• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PlayStationR5:ハードウェア技術仕様の追加情報を公開(更新)
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9451/20200319-ps5.html
ダウンロード (2)


記事によると



◇2020年3月21日(土)更新 PS5の後方互換性に関するコメントを追加しました。



後方互換に関する補足
PS4向けに既に発売されている素晴らしいゲームをPS5においてもお楽しみいただくため、労を惜しまずPS5の後方互換機能開発を進めてまいりました。PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、その大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています。

PS5では、後方互換性のあるPS4のゲームを、PS4と比較してより高い周波数で実行することで、フレームレートの安定や向上、そして場合によっては高い解像度で、ユーザーのみなさまにお楽しみいただけるようになると考えています。ゲームによっては、ゲーム開発者様による調整が必要な場合があり、現在、タイトルごとに細かな検証を行っています。

マーク・サーニーのプレゼンテーションでは、最も長い時間プレイされたPS4のゲームのうち、上位100タイトルに着目して、後方互換の検証が順調に進んでいる状況をお伝えしました。既に数百のゲームを検証しており、発売に向けてさらに数千のゲームの検証を行う準備を進めています。後方互換に関しましては、発売に向けてPS5のさらなる新情報とともにアップデートをお届けしてまいります。

この記事への反応



とりあえず最新のゲームは心配ないってことでいいよね

予約するわ

PSP2の開発もして欲しい

ダクソ1・3ブラボDeracineとP.T.とモンハンとP5RとDreamsは持っていきたいから全部動けるようにしてくれぇ

PS4持ってないしPS5完全互換してくれ頼む

ソフト側の開発者次第ではあるけど、PS4の後方互換は大丈夫そう
人気タイトルならPS5に対応するアプデ来るでしょ


PS5、PS4互換はあるけど対応作業は各デベロッパー任せなのか

なるほど、これが前提だからホワイトリストかつ数字を正確に言えないのか
ならPS3以前の互換もワンチャン……?お願いSONYさん……






前回記事
【速報】次世代ゲーム機『PS5』ついにスペック公開!!PS4互換あり、SSDからの読み込みがマジで爆速に、ロード画面必要なくなるぞ!!

元ノーティドッグ開発者がPS5を絶賛!「高速SSDのおかげで予算を増やさずに最高解像度のグラフィックが可能」

【天才の発想】PS5設計者「負荷が高まりファンの音が大きくなると不快に感じやすい。だからPS5は最初からファンをブン回す」

海外ゲーム開発会社「PS5が発売されて一年以内に最も革新的なハードだとみんなが認めるだろう。Tflopsでマウント取るのは愚か」

【高すぎ】PS5相当のスペックのPC組むと約○○万円かかることが判明




2020y03m21d_171019373


PS4の膨大なインストールベースを活かすためにも、下位互換はしっかり対応していくだろうね





【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-05-29)
売り上げランキング: 87

コメント(1758件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:01▼返信
あっ買います
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:01▼返信
あっ買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:01▼返信
スイッチにも劣るゴミハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:01▼返信
よしps3も対応しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
勝ち確
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
4000タイトルだけ、ってわけじゃなく
現在発売されてる4000以上のタイトルを問題なく遊べるようにする、だな正しくは
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
公式「100のタイトルで検証した」

馬鹿「100タイトルしか互換ナーシ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
なお肝心のゲームが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
※7
てかこういう曲解絶対やると思ったわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:02▼返信
PS5の記事増やすのやめろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
※8
そりゃお前はなんのハードも持ってないんだからソフトも持ってるわけないじゃん
俺は100タイトル以上買ってるしw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
>>1
PS5最大の目玉がロードが早いだけ
誰が買うの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
>PS4持ってないしPS5完全互換してくれ頼む
持ってないならどうでもいいだろ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
「100タイトルしか互換無し」で話ばら撒いてるニシくん対応かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
箱のなんちゃって互換とは違うね
箱のは単なる移植版をDLできますってだけで、
前機種用のバイナリが動く訳じゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
PS3のソフトはできんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
※10
ぶつ森記事全然伸びないんだもん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
>>10
旗色が悪くなるからやめてクレクレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信
PS4で十分やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信
豚の捏造が即行潰されてて笑える
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信
誰か俺のProちゃん2万で欲しくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信

これはすげぇな、PS5欲しいわ

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信
ソニーのデベロッパーいじめ体質は変わらず
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
俺らがソニーを懲らしめたおかげだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
わかったから早く発売してくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
※3
じゃあSwitchはどんな互換性があるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
互換100タイトルだけとかデマまき散らしてたサイトがあったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
>>10
千コメ確実で盛り上がるからね、しょうがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
4000も動いたなら殆どのタイトルが問題無く動くと考えて良いだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
>>12
宗教上買うことが出来ない人以外
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
>PS4持ってないし
これで5欲しがるってどういう奴なんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信
バカ:100タイトルガー
ソニー:いつから100タイトルだと錯覚していた? 4000タイトル以上だ!
バカ:ソニーガー ゴキガー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:05▼返信

国内のメディアやまとめサイトはPS5の捏造情報ばっかり流すからね

ちゃんと真実の情報発信するのは良いことだ

34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
ぶーちゃんまた負けたん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
予定の合理 予定の合理主義 予定の合理化 予定の合理的 予定の合理性 予定の合理点 予定の合理制
予定の科学 予定の科学主義 予定の科学化 予定の科学的 予定の科学性 予定の科学点 予定の科学制
予定の効率 予定の効率主義 予定の効率化 予定の効率的 予定の効率性 予定の効率点 予定の効率制
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
予定の社会 予定の社会主義 予定の社会化 予定の社会的 予定の社会性 予定の社会点 予定の社会制
予定の資本 予定の資本主義 予定の資本化 予定の資本的 予定の資本性 予定の資本点 予定の資本制
予定の個人 予定の個人主義 予定の個人化 予定の個人的 予定の個人性 予定の個人点 予定の個人制
予定の政治 予定の政治主義 予定の政治化 予定の政治的 予定の政治性 予定の政治点 予定の政治制
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
互換いるかな?
PS5買ったらPS5のゲームしかやらないと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
予定の成分 予定の量 予定の力 予定の気
予定の同成分 予定の同量 予定の同力 予定の同気
予定 予定主義 予定化 予定的 予定性 予定点 予定制
予定感 予定風 予定調 予定力 予定気 予定状態
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
>>4
3以前はNowに力いれるんじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
 オフラインは動くだろうけどオンラインは難しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
>>15
これ事実なん?
マジレスを希望したい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
今Switchに4000タイトルありますか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
※17
任天堂ユーザーは皆あつ森で忙しいからね。
こんな所でゲハやってるのはゴキブリだけだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信



      早くも王の風格ですまんな


45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
次世代ゲーム機同士が競争している中、そこに入れない3世代前のハードがあるなんて
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
PS5のレガシーモード以下になったswitchさん息してんの?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信
>>37
PS5出てもPS4のソフトが出なくなるわけじゃねーからな
割と重宝する
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:07▼返信

やっぱPS5欲しいな

49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
※41
ゴキブリの寝言
50.投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信



スイッチは置いてきた!この先の戦いには付いて来れそうもない


52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
>>42
ありません
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
>>42
ありません
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
※41
マジレスのマジ
箱1発売当初これでブッ叩かれてた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
これで1億のユーザーが移行することになるし敵なし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
switch買ってくれママ;;
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:08▼返信
※7
ふたばのニシくんがまんま同じこと言ってたw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
コリア豚が「100タイトルしか互換性が無い!」と捏造しまくるから、ついに公式が否定文を出さざるを得なくなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
正直1000タイトル動けば99%の需要は賄えるだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
>>33
そりゃM社から金貰ったりN社と癒着してるからだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
※51
まるで今までの戦いについて来れてたみたいな言い方すなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
>>52 >>53
やっぱサードはSwitchにゲーム出さないのな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
PS4ディスクは読み込むのか?
DL購入済のゲームは遊べるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
あのーソニーさん、箱は全後方互換なんだけど?
PS4だけでドヤるの恥ずかしくない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
アンチャ4とUBIのゲーム、60fpsお願いします!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:09▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
えっ、全部じゃないの??
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
PS4のソフトをブースト状態で120フレーム&高解像度化
PS4モードとPS4プロモードとPS5ブーストモードでプレイ可能

そのうえ3Dオーディオで7.1chどころじゃなく全周囲バイノーラルサウンド可能

映像よりも3Dオーディオ気になるんだが・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
PS5ネイティブモードで爆速ロードも体験できるわけだ
詳細発表はよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
 /任_豚 \ 
 |'O-O-ヽ |  < 我々には無限のクラウドパワーがあるというのにブヒニダ
(. :)'e'( : . 9)
/`‐=--‐' \
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
ふーん、これじゃあこの先の戦いにはついてこれないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
>>12
PS5じゃないとできないことが目玉なんだから劣化PCよりマシだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信

PS5のPS4互換、画質やフレームレートも上がるのか、やっぱロードも速くなるんかな

75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
>>43
まさに「自分はゴキブリです」って言ってるぞ、それ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
互換はオリジナルの開発者が手を加える必要らしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
>>29
4000は現在発売されてる大体のソフトの数
それを動かせるよってことやからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信

チカニシがデマ飛ばすから対応したらしいなw

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
※64
ブーちゃん箱の嘘互換でドヤるとか恥ずかしくない?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:10▼返信
でもPS4ってそもそも互換無いんだぜ
重要なのか互換ってホント
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
8万までなら出す
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
箱はエンハンスド対応でしかブーストモード相当の無いんだよなあw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
ソニーよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のハード性能の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ソニーは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
終戦やね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>50
jinやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>51
スイッチは発売された時点でもう戦力外です
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>63
両方行けるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>64
全後方とかww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
ただしPS4proのレガシーモードで動作、ノーマルのPS4よりマシになるだけだと解散
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
> ・PS4持ってないしPS5完全互換してくれ頼む

こういう奴は絶対買わないタイプ
次はアレ出たら買うコレ出たら買うって言って終いにはPS6出たら買うわって言い始めるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
※74
普通のHDDの俺はSSDになるだけで早くなるから当然早くなるだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
GTスポーツも60になりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>62
だって売れないからな
国内で1000万台以上売れてるはずなのに、スイッチのサードはほとんど爆死してるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
>>69 オーディオ屋でもあるソニーさんが無双しちゃうからニシ君は避けてる話題ですがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
これで外観クソダサだったら絶対買う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
まーた開発に負担かけてんのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
所で、音響処理用のチップとか解凍用のチップ?とか積んでるらしい的なこと
ここで見たんだけどむしろPS5の方が箱より高い可能性ってある?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
予約まだかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
>>76
マジかよ更に追加コンテンツ出すの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
 
ええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
俺、宗教があるから

PS5が出たら安くなったPS4を買います。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
・ブーストモード(PS5のパワーでブースト動作)は検証&メーカー協力が必要
・レガシーモード(PS4,Proと同スペックで動作)はほぼ問題なく行ける

って事やね
煽ってた豚どーすんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
>>68
全部だね、今後もPS4タイトル増え続けるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
はよ売れや!PS5のソフトなくても買うわ!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:12▼返信
その大多数を ってことは結構な数が遊べないってことだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
ぶーちゃんの”互換は100タイトルだけ!”のFUDも速攻で崩されたな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
>>64
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

【悲報】XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・・

はい?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
PS4互換が有るのはもう確定とおもってるんだが、一つ気になってるのがPS5の売りである超高速ロード。
これが、PS5用に開発されたわけじゃないPS4タイトルでも、十分な恩恵を得られるのか否か。
通常のPS4よりは早くなるとは思うんだが、ゲームの作りによっては恩恵が十全には発揮できないかも知れんという危惧がある。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
PS4タイトルでいいやってなるだろうね
PS5は全然売れなそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
>>96
負担掛かるから糞箱×じゃ独占ソフト出ないし
ブヒッチは見捨てられてるって事だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
自分としては4000本の互換の確約より
1本のPS5仕様torneの継続なんだよなあ

それと互換だからソフト買うかって人がどのくらいいるか…
まあPS4持ってない人くらいだけど、PS5買う予定でPS4持ってない人は殆どいないと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
レガシーモードでロード時間がどうなるかが気になるんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>64
箱のソフト持ってないしどうでもいいっす(´・ω・`)
君は何本持ってるのかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>105
わかりやすく>>102が書いてくれたぞ良かったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
正直安定して60fps出るゲームはそれでいいし、
微妙に60安定しないゲームとかが60で安定するならとても喜ばしい話ではあるね
今までのどの家庭用ゲーム機にも無かった新たな互換スタイルなんじゃないかこれ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
PS4Proとの差別化どうすんだ?
PS5との性能差小すぎだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
※83
これはキモいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
箱SXは固定クロックで固定12TFLOPSで互換も動作ネイティブ4K60fps以上SDRのソフトもHDRで動作、全世代互換がローンチから遊べる
PS5はブーストオーバークロックのピーク性能、互換はレガシーモード
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>64
実情を把握しないでそんなことを言ってるほうが万倍恥ずかしいぞww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>96
開発者の意見をフィードバックすることを負担というのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>42 >>52 >>53
ニシ君は偉そうなこと言う前にSwitchのタイトル数PS4を超えてから文句言うように
ハードルは4200タイトル?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
3も出来たらなー
アーマドコアやらせてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信

えっと、ゲーミングPCあればPS5いらなくねえか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
1~4互換って話じゃなかったの?
4の互換とかいらんから2と3を互換しろってみんな言ってるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>119
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

【悲報】XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・・

おやおやw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
>>1
PS5はコロナウィルスまみれ

それとこどおじはゲームなんてやってる場合じゃねえぞ?

はよ死ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
現行機でも古いソフトを高画質にする機能はあるから当たり前っちゃ当たり前だよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
PS4とPS4Proみたいな調整じゃん
これPS5として出した意味ある?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
いや、そりゃ完全に互換するシステムなんて作れないのだから、最終的な対応をデベロッパーに頼るのはしょうがないのでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
>>30
え!
ゴキブリ今までPS4のクソグラで満足してたの?!
時間の無駄じゃんwww
俺はPS5でプレステデビューするからよろしく!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
開発者に対応任せとかゴミハードすぎひん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
MIPS R3000(PS1)→Emotion Engine(PS2)→Cell Broadband Engine(PS3)と
世代が変わるごとにCPUの史郎がころころ変わってたのに対して
4→5への変化はCPUアーキテクチャが同じx86系CPUだもんな
例えるなら今回はPCのWindowsXPや7時代のアプリが10に対応するような感覚で
全く別物に代わっていた今までよりはるかに互換とりやすい進化なんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
PS4のゲームとかほぼPCで遊べるんで、2と3みたいにそのハードでしか遊べなかあったソフトがやりたいんですが・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
でもそれじゃ、どうぶつの森できねえんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
※89
違うぞ
PS4レガシーモードとPROレガシーモードとPS5ネイティブモードの3モードで切り替え可能
さらにPS4のソフトも120フレーム動作可能だぞ
ちなみに1000以上って言ってるのはただ発表時点で動作テストが終わってが実質殆どのソフトが可能だとさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
低価格帯は完全に任天堂に任せている感じだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
>>121
任天堂みたいにFUDをしないから負けてるように見えるんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
検証が済んでないタイトルは、いつエラー吐いてフリーズしてもSIEは責任取らんということ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
>>105
まだまだPS4タイトル増えるから一応ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
買いなおしだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
なおPS5専用タイトルは開発していないらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:15▼返信
※125
PS5より遅いゲーミングPCで?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
下位互換のソフトでフレームレート安定するのいいな
デスストの国道とかFF15とか、AAAタイトルで下がるの多いから
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>97
解凍用やらで追加チップ載せてるのは次箱も変わらんよ
ただGPU規模は次箱の方が大きい(1.5倍差)ため、コストで苦戦するのは箱の方だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>126
いつの間にPS1~3まで対応するなんて話に・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>68
全部ってことやぞ
今でてる4000本以上のソフト全部動きますってことやからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
いやこれ記事書いたやつの読解力がないだけじゃんww

>PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、その大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています。

これよんでどうPS5で4000以上の互換対応なんて解釈できるんだ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
ロード時間の短縮は
PS4ソフトの面白さをも
向上させるだろうな

ロードが長いからつまらないと感じるゲームもかなりあるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>126
1~3の互換あっても店頭にソフト無いんだからソニーに何の旨味もないだろw
1~3よりVitaやPSPのソフトが遊べた方が良かったかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
                ./任_豚\.  次世代機戦争に取り残されたウリ達
                |ノ-O-O-ヽ|  そんなウリ達に出来る事はただひとつ
               .6| :)'e'(:. |9  アクのケッシャ、SONYに対してネガキャンをする事ブヒ
              ノ⌒ノ⌒ノ  ノ |  捏造、偽造、虚言、妄言、なんでも良いから叩くニダ
              (つ ノ_ノ ノ\ |   
 [ ̄ ̄] ブブブブブ   ノ ノ  人  \  }    
 VVVV )))))     ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>117
PS5が出るんだから、proなんてもう用済みだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>85
マジか wあ、情報提供サンクス
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
ゴミッチは開発に負担しかないがPS5は開発が楽になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
※143
それは箱なw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
豚ちゃん…哀れ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
PS5でPS2のガンダム戦記動く様にしてくれ、あとPS2のFF11を・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
任さん「スイッチは過去に置いてきた」
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
悔しかったらスイッチのソフトも動かしてみろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
>>125


ゲーミングPCあるのに箱Xは要るのか?w

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
>>143
それは糞箱の話だろ情弱
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
箱one って

途中で、互換するの諦めたよね

164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
100が4000以上になったところで
しょせんは雑兵だろ
マリオ、ゼルダ、スマブラ、ポケモン、ぶつ森
圧倒的な任天堂の前ではちり芥も同然
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
※64

箱が初代からのゲーム全部動くお思ってる奴はXBOX利用してるアンチソニーの豚で本体持ってない
動かないゲーム多いんだよ

166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
物理互換無理でもせめてアーカイブスに対応してくれや
そろそろPS3仕舞いたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
>>108
ぷっ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
>>76
急に箱の話題出してどうした?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
※144
RTX3000シリーズはRTX2000シリーズの2倍の性能で
価格は2000より安くなるらしいから、
しようと思えば結構安くPS5超えられると思うよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
>>160


まず動かすソフトねぇじゃんw

171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
ブヒッチ互換なんもねえなあ(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
後だしジャンケンダッサ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:17▼返信
現段階でPS4に提供されてるソフトが4000以上ってだけで
現状PS5の互換は
>最も長い時間プレイされたPS4のゲームのうち、上位100タイトルに着目して、後方互換の検証が順調に進んでいる状況をお伝えしました。
じゃん
予定(笑)とかいうだけならタダ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
18万かけてゲーミングPC作っても1年もしないで型落ちするだろw
PS5はそれより少ない値段で7年以上遊べるからすごいわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>149
まあぶっちゃけほぼ全部遊べるって話だわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>117
プロセッサの世代すら違うのに性能差ガーとかマジでなんも知らんのな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。
ノ  ・ )。≧      三.      ウリ達の捏造がバレたニダ
L二つ -ァ,       . ≧    
(   イレ,、      >三  。゚
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>143
それは箱や
2年間ファーストの専用タイトル無しやぞ、喜べw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
なんとこれがスイッチと同じ世代なんや!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>158
売れる見込みがあるならリマスターされるだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>125
さすがにPCは高すぎる

PS5がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
スイッチは100日後に死ぬからキニスンナ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>164
そのと〜り!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
箱SXはハードウェアレイトレーシング用のコアを積んでいてレイトレーシングのソフトなら25TFLOPSと同等の動作、1枚グラボのゲーミングPCの性能を数年は凌駕出来る
NVIDIAとMS共同開発の次世代DirectX12ultimateにも対応PS5は非対応
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
まぁPS5発売からしばらくは、「このPS4用ソフトがPS5で動かない」ってクレームが出るだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
つまりPS5を発売した時点で
4000タイトル以上のソフトが
遊べるという事か

しかもロード時間無し!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
それよりハードの形と値段をはやく教えてくれ
こないだの発表はそこを期待してたのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>89
いや、PS5ブーストモード、PS4proブーストモード、PS4モードがあるんだぞ?
まーた嘘言ってやがんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>130
レガシーモードなら普通に動くんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
予約は確定した
あと容量が足りなくなったら内蔵SSD?買えば良いらしいんだけど何でも良いってわけじゃないんでしょ?規格は
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
※172
そもそも互換を最初にやったのPS2なんじゃねーの?
チカニシ的に言わせたらゲームで互換はソニーのパクリになっちゃうなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
必ず予約して買うよ、楽しみ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>164
そんなにタイトルあっても10位堂なんだけどなw 2位に一生勝てずに敗北企業のままだww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>80
PS4→PS5では超重要
パッケージ版しか買っていない人はピンとこないかもしれないけど、世界ではDL版が過半数越えをした
売る事もあげることもできないゲームをアカウントに抱えている状態
それがPS5で使えるならPS5を買う理由になるし、全部無駄になるなら他機種に行ける
だから「PS4」のDL版ゲームがPS5でプレイできることは重要
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
ブォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
※173
これでしょ
4000タイトルが互換なんてすげーアホな解釈だわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>186
すげぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
switchにはファミコンソフトがあるじゃない
元気出せよニシ君
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
※169
何でグラボの話しかできないの?
あ、ケツに挿す豚だからかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
SIEの宣伝が下手くそだったのも0ではないにしろ、デマを拡散しようって連中が多かったのも事実だよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
PROは性能2.5倍増し
箱xは2倍増し
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>179
常にソニーは任天堂の尻を追いかけてるね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
>>182
100日も持つかな?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
ark はまともに動くのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>173
記事書いたやつがアスペでタイトルしか読んでない馬鹿ゴキがつられただけか
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>107
ソースは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
既に持ってるタイトルは、買いなおさなくてもそのまま使える、ってこと?
PSP->VITAの時みたいに手数料かかったりとかしない?
そこ重要なのではっきりさせてほしい。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>8
豚が頻繁にクレクレするくらいはソフトがありますねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>12
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・
誰が箱なんか買うの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信

和ゲーが遊びたいならスイッチ
洋ゲー()が遊びたいならPS5で
既に棲み分けできてんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
※182
つまり6~7月にPS5発売って事だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>185
レガシーモードなら動くんじゃね
検証が必要なのはブーストモード
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
SIEでPS2のソフトをPS4に変換するツール開発されて、
PS2の一部タイトルはPS4用に変換されてDL版で遊べてたけどな
スターオーシャン3とかね
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>98
年末商戦あたりだからE3よりあとやろな
そもそもコロナでどうなるかわからんしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信

鬼滅の刃もPS5でやれば高画質 フレームレート ロード爆速で遊べると言うわけか
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
糞箱の互換は逆に嘘がばれちゃったね。
全タイトル互換は目指してないんだってwww現状600タイトル程度が目標だとよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
※173


これが現実


219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
PS4全ソフトの動作テストしろ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
糞箱の互換は逆に嘘がばれちゃったね。
全タイトル互換は目指してないんだってwww現状600タイトル程度が目標だとよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
※196
いや互換って普通そういうもんだろ
1本1本互換するようにしないといけない箱が変なだけで
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
豚が「100タイトルしか対応してないクセニー!互換詐欺ガー!」と騒ぎ倒したお陰で公式のアナウンスが早く貰えました、ありがとう任天堂www
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
少なくとも本物のゲーマーなら
PS5とスイッチ両方持ちになる。

Xboxはいらんが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:20▼返信
>>200
そもそもアレは技術者向けの基調講演の代わりだっつーの
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
つーかよぉー、箱は全互換って言うけどよぉー。
そこまでやっちまったら値段にもかなり影響すんじゃねえのかー、なあチカニシよぉー。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

【悲報】XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・・

これが現実です
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
10位 京都 循環 貿易 これな〜んだ
正解者には幸運が訪れます
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>173
箱は検証すらしてないもんなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>207
PSPとVITAはメディア自体が違うからだろ
PS4とPS5は同じBDディスクなんだから要らん心配だろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
洋ゲーって浸透してきたな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         ___💩__
       ; '.|  朝鮮堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
やりますねー
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>149
まず4000タイトル以上を全部検証する時間も人も足らんだろ常識で考えて
だからだいたい動く事は確認されてるって事だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>43によるとニシくんはどぶ森に夢中ではちまに来れないらしいからいくら煽っても無意味だぞ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
ゲーム開発者が次々PS5は革新的なマシンで凄い凄いって言ってるなぁ
早く完全な詳細が知りたいぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>174
発売時から型落ち以下なのがPSですよ。頭大丈夫ですか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>223
家ゴミはゴミ箱へ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
※192
どうせ転売屋の餌食だしコロナの影響もあって予約できればいいけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
レガゴキww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
>>227
きも
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
スイッチはいつ下位互換機能付けるん?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
ロードがないということは

PS5がスーパーファミコンになるのか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
ps4持ってないしとか言ってる馬鹿はどうせ買わねえんだから黙ってろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
PS4proで8秒

PS5では0.8秒
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>200
開発者向けのプレゼン動画出しただけだからな
SIE的には宣伝のつもりすらなかったんじゃね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
※199
まあ、ブーストで10TF程度ではグラボに恨み持つよなwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
とりあえず買っとけば良さそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>235
Switchの凄さに比べたらたいしたこと無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>212
PS5出なくても死ぬSwitch
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
※211
Switchでどんな和ゲー出来るっけ?
主だった和ゲーはスイッチングハブだったじゃんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

【悲報】XSXのXboxone互換はたった600タイトル程度と判明・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>217
そういえば明日の23時から鬼滅関連の放送あるらしいね
ゲーム情報もあるとか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
そもそも4000タイトルも無いゴミッチ信者はスレ違いw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>242
まあ、その通り
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
PS5で、PS4のMarvel's Spider-Manをロードさせて約0.8秒 → PS4 ProにSSDを使用している場合は約8.1秒 = その差は10倍以上

Series Xで、OneのState of Decay 2をロードさせて約10秒 → One XにHDDを使用している場合は約49秒 = SSDとHDDの対決になってしまっているので明確な差を判断出来ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>241
ファミコンのゲーム出来てるから実質下位互換機能ついてるし(白目
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
PS5proは発売3年後くらいで頼むぞ 容量は2TBでな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>226
その情報が今後誤りだと分かったらどう責任取るつもりだ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>190
PS5内部にM.2 SSDスロットがあると発表されてるけど
PCほどスペースに余裕あるとは思えないから
物理的に入るかどうかって話。正式発表まで待とう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>246
え?まだPCでクソ長ロードで遊んでんの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
We believe that the overwhelming majority of the 4,000+ PS4 titles will be playable on PS5.



原文見たら願望で草
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
これくらい言わないと箱に完全に負けてたからなぁ。でも箱は全ての過去のタイトルが綺麗な画質で動くんでしょ?
ps5は後方互換に対応したゲームのみ・・。
これ前あったことなんでいうけど、メーカーはps5のソフトと思われてps4向けに売れなくなることを恐れてps5への後方互換を意図的に外すと思うよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
※173
PS5のプロフェッサー自体が互換があるって言ってるしまずほとんどのゲームが動くだろうけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
SIE「実機で稼働させて互換の確認を取ったのは100タイトルです。MAXが100タイトルとは言っていません」

MS「全然確認は取ってないけどOneと全部互換があります。保証はしないけど互換はあるからね」

これが優良企業と悪徳企業の差
266.投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>211
和ゲーっても和サードの新作全然でないじゃん
だいたいPSに出してるでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>251
ろろろろっぴゃくwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
ブーストモードはクロック上昇分しか乗らないからProでは微妙だったが
クロック2倍以上あるPS5なら凄まじく速くなりそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
知ってた
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>257
またSwitchのパクリか
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
音ゲーとか判定ズレたりはありそうやね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>225
そりゃあおもしれー冗談っすねぇ…
「不可能だ」という点に目をつぶればよぉぉ…!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
開発者にとってPS4サポート切る価値ってほぼないよね
PS5専用タイトル出ないでソフト不足でこのまま死にそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>236
スイッチは型落ちどころか産廃だなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>196
既に数百のゲームを検証しており、発売に向けてさらに数千のゲームの検証を行う準備を進めています

ここを読めないで解釈が~とか凄いアホだよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
※263
でも箱は全ての過去のタイトルが綺麗な画質で動くんでしょ?

動かない
一部の互換だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>223
箱はPCでいいやになるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
ただの火消記事やんw
考えてないで実行しますと言えwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>274
ファーストソフトすら暫く縦マルチって言ってる箱のことかな?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
何でPS5の記事になるとシコハードクソッチ信者が発狂するんですかね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>274
微妙に日本語になってないのやめろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
※255
[セルフネガキャン]「Gears5」のXbox Series XとXbox One Xでの実機比較動画が公開、ロード時間は1/3にもならず

ギアーズ5はもっとひどいぞ。3分の1にもならん。本当にローディング短縮目指したの?ってレベルw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
※261
4000GBのm.2 1TB×2 RAID0で遊んでるからPS5よりは速いと思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>240
正解!
キモテンドーブヒッチ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
※277
ぶぶー。箱のは今回は完全互換っていってるよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
>>259
今まさにチカニシ達が誤った情報を拡散してしまい責任とる立場なんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
個人的には4の互換だけなのは値段を極力抑える為もありそうだと思っている。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
※275
石器だよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
>>187
それやるのは毎回E3の時期だぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
言うことコロコロ変わり過ぎだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
ゲーミングPCの方がいいし
ゼルダもぶつ森もできないからどうでもいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
>>211
スイッチの和ゲーって任天堂しかないのに?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
>>263
妄想で語るの楽しい?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

誰が買うのこれ?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>10
ちゃんと語尾に「ブー」なり「ブヒ」をつけんかい!紛らわしい!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
※280
XBOXシリーズXには2年は独自ソフト出ません!!!(ドンッ!!!
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
ソニーにはゲーム専用テレビを出してほしい。

最近のテレビでは遅延で

レトロゲームやBEMANIが辛いんだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
330円の記事
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>244
Switchでは0秒

なぜならマルチは不可能だからです
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信

マジで箱1が初代XBOXから360全てのゲームの互換があると思ってる時点で10万台ハードなのがよく分かる
一部ゲームしか動かないよw
特に和ゲーは動かんゲーム多い


302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>283
ひでーなw
ハッタリスペックかこりゃwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>295
少なくとも箱の新作よりは売れるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
そういやクソ森は爆死しとるっぽいのうw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
箱に600もタイトルがあった事が衝撃やったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>295
それ全部ゴキの妄想やんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
【朗報】ソニー「PS5のPS4後方互換で4000以上のタイトルをプレイ可能になる。高フレームレート、高解像度の恩恵を受けれる」

XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>286
ソースは?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>196
それこそアホか。
互換の「検証」をメジャータイトル数百本でやってみた、したら問題なくできたという意味だぞ。

PS3最初期とか、PS2互換で一部不具合あった件で問題になった事が有るだけに、互換の精度の確認・検証は大事。
とりあえずこれだけ問題なく互換できてるなら、ほかの4000本も、ほぼ問題なく動くと見ていい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
※284
現時点のPCにロードでPS5を上回れるものは1つとして存在しないぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>286
いつも最初はそう言うのがMSなんやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>> お楽しみいただけるようになると考えています。

>> お楽しみいただけるようになると考えています。


なぁにこれぇ?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>308
ウスターソース
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>279
数百は検証済み
発売日に向けてさらに数千の検証をする準備を進めてる

これ実行しますって意味なんじゃねw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>291
何も変わってねーよ
お前の読み取り方が偏向してるだけだわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>292
立ち位置ぐちゃぐちゃで草
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
※295
お前が買うんだろゴキブリ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
理論上PS4の全4000以上のタイトル動くはずだけど、とりあえず100タイトル試して全タイトル動いたよ。
これから全タイトル動くかどんどん試していくよ。

って話なのに、箱に都合が悪いから曲解するのな🐷はw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
※286
それ今までも聞いたよ
でまだ完全互換してないよな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>305
基本マルチやろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
>>184
レイトレース用の専用コア持ってるのはPS5含めてレイトレース対応を謳うGPUは全部同じ
DirectXに関してはそもそもPSは独自のローレベルAPIを使っててあまり関係ない
同等の機能拡張やラッパーAPIの追加をAMDや自分らでやるだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:27▼返信
※306
都合の悪いことはそうやってゴキの妄想ニダ!って言って自分を慰めるんだなw
辛くても現実を受け止めないとw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
箱のSSDってたったの2.4ギガだしすでに型落ちなんだよなあ
PS5のはPCじゃ出てない5.5ギガ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
まぁ非対応タイトルのが少ないんじゃね
そのリストだけ公開してほしい それでPS4を残しておけるかわかるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
※263
> でも箱は全ての過去のタイトルが綺麗な画質で動くんでしょ?

それがそうじゃないんだよ・・・。Forzaでバレちゃったんだけど、箱ゲーは上位機種に合わせてチューニングしないから
Forzaを4K最高設定で遊んでもPS4PROで遊ぶGTSよりも汚い糞グラなんだよ・・・。DFで詳しく解説してるから見たらいいよ・・・残念だね・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
任天堂も早く据え置きハード出せよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
決して任豚ではないがあつ森でやれる事がなくなった
すぐ道具壊れるわ作業ゲーだしここでゴキちゃん相手に戦った方が楽しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
>>312
お前ねちっこいな、日常がそんなんだとさぞや嫌われているだろう。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
>>260
あんがと
先走り過ぎたよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
>>304
豚からどう森の話聞かないねえ
まあps5のネガキャンに忙しいんだろなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
ていうか、PSアーカイブ結局PS4では実装されずに終わったな
それだけがVitaが死してなお現役な理由
PS5でもやる気ないのかね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
※291
アフィブログやチカニシの嘘を真に受けすぎ
馬鹿じゃないならちゃんと公式のソースを見ろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:28▼返信
>>284
秒間9GBの読み取り出来るんか?
それでようやくPS5に並ぶ訳だが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>306
残念ながら全部事実だ、いくら目そらししても変わらない事実
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
覇権確定!
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
だから100タイトル動作確認しましたーなんて中途半端な情報出すから
ゲハのアホに捏造拡散されるんだよ
隙見せたらダメ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
ええええ!!??箱ゲーは600タイトルしか互換しないって嘘だろう????

箱に600本もゲーム出てないだろ??
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
※316
GK乙!
割ってPCで遊べばswitchの糞性能に煩わされずに任天堂ソフトを楽しめるし立ち位置は明確だというのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
なんでもええからはよ完成品見せろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>323
その5.5gbってtarget(目標)なんだが英語読めないガイジか?
お前みたいなガイジ騙すのって本当楽だなーw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>286
何回同じ騙され方したのか学ばないねえ痴漢は
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
チカニシの主張が一つ潰されてしまったね
発売時には箱なんて誰が買うのと世界中が言ってるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
毎回PS5の記事で発狂してる豚がいるが
どんどん精神おかしくなってないか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>299
使い方間違ってますよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>306
実際出た情報なのにミエナイキコエナイしてるだけだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
※331
PSNOWあるからな
1~3はそれでやれって感じでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
低スペ5「ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
※12
俺買う
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
>>307
箱ってこれまで中途半端な互換しかないからoneの互換も不完全な可能性大だしなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
ゴミッチなんてだっせーよなww 帰ってPS5やろーぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
※251
は?まじかよ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>347
ニシ豚「ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>248
確かにスイッチは凄いな
誰にも売れなくて産廃寸前だったSHIELDを究極の転売商材に仕立て上げたんだから
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>351
はまじ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>337
日本語対応作品はさらに半分の半分
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>343
次世代機揃ったらSwitchが死ぬからだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>312
全部検証済んでないけど、たぶん全部動くよって意味ですが・・・

文盲なのかね君は
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
箱尻互換性ブーメランで草
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
早とちりし易いチカ豚を情報を小出しにしてまとめてバカにするソニー
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>340
実際のロード時間で結果出てるのにその噛みつき方はだせーわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
なんだよ箱の互換て嘘っぱちかよ。手持ちの初代箱ソフトが遊べるのかと思って期待してたのに。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>291
言うこと変わったんじゃなくて悪意を持って広めるやつがいたからな
より詳しく言っただけだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>299
ワニの件もPS5アゲも330円記事ならよぉ、ワニ漫画にスイッチが出てくるはずねえんだよなぁ…w
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
PS4のゲームができてもマリオができないから0点!
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
※347
箱は幾らになりそうかな?
高性能で全互換があるからね、さぞやお安くなるんでしょうなぁwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
※336
まともな人は新ハード出たら喜ぶものなのに、隙にもなってない隙を捏造なんてしないんだよ

これ言うと顔真っ赤にしてswitchに対してゴキがどうの箱に対してゴキがどうの言い出しそうだけど、どっちもゴミクソなのは事実だからな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>312
日本語通じないのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>336
ゲハが市場に影響するわけ無いじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
循環堂:PS5 XSXに勝てそうにないのでゴミッチであと10年戦います!
370.もこっち投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
今後検証する準備を進める予定です!!予定は未定だ馬鹿野朗が
つまりかいごかん自体おじゃんになる可能性もあるってゆうことやん
ってかps4のゲームはps4でやるからそんなんよりps5に力入れろよ爆音低スペどうすんだこれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>4
PS3はcellがあるから構造上無理
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

誰が買うのこれ?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
「100作品しか動かない」と読解力のないバカが続出したから、そうじゃないよって発表をしたのに
今度は「4000作品全部動くのが確約された」と誤解するバカが現れた
とにかく現状は人気上位100作品の動作確認という実績があるから多分ほぼ全てPS4ソフトが動作すると思うよって発表しただけだろ
国語の勉強小学校からやり直せ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>132
事実上敗戦宣言やん
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:31▼返信
>>331
儲けないんじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>132
ようこそ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>363
電通に任天堂関係者が何人もいちゃいかんのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
※361
結局HDが出たメタルウルフカオスとか対応してなかったしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>346
リマスターされたPS2と3のゲームでキツイ部分あるから、2と3の互換機能あってもやらないよな

やりたいゲームはいくつかあるけども
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>318
数百は検証済みでプレイ時間の長い上位100も順調だよ
さらに数千も検証準備を進めてるよ

検証したのは数百だから
とりあえず100を検証したとか書いてないんだけどねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>327
蜘蛛で20万とか稼いでるやついたな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
キムッチ発狂中!!キムチ発酵中!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
豚完全に死亡w
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
※346
だったら過去の購入履歴分は開放するべきやん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>361
メタルウルフカオスがわざわざリマスターされてたりするあたり難しいんだろうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
>>356
発売日決まったら死ぬSwitch
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
※372
痴漢が買う(と書き込むだけ書き込んで本当は買わない・・・)
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
低スペッチ「ち〜ん」
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
初報でぬか喜びしていた豚がどんどんトーンダウンしてて草ww
しかしJINとえび通はデマ記事あげといて訂正も謝罪もなしどころか正確な情報をスルーかよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

誰が買うのこれ?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
互換ちゃんとやってくれたら買いかな
まだPS4用でやってないゲーム山ほどあるし
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
※284
残念ながら、PCじゃ仮にそういう構成をしても、ロードは大して縮まないんだなぁ。
確かにベンチマーク走らせると、超高速ではあるんだけどね、持ち得るスペックがそのままパフォーマンスに直結するわけじゃない。

つか、嘘ついてんじゃねーよ。ホントにそういう事やってる自作ガチ勢なら、皆知ってる事だぞ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
>>323
しかも箱のメモリは分割で使えるメモリが少ない
箱1のソフトすらロードも遅いわけだわなww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:33▼返信
※298
わかる4KTV地味にゲームが結構クソなんだよな・・
TV側の映像エンジンが糞で色合い悪いし
LEDも直下型じゃないと明るさもクソだし、モニタじたいが遅延してんだよな
一時期のレグザZシリーズみたいにゲームモードがすげーTV作れよって思うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:34▼返信
ステマッチ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:34▼返信
そういや箱は互換がしょぼいから独占だったメタルウルフカオスリマスター化してマルチになっちゃったよなww
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:34▼返信
箱より低性能のゴミw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
箱また張りぼてだったなw

まあいつものことだがw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
全然、納得いかんわ。
何処が良?はぁ?またゴミじゃん。
つーか、あれだけps4を滑り込み購入させといて互換は4のみとか馬鹿にしてんの?4のソフトは4で遊ぶわバカタレ。
明日スイッチライト買いに行くわ。次に購入するのはXboxの新ハードですwゴミステーション永遠にさようなら。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
>>390
どんどんボロが出始めてるなw

まぁユーザー騙すために初報だけ良いとこだけかき集めて、情報出しだすと途端に綻びが出だすのは最近のMSと任天堂の悪習だから、今更驚かないけどw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
>>390
PS5の低評価っぷりみれば分かると思うけど外人は箱X支持やで
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
>>30
逆だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
今PS5買ってPS4の新作ソフトやりたい
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
※164
同じゲームばかりで
つまらないな(´・ω・`)
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
Switch Proはやくきてくれーーーーーーーーーー!!
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:35▼返信
全タイトルじゃないの?
完全に詐欺じゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信

てかチカニシは今度のXBOX買えよ
次も20万台行かなかったら口だけのカスって事だからな????


408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
あちゃ~箱さんまた沈没ですかなあ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
※401
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

まぁそうやって自分を慰めるしか出来ないよねw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
※406
その通り

箱は詐欺
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
任天堂のゲームは共有サイトにあるから任天堂プラットフォームの存在価値ゼロw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:36▼返信
これってps5でリマスター出したい企業は互換させないんじゃないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
Switch Lite買ってやれよ(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
>>399
PS4購入したならPS4タイトル互換でなんの問題もないじゃん
支離滅裂
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
>>406
お前の世界の法律は厳しいな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
>>406
MSが嘘つくのは今に始まったことじゃないだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

誰が買うのこれ?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
※397

そして問題外のSwitch!
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
>>399
switchライトってできないゲーム多いよねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
皆さん、デスストランディングのような世界に思いもよらぬ世界に、私たちの世界から変わりつつあります。

小島監督は、911と時期を同じくして予言ぽいMGSを作りましたね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:37▼返信
>>399
こりゃキチガイの書き込みですわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
Tflopsに関しては「SSDで負担軽減できるぶんPS5のがパワフル、もはやTflopsで性能語る時代は終わった」とまで多数の開発者からの発言でチカニシ大発狂なうえに互換性までボロ負けか
まあ元々箱の互換は難ありでほとんど非対応だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
プロセッサ自体が互換あるんだからPS4のソフト全部プレイかのうだろ・・
1000本程度しかテストしてないだけで
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
>>399
頭の悪いふりして書く文章なのが丸出しだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
スイッチ君死んじゃうじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
クソ箱と朝鮮堂ブヒッチはゴミ箱へポイ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
プロセッサ自体が互換あるんだからPS4のソフト全部プレイかのうだろ・・
1000本程度しかテストしてないだけで
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
※394
今の4Kレグザのゲームモードってどうなん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
豚が曲解して100タイトルしか動かないなんて風聴しまくるからw
流石に4000にもなると「しか」とか付けても全く無意味になるなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
あいからわずのゴキちゃん大暴れですな。
今回は(チョニーが手を抜いてるので)荒れるでー
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
オレ的ゲーム速報は、ゲームに疎いよな、YOU TUBEのDゲイルを見たほうが、正しい情報がわかる、
ここのサイトは、豚が、sonyを酷評する、無知ポークしかいない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
PS4を残さないといけないかなと思っていたが発売日前に
売り払えるな!
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
>>418
パソニシにジョブチェンジしたからどうでもいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
※401
PS5の高評価っぷりみれば分かると思うけど外人はPS5支持やで
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:38▼返信
いい加減この辺も受注生産にしてくれないかなぁ・・・
テンバイヤーと争わんといかんとかバカげてるわ。
先にネット予約分先払いで確保しといて余剰を店頭に出すだけでいいのに。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
>>401
そっちの平行世界の話は知らんけど、こっちだととっくに高評価のがバカ高くてごめんねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
つっても性能やら互換やらは重要じゃないってswitchの成功が証明しただろ
大事なのはソフトよソフト
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
>>340
PS5のコンセプトは理論値を理論値通りに出すことにある
SSDコントローラを12チャネル(PC向けだと最大で8チャネル)持たせたり、最適化のために容量を825GBに定めたり、データ圧縮に対応したりと色々やってるぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
ロード速度
PS5 F1
スイッチ 三輪車

くらい違うだろうなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
>>413
一番リマスターが盛んだったのはPS2と互換があった頃のPS3だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
>>401
箱支持ならもっと売れてるだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
※431
ゴミ箱くん
・実効性能はPS5にぼろ負けと判明
・独占ソフト出るのは2年後
・後方互換の数もPS5の半分にも満たず

事実を書いただけで大暴れがぁぁぁぁ!とか草ぁ!w
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
リオレウスエディションのPS4proだから売るに売れない
まぁPS5は買いますけども
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
※432
俺もガチの情報欲しいときはDゲイルみてるわw
ここは豚役バイトと遊ぶところ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
言うて、そんなに互換ってありがたいか?
ないよりいいけど程度で、実際はあんまり使わないでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
※429
しらんけど
ただ中華メーカーの4KHDRのTVにも
レグザエンジン搭載してたから
あれだけは自身あるんじゃね・・東芝は中国と組んでから買ってないからいまいちわからん
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
>>436
ぶつ森も本体セットの予約分が転売の餌食になってたから
受注生産なら転売と争わなくて済むって発想が甘い
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
>>431
呑気すぎワラタ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
※438
Switchが成…功…?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
妄言吐いていたのがバレたのでぶーちゃん達は混乱している!!
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
海外ではもうps5大荒れなんだよな。ただもうそろそろ日本でも箱に負けそうじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:40▼返信
>>438
成功してる割に遊ぶゲーム無くてカリカリしてますねぇ
ドブ森とか本当は楽しくないんでしょ?
FF7やりたいなら我慢なんかやめなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
ゴキの外人支持ワロタ 
売上の足を引っ張っている国産ゴキがこれを言ってるのが滑稽で草ぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
ゴキちゃんも年々箱が脅威になってきて、今回はやばいかも?って感じてるだろ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
>>389
なんでアフィの代名詞がはちまなのかわかんねーんだよな
はちまもまともではないが、えびとかのほうがよっぽど害悪なのに
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
※298
専用とは言わないがもっとゲーム事業とテレビ事業連携してほしいよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
 
 
4000 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:41▼返信
>>399
スイッチなんて前世代ハードとの互換機能ないじゃん何で買うの?w
あと箱x買ったらちゃんと報告してくれよw
まあこういうゴミは箱を叩き棒として使ってるだけで買う気なんて更々ないだろうけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
無知無恥ポーク
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
120fpsでPS4実行可能だけど
4Kテレビ自体が120fPS対応してないと勿体ない話だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
>>454
ソノタランド
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
proモードあるのにps4モードある利点って何?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
※452
箱買えよwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
まーた豚が負けたのかw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
>>446
まあ実際PS3の時さんざん騒いだけどPS2互換外してからのが売れてるしね
騒いでるのはまさしく声が大きくて金を出さない連中
少しくらい高くても互換が欲しい←こんな寝言今更誰が信じるのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
>>440
アホらし
燃料要らずの三輪車の方が最終的に勝つ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
未だに本体の画像1つも出さないとかホントに作ってるのか怪しいんだが
箱の邪魔したいだけじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
>>452
10万しかいない箱の日本市場
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
XSXの互換対応タイトルが600とか嘘付いてる奴ホンマ…
MSはxbox oneの資産をそのまま全て活用できると明言してるんだよなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
※457
BRAVIAはアニメとか見るなら映像きれいだけど
ゲームやスポーツや実写みるにはコントラストきつすぎるんだよな・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
PS5=ファーストクラス
ゴミッチ=貨物室

これくらいの差だろwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
あちゃ~たった600タイトルを完全互換みたいに宣伝しちゃったのか~あちゃ~
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
※438
本当にSwitchが成功しているならあつ森以降もいっぱいソフトが出るはずだろwww
ホワイトスケジュールなことに目を瞑ってんじゃねぇタコスケがwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
豚の願望がどんどん崩れていくなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
>>455
いや全くw
MSファーストすらしばらく縦マルチって言ってるくらいだから
マジで箱ユーザーですら暫く新箱を買う理由なくね?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
ほんそれ、よって5は買わない。ps2の中古買うの決定したしとことんソニーには金出さん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
箱はAIで自動HD仕様化なんだけど…
まぁ、家電屋にはそんな技術期待するのが間違いだよね😢
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
※467
ブーちゃん漕ぐ人間もエネルギー補給しないと動かないの知らないの?
頭大丈夫?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
阿呆「PS5の互換はたった100タイトル!オワッテル!オワッテル!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
ただのps4pro2やん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
※448
別にテンバイヤーが取得しても他の予約者が買えればいいんだよ。
テンバイヤーで予約枠が埋まるわけじゃないだろ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
※463
処理速度や解像度をps4に落とさないと動かないゲームがあるってことさ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:44▼返信
はちまやユーチューバーで勉強するのやめろ
社長が訊くみたいなちゃんとしたので学べ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:45▼返信
>>413
対応できてなかったら調整が必要ってだけで互換させないなんて不可能だろ

あとから互換しない調整なんかしたら炎上するだろうし
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:45▼返信
真のレガシーは任天堂独占w
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:45▼返信
※413 ps5のソフトを作るコストと、ps4のソフトをリマスターする値段が同じなら、
新作のps5のゲームを開発したほうが、処理能力の高さから、今までできなかった事が出来るんだからいいんでは無いか、今回ssdになった事で、ゲームシステムを開発者がランダムにイベントを生成する事が可能になったのが、
一番大きい、今まではFF15とかでもイベントなどはリニアで生成していたが、今後はノンリニアで、プレイヤーの
力量に合わせて、ゲームが展開していくと事も可能のとなるので、難易度とか、エクスペリエンスなども
それぞれ、に合わせたゲームになるので、それは面白いと思う、それに、microsoftのサーバーを使うので、
AIが色々仕事してくれそうだし、PS5は楽しみだ、
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
この前のプレゼンの内容もそうだし散々じらして箱より低スペック
これじゃあ低評価も押したくなるよ
せめてコントローラー見せるかご自慢の爆速ロードの動画でも流せば印象違ったんだろうけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
※446
あって困るものではないので
コスト負担にならないなら付けた方が良いと思う
コスト負担になるならコストとの相談って感じかな
PS4互換はさほど負担になってないと思う
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
>>463
正常に動作しないソフトはそっちモードで動かしてねってことだろ
Windowsでもソフト毎に互換モード切替できるようになってるじゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
>>463
PS4ProのENHANCED対応ソフト234タイトルだけ
492.投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
箱って驚異にならんじゃん・・本体でてから2年も
ファーストなにも出せないんだぞ・・
そもそもサードにも開発機配ってないし
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
IGNとかの記事によると
コア数より速度のほうがゲームには大事で箱とPS5でFLPOS数の差を感じないらしい
そうなれば価格とソフトが決めてとなりそうだよな
どっち勝つやら
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
4,000を超えるPS4のゲームがバージョンアップされて出来るとか
PS5が凄すぎてPS4がゴミでしかなくなったな・・・値段が付くうちに
早く売ろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
>>440
F1?
それはな無いわw

PS5はマッハ20以上で飛行する戦闘機だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
>>470
MSっていっつも嘘つくやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
>>481
CPUもGPUも別世代、ストレージ読込速度に至っては50倍速近くあるんだが・・・
これのどこがPro2なんだ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
ワニくんとスイッチの流行り方って似てるよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
※488
高評価のほうが圧倒的に多いし
動画もありますが?

豚は嘘しか言えんのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
>>455
むしろ極一部の廃ゲーマー向けに割り切ってるという印象で覇権ハードを狙う意志自体感じない
箱1がキネクトやSTB機能にリソースを降って大失敗したのに対し
PS4が当初からゲーマー向けにアピールして成功した背景があるんだろうけど
リビングに置くのに向かない形状とかいくら何でも極振りし過ぎなんじゃねえのと
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
俺は技術的なことはサッパリわからんのだけど
なんでvitaにさえあったPSアーカイブスが、PS4や5には来ないの?

あれ、潰れた会社とかもあって権利関係であこまでソフトかき集めるの苦労したと思うんだけど
もう買う人も少ないし、お役ゴメンってこと?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
※470
Xbox Oneのゲームタイトル一覧 パッケージ販売: 157本

全部動いても157本しかないね・・・。ちなみに2019年度は1年で7本しかソフト出てないよ・・・
600本なんてとんでもないな・・・

ぎゃっはぁああああああwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
豚の希望を開発者がどんどん壊していくな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信

【悲報】XSXのXboxone互換は600タイトル程度と判明・・・

上の奴ググったけどソースが見つからん
英語じゃないとダメかな
誰かタイトルだけでもいいから教えて欲しい
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
>>494
ソースは?
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
3Dオーディオが地味に凄いだろ・・・ソニーはもともとオーディオ屋だぞ
あとハプティックセンサーとか
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
朝鮮堂イワタ\(^o^)/
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>164
言ってて空しくならんか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
え?
箱は既に全タイトル互換性あると発表してるのに、クソステは100タイトルが検証済みでこれから残り3900タイトルをこれから検証していきまーす!って…
片や全タイトル互換あり、片やMAX 4000タイトルって…レベルが違いすぎる。話にならんな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
低評価11万超えのゴミハード
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
箱買う意味がネーw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>499
昔だったらTVに夢中だった層がスイッチを買う
それじゃいかんのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
そもそも箱に600もタイトルないじゃんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>478
それで600タイトルが限界とかクソウケるわ
結局は人力で調整してんじゃねーの?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>491
まじでPS4Proって何のために作ったんだろ
対応ソフトこれしかないし、でかいし、うるさいし、高い
おまけにPS5とも差別化できてない
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>424
vitaのときにpspの完璧な互換って言われてたけどいくつか動かないのあったから
99%だろうけど100%ではない
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
PS4互換アリなら買いたいけど数年で上位互換とか出されると即購入はできないかな。
今のPS4もプロ発表になったとき後少し待っとけばよかったと思ったからな。
それとなにより初期モデルは不具合が怖い。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:48▼返信
>>488
開発者向けのプレゼンに何言ってんのかと
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
>>438
貿易とグルグルで積み上げられた虚偽の数字ってバレてるのに
国内のSwitch普及台数はアレの半分いってたらいい方だぞ
ライトに至っては無いのと一緒と考えてもいいくらいだし

ソフトに関してはニンテンゲーだけで満足ならSwitchのみでも確かに何の問題もないだろうな
ワイのSwitchもニンテンゲー専用機だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
4000もあったんだwwww
がんばって積みゲー崩してるんだけど、0.01%もやってないよごめんなソニー
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
※510
誰も箱のソフト持ってないんだから互換機能があっても無意味なんだよなぁw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
箱持ってるやつなんてそもそもここにいるのかw?
互換があろうがなかろうが箱自体持ってないし買わないでしょw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
>>505
そもそも600どころか100ちょいしかない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
>>516
PS5はもっとでかいしうるさいし高いぞ
ちゃんと差別化できてるだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:49▼返信
>>502
自分で答え言ってるじゃんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>511
毎週15万台グルグルしてるハードよりいいわw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>426
最後の花火がつい最近上がったな

ゼルダやタイトルロゴしかない奴らが出てくればまだ延命されるけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
Ps5悲報しかねえw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>518
PS4タイトルすらPS5の超速ストレージの恩恵受けられるっつーのにその判断なのか・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>202
反面教師としてな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
※516
上位機種と下位機種に別れてる箱の悪口はやめて差し上げろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
豚がまた脳内の世界に逃げたか
言ってる事がおかしいw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>467
人力が燃料要らずだと勘違いしてんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
まだまだ箱やPCでPS5と闘えるでえw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
>>526
それだけの理由なの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
※506
マーク・サーニーも言ってたな
クロック数はPS5のほうが上だから浮動小数点演算よりも
グラフィックに影響与えるのは速度だって
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
だが買わぬゴキブリ発動
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
※521
買ってくれるだけでもいいんやで
お買い上げありがとうやで
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
ぶつ森記事は全然伸びないけどPS5記事は伸びが良いなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
ゴキがいじめたぁ!
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
>>438
社長公認の転売がどうかしたのか
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
※510
すいませんwww
PS4のソフトの方がXBOX全シリーズで出したソフトより魅力的なので
PS5買いますwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
Switchの後継機が出ても4000タイトル互換は不可能だな
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:51▼返信
PROがどうこう書いてるけど
N3DSだした任天堂がそれ言えへんやろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
ぶーちゃんまた今日も徹夜すんの?
肌カッサカサで口臭いけどwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
>>506
異口同音にいろんなメディアから聞こえてきてるね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
日本で箱なんて持ち上げて虚しくならないのかね

だれも買わないだろ、まず普通の店には売ってねーしw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
キレイなトゥメルでまた会えるね、貞子
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
>>284
ゲームでSSDのRAID0 はまったく意味無いよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
ゴキは買うなよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
※540
豚役のバイトまたはゴキと
それに釣られる連中が多いからコメントが伸びる伸びる
まさか本当にPS5が売れないとか言っている奴はいないだろーwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
そういやWiiUってWiiと互換性あったんだっけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
>>536
慈善事業なくてビジネスなんだから苦労に対してリターンが少ないならやるわけないだろ
そんな古いゲームを欲しがる奴なんてしょせん口がデカいだけの超少数派なんだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
>>525
全部妄想で草
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
※545
バリエーション商法は任天堂が一番酷いからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
>>472
貨物室に失礼だよ
朝鮮の瀬取り舟くらいだろブヒッチは
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
>>516
4K解像度と4K対応ブラビアを売る為に作ったんだろw
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
PS3ミニの発売っていつ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
ガイジ豚大発狂
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>553
あったよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
Tflopsは多数の開発者からもう重要視する数字じゃないと言われてるのにまだそれにしがみつくしかないチカニシ哀れ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
PCよりも安く買えて、ロードが早く、独占タイトルも豊富なPS5を買わん理由がない
箱は独占タイトルがなく全てPCマルチのゴミやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>505
Xbox Oneのゲームタイトル一覧 パッケージ販売: 157本

これに360の奴とか足しても600行くかどうか……
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>552
えび速とか見てくると良いと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>505
ソースはこれだな
>Play over 600 Xbox 360 games and Original Xbox classics on Xbox One. Select titles are Xbox One X Enhanced, leveraging the additional power of the console for higher resolution, improved texture filtering, and expanded color detail. Experience game franchises across generations and enjoy the titles you own and love at no additional cost. For Xbox 360 games, keep your game saves, add-ons, achievements, and Gamerscore. And with Xbox Live Gold, play multiplayer games with friends across Xbox One and Xbox 360. Xbox One is the only place to play the best games of the past, present, and future.
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>554
なんでそんなケンカ腰なんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
豚はPS5の互換機能を叩く前に
スイッチに互換機能がないことを叩けよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
家庭用のゴミがいくら遊べてもゴミだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
ゴキ発狂中
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
>>554
ニシ君にからむみたいな言い方で草生えた
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
単純互換じゃなくより快適に遊べるんだからめっちゃありがたいでしょこれ
正直積みゲーあるし助かる
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
>>538
そりゃ一気にヨンケタンになったブヒッチだろ
誰も買ってないのバレバレだぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
買うわw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
スイッチの互換性についても触れてあげて
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
>>568
美談でもみ消す
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
>>502
ぶっちゃけ、そんなに売れないし、その為にわざわざ動作検証や調整をやる気にならんかったんじゃない。
あとVitaのPSアーカイブスって、VitaのPSP互換機能上で動かしてるだけで、実質Vitaは対応していない。PSPが対応してる為ついでで動いてる感じだしな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>562
それソニーが自分の傘下に言わせてるだけじゃん
鵜呑みにしてるのゴキだけやで
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
今日も豚が発狂してて面白いから酒でも買ってくるか
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>510
箱oneの時も似たようなこと言ってすぐ止めた前科あるのによく信じられるね
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>567
頭の悪い奴と話すのって疲れるんだよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
PS4のソフトも立体音響に対応するのかな?
PS5購入するのは確定してるから、もっと情報出して欲しいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>553
WiiのCPU使いまわしてるからな、あるよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
※516pa4proは、ps5の為に開発された、1ハードの世代が大体6年と考えて、その間に、pcなどは、2、3世代
ゲームが進化していくと仮定して、ps4はドンドン陳腐化していくので、次世代機の中間期を作ることにより。
開発者のモチベーションと次世代の技術を底上げするということが、可能となる、
だから、PS4proのみの、機能があったりする。
PS2の時は、そこの部分に弱点があり、日本のゲーム会社が、PS3での開発がほぼ、不可能となり、そこに、DSが出てきたので、中学卒業したら、高校に進学するところを、小学校に又、進学するといことになったので、差がついた、
海外は特にPCが強いので、開発者は、任天堂より、次世代機にいくほうが良いと判断した。
その差が、現在出てきている。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>544
switchは2019年10月時点でのソフトの総数は1598本
まずソフト総数が4000本に到達できるか分からないからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
ps4のフレンドとパーティー組んで遊べたりもするのかね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
>>577

PSPの下りは知らなかった
サンクス
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
障害者「ぶーちゃんまた今日も徹夜すんの?肌カッサカサで口臭いけどwww」
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
>>499
ワニって転売なのか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
※563
2年間独占ソフト無し
いまだ開発機出回ってないからマルチソフトが後発の可能性大もしくはPCおこぼれ
ロードはPS5より遅い
クソ以下だな新型箱は
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
>>554

クチ悪いな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
>>582
旧作は無理じゃね
新作はPS4PS5マルチとしてそーなると思う
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
>>578
大手の殆どがSONYの傘下とかますます箱に勝ち目ねえな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:57▼返信
>>505
Oneで出ているゲームが100本程度
360のソフトは版権とかが絡んで実際に出せるのは4~500本程度

それを合計させて600本もあるかどうかって感じ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
もうPS5のゲームが4k60fpsですと言われた時点で箱とか即終わる状態で草
何も主張できなくなっちゃうよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
誰も持ってない箱とかどうでもいいです
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
※577
PS3やvitaとプレセスが違いすぎるから
コスト高くなってハード自体が値段高くなるからしゃあない
PS5はプロセッサ自体PS4の超上位互換だし動く
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
豚も言われて悔しかったシリーズと
オウム返ししかしなくなったな
昔の豚はもうちょっと煽りにも頭を使っていたのに
まあそういう比較的まともな輩は任天堂に失望して脱落したんだろうがな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
箱もテストしなきゃいけない

ってreseteraで今スレたったなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:58▼返信
※581

アホな奴ほど会話に疲れるんやぞ
語彙が小さくてフル稼働する必要があるからな
601.(´・ω・`) 名無しのえび通さん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
ゴキブリくっさ!!
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
箱エックススタンバイok!
スイッチオン...🌪️
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
※566
マジで感謝
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
逆に煽り目的ならまだいい
もし本気で100タイトルだと思ってたんだとしたらガチで健常者じゃないわ
手帳もらいにいけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
>>573
バレバレも何も社長が転売認めちゃってるし
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:59▼返信
>>600
アホほど何も考えずに発言するから楽だろwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
>>588
めちゃくちゃ気にしてるやんかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
アーカイブス遊べるようにしてくれ…
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
>>566
xbox oneの話じゃねーかwww
MSはxbox series xでは互換に箱1の倍労力をかけてると言ってる
英語もできないクズは黙ってろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
>>604
えび速とか見てくりゃいいんじゃねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
>>565
元割れサイトだよなあそこ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
PS5はサイコフレームが搭載されて操縦者のレスポンスが格段に上がったνガンダム
新箱はハリボテFAZZ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
※594
箱ってさ、もしかして一番互換とかいらねぇハードなんじゃねぇの?www
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:00▼返信
小出しにして泳がせといて後出しで一網打尽されるチカニシ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
>>582
PS4はチャンネルベースオーディオだからPS5と全く同じにするのは無理だろうけど
コンバート挟んで疑似サラウンドだけでも適用できると嬉しいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
互換がある場合ってdlcはどうなるの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
>>516
無意味?主要な大型タイトルは大体対応してるぞ
ぶっちゃけproにしたらもうノーマルには戻れないわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
PSを互換100本動作で馬鹿にしてたのに箱ってパケ売り全ソフト157本しかなかったのは草草の草
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
>>588
口臭に関して過剰に反応する豚がいるが
なら歯を磨けよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:01▼返信
>>583
GCからwiiUまで使いまわしだよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
※459
互換機能あるから買う〜って馬鹿なの?意味の無い互換機能有難がるとかマジヤバいっすね。
無駄に価格上げてる原因になってることに気付けよ。5に4の互換なんて要らねーんだよ
互換互換言われ続けて何故互換が必要なのか根本的な理由を忘れたアホって可哀想ですね。
それなら4を改良しろってことっすわ。4に毛の生えたゴミに7万以上出すとか笑うわw
名前だけの5買ったら報告してくれよ(笑
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
>>611
そのサイトは知らんけど
ファミ通のフラゲをどうどうとアップし続けてきたココも中々
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
箱は全タイトル互換性あり VS PSはたったの100タイトル
もう勝負あったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
※609
倍労力かけても2000本もないんじゃないか、過去の箱ソフトって
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
箱は互換が自慢にならないよな


誰もソフト持ってないんだから
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
スパイダーマンのあれPS5で実際動かしてみたわけじゃなくて理論値出ればロードがこうなるだろうってただのイメージに合わせて切り取り加工しただけだぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
ぶーちゃん互換ないから急に互換いらね言い出してて草
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
>>616
質問の意味がわからんが
むしろお前はどうなると思ってんの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:03▼返信
結局カタログスペックより実行性能に拘りサードの開発者もとてつもないハードだと絶賛し
PS4のソフト資産を活かせるPS5の大勝利といういつもの展開ね
チカニシまた負けました
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:03▼返信
PSはたったの100タイトルテストしただけでイキってるwww
4000なんてただの大言壮語だろwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:03▼返信
>>612
まともに勝てないから魔改造したブラックサレナみたいなもんか
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:03▼返信
>>626
へーどこで誰が言ってたんだ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
>>618
箱はすぐ互換数でPSに抜かれるだろうなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
>>568
ゴミだよな
マリカ8もマリオUも#FEもキノピオ隊長も買い直してるバカくせーハードw
追加要素も無料アプデでやっとけってレベルやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
今回の場合豚がPS5煽るためにパソニシにチェンジしてもPS5の唯一無二の機能爆速ロードで叩き潰されるだけってのは実に痛快だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
>>623
記事読んだ?隣の国の人?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
XBOXは全6000タイトル対応だけど、クソステはまずは100タイトル対応って…
もはやレベルが違いすぎるよな
技術力の差が付いたな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
ps4のソフトありました ダウンロードコンテンツは互換に入るの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
>>628
DLCは再び買い直しとか思ってんじゃね?全部入りの完全版とか存在すら知らないと仮定したら
まぁ知らんけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
ポケモンのゲーフリみたいなバグだらけのゲームだったら互換不可の可能も十分にある
互換不可が1本でもあれば完全互換はできないってことになる
PS4でもバグだらけのゲームがあったから完全互換は無理そうだなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:05▼返信
>>623
157本 対 100以上

とか勝負になってないんだが
642.(´・ω・`) 名無しのえび通さん投稿日:2020年03月21日 20:05▼返信
>>640
バグってんのはてめぇの頭だろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:05▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:05▼返信
DLで買ったゲームはPS4orPS5どちらでも遊べるわけか
できればPS3も同じアカウントで買っているわけだし対応して欲しい
CPU3.5G、IO処理にSPUライクなチップのっているんだしエミュレーションできないのかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:05▼返信
>>632
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
>>634
でもswitchってwiiUのソフトに大分助けられてるよなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
>>638
むしろ何で互換がないって思ったの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
>>621
もっと面白い文章にしろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
なお
任天堂のステマサイトJIN豚では100タイトルしか互換がないと捏造してた模様
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
※530
PS4プロでもSSDの速さ十分なんですけど、そもそもこれだけ新しいことできますじゃなく過去作快適にできますって情けなくないか?
それとPSの初期不具合なんてシリーズ通して普通に聞く話だから警戒するの当たり前だろ。
買ったことないから知らないんだろうけど。

651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
ぶーちゃん、Switchに互換ないよね
てかそのもの任天堂ソフトは奇形すぎて3DSとかWiiとか移植出来ず作り直さなきゃならんしな Wiiuもあの豚コンのせいで移植できないソフトもあるしさ 任天堂はいらん機能でバカなことしかしないよなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:07▼返信
ゴキ口臭いのか
まあ歳だしw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:07▼返信
俺が言いたいのは追加コンテンツも互換の中に入るのって話 全部入りのパッケージ版じゃなくて
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:08▼返信
>>637
XBOX360とXBOXONEで発売されたタイトル(パッケ、DL専売込み)調べてみたけど2000本前後しかないぞ
あと4000本はどこにあるんだ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:08▼返信
>>621
お前と違ってちゃんとPS5買いますからw
お前は箱をいい加減買ってやれよw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:09▼返信
ロードは圧倒的にPS5
互換性までPS5の圧勝
グラフィックすら多数の開発者からPS5のが
速度早いから性能高いと証言されている

そろそろ豚が叩き棒として役に立たない
箱をポイ捨てして伝家の宝刀ゲームはグラジャナイと貿易循環合体コクナイガーで戦う頃かな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:09▼返信
叩かれて慌ててブログ更新したね
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:09▼返信
XSXのデマ流してるクズゴキブリを論破してやるよ

次世代機を開発するとき、チームは互換性に注ぐリソースを倍賭けする決断を最初期からしていた。そうして固められた互換性システムの未来像は開発に強く影響を及ぼし、Xbox Series X のハードウェアとソフトウェアによる合わせ技でこれが完成。
その結果 Xbox、Xbox 360、そして Xbox One でプレイされてきた数千のゲームを淀みなくプレイできるどころか、より快適にプレイできるシステムが作り上げられた。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
>>653
PSアカウントに入ってるやろ
DL版の互換と同じ理屈
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
>>650
ロード速度なんてなくなった方がええじゃろ
その分ゲームできる時間が伸びるんじゃし
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
>>650
何も情報見てないなら黙っててよ...そう言う無知で適当な発言がデマを生むんだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
>>652
言われて悔しかったシリーズw
こっちは毎朝デンタルケアしてますよw
お口うんこくんww
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
>>653
逆になんで入らないと思ったのか
煽りとかじゃなくて真面目に聞きたい
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
※653
元のソフトが互換有りなら、追加コンテンツも同様だと思うが、そう思えない根拠がある?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
PS3だかの時は互換のチェックでバイト募集してたし
これはもう時期的にやってそうね
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:11▼返信
>>658
何言ってるかまるで分からん
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:11▼返信
>>653
むしろどういうロジックで互換に入らないと思ったのか聞きたいんだけどw
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:11▼返信
購入確定
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:11▼返信
正直言ってどうでもいい
そんなことより予約させてくれ
10万以下なら発売日に絶対に買うからさ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:11▼返信
ロードないのは楽しみ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
>>657
デマ攻撃されたら反撃するのは当然だと思うが・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
どんだけ金積んでもPCはカタカタローディング地獄 だもん
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
>>658
その結果が惨敗か
悲しいな
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
XSXって完全下位互換って表記してなかったけ?
実際はテストが必要ってw
こういうところが信用できんのよな
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
検証してる数ってだけで全部動くでしょ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
最高の次世代機をありがとう!
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
圧勝
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
ここで箱を持ち上げてる奴ですら実際に箱を買わない事実w
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:12▼返信
豚の知能を考慮すると見えない聞こえないでPS5の互換はたった100タイトル!で今後も押し通すに1票
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:13▼返信
※664ソフト単体しか入らないと思った
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:13▼返信
>>658
数千のゲーム←これが2000本前後しかないんだってだから……
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:13▼返信
>>658
日本語をまず勉強してきてくれ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:14▼返信
豚のなかではゴミッチはなかったことになってそうw
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:14▼返信
また豚の発狂で1000コメ超えか
はちま嫌いなくせに何故か一番はちまで
コメントして利益に貢献してるんだから
豚は不思議な生き物だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:14▼返信
>>645
完全なクズでワラタ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:14▼返信
※679
で、ソース付きで真実を話したら見えない聞こえないして
「100タイトルしかできない!箱より低性能!うわぁあああああぁぁ!!」
って喚くんだろうなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:15▼返信
>>684
altだと晒されるからお得意の自演すらできないからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:15▼返信
発売後に購入者全員でベータテストだなw
少しづつアプデして完全互換に近づけてくれ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:15▼返信
>>657
デマ流してるやつがいたから更新したんじゃね?
100本確認を100しかって
いったいどこのブタがやったのかww
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:15▼返信
>>654
中国の歴史みたいなもんや
数は盛るためにある
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:15▼返信
SwitchはwiiUと何本互換あるの?
692.投稿日:2020年03月21日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:16▼返信
>>680
DLC全入りソフトは起動できるのに
通常版にDLCを追加したら起動できなくなるとか
どういう思考をしたらそんな結論が出てくるんだよw
上記のことをわざわざする方が面倒だろww
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:16▼返信
※683
そりゃ箱1Xの事も完璧なかった事にしてカタログスペック持ち上げてたもん
当然でしょ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:16▼返信
>>681
バトル漫画で
30っ個くらい火の玉出して無数って言ってたら
百個出されて負けたやつ思い出した
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:16▼返信
知ってたか?PS4敗北を乾杯しましょう!
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:17▼返信
>>674
そもそも実際に発売される頃には
スペック下げてるのがMSのいつもの手だし
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:17▼返信
>>680
追加コンテンツには未対応とか、そんな器用なことは逆に出来んぞw

追加コンテンツには対応しないようにするってゆーよーな特殊処理が必要になるレベル
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:17▼返信
Def jam fight for NYというソフトがやりたい
700.投稿日:2020年03月21日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:18▼返信
>>674
検証してないのに「完全」をうたう方が信用性ないと思うが
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:18▼返信
ID変更のときもいろいろ言われてたが別に大きな問題にならなかったし
信用というか安心感あるよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:18▼返信
いくら箱が高性能だとしても発売当初は専用ソフトないんやろ
てことは発売時にこの世代の性能フルに使ったゲームはPS5でしか体験できないわけだよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:19▼返信
豚哀れすぎて草
最近ぶーちゃん、Switchの話題すら出さなくなっとるやん どぶ森どうした? ワニに話題とられてさっぱり盛り上がってねぇけど
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:19▼返信
※698
100本だけ選んで互換も何故わざわざそんな面倒な事をと言っても
聞き入れなかった豚だからなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:19▼返信
>>696
日本語の文脈としておかしいんだが
まずどういう事?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:19▼返信
>>429
横だけど結構優秀だよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:20▼返信
>>657
元々翌日辺りに来てたちゃんと講演の内容聞いてちゃんと解釈してた記事では
100タイトルしか動いてないなんて解釈して無いんだよ
より高解像度高フレームレートで動作できるってのはゼンジーの記事とかでも確認できる
初報の時点では大手ゲームメディアですらよくわかってなくていい加減な記事書いてるとこも多かった
709.投稿日:2020年03月21日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:20▼返信
>>706
その人は日本人ではないようですね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:21▼返信
PS4ユーザーはPS5に資産を完全に引き継げる
そればかりか手持ちのソフトをより高パフォーマンスで遊べる

このアドバンテージはでかいな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:21▼返信
何故かワニを引き合いに出すゴキニート
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:22▼返信
豚って嘘しか言わないよね。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:23▼返信
※713
現実はGKだから本当のこと言えないからね
言うとGKだし
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:23▼返信
もうどぶ森飽きたかプレイしてない豚は今後どうすんだよ PS5叩きで時間潰すしかねぇのか
だから最近豚の発狂で1000コメ越えばかりなんだな やるゲームがないからねこれからも
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:24▼返信
互換つけちゃったらソニーお得意のリマスターリメイク商法でソフト水増しができなくなるんだけどなあ
PS5はソフト不足が深刻になりそうだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:24▼返信
互換だけど、DL版のみとかじゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:24▼返信
豚共はずっと発狂しっぱなしだなw
FUDは任天堂独占だから教義に従ってPS5のデマばらまいてんのか?ん?
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:24▼返信
※660
それが何が何でも初期モデル買わなくてはいけない理由にはならないよね?
内容見てる?初期モデルが嫌なだけで成熟したころには買うってことだよ。
それとゲームやる時間というけど初期型購入して不具合出て肝心のハードが使えない経験を何度もしてるんだよ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:25▼返信
できればオンラインで相手がPS4の時の互換性の情報も欲しいな
オフラインに関して100タイトルが可能って事は調整のみで全タイトル動作はほぼ間違いなしだろうから
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:25▼返信
※717
何言ってんだお前?
光学ディスクドライブも付いてるし
PS4からして一旦ストレージに全部入れてからプレイするんだぞ
722.投稿日:2020年03月21日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:25▼返信
これ、理論上は可能だけど対応は各メーカーに丸投げって事なんだけど
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
ゲームハードなんて壊れた事ないわ
運が良いだけなのか知らんが
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
豚はいい加減PS4の初期モデルから7年も立って出てる最新モデルのブヒッチの方がぶっ壊れやすい事を学習しろよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
>>719
PS4の初期型買ったけどフツーに動いてるわ
故障したのは一年後くらいに買い増ししたヤツやな

何が言いたいかというと、お宅の経験が他人の購入止めさせる理由にはならんという事だ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
いや新作しかいらんしw
あほのクソボックスに乗せられるなよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
>>717
ディスクもDL版もフルインストールだぞ情弱
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
既に検証の終わった100本をアプコンモードの対応を個別に検証中っていうのを
殆どの互換っていう自明の銘は排除した説明にいろいろ誤訳をコピペで広まったってことかな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
Switchって歴代ハードとなんか互換あったっけ?
ゴミすぎて即手放したから覚えてないや
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:28▼返信
>>716
リマスタやら移植やらってスイッチの自己紹介ですか?w
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:28▼返信
>PS4持ってないしPS5完全互換してくれ頼む
なんなのコイツ・・・・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:28▼返信
>>720
オンラインはそもそも別メーカーの他機種間でも成立するようなものだしあんまり懸念はないと思うな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:29▼返信
只でさえ最高な俺の地球防衛軍5が更に素敵になる可能性もあるのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:29▼返信
※723
レガシーモードなら対応いらんぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:29▼返信
>>723
今もそうだよ。
バカなのかな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:29▼返信
え?wPS4だけ???
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
>>737
スイッチさんは何かと互換してますか?w
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
ゴミッチなんもねえなぁ(´・ω・`)
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷
逝きまーす
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
※732
セールの2万の本体さえ買えなかったダンボール住まいなんだ、許してやってくれんか
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
こりゃ勝ち確だわw
チカブタはもう諦めろ
な?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:31▼返信
>>737
え?おまえ職歴バイトだけ???
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:32▼返信
※727
アカウント制とスマホアプリが広まってDL販売は権利を買ってるって認識になってるから
むしろ何かしらで一世代くらい対応しないと資産が無くなるのといっしょで炎上するで
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:32▼返信
勝ちハードの後継機で互換あり、これだけで楽勝
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:32▼返信
>>723
対応がいる(可能性がある)のはブーストモードの方やね
レガシーモードにそういうのは必要ないと思われる
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:33▼返信
ノーティドッグ・Kurt Margenau
いまだPS5のSSD性能にハイになっている。
ゲーム設計においてこれがどれほどの進化なのか、みんな分からないと思う。
特にファーストパーティだと顕著。
自分のキャリアの中で最も大きな進化だよ。待ちきれない
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:34▼返信
ゲーム機は性能では無く遊べるソフトの数。

というころなら、Xbox~XboxOneのソフトの互換対応してるXboxSeriesXになっちゃうじゃん。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:34▼返信
読み込みの速さを早く体験してみたい
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:34▼返信
元インソムニアックゲームズ・James Cooper
理論的にはPS5のSSDがあることで、
開発者は以前ほどレベルストリーミングやメモリ管理について心配しなくていいようになる。
開発終盤では大きな時間のロスになる部分だし、バグの原因も多くがここにあるんだ。
長時間労働をなくしてくれるかもしれない
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:35▼返信
 
豚脂肪🐷💦
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:35▼返信
世界でXSXが勝利するなら、日本でPS5が勝利しようがどうでもいい。
そもそも日本だと現世代機Switchが勝利者じゃん。

って事だよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:35▼返信
ノーティドッグ・Anthony Newman
PS5のSSD(関連IOハードウェアを含めて)は
我々がどのようにゲームを設計していくかを根本的に変えてくれるものだと思う。
PS3やPS4ではずっとハードの制限を回避するため取り組んできたが、それがなくなるのだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
>PS4およびPS4 Proタイトルをレガシーモードとして動作させることで後方互換を実現すると説明。

モード違うんか。

PS5の後方互換機能では、PS4タイトルは「より高いフレームレート」で動作。発売中タイトルの大部分がプレイできるようになる見立て
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
>>704
週販でたら悔し泣きするんだから
煽りもほどほどにしとけよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
Ps5トルネ対応してほしい
そしたら買う
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
本体紐付け堂は互換どころか本体壊れたら終わり
他社の心配してる場合かよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
ゲーム機のGPU性能差

「だいたいPS4 1台分ぐらいの差」

案外、覚えやすかった
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:36▼返信
※726
購入は阻害してないよあくまで俺は初期モデルは遠慮したいってだけだよ。
文章見てる?
それと初期不具合はシリーズ通してってわざわざ書いてあるのにそこは無視するんだ。
PS4限定で言ってるってことはいままでのPSのゲームやってこなかったの?
当時も各ハードの初期型は検証されて不具合情報挙げられてたんだけど。
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:37▼返信
Breakfall開発者・JasoNsider
みんな理解していないだろうが、高速SSDのおかげで、ビジュアルにも大きな影響を与える。
高解像度テクスチャマップを持つ大きなワールドを一瞬で読み込むことができるのならば、
ビジュアルも相当良くなる。
XboxのSSDも良いとは思うが、PS5の方は「夢のようなレベル」にあるアーキテクチャなのだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:37▼返信
>>752
ソフトがろくに出ないスイッチは及びじゃないですw
それと互換があるなら今までの資産が活かせるから箱に乗り換えるとかよほどの物好きくらいだろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:37▼返信
>>748
箱1の時も下位互換有ったが・・・
 
PS5ガ-じゃなく箱買ってやれよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:37▼返信
>>752
今までの資産捨ててまで移行するバカは豚だけだぞ
そもそもブヒッチは中華ヨンケタンだろw
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:37▼返信
・PS4持ってないしPS5完全互換してくれ頼む

明らかに完全互換してもPS4のゲーム買う気の無い屑でワロタ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:38▼返信
PS4発売当初から言われてたもんな
PS3と違ってこの規格ならPS5には互換付くだろうなって
PS3の反省をちゃんと生かしてるわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:38▼返信
>>764
新規増えるのを喜べよ。
金ない学生だってゲームするぞ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:38▼返信
>>759
横だがお前の買わない理由なんてどうでもいいっすw
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:39▼返信
必要なプログラムやアセットは必要なタイミングでロードすればいい
これって本当に革新的なことなのよね
ゲーム開発者は本当に歓喜してるだろうね
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:39▼返信
>>759
相談するつもりで言ってるんじゃないなら自分語りは他所でやれっつってんだよ
分かれよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:39▼返信
※762
彼らは痴ほう症なのだよ
wiiu撤退後もマリオゼルダがあれば安泰だの言っとるから
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
>>765
あとは本体価格でPS3の反省を生かしてほしい
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
>>755
ああ、どぶ森があっさりあのホストゲーに負けるって事かw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
パソニシはsteamから値段も安い時限独占も豊富なEpicに乗り換えるか?
乗り換えないだろ?
PSからXBOXに移行するやつなんておらんよ
残念だったね
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
※755
数字の信憑性のない週販でマジになるやつなんかいねーよw
あ、ブーちゃんはマジなんだっけ?www
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
ゴキだが負けを認める(´;ω;`)
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:40▼返信
覇者
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:41▼返信
神ハード
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:41▼返信
>>730
どうした?4桁
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:41▼返信
せめてPS3までは互換してほしかった
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:41▼返信
XboxのSSDも良いとは思うが、PS5の方は「夢のようなレベル」にあるアーキテクチャなのだ

開発者が答え出しちゃってるしな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:42▼返信
>>774
都合の悪い情報は
信憑性がないwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:42▼返信
※775
しっぽ丸出しで何やってんのブーちゃん?
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:42▼返信
>>778
お前がどうしたんだよ
何か気に触ったか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:42▼返信
※778
中国転売が出来なくなったら即行で4桁に落ちたスイッチさんの悪口はやめろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:43▼返信
今世代負けたってのが取り返しつかないね
XBOXが浮上することは無いんだろうね
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:43▼返信
※781
任天堂が買取保証も中華転売も認めてるけど都合が悪いから見えない聞こえないだもんねブーちゃんwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:43▼返信
箱は全部のソフト足してもPS4以下ですwww
真面目にさ、PS5に勝てる要素カタログスペックだけじゃんwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:43▼返信
>>780
ゴキちゃんって普段常識人みたいなフリしてるけどこんな具体例のないふわっふわな妄想話信じるんだなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:44▼返信
任豚脂肪
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:44▼返信
>>779
正直俺はいらん
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:44▼返信
>>786
情報を歪曲するのもゴキの証wwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:44▼返信
>>779
そっちはアーキテクチャがまるで違うからね
今の性能ならソフトエミュをやれないことはないかもしれんけど
検証はクッソ大変だろうし
そこまでしても新たにソフトが売れるってわけでもないだろうからやる意味ないだろな
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:44▼返信
Switchはインディーズいっぱいあるからいいじゃん
値段も安いし客層と合ってるよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:45▼返信
小島監督自ら噂されてるサイレントヒルの記事をリツイートしたからこれマジでありそうだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:45▼返信
※791
じゃあ100本で検証済みを100本だけ対応に歪曲したブーちゃんはゴキだな
よろしくゴキw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:45▼返信
Switchは据置名乗るのやめろよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:46▼返信
※793
インディーの時限独占の為に金積みまくったらしいな任天堂w
力入れるのそこでいいのかっていうw
まあ金積んでも動かないAAAタイトルは来ないけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:46▼返信
ぶーちゃんもう新箱は戦力にならん 諦めろ
 
基本にたちかえってスーパーリアル麻雀で対抗するんだねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:46▼返信
現行機の覇権ハードと互換があってブーちゃんビビりまくりで草
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:46▼返信
※769
内容読んでないくせに相談受けてると思ったってw
マウント取ろうとしてたけどできなかっただけだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
>>788
また日本語おかしいけど
具体例じゃなく具体性じゃないの?
そもそも開発者の直の意見に具体性が無いとかどの口で言ってるんだ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
>>794
PS5の発表会で情報出るだろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
また勝ってしまうのか
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
 
今日は豚肉の生姜焼き🐷
 
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
コジプロはSONYファーストなるんでしょ
1本100億クラスの予算出してくれるとこなんてそうは無いべ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:47▼返信
※799
頼みの綱であった100本だけしか対応してないが否定されて余計に焦ってるぜ豚共は
5chで大発狂中よwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:48▼返信
>>800
相談じゃないなら尚更自分語りはチラシの裏にでも書いとけよw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:48▼返信
※800
文盲の多いはちまで普通の回答来ると思うことが間違い。
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:49▼返信
>>791
まんま豚だろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:49▼返信
これで1億台プラットフォームを引き継げるわけだ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:49▼返信
>>805
PCにも出す時点でSONYファーストじゃねーだろwww
どうせ後から箱にも出すんだろうしwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:50▼返信
※811
ゲリラは100%ソニーの子会社だが?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:50▼返信
>>800
別にお宅とお話ししたい訳じゃないからなぁ・・・
まあ、納得して黙ってくれればそれでいいよw
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:51▼返信
ちょっと前に書き込まれた豚の口臭の話でちょっと気持ち悪くなったわ
キツい口臭ってウンコ臭より臭いんだよな
豚はせめて一日一回は歯を磨いてくれ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:52▼返信
>>808
自演臭くてワラタ
せめて「。」消せやw
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:52▼返信
ノーティは既に新規IP動いてるみたい
ほんとすげえわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:53▼返信
叩かれたから焦って言っただけのリップサービス
実際は何本対応できることやら
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:53▼返信
>>811
ファーストの意味理解してないじゃん。
小学生かな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:54▼返信
※816
ノーティってそもそも2チーム制じゃなかったっけ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:54▼返信
ネイトと娘の話でアンチャ一本作って欲しいんだけどな
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:54▼返信
検証って結局、動作保証の為であって基本動かせるんだろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:55▼返信
>>817
レガシーモードとブーストモードの話は分けて考えた方が良いぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:55▼返信
>>819
ラスアス2で統合してた
ある程度目処がたって新規IP着手したのかもね
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:55▼返信
>>821
そらそうよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:55▼返信
PS4の時って2月にコントローラーとゲーム映像も出てたと思うけど何で今回こんなにとろくさいの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:55▼返信
※817
えっ、最初から互換性に関しては100本分検証済みですと言ってたんだが?
豚が曲解して暴れ始めたから潰しただけで
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:56▼返信
互換に関してはXBOXも検証してたからね
誇大広告にならないように全部チェックするしか無いんだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:56▼返信
5批判している奴に豚ガー箱ガーって言ってる奴って馬鹿なの?
5買う気だったのにあまりのゴミ仕様を嘆いて「これなら豚箱自殺した方がマシ」つってんのに「信者大暴れw」とか的外れ過ぎて鼻で笑うレベルやぞ。正直ソニーにもお前らにもガッカリだわ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:57▼返信
インソムのラチェットリメイクも思いの他面白かったんだよな
出来れば他のラチェットリメイクも…
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:57▼返信
海外と日本の対応本数が同じと思ったら痛い目あいそうだな。日本は適当だろw
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:57▼返信
>>828
馬脚表しててワラタ
最初からそう振る舞えやw
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:57▼返信
>>825
箱の発表待ってたらしいよ
内容みて楽勝って判断だったんだろう
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:57▼返信
スマホゲームみたいな作品いれてもな…
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:58▼返信
>>828
お、おう
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:58▼返信
※828
発言を曲解して叩くのをまともな世界では批判と言わないからだよ
分かったかなブーちゃんw
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:58▼返信
だからPS4の互換だけじゃ糞の役にも立たないんだって・・・・。
PS4のソフトまったく売れてないのに効果あんのかこれ
PS1~3の互換つけてくれよ。そっちのが面白いソフトあるよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:59▼返信
予約開始はいつになるんだ?

転売屋との予約競争が待ってるぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:59▼返信
>>830
次の作戦はそれ?
流石に厳しくない?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:59▼返信
つか、豚のデマがあらかた潰された後に>>828みたいのが湧くのが味わい深い

これがハードの変わり目の醍醐味とゆーヤツやなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:59▼返信
※3は?ガキは寝とけ^^;性能も理解できないオコサマランチだなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:59▼返信
>>828
的外れな批判を論破されて開き直ってるんじゃねーよ雑魚
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:00▼返信
>>837
当然店頭予約だろハードは
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:00▼返信
これ結局、メーカーの努力次第ってことで丸投げやんけ。フレームレートもロードも調整パッチあてれるとこばっかじゃないやろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:01▼返信
※836
Nowでも入っとけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:01▼返信
頼むからゴキブリは感情論じゃなくて技術論で発言してくれ
説得力が無いだけだって気づこうな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:01▼返信
>>843
お前まったくブーストモード理解してないやんけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:02▼返信
※830
だからわざわざ特定のソフトだけ互換から外す方が手間なんだよ
いい加減互換について学習しろ
もちろん国別で出てるソフトの数は違うからそこは別だが
あ、後1本1本調整が必要な糞箱も別なw
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:02▼返信
>>843
お前さっきも同じコメントして無視されてたな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:02▼返信
>>843
対応しないって言うだけだろそれは
頭にウンコでも詰まってるの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:02▼返信
PS5が死ぬまであと100日
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:03▼返信
PS4互換のみならPS4持ってるから買わないぞ?w 面白いソフトもないからP5R以来起動すらしてないのに
多少高くてもいいからPS1~3の互換付けろよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:03▼返信
>>836
1〜3の互換とかヤフコメの一般人やないんやからw
こんな魔窟にもこんな人来るんだな
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:03▼返信
>>845
理解力が無いだけって気づこうな
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:04▼返信
>>843
PS5のファームウェア側で対応できるケースが多いから「ゲームによっては、ゲーム開発者様による調整が必要な場合があり、」って表現になってんだろ
そもそもお前は何に対して怒ってんだ? 互換か? ブーストモードの対応具合か?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:04▼返信
>>779
PS3なら初期型モデルと最終モデル持ってるから互換性なくてもかまわんよ
初期型モデルのPS3はPS1とPS2のソフトも動くし
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:04▼返信
>>836
歴代ソフト累計売上
1位 PS2 16億6195万本
2位 PS4 11億8100万本
3位 360 9億9923万本
4位 PS3 9億6524万本
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:04▼返信
>>851
お前は欲しいソフト出るまで買わんでいい人種やと思う
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:05▼返信
>>851
お前はps5買わんでレトロゲーやってりゃいいじゃんw
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:06▼返信
前世でどんな悪事を働くと頭の悪い任天堂信者に生まれ変わってしまうのだろうか
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:06▼返信
PS4Pro買おうか迷ってたけど、PS5にPS4との互換性があるなら買う必要なしやな
PS5出るまで待つわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:06▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:07▼返信
何でゴキブリが苛立っているんだ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:07▼返信
※851
イタズラにロンチ戦線に顔を出さんでくれ 転売屋の次に迷惑
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:07▼返信
ソフトが出揃うまでPS4のゲームで遊ぶか
オンマルチのFPSは即対応してクレクレ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:08▼返信
※862
馬鹿が馬鹿丸出し絡んできたら苛つくだろ常識的に考えて
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:08▼返信
※37
PS4で2・3からのリマスターソフト出まくったじゃん
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:08▼返信
>>851
バイオハザードもFF7の体験版もただで出来るんだからやりゃいいよ
こてこてのJRPG以外興味無かったとしてもPS4にしか出てないからな
SwitchもXBOXもRPGは壊滅だからな
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:08▼返信
>>860
今のタイミングならその方がええんちゃう
ただまあ、PS5の予約は争奪戦になりそうなのでSonyStoreで出待ちするのが良いと思う
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:09▼返信
劣化箱
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
>>851
プレイもせず面白いとわかるすごい能力の持ち主がまたきたよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
>>858
レトロゲーやりたいから互換付けろって思いは当然あるし、互換付いたら買いまくりなんだけどなー
今度出るエミュ機もまぁ買うつもりではいるんだが・・・。名前なんていったっけかファミコンからPCエンジンとかメガCDとか起動出来る奴
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
>>862
PS5を無事予約できるか不安でな・・・。。。
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
そろそろロンチタイトル発表してくれよ
ホライゾン2あんだろ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
>>860
ハードはソフトのために買うものだよ?ハードだけ買って眺めてれば満足なの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
>>869
それ以下のSwitchはゴミ箱かな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:10▼返信
※851
PS5買わなくていいよお前
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:11▼返信
※850むしろカクカクの箱が即死だろ、日本じゃ売れないしな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:11▼返信
>>12
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:12▼返信
※874
PS5本体買ってPS4のソフトをプレイするって話だろうよ
なにをそんなイライラしてんのさ
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:13▼返信
>>869
MS公式の比較動画とか開発者からのフィードバックを見るに、次箱の実行性能はかなり怪しいぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:14▼返信
モンハンとかの素材出るまでのマラソンが激楽になりそうやなー
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:14▼返信
jinの方は互換は100タイトルってデマ記事流してた
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:15▼返信
>>881
あのロードがなくなるのはデカイ
マルチの場合はPS5か否かで足切りされそうではあるがw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:16▼返信
12 TFLOPSは素晴らしい数字ですが、オーディオ目的でその計算能力の20%を削除すると、ゲームを実現するために必要な他のすべてのために約9.6 TFLOPSが残ります。電力配分のまだ印象的なリソース。それでも、PlayStation 5の場合、GPUにはオーディオの責任がないため、クリエイターはシステムの生の10.28 TFLOPSの電力を最大限に活用できます。
Digital Foundryによると、MicrosoftのXboxシリーズXの設計決定により、開発者はクロック速度とパフォーマンスの低下に影響を与える可能性のある消費電力をより意識する必要があります。これは、PlayStation 5の場合、開発者がGPU周波数をはるかに高くすることができることを意味します。
 
🐷💦
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:16▼返信
>>879
そいつはどうせPS5も買わねぇよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:16▼返信
PS4あるからPS5いらんも意味わからんがな
一部のソフトは底上げされ、ロードも早くなる以上PS5でプレイした方が快適やん
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:16▼返信
※880
スペック高いはず箱の方にまた新しい劣化仲間が加わったしなw
バイオ3Rっていうんだけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:16▼返信
>>884
次箱が思ったよりポンコツでウケる
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:17▼返信
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:18▼返信
※886
そもそもPS5はPS5用のソフトを遊ぶのが本分だしな
箱と違って
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:18▼返信
>>860
proみたいなもんは発売日に買わなきゃ腐るだけだろ 次世代機までの繋ぎなんだからさ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:18▼返信
互換があるからってわざわざ低性能ハードは買わないよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:18▼返信
※874
ぶー怒らないで
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:18▼返信
>>886
値下げするまで待つって人とか
PS5で魅力的な独占ソフトが出るまで買わないとか
PS4でも出るマルチソフトならPS4でいいじゃんって人がいるのは事実
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:19▼返信
>>892
開発者のコメント見てないの?
低性能は箱だよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
※884
なんかどんどん化けの皮剝がれてねぇか箱
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
どうせPS4アーカイブスみたいので買わないといけないんじゃないの?
くそすぎじゃね?
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
>>851
素直に箱買っとけ
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
>>892
何のこと?
Switchには互換なんてついてなくね?
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
>>884
PS5はGPU優先でCPUのクロック抑えるハード
なので、ここぞというタイミングでCPUを抑えればGPUをフル回転できる

こういう記事見るとあれだな、次箱はただのハイスペPC、PS5はゲーム専用ハードってのがよく分かるなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
箱最強
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:21▼返信
>>892
互換すらない低性能ハードがあるらしいぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:21▼返信
フレームレートなんて上げたらまともに動作しないタイトルが出てくる
この辺りはサードの努力しだいだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:21▼返信
※897
互換なんだから持ってないソフトが動かんのは当然として
アーカイブスと互換の区別もつかんのかお前w
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:21▼返信
>>897
もしかして、DL版とかクラウドとか知らないお爺ちゃん?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:22▼返信
>>897
無茶な仮定にヘイトぶつける君が眩しい
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:22▼返信
>>885
わかる
PS5でるまで期間は十分あったはずなのに買わないんだもん鼻っから買うつもりがない口だけのカス野郎だよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:22▼返信
※900
一応逆もできるぞ
そっちは頻度少ないだろうが
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:24▼返信
バイオRE3に関してはREエンジンがそもそもPSリードだからねえ
XBOX版は移植みたいなもんだし
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:25▼返信
>>811
どうやら間抜けは見つかったようだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:26▼返信
>>897
無っ知無知🐷
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:26▼返信
低性能ハードはゴミッチやぞ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:27▼返信
ラスアス2のプレイアブル見たらノーティはまじで頭一つ抜けてるからな
PS5になったらどうなっちゃうんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:28▼返信
>>907
自分の思い込みだけで人をカス呼ばわりする奴の方がカスじゃない?
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:28▼返信
次世代機の話題で盛り上がってるところ、二世代前の性能しか無いハードを持ち上げてる豚が哀れすぎる
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:28▼返信
>>829
インソムは発売スパンからして
複数ラインあるっぽいので
ソニー傘下になった以上ラチェクラ新作もあり得るかと
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:30▼返信
>>7
まぁ切り取り方が悪いわな
ちゃんとファミ通かなんかの記事には互換タイトルが数千になりそうって書いてあった
原文読まずに色々言うやつの多いこと多いこと
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:30▼返信
ゴミ箱以外持ってるからどんなソフトもドーンとこい
Switchに来ようがPS5(まだ出てないけど)に来ようが無問題
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:30▼返信
>>3
それがゴミッチかw
920.投稿日:2020年03月21日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:31▼返信
>>900
実際その記事の通りだったとしても一般人は箱のが高性能って認識だよ
カタログスペックが一番説得力がある

922.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:32▼返信
>>897
コピペ狙ってるのか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:32▼返信
はい覇権
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:33▼返信
>>6
正しくは動作確認が取れたでは。最初は100と言っていたし
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:33▼返信
>>402
一億台売ったハードの後継機なんだから逆じゃないぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:33▼返信
>>7
ゲーム速報のJIN「馬鹿でスミマセン」
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:33▼返信
リマスター売りたいメーカーは進んで対応しなさそうだな
PS4proの時も開発に丸投げしてたけどどうなんだこのやり方
100%完全互換はソフトメーカー次第やないか
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:34▼返信
さすが天才マーク・サーニー
PS5は革命的なマシーンになるな
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:34▼返信
>>843
上位100タイトルのほとんどがメーカーの手を借りなくても動く
ということは4000タイトルのうちのほとんどが
メーカーの手を借りなくても動く可能性が高い
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:34▼返信
>>915
そもそも最近は豚すらもSwitchに無関心じゃね? 箱持ち上げてマウントしてるわ、どぶ森発売したのに豚はPS5叩きするしかないほど暇やし
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:36▼返信
全部のソフトが動くわけじゃないという点を攻撃せよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:36▼返信
>>927
何回馬鹿みたいな同じ書き込みすんだよww
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:36▼返信
ぶーちゃんのデマがまーた否定されてしまったのか
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:36▼返信
まぁわかったよ、ぶーちゃんの理想のハードが箱だってことがさw でも、教祖のつくるハードは二世代前のポンコツなんだもんね そら、狂うしかないよね
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:37▼返信
ニシくんまた嘘吐いたんけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:37▼返信
>>376
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:37▼返信
SIE「PS5はローンチ時に100タイトル近くのPS4ゲームが動かせます!」MS「XboxSXはXB1のゲーム全て動かせるけど?」SIE「」ゴキブリ「頑張れSIE!こうなったらロード時間で勝負だ!」俺ら「そのロード時間のせいでPS5は終始爆音なんやで」ゴキブリ「」
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:37▼返信
>>913
そら箱の下位ハードってことになるな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
>>936
PS5の性能ショボすぎて草
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
互換とブーストを理解してない豚は湧き続けるだろう
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
>>923
箱がな
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
>>921
そんなものは実際にデモが出てきたら無意味になる
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
>>921
高性能だから売れるなら苦労しないよね
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:39▼返信
>>939
PS5ってXbox SXに一体何が勝ってるんだ?www
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:39▼返信
>>931
PS艦隊「…箱軍艦隊、旗艦沈没確認」
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:39▼返信
ロード時間を勝ち誇るしかないゴキブリ
哀れ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:40▼返信
せっかくクソッチ最後の弾ドブ森発売したのにPS5叩きに夢中な豚w
豚ブログえび痛もドブ森記事よりPS5叩きの記事の方が多くて草
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:40▼返信
>>909
じゃあカプのゲームがやりたい層はPS5一択やん
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:40▼返信
>>937
4000タイトル遊べるって記事でそんな間抜けなコピペ貼られましても……
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:40▼返信
下位互換3は要らんけど1、2はやれや
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:40▼返信
>>944
でもPS5はゲートキーパーが頑張ってステマして売りまくるから…
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:41▼返信
ゴキブリも劣化ハードが確定して
やけっぱちだなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:41▼返信
>>950
利益皆無
やる意味皆無
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:42▼返信
>>938
縦マルチしかない箱では話にならんやろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:42▼返信
>>952
劣化ハードが覇権確定でごめんな
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:43▼返信
一番の問題はPS4ピークアウトしててユーザー離れてる
PS5に互換性あろうが飽きてる奴らは有り難み感じないから戻ってこない
PSからPS2の流れはPSも勢い維持出きてPS2発売後も並走出来てた
PS4はPS5にバトン渡す前に息切れしてしまってる

957.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:44▼返信
劣化ハードってマルチがことごとく30fpsに下がって売上も半分しかないハードの事かな?
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:44▼返信
>>950
まあ、要らんやろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:45▼返信
>>924
ニシくんやニシ系ライター達が「100タイトルしか遊べない!」と曲解してデマが真実かのように騒いでからのコレよ
「MHWは月額課金!」と騒いでカプコンに否定された時から何も進歩していない
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:45▼返信
任天堂もVCやならくなっだろ
レトロゲーなんかに価値はねえんだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:45▼返信
>>956
その当時のこと知ってるって、お前相当おっさんだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:46▼返信
※956
ピークアウトしてんのにまだまだソフトたくさん出るPS4さんは不死鳥か何か?
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:47▼返信
任天堂ハードが未来永劫性能で追い付くことはないからな
そりゃ性能コンプ拗らせるさ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:47▼返信
>>956
PS2→PS3の時に切れたまんまやからあまり気にせんでええでw
PS4のロンチの酷さを忘れた訳やないやろw
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:47▼返信
>>15
Gears5を互換で動かしてる動画出てきてるけど30秒ぐらいのロードが14秒ぐらいと速くはなってるけどこれはちょっと長い
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:48▼返信
>>936
MSの嘘が露呈して全部逆転されたの笑うwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:48▼返信
>>956
2020年1月のSIE発表
「PSNの月間アクティブアカウント数は1億人を超えてます」
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:49▼返信
互換あるなら安心してFF7とゴーストオブツシマ買えるわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:49▼返信
月間アクティブ1億のPS4の互換が付くなら
かなりのアドバンテージになるな
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:49▼返信
>>963
追い付くことないのは当然だが、最近は次第に性能差が開きすぎて取り残されとるやん
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:50▼返信
>>884
唯一の利点であるGPUパワーすらもPS5に逆転されちゃったの・・・??
箱やべーじゃん・・・
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:51▼返信
>>960
売れないからな
だからファミコンのミニチュアつけて販売とかオンラインのおまけにすることでしか価値がないんだよな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:52▼返信
>>74
ロードは10月の発表時にスパイダーマンのロード比較して速くなってる
探せば動画も残ってるだろう
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:53▼返信
>>97
ない
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:53▼返信
ちょ、ちょっと待ってくれ!
これ以上箱とpsに性能差つけられたらSwitchのマルチはどうなるんだ?
Switchにマルチでるよな?
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:56▼返信
買うのは間違いないけどソニーの初期型は怖いから一年くらい様子見かな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:57▼返信
>>970
次第にどころか発売当初から外人に性能遅れの乳搾りハードって画像作られてたやん
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:57▼返信
※977
辛辣すぎて草
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:57▼返信
Switchはマリオとゼルダとインディーズだけでいいよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:58▼返信
まぁソニーの初期型で欠陥が無かったのってVitaだけやしな、それでも俺はPS5発売日に買うけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:58▼返信
まあ俺は両方買うよ。今世代はPS4、PS4PRO、XBOX1Xをそれぞれ発売日に買ったしな。
PS4に至っては海外版発売日に買ったくらいだし。
PCに金かけるよりも遥かに楽でフレも変なのが居ないってことに気づいて家庭用ゲーム機がメインになってる。
だから今年はPS5とXBOXSXを買うつもりだ。ただXBOXはソフトが全く出ない問題を何とかしれくれ・・・。

スイッチ?あの3年前のミドルクラスタブレットだろ?あれ買うなら3-4000円の中華タブに500円くらいのコントローラー買った方がいいだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:58▼返信
>>184
Windowsだけのローカル仕様がどうしたw
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:01▼返信
箱SXはメモリー帯域がPS5に比べて100GBS以上遅いからかなりボトルネックになりそう
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:02▼返信
専用のチップの作業をTFLOPS換算してこれGPUだったらこんだけ凄いんだよっての新手の詐欺なのか?wwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:02▼返信
>>353
しかも中国への密輸と循環取引を転売業者にバラされるとか前代未聞だよなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:02▼返信
ロード時間に13秒も掛かるようだと、PS5のロード時間に対抗できないじゃないw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:03▼返信
ほぼps4をアップグレードしたパーツ構成だろうし動くんだろうけど
テストプレイはやらんとダメだし膨大な手間と時間がかかる
pcと違って無責任に全タイトル動作しますとは言えねーもんな
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:04▼返信
利益にもならない互換対応に追われるサード
なんて嘆かわしいことなんだ
いっそ互換なんてやめてしまえばいいのに…
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:04▼返信


ここまで発売前から地雷扱いされたハードってあったか?

990.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:06▼返信
>>989
wiiUって糞ハード
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:06▼返信
結局PS3以下はできないか
ちょっとガッカリ・・・
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:06▼返信
>>286
Xboneでも糞箱完全互換とか言ってたよなw
途中で対応終了したけどw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:07▼返信
えぇps4だけかよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:07▼返信
>>988
お前消費者じゃなくてサード側の人間なの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:07▼返信
※988
ほんと箱って意味ないことしてるよな・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:07▼返信
和サードのPS忠誠心は常人の想像を遥かに超える
きっとサービス残業して互換対応してくれるだろう
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:08▼返信
>>991
ps3とps2の中古でも買ってろよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:08▼返信
豚の妄言はことごとく潰されるんだからもう発狂するなよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:08▼返信
買うのは決めていた
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:08▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:09▼返信
※794
噂が本当だったらSONY勝ち確やな

結局最後は何を遊ぶか ソフトが一番の決め手なんだよな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:09▼返信
>>994
とうの昔に互換を諦めた三流ハードメーカーの信者だろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:10▼返信
圧倒的じゃないか、我が軍は
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:10▼返信
モンハンアルバきたぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:10▼返信
>>990
WiiUを肥やしにしてスイッチという大きな収穫を得た
任天堂の未来は明るい
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:12▼返信
ノーティがある限り勝確よ
外人フレンドがラスアスやりたいからPS4に乗り換えたって言ってたわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:12▼返信
レガシーモードで動くんでしょ
名前から考えるにエンハンスされないと思うが
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:13▼返信
ぼくの考えた最高のゲーム機それがXSX


技術者が磨いたゲームのためのマシンそれがPS5

この差だよ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:13▼返信
>>1006
また洋ゲーかw
日本人の俺としては和ゲーが遊びたいからスイッチでいいやw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:13▼返信
BF4いまだに人いて遊んでるから対応してね
カクカクになる時あるんでPS5で遊びたい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:14▼返信
>>1005
ps4の収穫に大差で負けてるぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:14▼返信
>>1009
和ゲーも出てねえじゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:14▼返信
とりあえずソニー製のソフトは全部大丈夫そうだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:15▼返信
※1009
それ一番和ゲーが出ないハードっすよブーさん。。。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:16▼返信
箱1はまじでラスアスに殺されたっぽいからな
ノーティいい仕事したでほんま
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:17▼返信
>>1011
しかし普及スピードはPS4以上
初年度から黒字も達成している
立派じゃないかスイッチ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:17▼返信
PS5は448GBSの16ギガを常に自由に使用出来る。
XBOXSXは336GBSの10ギガをVRAMとして、さらに低速なメモリをシステム周りに6ギガ割り当ててある。

ゴミっすね箱さんwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:17▼返信
バイオ4はまた次世代機に移植されるのか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:17▼返信
箱もCoDも箱リードだったのに全部奪われてやんの
どんなマーケティングしてんだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:18▼返信
この前の放送で外人さんが互換の件でブーブー言ったから急遽話を合わせただけでしょ

まだ話だけのPS5を語るには早過ぎないかい?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:18▼返信
SIEも大変だな
低性能故にこんな悪あがきまでしなきゃいけないなんて
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:19▼返信
互換がなかったPS4が1億も売れたのに
PS5がPS3以下の互換がないから売れないってどういうことだよwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:19▼返信
>>1017
ほんと設計思想が古いんだよねっていうか
普通なんだよね
サーニーは流石にセガで揉まれただけあってアーキテクチャーに関しては異次元なんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:20▼返信
>>1018
互換あんのに移植する必要ある?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:21▼返信
>>1022
ブランドのPS サービスのXBOXだからね
XBOXが本気出した以上PSのシェアが削られるのは必然
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:21▼返信
※1016
売上目標下方修正しまくりで売れるソフトはファーストタイトルばかり(8割)
今後目立ったソフトまったく出てこないホワイトスケジュールを抱えて3年目にしてピークアウト迎えてるswitchを立派なんて言えるかよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:22▼返信
>>1016
根こそぎ刈取ったせいで今後の収穫ないぞ。
弾出し尽くした。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:22▼返信
>>1025
フォートナイト有料とかバカなことやってんのMSだけだぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:22▼返信
どんなに持ち上げてもYouTubeの低評価は止まんないよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:22▼返信
※1025
お得意のサービスとやらは箱ユーザーから不満の声しか上がってないぞ、大丈夫か
つうかブランドもサービスもPSの方が上じゃねぇか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:22▼返信
>>1024
バイオ4って次世代機出るたびに移植しまくるから カプコンなら互換ある今回もするのかな?って・・・
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:23▼返信
>>1025
サービス良かったことなんてあったか?
そもそも箱本気出してるか?
なげやりじゃね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:24▼返信
フォートナイトもエーペックスも有料
自殺願望でもあるのかと
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:26▼返信
>>1030
今後は
性能、互換、サブスク、クラウドが期待される
ゲーム業界をMSが刈り取っちゃうかも
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:26▼返信
※1007
CU数を合わせてきてるからね、PS4が18、proが36、PS5が36
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:27▼返信
4000を超えるPS4のゲームをプレイしたければPS5でも10万出さないと駄目らしいよ。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:28▼返信
>>1034
msと任天堂をSONYが刈取っちゃうんじゃない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:29▼返信
※93
国内で売れてる≠国内で稼働してる だからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:29▼返信
>>1032
今後はクラウドゲーミングなんてのも来るじゃん
そうでなくともサブスクとかあって他社とは明確に区別される
XBOXは最後に天下を取る徳川家康ハードかもしれない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:29▼返信
ニシ君脂肪wwwwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:30▼返信
>>1036
ソフト4000本もDLして10万は安すぎるよな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:30▼返信
※1022
あれはXBOXoneがキネクト抱き合わせだったり
ソフト認証で貸し借りできないとか余計な事したから
XBOXユーザーさえもPS4に鞍替えしたのだ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:30▼返信
※1039
クラウドゲーミングのシェアはソニーが既に50%以上取ってるぞw
PSNOW何年サービスしてると思ってるんだ。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:31▼返信
あるブログでもそうだけど、どこも豚が暴れまくってるな。
事実を受け止めれないんだね。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:31▼返信
>>1034
寝言は寝て言えタコスケwww
2000本弱のソフト数と貧弱なファースト抱えて世界で最も売れてないハードのくせになにを粋がってんだか
オマケに新型の箱は発売して2年間独占ソフト出ずいまだに開発機出回ってないポンコツっぷりだぞ
期待されてんのはMSの自爆一発芸だよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:31▼返信
PSが無くなっても任天堂ハードにリッチなゲームはでないよぶーちゃん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:32▼返信
まぁしかし、互換でもまさかPS5で4000以上、箱Xで600と大差がつくとは思わなかった。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:32▼返信
※1034
クラウドのシェアはソニーが圧倒的なのにそれを覆すって天地がひっくり返っても無理だろwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:32▼返信
やっぱ下位互換あると安心して買い替えられるからなぁ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:32▼返信
>>1042
横だけど
一度鞍替えしたら今度はPS5が余程悪手打たない限りそのままPS5に移行するんじゃない?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:33▼返信
>>1039
ゲーム業界から撤退するだろms。
見る目ないよお前。株には手出すなよ。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:34▼返信
※1050
そうかもね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:35▼返信
※1049
前回はPS4のためにGT6を捨てなきゃいけなかったのはつらかった…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:36▼返信
動くのが怪しいってのはPS5ブーストがきくかどうか怪しいソフトがあるかもって話じゃろ
少なくともProとノーマルPS4モードで動かすのは完全に問題ないってことじゃ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:37▼返信
※1054
そりゃレガシーモードなんて機能搭載してっからねぇ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:37▼返信
>>1045
MSは先々を見据えて着々と準備を進めている
長期スパンで見て最後に勝つという世界的IT企業の考え方があると思う
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:38▼返信
わざわざコメント追加したってことは
海外でもニシクンたちみたいなのが暴れたんだろうな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:39▼返信
※1056
先を見据えて?w
劣化PCの先に何があるんだよ?w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:39▼返信
>>1056
何を根拠にwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:41▼返信
>>1050
任天堂ハードしか持ってないからアカウントの価値を理解してないんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:42▼返信
※1007
PS5の後方互換性はPS4レガシーモードとProレガシーモードとネイティブモードがある
レガシーモードはそれぞれの実機と同じパフォーマンスで動く
ネイティブモードはPS4ゲームをより良いパフォーマンスで動く
ネイティブモードは検証が必要で、上位100タイトルはほとんど問題なかった
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:43▼返信
>>1057
あと海外のPSコンソールウォーリアーズも黙っちゃいなかった
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:43▼返信
>>1056
全くその通りだわ。
だから箱oneの時にティビティビティビとか言っていたんだろうな。
押していたキネクトも直ぐに外すし
どのくらい先の事を見据えていたのか?俺みたいな凡人には想像も付かないわw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:44▼返信
ms=劣化pc
任天堂=自社製品を売る為の玩具
SONY=サードが開発しやすい環境
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:44▼返信
>>1056
今までは先を見据えてなかったんですかね?
先を見据えて作っていたらPS4よりも性能低いハードを1万円以上も高い値段で売るわけないでしょうよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:45▼返信
>>1016
Switchは奇跡的に売れたWiiの売上台数よりも大幅減少でフィニッシュするだろうな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:45▼返信
※1056
MS「PCでいいじゃん」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:45▼返信
>>1061
そうなんだ
知らんかった
サーニーすごいな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:46▼返信
※1056
発売して2年間なにもできないに等しいハードが先を見据えているとは思いませんが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:46▼返信
>>1056
MSの他部門「PCのスタート画面にアプリ載せるからそれで我慢なさい」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:47▼返信
>>1007
PS4互換モードには3種類あるんだよ

・PS4レガシーモード
・Proレガシーモード
・PS5ネイティブモード
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:47▼返信
PS3のゲームやりたい
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:47▼返信
ノーティとサンタモニカとゲリラとインソムとサカパンとコジプロでしょ
まぁよそは勝てないよ
MSはニンセオ買収はいい仕事したね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:48▼返信
>>1072
ps3買え
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:48▼返信
>>1042
アカウントってもんが確立した現世代で取り返しのつかないヘマやらかしたからもう挽回できないよ
現状がほぼそのまま次世代に引き継がれる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:48▼返信
※1039
クラウドでMSとソニーが提携した時点で、MSの一人勝ちは無くなったよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:51▼返信
PS5でFF10リメイクも実現してほしいね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:52▼返信
>>1056
先を見据えてたらそもそも箱の次世代機なんてこんなバカなもん作らずにPCに重心を置いてる
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:52▼返信
和ゲーのサードパーティがまず鉄板だからな、ps5の障害になるのは結局ps4かスイッチなんだよ。覇権童貞の糞箱じゃ役不足。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:52▼返信
>>1056
たしかに、新箱の専用タイトルを出すのに二年先を見据えてますね。
何の意味があるかは知らんけど。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:52▼返信
>>1065
フィル体制になってきて変わったんじゃないかな
フィルはよく頑張ってるよ
PSブランドに惨殺されさぞ悔しかったろう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:52▼返信
>>1072
Now試せば?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:53▼返信
>>1079
役不足警察がくるぞ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:54▼返信
クラウド時代はファースト(独占)ソフトが重要になる
任天堂はファーストは強いがクラウドプラットフォームを運営する技術がない
MSは技術は凄いがファーストソフトがクソしょぼい
難しいもんだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:54▼返信
※1081
頑張ってるか?
あいつ馬鹿で嘘つきな印象しかないから例え頑張っててもMSが上手く言ってる感じはしないがなあ・・・w
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:54▼返信
NOWはブレス5出せよ
あとニーアレプリカントも復活させろ
期間限定とかせこいことすんな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:54▼返信
>>1076
あれね、実はソニーはマイクロソフトの顧客になるだけなんだって。ゲハ板の撤退スレでよくその話上がってたよ
ソニーはわざわざサーバー借りてクラウドゲーミングサービスやるつもりなんだろう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:54▼返信
>>1077
10の前に6リメイク出して欲しい
オープンワールドであの広大な世界を駆け回りたい
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:55▼返信
曖昧な言い方だな全てではなく大多数って・・・
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:56▼返信
次のモンハンはPS5でいつ頃くるかな
結構早めに来そうな気がする
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:57▼返信
>>1089

全てなんて言ってる方がよっぽど胡散臭いわw
全てのソフトで動作検証したのか?って疑いたくなるわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:57▼返信
・和ゲーに興味がある人 → PS5
・VRゲーミングに興味がある人 → PS5
・次世代専用ゲームがやりたい人 → PS5
・PS4で購入したソフトを引き継ぎたい人 → PS5


現状アドバンテージがデカすぎる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:57▼返信
でもストレージ別じゃん
どうすんの
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:58▼返信
※1087
ソニーと言うかPS関連のネット鯖はAWSなんだけどなあ。
AZUREとか劣化じゃん・・・。AWSを使い続けて欲しいけどなあ。。。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:58▼返信
>>1093
DLかインストールすればいいんじゃね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:58▼返信
>>1087
あれは提携っていう発表だからな

ソニーがわざわざAWSから移って、片方だけが得する提携なんて無い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:59▼返信
※1084
それじゃあ任天堂とMSが組んだら面白いね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:00▼返信
※1073
ニンジャセオリーはヘルブレード前作がこけて潰れるとこだったから渡りに船だったろうな。
まあこれでカプコン害虫の仕事もなくなったけどカプコンは内製の方がいいしな。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:00▼返信
>>1093
PS4のゲーム → 内臓SSD、拡張SSD、外付けHDDに対応
PS5のゲーム → 内臓SSD、拡張SSDに対応

何の問題があるというのか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:00▼返信
PS4はアカウント囲い込みの世代で大勝したのはデカいよな
しかも互換付きで、価格が多少高くてもPS4の買い替え時に確実に選択肢には入ってくる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:01▼返信
ネイティブモードはPS4ゲームをより良いパフォーマンスで動かせられる
ゲームによってはゲーム開発者の調整が必要になるからタイトルごとに検証してる
プレゼンでは上位100タイトルに着目して好調アピールした
既に数100のゲームを検証しており発売に向けて数千の検証準備を進めてる

ということが書いてあった
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:03▼返信
そうか、爆速ローディングって事は今後200ギガのゲームなんかが普通に出てくる可能性もあるのか
そうするとストレージ800ギガだとちと足りないかもな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:03▼返信
>>1089
PS4のタイトルいくつあると思ってんの?
箱やブヒッチなら「全て」って言ってもたかが知れてるけどさ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:03▼返信
>>1097
任天堂信者の購買層が
高い本体を買ってくれるかって問題点はあるけどな
廉価版出るかどうかわからないままだし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:05▼返信
>>1102
FF7のオールインワンは500ギガとかいくんじゃね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:05▼返信
>>1102
ps4の時点ですでに足りなかったから
拡張用の市販PCIe4.0SSDが追加できるようにしたんだろう
まあSSDの対応しているのが安くなるまでどれくらいかかるか知らんが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:05▼返信
おいおいスーファミサービスのブレスオブファイア1,2をやると爆熱モードに入るスイッチさんをバカにするなよ!w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:06▼返信
>>1097
MS「ではまず、任天堂ユーザーの方にはLiveのアカウントを取得してもらって…」
任天堂「アカウントってなに?」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:06▼返信
>>1102
むしろサーニーの話だとPS5で容量削減ができるって説明だったが

・爆速のおかげで同じデータをたくさん作る必要が無くなる
・新しい圧縮技術クラーケンにより圧縮効率が上がる
・シングルモード、オンラインモードなど部分に分けてインストールできる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:07▼返信
>>1102
Ultra HDが100GBだから、まずはそれを基準にすればいいんじゃね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:07▼返信
みんなPS5は負けハードだって知ってるから無駄だよ
ソニーはマーケティング素人
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:08▼返信
この時代にアカウントが本体に紐付きのハードがあるらしい
しかも一部のゲームのセーブデータはクラウド保存できないとか何とか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:08▼返信
※1079
スイッチは障害になりえないでしょ。どこかの石ころと同じだよ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:08▼返信
※1099
PS5の内臓SSDは特注で拡張SSDに市販のやつを使った場合どうとか言ってたな
マイクロソフトは内臓SSDと同じ拡張SSDを発売するそうだ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:08▼返信
>>1111
マーケティング素人で1億台以上売れたとは
よほど商品がよかったんだなps4
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:09▼返信
>>1099
外付けでもUSB3.2のgen2だろうし前よりは速いだろうしな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:09▼返信
※1111
ミカゲール!?生きとったんかワレ!!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:10▼返信
>>1114
市販のSSDも速度で使えないやつあるかもしれないから
販売前後で互換表出すとか発表にあったな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:10▼返信
PS5はディスク容量が2倍だけど
カスタムSSDによる容量のスリム化で
実際はそれ以上に使えるってことだよね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:10▼返信
PS4で開発が走り出してるとこはPS4バージョンだけでも出しとけば
互換でPS5もカバー出来るから良かったな
体力あるとこは5用に調整してくるだろうけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:11▼返信
SwitchなんてPS5の世代じゃ完全にゲームウォッチよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:11▼返信
>>1114
それは市販の中でもソニー推奨のやつしか使えないって意味では?
逆にMSは純性のみだから拡張する場合の価格は高くなるよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:11▼返信
>>1121
どっちもPCから見ると五十歩百歩
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:13▼返信
>>1122
SSDコントローラーの関係で速度がある程度早いやつじゃないとだめらしい
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:13▼返信
※1123
なるほど、パソニシはスペック表も読めないのか。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:13▼返信
はちま民でPS5より高性能なゲーミングPC持ってる奴なんて1%もいないだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:14▼返信
※1122
速さが違うから対応できないって事らしい
つまり使えないSSDがあるって事
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:15▼返信

PS5は想像以上に凄そうだな

1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:15▼返信
勝利か
より大きな勝利か
しかないから
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:18▼返信
M.2PCIeGEN4対応じゃないとだめってことだろ
現状で実質1種類だけか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:19▼返信
>>1126
下手するとPS4以下www
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:19▼返信
※1123
PCユーザーが一番嫌がってるだろw
今10TFLOPS以上のグラボ使ってるのSHR見ればわかるが全ユーザーの1%とかだぞw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:19▼返信
※1122
マイクロソフト:同じものなら同等の速さが出せる
ソニー:違うものでも速さが違うからものによっては性能を発揮できない
PS5SSDは特注なのでより高速な拡張SSDが求められる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:20▼返信
MSは何より、

ヘイローとギアーズと言う二大看板が、IPだけ買い取って自社で作らせてから滑ってるので
つらいよね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:22▼返信
でもぶっちゃけロードが無くなるって凄いことだよな
そんな未来があるなんてって感じ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:23▼返信
買取ルデヤ買取り価格
2020年03月21日 現在
(新品)Switch Nintendo あつまれ どうぶつの森セット (印有減額無し) 49,500円
✳Nintendo Switch
あつまれ どうぶつの森セット 希望小売価格: 35,960円+税
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:23▼返信
>>1134
中の人が違う時点で話にならんのだよなぁ・・・
ヘイローやりたいならディッティニー遊べばいいし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:24▼返信
※1135
それをフル活用すればGPUに負担をかけずに最高のヴィジュアルを出せるしな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:24▼返信
※1134
HALOは尻すぼみにフェードアウトして死んでいった感じだけどギアーズは4も5も出したはいいが絶賛大爆死ってのが悲しいなあ・・・。ギアーズ3までは好きだったんだけどなあ・・・・
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:25▼返信
>>1135
PS2時代と比べるとPS4もかなり消えているが
さらに先があるんだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:27▼返信
※1123
お前の使ってるPC何よ?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:27▼返信
>>1139
ギアーズは4から中の人違うぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:28▼返信
ソニーファンボーイって自分のところだけ良ければ良いみたいな感じで視野狭窄なんだよ
前世代機のときだって任天堂派とMS派はゲームという文化を愛してたからゲハ戦争でもPSに対してそこまでひどい当たり方はしなかったのに
ソニー派はライバルは何が何でも叩き潰してやるって勢いでめっちゃ攻撃的だった
任天堂派が「気持ちはわかるが落ち着いてくれ」と諌めても聞く耳持たずよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:30▼返信
>>1143
PCマルチも出さないハードの信者で恥ずかしくないの?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:30▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:32▼返信
>>471
調整しなよ(´・ω・`)
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:33▼返信
>>1143
お前らが愛してるのはゲーム文化じゃなくマリオとゼルダとポケモンとスマブラだけじゃん
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:35▼返信
【ソニー、求人案内でPS5のことを「世界で最も速いゲーム機」と宣言】
ソニーがこのほど、クラウドエンジニアリングマネージャーの募集を開始。その求人広告の中でPlayStation5について「2020年発売の世界で最も速いゲーム機(PS5)」と記載していたことが判りました。
今世代はXboxOneXに「世界最強」の座を譲ったPlayStationですが、次世代機では最もパワフルなゲーム機を出すのか。期待が寄せられています。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:37▼返信
※1142
いや全然知ってるけどただ単純に面白くなくなったなあ的なね。
ギアーズは硬派な男のドラマだったのが何か変な妙にメロドラマっぽいんだよなあ。4は買ったけど。
5はもうティザーで無理と思った。
HALOもリーチまでだったね。まあコアメンバーは既にデスティニーに移行してたからしゃあないけど。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:37▼返信
※1143
君らの行動原理は、任天堂への愛情ではなく、ただただソニーへの憎悪でしょうに。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:38▼返信
ネタねえな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:39▼返信
>>1148
負けを認めちゃったよw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:41▼返信
スペック詐欺はMS独占
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:42▼返信
※1148
ポンコツ5のスペックで箱と同じ値段なら終了だな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:42▼返信
ブーちゃん短レス連投中wwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:45▼返信
ゲーム機の記事でコメ数延びててかろうじてゲームブログと言い張れるな
ワニブログになるところだった
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:47▼返信
とりあえずソニーの言う事は実装されてちゃんと動作するのを見てからだな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:49▼返信
>>1157
箱1下位互換ソフトは600タイトルだったね・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:49▼返信
覇権確定じゃん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:50▼返信
辛い日が続くねぶーちゃん…    w
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:50▼返信
まーたぶーちゃん負けたのか・・・

お前ら妄想の中でしか勝てなくて大変だな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:50▼返信
箱oneは、継続してた360互換ソフトの発表をさりげなく打ち切ってたのは草生えた
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:51▼返信
現状100タイトルで、これから検証して最大で4000タイトル目標ですっことだろこれ…
箱の全タイトル完全互換に比べると随分ショボいな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:52▼返信
PS5のゲームは外付けSSDにはインストールできないってホント?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:54▼返信
わざわざPS5買って低速な外付けSSDにはインストールするなら当分PS4でやればいいだろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:57▼返信
なんやかんやPSが勝つような気がしてきた
こういうのは最初期待値低いほうが有利やからな

箱のほうが期待値上げすぎたせいで実際発売したときに
ボロカス言われる可能性のほうが高い

人間の心理的に言うとね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:57▼返信
※1163
全タイトル互換できるようなシステムを組んだけどどんなバグが出るかわからないから引き続き検証をするといってるPSと

やり方は言えないけど互換してる! 検証してるタイトルももちろん言えない となってる箱

というかMSが言ったとおりに互換が達成されてるなら箱1の時点で全ソフト互換は達成されてるよ 
今回もでかいこと言っただけで、どうせまともな互換はないってすぐにばれる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:59▼返信
※1163
全タイトルってたったの600本の事ですかw

君の頭のように寂しそうですねw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:01▼返信
>>1164
インストールできないかは知らんが起動できないのは当たり前だろ
せっかくの高速読み込みを全部捨てることと変わらん
そんなことしたら高速読み込みを前提としてるソフトがバグる
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:01▼返信
箱の完全互換っていつになったら実現するんだよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:04▼返信
>>1164
容量気になるなら拡張SSD差せばいいのに
わざわざ外付けのUSB接続で繋ぎたがる意味がわからない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:08▼返信
普通に考えりゃ馬鹿でもわかることだったのに
知能の足りないチカニシが100本しか互換できない!
とかまたアホみたいなネガキャンしてたな
毎度のことだが叩くならせめて事実でたたけよ
スイッチ叩く人は低性能とかジョイコンがクソとか事実で叩くのに
PS叩く連中は事実だと叩ける所がないから捏造ネガキャンばっかり
いい加減訴えられりゃいいのに
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:08▼返信
>>1164
増設可能な内蔵SSDならPS5タイトルも起動できる
外付けのストレージ(HDD、SSDなど)はPS4タイトルのみ起動可能

この辺は次箱も共通やで
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:17▼返信
>内蔵SSDのほかに、ユーザーが外付けのHDDやM.2 SSDを増設し、容量を増やすことが可能。
 
だけど?HDDも外付けOKなんで速度関係ないんじゃね?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:19▼返信
※1173
箱尻は増設スロットに関して言及してないから
内蔵ストレージ交換方式じゃね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:21▼返信
>>1174
真上も見えんのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:23▼返信
>>1163
箱は過去シリーズ全部含めてもそもそもソフト自体少ないから1000タイトルもいかんぞw
それこそMSは数年前までマルチ化に消極的だったから他ハードのゲームはなくほぼ独占タイトルしかない状態だったからな(おまけに独占とはいえ数もかなり少ないから過去シリーズ分は完全におまけやな)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:24▼返信
よっし!
FF7Rの為にPS5待った甲斐があったぜ
問題は発売日だな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:25▼返信
それならPS4のソフトを買っても大丈夫だし
今後はPS4で出たリメイク作品はPS5用にリメイクする必要がなくなるな
次世代機が出るたびにリメイクされるのはもう勘弁してほしい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:44▼返信
外付けのHDDやSSDにゲームデータ保存はさせてほしいよな
PS4ですら外付けとのデータ移動は50GBのゲームでも20分くらいでできたし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:44▼返信
また豚が負けたのか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:46▼返信
※1180
SSD間ならすぐ移動できるからな
起動できなくていいからソフト入れられるようにはさすがにしてほしい
どうなるか知らんけど
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:47▼返信
どうせ最初だけやってます感出すために対応数増やして2年目くらいから減らしてってフェードアウト
最後には誰も互換使ってないし望まれてない優先度が低いetc..など.言い訳して辞めるまで読めた
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:50▼返信
そりゃx86つかう限り互換性あるだろ
Cellとかマジで技術者のクソオナ.ニーだって事
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:58▼返信
※1184
Cellがあったからこその今のヘテロジニアスアーキテクチャやAPUがあるんだけどな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:59▼返信
>>1183
そりゃ需要がなくなればそれ以上やる必要なくなるだろ
互換需要なんて最初だけで、すぐみんな新しいソフト買うようになるから
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:00▼返信
>>1183
こいつってちょっと前のPS4アーカイブおじさんじゃないか?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:01▼返信
Cellなんかなんの功績もねーぞ
AMDインテルが多コアになったのは高クロックに行き詰まっただけだ
何も関係してねぇし
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:02▼返信
>>1183
あ、こいつPS4アーカイブおじさんか
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:03▼返信
これでテトリスも安心
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:09▼返信
>>1190
解像度上がるぞやったな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:11▼返信
「Cellがあったからこその今のヘテロジニアスアーキテクチャやAPUがある」
こうやってデマが広がるんだな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:12▼返信
>>1183
一度対応させたソフトの数を手間掛けてわざわざ減らすメリットは何?
互換の意味分かってる?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:13▼返信
互換100本のみ豚がデマガーしてるのホントに草
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:19▼返信
>>1184
CPUGPUキャッシュのメモリコヒーレンシを保ったりと色々大変だったとか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:44▼返信
ポンコツは任天堂独占
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:50▼返信
むしろ逆に互換性に対応してないタイトルを発表して欲しい
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:53▼返信
XBOXONEって全世界でタイトル数8000くらいだっけ?それが全て最初から互換できるのは大きいよな
ps5は最初は100タイトルからスタートして発売する頃には果たして何タイトルに増えてるんだか…
しかもPS4ソフトのみで最大で4000タイトルだからなぁ。箱に比べると見劣り感ハンパない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:54▼返信
※1198
一生懸命考えた長文ネガキャンがそれっすかw

偏差値低い学校しか行ってなさそうっすねえwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:54▼返信
過疎った頃に捏造叩きとかホント豚って進歩ないなwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:56▼返信
豚が偏差値なんて難しい言葉を知ってる訳無いんだよな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:58▼返信
>>1199
現実から目を背けるゴキブリ哀れw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:58▼返信
豚はそもそも学校行ってない説
子供部屋から出たことないぞw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:59▼返信
※1202
図星されると即招待現すのもまた低偏差値の証かなあw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:59▼返信
※1202
現実は最大限誇張して600だったじゃん箱の互換
しかも互換の質は考慮しないでw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:00▼返信
ここまで馬鹿だと真性豚なのかバイト煽りなのか判断付かないなあ・・・
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:02▼返信
心配すんな、スイッチとかいう前世代PS4にも負けてるような
前時代の化石レベルの低スペゴミハードとは全く無関係だから
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:03▼返信
※1198
デマやんけそれww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:03▼返信
※1207
気の早い奴だな
前世代はPS3だぞ
まぁSwitchはPS3にも負けるんだがw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:04▼返信
ゴキブリが連投しててワロタ
一回で済ませろよ
ここはお前の日記じゃねーんだよw
それともいつもの多数工作に見せかけてるのかなw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:08▼返信
>>1205
は?
箱○ソフトの互換なんて誰も言ってないんだが
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:10▼返信
何で突然レス乞食始めてんの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:11▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:13▼返信
互換なんて前世代ハード買った人間を馬鹿にしてるだろクソゴキ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:16▼返信
※1213
現実は箱が9TFで分割メモリで市販レベルのロード速度じゃん
しかも互換は数少ないガチチカくんがマジ切れした箱1の互換を引きずるだろうしw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:17▼返信
互換なしで買い直しのがバカにしてるやろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:27▼返信
PS4の時もバカが「PS4もデジタル認証を使ってゲームの貸し借りが出来なくなる!」とか言い出して
公式が否定するために余計なリリース出す羽目になってたよな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:28▼返信
え、調整作業は各メーカー任せなのか…
古いゲームや採算合わなさそうなタイトルは放置の予感…
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:30▼返信
DOAX3も対応してくれ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:30▼返信
これPS4ソフト全ての動作検証すると確約出来てない
明言を避ける言い方だね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:33▼返信
PSPとPSVitaにも対応してくれ
これらは難しくないはずだ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:35▼返信
※1164
可能性はある、今回PS5が売りにしてる超高速ロードって、それ用に調整してるSSDとSSDの能力を無駄なく発揮できるように見直された設計による部分が大きい。
開発もソレを当てにしてゲーム開発するだろうから、外付けは、動画用やバックアップ用っていうPS3やPS4の初期頃みたいな扱いになると思う。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:41▼返信
互換はたまに昔を懐かしむものだから
あればいいぐらいだろう
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:46▼返信
※1213
信者が一生懸命嘘を並べてもMS自体が嘘をばらしていく姿勢すこ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:54▼返信
PS4プロの時もプロ対応してないソフトだとブーストモードで不具合出る事あったからな
全部検証するのは大変だけど不具合出ても開発会社が倒産してなきゃパッチは出るんじゃねーの
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:55▼返信
サードだってPSNの商品をPS5で売りたいんだから、問題があれば対応するさ

箱だと対応、というか委嘱作業が必要なうえにまったく売れずお金にならないから600タイトルで打ち止めになったけどなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:58▼返信
この期に及んで箱の互換を信じてる馬鹿がいるんだな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:59▼返信
検証してないってだけで一応全部動くは動くだろうよ
もともと動かしやすい仕組みになってるんだから
まぁ予期せぬ不具合が出るかもしれないから一応慎重な姿勢ってだけ

まぁネット対戦とかだとサーバーがどう反応するか読めないからちょっと怪しいくらい?
応答速度が速すぎてPS5をチート判定してしまう、とかw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:00▼返信
>>1227
実ユーザーが居ないから都市伝説みたいなもんだろ
誰も確かめないから誰も否定しない、っていう・・・w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:19▼返信
豚いっつも負けてんな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:26▼返信
XboXsxピーク時14テラとか爆上げするんだなw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:26▼返信
PS5で動かせるならPCでも動くってことだな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:31▼返信
5ちゃんだとゴキめっちゃ押されるじゃんw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:32▼返信
ブラボがロード早くなってフレームレート上がったら地底生活が楽になるからフロム頼むよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:36▼返信
>>1232
PCはスペックがピンキリだってのを理解して無いならPC持って無いって事だなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:38▼返信
※1234
だからって糞箱の性能がどうこうなったりしないよw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:41▼返信
※1217
吉pのおもしろ動画思い出したわ「Thanks」のやつw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:56▼返信
あれ?これどっかの馬鹿が100タイトル検証済みって話を
100タイトルしか互換性無いって勘違いしてたよな?w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:06▼返信
互換に関しても、やっとXBOXと同程度発表か
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:11▼返信
Xboxsxの方が優位なんだなw
ここのゴキはクソ箱言って負け惜しみ吐いてれば良いよw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:11▼返信
まーここにいるのは箱ニシかパソニシだけなんだけどなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:12▼返信
それにここのゴキ馬鹿だから直ぐに反応するしな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:29▼返信
COD WZをやれば他機種ユーザーより出し抜けるのかな?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:32▼返信
eスポーツ系で使われるハードとかどうなるんやろ
利便性無視してスポンサーの要請で決まったりするんだろうか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:50▼返信
あつ森のユーザースコア7.1というメタスコアのメッキが剥がされた記事まだ?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:52▼返信
※1231
ならないぞ
定格運用
それに応じた冷却対策をしてないから、無理
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:56▼返信
箱SX「ローンチ時に600タイトル、最終的には全タイトル互換対応」
ps5「ローンチ時に100タイトル、最終的には4000タイトルまで互換対応」

性能だけでなく互換まで完敗しててワロタw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:02▼返信
>>1245
最高スペックのXBOXになるだろうな
pS
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:03▼返信
>>1245
最高スペックのXBOXになるだろうな
psみたいな低スペックハードはフレームレートガクガクになるだろうし、多分選ばれないかと
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:05▼返信
600タイトルとか言ってないね
全タイトル互換と言ったXB1は600タイトルしか無いんだろw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:06▼返信
>>1248
性能だけでなく互換性も箱の勝ちか
次世代機は勝負あったな
次世代では任天堂ソフトの遊べるSwitchと、最高スペックの箱SXの二つの住み分けになりそうだな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:07▼返信
>>1251
100タイトルで、最大でも4000タイトル制限のpsなんかよりはマシかと
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:08▼返信
>>1251
しかもハード寿命迎えるまでに4000タイトルすらいかなさそうだし、多分3~400タイトルくらいで挫折して無かったことにされる未来しか見えない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:09▼返信
>>1248
箱すげぇな
性能だけでなく互換も完璧とかもはや弱点がないw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:09▼返信
互換のためにほんとのRDNA2ではなくて、実質RDNAのカスタム選んだのかね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:11▼返信
日本では冷静な人が多すぎてFUDが上手く行かないので
無駄だと知りつつもポジキャンをやってみるといったところか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:12▼返信
×箱SX「ローンチ時に600タイトル、最終的には全タイトル互換対応」
○箱SX「最終的にXBONEから600タイトル程度を互換」

×ps5「ローンチ時に100タイトル、最終的には4000タイトルまで互換対応」
○ps5「既に動作確認済みが100タイトル、最終的にはPS4の全4000タイトルを検証、互換対応を進める」
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:12▼返信
12 TFLOPSは素晴らしい数字ですが、オーディオ目的でその計算能力の20%を削除すると、ゲームを実現するために必要な他のすべてのために約9.6 TFLOPSが残ります。電力配分のまだ印象的なリソース。それでも、PlayStation 5の場合、GPUにはオーディオの責任がないため、クリエイターはシステムの生の10.28 TFLOPSの電力を最大限に活用できます。
Digital Foundryによると、MicrosoftのXboxシリーズXの設計決定により、開発者はクロック速度とパフォーマンスの低下に影響を与える可能性のある消費電力をより意識する必要があります。これは、PlayStation 5の場合、開発者がGPU周波数をはるかに高くすることができることを意味します。
 
あっ・・
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:14▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:16▼返信
>>1252
言ってて虚しくならない?
って聞くだけ無駄か
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:16▼返信
>>1259
周波数上げたら更に爆音になるね
爆音ハードps5おめでとう( ^^ )
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:17▼返信
※1256
レイトレーシング機能搭載Navi2(RDNA2)だよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:17▼返信
>>1260
ps5やばくねw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:17▼返信
>>1260
箱の圧勝
psの完敗
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:18▼返信
>>1262
日本語読めないのかw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:18▼返信
>>1260
差が付きすぎw
次世代はps捨ててXboxSX買います!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:19▼返信
PSは専用チップ有るが箱はリソース食われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:19▼返信
人がいなさそうなときを狙ってコメする豚の卑屈さたるよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:19▼返信
発狂して豚連投🐷💢
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:20▼返信
>>1260
え?こんなに差があるの?
何かもかもps5が負けてるじゃん
次世代では箱に乗り換えるか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:20▼返信
>>1268
は?専用チップ?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:22▼返信
クイックレジュームある時点でXboxの勝ちだろ
psは低スペックだから処理性能上、パクり導入できないだろうし
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:22▼返信
>>1260
これは箱の勝ちですねぇ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:22▼返信
PS5は解像度が上がるとかロード時間が短縮されるとかの恩恵があるけど
スイッチってSFCのゲームを起動するのがやっとだって噂を耳にした事がある
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:23▼返信
前の記事でも言ったけど
PS5のこのアプローチは、任天堂が理想としていたものだぞ
分かってるのかなニシくんは
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:23▼返信
>>1252
Switchと箱の二刀流でゲーム網羅できるし、他はいらんな金の無駄
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:24▼返信
>>1275
噂www
いつものゴキちゃんの妄想っすか?w
ソースなしは当たり前w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:25▼返信
性能を求めるだけでは限界がーって言ってた任天堂がやるべきだった最適解がPS5
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:25▼返信
>>1260
ps5オワタ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:26▼返信
ps5は低性能すぎる
proの2倍ちょいしかないとかw
それで次世代機とか片腹痛いわw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:26▼返信
価値の分からない奴に価値を説いても無駄
豚に真珠とはまさにこのこと
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:28▼返信
>>1282
低スペハード確定のゴキブリに高スペックの良さを説いたところで価値が分からないのだから、時間の無駄だわなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:30▼返信
>>1260
1万程度の差なら箱が勝ちそうだな
5k円なら箱が大勝、同価格なら箱が圧勝といったところか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:30▼返信
低スペックはSwitch独占w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:31▼返信
>>1285
おい、ps5を忘れてるぞw
高スペはPCと箱SXだけだしなw
Switchは任天堂ソフトあるけど、ps5は何もねーw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:32▼返信
あれ?
海外含めて低評価だらけだけど
なんでここだけ無理やりポジティブな記事しか載せないの?
おかしくないですか?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:32▼返信
日本で発売済みのものだけでも2000タイトル位あるしな
検証作業だけでも大変そうだ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:34▼返信
>>1287
つ ステマ記事
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:34▼返信
結局互換は4だけかよ。盛り厨の考察ってなんなの!?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:35▼返信
豚に真珠クソワロタwwwwwwwwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:35▼返信
>>1290
しかも全タイトルのXboxSXとか違って、たった一部のタイトルだけというダメッぷりw終わっとるw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:35▼返信
キチガイは任天堂独占
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:37▼返信
クソステ5海外で低評価くらいまくってるなw
講演動画なんて低評価が10万を余裕で超えてるしw
やべーw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:37▼返信
>>1293
低スペック確定して各地で発狂してるゴキブリこそが基地外なんだよなぁw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:38▼返信
これ多分豚一匹でやってるんだと思います
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:39▼返信
>>1294
世界中で叩かれてるな
波は完全に箱だし、さすがに勝負付いたかも
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:39▼返信
※1269
さんざん言い負かされてるからどこかでガス抜きしないと
チカニシらはリアルで犯罪を起こしそう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:39▼返信
>>1296
俺もゴキブリなんだけど、そう思いたくなる気持ちは分かる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:40▼返信
【悲報】XboxSX、ファミ通週間PVランキング圏外
圏外w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:41▼返信
ps5終わったな
低性能すぎる
箱より3万くらい安く販売しないと話にならない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:42▼返信
任豚なんもねぇな(´・ω・`)
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:42▼返信
>>1300
国内は任天堂一強市場だし、箱も元々だが、その他のハードも居場所ないぞw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:42▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:45▼返信
数字の優位性だけで煽ってると、両ハードが発売されたときに痛い目を見ると思う
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:46▼返信
>>1302
豚はSwitchすら買ってないからね
最後の花火のぶつ森さえ語れない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:48▼返信
>>1301
箱7、8万かw
XoXで失敗して学ばなかったなw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:49▼返信
>>1305
まぁps5は箱sxと比較されて低解像度や低フレームレートで煽られまくると思う
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:49▼返信
>>1300
(´・ω・`)
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:50▼返信
※1308
あれ?なんでXSXのことだと思ったの?やっぱり自覚あるんだな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:50▼返信
>>1307
え?ps5って価格発表されたの?
すげぇな、どこの世界線から来たんだ?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:51▼返信
明け方に連投とか豚ってマジ惨めだなwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:52▼返信
>>1310
ps4と箱1の比較でやられたことをps5と箱sxでもやるだろうという自覚はあるけど?当然だろここはゲハサイトなんだから
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:52▼返信
>>1308
バカ高いintel vs Ryzenとかのフレームレート比較動画よく上がってるが
売れてるのはコスパがいいRyzenなんだよなぁw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:54▼返信
ps5大丈夫かこれ
唯一の頼みの綱の海外でボロクソに叩かれまくってるけど、これ…
1316.投稿日:2020年03月22日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:55▼返信
>>1315
国内は完全に任天堂に取られたし、海外でも苦戦強いられるようだと、いよいよ不味いかもなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:56▼返信
>>1312
しかも自分でハート連打してるPCもSwitchも箱も持ってないスマニシw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:56▼返信
ゴキ涙目
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:56▼返信
高評価のが大差で多いしそもそも低評価って海外産ポークの仕業だろw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:57▼返信
>>1314
同価格で出されたら、ps5終わりだねw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:57▼返信
※1317
豚って中国人なの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:57▼返信
Switchは半分以上中国だろw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:58▼返信
>>1320
高評価はゴキブリ動員してるだけだろw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:59▼返信
箱って実質9TFなのバラされてるけどそれでもスペックがーしてる豚がwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:59▼返信
※1308
比較されて普通に箱が負けるだろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:59▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 05:59▼返信
※1324
じゃあ結論出たね
PSのが売れる
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:00▼返信
>>1317
転売と循環で国内ではSwitchは全然普及してないって突っ込み待ちなの?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:02▼返信
は?全部じゃねーの?
またPS4捨てれないじゃん
PS3までまだ五感されないから置いてあんのに
アホかよこの会社
ゲーム機何台並べさせるつもりだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:04▼返信
本当に勝てると思ってるなら悠然と構えられるはずなのに
捏造ネガキャンコピペ連投してる時点でなw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:07▼返信
PS4やったらPS3なんてHOME行くまで重くて遊ばなくなるがな

1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:07▼返信
箱の場合、リッチな描画をしようとすればするほどメモリの遅さが足を引っ張る

PS5は扱える最大量のデータを常に最速で描画することができる

その速度差が最低で2倍あるということは、明らかにPS5のパフォーマンスが上ってことだよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:08▼返信
>>1330

いつまでもPS3のゲームやってる奴なんて客じゃねーだろ・・・
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:13▼返信
※1334
安心しろ
豚は全部持ってない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:15▼返信
モンハンはPS5でやりたい
とりあえずPS5は買う

そしてRTX30も買うから早く出してくれ
待ってるんじゃい
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:16▼返信
箱よりのサイトに
箱尻はオーディオに処理取られるから実質9.4TF
PS5は専用チップ使うから10.3TFのままって言われちゃってるけど
どーすんのブーちゃん?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:21▼返信
人が増えたからぶーちゃん黙っちゃったか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:23▼返信
>>1331
ネガキャンするだけで豚は買わない
Xbox oneも初週2万台だぜ・・
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:26▼返信
ダクソ3とブラボ動いてくれれば問題無し
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:29▼返信
箱は全ての処理をCPU・GPUぶん回して力任せに行う
ゲーム以外の部分に相当のパワーを奪われる
PS5はストレージの読み出し・音響それぞれに最適化された専用チップを搭載
CPU・GPUをゲームに全力投球

発売後に実ゲームで比較したら違いが判るな
後の問題は価格か
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:30▼返信
>>1320
多分主戦力は洋ニシだろうけど和ニシもそれなりに混じってるとは思われ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:36▼返信
※1337
捏造だぞそれw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:37▼返信
ここでのps5のスペックは全て妄想w
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:39▼返信
>>1343
捏造ネタでマウント取れると思ったのwwwwwwwwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:41▼返信
豚よわ(´・ω・`)
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:56▼返信
>>1342
豚は世界共通で気持ち悪いって事か
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:18▼返信
さすが次世代ごとに買い直しさせるゴミみたいな企業と違ってしっかりしてるわ。
ソフトも豊富でPS+もそのまま継続できるだろうし磐石の体制だな。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:39▼返信
互換はあるのかもしれないが
おそらくだけどかくつくと思う
PS4のCPUは独自規格で互換性がないんだったしな
無意味な互換だろうな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:40▼返信
>>1349
そう合って欲しいと言う願望でしかなくて草
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:41▼返信
互換で動かないソフトがあるのは互換じゃないし
誇大広告といえるのではないか
悪質すぎるな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:42▼返信
悪質劣化ハード売買企業チョニー
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:43▼返信
>>1330
全部のタイトル遊べる完全互換のハード言ってみろよw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:43▼返信
高い金を出してプレイできるのは旧ハードのソフトw
新ハード独占ソフトは出ませんwwwwww
という状態になるのは目に見えているな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:45▼返信
>>1351
同系統の全てのタイトル動くハード言ってみろ
言えないよな?
そんなハード存在しねぇからなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:46▼返信
これはダメだろうなあ
互換と言いつつ動かないソフトがあるとかワロタわ
技術力が低すぎるな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:46▼返信
相変わらずこの手の記事はコメが伸びるなぁ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:46▼返信
>>1356
笑われてるのはお前のコメントだよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:47▼返信
>>1354
独占タイトル2年でない箱の事か?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:48▼返信
>>1327
無能集団のやる気のなさが出たな
ゴキブリ哀れ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:48▼返信
またPS5が覇権とってしまうのか
いつもすまんなチカニシ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:51▼返信
>>1330
無能集団に期待するお前がアホなだけ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:52▼返信
無料で互換とはどこにも書いてない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:57▼返信
XBONEの後方互換が最終的に700タイトル程度って本当?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:59▼返信
PS4のディスクを使えるの?
それともDLのみ?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:19▼返信
PS5は開発しやすいハードと開発者側の言葉も聞こえるし
先にPS5でソフトが発売されて後から箱という流れ
つまり箱はPS5との同発マルチじゃなく後発マルチになる可能性が大いにあるわけだな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:22▼返信
>>1365
普通に考えてどっちも使えるだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:22▼返信
>>1366
お前は開発者かw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:25▼返信
>>1366
PS5用に作られた物を箱でも動くようにする手間考えると大きいタイトル意外は難しそうだな
できてもロード時間が長くなるんだろうしなぁ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:28▼返信
なんかもうゲハで争いにすらならないレベルだな
あまりにも勝負にならなすぎて対立煽ってる連中も空回ってるし
せっかく10年に1度のお祭りなのに可哀想
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:41▼返信
ここ最近のネットは情弱だらけになったからな、未だにブーストがどうたら言ってるし終わってる
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:44▼返信
ほとんど互換に問題は無いのは分かってる事
稀にPS5が高速なシステムな為同期に不具合が出た場合調整が必要ってだけでPS4の正当な進化版だからな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:53▼返信
>>1369
心配しなくてもps5のデベロッパなんて次世代では少なくなるよw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:55▼返信
公式のXbox情報が出る度にポンコツ5が毎回悲報になるのはなんでやw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:57▼返信
ゴキちゃん海外では今もps5は絶賛炎上中だよ次世代では箱に海外取られちゃうねw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:58▼返信
>>1260
無能集団のやる気のなさときたら
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:59▼返信
>>1259
早い話、クソステの負け
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:01▼返信
落ち着けゴキブリ
無能集団は更にボッタくり価格でこたえてくれるよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:07▼返信
XB1Xが売れなかったのも忘れるキチ豚
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:12▼返信
ゴキ君なんで負けてもたん?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:13▼返信
今世代はみなx86系に移行してるから互換性のキープは難しくないと思う
入力装置が変態仕様なハードは切り捨てる部分も大きいだろうが
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:16▼返信
なんか海外ブログで続々とPS5の方がXSXより強力みたいな記事が出てきてるなw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:17▼返信
グラビティディズ2が60Fになるなら
もう一回プレイしたい
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:23▼返信
現実のワークロードでは、PS5がXboxシリーズXよりも30%以上遅くなるという落ち着いた結論につながります。世界最速のSSDまたは個々のレインドロップオーディオレンダリングがそれを相殺するとは考えていません。


これが現実
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:25▼返信
海外の方がps5ディスリひどいよw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:34▼返信
そもそもPS5が11TFもあったらこんなTF論争なんておきなかった
価格やソフト勝負になると
ここまで差があると何をしてもPS5はXSXよりもパワー不足というマイナスイメージが付きまとうことになる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:38▼返信
どうせ箱は性能PS5と同じぐらいもの出す
XSXはただのスペックが高いコストもかかった見世物

1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:42▼返信
レイトレーシングと4Kで差がでるくらいでしょ
もっと言うとフレームレートで差が出ると思う
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:45▼返信
ゲーム市場の中心がアメリカではなく日本なら勝てるんだけどなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:48▼返信
マルチのゲームは結局下に合わせることになるから意味ないよ
箱専用じゃないとフルの性能は生かせないでしょ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:51▼返信
proもonexもまで性能フルに使ったゲーム出てないでしょ
PS3の時のGTA5がそれっぽかったけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:53▼返信
>>1390
switch「…」
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:56▼返信
俺はマークサーニーを信じるよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:59▼返信
>>1389

市場の中心もなにも、世界トップはpsだろ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:03▼返信
>>1391
解像度上げれば簡単に限界まで使えるよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:04▼返信
>>1386
今のPro vs 箱Xみたいに、パワーが多い方の不甲斐なさが嘆かれるだけだと思うぞw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:06▼返信
>>1384
引用元くらい書けやw

天下のDFが次箱の性能ディスってんのに説得力なさすぎやわw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:08▼返信
ロードがほぼ無くなるってユーザーにはありがたいけど開発者には有難迷惑みたいなところもあるんじゃないの?
ロードの時間を使ってチュートリアルや操作方法出したりしてるし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:10▼返信
>>1398
普通にメインメニューとかに置いとけばいいだけ、以上
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:26▼返信
>>1398
ロード時間ごまかすために苦肉の策でチュートリアルぶっ込んでただけや
ほんとは別枠で表示するのがベストやろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:27▼返信
>>1398
ロード中じゃなくてもプレイ中にチュートリアルなんか出るじゃん
逆にロードが長かったから誤魔化し入れてるだけ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:27▼返信
>>1390
箱はどう考えても性能フルに使ったゲーム出せないよな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:30▼返信
>>1398
いや、、ロード時間の誤魔化しの為に入れてんやぜ、あれ、、
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:32▼返信
XBONEの後方互換が最終的にたったの700タイトル程度って本当?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:42▼返信
>>1398
次世代機はAIが賢くユーザーにアドバイスするようになるから
空気読めないチュートリアルは消えてなくなる
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:45▼返信

今回結果的に箱がPSより高性能であっても、ソフト作りやすくて、ハードもソフトもよく売れたほうが勝ちかな
グラフィックが僅差で劣ってたとしても

けど、これはこの二者間の話であって、任天ハードは仮に売上がすごくても、なんというか土俵が違うから別に負けた気にならない

今回の仕様で箱、PSはともかく、任天ハードとのマルチは有り得なくなるだろうし、性能に足を引っ張られるということも今後無くなるだろうしどうでもいい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:45▼返信
proと箱1X見ろよ
テラフロップスwlってなるからw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:46▼返信
これって互換機能ないようなもんじゃね
くそすぎると思う
だまされたと思う人が続出するだろうなあ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:49▼返信
いらねーーーーってんだろ!!!!!!!

下位互換しないヴァージョンの安いの作れや!!!!!!!!!!!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:50▼返信
XsXはサウンドとか色んな部分でパワー取られるしメモリも変則分割なんて事してるから思ったようにパワー出ないぞ
その点PS5は解凍チップとかサウンドプロセッサーとか負荷を分散してる
実効性能はPS5じゃないかな
まぁ狭い空間や限定的なシチュエーションでの解像度ならXsXが勝つかもしれないが
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:51▼返信
そもそも箱XのTFLOPSって詐欺みたいなもんだよな。
実際使えるのは9.6TFLOPSだけらしいやん。
それだとPS5より下回るし。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:51▼返信
画像にあるPS4の下にある不自然なスペースが気になる。
その他の下位互換もある?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:51▼返信
※1408
PS4の互換あるだろ
文章も読めないバカは黙ってろよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:52▼返信
>>1412
あってもPSnowでやるだろ、それ。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:56▼返信
>>1394
は?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:58▼返信
ぶっちゃけ覇権ハードのPS4の互換がほとんど出来る時点でPS5勝ち確だろ
今回はただの互換じゃなくpro的に解像度等向上も出来るから普通の互換よりはメリットが大きい
箱もそうだが普及台数が違い過ぎる
わざわざPS4のゲーム沢山持ってる人が移行するメリットはない
さらにファーストは基本PCマルチの箱とは違いPS5専用で出るのも大きい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:00▼返信
そうだね
でもPS NOWはあくまでクラウドベースなので課金されるが
既にの購入した過去のソフトが遊べるなら神対応!
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:02▼返信
また豚が負けて発狂してしまった
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:04▼返信
>>1349
PS4のCPUって箱と同じくJaguarだったはずだが何を言ってるんだ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:05▼返信
PSの紐付いたアカウント資産舐めんなよ
DL版利用者が増えてきてる背景もあって簡単に乗り換えるなんてことが難しくなってきてるからな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:06▼返信
早く発売してくれ、俺のFF7R専用機!
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:11▼返信
>>1416
世界最大の中国市場では国民民主党の支持率並のシェアかな、頑張ってね。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:17▼返信
五木の言うことは大体捏造だしな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:24▼返信
捏造は任豚独占
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:42▼返信
※1412
これ、ひとつ前のPS3の説明でも使ったテンプレートだから、PS4互換の際にたまたまスペースが空いただけ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 11:49▼返信
※1422
キモッ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:11▼返信
>>1420
フリプ込みで100本は余裕で越えてるわ
ぶっちゃけ箱に乗り換える=この100本以上のゲームをドブに捨てるに等しい愚挙
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:17▼返信
>>1409
互換機能削除しても値段は変わらんぞ
別に互換があるからコスト上がってるわけじゃないし
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:17▼返信
※1427
両方買えないのは悲しいね
両方揃えても十数万だろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:18▼返信
PS1~3まで互換希望してる人いるけど、そちらのソフトは中古で送料だけで手に入る。

そんもんでいつまでもあそばれたら、儲からんからやらんやろ。

ソニーもハードウエアの利益はないやろうし。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:18▼返信
さっさとゲーム映像なり新しい情報出さないといつまでもTFのこと言われるだけだぞ
これでまたしばらくだんまりだと流石にまずい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:23▼返信
※1429
箱売ってねーしw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:23▼返信
>>1420
ほんとこれ
もし箱持ちだったらフリプとか無名のインディばっかで資産のうちに入らんゴミなんだよな
ただでさえ出てるソフトないし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:34▼返信
安心して買い替えできますな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:41▼返信
※1398
ロード時間が無くなる事で、開発期間の短縮、開発費の削減が出来るて記事にあったから、開発側としては嬉しいでしょう。売上の金額が変わらなくても、利益率が上がるわけだからすごいことだよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:03▼返信
なんか、ソニー信者って宗教めいているよね……
たかがゲームなのに人生かかってんのかと突っ込みたくなるくらいめちゃくちゃ必死になってる……
ソニーに対する否定意見は許さん!みたいな執念を感じるよ……
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:15▼返信
>>1436
自己紹介お疲れ様
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:18▼返信
※1436
いや、それは任天堂信者だろ・・・・箱は国内じゃ希少なんで分からんが
ポケモンのバグ騒動での被害者への突撃やらポケGOでの脅迫めいた行動やら
カルト宗教が異を唱えた奴を異端者 邪教者としてリンチ 殺害するのに似てたもん
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:18▼返信
現世代すら箱ONE XがPS4PROより劣化するくらいだし
TFlopsが絶対的性能指数と思い込むのは危険だね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:18▼返信
※1436
汚え自分の顔を鏡に映し何ブツブツ言ってるんだ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:19▼返信
>>1429
箱に関しては買う価値がないのは
豚も内心ではわかってるんだろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:28▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:33▼返信
※1397
天下のDfて初めて聞いたぞw
捏造ばっかりで笑いのにされてるやんw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:37▼返信
ポンコツ5はブーストでも10テラしか出せんが箱はブーストで14テラ出せるからな
差が開き過ぎて相手にならない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:38▼返信
※1409
PS3みたいに互換用のチップがつくとでも思ってる?
PS4もPS5もx86系マシンなだけだぞ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:39▼返信
※1445
箱は9T
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:42▼返信
※1444
いや、横だがDFは割とフェアだろ。MSよりのきらいはあるけどそれでも事実は事実として割と冷静に報道してる。
FORZAのPC版が最高設定でもPS4のGTにグラフィックで負けるって最初に見つけて記事にしたのもここ。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:42▼返信
>>1447
ソースないだろそれ
捏造だからw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:43▼返信
>>1448
ソニー系忖度記事やんw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:46▼返信
Ps5はゲーム仕様でのドルビーアトモス非対応
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:47▼返信
※1450
俺も最初そう思ったけど車のディテールのモデリング、背景の描画、ポストプロセス、グローバルイルミネーション他のライティング、全部詳細に取り上げて悉くFORZAの方が陳腐なんだよ。
だから最終的には納得した。
ちなみにFORZAはRTX2080で4Kの全設定MAX、GTSはPS4PROの素。
GTSが全車ゲーで最高グラの賞を取った後の記事だからそれで比較したのかもしれんがな。
FORZAのグラが糞なのは原因としてノーマル箱で動くことを前提にしてるからモデリングは陳腐になるんだとか。
と言ってもテクスチャやポストプロセスは別途用意すりゃいいのにと思ったが。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:48▼返信
海外メディア「PS5のSSDを万能と思っているファンボーイがいるが、クソザコGPUを補う能力は全くない」
5.5 GB/sのストレージソリューションは非常に高速ですが、PS5のアーキテクチャにおけるXbox Series Xと比較した他の根本的な妥協点を完全に解決するものではありません。
PS5は、非常識なPCIe Gen4ストライプRAID構成を考慮しない場合、市場で唯一の最速のコンシューマストレージソリューションを備えています。より高速なストレージは常に良いことですが、PS5の825GBにSSDは、その構成における他の欠陥や妥協点を改善させる万能薬ではありません。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:50▼返信
GTとフォルツァは開発会社の規模と技術の蓄積と車業界との繋がり度が段違いなんで比較は無意味。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:51▼返信
※1451
ドルビーアトモスみたいなかびの生えた旧3Dオーディオなんか使わなくてもリアルタイムレンダーする専用チップ使って3Dオーディオやりますんでwwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:52▼返信
でも箱劣化の記事なんて誰からも相手にされてないよ
むしろps5大幅劣化で炎上止まらんからステマも無駄だったねw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:52▼返信
※1453
[セルフネガキャン]「Gears5」のXbox Series XとXbox One Xでの実機比較動画が公開、ロード時間は1/3にもならず

なるほど、だから箱性交は旧世代ゲームもやたらローディングに時間かかるんだなwwwww万能じゃねーわ確かにwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:54▼返信
海外のps5いじめが加速してんなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:54▼返信
結局PS1のバージョン5でしかないんだよな
あれを順当に性能アップさせましたという形であってSFCから64への革命的進化はPS1から5までいまだにされてない
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:56▼返信
豚はただ妄想と願望を書き込むだけだな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:57▼返信
価格とソフトの発表内容次第で一気に形勢逆転しそうだけどな
ソニーは出し惜しみしないでさっさと発表できるものは出した方がい

1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:58▼返信
>>1460
事実だよ海外じゃ今回の発表でマイナスにしか思われてない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:59▼返信
PS5の3Dオーディオエンジン終了のお知らせ
>PS5のSSDははるかに高速で、XboxシリーズXのSSDの2倍になる可能性があることはわかっていますが、
>可能性を最大限に引き出すためにファーストパーティのタイトルでしか使用できない可能性があります。
>ソニーはまた、Tempest 3Dオーディオエンジンを数百の同時オブジェクトを一度に処理できる
>革新的なテクノロジーとして宣伝しましたが、ドルビーラボラトリーズは本日、
>ドルビーアトモスでも同じことができる可能性があることを明らかにしました。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:59▼返信
コジプロの新作、スパイダーマン2,ホライゾン2は間違いなく発表される
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:00▼返信
※1459
革命的進化って2Dから3Dへの以降ってこと?
それPS1じゃん64は後追い
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:01▼返信
※1462
講演内容理解できなかった英語力の豚が語る海外事情
人それを妄想という
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:03▼返信
ソニーは今回マーケティングに失敗したな
ユーザーが求めていたのは単純なスペックアップ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:04▼返信
また豚が自分の妄想を事実だと信じ込んで書き込みしてるw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:05▼返信
箱が頑張りすぎただけでPS5も順当にスペックアップしてるよ
PS4 1.8tF
ps4pro 4tF
ps5 10.3TF
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:08▼返信
※1467
ユーザーはそんなもん求めてないぞ
求めてるのはより強力なゲーム体験な
スペックアップはそのための手段に過ぎん
そんでゲーム体験を顧みずにスペック自慢のためだけにスペックアップしたのが今回の箱
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:10▼返信
>>1466
英語圏でポンコツ5の評価が低い事が認められないんだなw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:10▼返信
※1463
>ドルビーアトモスでも同じことができる可能性があることを明らかにしました。

可能性があるwwwww
ちなみにドルビーアトモスは予め対応されたエンコードされてるオーディオじゃないと3D化出来ない。
ソニーの専用チップはそれをリアルタイムでオーディオレンダリングするもの。
例えば周囲360度のあらゆる音をリアルタイムでエンコして3D出力したらXBOXさんの自慢のTFLOPSは半減するんじゃないのか?可能性があるって言うだけならただだしいいかw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:11▼返信
豚の世界では評価が高いことが逆転しているらしい・・・
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:12▼返信
※1471
英語できない豚の言う英語圏ってどんなところなのかしら?www
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:13▼返信
>>1463
英語圏ではサウンドの専用チップない箱はGPU負担かかるからパワー出ない言われてるねww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:14▼返信
PS5でポンコツとか言ったらスイッチはどうなるんだ?w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:14▼返信
現物出てきて比較しないことにはねぇ
話だけでPS5がどーとか馬鹿じゃないのって思っちゃう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:15▼返信
>>1463
むしろこれ箱悲報じゃん・・・
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:15▼返信
英語圏「バイオはフロップス1.5倍の箱が劣化してたわ」
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:15▼返信
海外でPS5と新箱どっち買うかみたいなアンケートツイッターとかでやってるけど半々って感じだな
箱なんてスペック自慢してもその程度なんだよ
これで価格とかソフトの情報も出てきたらPS5の圧勝だろうな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:18▼返信
※1480
箱は次世代機独占の目玉がヘルブレードとマイクラレイトレ対応しかないからなあ・・・
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:18▼返信
>>1480
トロフィーとかに加えて今回は互換もあるから
よほどのことがないと乗り換える人なんてそうそうおらんだろ
乗り換えるほどの魅力が箱にあるかというと・・・
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:19▼返信
海外でも声だけはデカいチカニシ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:21▼返信
※1480
だよな 性能で劣ってるPS5選ぼうぜ!
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:22▼返信
PS5は399$で売るということもできる
これやられたらMSは終了

1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:22▼返信
>>1480
海外は買うと言ってる人はちゃんと買うだろうからまだマシよw
国内豚は箱持ち上げてても買うって奴はマジでいないからなw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:22▼返信
※1484
箱のほうが性能低いってバレてるのにまだ続けんの?w
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:23▼返信
海外じゃむしろ箱がオーディオ用にリソース取られるからグラには9.6TFLOPSしか裂けないってのが話題だろ。
>On paper 12 TFLOPS is an awesome number, however, when you remove 20% of that computational power for audio purposes, you are left with about 9.6 TFLOPS for everything else necessary to bring your game to life.

TIMDOGのツイでもメインの話題はこれだしw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:23▼返信
>>1484
でお前は箱買うの?
とうか今箱1持ってんの?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:25▼返信
※1485
PS5は450、XSXは550の気がするな。
まあ俺は発売日にPS5買って箱はソフト次第の様子見と言う感じ。
今回箱1X買って完全に失敗したし。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:25▼返信
※1487
マジ? 話だけでソレ言うとか? 現物比較したの? 
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:26▼返信
※1491
PlayStation 5 Could Potentially Yield More Raw Power For Developers Over The Xbox Series X?
読めば解るよ。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:26▼返信
※1491
12TFガーしてた豚が言うとギャグにしかならんなw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:28▼返信
※1490
大丈夫?
MSがロンチ後2年は縦マルチのみ言ってるぞ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:31▼返信
※1494
そう、だからソフト次第の様子見なのよ。
箱壱もスルーして買ったのは箱1Xだったしね。
ちなみに購入考えてたソフトは日本未発売だったが。。。だから本当買って大失敗した。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:31▼返信
箱の普及機本命はロックハートなんだがなあ。。。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:35▼返信
※1492
Google翻訳で何とか読めた。
なるほど、つまりPS5と同じ条件にしたら箱SXは20%リソース持っていかれるからPS5が上になるってことなんだな。
でも3Dオーディオ使わないといいわけでどっち取るかって感じになりそう。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:45▼返信
※1498
システム的な割当だとそんな融通利かせられない気が
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:46▼返信
箱はケチってドルビーアトモスに丸投げしたせいで肝心のGPUパワーが2割も削られることになっちゃったんだな・・・
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:47▼返信
XsXはすべてのリソースをグラに投入して勝てるという仕様
逆にPS5はメイン部分に負担が掛からないボルトネックが出ないように専用プロセッサを付けてる
実効性能は果たしてどちらが上か出れば分かるだろう
というかそれ以前にXsXは同時期発売出来るのか?というね
予定だと後出しだけど大丈夫?w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:51▼返信
豚の霊圧が、、、、



                       、、、、、消えた!?、、、、、
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:53▼返信
※1498
さすがオブジェクトオーディオはしなくても普通の5.1chくらいはするでしょ
どっちにしろリソースを取られる
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 14:58▼返信
豚はレイトレは専用チップだから箱のGPU値は20数テラに匹敵とか言っといて
オーディオの専用チップが無くて本体からリソース取られる分は見えない聞こえないするんだなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:05▼返信
ドルビーアトモスはPS5のテンペストオーディオエンジンのような何百ものオブジェクトもサポートできるとドルビーは言います


1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:05▼返信
次箱は「多コア並クロック」、PS5は「並コア高クロック」という構成

次箱がオーディオに力を割くと「並コア並クロック」となり、PS5に対して実行性能で負ける
オーディオに力を割かない場合でも、描画ジョブをコアに細かく割り振るのは困難なので、結局PS5のが有利だったりする
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:07▼返信
箱で遊びたいソフト無いからな
ギアーズ、フォルツァしか無いしフォルツァなんか毎回何個出すんだよ
オンマルチも外人ばっかでw
 
ただの高い箱
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:08▼返信
>>1504
誰もその情報相手にしてないからなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:08▼返信
>>1505
箱のGPUを20%捧げッ! ドルビーアトモスを召喚するッ! 対価として額面上のTFlopsはPS5以下になるッ!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:10▼返信
※1508
箱のスペックリークしたTinDOGのツイッターでもメインの話題だしNEOGAFでもスレ立ってるけどなwww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:15▼返信
>>1510
ゴキが必死に箱叩いても爆音低スペで叩かれてるけどなw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:19▼返信
結局リークではポンコツ5劣化と言ってるところの方が海外では多い仕様
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:21▼返信
ドルビーアトモスは箱現行機でも対応してるけど対応数が少ないのはパワー使うからなんだろうな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:21▼返信
>>1463
そのオーディオ演算処理を箱はGPUでやるわけだから
CPUとGPUに負荷をかけずにできるPS5にオーディオ面で勝てるわけがない
箱は3Dオーディオにリソースを使うとパフォーマンスが落ちる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:22▼返信
>>1511
PS5は定格ではなく消費電力ベースでクロック調整するからな
PS4みたく急速冷却もしないらしいし、意外と煩くならんかも
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:24▼返信
程度の差こそあれ、3D音響自体はちゃんとやらないと駄目でしょ
FPSなら必須レベルだろうに
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:24▼返信
>>1511
もはや妄想を通り越して幻聴を聞いてるなw
狂い死も近そうだw

豚コロナにでも感染したのか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:24▼返信
仮に箱が3Dオーディオ処理をソフトウェアでPS5並みに対応できたとしても
その演算処理にはGPUを使うわけだから
専用のハードウェアを積んでるPS5と違い、GPUの性能が犠牲になる
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:26▼返信
PSVRが何でわざわざ価格上げてまで
3Dオーディオユニット積んできたのかを考えれば分かる話
AMDのAPUでは不十分何だよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:30▼返信
スペックシートには表れない要素
・データ解凍処理
・3Dオーディオ処理
・データ転送の実行速度

この全てでPS5が圧勝です
箱はCPUGPUの処理能力を犠牲にしないとこれらの要素でPS5に近づけません
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:39▼返信
仮にXSXが10TFまで落ちてもPS5は9TFだからな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:43▼返信
>>1521
PS5 10.28TFLOPS
XSX 9.6TFLOPS

サーニー「GPUはほぼ全ての場面で最高クロックを維持します」
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:44▼返信
箱はオーディオ処理にGPUリソース食われるだけじゃなくて
CPUの方もデータ解凍などにリソース食われるから
実行性能がどうなのかって話よね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:44▼返信
ps5はレイトレも不十分みたいだし満足なグラなんて出せないみたいじゃん
どうすんのw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:47▼返信
噂の13.3TFLOPSのPS5 Proを1、2年後に出して来るでしょうな

1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:47▼返信
XBONEの後方互換が最終的にたったの700タイトル程度って本当?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:47▼返信
結局RDNAじゃねえかって言われてる哀れななゴキステーションw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:48▼返信
>>1524
その毎回のみたいだしって何?w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:49▼返信
>>1527
また捏造はじめたか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:52▼返信
>>1529
言われてることを言ってるだけ
ごめんなwwwe
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:55▼返信
噂だろが何だろうが箱より劣化リーク多い時点で萎えるw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:00▼返信
>>1530
RDNA2の定義は
「IPCの向上に加え、回路の複雑性の解消とスイッチング電力の低減を図り、クロックをさらに向上させることで、RDNAから電力性能比を50%引き上げたもの。また、待望のレイトレーシングに対するハードウェアアクセラレーションも搭載」
だからフツーにRDNA2だよw

騒がれてるのはシェーダパイプラインの話だと思うが、あれとRDNAのバージョンに関わりなんてねーよw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:04▼返信
しかしメディアや開発者はPS5を褒め箱はそういった情報なし
対してPS5のネガキャンに関しては素人の妄想誇張だもんなぁ
この記事内容然り、コメ欄然り
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:05▼返信
ロード時間が短縮されたんだよぉ~ん!
最大の売りがそれだけでワロタ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:07▼返信
豚はこれ以上無知を晒すのはやめてくれw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:08▼返信
>>1535
嘘だと思いたい気持ちはわかるよw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:09▼返信
>>1533
妄想乙
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:13▼返信
※1537
実際そうじゃん?Kotaku記者もPS5褒めてカプコンやらSEGAやらも結構前に褒めてるし海外開発者も褒めてんじゃん んで、この記事が出るまでは「互換は100タイトルだけ!」とか誇大妄想で無知と恥を晒してたじゃん
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:14▼返信
PS5の3DオーディオTempest Engineの根幹をなすのはAMDのGPU演算ユニットからキャッシュを取り除き、DMAによる転送に依存するカスタムハードウェア…PS3のCell B.E.に搭載されていたSPUのようなカスタム演算装置を備え、PS4のCPUコア全てを合わせた物と同等の演算性能を発揮出来るとのこと。
 
XSXのDolby Atmosは音源を処理しようとするとCPUかGPUの処理能力を割くしかなくなる訳で、結局見た目を繕うためにはPS5並の多音源動作は実現出来ないという。先2年はXSX専用ソフトは出ずXB1に合わせDolby Atmos非対応のソフトしか出ない。 専用ソフトは2年は出せず使ったら使っただけ劣化w
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:14▼返信
PS1~PS3の互換はありません
PS4の一部だけですってかw
哀れゴキブリ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:16▼返信
箱は600で打ち止めだけどなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:17▼返信
箱はまた600までかな
PS5は4000
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:17▼返信
※1539
箱SXは3Dオーディオ対応は無理だな。
やったらPS5に負けてしまう・・・。高価な機種でそれは致命的。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:18▼返信
※1540

ネガキャンの規模がどんどん小さくなっていくね
箱もメッキが剥がれ始めてFlopsの実効性能が
オーディオの問題で低くなると指摘され始めてるし
思ったよりも早く君らの夢は終わるかもね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:18▼返信
また無能集団の手抜き癖が始まったかw
ゴキブリには厳しいのう
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:21▼返信
※1545
そうそう手を抜いて表面上の数字だけ盛るから負けるんだよね・・・・箱って
どうするんだろうね 実行性能がPS5以下になるかもしれないって言われてるけど
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:22▼返信
>>1539
2年XSX活かせるソフト出なかったら高い買い物だよなぁ
そのころにはPS5 Pro出ちゃうんじゃね?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:24▼返信
>>1540
1〜3互換はどうでもいいとして、レガシーモードとブーストモードは分けて語らんと恥かくぞw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:26▼返信
次世代機レースは10.3TFLOPS>>>9.6TFLOPSと言う結果になりました。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:33▼返信
結果PS5買って和ゲー3DオーディオでFPS遊んだほうがいい
箱みたい2年また無くてもロンチでPS5専用ソフト出すだろうし
2年も経ったらPS5Proも発売あると思う。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:37▼返信
>>1543
3Dオーディオ有効化するとグラが激減するハードとかお笑いすぎるよな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:39▼返信
あのさ実行性能でネガキャンされてるのps5なんだけどw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:43▼返信
>>1552
ps5はブーストして10Tしかないからな
通常時だとたったの8Tしかないしw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:44▼返信
>>1552
実行性能で縦マルチのGears5に
ロード13秒も費やしてるXboxが何だって?
ああいうの「クッタリ」っていうんだぞ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:44▼返信
酷い自演を見た
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:47▼返信
>>1553
サーニー「ほぼ全ての場面で最高クロックを維持します」
一方箱は、3Dオーディオのリアルタイム処理をすると9.6TFLOPSまで落ちます
そこまでしてもPS5の3Dオーディオ未満だけどな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:49▼返信
>>1553
ブーストってのはPS4タイトル動かすときのブーストモードの事だろ?

PS5はGPUを全力動作させる為にCPUのクロックを抑えるシステムだから、お前の邪推は全て勘違いだw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:51▼返信
ブーストモードてPS4ソフトをPS5の性能ネイティブで動かしてることだしなあ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:54▼返信
ps4のゲームそのままできるならps5欲しいわ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:56▼返信
これPS4のpubgも60fpsで動くんか?
その辺りはソフト側の対応次第?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:56▼返信
>>1550
早くも次のハードに期待かよ
完璧に白旗宣言でワロタ
哀れゴキブリ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:57▼返信
互換はPS4だけで全ソフトの動作保証はできない。




ゴキさん・・・・w
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:58▼返信
>>1559
普通に動くよ
「PS4レガシーモード」か「PS4Proレガシーモード」でそのまま行ける

検証中なのはPS4タイトルをPS5のパワーで動かす「ブーストモード」
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 16:59▼返信
>>1548
どうでもいいとはお前が決めただけだろw
互換出きなかった現実を直視しろ
恥を知れゴキブリ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:01▼返信
>>1562
600だった箱は?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:01▼返信
>>1560
それはブーストモードで検証中
まあ、PS4で遊ばれてるトップ100タイトルでは問題なかったらしいから、、普通に対応されるんちゃう?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:03▼返信
>>1564
世代合せてps4単体のソフト数に負けている
他のハードは恥で消えるんじゃね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:04▼返信
>>1562
だから、レガシーモード(フツーの互換モード)なら問題なく行けるって
手間かけて調べてるのはブーストモード(PS5のパワーで動かすモード)

つかさ、お前らがデマ言うたびに正しい情報が周知されるって自覚無いの?w
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:11▼返信
Mark Cernyは、新しいテンペストエンジンは「ドルビーアトモスがサポートする32個だけでなく、数百のソース」と回答しました。
しかし、実際には、ドルビーアトモスは常に32以上のソースをサポートできました。
恥ずかしい。ドルビーは、今日のウェブサイトでシステムに関するいくつかの疑問に答えることをお約束します。以下をお読みください。


これ結局PS5の負けってこと?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:18▼返信
>>1569
どう転んでも次箱の負けって話だな

次箱でドルビーアトモスを使う→GPUパワーがPS5未満になってグラで全敗
次箱でドルビーアトモスを使わない→GPUパワーはPS5を超えたままだが、オーディオでは完全敗北
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:20▼返信
ゴキよ妄想は大概にしておけよ箱のピーク覚醒時14テラフロップスは伊達じゃない!
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:20▼返信
>>1569
完全敗北
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:21▼返信
たった4000タイトルじゃ怖くて買い換えられないよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:22▼返信
>>1571
性能盛っても普及台数勝てなかったのは
あと何世代続くんだろうな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:23▼返信
>>1573
そのままps4を使えばいいんじゃね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:23▼返信
>>1571
次箱の熱源はPS5の1.5倍あるんじゃが・・・
定格超えてOCしたら熱暴走コースじゃぞ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:24▼返信
※1570
機能使わなければカクカク劣化ゴミステーション5ってこと自分の首絞めてどうすんのw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:26▼返信
>>1577
ドルビー使わないなら次箱のクソショボオーディオが堪能できますよって話だな
好きに喜べw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:26▼返信
>>1573
「PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、その大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています。」
ほぼ全てを遊べるそうだ、よかったなw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:28▼返信
>>1577
箱1Xがps4proより解像度の縛りプレイのせいで
バイオRE3のフレームレートが落ちていたんだが…
MSは次世代もなんか縛りプレイするんだろうか
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:31▼返信
>>1577
ついでに言っとくが、次箱ソフトの設定でドルビーをONにするとグラが激減するってことだからなw
場合によっては最初からグラ落として動かすかもしれんなぁw

いやー、次箱の発売が楽しみだなぁwww
1582.投稿日:2020年03月22日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:37▼返信
>>1573
そうだなPS1~PS3の互換はないし
出来ることもやらない手抜き企業で
相変わらずの儲け主義なんだよ
もう無能集団から得られるものはない
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:41▼返信
>>1583
まるで箱の日本サイトのすべての互換タイトルの文字リストだな
タイトルだけを五十音に並べて書いていくの30個ぐらいで更新終わったやつ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:42▼返信
>>1583
PS1〜PS3互換のコストを本体に乗せられても困るわ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:57▼返信
※1583
まるで箱は完全互換みたいな言い方だなw
まともに対応した試しが無いからな?箱はw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 17:57▼返信
>>1585
互換つけずに更に儲けるのが無能集団
コイツらのやり方をなめてはいけない
そうか無知なゴキブリに言うだけ無駄だったなドンマイ!
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:05▼返信
>>1569
問題の本質が分かってねーな
リアルタイム処理するのにCPUGPUに負担掛かるから
ゲームに割けるリソースが減るってことだぞ

つまりXboxは3Dオーディオに注力すると実行性能がガタ落ちする
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:07▼返信
リアルタイムレイトレがソフト対応か、ハード対応か

この問題についてさんざん喚き散らしたにも関わらず
リアルタイム3Dオーディオのソフト対応でドルビーアトモス持ち上げてんのが
クッソ笑える
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:11▼返信
テイルズオブアライズはPS5でプレイしよう。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:14▼返信
>>1590
誰も喚き散らしてない件ww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:15▼返信
>>1583
  ↑
知ってるか?
こいつ箱すら持ってないんだぜ(´・ω・`)
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:16▼返信
もし事前にPS5の情報を得ていたとしたら、あの過剰なスペックも説明がつく
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:16▼返信
毎日箱優位な情報出てきてポンコツ5が悲報になるんだよなw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:17▼返信
>>1587
wiiUのソフトの大部分をSwitchに出した企業の信者に言われたくないwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:17▼返信
互換以前に箱のソフトを日本で誰も買ってないんじゃね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:18▼返信
>>1595
今のところはps5優位みたいですが?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:19▼返信
PS5はボトルネックを解消していった
MSにそんな技術はないので、その差を埋めるためにハードのスペックを過剰に高くした
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:21▼返信
>>1592
痴漢は喚き散らしてたんじゃね
「PS5はRDNA1だからレイトレ対応でCPUGPUを食いつぶす!」的にさ

まあ、PS5はRDNA2でレイトレは別回路実装だった訳だが
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:23▼返信
だから箱の互換は箱一買ったガチチカくんすらブチギレ案件だったと何度言えば…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:28▼返信
箱〇の頃から互換リスト見て買うのやめたを繰り返す機種だったしな
メガテンNINEとスパロボXOのことはずっと忘れないよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:53▼返信
なにが面白いって国内至上主義の低能豚が海外の捏造記事で大はしゃぎしているところだw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:27▼返信
※1600
俺もそう思ってた>>1504
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:30▼返信
ブーちゃん、レイトレのハードウェア対応を名言したのはPS5の方が先やったんやで。
箱はPS5の噂を元に後付けでスペック組んでいった。出来るだけ上回れるように。
ただ問題は3Dオーディオを汎用コーデックで対応させたが為にCPUGPUリソースを20%以上も
取られてしまうと言う罠に陥ったんやで・・・。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:21▼返信
今回はXBOXかな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:36▼返信
>>1606
2年間ファーストの独占タイトルなしで頑張るんか
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:36▼返信
まだPS5の性能が劣る事を受け入れられないんですか? 憐れですね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:43▼返信
ちかくんが生きてたことに俺は感動している
100日たっても死なないちかくん
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:45▼返信
※1608
ブーちゃん悔しいのうwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:53▼返信
ハード進化の夢であり終着点と言われたロード無しを実現した世界初にして唯一のハードPS5
他ハードはこれまでもこれからも永遠にロードでもがき苦しむのかわいそ〜
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:56▼返信
PS5はフォーミュラーカー
トップスピード、コーナーリングなど高次元のバランスを求めた専用マシン
XSXはドラッグカー
とにかく大馬力のチューニングカー
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:02▼返信
>>1608
次箱はご自慢のFlopsで3Dオーディオ処理でもしてろよw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:22▼返信
>>1608
ps5の性能が劣ってたとしても4000以上の互換と爆速ロードのps5選ぶと思うぞ。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:36▼返信
>>1612
ん?クソステか
精々軽トラってとこだろ
次の車検と同時に何故か故障するなw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:40▼返信
>>1615
ああソニータイマーですね
分かります
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:41▼返信
※1615
とにかく悔しくて貶してないと精神の均衡が保てないんだな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:43▼返信
GKは一応箱をレース用マシンとして例えてるのに
豚の狭量さときたらw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:54▼返信
Nintendo Switch(現行機およびTegra X1)
携帯モード:0.157 TFLOPS
据置モード:0.393 TFLOPS


軽トラ以下のSwitch
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:10▼返信
ポンコツスイッチは原付バイクだな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:36▼返信

別に箱買いたきゃ買えよw
マジで買ってやれw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:38▼返信
過去数ヶ月、数年にわたって実際にPlayStationで開発している方々が私に話してきたのはほぼ全員が満場一致でこう言っていました。『PS5は怪物です。これまでに使ったことのない最もクールなハードウェアの1つ。

PS5で実際に開発している人々から私が聞いているのは、テラフロップス数の差にもかかわらず、Xbox Series XはPlayStation 5よりもそれほど強力ではないということです。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:43▼返信
そんなに凄いハードならゲーム映像の一つでも見せてほしいもんだわ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:53▼返信
>>1623
出てるぞ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:35▼返信
PCマルチのGODFALLなら既出のものはPC版の映像だぞ。
専用で作っててもSIEからの公開許可はまだ何処のスタジオにも出されてないだろう。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:50▼返信
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
※1626
GPUはオーディオ引くと実質9Tです
メモリは分割でボトルネックです
SSDは遅いうえに増設できません
互換はいつものように口先だけです

これが現実
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:20▼返信
Xbox Series Xは専用のオーディオチップを搭載。
Ninja Theoryのエンジニア「とてもエキサイティングです。オーディオを処理する専用のチップを用意する予定です。つまり最終的にはメモリやCPUパワーを求めてプログラマやアーティストと戦う必要がなくなります」
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
>>1627
実質9Tまで落ちるというソースは?
またゴキブリの妄想?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:45▼返信
※1629
ここのコメ欄でも何度も話題に上ったが
DFの箱は3DオーディオにGPU処理を20%食われるってやつ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:46▼返信
>>69
スーファミの時点でゲーム音源はソニーがダントツだったからね
その頃からずっと(CDROM*2が上と言う人はPlaystationの事を忘れてる)ゲームサウンドでソニーハードに勝てた所はない。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:06▼返信
>>191
スーパーグラフィックの事もう忘れられちゃったんだな…
まぁ殆どゲーム出なかったしあの頃でHuカードじゃねぇ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:17▼返信
>>207
Vitaカートリッジ化のサービスなんか有ったか?
それにUMDパスポートの500円はDL版を獲得の値段としては格安
仮に任天堂がカートリッジDL版化サービスをしたとしたら遥かに高い金を取ってる。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:21▼返信
>>1630
オーディオチップは内蔵してあるんだが?
逆に内蔵してないってどこから出た情報なんだ?
それどころかps5なんかはブーストでようやく10Tで、通常時は8Tしか出ないぞ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:02▼返信
※1634
だからDFだろ文盲かw
それを言ったら8Tこそどこ情報だよ?www
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:41▼返信
互換リストに俺が持ってるPS4ソフトが載っていないわ
購入は見送ったほうがいいな
同様のものは多いのではないか
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:47▼返信
※1636
PS4持ってないお前がソフトだけ持ってたら怖いわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:15▼返信
※1631
スーファミの音源って馬鹿が何も考えずに作ったパペパプー音源だろ。
SSやPS時代の512KBでも全く足りないと言われたのにたった64KB
CD音質なら0.37秒程度しか入らない容量に楽器音やら効果音やら全て入れろという超絶馬鹿仕様。
頭悪い奴ってPCMがなんでメインで使われてなかったのかすら理解できない池沼なんだろうなぁ。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:42▼返信
※1560
PS4Proでも徐々にアップデートでよくなってたし期待していいんじゃない?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:51▼返信
そういや前にもPCM8音はオーパーツだ!ソニーマンセー!な発言してた馬鹿がいたよな。
PCM8音のチップはリコーも作っててセガのSYSTEM18やメガCD、初代FM-TOWNSにも載ってるけど
この辺はコストのために出来損ないPCMだけ載せるなんて判断する頭弱い奴がいなかったって事よね。
タイトーF2システムやネオジオに使われてるYM2610(OPNB)もADPCM7音載ってるし。
前身のYM2610(OPNA)は7音中6音がチップ内蔵ROMの音色固定だったけど
アーケードでコストガンガンかけてROMガンガン載せられる状況想定して解放されたのよね。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:52▼返信
あ、前身のYM2608(OPNA)
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:36▼返信
>>1640
SFCのコストでPCM載せられただけでも奇跡だろw(特許料のかかる部品は極力シャットしてる会社がな)
純正のFM音源ですら採用したかどうかも疑わしい
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:54▼返信
>>1638
一応SFC(1990)、SS(1994)、PS(1994)の順な
>SSやPS時代の512KBでも全く足りないと言われたのにたった64KB

そのサウンドメモリの容量を決めたのは任天堂だぞ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:05▼返信
※1642
奇跡でも何でも無いわ。元々PCMなんて音源自体は安くて
サンプルを格納するROMやRAMのコストがクソかかるだけのもんだ。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:11▼返信
※1643
日本語読めない人間以外には理解できるだろ。
PCMなんて一世代後のSSやPS時代の512KBでも全く足りないと言われる程メモリ食う音源なのに
64KBしか載せずPCMのみにする頭弱いことやったのがスーファミ音源って事だぞ馬鹿。
CD音質のPCMを非圧縮で使うと1秒で44100*2*2=176400バイト、172KBちょいだしな。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:35▼返信
今のゲームは、ビジネス価値の最大化とリスクの低減を狙い、PCや他のゲーム機を含めた「マルチプラットフォーム」とするのが基本だ。
マルチプラットフォームでは一機種に特化した開発が難しくなる。
そうすると、「PS5の特徴を活かしたゲーム」がどれだけ出てくるのか、という疑問が浮かぶ。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:43▼返信
要するにマルチだとPS5の爆速ロードもあまり意味が無いってことか
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:45▼返信
Xbox Series Xは、ある意味で「マイクロソフトにとってのXboxビジネスの象徴」ではあるものの、Xbox Series Xそのものが圧倒的に売れなければ負ける、という発想がしていないのではないか。

マイクロソフトにとって、Xboxは重要なビジネスだ。だが同時に、Windowsで動作する「ゲーミングPC」も重要だ。コストパフォーマンスやプレイ層に違いはあっても、両者を隔てずにビジネスをした方が、マイクロソフトにとっては有利になる。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:49▼返信
マイクロソフトは「プラットフォームとしての一体的な価値訴求」に活かす計画に思える。これが成功すれば、「高性能なゲーム機だけを売る」ことにこだわる必然性は薄れる。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:53▼返信
>>1647
PC(笑)の性能が低すぎるからな
真価を発揮するのは専用ソフトやろうね

まあ、マルチタイトルを遊ぶ上でもベストな環境になると思うよ
なんせロード爆速なので
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:55▼返信
>>1634
ドルビーアトモスにGPU使うって話やね
ソースはMS贔屓のDF
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:56▼返信
>>1625
ロード時間デモをSIEが真っ先に出したじゃろ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:58▼返信
>>1638
SFCの音源はソニーの久多良木が開発したヤツだな
チップ持ち込みで一発採用になったとか

PS1だと同チップの上位版を使ってたはず
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:58▼返信
※1650
Phisonの次のチップは7GB/sと予告されてるのに5.5G程度のPS5がイキってもなぁw
今の5GB程度のチップは新Ryzenあわせで超突貫工事で作られたもんだし。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:58▼返信
仮に次世代も売り上げがPS5に負けてもMSはXSXでソフトの供給量を増やすことでうんたらかんたらってことか
次世代機の勝敗はどういう形で現れるかようわからんな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:00▼返信
>>1654
PS5は秒間9GBやね
公開資料くらい読んできた方がええんちゃう?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:03▼返信
>>1655
MSは次箱にソフトの独占供給なんてしないから
ファースト含めてWin10マルチが基本
WinStoreの出店扱いでしかない
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:04▼返信
>>1655
海外では箱の大勝利だと思う
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:04▼返信
>>1656
絵に書いた餅って奴?w
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:05▼返信
>>1658
北米で一定シェアは得るだろうな
それ以外では勝ち目がない

まあ、PS5より安かったらワンチャンあるだろうが
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:06▼返信
マルチの場合ロードの合間に操作方法やらをだしたりするのにPS5だけそれを省くわけにもいかないしな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:06▼返信
※1656
公開資料は5.5GB/sだよ。頭大丈夫かい?
9GBってのはそこからの後処理でそれ相当の数字が出るという
Windows95辺りの頃よくあったうさんくさい性能アップソフトの数字みたいなもんだぞw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:10▼返信
>>1659
SSDコントローラを12チャネル積んたり(PCだと最大8チャネル)、Zen2 9コア相当のデータ解凍チップを積んだりと実行性能引き上げる為に色々と工夫してるそーな

技術語るならせめてSIEの公開資料読んでからにしろよ
その上で「PCパーツオタのそれがしが論ずるに、PS5の構成で秒間9GBなぞ絵に描いた餅なりッ!!」とでも言えw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:13▼返信
>>1662
爆速ロードを構成してる一部だけ取り出して「次の汎用規格のが勝ちィ! PC大勝利ッ!」とか言い出したお前の言えることじゃねーなw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:18▼返信
PS5の爆速ロードも専用ソフト以外は他と変わらないってことね
じゃあ単純にスペックが上のXSXのが有利に思えるなあ
ロードの比較動画出されて他と変わらないじゃんって笑われそう
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:19▼返信
※1663
10年近く前のMarvellのSATA用チップでも10ch対応してるのに最大8chなんてどこから出たデマなんだ?w
そもそも8chでもPCIeの帯域の限界まで行くんでch数増やす必要無いしw
公開情報読んでるつもりでも読む側の頭の中身がついてないとお前の様にトンチンカンな事を言うって事だなwwwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:22▼返信
>Zen2 9コア相当のデータ解凍チップを積んだり
この辺も言ってる事が相当おかしいな。Zen2をもう一個積むつもりかよwwww
多分公式情報じゃなくengadget辺りを読んで公式情報読んでるつもりなんだろうなwwwww
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:23▼返信
>>1665
DFの記事によると、次箱はドルビーアトモス(3Dオーディオ)の使用にGPUを20%消費するらしい
それ前提にするとGPU性能がPS5>次箱になるとかで海外大荒れ中
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:24▼返信
>>1667
プログラブルな汎用チップとワイヤードな専用チップの違いも思いつかんのかね?
本当にPCパーツオタなの?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:25▼返信
※1669
読んで違い分かってるからお前がトンデモ妄想キチガイだと馬鹿にしてるんだよwwwww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:26▼返信
>>1666
SSDコントローラはどっかのメーカーが専門で作ってるとかで、一般向けのラインナップだと8チャネルが最大
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:28▼返信
>>1670
「PS5の秒間9GBは絵に書いた餅」が抜けてるぞw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:30▼返信
※1671
え?Marvellの一般向けのでも10ch対応してると書いたのに何ボケた事言ってるの?
どっかのメーカーとか言ってる時点で完全に馬鹿って事は分かるけどwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:33▼返信
※1672
圧縮しやすいデータばかりならそれぐらい行くって事じゃないでしょうかw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:01▼返信
※1668
専用チップをつけると明言したしこれをネタに捏造して騒いでるのゴキだけだよw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:07▼返信
買うつもりもないのに豚はなんでそんなにも箱に熱心になれるのやら
とは言ったものの理由なんて明白だがねw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:15▼返信
ソニーのステマ怖ええw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:35▼返信
>PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、
PSストア【ゲーム】-【ゲーム本編】-【PS4】1944件 注:まだ発売されてないゲームのプレオーダー含む ※デジタルデラックス版やバイオのZバージョン等を省くともっと少なくなります
言うよねーw まぁ日本のストアで見れない海外のゲーム足してってことなんだろうけどそれならPS5では気軽に見れるようにしてくれ
4000ってデラックス版とかで盛ってない数字なのかわからんけどそれはどうなんだろうね

【PS3】737件【PSP】700件【PS Vita】1659件
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:42▼返信
>>1675
箱もってないの?現行機もドルビーは対応してるサウンドチップももともと積んでるよ
それでもチップがしょぼいから3DサウンドでGPUに負担が掛かるって話だからなww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:45▼返信
縦マルチ互換チップだからしょぼいのしかつけられないwwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:54▼返信
>>1678補足
PSストアのコンテンツカテゴリには【ゲーム本編】以外に【セット商品】という項目があり
それぞれ【PS4】173件【PS3】42件【PSP】4件【PS Vita】49件
これを加えた数は
【PS4】2117件【PS3】779件【PSP】704件【PS Vita】1708件
【セット商品】が何を意味してるのかはソフトそれぞれで違う意味っぽくてよくわからないw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:59▼返信
>>1662
胡散臭いではなく9ギガってのは圧縮ファイルの場合でGPUも解凍に特化してるから断然速い
ちなみにPS5は非圧縮で5.5ギガ出るしポンコツ三輪車糞箱の2.4ギガを軽く超えてる速さww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:59▼返信
>>1668
さすがにサウンドの専用チップつける話はもう出てるしハード発売前に騒ぐ輩はどんな層なのか察しがついてしまうべw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:04▼返信
PS3フォールアウト3をSSDでやると快適になるのと同じで描画速度や処理も変わるってことなんだろうな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:07▼返信
5.5GB/sでイキってる輩は読み込み51.2GB/sのReRAM SSD付けてからイキってほしいわw
とりあえずマルチソフトのロード時間比較出るまで静観が普通だわなー
SSDの理論値とか昔からちょいちょいあったけど実際のロードでそれほど恩恵受けられるのかは別だったもんなw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:08▼返信
>>1653
だからPS1にクロノトリガーとかFF1~6とかスーファミから移植できたんだな
DS版も光田がSFC基準の音源にしてるし評価されてるチップだよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:10▼返信
PS5は5.5ギガでPC超えちゃってるしな
逆に箱は専用SSD作ってPCIE3.0未満の2.4ギガってどんだけ技術ないのに金使ったんだ?ww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:15▼返信
※1682
うさんくさすぎるから普通の企業は非圧縮の速度しか出さないからねw
大昔NANDが遅くてSATA帯域すら埋まらなかった時代に
Sandforce(現在はSeagate傘下)製のコントローラーがデータ圧縮で速度稼いでたの思い出したわwwwww
というかハードウェアで圧縮されたのを展開ってのは箱でもやるのよw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:17▼返信
えっくすぼっくそってサンロクマル時代からディスク容量の少なさの嫉妬で圧縮技術を持ち上げてたけど実行性能がでないまま爆死の歴史を繰り返していたよねww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:22▼返信
実際のPS4ソフトって国内何本なんだろう…
VR専用ソフトの数も合わせて出してもらえるとわかりやすい
うちはVR専用遊べない環境なんでな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:28▼返信
ストレージがHDDでCPUとGPUのメモリが共有してない時代で圧縮技術なんて持ち上げても実行性能出るわけねえわなww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:28▼返信
※1687
PS5が出る頃にはPCには7ギガのSSDが出てるから安心してていいよwwww
AMD依頼で新型Ryzenあわせで突貫で作ったPhison製コントローラーだと5GBしか出てないってだけで
ライバルであるSMI等は7GBから出す予定だし
CESとかで出展されてたSSDはそれぐらいの速度出てるしねw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:32▼返信
※1691
CPUとGPUのメモリが共有してない時代ってPS3とかその辺の事?
XBOXは初代からメモリ共用よね。
テクスチャ転送しなくて済むという利点もあるという言い訳はその頃だしね。
共有する時点で性能クソるのに。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:48▼返信
>>1672
PS5も拡張で7GBはいけるしな
市販が使えるのはありがたい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:49▼返信
よくわかんねーけどXSXも12TFをフルにゲームに使えるわけじゃないのか
だからスペック程の差はでないと
これってただの願望だろ

1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:53▼返信
つまりPCのようなボトルネックがないPS5で7GB使えばすごいことに・・・w
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:55▼返信
>>1692
安心してPS5にも使えるなあ
箱は使えないみたいだしドンマイ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:57▼返信
※1696
なんでそんなアホな妄想してるのかは気になるなw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:01▼返信
ボトルネックのPCじゃ速度上げてもロード時間は変わらず
専用仕様のPS5は7GB速度で進化

スイッチ箱置いてけぼり・・・w
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:03▼返信
>>1692
ロード速度すごいことになるだろうな


PS5だけ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:09▼返信
SSDに力を入れるのはいいと思うけどもう少しTFにも力入れてほしかったな
11TFもあったら完璧だったのに

1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:26▼返信
※1679
多分創造だから厳密に説明出来ないだろう
笑わせてもらったw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:41▼返信
>>1699
箱も同じで単純にPCみたいに性能上げただけだからSSDが2.4GBでも動画でロード遅かったわけだしなあ
もし7GB入れても進化は無いだろうね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:42▼返信
>>1692
負けたらパソニシにジョブチェンジ惨めwwww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:56▼返信
もうすぐ7ギガバイト出るのねー
サーニーがSSD買うの待てって言ったのはそういうことか
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:03▼返信
例えて言うなら

XBOX=アメ車

PS5=日本車
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:21▼返信
※1695
箱は今までもボトルネック満載でフロップス詐欺だったのに
今回だけは違うってのこそ願望だろ
マザボごと分割メモリは確定情報だし
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:47▼返信
可変で10TFとかやるから余計に叩かれてんだよな
今回の特別なSSDでXSXよりもスペックほどの差は無くなるとか余計に胡散臭く感じてしまう
情報も小出しだからどんどんユーザーの信用が失われてきてる
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:49▼返信
PS4で覇権取って怠慢が招いた結果だな
PS6があるかわからないが次はスペック重視でいくのかな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:55▼返信
散々待たされて箱より低スぺですってw
これでまたしばらく情報出さないんだろ?
もたもたしてる内にまたMSが先に情報出して後追いのPS5の情報にガッカリさせられるパターンだよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:50▼返信
箱より低いのはまだいいけど9TFじゃ4kやレイト厳しくないか?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:51▼返信
なんだかんだで箱ONEの後方互換タイトル数が1000行かなかったみたいだしな
今、箱ONEを持ってる人はどう思ってるんだろうか
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:38▼返信
※1699
PS5自体がネックそのものよねwwwwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:40▼返信
※1704
そもそもお前どこも勝てて無くトンデモ妄想で喚いてただけなのに
そんな勝ったつもりになって妄想しちゃってんの?wwwwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:45▼返信
※1703
PCIe3帯域限界の3.5GB/sのSSDが普通になってる状況で2.4GBのを使うのはどうかと思うけど
箱もハードウェアで展開ユニット持ってるそうだから
お前が情弱で馬鹿で妄想家って事は確定よねwwwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:53▼返信
PS5のコントローラーって1万くらいしそうじゃね?
ただでさえDS4も高いって言われてんのに
買い替え必須のコントローラーが1万もしたらまた海外で炎上しそうで怖い
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:09▼返信
XboxシリーズXは、以前のSony開発者によるとPS5をはるかに超えています
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:26▼返信
嘘と捏造と妄想で喚き散らして、いざ発売したら、より発狂する未来しか無い
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:45▼返信
>>1712
>なんだかんだで箱ONEの後方互換タイトル数が1000行かなかったみたいだしな
箱1後方互換タイトル 米607本(箱○568本、初代箱39本) 日本435本(箱○415本、初代箱20本)
参考)箱○後方互換タイトル 初代箱461本
次世代箱に集中するために後方互換作業は一旦停止という話だったからそのうちまた再開されるでしょ
箱1持ってるけど現時点でもかなり満足してるよ
後方互換があるからPS3と箱○のマルチソフトは極力箱○の方を買うようになった
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:51▼返信
>>1719
NXの頃のブーちゃんの事かw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:06▼返信
Digital Foundryは、レイトレーシングがPS5よりも明らかに優れていると称賛しています
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:15▼返信
「私はいくつかの開発者と話をしましたが、2つのコンソールのパワーの差は非常に驚異的であることを確認しました。しかし、彼らはまた、これはPS5 で素晴らしいゲームを作れないということを意味するものではないことも明らかにした。最も重要なことは、最後に。「ファンボーイは明らかにそれを考慮していません。」

ゲリラゲームの元デザイナーのお言葉
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:17▼返信
>>1668
ちなみにこれもDigital Foundryね
箱はもうレイトレしか取り柄がない模様
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:18▼返信
ボトルネック箱SXは低スペックだなw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:20▼返信
性能上がってるんだからフレームレートの向上は当たり前だろ
なに新機能みたいにいってんだ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:23▼返信
箱だとエンハンスド対応じゃないと変化ないから珍しいんだよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:23▼返信
9TFと12TFってそんな差がでるの?
情報戦なんだろうけどどっちも話し盛りすぎでしょ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:24▼返信
有名なKotakuジャーナリストのJason Schreier は、PS5は単純なテラフロップカウント以外の「多くの異なる方法」で「優れている」と、複数の開発ソースが彼に語ったと報告しています。

しかし彼によれば、開発者はソニーがPlayStation 5に関するメッセージを伝えることに苦労していることに失望するだろう。彼らは現時点では、XboxシリーズXが全体的に優れているという印象を消費者に感じるだろう。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:26▼返信
>>1728
レイトレーシングでの話じゃね?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:27▼返信
レイトレってあるとないじゃ全然違うからな
まあ無くても困るもんじゃないけど
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:31▼返信
PS5は中途半端なんだよな
値段が安ければ買うけどproモデルを待った方がいいかもね
ここまで性能差があると開発者も大変だろうな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:33▼返信
互換でPS5はPS4に引き続き覇権だな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:40▼返信
これ今いるPS4ユーザーを逃がさないために低コストで価格を抑えてっていう安易な考えで使ったからでしょ
完全に読み違えたね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:43▼返信
多少高くても高スペックだから乗り換えるってのが普通
中途半端な次世代機ならまだPS4でいいやってなって売れないだろうね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:46▼返信
はあ~・・・
どうしてこうなった・・・
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:48▼返信
必死w
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:50▼返信
>>1733
PS4は腐るほど普及してるんだから互換性より性能を重視した方が良かったんじゃない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:58▼返信
スペックをケチるのが一番やってはならぬことよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:01▼返信
持ってるPS4PROは退役できそうだがPS3初期型はPS5出てもまだ現役続行だな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:18▼返信
任豚必死だなw
ちゃんと箱買ってやれよw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:53▼返信
※1738
普及してないものに互換性あってどうすんのさ?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:51▼返信
PS5用のモニターってFHD120Hzくらいの用意しときゃいい?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:16▼返信
※1738
残念ながら世界最大のゲーム市場の中国では全く話にならない普及度なんだw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:01▼返信
>>PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されています
>>654 >XBOX360とXBOXONEで発売されたタイトル(パッケ、DL専売込み)調べてみたけど2000本前後

PSストア【ゲーム】-【ゲーム本編&セット商品】-【PS4】2117件 注:まだ発売されてないゲームのプレオーダー含む ※デジタルデラックス版やバイオのZバージョン等を省くともっと少なくなります 【PS3】779件【PSP】704件【PS Vita】1708件

4000本ってすごい数字だけど、日本のストアで見れない海外のゲームも足して、しかもデラックス版とかで盛った数字ってことかな?もし盛った数字なら正しい数字に訂正してほしい
参考)箱1後方互換タイトル 米607本(箱○568本、初代箱39本) 日本435本(箱○415本、初代箱20本) 箱○後方互換タイトル 初代箱461本
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:41▼返信
※1745
4000本は盛ったっていうか海外のタイトルの検証作業自体は結局必要なんだし(SIE全体としては)ってことなんじゃない?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 05:32▼返信
>>1746
>4000本は盛ったっていうか海外のタイトルの検証作業自体は結局必要なんだし(SIE全体としては)ってことなんじゃない?
「盛った?」の言葉にかかってるのはデラックス版とかね。つまりアサクリとかは1本が3~4本でもし換算してるならってこと。
参考)PlayStation 4のゲームタイトル一覧(wiki) 2035本(パッケージタイトル840本、配信専用タイトル1001本、アーケードアーカイブス&アケアカNEOGEO194本) ※パッケージタイトルは2020年未発売のものも含む ※PS VR専用ソフト167本含む
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 06:28▼返信
PlayStation 3のゲームタイトル一覧(wiki) 1250本(パッケージタイトル976本、配信専用タイトル274本)
PlayStation 2のゲームタイトル一覧(wiki) 2925本 ※拡張データディスク含む
PlayStationのゲームタイトル一覧(wiki) 3290本
PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧(wiki) 1078本(パッケージタイトル829本、配信専用タイトル249本) ※パッケージタイトルは2020年未発売のものも含む
PlayStation Portableのゲームタイトル一覧(wiki) 1559本(パッケージタイトル1456本、配信専用タイトル103本)

初代PSとPS2が凄すぎるw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 07:09▼返信
PSシリーズだけで計1万2137本
近年は重複してるものも多いけれど、これ全部遊べるゲームハード作れたらすごいなw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 08:25▼返信
>>654
>XBOX360とXBOXONEで発売されたタイトル(パッケ、DL専売込み)調べてみたけど2000本前後しかないぞ
Xbox Oneのゲームタイトル一覧(wiki) 758本(パッケージタイトル160本、配信専用タイトル489本、アケアカNEOGEO109本) ※パッケージタイトルは2020年未発売のものも含む
Xbox 360のゲームタイトル一覧(wiki) 1171本(パッケージタイトル720本、配信専用タイトル451本) ※配信専用タイトルはXbox クラシックス含む ※Kinect専用ソフト32本含む
初代Xboxのゲームタイトル一覧(wiki) 223本
初代Xboxも含めたXboxシリーズだけで2152本
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 09:57▼返信
Switchのゲームタイトル一覧(wiki) 2041本(パッケージタイトル488本、配信専用タイトル1340本、アーケードアーカイブス&アケアカNEOGEO&SEGA AGES213本)
WiiUのゲームタイトル一覧(wiki) 777本(パッケージタイトル110本、配信専用タイトル186本、バーチャルコンソール481本) ※配信専用タイトルはWiiディスクソフト ダウンロード版33本含む
Wiiのゲームタイトル一覧(wiki) 1347本(パッケージタイトル461本、配信専用タイトル211本、バーチャルコンソール675本)
ゲームキューブのゲームタイトル一覧(wiki) 284本
NINTENDO64のゲームタイトル一覧(wiki) 208本 ※64DD専用ソフト10本含む
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 09:59▼返信
ドリームキャストのゲームタイトル一覧(wiki) 499本 ※ゲーム配信サービス「ドリームライブラリ」89本(メガドライブ46本、PCエンジン43本)含まず
セガサターンのゲームタイトル一覧(wiki) 1057本
3DOのゲームタイトル一覧(wiki) 215本
PC-FXのゲームタイトル一覧(wiki) 62本
1754.ネロ投稿日:2020年03月25日 16:21▼返信
PS5はネロのお兄さんをワックワクさせられるのか
どうなんだ
え?おい🥇
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:44▼返信
例えて言うなら

XBOX=アメ車

PS5=日本車

スイッチ=原チャリ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:39▼返信
例えて言うなら
XSX=ぼくの考えた最強のパーツで揃えたWindowsの動かないゲーム専用のPC
PS5=汎用のPCじゃないCSらしさをとことん鍛えたカスタムハード
Switch=子供の玩具
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 10:09▼返信
俺は互換とかいらんな
棚に並べてるから邪魔じゃないしいつでもやれるし
それと中古ソフトが安いから少し気になったぐらいではあえて待って後に発掘するという楽しみも覚えてしまったw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 10:26▼返信
ガチな奴も生き残ってるのがゲハの面白いところだなw
まぁ、メーカーと大半のユーザーは勝手にやってろ低脳ってところだろうがw

直近のコメント数ランキング

traq