関連記事
【スイッチ『あつまれ どうぶつの森』は課金要素あり!?北米版ストアページから「ゲーム内購入」の存在を示す記載】
↓
The ESRB Rating On The Animal Crossing: New Horizons Web Page No Longer Mentions In-Game Purchases
https://www.nintendolife.com/news/2020/02/the_esrb_rating_on_the_animal_crossing_new_horizons_web_page_no_longer_mentions_in-game_purchases

記事によると
・ニンテンドースイッチ向けソフト『あつまれ どうぶつの森』の北米版ストアページから、ESRBレーティングに「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」の存在を示す記載が見つかり、課金要素があるのではないかと話題になった
・2月12日、本作の北米版ストアページから「In-Game Purchases」の記載が削除されていることがわかった
・現在、残っているESRBレーティングは「Comic Mischief (きわどいユーモアを含んでいるシーンがある)」のみ
https://www.nintendo.com/games/detail/animal-crossing-new-horizons-switch/

↓

この記事への反応
・岩田さん亡き後の任天堂は箍が外れたように思う。
・あつ森課金とかまじだったら草生える
WiiのドラクエX思い出す
・ふぁっ?!
課金はなくなるの?!
・課金あるんかないんか結局どっちなんだい。
・あつ森に課金要素があること知ってすごいがっかりしてしまった
関連記事
【【注意】『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要】
【スイッチ『あつまれ どうぶつの森』セーブデータお預かり非対応!独自のバックアップ機能を検討中だと判明!】
任天堂の表記ミス?
有料DLCで拡張コンテンツ配信されると思ったのに
有料DLCで拡張コンテンツ配信されると思ったのに

ネロ死ね
任天堂に栄光あれ!
間違えてすいませんでしたってな
まぁはちまのゴキブリに謝罪なんて無理かw
遂に、コロナウイルスの死者数が1500人越える!
答え合わせ
大したことなくて草
課金てんこもりなの知ってるからな
きっとえげつない課金をさせてくるぞ
これで課金ありなら盛り上がるぞ(ゲハ的に)
しても綺麗な課金だブヒー
発売まで隠すぞ
ハッキリ言って糞。消費者庁でもどこでも良いから一回任天堂にガサやれ!
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
実際はこれが現実且つ事実だな
不利益と考えたものを消した
詐欺の臭いがするわ
悔しかったら地獄から連れてきてみろよ
任天堂がいかにもやりそうなこと
突っ込まれたら 当初は予定になかったが好評だったために追加することにした って言って
任天堂ご自慢の あり任さす任の嵐
ニシくんの手のひら回りすぎて千切れ飛ぶで?
いや面白いからいいけどなwww
見た目変更のDLCでもそうだろうし独自データ預かりならその項目に書くだろうし…。
マジでソシャゲ森的なのだったのか? もしくは腐るトマト的なのか?
早くどっちなのかはっきりしろ
ゲーム内課金だとソフトがコケる可能性が高くなるから表記を消した。
てかコレ実際に課金が無いならともかく、課金があるんだったら詐欺じゃね?
まぁ任天堂の層には合わんよ
たとえシステムにバグがあったとしてもごまかしてリリースして金取ってくるに決まってるわ
ソフトの売れ行き気にして隠しやがったんだよ
これで本当は課金ありますとかだったらあかんで
ないあるないあるないあるあるない~!!
ひょんげ~~!(ボコォン!!
日本の任畜は確実に払わせるよ
あるわけないじゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ残念wwwwwwwwwwwww
国内は騒いでも収集つくから課金有とか…?
ポケモンリストラの件である意味証明されたしね…
隠したのは悪手だったな
昔の愛された任天堂からどれだけ中身が入れ替わってしまったのか
流石にゲハを飛び出した騒動に発展するやろ。
情報を追って無い人からしたら詐欺だと言われても仕方がない事やってるんだし。
「課金」という単語自体おかしいからね
常識的な対価を払うことをわざわざ表記する必要ない
昔も今も変わらんぞ、最近は本性が溢れ出してるから尚酷いように見えるけどな
ほんと任天堂社員はネット監視してんだな笑
ギリギリで表示復活かな
今回ないわけがないだろう、問題は中身
次もポンコツで無いだろうが
覚悟だけはしておいてくれ
さすがにチキッた課金堂www
散々ゲームない課金はやらないって宣言&他社批判してたってのに
腐りきってるな
そもそもハードは仕方なく買うものと言いながらどんだけバージョン違い出してんだと
当たり前やろ〜
になっただけじゃね?w
さすがお子様に安心と信頼の任天堂だわ
そんなにコロナの話したけりゃ別の記事行け。
話題反らしのつもりならコロナ騒動が収まってから訴訟沙汰に発展しないよう祈っとけ。
あーこれ「しれっと」始めるパターンですわw
旗色堂が気付いてない筈ないからなぁ
噂の独自のセーブデータシステムはソフトとは独立しているので違う
アミーボもゲーム「ソフト」ではない
これなら詐欺に近いがゲームの課金表記を消してもOKということになるのか?
セーブのバックアップや引っ越しもできないみたいだしw
んな訳ないやろ、隠す予定だった物をそのまま表記してしまっただけ
「発売前にバレる」のがマズイだけで「やらない」なんて1言も言ってないからな?w
いい加減海外の盲目共も目覚ましそうwww
目覚ました所でどこに行けば良いの?
任天堂ってやっぱりゲハ見てんだなw
課金のせいでスマホぶつ森が死んだからじゃね?
課金したいファンはかなり多いよ
スカスカDLCのPSとは違う
アトラスとかコーテクみたいな事にならんように
どう見ても消しただけだよ
ゲーム自体のボリュームを増やすDLC課金ならいい
もう少し隠してくれよ
もうとっくにそいつらが裸足で逃げ出すくらいの悪徳商法してんじゃねぇかwww
ほー、課金ってネガティブなんやね
間違いなら否定してる今回は「消しただけ」
こういう未来が見えるw
DLC 3000
HOME 2000
ONLINE 2400
日本語で話せマジで
あります(表記が消えただけ)
穴埋めできるほどのコンテンツもう残ってないし
まぁ数百万本売れてからシレッと発表した方が嫌々でもついてくるアホ居るしなw
サクラ大戦の悪口はやめろ!
パッケージ二本とDLC各々導入しないとまだ未完成やぞ
それに9000円足して初めて一本のタイトルとして遊べるんや
どうぶつの森なんてもういらない
ラスアス・ブラッドボーン・スパイダーマン「は??」
今の任天堂さんはスタミナやらガチャやらぶっ込んできそう
情弱騙して売る気マンマン堂
これも笑わせてくれるだろう
ポケモンってサクラ大戦レベルですか
まぁこの上バージョン商法までやってんだからサクラ大戦の倍質悪いけどなwww
家具とかガチャにピッタリやもんなぁ…
あつまれバカガキ 課金の森
PV見る限りマジで3DSのただのリマスターレベルじゃね?
マジでこれで充分だわ
任天堂はゴキだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタチューバレーにケモノ娘と結婚して子供産むストーリーあんの?
そもそもスターデューバレースイッチでやる意味無いだろ
ぶつ森エディションは発売日が延びたな。
まぁ転売ヤーに買い占められるんだろけど。
ぶつ森ってそんな要素あったっけ?
それだけで約8000円の利益が出るんだけど、これにどう答えるの?
今なら40600円で買い取って貰えるんだぞ
数千万本売れるどう森に追加課金なんて必要ない
前作ではSDキャラのままだが一緒のベッドに入って次の日には子供が生まれるイベントあったやで
昔のバンナムも真っ青の業界一の銭ゲバ
ポケモンまともに遊ぼうと思ったら2万以上かかるとかそれだけで親御さん開いた口が塞がらないだろ
そうなのかー
普通に癒し系のゲームだと思ったら普通に気持ち悪いゲームだったんだなw
人柱の反応次第じゃ3DSで遊んでる人は買わないだろうな。
3DSはオンライン無料だし。
それすら気付かなかった盲目の情弱どもすら「岩田社長がいなくなってからの任天堂は・・・」って愚痴り始めたからなw
岩田時代まで騙せていた馬鹿どもすら気付く始末www
そこは任天堂だし何も言わずにいきなり当日にオンラインサービス終わるんやろ3DS版のw
ソニーも昔からそうだったな
反発が強くて止めたのか
ゲーム外で集金するのか
気持ち悪いかどうか知らんが
自分の村を大きくするのが目的だから人口が増える=労働力だからな
正直それはありそう、WiiUの方もいつまで続けるのか
その岩田時代まで騙せてた馬鹿すら気付く事に気付けない豚って何なんだろ?
直接課金はさせないけどソシャゲ版に突っ込まないと権利貰えない
くらいは有り得るな、コード管理出来る技量あるかは知らんが
コロナウイルスとかどうでもいいんだよ
本当に無いんなら変な噂流されて困るからちゃんと課金要素はありませんと言って消すだろ
嵩張る嵩張る
免責事項にそういう文言あるけど、実際に告知無しでそんな事やったらもう任天堂に信用も何もないぞ。
豚はそこまで馬鹿じゃない
気付いた上でどうにも擁護出来ないから発狂してるだけ
こいつらがそんなピュアな訳無いだろw
本当は任天堂の旗色が悪いのもすべて虚構の下に今の任天堂があるのも分かった上でやってんだよwww
じゃないと都合の悪い記事だけ沸かないとかやれないだろwww
もうWiiのマリカで前例あるじゃん
WiiUはスイッチのマリカがWiiUの完全版扱いだから残されてるだけやで
サードがDLCで稼ごうとするのは理解するよ
けどさ、ファースト作品がDLCで稼ごうとするのは違くね?
絶対課金あるって断言しても良いけどwwwだってオンラインでのクラウドセーブ出来ないんだぜwww?
持たざる者だから勝てないのはわかるけど
勝負しない=ゲームから離れるって選択肢もあるのに
まるで罰ゲームで人生生きてるみたい
隠蔽しただけ
やったことないからって適当言い過ぎで草
てか自演ハート馬鹿丸出しだからやめとけ
ネガキャン頑張ったゴキブリご苦労さん
確かに課金が無いなら堂々と「課金要素は一切ありません」と書いているだろうしな
ポケモンの時は「原因はお前らが加湿器デブだからだろ!!」だったけど今回はなんだろうなw?
「課金できるように引き籠ってないでバイトしろ!!」かなw?
スカスカオープンワールドのゼルダブスザワに謝れ
課金がネガキャンかw
大丈夫かな、そんなこと言っちゃってw
安心して遊べるね!
恐らくこれ課金マシマシでしょ。どう森なんて倫理観投げ捨てれば
いくらでも課金ゲ-に出来るのは周知されてるし。
それなら最初から書かなければ良いのに
茂は死んでねえよ!w
任天堂帝国バンザーイ
まず間違えなくゲーム内課金はあり、しかもかなり重要な家具とかそういうのだと思うぞ
あった方がやばいと思うが
ソフトはとっくに開始してるでしょ
同梱本体はコロナの影響で延期みたいだが
それを今回やりたいんだろうから絶対あるぞ
じゃなきゃクラウドセーブ禁止とか意味不明な仕様にならん
あってたまるかw
もしできたりしたらニシ君が事案起こしそうやから気をつけてほしい
割りを食うのは善良なユーザーのみってね
やってる事90越えのババアが運営してるジャニーズと変わらねぇよな
金があれば人の口に戸を立てられると思ってる
もうポケモンでやってるぞ
ゼルダとかFEとかでもやってるし今更じゃね?
そういうことでしょ
売ったら勝ちという下衆の精神
何で遊べねえゴキブリが喚いてるんだろw
真のEDや別ルートが有料DLCだったり超課金堂です
君はスイッチ本体自体持ってないよね
任天堂の創業者一族から民主かなんかから出馬したけど落選したで
スイッチたとアカウントの縛りが弱いから悪さすればいいんだよ
石波防衛大臣がソニー派なんだよね
エゲツないのはたぬきのせいだからで流そうとしそう
まぁ見てろってw絶対に課金要素「有る」からw
合体ならいいのかよ?
岩っちが草葉の陰で泣いてるよ
怖いんだが
3DSの方は神ゲーだったけどな
課金要素は絶対「ある」!あった場合に俺に土下座できる奴だけ反論してこい
最初から表記ミスだったと考えて良いだろう。
・Switch 新型 ネオン ¥40,500
・Switch 新型 グレー ¥37,000
・Switch Lite 3色 ¥19,500
・Switch Lite ザシアン ¥19,500
・リングフィットアドベンチャー ¥23,500
2020年2月13日 12:00
最近だとカカロットのズンパスと龍のDLCも何個か買ってるから
ユーザーが納得いく課金要素なら問題ないんだけど
最近の任天堂の課金要素はえげつないからなぁ
Wiiの街森もクソゲーだったけどな
ポケモン剣盾の過去作全キャラ居ますという広告詐欺みたいに。
自分達は謝罪しなきゃいけないような事ばっかりしてるキモ豚が何か言ってら
ソフト内の課金システムじゃないから、ぶつ森自体のの課金じゃありませんとか
屁理屈を言いそうな任天堂
俺たちの任天堂がフルプライスゲームに課金仕込むとかしたことないだろぉ全くさぁ・・・
まぁなんだ
実質的なティンセントの子会社だから納得はするので好きにしんしゃい
君はもう10年以上任天堂のゲームもやってないでしょ、課金だらけだぞ任天堂は
むしろそれでゲームがより楽しくなったり世界が広がったりするならメリットしかないが?
綺麗事だけじゃやってけねーよアホ
任天堂自身が後ろめたいと思ってるから表記削除したんでしょww
隠した任天堂に言えば?w
豚のようなことしてんな任天堂がww
月額と拡張パックで末永く採取すれば良いと思うんだよね
豚の普段の行動は教祖様直伝なんだろうなw
じゃあ消す必要ないよね?ぶひぶひ?
なに焦ってんの?w任天堂はw
マジで隠蔽堂
これも一緒で焦って削除したのかな?w
金出せ課金の森
こういうゴキブリが謝罪もせず話題すり替えてるのほんま草
おめーらが叩いて炎上させるからだろ
ゴキに敗北する任天堂w
そして最悪企業賞連覇ですね。胸熱。
こういう事だけは対応が迅速だなwwww
他所のマーケットじゃなくて自社マーケットならコントロール容易だし。
いっつもどんな顔してハート連打してるの?キモい顔面で無表情で連打してるところ想像したら寒気がするんだけど。
ニチャァァ
さらに炎上するだけって何で分からないのかな?w
バカッターの「炎上してツイ消しして逃走」を真似なくてもwww
それ、梯子を外されたって言わないんだけどな
そもそもそんな深いゲームじゃ無いぞ?ぶつ森って
ソニー ステマ
ソニー はちま 繋がり
ソニー ゲートキーパー
で検索
ソニー 他社へのネガキャン
ソニー ステマ
ソニー はちま 繋がり
ソニー ゲートキーパー
で検索
豚語は我々の理解の範疇外だよね。
豚同士には読めるのかね
ナチスに罪おっかぶせる森かな?
余計なことをしちまったな
とグーグルで検索したらトップニュースの3番目にこの話題が出てくるなw
あったら詐欺になるし
Twitterステマ工作「寝ようとかしてるのに!スマブラ体験版DLしてるって!」
HAL研社員の●書き込み流出
Wiiリモコンをめぐるフィリップスとの訴訟で「参考にしたのはソニーの技術」発言
ゼルダ102%
やあ山下さん買取保証
毎週お一人様5000台まで(中国に転売)
任天堂設立者が在日朝鮮■初心会■任天堂社員の性犯罪歴多数■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■岩田&宮本の公式掌返し連発■装着率102%工作■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員自殺の隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを全削除した上で返品■買取保証■「やぁ、山下さん」問題■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供
任天堂しか悪いことしてないよw
やだよキモいわ
買取当番です。
2月13日12時42分価格更新
マリオパーティ11000円←???
今まで豚が都合良く叩き出きるようなネタを用意してくるからな
考え方もシンクロしすぎだし
任天堂設立者が在日朝鮮■初心会■任天堂社員の性犯罪歴多数■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■岩田&宮本の公式掌返し連発■装着率102%工作■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員自殺の隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを全削除した上で返品■買取保証■「やぁ、山下さん」問題■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供
隠したってことかもしれんぞ
実際♯FEの表現規制バレるまで隠してたからな
すげー人気ソフトはちがうなぁ
メルカリ見たらマジで新品12000円じゃん…
課金したいなら任天堂のためにもっとハードもソフトも買ったれよw
中国に流れてる分も買って任天堂の売上に貢献したれ!
程度による
ゲームの進行、攻略に差し支えない課金(見た目の変更や色違いのアイテム)なら他でもあるが進行するうえで課金必須とかだとアウト
話題すり替えねぇww
謝罪する必要が何処に?ちゃんと記事読んでる?読めないのかw
任天堂とコナミは平気で客を騙す
どう答えるのと言われましてもww
それはぶつ森に課金要素がないことが分かってから言えよ?
まぁ任天堂に搾取されるだけの豚にとっては課金があっても喜んで任天堂にお布施をするんだろうけどなw
じんるいのみなさまへは真エンドがDLC必須という仕様だった
シナッチは中国大好きだしな(´・ω・`)
てか
元々CSにはないじゃん。amiiboやカードe除いて
なんてことがありましたなあ
あの時も指摘されてから直すの早かった
ロシア、韓国「任天堂様!オープン開店してください!」
害悪企業のいつものパターン
何言っているんだ、コイツ?
岩田の時とやっていること変わらないし、寧ろ岩田の方が腐るトマトでえげつなかった
設立当初からだ
アミーボ1個につき、一回読み込ませればアイテムが貰えるって超ボッタクリの893顔負けのえげつない商売している
アミーボ1個1200円だぞ、他社だったら無料か300円ぐらいで買えるアイテムを1200円で売っている
ニンテンドーオンライン加入&課金したくなるのか💴
中身のないクソゲーしか作れないんだから課金要素で稼ぐしかないんだよ
しかしストアに課金の文字あるだけでこれだけ騒がれるとなると入らないかもなー
ゲーム発売してからしれっと表記するに決まってんだろ屑天堂だぞ?ww
FEifも真エンドに2000円課金必須の糞カスゴミ屑仕様だったよw
しかもそこでも全ては明らかにならずに、真相知りたければ更に700円払え。だよw
ゲーム自体も、2ver用意しながら最初の選択肢でどっちも選べる。つまりこの時点でどっちのデータも入ってるのは明白。で、選んだらもう片方をロックするという究極の屑商法だった。
2ver制で売る意味すら皆無だった。
万年ワゴンだろ
死んでからのほうがより悪どくなってる気はする
多分気のせいで昔からこうなんだろうけど
少なくとも岩田の時はサポートは今よりは断然良かった
技術もノウハウも無いし、アイデアも枯渇してるから、騙して売りつける事ばかり巧くなる893任天堂
どうなんだろうな
真相は山内一族のみぞ知る
対象年齢10歳程度の浅いスカスカなキッズゲーのぶつ森とMMOを一緒にしたら失礼
最近ならポケモン剣盾のエラーの時も豚内でもなんかひたすら揉めてたしなw
株ポケ悪い派と任天堂悪い派で。
どっちもだよニシくん…w
辞めたげてよぉ
買取保証は知ってたが岩田時代に自社買いってなにやってた?
悪名高い初心会流通復活したのも問屋買収したのも岩田消えてからだし。
岩田消えてからはわずかばかりの良心も完全に消えたな
それが出来ずに大人になってしまった哀れな任天堂とその信者
山内一族がごり押ししたくさいけどな
岩田は最後の方まで反対してたし、余命幾ばくかになって人が変わったようにDeNAとの会見やったが
山内一族に消されたイワッチ
WiiUの失敗と山内一族に反抗したのがまずかった
みるみる痩せて、あっという間にポックリ
後釜には山内一族と繋がる君島がシュババババっと…ね
課金を隠蔽するとか最悪だよな。
この世に有っちゃいけない企業だと思う。
山内家は株処分してる程度には任天堂から距離置いてるってのに
なにより、シコッチってイワッチが言い出したモノだっての、粉飾だってイワッチが始めたんだし
(組長時代は業績悪化させても営業赤字になんかしなかったし、何より遊べるもの出してた)
草
ポケモンリストラも
表現規制も
オンラインのクソ仕様も
隠蔽堂 次は課金隠蔽
いつの間にか大好評につき告知一切無しでひっそりと終了を繰り返した岩田が断然良かった???
へえーほーふーん、記憶の美化って奴かね
未だに山内一族が筆頭株主なんだけどね
株処分って任天堂が株式分割したこと言ってるのかな?
山内一族時代はSwitchでお馴染みの初心会流通システムがあったからね、そりゃやりたい放題ですよ。
あと別に岩田を神格化してる奴は誰も居ない。
岩田の時代が一般消費者にとってはマシだったと言うだけの話。
岩田を嘘美談で利用してるのは寧ろ任天堂だろw
死人に口なし
?
NXは確かに岩田社長が進めていたが、出てきたのは全然関係ないSwitchという突貫ハードで岩田社長のNXではなかった
お?
任天堂役員か山内一族の関係者か?w
全部間違ってるぞ無知
あとイワッチを神格化してる奴は誰も居ない
隠蔽堂
ユーザー騙す気満々じゃん
ホント糞だな
いやサポートは確実に今より良かったぞ
どうぶつの森に付くとしたら新しい無人島とかかな?
具体的にどう良かった???
もしかしてアンバサダー?
組長時代は良かった
任天堂「水が掛かったんじゃないですか?水を掛けちゃったでしょう。水のせいですよ」
この時点でおかしいからw w w w w w w w w w w w
ポケモンもどう森も課金要素満載ぽいし
情弱とコアゲーマーと信者以外に任天ハード買う奴なんていないから
被害が拡大しないのがせめてもの救いだね
ブヒッチ以前、イワッチが社長就任してWiiDSでまぐれあたりしてからは、確実に酷くなった
別に山内を擁護するつもりはないけど、少なくともユーザーにはあまり関係ない範囲でしか悪事やってなかったからな
イワッチ以降はユーザーとサード「に」迷惑かけまくってるんだから話にならん
スーファミ末期のロイヤリティヤクザな殿様商売でサードとユーザーを苛めてたツケがSS、PSに惨敗した原因やで
「へえー、具体的にどう良かったの?」
?「……」
何故なのか!
ゴキは細かいことに文句言いすぎ
この対応の早さが任天堂の凄さ
ぶーちゃんはネットに影響力がないとか息巻いてたのにめっちゃ効いてるやん
笑われているのは敗けハードPS4定期
お前のてのひら、今はどうなってる?もう捻じ切れて取れかかってるように見えるけど
課金要素はないと断言しない限り詐欺にはならん 要は隠したってこと
ルデヤ勝利は素晴らしいもんな
負けハ−ドで2位ですまんな
勝ちハ−ドで9位のパー券堂さん
どれだけ売れてもユーザーには届いてないからなぁ…死ぬほど売れてトントンでしょ
ポケモン「奴は我ら課金四天王の面汚しだ」
スマブラ「我らこそ課金最強よ」
やはり任天堂は神
現実は9位堂
きたねぇ神だなぁ
ネット監視するよりも、他にもっとやることあるんじゃね?
そんなことだからルデヤ頼りになって、決算も粉飾しなきゃならなくなるんだぞ
任天堂の 「売れました~~~♡」 は全部インチキだ、ってここ数日のルデヤ他転売広告でバレてるからな
ハード本体すらbouekiとjunkanじゃあ、もっと弄りやすいファーストソフトの数字なんぞ誰が信じるかよ
それなら表記ミスです課金要素はありませんってしとけばいい。こっそり消したってことは課金要素があるの隠したいだけ
邪神悪神悪鬼羅刹と言う意味でしょ
今と違って面白いサードはたくさん集まってたけど、任天堂ががめつい見栄っ張りヤクザ企業な点はこの頃からずーっと何十年も変わってないぞ