『シン・エヴァンゲリオン劇場版』西暦2020年6月27日公開!
— エヴァンゲリオン_official (@evangelion_co) 2019年12月27日
本日14時より、グッズ付きムビチケカードの予約受け付けを開始!#キングレコード(CD商品につき各小売店での販売)#エヴァンゲリオンストア#セブンイレブン#ローソンhttps://t.co/qCZpi1b2bb#エヴァンゲリオン #エヴァ pic.twitter.com/UHonqlQAWX
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』西暦2020年6月27日公開!
【『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 新たな特報動画公開! 2020年6月公開、カヲル君の生存確定!!】
うおおおおおおおおお
戦姫絶唱シンフォギアXV 6【期間限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.24キングレコード (2020-03-04)
売り上げランキング: 1
3月のライオン 15 (ヤングアニマルコミックス)posted with amazlet at 19.12.26羽海野チカ
白泉社 (2019-12-26)
売り上げランキング: 2
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.12.22任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
人物は一緒じゃん」と言ってる一般人に
わかりやすく説明すると、
左がA×Bだとしたら 右がB×Aです
人物は一緒じゃん」と言ってる一般人に
わかりやすく説明すると、
左がA×Bだとしたら 右がB×Aです
はちまのライターをやるなんて思い立った時点でバカなんだから当たり前だろ
パヨクは一緒じゃん」と言ってる一般人に
わかりやすく説明すると、
左がパヨパヨ×チーンだとしたら 右がぱよぱよ×ちーんです
実力の反対は運だけど、運も実力の内。
理屈の反対は屁理屈だけど、屁理屈でも理屈。
恨みの反対は逆恨みだけど、逆恨みでも恨み。
事実の反対は既成事実だけど、既成事実でも事実。
道理の反対は無理だけど、無理でも道理。
知恵の反対は悪知恵だけど、悪知恵でも知恵。
パチ屋からエヴァ作れって怒られたのか
2016年、スレ立てのできる掲示板としてはちまchができる
ゴキブリによる任天堂叩きや荒らしスレの乱立が盛んになるが毎回論破される
しかしレスバに負けて発狂したゴキブリはキチガイ書き込みを行い、それが原因ではちまchは2017年に閉鎖される
そして『帰ってきたエヴァンゲリオン』がスタート
絶対延期するとか言ってたやつwww
ばーーーかwwwwww
Qを劇場で観た後の周りの観客のシラケた顔が忘れられないぜ
スターウォーズみたいに新作がこれ以上ゴミになるわけないって気持ちになってる
また半分以上絵コンテエンドとか色無しとか実写じゃ無いよね?
スッキリしてて良かったと思う
以降蛇足にしか思えない
おめでとう
コンテンツで売れちゃうと大変だな
庵野自身が「食べる為」と「好きな事(ゴジラ、ウルトラマン)に繋げる為」としか言ってないからなあw
エヴァTVでファンに絶望した(トップランナーで自分で解説してた)後に邦画に進んで鳴かず飛ばずで
「結局自分は食う為にはエヴァを作るしかない」って戻って来た訳で
本来リメイクしなきゃいけなかったのはエヴァよりあっちなんだからさ
ナディアは権利がガイナなんじゃね?最近社長逮捕されたけどw
最近のはちまは重複記事を消したり無関係記事が差し込まれてたらサイレント修正しやがる
破 ゼルエルつえええええ
Q ホモピアノ 槍でやり直す
破はアクション娯楽大作で面白さでは1位 神戦闘シーン連発
Q どうしてこうなった・・・
同じ鬱展開でもEOEのような衝撃もなかったし
Qで謎めっちゃ増えたから、何がなんだかわからないシンジに感情移入できて個人的に面白かったけどなぁ
まぁシンで14年間何があったか説明してほしいけど
無かったことにはされてないよな?
空白の14年間説明しろやってなるし
いきなりネーメジスシリーズだとか使徒と違う敵が出てきて意味不明
まさにシンジと同じ誰か説明しろってなる
評判悪くてこれだけ見てないんだよね
ネーメジスシリーズは多分4号機が絡んでるだろうけど、11の使徒にサードインパクトとかもっと説明してほしいよね
ヴンダーもなんだこれって感じだし
Qがあった後だとまた1000年後~とかから始まっても別に驚かないけどなw
TVシリーズからそうだが庵野は「つじつまを合わせる事」を嫌ってるようなフシもある
ナディアならNHKが権利持ってんじゃないかな
NHKが権利を手放す訳ないだろうから
他人のコンテンツ(ゴジラウルトラマン)に乗るだけじゃなくてさ
序 次に期待だな
破 面白かった。次はどうなるんだ?
Q 誰か説明してくれよ!
なにがダメって主砲
どこから撃ってるのかわからないよあれ
カッコ悪い
それちゃんと起承転になってるなw
avant1見ると 普通にQの続きじゃん
特報にもQで大破して新造された2号機とかシンジ達3人で歩いてるシーンあるし
そろそろ歳だしゴジラとウルトラマンって子供の頃からの
憧れを自分の手で消化できたから、なんか引退しそうな気もするけどな
エヴァは食うため
作りたいのはウルトラマン
だからもう、あきらめなさい
まあ庵野嫁の漫画によると当時の庵野は精神的にだいぶ参ってる状態だった
らしいから、あんな悪趣味な内容になるのも納得なんだが。
50億は行くだろう
面白いの?
もう時系列もストーリーもよくわからん
簡単に説明してくれさい。
なんか同じようなの出来事の繰り返し被せみたいな感じだから
youtubeに上がってる「エヴァがよく分かる動画」みたいのがよく整理されてて見た方がいいぞ
俺もこんがらがって全部通してはよく分からん
まだ続くんだろうどうせw
・アニメ→旧劇場版
↓
→ANIMA
・漫画
・新劇場版(ループしてるかも)
こんな感じ
ナディアはガイナックスにもカラーにも版権無いから
劇場版を知りたいなら
エヴァファンchも見とけばいい
どうしてあんなにひどいんや?
閉じてんのに寒気が流れ込むからわざわざ
隙間風防止テープで目地を塞いでやったぞ。
来年、結果すぐ分かる。草
エッフェル塔だけどな
エッフェル塔だけどなだけどな
エヴァは今の所
・アニメ→旧劇場版
・アニメ→ANIMA
・漫画
・新劇場版の4つがあって、旧劇場版と新劇場版は一応別の筈 アスカも名前違うし
ただ 新劇場版でループ匂わす発言があるから、同一世界の可能性もある
シン・ガメラこれが民意
前作のQはストーリーが無いような物語だったので何も問題無い
もうウルトラマンに集中したいから出来たら出来るだけ早くって
スケジュールなんちゃう?
全部に説明が必要だと思うのアスペだけやで?
今までだって好きにやってきただろうけどさ
ブーメランで草
Qまでのストーリーなんてこれしか覚えてねえ
ヨコオタロウの真似
まあよっぽど評判良ければ見てみるかも・・・
ちゃんと、完結してますよーにっ( )
どうして待てなかったんですか
どうして
誰もシンエヴァンゲリオンなんて本当のところは待ってないのに
もう死ねば?
ちなみに今後も続けるためには投げっ放しジャーマン決めるしかないのがバレバレ
決してスッキリなどしてなかったから延長劇場版とかやる破目になったと記憶しているが、
TVだけで終わっておけば良かったというのは自分も完全同意
ガチ正論
※40
ナディアの権利は諸々NHKが持ってる
ガイナックスは末端も末端、下請け中の下請け下っ端だから勝手には何もできない
エヴァの中では一番好きだけど・・