【【激ヤバ】ソマリアが「国家非常事態」を宣言!!現在とんでもないことになっている模様・・・】
【【大災害】バッタ大量襲来、戦争よりヤバイ パキスタンとインドが停戦状態に】
【【地獄】東アフリカでバッタ大量発生 → 世界各国の作物を食い荒らしつつ進軍、もうすぐ中国に到達・・・】
↓
バッタ、大量に死ぬ
えーまだバッタのデマやってんの? とかいうアレですけど、ゴビ砂漠だって流されてる映像は先週のサウジアラビアのだし、その群れはもうほぼ全滅しましたよ…。(薄いピンク色のとこが先週、今週は赤色)
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) March 28, 2020
インドもすっきりしましたね pic.twitter.com/Cgu04VKKQr
Q. 2月に「もうすぐ中国にくる!」とか騒がれてた群れは今、どこですか
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) March 28, 2020
A. 寿命でみんな死にました
成虫になってからのバッタの寿命短いんで…。
正確には卵からリポップ中、グループが大きくなったらそこ狙って殺虫剤をぶちかますオペレーションをやってる最中 pic.twitter.com/FP29tbiwys
蝗害まだ終わってないですよ! 死んだ奴らが卵残していったので、これから大量に孵化してくるんですよ!
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) March 28, 2020
羽根が生えて飛べるようになるまでまだ時間あるので、今のうちに農薬ぶっかけて倒すんですよ。現地で頑張ってる人たちがまだいますよ…
あとアフリカが大変
サバクトビバッタの寿命は条件次第で多少変わるけど最短だと数カ月くらい。成虫になるまでは飛べない(日本のバッタと一緒)ので、群れになってると倒しやすいんですよ。 pic.twitter.com/t3bsB5y5V4
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) March 28, 2020
この記事への反応
・イナゴも、あの米軍も手を焼いたアフガンの険しい山岳地帯を乗りこれられなかったか
・ちょっとワラタ
・リスキルが成功するかどうかが分かれ目・・・
・アフリカさんの試練はコロナ騒ぎで世界各国からの支援や監視が無くなる今からな気もする。
蝗の食料難に移動禁止も加わったら難民とかどうなるのだろうね
・これに関して、アフリカのバッタ退治は各地の国の情勢が最大のネックになっているという話を思い出しました…
退治は簡単でもそれが出来ない、ある意味バッタたちが人間の戦争の恩恵を受けている状態なのかもですね…
バッタは死んだみたいだけど、卵を処理しないとまた同じ状況になってしまうのか・・・
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amachazl at 2020.03.28カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 5
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.28スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4

しかしこれじゃ益々アフリカは中国に頭が上がらないな
今食料無いんだろ?バッタ害で
先に言うんじゃねー
大したことないのによくもまあ騒いだものだ
まずは「デマをばらまいてしまってごめんなさい」だろ?
・
・
・
バッタ「ごめん、いけないかも!」
アヒル「ふざけんな、こっちは腹をすかせてんだぞー」
>とある素人のエジプトサイト管理人。
>まとめサイトへの転載禁止な♥
寿命で死んだとか言う意味ある?
終わったら食べるとか言ってたっけ
もし感染して都市部来たら……
茹でるか炒めるかしてみよう。
群生相になると食う場所なくなる。と言うか毒物になる
で、こいつ誰だよ
信用できるのかよ
そのまま中国を滅ぼしてくれれば良かったのに
これ真面目な情報元見てれば分かるんだよ
バッタで踊った奴は踊らされやすい情報の取り方してるって事だな
次は疫病の番だな!
浅草の佃煮屋
大移動でアフリカの卵は減るんじゃないのか
↓
蝗害まだ終わってないですよ! 死んだ奴らが卵残していったので、これから大量に孵化してくるんですよ!
なんやコイツ
日々死んでるぞ
今年のバッタも昨年のやつ駆除できなかったから大量発生したわけだしな。
ただのクールタイム中にすぎないから終わったとは言えないと思うよ。
成虫になったらまた進軍始めるし。
やっぱ自然のものは自然の摂理に逆らえんものよのう
となれば新型コロナウイルスも・・・
食用の鴨肉になった?
また過酷な競争を生き抜いた強いバッタだけが残り、卵を・・・
これを繰り返すうちに強い遺伝子だけの集団になり、最終的にリオックになるかも
それ合っとるで。
人間は無力だな
ちょうど中間点になってるけど
何十年も内戦中だぞ
見たかった・・・
データがない周辺国も、調査してないだけで実被害に遭ってるはず
あと中東はサウジが親米国で慣用的
イランはいま熱狂的反米国でもうわけわからん。昨年の撃墜事故しかり
お隣のジブチ共和国にはわが日本の自衛隊拠点があるから無視できん
ソマリアも被害あるはずだぞ
それでも転載するのがはちまだぞw
しかも個人じゃなくてここ会社がやってる商用サイトなんだがな
コンプライアンスなんて糞くらえの精神だからマジで底なしの痛い目見たほうがいい
それは自然発生したものじゃない人工物だからまだまだ猛威ふるいまっせw
普通のデザイナーズウイルスだと寿命が短いはずなんだけど
今回のは変異が認められてるからどうやら変異進化するらしい
火炎じゃダメなん?
座布団三枚!
って、わざわざ書き込みにきている時点で
鏡としゃべっているようなものなんだよな
で見た
そもそも4000億日がそのまま飛んでくんじゃなくて
増えながら中国へ向かってんだぞ
なに全滅とかいってんだ
それに蝗害って名前がつくほどバッタの被害は中国ではたまに起きること
寿命で死ぬもなにも増えながら進んでくんだから
なにデマッター真に受けてフェイク扱いしてんだ?
あと中国では今は蛾が大量発生して作物荒らしまくってるぞ
中国まで余裕で来ると思うんだが
だから来てねぇって
ちゃんと読めよ
中国の蝗害はトノサマバッタ
こっちはサバクトビバッタ
全然違う
日本まで来いよっ
立ち上がれーーーーーー
根性見せろ
一週間くらいまえだっけ
国連発表の機関からパキスタン北部とインドに到達したのが確認さたって発表があった
夜中で頭回ってないないな俺
実際パキスタンで発生した群れは西進してるそうだ
だったらなんでゴキブリが全滅しないのかw
ちょっと考えれば判る事だろうにw
寿命で死ぬのも産卵で増えるのも含めて蝗害だろ
SNS映え狙ってクソみたいな文章書くから支離滅裂になるんだよ
どーやって海越えるんだよ。
散布できる範囲が全然違うでしょ。
飛行ステ全振りバッタは食う所少ないだろうから卵が孵化しないよう焼いて肥料にするしかないんじゃね?
で、書籍化と映画化とグッツ販売、カフェはいつからですか?
一切無くなった方が良いことなのか、
多少は光る部分もあるのか
しかも何倍にも膨れ上がって
無事に中国にたどり着いても食材として絶滅する運命なんだよ
そ、それは…バッタ。。
アヒル部隊の大活躍は?
アサリの佃煮食えるならいけるよ
馬鹿ばっかりね、呆れる
結末もアホ
そもそもアヒル軍団自体がデマの可能性が高い。
そして中国から謎のウィルスが発生するのか。歴史は繰り返すのだな
卵に農薬を散布して駆除活動中だよ。
国際連合食糧農業機関(FAO)も、「アジアはバッタのグループを制御できている」と評価している。
そもそもウィルスは生き物じゃねぇからな…
バッタを食べて応援したい
雨期を迎えて緑が各地に戻ってくればそれを餌に幼虫が増殖する
その時までに人類が形勢を逆転し各国が利害を超えて強調し合わねばごくふつうにアフリカ人は死滅する
そりゃあ一年以上は無理や
世界中に広まる深刻な疫病
作物を食い荒らすバッタの大群
1999年には何も起こらなかったけど
なんか今「世紀末感」あるよな
そしてそのエリートだけが子孫を残すことによってさらにハイスペックな次世代バッタが生まれるそうな
数も多く進化も早いすげー奴らだ
もっとやれ
これからしばらくランペイジバルカンのターンだからね