か盛り上がりあってくれって思いながら全部終わった
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:08▼返信
金儲けの為に復活させただけだからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:09▼返信
02の最終回もそうとうなもんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:09▼返信
またオメガモン
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:10▼返信
>>45
せっかく綺麗に眠ってたのにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:11▼返信
少年の設定だから楽しめるのにわざわざこどおじターゲットにしてるのがセンスねえ
デジモンのストーリーなんて有って無いようなもん出しなそもそもデジモンばっか見てる奴なんかまともに育ってねえような奴らばっかだぞ
君の名は並のセンスで作らなきゃ売れねえよバカが
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:12▼返信
デジモン擦りすぎだろ
何回劇場版とか続編ゲームとかやるんだよ
毎回毎回飽きもせず見に行くアホもすごいな
トライでコンテンツ完全に壊されたんだから大人しく終わっとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:14▼返信
予告を見たところで興味を惹かれるところが何もない、もう散々見たまたどうせまたはじめにキャラを順番に出してちょっと問題起きて最後はオメガモンで終わりだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:14▼返信
triは脚本も作画もありえない位酷いし
ヤマトのCVが細谷だからギャグアニメの鉄血が頭よぎって草バエル
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:25▼返信
もういいだろ!!

いや、デジモンやるのはいいけどさ。いつまで過去作に縛られてんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:43▼返信
※32
英語は読めないわ
死んだ人を何も知らずにただ笑うわ、謝れるくせに頭が弱すぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:44▼返信
TVシリーズにしてほしいんだが
観に行くの面倒臭い
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:47▼返信
たまごっちは上手いことリサイクル出来たのに…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:52▼返信
期待できねーよ
遅すぎるんだよ続編出すのが
あのつり目野郎に太一役やらせんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:11▼返信
try出てから毎度思うけど声優さんといい作画といい昔と同じのでやれないならやらない方がよかっただろ...
思い出絶対殺すマンなんかまじで...
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:16▼返信
tryクソクソ言っても
種死デレアニゼスティリアの3狂には敵わんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:18▼返信
>>38
なんかそれどこかの稲妻サッカーアニメでも聞いたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:27▼返信
なんにせよこれで本当にデジモンは終わりだ
tri.初報の時は期待と不安半々だったけど終わってみればこんな物作るべきじゃなかったとハッキリ言える
デジモンアドベンチャーはディアボロモンの逆襲で終わり、お疲れさまでした
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:31▼返信
※66
余裕で勝つと思う
安らかな眠りについた過去作を掘り起こして、数年掛けて死体蹴りした後にその続きを作るって狂ってると思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:31▼返信
何度目の死体蹴りだよ
もう安らかに眠らせてやれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:33▼返信
管理人もtri.被害者だったのか・・・・
お前のことが嫌いになれなくなったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:35▼返信
tri.のひどさはけもフレ2の75%くらいはあるほど胸糞
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:38▼返信
もうゆっくり休ませてやって
映画も引きずり過ぎて何周年とかもう意味ないし
出すなら当時のスタッフによる無印の小説くらいにして
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:50▼返信
>02最終回無視というより02で人間体のアルケニモンを見たパルモンが『大人はデジタルワールドに来られない』と言ったにもかかわらず、最終回で何故成人になった選ばれし子供達がデジタルワールドに来れたのか?という理由付かも

triで普通に大人がデジタルワールド入ってたが……パートナー失う、っていうのはtriでも準拠してるが
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:54▼返信
無印の蹂躙が終わったら次は後継作品達だから
まだ稼げる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:56▼返信
tri.第6章で(太一が予備校に通い始めた事を受けて)ヤマトは「だったら俺は宇宙でも目指すか」と唐突に一言呟いた。
この台詞を除いてtri.本編内では宇宙に関する事柄は一切扱われていない。

面白いだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:04▼返信
どうせゴミ作るなら生みの親の細田に引導を渡してほしい
だいたい声が違うヤマトが細谷とかあわねぇ
太一の声優なんて意志の強さが全く感じないゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:35▼返信
triに関しては、小さい頃初代とか02ずっと楽しんで見てたから、続編出たんだという好奇心で一作目だけは見たけど、その後はなんだかんだ見てなかったな。
triって一作目は普通に面白かったけど、それ以降はそんなに面白くないなのかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:36▼返信
triは結局何がしたかったのか分からない

散々殺したくない救いたいとか言ってたメイクーモン→最終章でやっぱり無理だから殺すわ
感染したら直せないからデジタルワールドリセットするわ、ついでにデジモンの記憶も全部消えるで→たった1章で記憶失くしたこととかほぼ抹消、デジモンも元の究極体まで変身できるように元通り

マジで何がしたかったん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:37▼返信
>>2

だな、あの朝○人みたいなヤツ
キモいから太一役やるの
やめてくれっー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:44▼返信
triはまあまあ
デジモンってあんな感じ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:52▼返信
ちまき
いい事言うじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:57▼返信
>>3

炎上したほうが注目されて
逆に人気が出るって言いたいのか?
残念全く話題になってない
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:14▼返信
Triはゴミだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:49▼返信
これ以上思い出ブレイカーすんなや
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 03:45▼返信
02自体黒歴史だから02に繋がらなくてもそこは問題ないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 04:01▼返信
>>80
予告だけでクソだと分かる
最近こういう脳みそ空っぽな連中がプロを名乗って作品つくってるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 04:34▼返信
トライからまたキャラデザ変わってんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:03▼返信
芽心とメイクーモン救われて欲しかった
僕たち友達だよね!ってどの口が言うんだよ!!クッソ胸糞悪かったtri
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:06▼返信
声違うからだめ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:15▼返信
進化バンク元に戻してくれねぇかな
普通に当時のを16:9にしたほうが製作側は楽だろうし視聴者側としてもアツいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 08:21▼返信
てか子ども向け作品で完全に大人狙いに行く時点でズレてんだよ
その作品は子ども向けの作品だったからこそ支持が得られたわけで、そんなのはファンの要望じゃなくて監督や脚本の辞意行為にしかみえん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 18:32▼返信
>>1
デジモン?って何

君たち老害の映画ですか?

直近のコメント数ランキング

traq