イラストレーターの伊藤暢達氏、ツイッターでとあるタイトルのコアメンバーとして働いていることを明かす
『サイレントヒル1/2/3』アートディレクション、『メタルギアサヴァイヴ』クリーチャーデザイン、アニメ『ヴァンパイアハンターD』モンスターデザインなど
I'm working on a title as a core member. I hope the title won't be cancelled.
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) January 4, 2020
About that, I can tell you nothing yet. ( ´•ᴗ•)
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) January 4, 2020
コアメンバーとしてタイトルに取り組んでいます。そのタイトルがキャンセルされないことを願っています。
それについては、まだ何も言えません( ´•ᴗ•)
伊藤暢達氏のイラスト
脊柱侵蝕型外骨格
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) May 7, 2018
SESE__Spinal-Erosive Skinning Exoskeleton. pic.twitter.com/qI33FMAQ60
#平成最後に自分の代表作を貼る pic.twitter.com/6QIhLrZmkk
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) April 30, 2019
Cheer up, don’t cry. pic.twitter.com/a90RHqQElQ
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) May 12, 2019
シャアザク作りたい…。 pic.twitter.com/WYfVLeNBVs
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) August 3, 2019
Was drawing a sketch of an Asian ground crew from a near future Sci-Fi. She lives in a coastline in the world after sea-level rise. pic.twitter.com/NKNev1Q1cB
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) September 14, 2019
Belated halloween ( ´•ᴗ•)ก pic.twitter.com/8nYk3YdJDj
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) November 2, 2019
An analog drawing of German tank Panther II in Berlin 1945, for World Of Tanks. pic.twitter.com/voX6dsOWRN
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) November 28, 2019
公開中の3Dアニメーション映画『HUMAN LOST ⼈間失格』で、クリーチャーデザイン(2種類)を担当しました。
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) December 1, 2019
I did two creature designs for this film "Human Lost". _the Lost Body & the huge one at the end of the film.#HUMANLOST pic.twitter.com/4v3JhTtpjm
R: Lia-Valtiel (2018)
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) December 12, 2019
L: Lia-Valtiel (2007) pic.twitter.com/dv5L7xLknh
A belated happy new year. pic.twitter.com/ny6V7U8Vlp
— 伊藤暢達/Masahiro Ito (@adsk4) January 4, 2020
この記事への反応
・!!!!!
・さ…サイレントヒル新作……サイレントヒル新作……
・本物のサイレントヒルが帰ってきそう( ˶˙ᵕ˙˶ )
・まじか!!!!!!!!!!!!!!!!
・静岡新作だと...?
コナミ退社直前はサイレントヒルズ作ってたし
関連記事
【【実質P.T.続編!?】小島秀夫監督「最恐ホラーゲームでも創ろうかと思う」】
【小島秀夫監督「次の作品の発表まではそんなにかからない」「映画でもゲームでもない新しいデジタルエンターテイメントを作りたい」】
最恐ホラー・ゲームでも創ろうかと思い、ホラー魂を呼び覚ますべく、怖い映画を少しずつ観ようかと。PTの時にムラシューに借りたタイ産最恐ホラー「THE EYE」。怖すぎて最後まで観れなかった映画。パッケージのスリーブ・ビジュアルが怖いので、今回は中身だけを借りる。果たして最後まで観れるのか。 pic.twitter.com/33xaCcZXLg
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) November 22, 2019
スタッフのいない間に次の仕込み。企画。 pic.twitter.com/1N1VAetOlu
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) December 23, 2019
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.06セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 2
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 20.01.06バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 11

なんか痛い人やねこの人、正直キモい
サイレンの新作がやりたいねん
小島は関係ないだろうな。
言葉の気
そう、PS5ならね
さもないと…わかるだろ?
まぁ答えがわかるのはまだ当分先か
もうイキそう
なんでSIRENが出て来るんだ?
まさかはちま記事で伊藤暢達という名前を見ることになるとは思ってもみなかったよ
サイレントヒル2と3のクリーチャーデザインというか美術全般ほとんどこの人の功績だからマジで尊敬してる
12に反応しただけだろう
とりあえずお前が小島ゲーやった事ないのはわかったわ
コジマのホラーゲーム
小島の作品じゃねーよw
外山圭一郎という偉大なゲームクリエイターが立ち上げたIPだ。小島なんぞ1mmも関係ないわボケナス
今泉コジプロ退社も事実って事になる
それかリークがまぐれで当たると言う可能性もあるかな
コナミ社員だった時に続編を作りそうになって終わっただけの関係
私物化してるのは小島狂信者&P.T.ファンボーイであって小島ではないぞ
コジマアンチ拗らせすぎだ落ち着け
ガイジすぎ
MGSも小島のもんだと思ってそう
なんとかヒルズのことかな
ほんとそれな〜
アルジェントのサンドマンで山岡晃が音楽やるっていうから楽しみにしてたのに
ソニーに行ってSILEN作ったんだよね
日本のホラーの有名ドコロをこの人が2本も産んだの凄いよね
まあサイレントヒルの人気が高いのは世界観が独特だった2と3なんだけど
ゲームとしては1が一番やることの彩りが豊富だと思うわ
にわかなのかマジなのか…
歴代サイレントヒルやったことある?
グラビティデイズも好きだけどな!
わかるよね?ね?
ホラーがビジネスにならないと言われてる時代
クソゲー時代のクソサイトはクソ記事だけ挙げて俺の酒の摘みになれ
それ以外、価値ないからな
多分この人サイレントヒルじゃなくPTって言いたかったんじゃないかね
そんな気がする
馬鹿発見
あいつ等今もコジマに嫌がらせしてる屑共だし
当たり前だろ?ゲーム作るのが恥ずかしいwとかほざいてるゴミだぞコナミは
それとも会社がなくなる勢いで前作の売り上げがヤバそうなプロダクションで作ってることを示唆してるのか
それ小島信者しか言ってないぞ
初代社長の創業時の話だとしても「恥」なんて感情や発言は確認されてない
「ゲームは世間から悪いイメージを持たれている」「子供にもゲーム会社を経営してると言えなかった」「まわりからの風当たりが強かった」「業種をゲーム開発にすると社員募集しても集まらなかった」
あたりは言ったとされてるが、それに対して本人がどういう感情を持ってたかなんて話は無い
逆風の中で誇りを持ってやってたって周囲のレッテルに子供が曝されるのを懸念すれば言えないこともあるだろう