• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『100日後に死ぬワニ』書籍版の帯「描き下ろし漫画28P収録!」 → 実際に載ってる漫画はたった8ページ






『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに?「優良誤認表示」との指摘も
https://www.bengo4.com/c_8/n_11082/
4t98awe48awe98


記事によると


・4月8日に出版された『100日後に死ぬワニ』の本の帯に「100日後の後日譚等 描き下ろし漫画28P収録!」と記載されていた。

・しかし、実際は描き下ろしの4コマ漫画は計6ページであり、計20枚の挿絵を加えたとしても合計28ページにはならなかった。

・弁護士「実際に『漫画』といえる部分が4コマ漫画6ページだけだった場合、社会一般に許容される誇張の程度を超えているが、挿絵も漫画だとすれば、そこまでの誇張はないということになる。

しかし、ページの4分の1を満たない程度の挿絵を、『漫画』とするのは私は違和感がある。

一般消費者としては、100日後の後日談を含めた描き下ろし漫画が28ページ収録されていることも期待して本を購入することになる。

一般消費者による商品の選択に影響を与えているため、『優良誤認表示』に当たる可能性が高い。」


・また、このことについて小学館に問い合わせしたら、「新型コロナウイルス感染対策として、原則全社在宅勤務となっております関係上、正式なお答えができません」と回答が来た。



不当表示
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E8%A1%A8%E7%A4%BA


優良誤認表示

利誤認表示とは、取引条件についての不当表示であり、「商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの」(景表法4条1項2号)をいう。

「著しく有利であると一般消費者に誤認される」とは、「当該表示によって販売価格が実際と異なって安いという印象を一般消費者に与えること」をいう。その判断基準は、「当該表示が、一般的に許容される誇張の程度を超えて、商品又は役務の選択に影響を与えるような内容か否か」とされる。



この記事への反応


ブログの人も、電話したら担当者不在って言われたって書いてたもんな

100日ワニすげえな、あらゆる形で燃え上がる。現代のマーケティングの悪見本市

小学館クズすぎて、こういうエンタメに見えてきた。

最終回直後の映画化で散々バッシング受けて、作者が号泣しながらインタビューまでして、肝心の書籍化でこれだもんなぁ~

ホントこれ
これを楽しみに買ったのに騙された気分


これ多分だけど見開きのイラストを2ページとしてカウントしてるんじゃないかな?
それなら28ページになる気がする


死体蹴り(二重の意味で)はやめてさしあげろ。

100日後に死ぬワニ、まさか書籍にまでケチがつくとはなぁ。あんなに盛り上がったコンテンツをここまで落とすの素人でも難しいだろ。







小学館のやつ逃げたな…




100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックス)
きくち ゆうき
小学館 (2020-04-08)
売り上げランキング: 155

五等分の花嫁(14) (週刊少年マガジンコミックス)
春場ねぎ
講談社 (2020-04-17)
売り上げランキング: 1


コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:41▼返信
中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏
4/17(金) 11:23配信AFP=時事

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領はこの数週間、中国を攻撃してきたが、先進7か国(G7)テレビ首脳会議(サミット)で各国の支持を得たようだ。
 新型ウイルスに感染し療養中のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相の職務を代行しているドミニク・ラーブ(Dominic Raab)英外相は記者団に対し、中国とはこれまでの関係を維持できないかもしれないと話した。
 ラーブ氏は、「(新型ウイルスが)どのようにして発生し、なぜ早期に阻止できなかったのかという、厳しい質問をせざるを得ない」と述べた。
 マクロン氏は、中国が新型ウイルスの流行にうまく対処していると「ばか正直」に信じてはいけないと警告。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のインタビューで、「われわれが知らないことが起きているのは明らかだ」と述べた。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:42▼返信
ワニムの髪の毛1個さえこの世には残らない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:42▼返信
マジで詐欺だなw
そしてコロナを理由に逃走ww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:43▼返信
小学館が悪なの
電通が悪なの
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:43▼返信
作者の破滅を映画化した方が売れる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:43▼返信
酔生夢死 素生現死
スーパー酔生夢死 スーパー素生現死
酔生夢死の科学的根拠 素生現死の科学的根拠
スーパー酔生夢死の科学的根拠 スーパー素生現死の科学的根拠
酔生夢死の64ビット 素生現死の64ビット
スーパー酔生夢死の64ビット スーパー素生現死の64ビット
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
コロナ万能説やめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
この期に及んでまだワニ⁉︎
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
テレビで取り上げられた時点で終わってたから
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
死に体コンテンツやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
きくちゆうきこれにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
こんばんワニ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:44▼返信
ぐにゃあああああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
腹立つサムネだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
発禁書
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
これは詐欺だわ。詐欺学館。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
エンタメはむずかしいなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
きくちが一人でやったのでセーフ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
ついに

詐欺までやらかしたか・・・・

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
ありがとうコロナ
素敵な言い訳ができた
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:45▼返信
※2
北痘神げんこつ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
作者はまた弁明もしないでコソコソ逃げてんのか
どうしようもないドクズだなマジで
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
映画、こんなになってもやるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
なんでもコロナのせいにしとけばいいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
いい逃げの口上だな
この逃げ方は流行るぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
電通案件か
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
これは100%小学館が悪いだけでは
勝手な帯を書いて問い合わせから逃亡
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:46▼返信
テレワーク中なら連絡つくのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:47▼返信
『年金』と言う名の国家的詐欺 年金詐欺
スーパー『年金』と言う名の国家的詐欺 スーパー年金詐欺
『年金』と言う名の国家的詐欺の科学的根拠 年金詐欺の科学的根拠
スーパー『年金』と言う名の国家的詐欺の科学的根拠 スーパー年金詐欺の科学的根拠
『年金』と言う名の国家的詐欺の64ビット 年金詐欺の64ビット
スーパー『年金』と言う名の国家的詐欺の64ビット スーパー年金詐欺の64ビット
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:47▼返信
※16
ゴーンに信頼されてる出版社だしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:47▼返信
なんもかんもコロナが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:47▼返信
小学館のテレワークって
休暇のことなのか???
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:48▼返信
ワニと和解せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:48▼返信
ワニちゃん・・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:48▼返信
電通&小学館「きくちが悪い!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:48▼返信
小学館のクソさ加減はいろんなところから漏れ聞こえてくるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:48▼返信
回収になったら
1000万くらいの赤字になるやろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信
あの余白なんだよ
サインでも書いてもらうのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信
流行りものは電通
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信
100日後に死ぬ作者スタート
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信

きくち「僕が一人で始めたことです」

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信
清々しいまでに詐欺る気満々なんやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:49▼返信
ね?開発費<<<広告にするとこうなるでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:50▼返信
それじゃ担当者の社内用の携帯番号教えろって
テレワークしてんなら営業先用に持ってんじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:50▼返信
イラストは漫画に入るのかという話か
まあ入らないやろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:50▼返信
>>43
任天堂「せやな」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:50▼返信
テレワークじゃなくて自宅待機
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:51▼返信
それより
1ページにつき
4コマ1コなのかよw
スカスカすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:51▼返信
ワニのTVCMもJARO案件
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:51▼返信
作者も屑だからなこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:51▼返信
そのうち担当者が死ぬんでしょ、知ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:51▼返信
仕事が回らないレベルで人が居ない&連絡付かないのはおかしいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:52▼返信
電通案件のせいではやってるものが素直に楽しめなくなった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:52▼返信
ステマが優良じゃないのは仕方ないなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:52▼返信
コロナでステマがバレたんだから、コロナで言い訳してもいいだろと言う小学館のスタイルものすごく頭悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:52▼返信
まつりさんを返せ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:53▼返信
この詐欺漫画を擁護してた連中は反社と繋がってるのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:53▼返信
逃げおおせるもんでもないだろ
優良誤認なんてソシャなら全力案件ぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:54▼返信
ワニの作品好きだけどさ
せめて挿絵だけでももうちょい書いたれやと思う
詐欺やろあのスカスカ具合は
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:55▼返信
在宅勤務だから返答できないって何やねん
担当編集者や編集長は分かってんだから、この返答した奴が連絡とって聞けば良いだけやろが

迂闊に小学館単独で返答すると後々マズイから電通含めて関係者集めて会議しないと
返答できないんです!ってと答えておけば…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:55▼返信
この弁護士消されるな・・・:;(∩´﹏`∩);:
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:55▼返信
いいぞもっとやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:55▼返信
作者死んだら面白いんだけどなこれw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
100日後から嘘がバレて死体蹴りされるワニ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
FF7リメイクも後ろに分作って書いてある位だからちゃんと書かないとヤバいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
UUUM失敗といいワニといいネットの時代は工作難しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
そんなこと言ったらPS5も優良誤認表示だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
作者とか別にどうでもいいけど、広告担当のアホはどう落とし前つけるんだろう
死んだ後即商売っ気見せたらこうなるに決まってるだろうに、映画やら動いてるのどうすんだ
完成した頃には炎上すら終わって完全鎮火だぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
ここまで悪手を打ち続けるのはある意味すごいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:56▼返信
コロナがなかったらこういうのうやむやにされて流行ってるからみたいにいつものごとくされてたと思うと恐ろしいな
コロナなんかよりそんな平和ボケのほうがよほど恐ろしい、ほんとコロナが腐ってた日本を浄化してくれたよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:57▼返信
担当者はコロナで死にましたって事にすれば逃げ切れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:57▼返信
作者がワニを描き始めてバズって大成功かと思いきや炎上して失敗するストーリーを映画化する方が面白そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:57▼返信
小学館といえばカラー原稿紛失だけどワニはもともとなかったんだねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:57▼返信
「漫画」 定義
・絵は話の展開を動的に描写し、情報の本質部分を占める(挿絵とは異なる)。
・コマやフキダシなど独特の形式を持っている。

まあ、漫画じゃないわな、挿絵だわ
これは優良誤認
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:58▼返信
作者もその周りも頭悪すぎたな
残念!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:59▼返信
作者がコロナで死んだら最高の起爆剤になるな

なぁ、きくち?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:59▼返信
違法如何にせよ、普通に見て嘘の宣伝としか受け取れない
謗りは免れない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:00▼返信
あの絵本の方も危ないよな
明確にタイトルに
1日〜30日分って書いてあるのに
13日版しかないんだぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:00▼返信
元々メディアミックス計画だった物を
見せかけの悲壮感で振る舞ったから・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:00▼返信
100日目がどうなるか?が最もピークなライブ感のある商品という時点で
もう101日目以降のビジネスは無理だったろ、これ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:01▼返信
なら緊急事態宣言解除されたら答えるって事だよなw
まさか次は担当者不在とか言い出さないよな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:01▼返信
マーケティングのプロが素人を通して「故意に炎上」する実験したんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:02▼返信
プレバンでワニグッズの予約していた時は草
買うやついるのかな?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:03▼返信
途中読んでないから、買ってもいいかな?と思ってたけど要らんな
コロナのせいして逃げんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:03▼返信
面白ければいいじゃんってやつたまにいるけど
面白くないんだよな
かといっていい話でもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:05▼返信
究極的には4分33秒を売り出す事が出来ないみたいな話になる気がするな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:06▼返信
コロナに乗じやがったきたねえw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:07▼返信
ステマ自体が優良誤認表示だからな。
日本でも違法になるのは時間の問題。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:10▼返信
次世代ハードといいながら『レガシィ』『レトロ』扱いのニンテンドースイッチも問題だよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:10▼返信
今週号のスピリッツの気まぐれコンセプト読んでみw
同じ身内の小学館なのにワニのこと思いっきりディスってるからw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:11▼返信
在宅勤務だろうがなんだろうが正式回答くらいできるだろ
便利なコロナだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:11▼返信
小学館は3人感染者出してるからな
なし崩し的に在宅勤務になったけどちゃんと仕事できるんだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:12▼返信
挿絵入れても28P無いんだろ
完全に詐欺だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:15▼返信
書き下ろし漫画28P!!

現実
書き下ろし4コマ6ページ+挿絵20ページ
挿絵入れても26Pとか酷いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:15▼返信
何でもかんでもあコロナのせいにしてんじゃねーよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:15▼返信
100万回死体蹴りされたワニ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:17▼返信
なんか
つっかかってる連中が基地外としか思えないんだがw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:19▼返信
この漫画のどこに「生きる」テーマがあった?
生と死に関与する内容や表現とかあったっけ?そういう部分も詐欺じゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:20▼返信
※35
意外なことにこいつらって身内をめっちゃ庇う。
そしてヨソモノを排除する。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:20▼返信
※98
結局明確には死んでないしなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:21▼返信
嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:22▼返信
これって結局ワニを殺ったのは自分だっていう告白なんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
残り2Pは表紙と裏表紙やろ(白目
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
※97
いや、帯に「追加書き下ろし」の記載があればそれ目当てに買う人は沢山いるだろ。
それ以外の中身についてはツイッターで見られるわけだから。
オンラインで買うときは(書き下ろし部分は)立ち読みできないしな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:24▼返信
誰も訴えないよ。ワニが生き返って商売始めて、
無料コンテンツでしんみり感動してたのを台無しにしたって誰も気にしないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:25▼返信
あんなゴミみたいな内容書下ろし28Pなんて1日あればかけるレベルやろ
ステマで人気を無理やり作ったんだから内容くらい少しはまともにやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:25▼返信
こういう社会実験じゃないかと思えてきたね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:26▼返信
※98
読み終わった時、死んだ目から生を受けた気がしただろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:26▼返信
国民生活センターにGO
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
優良誤認と有利誤認ごっちゃになってない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
>>93
表紙と裏表紙で +2P

と、言う事だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
詐欺師小学館とステマワニ
お似合いのコンビだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
小学館全体が腐ってるような印象操作と、ワニがやってきた事って何も変わらんよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
関わったものすべてを不幸にするワニ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:29▼返信
弁護士会には根回ししてなかったとか今回の電通は舐めプにも程がある
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:31▼返信
でもそれなりに売れてるからな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
人殺し企業電通ざまぁ〜
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
コロナならしゃーない切り替えていこう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
やっぱステマコンテンツだったんだろ。本気でこのコンテンツに惚れて採用したなら、こんな扱いしない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
このからくりも一人で考えたんやで!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
買ったやつが馬鹿w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
挿し絵で水増しは草
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
金儲かるのは良いけど、一気にコンテンツ拡大しすぎて引いただけだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
はやってるから〜とかしょうもない理由で買った奴らw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
電通あんけん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
いつからタダだと錯覚していた?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
きゃりーぱみゅぱみゅにすらdisられる始末
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
まあ書き下ろし漫画ではないわなあれは
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
FF7海外で訴訟起こされるんちゃうか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:37▼返信
サンデーの凋落も納得やね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
😫頼む!コロナで有耶無耶になってくれ…ッ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:43▼返信
作者のフォロワー30万人くらい減ってて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:45▼返信
カフェもコロナ理由に閉めたし
ワニはコロナ便利に使いすぎだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
在宅勤務でも答えられるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
言い訳にコロナ使う人増えたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
100日後に死ぬクズ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
火葬されるワニw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:54▼返信
詐欺じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
連絡取れないのに在宅勤務っておかしくないですかねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
まじ何なんこのイラストレーター
キモすぎてワニじゃなくてお前が〇ねって思うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
在宅勤務で出来ないのって実際のモノ作りとかだけだろ
回答ができないっていったい在宅勤務で何をしているんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:07▼返信
100日後に炎上するワニ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
何回死んでるんだよこのワニ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
8万部も売れてて指摘してるのはネタに困った三流紙だけ
文句言ってるのは外野ばっかりなんだよなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:29▼返信
コロナ言い訳にすんなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:29▼返信
ペロッ…これは、コロナ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
>>129
急にどうしたクソ豚w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:36▼返信
そんで騒動収まってから聞いたら担当者が異動になったとか言ってはぐらかすに給付金10万円
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
不当、優良誤認表示だったとしてこれ出版社はどう対応するべきなん?
店頭在庫回収、希望者に返金対応とかかねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
きくち終了のお知らせ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:43▼返信
宗教は信じないがこのタイミングでこのネタの商法したから罰が当たったとしかおもえない
作者も胡散臭い言い訳言ってるしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:47▼返信
小学館ってこんな感じ
小学館の青年誌のコミックスとか中身スッカスカじゃん
同じ漫画家が他の出版社で描いたものはちゃんと中身が詰まってるのにさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:49▼返信
きくちゆうきが一人でやったんだから小学館にわかるわけないだろ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:58▼返信
コロナ関係ねぇwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:59▼返信
見開きのイラストを2ページとしてカウント

だからそれが不当表示なんだって。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:06▼返信
お前らが必死になってこれ叩いてる理由って
まさか何日もこの下らないマンガチェックし続けて、最後に電通がらみだった事を知ったからか?w
それは騙される方が悪いだろ流石にwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:13▼返信
電通失敗のケツ持ちはきついのうw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
小学生並みの小学館(妥当)?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:20▼返信
あらゆる方法でオワコンにするの流石のオチだわ
こんなの今までなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:22▼返信
>>144
8万部も売れてんのかよwww
馬鹿が多いんだなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:22▼返信
コロナのせい(小並感)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:24▼返信
電通ワニ本売れて大勝利じゃんwww
ステマでも儲けりゃ勝ちだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:26▼返信
実際に訴訟になったら、誰が法廷に立つんだろ? 作者?
これまでの炎上で電通や出版・編集側はなんか逃げてる感じだし、作者を守ってくれなさそうだな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:27▼返信
詐欺やんけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:34▼返信
自分の知る限り、少なくとも小学館は20年前からクズの軍団
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:36▼返信
さっさとくたばれ反社電通
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:37▼返信
※160
本屋に押し付けだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:37▼返信
作者は小学館の電話担当もしてるのか
頑張り屋さんやなぁ・・・(ピュア)
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:40▼返信
担当者と連絡が取れない状態で仕事できるわけがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:56▼返信
正式って電話でもメールでも対応しているお前がお偉いさんに聞けばいいだけだろ
小学館は無能か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:57▼返信
>>163
作者と小学館両方でええがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:01▼返信
どうせお前ら数ヶ月後にはまた別の『作られた流行』に乗せられるんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:04▼返信
「新型コロナウイルス感染対策として、原則全社在宅勤務となっております関係上、正式なお答えができません」
2020年にもなって在宅勤務してたら外界との連絡手段が完全に途絶えるんですね
完全に逃げですねありがとうございました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:58▼返信
電通ペテンワニw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:30▼返信
ワニは今でもわりと好きなんだが
電通の擁護が気分的に難しすぎるんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:48▼返信
在宅勤務できてねぇじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:00▼返信
100日後に炎上して焼死
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:09▼返信
なぜコロナが関係ある?
詐欺ったのか詐欺じゃないのか担当に聞くだけだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 07:19▼返信
コロナを言い訳にできてよかったなw

なーんの解決にもなってないけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 07:41▼返信
何かを隠そうとしている ワンピース 進行中の何か 本当の敵意
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 07:55▼返信
>死体蹴り(二重の意味で)はやめてさしあげろ。
当人に原因があるってのに?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 08:28▼返信
たしかに漫画は言いすぎだが「5分で描いたような」は創作に対する侮辱
たとえほんとに5分で描いたとしても5分と20年分の研鑽の賜物である
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:31▼返信
死ぬ死ぬ詐欺
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 11:43▼返信
結局追加漫画は6Pなのか8Pなのか?
ってか6Pとか8Pとかバードカフェのチーズかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 13:31▼返信
>>74
昔日本画の展覧会に行った時に北斎漫画ってあったから「葛飾北斎って漫画描いてたの!?」って思ったらただのポーズ画集だったの思い出した
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 15:22▼返信
さっきコンビニ行ったら売ってたわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:43▼返信
100日後にコロナで死ぬ国家とかブラックジョークにもならんご時世に死の讃美歌はなぁ
それも絵本で分売
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 22:19▼返信
いやいやいや責任者一人コメント出せばしまいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:25▼返信
なるほどー、確かに在宅勤務だから回答出来な……い訳ねぇだろ!
回答に時間がかかるなら分かるけどよ
読者を養分としか見てない事について何処までもブレないのは流石小学館っすなぁ

直近のコメント数ランキング

traq