• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂サポート公式ツイッターアカウントより

ゲーム機の修理依頼多数により修理品の返却に遅れ




現在、お客様から修理のご依頼を多数いただいております。そのため、修理品のご返却に通常(10日間~14日間)よりもお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。



任天堂サービスセンター

電話窓口の混雑状況

https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/sc_number.html

ダウンロード





この記事への反応



これ、構造的欠陥による故障ではと言われているけど、その欠陥も未だに改善されていない模様。

あすか堂(非公式修理業者)が公開してる動画を見るとソケット無しの直接ハンダや強度不足のコントローラーなど修理が当たり前な前提で機器がつくられてるのがわかる。

マジかよ…俺のプロコンはいつ帰ってくんねん

普段ゲームしないから長い間本体放ったらかしで、あつ森やろうとしたら壊れてたってパターン?

スティックドリフト問題は何とかなったんだろうか

何がそんなに壊れてるんだろ

Joy-Conかな?あれほど壊れやすい。って発売当初から言われ続けてたのに。なんの対策もしてなかったのかな。我が家のJoy-Conスティック自分で修理ではや、4代目のスティックですわ。

Switch、始めて3日で故障しました。。
返ってくるの2週間後とかさ、あつ森、雑草すごそう。。


スイッチ故障多すぎやろ

故障率の高さから言えばSwitchってほんとゴミよな

バッテリーヘタって来たものが出てきているのかな うちは全然大丈夫だが。あっジョイコン故障か





関連記事
有名修理会社がスイッチの闇を暴露!「自然故障が顕著に多くなってきた」「メイン基板の故障はデータが消えてしまう。本当に辛い」

スイッチ、熱暴走して勝手にフリーズする故障が多発!有名修理屋が故障の解決方法と壊れやすい型番を発見!

【悲報】女性声優「スイッチの左スティック、勝手に左に動くようになっちゃった・・・」




修理屋さんも嘆いていたけど、マジでスイッチの故障率やばすぎ



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2


Nintendo Switch Lite コーラル
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 24

コメント(1002件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:01▼返信
ポンコツすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:01▼返信
 
 
は?  じゃあSwitchライト買えばいいじゃん   バカなの?
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
若手設計者が無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
あつもり需要がそのまま
故障圧迫じょうたいになるのか
状態としては医療崩壊にてるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
WiiUの時みたいに倉庫が燃えるパターンだコレ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
うちの甥っ子のスイッチはセーブデータが吹っ飛んだな
スマブラのDLCもゼルダも全部消えちまってこないだ3DSのポケモンやってたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
今の任天堂に横井イズムは継承されてないんやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:02▼返信
ブヒッチクサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
そりゃ歴代で1番壊れるハードだもん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
任天堂サポート@nintendo_cs
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。

不正ログイン対策には、#二段階認証 が有効です。安全のため設定されることをおすすめします。

設定方法はこちらをご覧ください。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
うわぁ...
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
直して出荷台数に反映よ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
switchライトもスティックがドライブとかしたら終わるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信



       ぶっ壊れ天堂


15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
買う奴は自分で使う訳じゃないから、すぐ壊れたとしても気にしないんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
あつ森のせいで壊れたって?
そんなにマシンスペックも激しい操作もいらないゲームですよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:03▼返信
修  理  地  獄
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
待ってくれ…もしかして修理依頼する奴らは任天堂アンチなのでは?🤔
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
ワイのPS4PROもぶっ壊れてもうたわ。今日は早く終わったから、買い換えに行くで。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
豚ちゃん…哀れ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
1年使ってても何も異常ないぞ
どんだけ乱暴に使ってんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
みんなSwitchやりすぎだろ
PS4もたまにはやってよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:04▼返信
>>10
ハッカーがネタバレするまで知らなかった任天堂が把握したって事はかなりの情報漏れてるんやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信



「普通の」会社ならそんなハードはリコールするんだよwリコールせずテメェらが直すって決めたんだろうがw


25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
海外でも問題になったし修理屋が動画でどこがだめか解説してるのもあったなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
さすがPS4より普及してるだけあるな^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
中古のswitchはマジで危険
少し安いからって買うと後悔する
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
このアンチサイトめ
任天堂がこんな不良品売ってるわけないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
サルがぞんざいに扱って壊したんじゃねーの
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
※6
3DSのとび森が今時売れてるっていうが…なるほどそれで
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
組長が生きてたらこの状況に激怒だろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:05▼返信
正真正銘の欠陥品だからな
フランスで最も壊れやすい製品に選ばれるくらいだしさっさとリコールしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
情弱って可哀相だな

こんなポンコツハード買っちゃって
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
ヤバくないか

任天堂サポート@nintendo_cs
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。

不正ログイン対策には、#二段階認証 が有効です。安全のため設定されることをおすすめします。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
この自粛地獄で倉庫の肥やしにしてたSwitchを引っ張り出してきたんだろうなぁ
結果今まで見逃されてきた故障もほじくり返されてるという。
まあおい森売れたんだから有名税って事にして真摯に対応しとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
週販の大半が転売のくせにどれだけ故障してんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
スティックドリフト程度なら、通販で部品と特殊ドライバー買って直した方が安く早く済む。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
>>22
おかしいな普通はもっと前の段階で騒がれるんだけど今回の火消し隊は手が回りきらんのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
ありがとう任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信
売れてる証拠
売れてないアレは故障報告がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:06▼返信



リコールしたら会社倒産するもんなwせっせと直すしかねぇよw


42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
リコールしないのが不思議なレベルのハードだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
そろそろ豚がスイッチを買う奴はゴキって言い出しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
やっぱりコントローラー関係の修理が多いのかな?
45. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
2017年11月12日0:03 - 「ニンテンドースイッチのプロコントローラーの修理で任天堂サポートに問い合わせしたら(ネットで話題の左スティックの不具合)修理にお金がかかるかもって言われてた。一年保証で3ヶ月普通に使ってただけなのに?っていったら、逆に3ヶ月使えてたでしょ?ラッキーと思えだってさ。名前はふくい。」

2017年11月12日10:07 - 「Switchが壊れました。要修理なようですがセーブは消えるそう。限定アイテムや前夜祭の記録も。フレンドも再登録。社会人なのに馬鹿みたいに遊んだスプラトゥーン2の約550時間、ゼルダは200時間以上だったかな。ショックすぎて修理に出す踏ん切りが付きません。」#Switch #スイッチ #スプラトゥーン2

2017年11月24日3:52- 「えええ、保証期間内に保証書をちゃんと付けてswitchの修理出したのに4100円の修理代持ってかれるんだけど???」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
>>1
最後に笑うのはプレステユーザー
俺らが信じるものが勝つ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
>>28
教祖が不良品なら信者も不良品だな。自主的にリコールしてみたらどうだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
修理屋かと思ったら公式でワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
ポンコツの森
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
ポケモンのとき増えてないって言ってなかったか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
プロコンもめっちゃ壊れるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:07▼返信
可動部多すぎるって普通に欠陥だよあな
いやでも故障率が上がる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
岩田元社長は何だかんだで仕事してたのな
今の任天堂は俗っぽくなって…
54. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
2017年12月6日21:20 - 「switch修理費もしかしたら13000円かかるとか言われてえぇ・・・ってなってる」
>(えええー保証書あっても?)
>「うん・・・買ってからしばらくたってるから初期不良扱いできないかもって・・・」
>(スイッチって1年もたってたっけ?それは痛い出費になりそうだね・・・)
>「8月に買ったからまだ4か月しかたってないよ・・・ただ4か月たってるから初期不良扱いはだめっぽい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
>>40
大して売れてないし故障まみれだからアメリカで集団訴訟されてるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
有料+おあずけ状態まで強いられた上にその期間が更に延びるとか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
ゴミッチ基盤が逝ってセーブデータ全損ゴミッチゆるさん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
>>10
前は1か月ぐらい隠してたのにな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
客層が情弱だからって手を抜いてるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
スイッチ使ってるのは中国人しかいないからとりあえずは大丈夫
まさか日本人でスイッチで遊んでるやつなんているわけないよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
100日後に死ぬスイッチって笑われてるぐらいだしww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:08▼返信
>>35
おい森て
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
久しぶりに稼働率が上がったと思ったらこれかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
2017年12月27日19:36 - 「switch脆すぎないです?うちのはMHXX同梱版なんですが、10月頃に出た不具合が再度出て来ました。恐らく、ジョイコンのレールの不具合です。
ロックがかからずすっぽ抜けます。流石に、と思って問い合わせたけれど普通に取り扱ってて特に何も変な事はしていないのに、修理代金も自費だそうです。」

2018年1月11日16:47 - 【凶報】switchの修理費確定。二万円ーーーーーーーっっ:(´ ⊙ᄊ⊙):.
(※ 部品代:14,300円、技術料:5,500円、web割-990円、 → 修理費合計:18,810円)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
まだ不良品売ってるん?
キラータイトル出して、本体壊してるんだから笑える。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
※37
昔のハードは(PSとかSSとか)、ボタンのラバーとか売ってたよね
擦り減って効きにくくなったの自分で交換して使ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
悪が正義 善が不義
悪が不義 善が正義
悪が徳 善が業
悪が業 善が徳
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:09▼返信
またデマか
いい加減にしろゴキブリ
69. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
2018年1月12日18:18 - 「任天堂switch 保証期間内でもこの値段払えってよ  排熱設定ちゃんとしてない任天堂のせいで本体曲がったんだが?」
(※ 部品代:500円、技術料:4,000円、web割-225円、 → 修理費合計:4,275円)

2018年1月12日18:49 - 「任天堂修理代0円とかいうツイートがいっぱいみかけるけどうち修理普通に13,000払ったしなんかずるくね、、、って思うんだけど。こどもが宛先書けば0円でいいわけ?」

2018年1月20日8:05 - 「ニンテンドーSwitch2ヶ月目にしてジョイコンLスティック壊れた 低学年の子供の力で壊れる不良品。こんなにLスティック壊れた報告上がってるのに、もちろん有料での修理だそうだ。任天堂の不誠実な対応に疲れ果てた。機会と喋ってるのかと思うマニュアル返事。がっかりや任天堂。」
70. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
2018年1月30日11:37 - 「任天堂が保証期間内なのに修理代金を請求してきたんですが」
(※ 部品代:300円、技術料:1,700円、web割-5%、消費税152円 → 修理費合計:2,052円)

2018年2月8日14:57 - 「Nintendo Switchの修理対応、こんな感じでした。膨張・変形によるドック抜き差し時に付いた"背面の傷"は実費にて修理。背面のスタンド部(microSDカード入るとこ)にもキズ付いてたんだけど、そこは交換されずそのままだった。」
(※ 部品代:500円、技術料:4,000円、web割-225円、消費税342円 → 修理費合計:4,617円)
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
>>51
PSだって遊んでればコントローラーは壊れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信



どうせこの先何もゲーム出ねぇんだから、いいじゃんw


73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
生粋の任天堂ユーザーなら修理に出さずに新品買うのが流儀だろ
最近のキッズは任天堂に迷惑かけるから困る…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
わざと壊れやすい設計にしてあるのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:10▼返信
スイッチの転売ヤーを潤わせ続けて欲しい層に回さない転売堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
※61
100日も持たないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
やっぱりゴミやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
なんでリコール出さないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
DCやPS2より遥かに壊れてるよなこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
任天堂のハードは壊れないイメージだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
>>2
まさかライトは故障しないとでも思ってる?バカなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
正真正銘のゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
コントローラーとか故障の度に修理やら買い直ししているとあら不思議
箱やらPS4以上にハードに金がかかるでござるの巻
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
乱暴な使い方すんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
デマだぞ
壊れたら買い換えろよ貧乏ゴキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
ぶーちゃんさぁ、公式の発表すらデマ扱いとは恐れ入るわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
任天堂のハードは頑丈とか言ってた人もこれにはだんまりだしなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
パンクしちゃったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:11▼返信
保証書あっても修理代請求するんだけ堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
そりゃ豚は買ってないから関係ないよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
✕と△だらけで草ァ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
粗悪品かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
※85
公式です
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
修理費商法でボロ儲けw
ありがとう任天堂!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
設計段階からの粗製乱造のツケ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信
俺の場合、修理確認開始まで半月かかる上に「仕様です」「個体差があります」の一点張りだったな。
これも電通案件だったよな?岩田の息子がいるんだっけ?いいかげんにせーよほんとこの国。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:12▼返信

ポケモンですらデマデマ言って突撃して
任豚の凶暴さを広めたからなw

98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
ポンコツ酷すぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
そりゃポンコツだからね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
>>87
ディスクシステムはかなり壊れやすかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
>>80
それ実態を伴わない作られたイメージだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
新品スイッチが開封2時間で故障、修理代2万円かかるかも… → 任天堂の心を動かすために"あるもの"を作成wwwww
(2019.12.16 16:00 はちま起稿)

ベンチャー企業KVPで働く有名ツイッターユーザー森真梨乃さんより:新品で購入したスイッチが故障して文鎮化、開封してからたった2時間遊んだだけで全く動かない状態になってしまう。任天堂サポートセンターに連絡したところ、修理に2週間かかるという。保証が効かなかった場合、修理代金は2万円かかると言われている。
 ↓
河内くんと「任天堂サポートセンター担当者の心を動かす手紙」として書きました。
にんてんどうさまへ ぼくのお父さんとおかあさんがひさしぶりにあつまる日のためにおとうさんがかってくれたスイッチがこわれてしまいお父さんが「ごめんな」と言いました だいき
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
初期型だけど壊れたことないよ
クレームいれてんのゴキブリだろ
勝てないからって卑劣な手使うなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
中国に送るのはええけど修理どうしてんだろうなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
任天堂タイマーwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信



レッドリング·オブ·デスより酷い欠陥初めて見たw


107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:13▼返信
>>83
アクセサリー揃えるだけで超えてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
学校は休校中だし普段より酷使されてるんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
でもスーパーファミコンは頑丈だったよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
>>65
ああん?また本体買えよって言ってんのがわかんねえの?反社の商売なめんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
>>1
ニシ君はSwitch持ってるはずなのに故障の話は一切しないんだよな
俺もJoy-Con一回逝ったし他所の掲示板でも度々故障の話題になるくらいだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
中国に転売されてるやつは修理できるんかな
できなかったら可哀想すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
PS4はSwitchより安くて高性能だからね、そりゃ覇権を取るわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
粗悪品売る数増えたら修理パンクしたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:14▼返信
おいおい、コロナウィルスかよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
>>104



アイツらは割るからどちみち公式の修理なんてしないぞw

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
は?お客様なら新品を買い直せよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
任天堂崩壊wwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
>>61
100日もてばええ方やろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
さすが修理部品がランキングでソフトより上に来るハードwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:15▼返信
しゃーないやん。任天堂はおもちゃ屋さんであってハード屋じゃない。アイデアは悪くないと思うけど、そこの専門家はゲーム関連だとSONYやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
>>109


ソニーのおかげでね

123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
任天堂は綺麗な企業とか言ってた豚最近見かけないけどどこいったの?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
新型は右ジョイコンの取り出しボタンがカチャカチャ遊びがある不良がある。
これも仕様らしい。THE中国製品て感じ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
ゴミッチは壊れやすいからね
そりゃパンクして当然
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
壊れていないスイッチを探す方が難しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
この手のネタはかならず
豚:ぼくちんの(エア)Switchは壊れない!!
ってかならずいうよなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
脅威の故障率だなw
これでリコールしないって企業としてどうなのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
電話窓口はパンク寸前、今すぐ会いたいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
ポンコツだから仕方ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:16▼返信
>>80
昔はね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
まぁ9位に期待する方もどうかと思うぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
今まではガチで8割が中華転売需要だったからな
コロナ需要でようやくマトモに売れた瞬間こうやってクソであることが表に出てしまったわけだ
そもそもクソスペックしかないのに値段高すぎんねん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
ヤベー
マリオデ以来電源入れてない…
壊れてるかも…
135. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
【マジかよ】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題、ユーザーが任天堂へ問い合わせてみた結果・・・
(2019.11.18 23:30 はちま起稿)

ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題について任天堂に問い合わせたユーザーが現れる
他のユーザーも任天堂へ電話で問い合わせ

回答は「現時点ではポケモン新作プレイ中に発生した本体故障は有償修理になる」とのこと
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああああああああ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
いい商売してますね 任天堂さん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
「スイッチの売り上げの真実」
Wiiからのファミリー層に向けた売り方は信者もしくは任天堂社員が転売をしながら売り続けている、(ファミリー)とは任天堂を持ち上げるサクラ業者である。
任天堂のソフトだけが売れているのもそれが関係している。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信



壊れ天堂


140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
爆売れしてた時期に無理やり製造ラインを2倍にして粗製乱造したときのスイッチが特に品質が悪い
当時すでに初期不良率の高さや設計上の欠陥の指摘があったのに任天堂は機会損失を避けるべく全力で増産
欠陥スイッチが世界中にばらまかれた
任天堂には良心もくそもない
ただのゼニゲバ企業
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
>>100
ゴムが劣化するからね。
自分で交換してるよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
コロナで人数を減らしているからで修理の絶対数が多いわけではない
五木はそこを間違えないように
印象操作は許されないことだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
割れ天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
>>109
だってあれはソニーが作ってたから
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
>>83
操作性がまともなコントローラーだけで7000円
有線LANにするだけで2000円

まともにゲームやりたい人にとっては酷い作りのハードだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:17▼返信
>>109
スーファミは妙に頑丈だったな
ACアダプタを1回交換しただけで15年くらい動いたわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
>>142
サポートの人数を減らしているだけだからな
五木の印象操作は醜いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
中華製だから壊れやすい 日本製の初期型は壊れにくい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
その短い豚足でいくら背伸びしようとも、所詮は豚でしかないのだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
>>80
初代ゲームボーイなんて液晶にビッシビシ縦筋が入ってたで
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
コロナの影響というだけだ
ゴキは印象操作をやめよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:18▼返信
ゴッドイーター3やるのに値段安いスイッチ買おうかと悩んでたら転売で跳ね上がってるし、素直にPS4買った方がいいんかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信
高かろう悪かろうの任天堂ハード
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信
コロナの影響でサポートの人数を減らしているだけで
修理件数は減っているくらいだろう
五木の印象操作は許さない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信
ファミコンはRFの銅線がぽっきりいく。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信



      高かろう悪かろう


157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信
デマキャンを流してるゴキブリは地獄に落ちていわっちに土下座してこいや
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:19▼返信
>>151
なるほど、スイッチはコロナに感染して壊れるのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
コロナの影響だろうな
五木は印象操作をしないように
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
どうせ売れてるから多いだけって言うやつ出てくるから先に言っとくわ
DS、3DSのときも修理遅れなんてあったか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
>>148
発売から今までずーっと壊れやすいぞスイッチは
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
買った途端障害持ちのスイッチ、だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
初期型は故障しにくいらしいね
まあ手抜きハードだから仕方ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
165. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
【ポケモン剣盾】スイッチが壊れてデータ破損、修理費は約17000円 → 任天堂サポセン「不具合のあるソフトで電気的な故障が起こる可能性」
(2019.11.29 00:30 はちま起稿)

先程サポセンに電話で問い合わせました・故障の原因について「特定する事が出来ない」「電気的な要因等で起こる可能性がある」との事・ポケモンをプレイ中に故障したという報告について「特定のタイトルで多数発生しているという報告はありませんでした」との事・他にポケモンが原因と思われる故障による修理依頼は一件も来ていないのですか?「実際の数や詳細については個別にお答え出来ない情報となっております」
修理は有償との事ですが今回の故障とポケモンの因果関係は認められないという事でしょうか?という問いに対して「原因は当社で特定出来ない状態ではありますが不具合や故障があるソフトや周辺機器等を差す事によって何か電気的な故障が起こるという可能性が考えられる状態ではあります」「ただ当社の保証規定がございまして電気的な故障の場合保証期間内なら保証の適用が出来ますが今回は期間を過ぎているので有償での修理になります」との事
データも取り出せないとの事ですし17000円近い修理費なんて払いたくないので修理せず返送してもらう事にしましたどうでもいいけど「ネットでエラー問題が話題になっている件を把握してますか?」って質問したあたりからオペレーターの女性の声色があからさまに不機嫌そうな感じになって少し怖かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
>>152
GE3はクソゲーだから、どちらも買わずXBOXONEを買うのが正しい選択。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:20▼返信
>>154
サポートを減らしてるってソースは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
うちのジョイコンも壊れてます。買い換えようと思ったらクソ高ェっていう・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
初期型も壊れやすいぞwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
PS2の時は2週間くらいかかったが
PS4は日祝日を含めて4日で修理から戻ってきてびっくりしたな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
任天堂タイマーがまた発動した
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
あすか修繕堂っていうユーチューバーの修理屋さんもスイッチの脆さには困ってるみたいね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
どうぶつの森やる程度で壊れるような欠陥品なのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信



やるゲームねぇからいいじゃんw


175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
サポートの人数減らしたからって回線パンクしてる時点で壊れすぎだろ
豚は馬鹿なのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:21▼返信
>>46
スイッチって耐久性は過去最低のゴミだよな
まぁそんなに昔は知らんけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
ピョコタンが買った初期型なんて開封でオレンジスクリーン決めてたしなwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
スイッチ発表の時から懸念されてた事だけどな
パーツが分離する機器が丈夫なはずがない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
コロナ患者みたいにどんどん隠れていた不良品が炙り出されてる感じだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
※148
そもそもパーツが中国製多いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
>>101
ファミコン、スーファミ、GBと、結構壊れてたなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
>>159
五木ひろしがそんなことを
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
どうしてもハードも出したいなら開き直って身の丈に合ったハード作ればいいんだよ
どうも箱やらPSハードみたいに無駄を削いだ密度が高い筐体を出したいようだけど
技術的にWiiUくらいのでかさと中身スカスカで余裕ある状態のものを作るのが限界だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
>>157
やっぱりそっちにいるのか…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
客「本体が捻じ曲がっているんですけど」  任天堂「ひやかしやめろ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
欠陥品ざまーみろ!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:22▼返信
サポートの人数減らしてるから~ってそもそも頻繁に壊れてる時点で駄目じゃねーか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
絶対ガタガタじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
豚が必死に堪えるのを放棄してサポートに電話するなんてよっぽどやで
爆発でもしたんとちゃうか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
>>177
WiiUの公開レンガ化といいピョコタン呪われてるよな
191. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
任天堂公式「ポケモン剣盾のせいで本体故障してるって言ってるけどさぁ・・・水とかがかかったせいで壊れてんじゃねえの?」
(2019年11月21日21:30 オレ的ゲーム速報@刃)
 ↓
■ツイッターより
任天堂サポート✔@nintendo_cs
カバンの中の、フタがしっかり閉められていないペットボトルから水が……。テーブルの上のコップがたおれて水が……。生活の様々なシーンでNintendo Switchに液体がかかり故障する危険性があります。このほか、加湿器の吹き出し口近くに置くなど、湿度が異常に高い環境も避けてください。 12:05 - 2019年11月21日
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
  事  実  は  ネ  ガ  キ  ャ  ン
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
壊れ安いの知ってたから本体購入してすぐ
プロコンのジャンク買って修理して使ってるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
任天タイマーわろた
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
そりゃ初期保証中に有料修理になるのは伊達じゃないからな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:23▼返信
本田翼も認めるガタガタハード
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
任天堂も落ちぶれたなぁ・・・
GBAの頃とは大違いじゃんかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
まだ収束してなかったんかこれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
故障率低すぎって具体的な故障率も書かずに何言ってんだ。母数が多いから実数が多いのは当たり前だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
ファミコンはカセットイジェクトのプラが割れてるのが当然だったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
あのサイズのスティックなのに何で押し込みボタンいれたんだよ
そりゃ壊れるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:24▼返信
こんなポンコツを転売屋から割高で買うとか頭悪いんだろな
洗脳ってほんと怖いね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
ジャイロや振動使わねーならホリコンやマキナコン買っとけ
204.投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
>>18
ぶーちゃんってさ....都合の悪い事、不利益になるような事は全部他人のせいだよねw
信者といい任天堂といい自分で蒔いた種なのに誰かのせいにしたら万事解決だと思ってるのヤバすぎww
思考が子どものまま大人になっちゃったかぁ...
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
能力の大 能力の最大 能力の至大 能力の小 能力の最小 能力の至小
能力の強 能力の最強 能力の至強 能力の弱 能力の最弱 能力の至弱
能力の上 能力の最上 能力の至上 能力の下 能力の最下 能力の至下
能力の高 能力の最高 能力の至高 能力の低 能力の最低 能力の至低
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信



修理で窓口がパンクする企業初めて見たww


208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
情報収集能力の大 情報収集能力の最大 情報収集能力の至大 情報収集能力の小 情報収集能力の最小 情報収集能力の至小
情報収集能力の強 情報収集能力の最強 情報収集能力の至強 情報収集能力の弱 情報収集能力の最弱 情報収集能力の至弱
情報収集能力の上 情報収集能力の最上 情報収集能力の至上 情報収集能力の下 情報収集能力の最下 情報収集能力の至下
情報収集能力の高 情報収集能力の最高 情報収集能力の至高 情報収集能力の低 情報収集能力の最低 情報収集能力の至低
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:25▼返信
ゲームキューブの頃までは物凄く丈夫なイメージだったのに
最近の任天堂はあまり応援したくならないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
情報収集能力 情報整理能力 情報判断能力 情報処理能力 情報活用能力
スーパー情報収集能力 スーパー情報整理能力 スーパー情報判断能力 スーパー情報処理能力 スーパー情報活用能力
情報収集能力の科学的根拠 情報整理能力の科学的根拠
情報判断能力の科学的根拠 情報処理能力の科学的根拠 情報活用能力の科学的根拠
スーパー情報収集能力の科学的根拠 スーパー情報整理能力の科学的根拠
スーパー情報判断能力の科学的根拠 スーパー情報処理能力の科学的根拠 スーパー情報活用能力の科学的根拠
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
>>103
持ってないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
情報収集能力の64ビット 情報整理能力の64ビット
情報判断能力の64ビット 情報処理能力の64ビット 情報活用能力の64ビット
スーパー情報収集能力の64ビット スーパー情報整理能力の64ビット
スーパー情報判断能力の64ビット スーパー情報処理能力の64ビット スーパー情報活用能力の64ビット
213.もこっち投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
ゴキステと違って普及台数が多いし、コロナの影響で家でゲームする人が増えたから別に当然としか思わないけど?
日本で銃より包丁を使った事件の方が多い、何故だなんでなんだ!!
いや包丁のほうが普及してるし当然だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
どー考えてもあのジョイコン…構造的な欠陥ありそうだけどな…
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
悪いことは言わん
まじでハード事業畳んじまえよ任天堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
俺もメーカー勤務してるけど
カスタマーセンターってこんなもんだぞ
基本常に混み合ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
ここに書き込みする奴は、安倍首相を見てないな
現実逃避してる奴ばっかりか
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
>>152
GE3は無かった事にするのが正解
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
修理のサポートがパンクやクレカの不正利用をツイートする任天堂サポートは豚の敵だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:26▼返信
任天堂ハードで酷使しても壊れなかったのってスーファミぐらいだわ
64も故障しなかったけど、こっちはほとんど使わずに新品同様で押し入れに眠ってたから頑丈なのかどうかよくわからん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
>>1
政府の非常事態宣言会見と同時に任天堂に都合の悪い記事を上げるとは…目眩ましのつもりか卑怯だなぁw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
※199
分母ならPS4はスイッチの倍以上ですけど世界中でこんなことは起きてないよね
豚はアホだな~
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
安っぽいしアクションゲームやってるとすぐ壊れそうだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
真摯で丁寧な対応だな
だから任天堂は愛される
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
まーた事実がネガキャンになってしまったのか
悲しいねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
修理キットがそこそこ売れているしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
一生任天堂の商品買う気ない俺高みの見物
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:27▼返信
>>5
そんな事件もあったなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
アレだけのスイッチやらギミックやら入れている割に薄過ぎるんだよねあのジョイコン。アナログスティックの防塵対策なんてまるで取られていなさそう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
俺のスイッチはゼルダと同発の初期ロットだけど全く故障する気配ないが…運が良かったんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
修理代で稼いでるんだろ
俺はそういうの嫌だから買わないけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
さて、その故障の何割がポケモン剣盾による本体破壊なのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
マジジョイコン改善できないならあそこだけ取り外し可能にして使い捨てにして欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
いや笑えねえかも
メガテンやる為だけに買った初期型グレー一回起動させただけで
もう2年は電源入れてないよヤバイよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信



修理で窓口がパンクしてる企業とか他にある?w


236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:28▼返信
ゲーム機は家電とは違うのかもしれないが
動画観る限り、電源制御の不具合(半田強度不足等含む)なら家電だとリコール問題になってるレベルやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
丈夫になったら買うわ
現状安い買い物じゃないのに怖くて買えんよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
配信しないならLiteおすすめ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
※220
記憶が改ざんされてるだけだろ
昔からスーファミはデータも飛ぶしコードは切れるしポンコツだったよ
ただそのまま使ってただけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
>>224
米任天堂「Joy-Conの故障?訴訟されたから保証期間外でも無料で直すで」
日任天堂「Joy-Conの故障?訴訟されてないから保証期間外なら2,200円払うか書い直すかしろ」
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
大正幕府
明治幕府
昭和幕府
平成幕府
令和幕府
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
>>230
Switchは改善とかされてないから初期ロットとか関係ないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
※238
ゴミをすすめるな
在庫だらけで転売グルグルしてるからって
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
スティックの耐久性がマジでクソ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
ライト買っとけやあああああ!、!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
まーたここの任天堂叩き始まったw
懲りねえなぁ
どうせ次は必死にかき集めたツイートで記事作りだろ?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
>>1
ゲーム機は任天堂産じゃないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
※238
もっと安っちくなってるやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
故障率は10%くらいかな?w
1万人が買ったら1000人は修理に出してるくらいの勢いがありそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
任天堂と自民党は悪くない
ソニーと野党が悪い!
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
アメリカじゃ裁判で「無償修理する」って事で和解したそうだけど日本のユーザーはそのまんまだろうなw舐められているからw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
スイッチって携帯モードしか使わなければ壊れないのかね?
ジョイコンはともかく、熱暴走がヤバイんだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
>>80
ゲームボーイのガワだけは空爆に耐えるほどのガチ
中身はうんこ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
わざと壊れるようつくってるからねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
そもそも売れてる量が多いからな
1000万台以上売れてるし
0.1%の故障率でも1万台は故障するわけだしね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:30▼返信
新型マリオに感染
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
>>62
(気に入らない住人は叩いて)おい(だせどうぶつの)森
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
>>112
だから熱暴走やらで壊れたら洒落にならない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
事実を拡散するのは犯罪だと知らないのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
コロナで家にいるんだからはよ直してやれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
ついこの間ライト買ったけど特に問題無いなー
まぁSwitch買ってまでドッシリ構えてやるソフトも無いけどなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:31▼返信
俺のスイッチは全然壊れないぞ!

あっごめん、やるゲーム無くてずっと触ってなかったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
>>213
しょうもなw
それ欠陥ハードと認めてるようなもんやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
任天堂「コロナで収入が下がった世帯にジョイコン2個配付します」
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
京都9位窓パン
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
本当に日本のユーザーは馬鹿だから一目見て構造的に「脆弱」って分かる品を奪い合う様に買い漁るw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
馬鹿売れし過ぎて修理件数が増えただけ
売れなさすぎて修理件数が少ないPS4とは違うんだよねw
大人気ハードの大変さだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
発売直後から欠陥品だとネットで話題になってるのに買う馬鹿
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
携帯機でファンレスじゃない時点で終わってる

これで済む
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
自粛要請と休校でキッズが普段よりも長く遊んで耐久値を超える負荷がかかってるんだろうね
やっぱりゲームは1日一時間
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:32▼返信
任天堂「全部有償修理にしたから問題ない!」
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
修理に出さず泣き寝入りしている人も半分以上居る。
子供が壊しても親に数万円の修理を頼んでも普通「壊したあなたが悪いのよ。我慢しなさい」で終わりだからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
PS4本体と違ってフル稼働だから仕方がない・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
海外では無償修理なのに日本では有償修理になるって舐められてるよなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
>>247
事実を記事にされるの許せねえよなぁ!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
コロナの影響で修理用部品の入荷が遅れてるんじゃないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
ゲハ連中は精神病
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:33▼返信
人気過ぎて交換するスイッチがないからね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
>>274
ゲームしか出来ねえのに?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
>>239
シレン1をやるためだけにずっとキープしてたから間違いない
ここ5年くらいは起動してないから今は壊れてるかもしれんが
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
>>256
中国に300万台流れてる(任天堂公認)から
故障率はもっと高いぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
我が家にある20年前くらいに買ったゲームボーイ ライトは
まだまだ普通に動くのに、何で任天堂ハードはこんな事になったんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
コロナの影響で稼働率が上がってどんどん壊れてるんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
基本的に修理は販売店通さずに任天堂直にしてる時点で色々お察しであるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
※256
その理屈ならPS4は世界中で電話窓口がパンクしてるはずだよね?
でもそうはなってない
スイッチが異常な故障率ってことだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
>>247
これは公式だけどな🤣
現実逃避しないで受け止めなよ!公式が認めてるんだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
別に5万円してもかまわないから、まともに使える商品を作れ。
3万のゴミと5万のまともな製品なら後者買うから。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:34▼返信
ジョイコンの不具合は治ってたりしないのかね
日本はともかくアメリカ無償修理だし放置した方が高く付きそうなもんだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:35▼返信
???「Switch版のDBDなんてやりたくない、絶対ガタガタじゃん!w」
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:35▼返信
日本のユーザーも裁判起こして無償修理を勝ち取れば良いのに。まあ信者が全力で邪魔するだろうけどw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:35▼返信
もう据置専用にして耐久性を上げればいいのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:35▼返信
>>283 横井軍平さんが任天堂を退社したから
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
ニシくん:公式はGK!
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
>>289
不具合じゃなくて耐久性ないだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
>>268
PSpro新品で買ってからコントローラもう3年近く使っても全然壊れる気配ありませんが?Switchちゃん3日で故障とかありえんなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
Amazonのレビューですぐ壊れるゴミであることを書いても
凄く豚に突撃されそうだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
フランスの雑誌「6000万人のコンソマチュア」(「6000万人の消費者」)

2019年最悪企業賞は日本企業の任天堂

2019年最も壊れやすい製品賞はニンテンドースイッチ

299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
Switchを購入して一回もサポセンのお世話になることなく天寿を全うする個体なんか存在しないんじゃね?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:36▼返信
集団訴訟すれば充分勝ち目はあると思うけど…日本のユーザーはお優しい事でw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
>>285
それはPSも同じだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
Nvidia が廃棄困ってた基盤だしなもともと
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
ポンコツハード
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
欠陥ハード
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、
クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
(´・ω・`)とりあえず流行ってるみたいだし買ってみるかっていう情弱にはいい勉強代になっただろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
リコールしろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:37▼返信
ものうるれべ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:38▼返信
高い故障率なんて発売当初から言われてたのに
納得の上で買ってるんじゃなかったのか、マヌケだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:38▼返信
修理が追い付かないゲーム機クソワロタ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:38▼返信
※281
意味が通じてないらしい
不具合起きても故障だと認識せずそのまま使ってるだけと言ってるんだが
まあ起動せず丈夫丈夫言ってればいいじゃないかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:38▼返信
※295
耐久性がないだけでも良いけどアメリカは無償修理なんでしょ
耐久性上げた方が得じゃないのかね
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:38▼返信
>>283
ライトじゃない初期型ゲームボーイは液晶があっさり死んでたな…
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:39▼返信
※256
2017年から故障続出でサポセンが満員御礼ってなネタあったで
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:39▼返信
どれくらいの使用時間で壊れるのか知らんが訴えたら勝てるんじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:39▼返信
修理すればセーブデータを消される
二段階認証でもアカウント乗っ取られて、今まで買ったゲームも捨てることになる
任天堂酷ない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:39▼返信
これ電話してんのソニー社員じゃね?
17時以降は比較的空くというのは定時だからだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:39▼返信
>>1
ジョイコンは壊れやすいな。本体破損はないが。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:40▼返信
まだスイッチ壊れてはないけど10日からはFF7リメイクするから焦ってはいない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:40▼返信
PS4の修理はウェブサイトで依頼してその日のうちに集荷が取りに来て
翌日クリニック到着、その次の日には修理完了して返送される

修理代も安いし、この差は何?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:40▼返信
>>268
売れたら修理件数増えるとかアホちゃう?w
多少増えるならまだしも窓口パンクなんてどんだけ脆弱よ(ハードも窓口も)
"修理件数が少ないPS4"そりゃスイッチみたいに簡単に壊れないからなwおまけに任天堂みたいに対応遅いとか修理費ぶん取ることもないから話題にもならん
大人気ハードならアフターサービスもしっかりせえよ。窓口パンクて?w脆弱企業は違いますなぁwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:41▼返信
>>320
ハードメーカーとしての良心があるかないかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:41▼返信
>>317
いや17時台で受付終了だろ

アホじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:41▼返信
フランスで最悪な製品に選ばれたんだっけswitch
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:41▼返信
下手な中華商品よりも粗悪なゴミだからなwww
精密とか以前の問題だろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:41▼返信
GK乙、任天堂信者はゲームはやらずゲハオンラインを楽しんでいるというのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
コロナ騒ぎで家から出られないのに欠陥品で遊ぶのけえ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
>>317
THE現実逃避
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
任天堂ってスーファミまでだけど全然故障しないイメージなんだけどな
コントローラーだって雑に扱ってたけどPSコンより壊れなかったし
switchは故障多いのは何でだろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
ルデヤに土下座しないと利益出ない堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
>>274
うちのPS4も5年近くフル稼働だけど一度も壊れてないわ
たまにしかやらんかったWiiは2年で逝ったけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:42▼返信
>>311
5年前まではゲームが遊べてるのに「故障してるのに気付いてないだけ」はさすがにねーわw
そもそも他の任天堂ハードはしっかり故障して、俺がその故障に気付いてるっていうのに
スーファミだけ故障が認識出来ないってどんな状況だよw
333.投稿日:2020年04月07日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:43▼返信
絶対ガタガタじゃん、やだよー
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:43▼返信
ありがとう任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:44▼返信
でもゴキ情報じゃ実際売れてないみたいだし問題なくね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:44▼返信
これが噂の任天堂ロックダウン(窓口封鎖)
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:44▼返信
始めて3日で壊れたって......
どんだけ荒く使ってんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
ポンコツハードを海外流しで好調アピールして売った結果、のせられた国内豚が故障多発
 
自業自得だしこの先も永遠に騙されてポンコツハードを買い続けるだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
>>329
スーファミが例外的に故障しなかっただけで
それ以前のファミコンもディスクシステムもゲームボーイも脆かったぞ
341.もこっち投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
>>264
けついん?けつらく?どっちだ?
それによって返答が変わってくる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
僕のとなりのヤバい奴?だっけ?
そんなタイトルの漫画でSwitch(作中ではSmitch)は簡単にぶっ壊れるって言われてたぞ

まああくまでも作中のゲーム機Smitchの事だから気にすんなよ、むしろそう言った奴が陰キャ扱いだったからセーフだろぶーちゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
>>288
無理だよ、神の力を超えている
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
ゲーム遊んできた人は分かると思うがまじでプレステ丈夫になったわ、しっかり驕らずにPS5も作って欲しい
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
発売日に買ったけどいまだに壊れてないが
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
PS4の静電気ピピピ問題に比べたら全然マシ
夏の夜、寝てる間に勝手に電源入ってて
朝起きたらハードから出た熱気で部屋の温度40℃以上
汗びっしょり脱水症状でマジ死にかけたからね
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:45▼返信
本体買うのに金払って・・・修理出すのにまた金払って・・・
まるでわざと不良品売りつけて金を取る悪徳企業みたい
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:46▼返信
こんなポンコツ売ってるからずっと9位なんだよ
ジョイコン改修したモデル出してくれんかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:46▼返信
>>329
元々据置用とか車載用と言われてた発熱量の多いtegraを使って
携帯機を作ったのが原因って言われてたと思うが
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:46▼返信
そりゃ持ち運べるしキッズが扱うからなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:46▼返信
このご時世にちゃんと修理対応してくれるだけでもありがたいと思わなきゃな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:46▼返信
このツイートした奴もはやゴキだろ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
中華に流れた分を差し引いても現状で修理が多いってwww
サポセンもほとんど中華で良かったね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
>>351
いや、すぐ壊れるようなもん売るなよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
こんなもんありがたがって買ってるバカの多いこと
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
※317
社会人はそんなに暇じゃないし
SONYが手を下さなくても勝手に落ちていくのが任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
>>336
実際に売れてたらサードはもっと売れていいはずだからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
豚はなに任天堂に迷惑かけてるんだよ
いつものように黙って新品買い直せよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
>>351
お前どんなご時世に生きてるんだよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
>>346
バカは話を盛りすぎるから信憑性失うんだよ
嘘松から何も学んでねえなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
スイッチいっつも故障してんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:47▼返信
switchの人口が多いから故障もPS4より多いんだよな...?(震え声)
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
>>346
夏に締め切ってんのかよ
俺は夜はエアコン使ってるから問題ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
ちょっと待ってほしい

そんなことより問題なのは全く売れない売れてないゴキステ4とスペックで箱にボロ負けのゴキステ5の方ではないだろうか
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
※349
熱による故障なのか
CSもハイスペックになって来て熱問題大変よね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
>>351
今日日中国製品ですら保証は付けるぞw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
>>336
転売で国内の実数が発表より大幅に少ないのにサポセンがパンクするほど故障するってことは、スイッチの故障率が恐ろしく高いってことに他ならないねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
>>341
ぶーちゃんさぁー
欠陥【けっかん】も読めねぇのかよw
欠陥を読めない豚が6人もいるのか?自演なのか?恥ずかしいねぇw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
製造業としては、限界までコストを下げるのは間違いではないと思う
ただ、モバイル機器に低温ハンダを使うとか理解不能な点は擁護できない
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
公式の修理部門がパンクしそうなのかよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
故障多くして新しく買わせてるんじゃ、、、?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:48▼返信
>>349
TegraX1は一応モバイル対応だよ
実際にモバイル機器に搭載したら爆熱で欠陥品扱いになったけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信
SwitchはAMDアワードコンテンツイヤーで大賞受賞
総務大臣賞も受賞
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信

ゲーム機のボスボロットだな(笑)

375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信
>>352
ついに公式ツイッターまでゴキブリ認定か
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信
売れたうちの7割が日本海を渡って、残りの3割が国内で修理が必要になると考えると恐ろしいな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信
人気ソフト発売にコロナ待機の条件重なったらそりゃカスタマーパンクするわな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:49▼返信
>>46
プレステは右の3Dスティックすぐ壊れるだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:50▼返信
コロナウィルス騒ぎでサポートセンターも時短営業で大助かりw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:50▼返信
修理現場崩壊wwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:50▼返信
※375
豚「任天堂はGK!!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:50▼返信
コロナだから仕方ないでしょ
ユーザも甘えてないで待つことを覚えるべき
大変な時期だからこそお互いに理解と協力が不可欠
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:50▼返信
これがサポート崩壊の始まりか
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
>>378
壊れません
残念でした
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
修理代で稼ぐんでしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
※332
接触不良や起動エラー起こしても昔のハードはガチャガチャしてたら直ったりすんだろ
ボタンの利きが悪くてもそのまま使うしセーブが消えてもまた最初からやる
お前が認めてないだけで不具合なんて起きまくってるよ
壊れてない!調子が悪いんだ!ってなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
こんな不良品なのにリコールもなければ改善もしない
最低最悪のゴミクズ企業だよな
ま、買う方も頭おかしいけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
>>380
京都をロックダウン!w
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
>>365
無理に小型化してるのも理由だわCSは
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
ポンコツハードブヒッチ
これが現実
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
💩💩💩糞天堂💩💩💩
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
誰もが認める絶対ガタガタハードSwitch
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
ぶーちゃんの元気がないな。毎回ここで荒らしてたのって先日ヨドバシで恫喝してた奴だったんじゃね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
PS4は人気ソフトが売れても故障したりしません wwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
コロナウィルスで修理も自粛します‼︎
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:51▼返信
※346
あれ内部に埃が入って静電スイッチ辺りに溜る構造なのよね
埃でショートしてる、俺は開けて静電スイッチ物理的にカットしたから
もう勝手に電源入んない
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:52▼返信
ウイルスばら撒いてマスクと5Gを売りつける中国とやり方が似ているな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:52▼返信
売れてるハードだからこんなもんよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:52▼返信
この動画みるとチップが元から不良品らしいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:52▼返信
わりかし故障の多かった箱◯でも修理センターがパンクするとか聞いた事ないぞ
どんだけぶっ壊れやすいんだこのゴミ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:53▼返信
それだけ売れまくってるってことだからなwww分母が大きけりゃ、故障率は低くても数は大きくなる・・・
ゴキには難しいかな!?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:53▼返信
>>364
インテルもクライテックの技術者も
元MSの技術者も言ってけど、PS5の方が上やで
箱はピークまでもっていけない上にRAMが半分遅すぎて本体内で足引っ張ってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:53▼返信
※389
ミニタワーみたいにしてファン増設出来たら良いのにね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:53▼返信
>>398
全部まともに売れてたらこの程度の騒ぎじゃ済まねえぞw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
こんなの普通消費者庁行のリコール問題やで
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
4%とは違って人気だからしゃーない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
※401
分母はPS4のほうが大きいよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
海外ならXboxみたいに無償修理になったり、Joy-Con集団訴訟起こされて無償修理になるのに、任天堂は国内のニシ君とキッズを完全に舐めてるなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
ポケモンもバグってたよな 直ったの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
世界で一番売れてるPS4でもこんなに故障しないんだがw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:54▼返信
>>360
てめええええええええええええ

おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
任天堂の株価を下げるためには手段を選ばないはちま
ソニーの株価を上げるためには手段を選ばないはちま
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>401
PS4は一億台
世界のどこかでサポセンがパンクしてるって話があるなら教えてくれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
WiiUの失敗から割と突貫でくみ上げたんだろうから
まあなんともならんでしょう
実際触ってみると
色々脆そうで戦々恐々とするけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>403
switchの場合ファンコンが何故かショートしてそもそも回ってない症例多すぎっぽい
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
国内ユーザーの手に渡ってないからこの程度で収まってる
というか、その少ない数でこれだけ故障してる故障率の高さよ
さすが絶対ガタガタハードSwitch
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>22
たまにはってかほとんどPSばかりやで
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>408
ヨンケタンPS4がなんだって?wwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>386
アホかw
そんなので直るわけねーだろw
他の任天堂ハードは壊れたら普通に起動出来なくなったわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:55▼返信
>>364
まったく売れてないPS4・累計売上台数1億
せめて言うならSwitchが1億超えてから言ってほしいね
スペックでしか語れないからXSXは開発者の誰からも支持されないんだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:56▼返信
任天堂は昔から不良品ばっかだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:56▼返信
PROコンやHORIの連射パッドばっかり使ってるから気付いてないだけで
ロンチに買ったヤツだから、俺のコントローラ―もダメなんだろうか
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:56▼返信
フランスで粗悪ガジェットランキング取るくらいには故障率高い。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:56▼返信
WiiUを超えるゴミハード爆誕
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
※420
ほらポンコツだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
こんな状態で新品の出荷もほぼ停止して、難民が大量発生しそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
海外じゃそんな話聞かないのに
日本だけ妙に多いんだよなあ
ゴキの工作の可能性があると思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
>>419
PS4の半分以下がなんだって?wwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
またGKの予測が的中してしまったか
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
>>401
いやメインメモリーかなんかの位置が熱対策されてないからありえないって言われてただろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
>>419
転売堂がなんだってwww
任天堂の社長自身が、正式販売前から中国に売ってることバラしちゃいましたよねww
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
ありがとう任天堂
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:57▼返信
※414
それだけ使われてないって事だバーカw
倉庫にでもしまわれてるんですか?wwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:58▼返信
>>428
海外でこの話めちゃくちゃ聞くんだよなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:58▼返信
※428
海外で騒がれてないと思ってるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:58▼返信
>>411
そりゃPS4なんて押入れで埃まみれだからなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:58▼返信
故障中はPS4で遊ぼう


とはならないのが悲しいところ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:58▼返信
>>428
海外でも普通に多いぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
>>435
海外で集団訴訟起こされて、無償修理になった話クソ有名なんだよなぁ・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
>>428
むしろ故障問題は海外の方が多いだろ
集団訴訟や
フランスの故障しやすい商品ナンバーワンとか
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
>>428
アメリカは集団訴訟ですがw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
人気すぎてすまんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
※420
壊れない→起動出来なくなったわw 落差がすげえなおいw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 19:59▼返信
ゴキステとは桁ちがいに売れてるんだから
そりゃ不具合も比例して増えるだろアホ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
>>428
つっても爆熱チップとバッテリー内蔵だし熱損耗すごいぞあれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
ソフトの要求スペック上がる中モバイルチップはもう無理でしょ
次世代機は据え置きに転向した方がいいわ任天堂
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
※414
去年の台風の影響で修理センター浸水してから
修理待ちが半月~1ヶ月かかってたよ
今はどうかわからんけどかなり影響長引いてた
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
エアプぶーちゃんに教えてあげるけど、あつ森クソゲーやったでw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
逆にSwitchの良いところ教えて
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
※416
そうなのかぁ、あつ森を子供の引籠り用に買おうかと思ってたけど悩んじゃうな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:00▼返信
子供が使うと左のスティクは壊れやすいと思うから、子供用にコントローラーは余分にあった方が良いとは思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
※446
もともとそのせいで使われなくなったタブが原型だからなスイッチ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
初期から故障率は問題になってたのに、いまだに解決してないのか
これ、中国行った分はどうなるんだ?日本で対応してないよな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
>>426
だから任天堂ハードは基本的にポンコツで
ソニー製のスーファミだけが頑丈だって話なのに
お前が勘違いして基地って粘着して騒いでるだけなんだよ
おまけに必死で揚げ足を取ろうとして「昔のハードはガチャガチャしたら直る」とかいうパワーワード生み出しやがってw
直るわけねーだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
>>447
据え置きやったら、PSや箱と勝負せにゃならんくなってwiiUみたくなるから、意地でも携帯機出すでしょ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
国内で売れてなかった設定どこいったの?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
豚さんSwitch持ってないから関係ないね
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
本当に、ハード自体を根本的に再設計すべきだな(苦笑)
特に(基盤)直付けCコネクタは改善した方が良いかもな……
多分、そういう改良をやればコスト(=定価)は上げるかもしれんが、実際それで(定価が)上がった分以上の価値はありそうだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:01▼返信
Switchもだが3DSも酷い
つい先日タッチパネルが反応しない不良品引いたが、流石に検品で弾けよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:02▼返信
>>445
だったらオメーこれより台数多かった過去の任天堂ハードの時はどうだったんだよ?
修理センターのパンクなんて聞いたこともないわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:02▼返信
※445
たしかにPS4は億行ってるから桁が違うなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:02▼返信
>>447
もともと枯れた技術の水平思考だし、技術の梯子から降りて梯子外しちゃってるからもう据え置きはムリ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:02▼返信
任天堂だし故障してる端子をふーって息噴いてそーっと挿せば動くだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:03▼返信
>>444
任天堂の長い歴史でソニー製のハードだったのはスーファミだけだから
その前後で落差が凄くなるって話なんだが
ちゃんと理解出来てる?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:03▼返信
>>457
任天堂社長が日本のは300万台ほど中国に行ってるって言ってますけどね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
よくこんなクソハード買うな
すぐに壊れるの分かってるから絶対買わないわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
オンラインから修理出せるだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
韓国人はヒョンデコンボイ64で任天堂は韓国企業だと思ってるよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
人気の証拠やな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:04▼返信
>>459
最初からそんな良心のある企業なら転売を放置するわけない
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
>>468
そういう問題じゃないんだよなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
でもゲームキューブは頑丈だから…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
残念だけどSwitchはユーザーの手に渡ってないんだよ
転売されてるから数字の上では売れてるが
ユーザーの手に渡ってないという意味で売れてない
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
ソニータイマーもたいがいだったけどw 任天堂タイマーも今回はあるなーw
ハードが壊れにくい事で有名な任天堂ハードもコントローラの接触不良は難航してるねぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
ジョイコンのドリフトはあるけど放置してるわ
ハードは壊れた覚えはないが、このジョイコンのドリフトとSIXAXISの左スティックがガタ付いたくらいかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
>>470
任天堂法務部に連絡したら?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
ゴキの難癖いい加減にしてほしいわ
任天堂ゲーム楽しんでる子供たちが可愛そう
自分たちが灰色の少年時代送ってたからって、今の子供たちにはなんの罪もない、八つ当たりはやめたまえよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
ポンコツ欠陥ハードで遊んでる知恵遅れまだおるんか(笑
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
任天堂お得意の修理感動書き込みはよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
>>401
大半がぐるぐるしてるからまだマシなんだぞ?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
あれれーー?ゴキちゃん曰く国内スイッチは中国行ってるんじゃないのーー?
これって結局アクティブユーザーが多いってことだよねえ???
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
フランスで最悪企業と最も壊れやすい製品のW受賞果たしただけあるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:05▼返信
スイッチは8割方壊れると思っていい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
※346
初期型それなったけど修理に出したらあっさり直ったぞ
スイッチは修理に出しても直らないおかしいなー
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
>>459
修理で儲けてるんだから(初期不良でも難癖つけて有償修理)
そんな事するわけがない
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
岩田社長英霊召喚してくれよ…戦火に耐えたGBを思い出せ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
※455
今みたいにドライブなんかの稼働パーツもないし精密部品も少ないからな
電源カチカチしてたり本体の角度横にしたりすると電源入るようになったりしたわ
それで正常ってことにはならんが
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:06▼返信
※470
このコピペが出てきたらもう豚も反論諦めたってことやね
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>378
さすがにスイッチさんとは破損率が違いますよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
※483
その少ないアクティブユーザーのスイッチが壊れまくってるって話だろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>479
子供ははちま見ないし、そもそも任天堂ハード遊んで故障してる子供が可哀想だろ。
海外なら集団訴訟起こされて修理タダだけど、日本は有償修理扱いにするし。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>437
ならなんでPSN>>>>>任天堂なんて事になるんですかねえ?
押し入れにあるPS4の為にPSN代払うバカが大勢いるんですかね?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
最近スイッチ壊れてアスカに出したけど
5日間で直って戻ってきたけどな
基板交換とか重症でなければ
そっちの方がいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>1
100×国民生活センターに報告された数÷日本において売れたスイッチの総数
素人の推測だけど(こんな単純な式ではないと思うけど。)こんな感じで故障率出したらさほど故障率としては高くならなそう。なぜなら、国内で購入された後にchina等の分は確実に日本には報告に上がらないから。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>483
故障率がクソみたいに高い
コロナの影響で修理の人手が足らない
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
>>483
大半が中華転売されてるのにサポート回線がパンクする
つまり滅茶苦茶故障しやすいってことやね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:07▼返信
もはや任天堂一強となってしまったからなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:08▼返信
>>248
褒めるときだけ任天堂マンセーするところホント嫌い。ポケモンとかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:08▼返信
おいおいニシ君
売れてたDSでもこんなに故障多くなかったぞ
実際に壊れやすいんだよスイッチは
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:08▼返信
>>364
その箱、もうメッキが剥がれてPS5のほうが評価されてますよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
※490
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
>>496
スイッチ買う層考えたら説明書に書いてあるところに連絡するのも当然だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
>>500
故障率は任天堂一強だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
>>500
×一強
○一狂(一凶でも可)
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
>>434
PSN>>>>>任天堂

使われてないのにPSNの利益だけで圧倒してすまんなwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
 
 
2019.12.29 00:00 【Joy-Conドリフト問題】スイッチ、フランスで『最も壊れやすい製品』に選ばれてしまう
 
さすが世界一壊れるゴミハードスイッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
DSや3DSでもサポートパンクなんて聞かなかったのにそれより全然売れてないスイッチだとパンクするってどう言う事なんだ
説明してくれニシ君
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:09▼返信
任天堂のハードは丈夫さが取り柄だと思っていたのにねぇ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:10▼返信
>>502
時代が違うだろバカゴキwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:10▼返信
>>502
つか、初代DSは車に轢かれても動くくらい頑丈だったしな。ポケモンとかと同時に出てバズったDSLiteは、わりかし耐久性落ちたが、それでも修理祭りの話は聞かない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:10▼返信
>>450
現金化が容易
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:10▼返信
都合悪いとミエナイキコエナイするニシwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
Joy-Conの修理で保証期間でも金とるクソサポート
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
※510
世の中コロナで大変なんや
少しはニュース見よ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
>>21
私発売日に買って本体の故障は1度もないですね
ジョイコンは少し左スティックおかしいけど 長いことつかってるから普通だわな
なんならPS4のコントローラーのが買い替えてる
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
スーパーファミコン時代よりハードが複雑になってきて
玩具屋として始めた任天堂にはアイデアでやりたい事に対いして製造の技術が追い付かなくなってきてるんだと思う
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
※509
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11▼返信
>>511
日本車と同じ思想で、事故が起きたときに人を守るためだから…
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:12▼返信
>>488
まず英霊じゃあねぇんだよアイツは
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:12▼返信
※512
ん?
昔よりサポートが酷くなってるってことか?
任天堂ってハードだけじゃなくてサポートも劣化してるのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:12▼返信
中国共産党は防護服にマスク任天堂はポンコツゲーム機どっちも不良品売りつけ一儲けってか
赤色は怖いわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:12▼返信
元々がジョイコン壊れやすいのもあるのだろうけどさらに酷使するゲームが多いからなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:13▼返信
PSの場合まずカスタマーつながらねーからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:13▼返信
任天堂といえば壊れないだったのに中国製になってからひどい
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:13▼返信
>>521
壊れやすくて助かるのは修理費ぼったくる任天堂だけだろwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:14▼返信
熱暴走で壊れる
しかもファンコン繋いでるチップショーとして
そもそも冷やしてないとかどんな設計だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:14▼返信
[Twitter: 任天堂サポート @nintendo_cs]
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。
不正ログイン対策には、#二段階認証 が有効です。安全のため設定されることをおすすめします。
設定方法はこちらをご覧ください。


任天堂はネットワークも弱かった…
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:14▼返信
ぶつ森が10日で260万本だとよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:14▼返信
これただ単にそれだけ売れてるってことよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:14▼返信
あんな脆弱な構造でアクションゲームなんかやらせるなよw
ただでさえポンコツなのに故障率がハネ上がるじゃねぇか
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:15▼返信
※530
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:15▼返信
欠陥ハードには欠陥ユーザーが群がるんだよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:15▼返信
※532
欠陥品ってことだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:15▼返信
>>497
故障率を下げるために海外へ…?
考えすぎかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:16▼返信
まだコロナで中国が機能してないのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:16▼返信
2位 SONY
50位 任天堂
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:16▼返信
ハードはWiiUとSwitchと箱以外全部買ってるがSwitchも買わずに終わりそうだなぁ
壊れるハードとゲームが発売されないハードはゴミ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:16▼返信
switchが弱いのはコントローラーだけだと思うけどな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:17▼返信
>>519
そもそも自社開発じゃねえし本体
今回はNVIDIA が処理困ってたtegraX1使用してるし
GCは東芝、SFCはソニーだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:17▼返信
任天堂のことバカにしてるやつはハンバーガー
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:18▼返信
>>531
ルデヤさん頑張ったな
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:18▼返信
>>543
さすが世界一食われてる食い物
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:18▼返信
ps4壊れたわボケ
やりたいカセットあったけどSwitchでお茶を濁してる
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:19▼返信
壊れやすさのイメージがソニーと任天堂で逆転しちゃったよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:19▼返信
しかも修理をするとセーブデータが消えるおまけつきなんだが?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:19▼返信
>>519
お金があるんだから技術に投資すればよかっただけじゃん
せめて技術提携したいところだがすぐにちゃぶ台ひっくり返すからどこももう相手してくれないけどね
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:19▼返信
>>546
カセットwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:19▼返信
>>378
それはお前の使い方の問題
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:20▼返信
>>548
switchって内部フラッシュ使用だろ
何でセーブ飛ぶんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:20▼返信
スイッチ、右押してないのにずーっと右に動くようになった。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:20▼返信
※541
そうだよね熱でクラッシュしたりしない頑丈なハードだよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:20▼返信
欠陥品を修理してもまた壊れるゾ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:20▼返信
>>483
いや、それだけ壊れやすいんやろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:21▼返信
>>491
任天堂公式「デマじゃないぞ馬鹿豚」
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:21▼返信
PSだって故障するのにスイッチだけ故障しまくってるように見せるのはさすがははちまだな こずるい
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:21▼返信
>>479
マジで可哀想だよな、こんなにも壊れやすいなんてさ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:21▼返信
大体スマブラの大会中にProコンですら壊れるんだからジョイコンがそれ以上に頑丈な訳ない
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:21▼返信
※557
任天堂は異教徒のゴキニダ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:22▼返信
欠陥ハードだからなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:22▼返信
8割は中国転売需要の本体で保証修理受付してないのに日本国内に流通している残り2割のスイッチ本体における修理依頼だけでサポートパンク状態ってドンだけだよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:22▼返信
>>558
異常すぎる故障率とまったく意味をなさない保証だからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:22▼返信
使い捨てSwitch。
そら爆売れですわ、HAHAHAHA
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:22▼返信

スイッチ ← ゴミw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:23▼返信
このままでは修理崩壊が起きる
スイッチ利用自粛しろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:23▼返信
※550
ゲーム買わない中年ニートはこういうとこでぼろが出るよね・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:23▼返信
任天堂携帯機で言えること
塗装が剥げる
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:23▼返信
>>64
これ取り外し方を間違えてたって結論出てなかった?
壊れるんじゃなくて壊してるが正解
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:23▼返信
ライト発売してもドリフト問題そのままなのは解せんかった
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:24▼返信
これだから買えねえんだよwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:25▼返信
>>541
USB差し込み口壊れたら修復不可能
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:25▼返信
※557
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:26▼返信
ゲームのグラもガタガタ
ハードもガタガタ
サポートもガタガタ
転売だけが取り柄のハード
それがNintendoSwitch
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:26▼返信
>>512
じゃあ退化してるじゃん任天堂w
本当にバカなんだな任天堂信者はw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:26▼返信
※2
switchライトも基本構造は同じ
しかも自分で分解修理が難しいという全てにおいて劣化版
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:26▼返信
任天堂まで緊急事態宣言してしまったの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:27▼返信
>>530
これヤバくねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:27▼返信
DSとかの携帯機で良い思いした記憶が忘れられなくて
携帯機にこだわって中途半端なものつくったからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:27▼返信

あのさぁ

ゴキブリはPSPのフライングディスク事件知ってて任天堂スイッチディスってんの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
※455
何言ってんだこいつ・・・ソニーは音源だけであんなポンコツハード作ってねえわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
製品自体が欠陥品だからどうにもならんよなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
欠陥の対応するスタッフ可哀想
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
※581
あれは故障ではなく仕様だし。
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
※552
実際は修理じゃなくて基盤交換だから
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
>>581
それ改造だぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
ニンテンドースイッチをレッドリング、ディスク研磨のXB360超えて最も壊れやすいゲーム機に認定します
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
任天堂は欠陥ハードをどうにかしろ
据え置き型出せよ液晶もバッテリーもいらねーんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:28▼返信
>>532
欠陥品が多いからサポートがパンクするんやで?
今まで人気商品数あれどこんなケースは聞いたことないわw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
ポケモンの故障は捏造捏造とか言ってた結果がこれだよ
まあ、それがなくてももともとフランスで「2019年で一番壊れやすい商品」に選ばれてたほどの不良品だけど
ホント糞企業に成り下がったもんだわ
しかも保証期間内でも修理費とられたなんて報告山程だし
マジで日本の恥
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
ぶっ壊して小銭稼ぐのが任天堂だしな
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
初期型に欠陥が出るのは仕方がないとして
なんで任天堂はその欠陥を直そうとしないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
※579
GK乙 デマだから
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
元々スマホで爆熱CPUで有名だったよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
>>541
ソフトの爪が折れたらエラー出まくって遊べない
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
【定期】ポンコツハードスイッチはゴミ箱へ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
ゴキちゃんはスイッチ持ち歩いてるの見たことないって言ってたよね
見ての通り修理依頼で出してるから当然なんだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:30▼返信
>>585
捏造だよ
アレ逆さまで撮影した動画を上下反転した捏造
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:30▼返信
任天堂がまともな据置ハード作ったら買おうとずっと思ってるけど、
Wii → Wiiうんこ → ブヒッチ
と、過去最低を更新し続けてるから買えない
「これ以下は有り得ないから次回は少しはまともだろう」という予想を覆し続けてくれるんだよね…
Wii買っときゃ良かったわ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:30▼返信
>>552
基盤ごと代えてるからだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:31▼返信
※570
つまり設計ミスな上に脆いと
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:31▼返信
>>587
カメラの天地逆転させた捏造だよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:32▼返信
ニシヤマ
ポンコツッチ逝きます🐷
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:33▼返信
※603
ゴキブリお得意の捏造入りまーすwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:33▼返信
>>603
しかも無理やり力を加えて捻ってカバーを開けたやつだよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:34▼返信
※599
そういやPS3は焼肉できる程熱いって捏造もあったな
vitaも散々捏造拡散されたし

リアルでゲハ戦争やってるの豚だけだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:34▼返信
スイッチはコントローラの評判が一番悪いがエラー落ち報告も中々に多いよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:35▼返信
>>605
捏造豚w
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:35▼返信
結局ポケモンのバグもデマだったし
UKの裁判も何にもなかったしでゴキブリはゲーム業界の癌だなマジで
ポケモンバグで集団訴訟(笑)とか言ってた奴息しとる?wwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:36▼返信
>>593
任天堂が型治したことなんてGBA以来もないぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:36▼返信
任豚〜😭
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:36▼返信
豚の中ではポケモンのバグがデマになってるのかよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:36▼返信
PS4と違って沢山売れてるからしゃーないね
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:36▼返信
なんで据え置きで出さないんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:37▼返信
まーたゴキブリは有る事無い事!!💢👊
PS4の10倍売れてるんだから修理も当然10倍、いや、ガチが触るんだから100倍は多いんだよ!!!
角ソ連のステマは滅びろ!!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:37▼返信
ニシくんイライラで草
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:37▼返信
>>610
ウイルスどころかダンジョンまでバグあったけどお前は息してるの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:37▼返信
神サポートどころか糞サポート
サードが集まらないのは任天堂がクズだと業界人は知ってるからだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:37▼返信
※610
そもそもポケモンはバグじゃなくてスペック不足によるクラッシュだし
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:38▼返信
配信者がリアルタイムで本体破壊にあってなかったっけ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:38▼返信
さすがw
フランスで欠陥製品No.1に選ばれただけはあるな
北米でも集団訴訟されてるしSwitchやべぇな
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:38▼返信
switchは外付けのプロコンですら壊れやすいからな
俺は社外製のコントローラー使ってるがそっちのが快適だわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:38▼返信
ずっとプロコン使ってるから本体のコントローラーの耐久分からんな
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39▼返信
欠陥だらけで、修理すりゃ金とられる
治ってないものを返却される可能性もあるしね、金だけとられて
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39▼返信

リコールSwitch

627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39▼返信
PS4に初期不良「ブルーライトデス現象」が発生、Amazonレビューは混乱状態に

PS4も初期不良あったのにゴキブリはミエナイキコエナイですか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39▼返信
本体もやべーけどプロコンも2個目3個目買うのが当たり前ってぐらい壊れるからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39▼返信
>>622
対応が悪い企業と欠陥製品の二冠は伊達じゃない
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
※622
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
>>627
ソースは?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
角電任連という悪を許すな!
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
ほとんど中華に流れてんのに故障でパンク?
どんだけゴミなんだよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
>>630
もう吹ける泡残ってないから無理だろ
吐き尽くして死んでるよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
>>627
それとポケモン本体破壊は関係なくない?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
>>627
針小棒大、って知ってるか?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:40▼返信
ジョイコンドリフトなんとかしないと、あつ森ブーム去ったらみんな離れてくで。
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:41▼返信
スイッチは一度電源入れたらもう切らない方がいいよ
起動時に壊れるっぽいから
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:41▼返信
皆ホイホイSwitch買ってるから欠陥直ってるのかと思ったら
何も変わってねーんじゃん
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:41▼返信
うちのスイッチはまだ壊れたことないが、やっぱり故障異常に多いのな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:41▼返信
※623
社外製のって本体のアプデで使えなくなるんじゃなかった?
まぁ使えてるならいけるのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:42▼返信
※639
買ってるのは転売ヤーだし…
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:42▼返信
>>627
PS4の初期不良に当たる確率って天文学的レベルだっただろ。

因みに俺も初期型だが一度も壊れること無く、無事に世代交代できるわ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:42▼返信
>>641
定期的に(コントローラー側の)アプデがある
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:43▼返信
ジョイコン固定部の爪
アナログスティック
ジョイコンハウジングのビス周り
ビス周り強度なさすぎてハウジングをアルミ合金とか金属製にしない限り物理的に解決無理そうだなあと
爪は金属製に自分で交換したしアナログスティックはそこまでの頻度でイカれない上駄菓子くらいの価格で部品手に入るし
まぁ義務教育修了してりゃ直せるレベルの故障しか自分はないかな
どっかの半田が溶けて接触不良とかはないな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:44▼返信
任天堂が認めてないというだけで欠陥商品だろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:44▼返信
任天堂サポート
@nintendo_cs
4月に入り「ニンテンドーアカウントに不正にログインされ、クレジットカードが不正に使用された」というお問い合わせが増加しております。

不正ログインされるハード、それがスイッチ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:44▼返信
スイッチほしいよー
何で売ってねえんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:44▼返信
米国等では脆過ぎて集団訴訟起こされる欠陥ハードだからそうなる罠
今迄は販売台数の割に循環や貿易で実態の無い数字だったから
あまり国内では表沙汰にならなかっただけで
ドブ森のお陰でユーザー増えたから表面化してしまった様だなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:44▼返信
任天堂のタイマーは超神速の発動技
そしてスイッチタイマーはすべて隙を生じぬ3段構え
本体がゆがんでも遊べるドン!
ジョイコンドリフトしてもまぁ遊べるドン!
データ破損うわあああああああああ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
※647
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
【緊急事態宣言】任天堂サポート、4月に入ってニンテンドースイッチアカウントに不正ログインされクレカ使われてる事を明らかに・・・

マジかこれ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
公式の発言すらデマだ捏造だと騒ぐ民度だからね。
もはや頭の病気としか思えんわ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
かつては爆撃されても動くハードを作ってた会社が嘆かわしい
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
ばらしにくい構造に故障の傾向も読めず、箇所の特定も難しい上に、サボテン賞ゲットする壊れやすさ
何重苦だよwこんなもんパンクするに決まってるわw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信



もうゲーム出ないからよくね?w


657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
発売日から酷使しているPS4、未だに故障せず
あまり使わないスイッチ、故障したらしく動かなくなった。
自動車と同じで定期的に動かさないとダメなのか?
まあ、どうでもいい放置
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:45▼返信
コントローラーのアップデートしたら左スティックのわけわからん動作は減った気がするな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:46▼返信
グラもガタガタ
本体もガタガタ
サポートもガタガタ
本体破壊は事実
ソフトにはバグが多すぎる
クソハードすぎて開発が困難
そう、それがNintendo Switchなんだね
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:46▼返信
確実に作りが脆いもん
持ってりゃやっぱりみんなそうなんかって思うはず
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:46▼返信
故障も商売のうち
がっぽりだな任天堂は
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:46▼返信
任天堂らしくないハードだわな
貧すれば窮するってタイミングで生まれたハードだしな
次回はしっかり作って欲しいね
修理で儲ける旨味ってのを覚えてしまった可能性もあるが
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:47▼返信
※652
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:48▼返信
スーファミのパッドなんか30年近く経ってもピンピンしとるのになぁ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:48▼返信
あつまれ どうぶつの森10日間で約260万8000本販売 Nintendo Switchの累計販売台数はWii越え

ゴキちゃんがどんなにネガキャンしても無意味でほんとすまんな(((*≧艸≦)ププッ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:49▼返信
ファン「スイッチ版デッドバイデイライトしましょう」
本田翼さん「絶対ガタガタじゃんwやだよーw」
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:49▼返信
不正ログインは前からやぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:50▼返信
任豚「スイッチ版デッドバイデイライトしましょう」
ゲーム実況界の女神・本田翼さん「絶対ガタガタじゃんwやだよー」

豚、発狂祭りの開幕へ・・・
669.ネロ投稿日:2020年04月07日 20:50▼返信
クソゲー時代やもんな
当然やろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:50▼返信
※665
販売本数って言うより転売本数だけどな・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:50▼返信
絶対ガタガタハード ニンテンドースイッチwwwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:51▼返信
壊れやすい部品使って修理代で稼いでたつけが回ったな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:51▼返信
スティックが入力しっぱなしになるな
左右で時期ずらして壊れるあたり汚いな
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:52▼返信
故障堂
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:52▼返信
>>665
社長が転売認めたんだから諦めろん
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:52▼返信
>>662
今の任天堂はメインターゲットを見失ってるよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:52▼返信
よくもまぁソニータイマーとか言えたもんだわ豚ww
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:52▼返信
捏造ブヒwww
679.投稿日:2020年04月07日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:53▼返信
エミュが急速に進化してるから本体は吸い出し用と考えて使うのもありだぜ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:53▼返信
リコールすべき物を売り続けたらそうなるわな

車みたいに人の命奪わないからいいものの、売り続けた企業にはちゃんと帰ってくる
どうせ部品作ったメーカーに全責任背負わせて潰すんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:53▼返信
>>658
あれハードのせいだから意味ないぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:53▼返信
>>654
あれソースないぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:54▼返信
ブヒッチ故障祭りでサポートパンク
不正ログインでクレカの不正利用
ガタニシwww
悲報とキチ○イは任天堂独占
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:54▼返信
二重の意味でガタッチwwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:54▼返信
少々高くてもかまわんから
G-SHOCK並に耐久性の高いJoy-Con発売してほしい
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:55▼返信
>>81
Switchの取り外せるコントローラーよりはマシだと思う
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:55▼返信
※607
PS3の焼き肉って
そもそもどこに肉焼ける鉄板はいってたんだよって言うな

ただし基本CPUは100度以上にはどのハードでもなるだから冷やす訳で
ファンコンがショートして冷やせないswitchは欠陥品
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:55▼返信
>>676
見失ったんじゃなくて失ったんだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:55▼返信
>>662
任天堂のゲーム機って丈夫で有名だったのにな
プレステのスティックより早く壊れて驚いたわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:56▼返信
>>688
俺が見た写真は天板引っ剥がして無理やり温度上げた本体に鉄板置いただけのつまんない工作だった
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:57▼返信
>>690
丈夫だったのはGBAが最後だろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:58▼返信
壊れやすいのをダンマリ続けるかと思ったけどついに修理対応しきれなくなったか
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:58▼返信
>>652
4月に「増えた」って「報告」だから4月前から多いってことだぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:58▼返信
ただ単に故障率高いのか
プレイヤーの年齢層的に扱いが雑で壊してるのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:59▼返信
任天堂からすればボロ儲けだから
社長も笑いが止まらないやろな
修理費用でガッポリ、計算通り
697.投稿日:2020年04月07日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:00▼返信
もう初期ロット避けとタイマーの代名詞は任天堂の移ったよなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:00▼返信
>>695
年齢層なら3DS、DSでも起きとるがな
あっちはガチでスイッチより売れてんだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:01▼返信
>>688
そういやスイッチのファンが止まって周辺の回路内部チップの熱で焼き切れたって話も聞いたな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:01▼返信
※698
そういうことにしたいの?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:01▼返信
買わなかったやつ正解だった
もはや不良品のレベルすら超えている
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
普段はゲームしないけどまともにゲームをする人が増えたら壊れまくったって感じかな
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
>>648
お前…もしかして目が…(´;ω;`)
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
>>698
移ってないぞ
初期ロットどころか未だに故障しやすいの治ってないし、
保証期間関係なく壊れて修理代請求されるからタイマーも無関係
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
ルデヤに納品が今までよりされないから値段上がってんのに
ルデヤ頑張ったとか草
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
>>697
くっそつまんねぇコメントだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
まだ壊れてないけど全てがちゃちなのに重くてギミックが多いから直ぐ壊れそう
落としたら終わりっぽい
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
なんやかんやハードに使ったPS4は一度も故障してないな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:02▼返信
>>698
初期ロットじゃなくても壊れまくってるんだがw
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:03▼返信
>>651
つらくない?
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:03▼返信
Switch買う奴はゴキブリ
買わなければ壊れないというのに
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:03▼返信
生きるのがつらそうなニシくん(56)
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:03▼返信
何でゴキブリが発狂してんだ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:04▼返信
3DSがあまりにも故障が多すぎて
それ以来任天堂アンチになったけど
この故障率は尋常じゃないレベル笑
任天堂を切って良かったわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:04▼返信
そもそも花札屋にハード設計なんて無理なんだよ
発売当初から何回不具合、不良箇所指摘され続けてるんだよ…いい加減にしろよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:04▼返信
家庭用ゲーム審査機関『CERO』、5月6日まで全業務停止を発表。

これ5月以降に発売のゲームみんな延期になりそうだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:05▼返信
Joy-Conは追加で1セット買って右左合計4本のJoy-Conを持ってるが全部スティックが壊れたわ
Amazonでパーツだけ買って自分で交換して直した
そのうちにSRボタンが効かなくなってこれもパーツ交換
ホッとしてたら完全に充電出来ないやつが出てきた

もうええわ…
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:05▼返信


あつ森が爆売れしてるからって嫉妬して捏造すんな糞ゴキ

720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:05▼返信
>>699
中古屋でも明らかに落下してボロボロのスイッチ多いけどあの時代修理センターがパンクなんて聞かなかったな
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:05▼返信
ちょっとひどいよマジで
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:06▼返信
>>717
5月以降でもすでに通ってるゲームは大丈夫でしょ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:06▼返信
>>719
任天堂公式の発表ですが…
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:07▼返信
>>698
去年出た新モデルでもJoy-Conの問題は放置のままでスティック故障変わってない
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:08▼返信
>>719
嘘だと思うなら記事のリンクで見てこいよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:08▼返信
任天堂公式をゴキ認定とは流石だな任天堂ファン
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:08▼返信
結局ポケモンしたら本体壊れるってどうなったんだ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:09▼返信
本当ゴキブリって阿保やな
売れてないPS4(笑)と違って売れてる任天堂スイッチは数が出回ってるから修理する台数も必然的に増えてるだけの話
売れてないPS4は台数が少ないから修理する台数も少ないという草展開w
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:09▼返信
>>728
いいえ、違います
転売されているのは周知の事実
数少ない国内流通分でサポートがパンクしているだけです
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:11▼返信
>>728
公式が修理パンクするって無能やな(笑)
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:11▼返信
ぐああああああああああああああああああああ!!!黙れゴキブリどもーーーーーーーー!!!
リコールはせんぞ絶対に!!!!!
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:11▼返信
>>727
直ってない
直ったら神対応だとかで騒ぎになる
プレイヤーがいなくなって下火になっただけでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:12▼返信
>>728
普通こんなに壊れないよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:12▼返信
>>665
ヨドバシの行列で全部ばれてるよ
この時期買ってる奴はまともじゃないってなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:12▼返信
これが任天堂タイマーですか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:13▼返信
ゴキステ5の決定的欠点
:スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
:メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
:価格は6マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
:オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
誰が買うんだこんなもん
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:13▼返信
任天堂のコールセンターでもクラスターが発生しそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:14▼返信
>>736
メモリで草
日経新聞かよwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:14▼返信
コロナウイルスの影響でサポート体制を縮小しているしやむを得ないのでは
こういうところは正当に評価しなければならない
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:15▼返信
やっぱ駄目だったよこのゲーム機
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:15▼返信
コロナの影響でサポートを縮小してるしな
仕方ないと思う
任天堂は全く悪くないな
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:16▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:16▼返信
コロナの影響でサポートを縮小してるからだろう
ゴキは言いがかりをやめろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:17▼返信
無能を雇ったのか幻影陣か
急に同じことをいいだすと流石に怪しいよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:17▼返信
ゴキブリ発狂
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
GK乙 修理業者に仕事を与える神機種だというのに
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
コロナの影響でサポートを縮小している影響が出ているな
修理件数はむしろ減っているとの見方もある
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
スマホにしろゲーム機にしろ、ちょっと手先が器用な人間なら自分で修理ができる
比較的壊れやすい部品に関しては設計段階から交換しやすいようになってるのが普通なんだよね

だけどブヒッチは動画を見ても分かるように…
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
Switchの数字は中華と中華で修理出せないから買い替えつまり中華で構成されています
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
修理件数は減ってきているしな
コロナの影響で多く見えているだけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:19▼返信
>>743
逆にサポートアウトソーシングしてるから窓口増えてるよ
大阪のテレマの求人みてりゃわかる
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:19▼返信
設計からガタガタ
組み立てもガタガタ
何もかもガタガタ
絶対ガタガタハードSwitch
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:20▼返信
>>736
Switchのメモリ4GBやで?
ストレージは32GBだけどな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:21▼返信
スイッチは壊れる印象しかないけど
壊れずに遊べてる人って全体の何割ぐらいなんだろう?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:21▼返信
いやだからイライラとかしてないってだってスイッチ持ってりゃゲームで放題だしうれしい悲鳴いだし
大体ゴキはイライラしてるとか決めつけて優位に立とうとするその魂胆がミエミエなんだよ鬱陶しい
そもそもイライラととは思い通りに行かなくて不快な気分になることだと思うんだがそんなこと全くないし
スイッチがゲームの全部の望みを叶えてくれるし快適そのものだしイライラとは全く無縁のゲームライフだし
なぜゴキがイライラしてるというのか全く理解できないし実はイライラしてるのはゴキの方なんじゃないか
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:21▼返信
ぶつ森にもセーブデータ消えるバグあるとか聞いたがそのせいか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:22▼返信
大人気ゲーム機のお問い合わせ窓口を電話で受けていただく業務です。
簡単な対応マニュアルがあるので難しくありません。

こんな求人が増えてるよ
ていうか俺もそっちの業界の人なんで
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:22▼返信
>>748
なんでこの位置にCPU配置したってキレられてたよなwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:22▼返信
またゴキが破壊工作してるのか
PS4が売れないからっていいかげんにしろよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:22▼返信
何で次世代機記事のアンソ役と比べてこっちのアンソはIQ10分の1くらいなの?
担当違うのか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:23▼返信
神ゲーを遊べる対価と思えば痛くもないよね
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:23▼返信
任豚イライラッ♪ 🤪🤪🤪
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:23▼返信
産廃ポンコツ糞ッチなんて買う馬鹿は情弱が悪いしいいんじゃね?wwww
PSと箱で次世代機作ってる今 何周遅れ堂なんだよwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:23▼返信
>>761
任天堂を擁護できる要素皆無だからアホになるしかない
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:23▼返信
欠陥品
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:24▼返信
まぁ玩具やし、使う年齢層も低いから壊れるのは当たり前
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:25▼返信
爆売れしてるハードなんだからそりゃ修理数も多くなるだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:25▼返信
任天堂は修理動画ツイートしたらどうだ
たくさんの子供が救われるぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:26▼返信
※763
いや、俺はイライラしてないって話をしてんのになんでイライラしてるにすり替わってんの?
文脈ちゃんと読めよイライラして泣いて何dも書いてんだろうがああ冷静じゃないのはゴキの方だねそれゃイライラするだろうしかしこちらのいうことも聞いてもらえないとイライラしてくるかもしれないが今はそうなってない
ゴキはそのイライラを早く止めた方がいいよイライラしてても全っっくいいことないかtな
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:26▼返信
転売されてる数を引けばPS4以下の普及率なのにこの惨状である
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:27▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:27▼返信
>>768
サポートがパンクなんてするわけねえだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:27▼返信
まさか旧モデルじゃないだろうな?
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:27▼返信
昔の任天堂の開発者が、子供が使うんだから頑丈に作れと言ったのは美談じゃなかったっけ?
なんでこんな脆いゴミクズにしちゃったんだろう
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
※765
同一人物がやってるとしたら悲しくならんのかね
あっちならともかく、こっちだと100%負けるクソ雑魚演じてる訳だし
777.投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
冬でこれって夏とか蒸発してそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
それだけ売れまくってるってだけw
PSも同じくらい売れたら分かるよw
まあ一生分かんねえと思うけどwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
>>768
いや今までの任天堂機に比べたら脆弱
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:28▼返信
>>775
技術がないから
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:29▼返信
ゴキがいじめたぁあ!
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:30▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:30▼返信
>>779
転売認めたんだから諦めろん
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:30▼返信
外出自粛でプレイ時間が長くなったから壊れ始めたのか
786.投稿日:2020年04月07日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:31▼返信
>>784
すげえたった1行で論破しやがった
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:32▼返信
>>770
豚が打ち間違いがあるくらいイライラしてるw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:32▼返信
>>775
NVIDIAって会社に丸投げで耐久テストサボってたから
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:32▼返信
液体のせいにしてたのにパンクしちゃうの?www
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:32▼返信
※784
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:33▼返信
※779
もし売れまくってるとしてもそれで壊れまくって当然とはならんと思うが
故障率が高いから問題なんで
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
コントローラーやゲーム機のないまま
自宅待機をお楽しみください
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
テンバイヤー発狂のTwitter動画
あすか修繕堂の故障激増動画
アメリカの集団訴訟

色々と芳ばしすぎる
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
GK乙
買わなければ壊れないというのに
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
>>779
PS4は1億台とっくに突破済み&故障知らずハードだけど?
はやく追いつけよカスw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
※794
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:34▼返信
>>791
違うんですよ(笑)
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:35▼返信
>>785
だろうな、しかも場所によっちゃ暖房ガンガンで廃熱追い付かなくて故障したんだろうな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:35▼返信
誰か任天堂公式に何で海外は修理費が無料なのに
日本はなぜ有料なのか?
って質問した奴おらんの?
ここでゴキゴキ喚いてないで少しは疑問に思えよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:35▼返信
>>795
メガテンが出なくて心からよかったと安堵するばかりです
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:36▼返信
>>792
台数じゃなくて率だもんなあ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:37▼返信
故障率50%超えてるんじゃない?
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:37▼返信
※800
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:38▼返信
熱でSwitch本体ひん曲がってくるのは解決したのか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:39▼返信
※805
元からそんなもんなかった
よってデマ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:40▼返信
ちくしょう! これもデマじゃねーか!

いつも俺たち任天堂ファンは負け続けだ

いったいどうすればSONYに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:40▼返信
>>805
バッテリー強化型の新型で直ったんじゃね?
809.投稿日:2020年04月07日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:42▼返信
壊れスギィ!
頑丈な珍天とは一体w
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:42▼返信
>>760
まずは修理屋の動画でスイッチの基盤がどれだけ危ういか勉強してきな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:43▼返信
スイッチユーザー敗北者!
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:43▼返信
物置きに仕舞われてる前提でハード作ってるから
こういう異常事態でみんなが遊び始めると弱い弱い。
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:43▼返信
>>378
お前の使い方が荒っぽいだけ。
おまけにお菓子の油とかでべっちょべちょだろ?
汚ったねぇなおい。
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:46▼返信
※813
そもそも初期の入荷状況からして日本で売るつもりで作ってなかった可能性もある
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:46▼返信
※2
ライトも同じ部分が改善されてないって動画が上がってたろ
ちったあ調べて書き込めや
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:47▼返信
>>806
2017年から言われてるのにもう隠しきれないよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:47▼返信
おい修理屋 逃げんじゃねーよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:47▼返信
※817
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:48▼返信
えっと、日本でPOS通した本体を中国へ送って中国国内で分解して
取り出したパーツを修理交換アッセンブリーとしてまた日本へ送り返してるんだっけ?
合ってる?ぶーちゃん?
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:49▼返信


まーたゴキブリの嫉妬ですか?

822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:49▼返信
おいクソ豚黙ってねーで
※800に反論してみろや
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:50▼返信
※822
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:50▼返信
>>800
無料にしないとユーザーから訴訟提起されるからだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:50▼返信
どんだけ壊れやすいハードやねんw
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:51▼返信
※807
>ちくしょう! これも“デマ”じゃねーか!

ここは“事実”って書くのが正しいかと
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:51▼返信
>>820
あっ!だからliteのパーツってそのままなのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:52▼返信
プレステ3もとんでもない欠陥商品だったよな
コントローラーも直ぐぶっ壊れたし
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:53▼返信
次の任天堂の新ハードが出た時に、中古でスイッチが大量に中古屋に出るだろうけど
ほぼ全て故障品になってるのは確定だよな。
たぶん買い取り価格は限りなくゼロに近いだろう。
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:56▼返信
任天堂に次のハードを出す余力なんて無いからw
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:56▼返信
流石欠陥ハード
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:57▼返信
※830
株価に影響するようなこと書くと訴えられるから気を付けろよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:57▼返信
中途半端に据え置きと携帯機を兼ねたハードを出しちゃったもんだから
据え置き機にも携帯機にも逃げられなくなっちゃったからなぁ。
据え置きの新ハードは技術不足。
携帯機を新しく出すなら既にLiteやSwitchで十分。
詰んでる。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:58▼返信
普通に使用しているだけで変形するゲーム機が無事なわけ無いわな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:58▼返信
>>832
場末のまとめサイトのコメント欄が
株価を操作できると思ってるの?
カブ取引でもやって練習したら?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:59▼返信
リコールだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:00▼返信
任法壊れたレコードの術しか出来なくなってるwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:00▼返信
※835 うんうんわかったわかったw 次は気を付けろよ!
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:03▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:08▼返信
ゴミハードクソッチw
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:09▼返信
この記事はそうとうニシ豚たちに効果抜群らしいな。
ぶーちゃん定型文しか書かないBOT豚に成り下がってるw
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:09▼返信
ゴミ豚「コピペしかできないでござる!
    コピペしかできないでござる!!」
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:10▼返信
>>19
今この時期にとは気の毒やな。本当ならPS5まで我慢するんだろうが明日の夜中にはFF7やれるから、買うわなwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:13▼返信
海外に設計させたか、品質落としたんやろうな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:13▼返信
ぶーちゃんたちはゴールデンウィークも故障した
ハードが修理から戻らずに画用紙に書いたコントローラーのボタンでも
押しながら何も表示されてないテレビ画面を見て笑ってるんだろうなぁ・・・。
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:14▼返信
>>21
俺は発売日に買ってから未だ壊れてないな。基本プロコンだし、滅多に起動しないから。ゼルダしかやらんので。あとアーバンチャンピオンぐらいか?早よ女神転生出しておくれ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:15▼返信
壊れてないユーザーは起動してないだけだな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:15▼返信
>>26
さりげなくデタラメ言うなやwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:16▼返信
初期段階でリコールしておけばよかったのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:17▼返信
>>36
転売じゃあメーカー保証無さそうだな。
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:18▼返信
>>845
いやどうだろう?ユーザーに
「GW前にスイッチが戻って来た!」ってSNSに投稿させるのが目的でわざとやってるかもよこれ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:21▼返信
GW前に戻ってきてもGW初日にまた壊れるのがSwitch
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:21▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

連日任天堂スイッチの話題でほんとすまんな

854.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:22▼返信
まだ不良品しか売ってないのか?
今の任天堂は信用できないわ
怖くて買えない
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:23▼返信
今日もニシ豚達の悲報で飯が旨い
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:26▼返信
ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:28▼返信
※852
壊れてませんでしたって手紙添えてガッツリ診断料と送料請求と言う地獄
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:28▼返信
>>86
見ざる言わざる聞かざるニダ!
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:29▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:30▼返信
>>368
乞食や守銭奴が読めない時点でお察し
豚に日本語が理解出来るわけないだろ!
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:30▼返信
任天堂が無能
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:31▼返信
>>109
俺のは発売日に買って基板が初期不良で一週間で交換になったよ。それ以降は壊れなかったけどね。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:32▼返信
>>823
壊れたラジオの様に幻覚しか見れないのか
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:32▼返信
で任天堂ユーザーは何度も故障してる事に疑問持たないわけ?
何度も金取られてアホじゃないのか?
消費者センターに電話と任天堂控訴しろよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:33▼返信
おいおいいったいどこ情報よ〜?と思ったら公式からの悲鳴で草
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:34▼返信
デマガイジ豚が大発狂してるw
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:36▼返信
>>164
肉解体屋に送られた時の断末魔か?
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:36▼返信
初期型で3年経つけど未だに壊れていないワイは運がいいのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:37▼返信
>>853
一応(←ここ重要)売れてるはずなのに、こんな話題ばっかりだねw
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:38▼返信
公式の発表をデマ扱いとかwww
ポンコツ堂の信者は頭までポンコツかwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:38▼返信
>>378
3Dスティックってなんだよwww
そんなモンねーよww
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:39▼返信
最後の希望ぶつ森もただの水増し発覚したし、煽り抜きに悲報しかないなゴミッチw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:40▼返信
>>248
だとしても全責任は任天堂にあるけどな
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:41▼返信
歴代ハードで一番ヤバかったのはドリームキャスト。
次が360。switchは3番目くらいに来る。

ジョイコンの壊れっぷりは格が違う。2台4つのうち3つが半年でイカれて、
左が2つとも壊れたので修理に出したら、一つは一カ月たたずに勝手に動き出した。
ポンコツにもほどがある。
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:41▼返信
WiiUとかいう負債が大きすぎて
コストダウンと修理で利益出そうとしてるからこのまま続行やぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:41▼返信
緊急事態宣言発令
「不要不急のswitchの使用は控えて。このまま故障が増えると修理ラインが崩壊する危険性がある。」
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:41▼返信
>>687
設計変わってないんだよなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:42▼返信
転売といい故障といい
WiiUすら下回る史上最悪の糞ハードだろブヒッチ・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:43▼返信
コロナ検査と一緒だもんねww
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:43▼返信
任天堂の電話窓口はいつもパンクしてっから
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:43▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:43▼返信



神ゲーFF7Rも遊べない陰さん御用達ハードswitchに何を期待してんだか


883.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:44▼返信
流石フランスで最悪企業に選ばれたたけのことはあるw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:45▼返信
問い合わせが来ないように先手を打てばいいのに
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:46▼返信
豚が酢飯コピペ発狂連投してて草
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:46▼返信
ぶーちゃんはデマ扱いしてたけど、割と初期からコントローラーの不具合は指摘されてたよな。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:50▼返信
スティックが勝手に動き出すとホントにストレス溜まる。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:51▼返信
※886
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:52▼返信
問題なのは把握していたのに全く改善する気がなかった企業姿勢だよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:53▼返信
左スティックは欠陥品だからな
アクションゲーやってたら粉吹いてそれが入り込んで誤動作始める
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:56▼返信
>>888
これは任天堂が泡吹いてるって記事なんだけどなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:57▼返信
※890
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:57▼返信
歴代のゲーム機の中では故障率No.1のXbox360の次に多いくらいか
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:57▼返信
※891
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:57▼返信
歴代のゲーム機の中では故障率No.1のXbox360の次に多いくらいか
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:58▼返信
DSの頃から品質悪かったんだな
今タッチカービィやってるけどライン引いてもタッチパネルの認識率はいまいちレスポンス良くない時がある
ミニゲームの連続でライン引くのは特にミス多数になったり

まあ所詮外注で作らせてるだけだしなあ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:58▼返信
より良いハードにするために本当の任天堂ファンこそ嘆くべきなんだけどな
いつの間にか火消しと美談、脳死コピペでごまかす癖が付いてしまった
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:00▼返信
>>896
少なくとも初期DSは品質も強度も良かったぞ
Liteからヒンジ割れだの尿液晶だの出てきたが
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:01▼返信
それだけ売れてるってことだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:03▼返信
キチガイ朝鮮堂信者「朝鮮堂に不都合なことは全てデマにだ」
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:03▼返信
そりゃ元から不良品だもの。スイッチは観賞用で、使用には向いていませんってね。それでも売れるんだから不思議。プレステでいいじゃんよ。プレステなら壊れてもコントローラー変えるだけ。まぁ、携帯は出来ないけど今は家でやればいいだけし。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:05▼返信
ジョイコン一体化したLiteなら他社含めた歴代ゲームハードで一番の故障率だろう
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:05▼返信
>>899
❌ それだけ売れてるってことだな
⭕ それだけ壊れやすいってことだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:06▼返信
壊れやすい本体に最低最悪のジョイコンの組み合わせ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:09▼返信
世界も認める欠陥品
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:11▼返信
ゴミッチ笑
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:11▼返信
※905
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:12▼返信
これはコロナが悪い
ゲームのプレイ時間そのものが長くなっている、所詮は消耗品だしな
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:12▼返信
国内販売分からかなりの量が国外に流れてるのにこれだとかなり酷い故障率だな
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:13▼返信
※908
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:14▼返信
>>770
お前ちょっと前にも別の記事で論破されまくって同じ事言うてたな
よっぽどイライラしてんだな。カルシウム摂れよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:14▼返信
>>907>>910
池沼発見
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:16▼返信
ちくしょう! これもデマじゃねーか!

いつも俺たち任天堂ファンは負け続けだ

いったいどうすればSONYに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:17▼返信
うちのWiiは未だに故障無しの現役です。
社長が代わって任天堂も終わったな。
前はそう簡単に壊れるイメージなかったのにスイッチは評判通りですね。
残念ながらもう限界でしょうねこの会社は。
いつまでも電通が守ってくれると思ったら大間違いですよ!

915.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:18▼返信
※912
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:19▼返信
>>910
ざっと※見てきたけどこいつもう3時間くらいでコピペ貼りまくってるみたいだなw
キチガイは任天堂独占
何故そう言われるかがよく分かる
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:19▼返信
おはようニシくん
例によって無料修理は一切関知しないのでそのつもりで
なおこのスイッチは自動で故障する
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:20▼返信
※916
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:24▼返信
>>914
岩田時代から最悪だっただろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:24▼返信



じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


921.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:27▼返信
>>920
豚が負けたときの常套句w
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:29▼返信
※921
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:33▼返信
豚が狂った
同じコメントで連投とかハイボク宣言じゃん
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:35▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:35▼返信
Joy-Con小さい、すぐ壊れやすいだろ。
Wiiリモコン同じくらいしていろボケ!
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:37▼返信
※923
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:37▼返信
絶対ガタガタハード
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:38▼返信
※923
豚は常時狂ってるだろw
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:42▼返信
ゴキ「俺たちの勝ちだ!」

クソアフィカスまとめブログで勝利宣言かっこいい
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:43▼返信
いい歳していまだに任天堂大好きなんて愚者は搾取される存在
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:46▼返信
マジでこのクソハードWiiうんこ超えただろw
まさかアレ以上のゴミが出るとはね
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:47▼返信
※928
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:57▼返信
GCの時代辺り迄は任天堂ハードって頑丈でしっかりしてるイメージだったからSwitchに関してはホントに任天堂が作ってんのか?って感じやわ
コスト削減やら中華任せやら純粋に手抜きやら色々あんのかね
持ってないから知らんけど
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:58▼返信
豚にききたいんだけどさ、このメーカーのどこがそんなに好きなの?
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:06▼返信
壊れてんどう
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:06▼返信
超絶ゴミハード
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:07▼返信
>>497
それでも故障率が高いからこんな話題になるわけでw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:08▼返信
※934

7割くらいはアンチソニーがソニーを叩くために利用してるからなぁ
だってまだSwitch持ってない任豚とか見かけるでしょ
PCも箱も利用してるやつね
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:10▼返信
爆熱で誤作動ゴミパッドの時点でもう開発の連中が無能なのがよくわかる
最近だと中華のパチモノハードのほうが性能も操作性もいいんじゃないかと思う
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:12▼返信
不良品売りつけてリコールしない任天堂
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:14▼返信
俺のPS2コントローラー20年くらい経つけど今もエースコンバット4が問題なく遊べるくらい不具合ないぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:24▼返信
壊れる箇所が多すぎていちいち全部調べなきゃいけないゴミッチ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:25▼返信
次またハード作るならスライドパッドに戻した方がいいと思うよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:32▼返信
仕様だから問題ない
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:49▼返信
取りあえずnVidiaは切れ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:52▼返信
スイッチ持ってないけど修理依頼が殺到する程壊れやすいのか
本体が曲がるのはデフォなんだっけ?
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:05▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ  ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:11▼返信
かなり丁寧に扱ってる。
ドックに挿す時ゆっくりやらないとUSB-Cの部分が折れるらしいぞ。
ジョイコンも付け外ししまくると壊れるし、
ボタンの耐久性も高いとは言えない。
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:19▼返信
オワコンゴミッチもこんなゴミを宗教で擁護してる豚とかいうクズ共も惨めでしかないなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:21▼返信
・壊れにくい
・性能アップ

951.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:27▼返信
バッテリーは必ず 液晶はほぼほぼ死ぬ存在だからね
例え設計がパーフェクトであったとしても
ある時期から修理殺到するのは宿命
モバイルガジェットで稼ぐには世代交代を細かくするしかねえのによ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:28▼返信
なんだこのクソハードは・・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:34▼返信
※929
どうしたニシくん?
負けすぎてとうとう幻聴が聞こえるようになったか?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:36▼返信
勝ちとか云々じゃなくてswitchとかいうゴミが勝手に自爆してるだけなんですがね😅
まぁPSが勝ってるのは事実やけど(笑)
お仲間の豚がまた顔真っ赤でなんか負け惜しみ喚いてきそうだけど、転売出来ないと即ヨンケタンのハードのどこが勝ってるのか逆に聞いてみたいよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 01:58▼返信
修理依頼が殺到し過ぎててヤバいって普通に何も朗報じゃないだろw
それだけ売れてるとか寝言言ってんじゃねぇよwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:33▼返信
これで倉庫に大量に眠ってる自社買い水増し本体と交換して帳尻合わせてるからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:35▼返信
これだけトラブル多発してるのにリコールしないで良いのか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:35▼返信
任天堂は民主党を応援しています。
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:44▼返信
>>958
デマ乙
中国共産党だから
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:03▼返信
剣盾の本体破壊も黙殺したからな
893舐めるな
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:06▼返信
ソフトに恵まれただけど、本体やジョイコンはなぁ…

任天堂とは思えないくらい作りがしょぼい
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:16▼返信
コピペ豚がいるなwww何度もアホでも自分で考えて※しろと言ってるのに日本語出来ないからコピペ豚になるしかない
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:33▼返信
それでも任天堂はアナウンスどころか
対策もしない
なのにスイッチは売れる・・・転売屋の手によって・・・悪循環
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:48▼返信
俺もスティック両方故障してるけどほったらかしだわ
でも有料な上にどうせまたすぐ壊れるから修理しない
そのせいか最近はソフト側でジョイコン対応が多くて助かるわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 03:59▼返信
発売日に買ったけどジョイコン左はゼルダのストーリークリアする前に逝かれたわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:02▼返信
Switch liteもクソで斜め入力入らないんだっけ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:03▼返信
任天堂「Switch Liteの十字キーは斜め入力を想定していない」
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 04:27▼返信
スクリーンを紙ヤスリでゴリッとやってしまって修理に出すような人もいるだろ
ワイのことだけどさ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 05:23▼返信
ソニータイマーより早く壊れるってマ!?
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 06:22▼返信
汚い商売しかできない屑
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:19▼返信
修理絞って新品に買い換えさせようとしてね?
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:30▼返信
欠陥品のクソゴミだからな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなクソゴミ買った情弱バカの自業自得
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:44▼返信
安定のチャイナクオリティー
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:47▼返信
修理キット販売業者に補修部材を買い占められていたりして
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 07:58▼返信
今まで多くのプレイヤーが長時間プレイするようなヒット作らしいヒット作がなかったから
目立たなかったけど、あつもりで一気に表面化したってことなんだろうな
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:51▼返信
>>176
ネガキャン記事やめろ!
任天堂は悪くない!
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:52▼返信
>>871
は?あるだろ。
読み方はサンディスティック
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 09:30▼返信
>>934
すぐに割れて違法DLでゲームできるからやぞ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 10:23▼返信
プリンターよりインクで稼いでる会社みたい
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 11:09▼返信
今新しくしたらペイしないんだろ
ある程度儲かってからじゃないと出せない
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:07▼返信
所詮は中国クオリティの欠陥品
スペックも欠陥品レベルだし買う奴がアホ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:15▼返信
Switch発売されてから使ってるけど一度も壊れたことないけどな。脆いってのはあるのかもしれないけど、実家に行ったとき小学生の甥やその母親もゲーム機器を乱雑に扱ってるの見て半分はあれが原因だと思うわ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 13:48▼返信
やっぱりswitchって壊れ易いんですね
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:16▼返信
>>860
豚「乞食・ほーしょく」「守銭奴・しゅせんやつ」
ゴキ「乞食・こじき」「守銭奴・しゅせんど」
どっちがこどおじなのかはっきりするなwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 16:19▼返信
>>984
※New
豚「欠陥・けついん、けつらく」
ゴキ「欠陥・けっかん」
豚の迷言集
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:21▼返信
コントローラーの修理、集団訴訟を起こされたアメリカだけをこっそり無料にしてるのに任天堂万歳してる信者って本当に凄いよな
フランスでは最悪の商品にスイッチが去年選ばれたりまでしてるのに
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:14▼返信
※71
自分のPS2コントローラー
15年目だけど普通に使えるよ?
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:18▼返信
※982
自分のゲームキューブは、2階から落ちても起動できた伝説を持つけど、
乱雑がなんだって?
DSLiteもだけど、携帯機を作るの下手なんだろうね。
早く据置機を作って欲しいわ。
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:20▼返信
>>871
64のコントローラーにそんなのあった
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 02:21▼返信
ポンコツはSwitch独占
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:04▼返信
循環用のデコイ
性能などなくてよい
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:05▼返信
悪魔界のウワサ

貿易制限されている中国に物品を流すため高値で売買されているとか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:05▼返信
クソの価値すらないゴミ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:06▼返信
クズが作り

バカが買い

アホが直す
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
修理代で大儲け
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
こちら
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
葛飾区
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
亀有公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:07▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 05:30▼返信
控えめに言ってゴミ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 14:55▼返信
世界中で今年,最もツイートされたゲームタイトルは「あつまれ どうぶつの森」。Twitterがツイートランキングを公表

直近のコメント数ランキング

traq