• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

実写映画「ソニック」、主人公の吹き替えは中川大志が担当に - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17699023/
er





記事によると


nSNe


東和ピクチャーズは、3月27日(金)に公開予定のハリウッド実写映画『ソニック・ザ・ムービー』における、日本語吹替版のキャストを発表した。

主人公「ソニック」の吹き替えは、NHKの連続テレビ小説『なつぞら』(2019)などの出演作で人気の若手俳優、中川大志さんが担当する。

そのほか、悪の天才科学者「ドクター・ロボトニック」(ジム・キャリー)の吹替は山寺宏一さん、ソニックの相棒となる保安官トム(ジェームズ・マースデン)役を中村悠一さん、トムの妻であるマディ(ティカ・サンプター)役を井上麻里奈さんがそれぞれ演じている。

 中川さんは以前バラエティのレギュラー番組で共演して以来、山寺さんを恩師として慕っており、緊張を露わにしていたが、実際に吹替を聞いた山寺さんからは太鼓判が降りていたという。



※ツイッターでソニック役交代の悲しみを吐き出す金丸淳一さん

15c92934


7d010833


関連記事
【悲報】ソニック役を長年努めてきた声優さん、実写『ソニック・ザ・ムービー』の吹替で芸能人に交代か ツイッターで悲しみを吐き出す
【悲報】実写映画『ソニック・ザ・ムービー』ソニック役の声優が金丸淳一さんから変更確定 吹き替え特報映像が公開





この記事への反応


   
何故98年発売のソニックアドベンチャー以降、
20年以上ソニックのメイン声優を務めている
金丸淳一さんではないのでしょうか?


悠木碧ちゃんも出してあげて欲しい

は?ソニック・ザ・ヘッジホッグは
金丸 淳一って決まってるやろ!
ふざけんな!

  
ソニックの声優が金丸淳一氏じゃないとか
見る価値マジでないじゃん
あの日本語にカッコよく英語混ぜた喋り方が
新人なんかにできるかよ


ソニックは当然金丸淳一さんかと思っていたのに、
また素人起用か、、、
ゲームもアニメも、シュガーラッシュのカメオ出演でさえも、
20年以上金丸さんが演じていたんだよ(´-`)
せめて円盤で収録して欲しい。


映画ソニックで金丸淳一さんを起用しなかったのは
セガさんではなく映画会社の方らしいです
むしろセガさんは最後まで金丸さんをプッシュし続けていたとか…


違ぁぁぁぁう!! ソニックは金丸淳一さんなの!!
相場が決まってるの!!
ハリウッド映画だからって声優変えるんじゃない!!

  
あっあッ💦
あの声 #中川大志 さんだったのですね!
金丸淳一さん以外ありえないって言ったのは撤回いたします🙇




ついに正式発表が来てしまったか
金丸淳一さんはどんな心境なんやろ・・・


※金丸淳一さんのソニック


マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch
セガゲームス (2019-11-01)
売り上げランキング: 38


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

コメント(289件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:01▼返信
ちまき死ね
ちまき殺す
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:03▼返信
字幕で観りゃいいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:03▼返信
だれ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:04▼返信
そういえばソニックの声って聞いたことないや
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:05▼返信
上手い人ならまだ良いけど、話題作りだけのゴミ配役じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:05▼返信
別にソニックだって金丸さんがずっと演じてたわけじゃないし
媒体変われば変化するもの
逆にソニックを私物化しないでほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:05▼返信
殆どの人間はソニックの声なんて知らんから問題ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:05▼返信
一般人ソニック知らんからこうしないと見に来ないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:06▼返信
お前が声やったって声豚にしか訴求力無いから降ろされるんだよ
ソニックの声なんてこちとら気にしたことない

声優ってそういうもんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:06▼返信
それ以外の役は有能揃いだから、ソニックだけ浮かないといいねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:08▼返信
他はちゃんとした声優使ってんのに意味わからん
宣伝目的ならそこらへんのちょい役でもやらせときゃいいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:08▼返信
そもそもソニックって喋ったっけ?って印象
国内の知名度低すぎのゴミキャラだから誰がやってもゴミだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:08▼返信
どっちにしろ
大コケするだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:09▼返信
いや実力でもぎ取ったなら文句はないんだけどね
大抵名前だけのクソだから困る
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:09▼返信
エッグマンは大塚明夫のがよくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:09▼返信
君はゲーム用の役者、映画はまた別だからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:10▼返信
交代したのが上手けりゃいいのよ?
でもそうじゃなかったらクソほど叩くけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:12▼返信
>>12
メガドラ時代で止まってるお前の頭がゴミだから仕方ないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:12▼返信
ソニックなんて、ソニック好きが観るもんだろ?なのに慣れ親しんだ声を変えるとか無能にも程が有る
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:13▼返信
ええやん
本物声優使ってもヒットしないんだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:13▼返信
その声優調べたらソニックの仕事以外は数年に1作モブキャラやってるだけやないか…
それで仕事取られたら泣くわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:14▼返信
なんで20年もやってきた人をハブるん?集客にタレント使いたいにしても相棒の保安官とかやらせときゃええやん。ドリキャスで初めてソニックの声が変わったとき子供の俺は「なんで変わるんだろう前の方がよかったのに」って思ってたけど今じゃこの人以外ソニックの声はありえんって。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:14▼返信
別に誰でもいいだろ

吹き替えなんて伝わればいいだけだし

嫌なら見なきゃいいだけだろ、こんな事で目くじらたてるとかみっともない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:15▼返信
>>9
そもそも声豚人気がある声優じゃねえからその指摘は見当違いだカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:15▼返信
だから、俺海外の映画を見るときは、全部オリジナルで聴いてるし。タレント起用とか意味不明。あいつらは下手だからな。ドラクエヒーローズも同じ。俳優は実写版でやれ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:16▼返信
ソニックの声なんて知らんとかトンチンカンなこと言ってるやついるけど
問題なのは他を有名どころで固めてるところにソニックを俳優にやらせて実力的に大丈夫なのかってことだろ
昔からのファンやらを無視しても大丈夫なほど上手いならいいけど大抵はそうじゃないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:17▼返信
残念だが日本の若い人には何故かマリオとセット扱いされる謎の青いトンガリ程度でしか無いからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:17▼返信
ファンのために金と時間かけてキャラデザを作り直したってのに、生まれ故郷の日本がソレを台無しにするスタイル
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:17▼返信
字幕で見るからどうでもいい
吹き替えは元のボリュームが抑えられてるから見る気がしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
金丸淳一のソニック声ったってあんまり馴染みないけどな
まあ素人起用も評判悪いし、
全員損してるアホな判断だと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
※27
残念ながらお前には若者の知り合いは居ないんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
逆に良かったじゃん、観ない理由が出来たって事だろ?
元々ソニックファンしか観ないようなものを更に狭めて行くような無能采配する映画に価値はない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
仕方がないだろ声優起用してもちまきみたいな一部のオタクだけだし歓喜するの
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
声優そのままで興収50億超えるならまだしも
10億も無理な負け映画なんだから少しでも知名度ある奴起用して宣伝するしかないじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:18▼返信
声優から声優に交代だったらここまで言われなかっただろうな
クソ下手がデフォの俳優だからここまで言われてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:19▼返信
>>25
だから実写版だろうが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:19▼返信
>>30
そりゃあソニックやった事ない奴には馴染みもないだろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:19▼返信
>>34
下手くそだったらそれ以下なんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:19▼返信
懐古に媚びるなら今までの声優さん使えよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:19▼返信
若手俳優はビジネスだな 声優さん可哀想
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:20▼返信
>>23
ソニック好きでもねえ奴が適当こいてんじゃねえよタコ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:20▼返信
ソニックって違和感がないように日本と海外で似てる声の人を選んだんだよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:21▼返信
本物でもどうせお前ら行かないしな
行くやつは吹き替えでも字幕でも納得する方でどうせ観る
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:21▼返信
そもそも日本じゃソニック微妙だろ
やりたがってるやつにやらしておけばいいのに
お笑い芸人ならまだしも
話題作りのために俳優なんかがやったって黒歴史になるだけだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:22▼返信
>>3
劣化福士蒼汰の人?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:22▼返信
これ誰が見るの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:22▼返信
>>34
全然関係ない奴の声だけのために行く奴いるかよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:22▼返信
交代したやつが上手いならいいんだけどなぁ
ここに来て不安の種残すなよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:22▼返信
>>34
ならそこらへんのモブ役で一言二言喋らせて、大々的に宣伝すればいいだろ
クソバラエティにゲストであちこち呼んでは宣伝と、宣伝「だけ」は一丁前だからな日本は
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:23▼返信
そもそもソニックってしゃべったんかい!? ってのが素人意見。

で金丸淳一って・・・どう考えてもハナからミスキャストだろ
ソニックのルックスからして本来似合うのは女性声優(少年声)だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:24▼返信
>>50
あれで女性声優は合わんわ
テイルズとかならぴったしだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:24▼返信
中川大志(21歳)
吹き替え経験
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(ヘンリー・ターナー)
そして今回のソニック・ザ・ムービー(ソニック)

事務所の力ってスゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:25▼返信
俳優にしたところで爆死確定なんだからそのままにしとけよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:25▼返信
※41
声優の知名度なんて所詮だろ、映画なら知名度ある人を使った方が会社としては正解

好きなら批判してないで支援してやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:25▼返信
山寺中村井上って揃えておいて主役がポッと出俳優ってどう見てもゴリゴリのゴリ押しやんけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:26▼返信
金丸って誰だよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:26▼返信
俳優とか芸人とか
事務所ゴリおしとかマジでやめて欲しいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:27▼返信
最近の映画は口コミからのジワ売れが多いから、初動のための話題作りばっかり気にしても仕方ないと思うんだけどなあ。
そんなんより現実に「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を作った方がよっぽど良い感想がTwitterに出てくるでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:27▼返信
実際、人気俳優使うことでの集客って結果出せているのかね?
個人的には悪い文化だとしか思えないのだが。
作品に何の興味もない工程の1つとしか思ってない無い人間が決めているからどうしようもないのかね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:27▼返信
>>42
金丸さんなら英語ペラペラじゃん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:29▼返信
昔タクシー3の吹き替えがお笑い芸人になったときに俺はそいつらのアンチになった
それに似てるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:29▼返信
井上麻里奈って女より中川翔子使えよ!

こんな素人声優じゃ客寄せにもならねーよアホ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:30▼返信
本家も別にたいした声優仕事してないじゃんw
去年の仕事でソニック以外のデカイ仕事がパズドラくらいしかないwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:32▼返信
そもそもソニックの声全く思い出せねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:34▼返信
メインキャラがイケメンじゃなかったら誰も見ない
こんなオッサンになってたら日本の女性は相手にもしない映画になってる
メインがイケメンで知名度あればそれだけでお客は入る
声豚どもの言うことを聞いてたら収入がなくなる
声豚どもは批判するだけで観に行かないからな
それを企業側はよく知ってるからこそ、こういう流れになってる、結局批判してる奴はケチをつけたいだけで
実際声優使っても行かない奴ばかり、口だけでPS4本体を買わないゴキブリと何ら変わらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:35▼返信
※6
声優畑のものが代役するなら一定の配慮があるが、
俳優業の私物化になっているから、皆あきれてるんだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:35▼返信
>>59
事務所のゴリ押しによる俳優の宣伝だから、集客とかどうでもいいのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:36▼返信
「金」から始まる人はみんな朝鮮の人だと思えちゃう
金子だのさもうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:36▼返信
洋画は基本字幕派なので関係ないです
下手くそ芸能人の不快な吹き替え聞かなくてすむし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:37▼返信
でもお前らって商品全然買ってないし貢献してないじゃんwwwww

ソニック支えてるの海外の人らじゃんwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:38▼返信
>>65
豚が豚批判する地獄www
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:39▼返信
PV見たけどちゃんとソニックっぽい声だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:39▼返信
※71
どうしたゴキブリ、PS4買ってやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:40▼返信
円盤に本物版収録しとけよ
映画は字幕で観るから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:41▼返信
※72
ソニックっぽいって何を基準に言ってるの?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:41▼返信
複数あるメディア展開のうちの1つなんだから声優を統一する必要も無いと思うがな。
名探偵ピカチュウもだったし
そもそもアニメと実写じゃ演技の仕方変えるの当然では?アニメ声に拒否反応出る層もいるらしいし
ドヘタクソだったら文句言っていいと思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:43▼返信
※74
観なくていいよ
本当のファンならどんな事でも支えてやるから
恩着せがましい奴は引っ込めよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:43▼返信
>>66
声優も俳優や舞台に進出している今、その指摘は時代遅れだと思う、両職業に垣根はなくなりつつあると思うね
声優が俳優するのはOKでその逆はNGなんてダブスタもいいとこだよ

この俳優さんが上手いといいなとは思うけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:43▼返信
中川翔子がいないから失格
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:43▼返信
安定の邦画()でしたね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:44▼返信
こんなん怒ってるの声豚と任豚くらいだろ
ソニックの声がどんなんか知ってる人ゲーマーでもそこまで多くない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:45▼返信
声優なんて誰がなっても同じ
声優が変わっても国民的アニメは続いている
それは何ら問題ない事を物語っている
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:46▼返信
>>73
桜井程じゃないけど遊んでるんだよなあw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:47▼返信
※81
あのね任天堂信者はマリオなのよ
ソニックはセガでPS寄りのゲームだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:48▼返信
ソニックの声が有名だと思ってるのは一部だけだよね
殆どの人はソニックの声を聴いた事が無いから、マイノリティーに寄せるより、一般大衆が見に来てくれるキャストを起用するのが当然でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:51▼返信
声優がそれほど大事なら、何で日本国民がいちばん支持してるアニメ

ジブリには声優をメインにしないんだよって話だけどwwwwww

声優なんてそれほど求められていないって証明されてる

はい論破!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:51▼返信
※84
ソニックがPS寄りとかここ数年のソニックシリーズとソニック出演作見てみろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:51▼返信
昔ソニックに声が付いた時セガは声優を発表しなかったんだよな
ソニックに中の人はいない、ソニックはソニックだからって
悲しいよなぁ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:52▼返信
>>82
それは世代交代があるほど続くものだからなんだよなぁ…
声優が誰でも同じって、歌手とかもそう思う?
それなら一貫性があるけどもそうでないなら人によって許容できるものが違うんですよ
まあ歌手も同じならモノマネ歌手とかの歌を聴いとけば良いよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:54▼返信
あーー出たよ。また、俳優起用。クソ映画決定。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:54▼返信
※89
声優と歌手一緒にするとか、ほんと声豚って馬鹿例えしかしないのなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:54▼返信
そもそもこんな無名の声優に拘る意味がわからん
ソニック以外に役をもらってないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:55▼返信
>>90
元々クソ映画なんだからよかったじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:55▼返信
ソニックの声のイメージなんてそもそも無いからどうでもいいね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:55▼返信
>>85
まあこれとか話題性よな
ただ声優いらねえっていってる奴はおかしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:55▼返信
※90
あー出たよ、声優使わない時点でクソ映画認定するやつ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:55▼返信
金丸って誰やねんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:56▼返信
日本の吹き替えはゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:56▼返信
金丸ってのがプロだと思ってるやつ実績見てこいって
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:56▼返信
ミッキーマウスぐらい知名度あるならわかるが

ソニックなんて声が変わったところで何の影響もない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:57▼返信
一大プロジェクトでこんな無名声優を使う危険性のほうが大きいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:57▼返信
まずソニックの声知ってるってスマブラとかマリソニやってるぶーちゃんくらいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:57▼返信
>>78
ドラマ俳優が声あてるの下手なやつ多いから叩かれてるんでしょ

舞台俳優は声優やらせても上手い人ちらほら見かけるがやっぱ発声の違いかしらね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:58▼返信
>>2
字幕も声優違うから調べてコメント書こうね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:58▼返信
>>86
ジブリは逆に素人感で選んでるだけよ
作品に応じて合う声はあるのでは?

それを演技じゃなく素で出来る人を起用しているだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:59▼返信
元の声優だったとしても文句言ってる人の九割は見に行かないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 10:59▼返信
実績がある大物声優が降ろされてよくわからん若手俳優が抜擢された ← やばい
ソニック以外に名前がある役をやってない自称声優が降ろされてよくわからん若手俳優が抜擢された ← まあいいんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:00▼返信
クソ映像にクソ音声とかどこ見る価値あんのこれ
話は面白いって仮に言われることになっても じゃあシナリオ本だけ出してくれりゃいいよってなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:03▼返信
>>104
アスペかよ。字幕なら気にならんだろって話だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:03▼返信
CGの件もそうだけどさ
明らかにソニック愛がないって分かるよな
完全にファンを舐めてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:03▼返信
映画宣伝の為にタレントや芸人を起用するのはいい加減やめて欲しいわ~
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:04▼返信
金丸ってやつは二度とソニックで起用してほしくないし今回ファンネル飛ばしたんだからオファーがあっても自ら断ってほしいよね
ゲーム版は今後も金丸って人だったろうにな
スパイダーマンだって何回も俳優自体が変わってるってのにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:04▼返信
山寺、沢城
はいはいいつものごり押しメンバーですね❤
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:06▼返信
こんなマニア向けのすら汚すんだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:06▼返信
誰が観る映画なんだこれ

若手俳優ファンってよく知らないキャラの映画も観に行くの?
ソニックファンは字幕で観んのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:06▼返信
声優や俳優なんて雇われなのに何で私物化するの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:07▼返信
※9
実写がオワコンになっているのに
タレントに集客力があるとか
笑えるwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:07▼返信
元声優が騒いだから知ってるだけで、本気で「ソニックは金丸さんじゃないと!」って思ってる奴どれだけいるんだかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:07▼返信
文句言ってるやつが誰一人として金丸って人の実績を語らないのがウケる
モンスタークレーマーは頭おかしいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:08▼返信
>>117
よくわからん声優使うよりマシだわなw
大物声優使えって話だけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:09▼返信
これ海外版はどうだったん?あっちも若手の人気俳優(w)とかなん?


※78
全然違う。能力でなく話題性のために作品の質をないがしろにしてる
例えるなら一発屋芸人のドラマ出演レベル。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:09▼返信
ヘイローも前のほうが良かったしなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:10▼返信
ヒットして結構な年数続いたサイバーフォーミュラの主役やって
マサルさんとジャガーで準主役やっても、
ここのにわかのアニオタにナメられるのか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:10▼返信
>>113
ワイスピ、前作40億超えたのにこいつら投入した新作は30いかなかったからな
声豚()
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:11▼返信
金丸さんの前にもソニック役がいたんだけど、その人のことは無かったことにするの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:12▼返信
吹き替え声優なんて誰でも良いとか言ってる知恵遅れは剛力彩芽が吹き替えやった映画を見てこい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:12▼返信
>>52
目くそ鼻くそじゃん
金丸 淳一
ウエストサイド物語(リコ)※新TBS版 キャプテン・シンドバッド(ターラン) ジャイアント・ベビー(ニック〈ロバート・オリヴェリ〉)※ソフト版
ジョーズ ※日本テレビ版 南京の基督(小僧) マッド・アバウト・マンボ(オリバー) ローン・レンジャー(ジャック)
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:12▼返信
>>125
クレーマーはそんなこと知りませんしw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:13▼返信
なんで吹き替えで観るん?字幕でよくない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:13▼返信
>>126
じゃあ金丸でいいの?
>>127これだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:15▼返信
金ナントカ氏、それ自分で言っちゃあダメなやつ
プライドってもんが無いのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:15▼返信
バカじゃねーの
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:16▼返信
そんなやりたがるようなものか
ソニックていうか謎の生き物
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:16▼返信
金丸に親でも殺されたのかってぐらい嫌ってる奴が1人居るなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:17▼返信
>>104
字幕も声優違う…?
字幕は声優自身が打ち込んでいたのか…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:18▼返信
これは金丸さんには酷すぎる仕打ちだな...、考え直せ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:19▼返信
金丸ってやつが騒がなければ何もなく映画だけこの俳優がやってゲームは金丸ってのがやり続けることになっただろうにな
これもうゲームも降ろされたんじゃね
というかここまで言ってソニックの声を続けたらダサいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:19▼返信
山寺さんはどうして金丸さん下ろしたんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:22▼返信
1度だけじゃないの?でも若手イケメン俳優のがこいつ誰っていうオタク向けのおっさんより絶対売れるでしょ
現実は
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:22▼返信
>>135
横からだけどお前読解力なさすぎだろw
Twitterやってるならクソリプめっちゃ飛ばしてきて嫌われてそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:23▼返信
ベテラン声優陣の中にポッと出の俳優が混ざると声が浮きまくるから勘弁してほしいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:26▼返信
北米声優 BB-8の声やってるベン・シュワルツ
日本声優 低視聴率ドラマのただの若造
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:27▼返信
いつかは変わらないといけないんだからファンがあーだこーだいうのはともかく元の奴があーだこーだいうのはちょっとうざいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:28▼返信
※120
俳優が声優としてクソなんじゃあないよ
日本の俳優がクソなだけ
こいつもただのモデルの俳優もどきだからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:28▼返信
せめて声優ならなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:29▼返信
ソニックザ・ムービーユアストーリー
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:30▼返信
またコケるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:33▼返信
悲運まぁーんさんまたコンテンツ腐らせてしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:34▼返信
悪くないじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:34▼返信
そりゃコナンしかヒットしないわな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:36▼返信
ドクターロボトニックて誰?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:37▼返信
プロ集団の中にド素人を混ぜたらどんだけ悪目立ちするのかなぜ気づけないのか?
やるんだったらゴリ押し俳優軍団使ってホンモノのう○こにしろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:37▼返信
イケメン俳優が声をあてたからって集客が増えるわけでも無かろうに
話題作りに吹き替えをタレントにって風潮は逆に客をバカにしてるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:39▼返信
吹き替えをよくタレントがするけどソフト化した際には声優バージョンも収録しろよな
それで解決するんだよ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:40▼返信
※23
じゃあ全部有名俳優、芸人にやらせようぜ
主役からちょい役まで大半が棒読みの酷い物になるだろうけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:41▼返信
まぁ何にしろ見ないからいいや。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:42▼返信
※153
何千万とかじゃないけど多少でも集客は増えるのが問題なんだと思うぞ
映画に興味ない層がこの俳優が声やってるから見ようとかってあるしな
話題になればそれだけその映画に興味ない層が見に来てくれる可能性が高くなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:45▼返信
クソ映画だった際に名前に傷が付かないで済むからいいんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:46▼返信
ビジュアルが僕らの知ってるソニックじゃないから金丸さんは落ち込む事ないよ!
僕らの大好きなソニックは金丸さんのソニックだからね!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:48▼返信
えっこれって中川大志の声だったのか
結構ハマってんじゃね?
むしろ一番このCGのソニックと合ってる気がするわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:49▼返信
ソニックは金丸さんがずっとやってたんだから別に声変える必要ねえだろ
ちょい役で出すならまだしも素人同然のやつに主役やらせるとか事務所パワーもろだしでうける
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:51▼返信
逆にイケメン俳優だと分かってからのお前らの反応が情けなくてキモい
普通にこの声なら有りだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:51▼返信
中村悠一と井上麻里奈が夫婦役、の方に目が行ったわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:51▼返信
何時からなの演技力の欠片もない俳優が吹き替えを担当しだしたのは…
俳優を吹き替えに抜擢する、この流れ何処かで止めてほしいねマジで…
俳優による吹き替えの何が嫌って棒読みの奴も多いし一番嫌なのが
俳優の顔が頭に浮かび視聴に支障をきたす事でしょうか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:52▼返信
>>6
これだよな。声優がキャラを私物化するなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:53▼返信
>>103
下手だから叩いてるんじゃなくて元声優から変わったから叩いている人がほとんどじゃね
声優がツイッターで匂わせたからだと思うけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:55▼返信
結局声優は知名度無いしな
人気者がやった方が観てて気分いいってなんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:58▼返信
>>118
それなら普段からゲームとかも支えてやれよって感じ、日本での売上マジでヤバいのに

ソニック好きだからこそ色んなソニックがいていいと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:58▼返信
映画の広告代理店がスポンサーに名を連ねて、声優のルックスにケチつけたんだろ
上映の舞台挨拶と囲み取材やらせるために若いアイドル俳優ねじ込んだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:59▼返信
中川とか…棒芝居確定で草
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 11:59▼返信
中村悠一と井上麻里奈ってリアルでも付き合ってなかったっけw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:00▼返信
ポケモンと違って日本でソニックなんて見に行く奴なんて昔からのファン位で
朝ドラに出たくらいの俳優が出たところで集客にならんし
そもそも朝ドラ見てるような年齢層は声の演技やる位でソニックの映画なんて見に行くわけないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:03▼返信
ちゃんと演技出来る人か。
みんな素人で固めて違和感無くしてるなら別にいいと思う。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:06▼返信
>>51
テイルスだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:08▼返信
>>126
字幕で見るから問題なしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:09▼返信
中村と麻里奈か。
あれか、2人とも事務所同じだしシグマは吹き替え強いし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:10▼返信
声優交代はいいけど俳優を使うなよ
俳優を使って演技がまともだったのって神木ぐらいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:15▼返信
>>91
声豚じゃないぞ
どの職業でもそれぞれ需要やファンがいるだけって話。
あくまで一例ですが、中身を理解できてないんですね笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:16▼返信
>>19
日本に何人いるんだよソニックファン
ゲームの売上散々じゃないか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:17▼返信
まあ客層違うしいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:17▼返信
※174
テイルスは名前、テイルズは愛称だぞニワカ
お前はマリオのヨッシーを書き込みで見る度に「ヨシザウルスだぞ」って書いてんのかよ
冗談なのはその薄らハゲだけにしとけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:18▼返信
寄せてるところがいらっとくる
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:19▼返信
でも、今朝のめざましで少しだけ吹き替え流れたけど良かったよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:20▼返信
中村と井上はまだ続いてるんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:20▼返信
>>126
字幕で見るからいらんわアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:20▼返信
ソニックって喋れる事すら知らなかったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:20▼返信
>>155
別にいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:21▼返信
キャッツ思い出す
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:21▼返信
>>184
さあ?
嘘なら否定するはずだか否定しないからなぁ、、
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:22▼返信
>>186
スマブラでさえ喋ってるしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:24▼返信
>>1
予想されてた通り俳優だったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:35▼返信
>>164
元は俳優等起用も味のある声優ではできないような演技を期待するのが目的だったのに
演技力よりも顔や名前だけのタレントを普通に使うようななってからおかしくなったよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:38▼返信
>>164
かつてのハウルのキムタクとか中の人のイメージ強すぎるから
定番声優使うのと本質的には変わらないとは思ったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:39▼返信
>>181 何個かゲームプレイしたことあるけど、テイルスがテイルズって愛称で呼ばれてるの知らないわ
どれで使われてたか教えてくれない?
それとも一部ファンの間ではそう呼ばれてるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:46▼返信
てか本家が推してるのに別なやつ使われるとか
うそくせぇ何もやってなかったろセガ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:47▼返信
>>181
本名マイルス・パウアーの通称テイルスだぞ
にわかかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:51▼返信
とりあえずアドベンチャーバトル2は神
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:54▼返信
セガはサクラ、龍が如くに続き人気を失い続けてるねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:54▼返信
実写化とは言え、シンプソンズの悲劇再来か。
円盤でダブル収録とかやるんじゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:54▼返信
正義(声優叩き)の為なら、人間はどこまでも残酷になれるんだ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:56▼返信
>>200
仮面ライダーオーズのバッタヤミー回じゃねーか!
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:58▼返信
こんなのが一番嫌われるのにSEGAには失望しかないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:59▼返信
声豚は単に俳優が声当てるのが気に入らんだけだろ?
ぶっちゃけ金丸どころかソニックすら興味ねーだろお前らw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:01▼返信
コケる未来しか見えない
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:03▼返信
そうしないと宣伝として使われないからしょうがないよね
俳優使うことに対して批判的なのって一部の層だけだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:08▼返信
やっぱ俳優様か
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:09▼返信
シンプソンズの悲劇再び
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:14▼返信
セガはもうダメだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:20▼返信
>>179
それなら声優変えたら余計にやばいだろ
誰が見に行くんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:22▼返信
ますます観る理由が無くなってんじゃーん
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:26▼返信
※209
だから俳優に変えてTVで扱ってもらうんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:27▼返信
金丸淳一

そもそもこいつうまくねーじゃん
最近の仕事もないしきもいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:29▼返信
主役だけ俳優で周りは声優で固めてるとこに闇を感じるなぁ
中川さんが悪い訳ではないけど利権やプロモーションでガチガチなコンテンツなんだろうなと
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:29▼返信
>>46
マジで謎
始めからコケる臭いしかしない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:32▼返信
>>79
お前何回も連投してほんまキモい
あんなクソブス居なくてせいせいするわ🐷
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:34▼返信
>>113
ホンマに聴き飽きた
スポンサー側はマジでアホ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:35▼返信
元々見る気ないしどうでもいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:38▼返信
>>123
実績実績と鼻クソ食べながら言ってるそいつ等は、後世に残る事なんて1つもしてないのにな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:39▼返信
>>126
全員字幕で見ると思ってるガイジしかここには居なかったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:42▼返信
>>164
話題作りなんて言うが、実際にタレントがやってるから観に行こうなんて動機になるのは、そいつのファンのみだよな
結局作品としてのクオリティーよりも馬鹿なマーケティング(笑)優先で舐めた仕事してる吹き替え業界が悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:43▼返信
>>176
強くねーよ
豚のくせして頭悪いとか積んでんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:49▼返信
元あててたやつどの面下げて言ってんだよ
ソニックはおまえがイチからデザインから作り上げて声あててたわけじゃないだろうがよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:55▼返信
映画がこけたらイケメン改変のせい、ヒットしたらイケメンのおかげ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 13:57▼返信
こんなのファン向けなんだからファンが喜ぶようにすりゃいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:02▼返信
金丸業界長いのにソニックとサイバーフォーミュラのハヤトぐらいしか主役無いからね
若い人にその一方を取られて焦ったんだろうが、ちょっとダサいな
メディアが変われば声優交代なんて「よくあること」だろうに
新しいソニックも応援してくれよな!ぐらい言えないと駄目だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:03▼返信
本家とはまるで別物なんだからよかったじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:05▼返信
>>112 声優なのに実写でキャスト変更あること覚悟してなかったのか
ピカチュウでさえ変わってるのに

ソニック好きでにほんでの
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:07▼返信
>>227 途中送信してしまった

日本でのソニックの人気イマイチだからこそ映画ソニックも応援よろしくお願いしますと言ってほしかった
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:15▼返信
>>1
まぁ爆死して学べばいいよ
いや学習能力あったらこんなことしないか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:26▼返信
一事が万事こういった悪習を変えないから
邦画は腐って死んだんだよ
それを吹き替えやアニメにも汚染してるだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:27▼返信
ゲームやアニメのソニックとは全くの別物だと思ってるから金丸さんじゃない方が逆に良いわ。このキャラデザで金丸さんの声出される方が個人的ショック。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:29▼返信
吹き替えがクソ決定だな。見に行くのやめるわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:30▼返信
せっかくソニックのキャラデザを作り直してくれたのに…ごめんね!制作陣、日本は結局ダメみたい!
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:31▼返信
日本の映画界がクソなのはこういうところ
こういうところから直して行かないと未来は無いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:36▼返信
文句言ってそれもなくなったと思うけど、もし通常のアニメ化になったらまたこの人になったんじゃないのかな?
映画は色々あるし、金かかってるし、俺はしょうがないと思うよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:40▼返信
>>109
いや、気になるだろ。海外版ソニックの声知らんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:48▼返信
>>235
劇場アニメで芸能人起用は定番だろ。レギュラーキャラの声優すらあやういわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:49▼返信
金丸ソニックってそんないい感じもしなかったから別にいいんじゃね
アニメは全話見たけど…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:49▼返信
>>226
ドラゴンボール実写のときの鳥山みたいなコメントやめーや
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:50▼返信
ただでさえ金のかかってる映画で興行収入を減らすやり方を選択するってバカだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:51▼返信
間違いなくコケる
賭けてもいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:55▼返信
>>225
オーディションやって実力で負けたならともかく、新キャラでなく既存キャラの主役を、ただの宣伝のために、本職ですらない人間に奪われるって屈辱でしょ。しかも実写って言ったってソニック自身はCGキャラだぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:56▼返信
アニメ全然見てない&声なしゲーしかやってないからそもそもソニックの声のイメージない俺みたいのもいる
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:56▼返信
一般人の認知度低い声優より人気若手俳優使った方がゲームファン以外の集客も見込めるだろ
長いこと声優やってんならそういう事情くらい理解しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:56▼返信
俺氏 元セガ信者だけどぶっちゃけソニックの中の人とかどうでもWiiDS
つかソニックは喋んなww黙っとけ
日本じゃアニメ版のソニックとか誰も気にせんし需要も無い
ソニアドはどっちかと云うと糞だし
アレックスキッド映画化シロ セガ・サターン白
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:59▼返信
※242
国内ではその程度の作品とキャラって事やで
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 14:59▼返信
>>203
SG1000II時代からセガハードほとんど買ったぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:03▼返信
>>177
神木って何やってたっけと思ったらオイオイよろしくお願いしまーすとか瀧君とかやってんじゃん
瀧くんとかむしろオカマ声までうめーなあって思ってたぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:03▼返信
>>177
神木って何やってたっけと思ったらオイオイよろしくお願いしまーすとか瀧君とかやってんじゃん
瀧くんとかむしろオカマ声までうめーなあって思ってたぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:05▼返信
中川大志が何をしている人かはよく分かってないけど、
商売屋さんやしな、信頼関係で得られる物より
客を釣って得られる方のが大きいんやろ
仕方ない

どうせ観ないからどうでもいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:05▼返信
※224
…居ないんだよ少数しか日本にはゲームはもう爆死続きやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:13▼返信
アニメもゲームも制作側から言わせてもらえば、声優の方より断然制作スタッフの方が携わってる時間が長い。もちろん愛情もある。
制作スタッフ仲間が声優に対して「後から声当てただけで良いところ全部持ってく」と言ってた。こういった意見は大なり小なり持ってるスタッフもいる。
大塚明夫さんが言ってたが声優の特性上「努力が必ず報われる世界ではない」と言っていた。これはキャリアが長い人ならば当たり前に知ってる事。それを今さら役を失ったからと言って「そういうもんだと知ってたでしょ?」と思うだけ。媒体も制作会社もビジュアルも違うなら、まったくもって仕方ない事なのだ。アニメ制作スタッフが「俺達が魂込めてずっと作ってたのに、奪われた!」なんて言う?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:18▼返信
若手俳優の売り込みの為にソニックが利用されてるだけか
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:31▼返信
金丸淳一はそもそも3代目なんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:45▼返信
>>12
どうした?ソニックに親でも殺されたん?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 15:48▼返信
まぁ中川大志がオファー来たけど一度断ったって言ってたし…
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 16:03▼返信
正直うまいじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 16:05▼返信
この手の吹き替えにしては意外と悪くない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 16:28▼返信
周りも俳優なら仕方ないかと思ったけど周りはちゃんと声優かよ。
中川大志は嫌いじゃないけどやっぱりソニックは金丸さんが良かった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 16:44▼返信
死んだブランドでも、ワンチャン狙いの話題作りに必死なんだから仕方ないだろ



どう足掻いても、テンプレ展開しかありえないから興味さえ持てませんがね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:08▼返信
ピカチュウも大川透から変わったしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:11▼返信
海外の懐古厨がどう思うかだろう海外人気の方が高い作品だし
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:24▼返信
映画ソニックの声聴いたけど悪くないやん
金丸とかいうのかそこまでの奴じゃないのがバレただけやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:44▼返信
>>6
シュワちゃんとかスタローンの声優みたいなもんでブランドの映像化全部やってる人やぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:45▼返信
※14
名前も実力だよ
興行なんだから客を呼べることが一番の実力
この声優は「人気の若手俳優、中川大志」より客が呼べるのか?
TV番組に宣伝要因で出演して、トーク対応できるのか?

声優なんてその程度のもんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:46▼返信
※264
ソニックのブランドの声優なんて、ソニックのマニアしか気にしちゃねーよw
それが世の中にどれほど居るんだよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:50▼返信
お前ら毎日19:30~キッズステーションでソニックのアニメ放送してるの見てるよな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 17:52▼返信
※259
全員声優にして、どうやってスッキリの加藤浩次たちと宣伝出演の対応ができるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:01▼返信
どうせ事務所ゴリ推しだろ
爆死決定だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:19▼返信
声優をアマチュアにやらせる、日本のバカ方針いい加減やめろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:38▼返信
※269
日本の芸能界は映画もドラマも何もかも
若手のCMだと思ってる

ホント消えてなくなってほしいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:52▼返信
そもそも映画その物がクソだったらそれ以前の問題だが
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:56▼返信
>>220
結局作品のクオリティ下げるだけで終わることがほとんどだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:57▼返信
>>153
というより、そういうことやって人を呼べる類の作品ではないから
根本的にマーケティングを見誤っている感がある
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:13▼返信
ソニックの声とか言われても認知度低すぎて誰もわからんだろw
誰が声担当しても問題ないと思うが
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:31▼返信
なつぞらのこの人ってアニメでも複数役こなせるからな
もちろん前任者も悪くはないけど惜しいね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:34▼返信
金丸兄貴に親殺された兄貴少し落ち着けよ〜
金丸兄貴叩きに必死になりすぎて顔真っ赤なの丸見えだぞ〜
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:41▼返信
こういうマニア向けの映画って、芸能人起用したら作品の事を知らない一般人の集客が見込めるものなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:43▼返信
>>271
ホントこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:46▼返信
声優にやらせず俳優にやらせるんならホント…もう「声優」て何の為の仕事なんだろうな。
とことんまで「名前売りたいヤツに役を与える為だけに実写化、アニメ化する」て事しか頭にないな。気持ち悪い業界だわ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:47▼返信
まぁかわいそうだけど、20年もやってたのに
ソニック以外のキャリアつめなかったんだから自業自得でしかないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:56▼返信
>>281
だとしても俳優はねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 20:11▼返信
は?悠木碧とかいらねーよ金切り声すぎんだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 20:16▼返信
また名越か!!!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 20:24▼返信
いつの話題掘り返してきてんだよ古すぎるわ情報が
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 20:27▼返信
字幕版で俺は観る
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 21:14▼返信
日本人なだけいいよ
マリオとか古谷徹でよかったのに変な外人に変わってそのまま定着しちまったからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 00:35▼返信
プロでもない奴がやるんかい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:04▼返信
そもそも実写じゃなくてピクサーみたいなCG映画にすりゃ良かったんだがなぁ。
SEGAは自前のCGスタジオも持ってるわけだし。
てか任天堂にも協力してもらって、マリソニ東京オリンピックをCG映画化すりゃ良かったと思うが。
日本じゃソニック人気ないし無理筋か……

直近のコメント数ランキング

traq