生駒里奈、プロゲーマーの年収に驚き「それだけ稼いでくれる旦那さんが…」
https://e-talentbank.co.jp/news/123892/
記事によると
・『eGG』に元乃木坂46の生駒里奈が出演
・プロゲーマーのノビ選手が収入について説明。年収について「年間は、隠すことないと思うんですけど4桁ぐらいです」と発言
・生駒はノビ選手から具体的な数字だと思われるものを耳打ちされると「奥さん、幸せ者」「それだけ稼いでくれる旦那さんがいたらね、もう嬉しいと思いますよ」「『ヨッシャー!』って感じ…」とコメント
この記事への反応
・旦那=財布
・プロスポーツ選手もだが引退後だよな問題は
・ずっとそれが続けばいいんだけどね
・まあ、あくまでそれぐらい稼ぐ旦那が欲しいと言うだけでプロゲーマーとは結婚したくないだろう
日本で活躍してるプロゲーマーの多くは実家が金持ちとかだからなぁ
関連記事
【FPSのプロゲーマーとアマチュアの違いは「視線の動き」だった!!機械で視線を比較した動画】
【【話題】プロゲーマーチームFnatic「日本の新しいチームは負けるとお互いに責め合い、喧嘩している。負けることは学ぶことなのに」】
【【動画】『エイペックスレジェンド』でプロゲーマーに倒された人の視点がヤバいと話題に!なんだよこれwwww】
【【胸糞】プロゲーマーももち選手、eスポーツ大会で優勝するも何故か「賞金500万円を獲得する“権利”」獲得 → 実際もらった賞金はたったの○○○円まで減額されていた・・・】
【プロゲーマーとアマチュアでは「”アレ”の動かし方」が違うと判明!プロは初心者よりも集中的かつ頻繁に動く】
【【炎上】プロゲーマーさん、足止めされた成田空港でモニターを設置し格ゲー遊び始める → 批判殺到で謝罪】
Fate song material (完全生産限定盤)posted with amazlet at 19.12.22Fateシリーズ アニプレックス (2019-12-18)売り上げランキング: 1
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.22カプコン (2020-04-03)売り上げランキング: 32

ち~ん
こ
スポーツ選手は解説やコーチや芸能とまだ道あるけどゲーマーはね・・・
年収5000円とかかよ
その間に爆上げした生活レベルを維持するだけの稼ぎを一生続けるのは難しい
できるのはほんの一握り
だいたいプロを引退した選手は見持ち崩して犯罪者に走る傾向が強い
つまりプロ引退したら離婚確定
金の切れ目が縁の切れ目
常にグループ内で争ってるから性格歪んでないとやっていけないんだろ
お前の性格がゴミなのを考えてみれば答えが出るよw
そもそもそれ以外のアイドルなんて死滅してるんだから比較のしようが無い
モー娘もももクロもクズだろ
アイドルなんて職業を選ぶ女はビッチでクズってことだよ
うるせぇぞ腐れアイドル・・・年収5000万程度の低収入の平民で悪かったな・・・
滅亡迅雷ネットに接続すんぞ💢💢💢
単純に金銭的な余裕がある、もしくは頭ごなしに子供のやりたいことを否定しない人か
だよな、俺でも300万だから百桁だし、4桁て
なるほど3000万ということか
お前の返しはユーモアがきいて好みだわ
こんなんじゃ男女平等なんて程遠いね
女性自ら男女差別してるんだもの
他の職業に比べて年齢差感じやすいしプロとして活動出来る期間なんて限られてる(Ninjaが言うようにこの仕事一本に絞るのはリスキー過ぎ)
業界用語みたいなもんじゃね
なんでか知らんけどスポーツ選手とか芸能人って年収指すときは○○(万)円の万抜かして桁言うんだよな
プロゲーマーの定義によるんじゃね
梅原みたいに競技としてやってる人も居れば
ブームに乗っかってるだけにしかみえないお飾りみたいな女性プロゲーマーも居るし、高橋名人みたいな事してる人も居るからさ
ただ、実績残せたならバーチャの有名プレイヤーみたいにその後ゲーム作った人達(さばきだっけ?名前貸しただけかも知れないけど)
ライターやってる人も居るし他の競技と比べて格段に潰しが効かない訳でも無い、かも?
選手寿命が長く60代でも20代の実力を維持できる可能性があると言われてるんだよなー
金で釣るのは賢いだろ
フィッシャーとかねらい目だよ、生米ちゃん
この資本主義社会で金ない時点で弱者なんだぞ?自覚したら?
一時的に4桁なだけで下手したら無職になる可能性も秘めている
それがどの程度当てはまるのかが問題よな。少数なのか、ほぼ全員そうなのか
年収聞いてるのに数千円だと思うやつなんていねーよw
年を取ったゲーマーが増えたら反射神経とかいらないゲームの大会もあるといいね
Youtubeで実況動画を見た小中学生がCSゲーム機買えるくらいのお金握り締めて
ゲーミングPC買いに来るけど遊ぶには最低でもその5倍、
勝ちたいなら10倍の額で動画配信したいなら20倍と告げると絶望した表情で帰っていく。
金銭感覚がズレてる
ゲームの上手さは反射神経だと思ってるからお前下手クソなんだよ
ライダーの映画に出てて、ライダー主演陣の長若手よりも演技下手でワロタ
ウメハラってやべぇぐらい貰ってそう
コンシューマ=PS4としてざっくり3万で
10倍30万、20倍60万とか
自作したことないだろおまえw
うんうん、やってみなさいなんてなかなかならない
億万長者or公務員以外全員負け組です
20年前の格ゲーブームのときの
ゲーセンに毎日入り浸ってるような有名プレイヤーは
親が金持ちかかナマポで遊んで暮らしてる在日がほとんどだった
安定収入無いとキツイわ
せやな…
自作じゃなくてもボッタクリだわ
前者は単にゲームを土台にしたトークショーだからな
格ゲーは30、40代でも現役いて選手生命が長いんだよな
格ゲーやってるけど、この人って大会出てるだけで他に何の活動してるか知らないレベルだし
そんなんで数千万出るような世界じゃない
でも、コメントは頭わるそうで残念...
日本語理解してないのに無理に'桁'って覚えたての言葉使おうとすんなや
配信で1200万て言ってたけどな
山佐がスポンサーに付いてるし、大会以外でもイベント参加とかそういうので稼いでるんじゃねーの
それでも1000万から9999万まで幅広いがな
保証も何もない世界で1000万じゃ厳し過ぎる
定年まで普通のサラリーマンで居られたら、大体生涯で2億円ぐらい稼ぐんだからな
世間体も最悪で親族の笑われもんで草
運営する側のさじ加減で無職にも出来る