• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012400291000.html




記事によると
・職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいと、PCR検査を希望する人が相次いでいる

・医療関係者は「本当に必要な人のため、不要な受診は控えてほしい」と訴えている

・一時的な体調不良はあったものの感染を疑う症状はなく、職場に復帰する際などに上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話をして検査できないことを説明し、ようやく納得してもらったケースもあった

・医師は「部下を心配してではなく、仕事に復帰しても大丈夫という安心のために診断書がほしいというケースが多い」





この記事への反応



安心というか、判断の責任を誰かに転嫁したいんですよね
気持ちはわかります


こういうアホ企業こそ行政指導しろよ

ばかばかしい。
検査を受けた瞬間に感染してないっていう証明がほしいの?
その後いくらでも感染する機会があるのに。


インフルと違うんだからダメに決まってると平常時なら分かるんだが会社にいるとそういう思考になる
会社人間て社会的情報が不足するんだよねぇ


そんなこと言ってくる上司は状況を把握できないということで使えないの確定だから左遷したほうがいいよ。

完全に社畜なんだよなぁ

関連記事
【胸糞】酷すぎるブラック企業を辞めた男さん、企業に復讐しようとして最悪の行動をしてしまう・・・
【なるほど】倒産寸前の会社多数を渡り歩いてきた社畜が語る『潰れる会社の共通点』が納得だと話題に! 「○○の撤去が崩壊のはじまり」
【は?】「26度のお湯を飲めばコロナウイルスを防げる」というデマ文書が会社で回覧されてたので社員がソースを付けて「デマです」と注意 → 信じられない展開に・・・
無職のまま数ヶ月以上を遊んで過ごした社会人の末路wwwwwwwww
【悲報】本日早朝4時53分に関東で震度4の地震発生 → それにより震度4の地震よりヤバい日本の闇が浮き彫りになってしまう・・・
【知ってた】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る」









B07QHNRVYV
コナミデジタルエンタテインメント(2020-03-19T00:00:01Z)







コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:05▼返信
今日の自分が違っても明日は分からんのだから具合悪くならんと無意味だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:06▼返信
エイズじゃねーんだからwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:06▼返信
発症した陽性の患者の体内からウイルスが減った結果陰性になるのと
無症状感染者がウイルスが増殖する前だから陰性になってるのじゃ意味合いがだいぶ違ってくる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:08▼返信
もう内部告発しろや
どう考えても、上司の発言はおかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:08▼返信
コロナで自分の会社がマトモか見極められるよな
転職の準備しとけよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:10▼返信
今日の陰性は明日の陰性を保証するものではない

という基本的なことがわからないバカが上司であるわけで、パワハラ案件である
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:10▼返信
でもさー
今営業してる会社の中には社会維持に必要な会社が多いんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:10▼返信
そりゃそうだろっっていう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:13▼返信
検査を増やせと言う人はただ安心したいだけ
検査をしても7割しか正確に出ないのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:14▼返信
検査した後にコロナかかるかもしれんのに
安心のための検査とかアホやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:14▼返信
潰れちまえよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:15▼返信
検査増やせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:15▼返信
※10
つまり本当は陽性の人が陰性判定で安心して
あちこちでウイルスばら撒いてしまうとも言えるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:16▼返信
どこのブラック企業だ?公表してやれよ
経営幹部が異常な会社だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:17▼返信
不正確ならもっと検査増やせ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:17▼返信
PCR検査したところで安心は買えんだろ
やるならまだ抗体検査の方が良いんじゃね
再感染するなんて話もあるから抗体検査でも安心できるかは分からんが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:17▼返信
何らかの症状があるうちは家でじっとしてなよ
コロナでも別の病気でもさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:18▼返信
長野県内で初めて「クラスター」発生 一緒に家で食事した7人が感染 東京から帰省した2人が感染源か

【ノーベル賞】山中教授「東京都の感染者数が減少しているように見えるのは単に検査をしていないから」

【新型コロナ】慶応大病院 コロナ以外の患者を検査すると約6%が陽性

官邸官僚に依存する安倍首相 批判に憔悴「もう辞めたい」 パイプ役の菅官房長とも距離 「安倍首相は指導力がない」国民の過半数が嘆くコロナ対策の大迷走
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:19▼返信
ブラックだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:20▼返信
>>16
そもそもどれだけ正確な検査だとしても、検体採取後に感染する可能性があるんだから検査結果見て安心なんかしちゃいかん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:33▼返信
PCR検査だって100%の的中率じゃないのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:33▼返信
※21
感染したか完治したかは検査しないと分からない
分からない状態で仕事復帰して職場で感染拡げて良いの?
物流とか社会機能麻痺したら困るじゃん
やっぱり検査増やせ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:35▼返信
※22
確率低くても回数増やせば精度は上がるじゃん
検査増やせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:35▼返信
発症前だと陰性→再検査後陽性はあるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:36▼返信
>>23
検査しに行って感染したらどう責任取るの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:38▼返信
>>23
医療はパンクしてもいいのか?
コロナ以外の病気や事故でも死ぬ事はあるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:38▼返信
>>24
陰性だったけどもう一回検査してくださいとか言うのか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:42▼返信
※26
そんなの知らんがな
検査施設も感染防止は当然してるだろ
検査しないで職場で感染拡げたらどう責任取るの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:43▼返信
水商売(ソープ系)が「AIDS検査してます」とあっても検査後に接触あれば関係ない様なもの
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:44▼返信
これは検査しない体制なのが悪いでしょ
検査希望したけど検査受けられなくて職場に復帰してから陽性であると判断された時に行政が企業の損失を補償してくれるなら良いけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:44▼返信
前の会社で病欠する時に診断書とりにいけとか命令する上司がいて最悪だった
しかもあとあと会社のルールじゃなくて、欠席で文句言われるから自分の判断で作ったルールだった
金返せよ畜生
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:46▼返信
※28
今だって検査人数より回数の方が多いから1人に複数回やる場合もあるんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:47▼返信
>>29
感染防止が出来るならここまで感染拡大しないだろwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:48▼返信
※31
潜伏期間はリアルタイムでわかるもんじゃないから無駄なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:48▼返信
日々通勤してるのに検査の翌日には意味無いだろこれ
無能な上司が部下を巻き込んで仮初の安心得たいだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:50▼返信
バカな社畜が休みたくて会社の責任にしてるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:50▼返信
>>33
それは感染者に濃厚接触した場合だろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:51▼返信
俺も風邪ひいて熱出た時は新型コロナの検査しろって直上司の上司に言われたけど
相談センターも医者も検査の判断はしてくれなかったから結局しなかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:51▼返信
中国が最初からウイルスの注意を呼び掛け自国民の渡航を制限していればなあ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:51▼返信
※27
町医者は暇なところが多いから順番で検査所の採取をさせれば良い
検査所も民間のも使えば増やせると聞いた
世界で出来て日本で出来ない理由は何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:52▼返信
陽性でも陰性でも会社行って証明書渡せばいいんですねこういう場合
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:53▼返信
無症状だと検査費用取られるんだよ死ねよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:53▼返信
馬鹿がゼーゼー息しながら出勤してくるから
自宅待機させるために言ってんだよ
なにが「もう大丈夫です。(ゼーゼー)」だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:53▼返信
だって熱下がって出社したアナウンサーめっちゃめちゃ叩かれてたもん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:54▼返信
>>41
暇なところが多いとかどこ情報?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:55▼返信
>>1
有能ワイ「楽天の陰性証明書です
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:56▼返信
※38
濃厚接触だろうが何だろうが怪しいのに陰性なら複数回調べれば良い事だろ
今や感染経路不明が半分ぐらいに増えてるんだからクラスターだけじゃ足りないんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:56▼返信
>>24
無知すぎ
どんだけ数増やしても精度はあがらねぇよw
インフル検査なんて昔からかなりの数されてるが、それでも間違った結果が出ることは珍しくない
検査なんてそんなもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:56▼返信
>>41
町医者が暇とか何言ってるんだこいつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:58▼返信
>>48
お前が言ってるのは陽性になるまで検査しろってことじゃねぇかw釣りならもう終わりにしとけやw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:59▼返信
>>29
検査施設で完全に感染防止するなら、一人検査ごとに防護服やマスクを全部変えて、部屋を数十分換気して消毒しなきゃいけない
それが現実的に出来ないのは分かるよね?
無理だから、結局検査施設でウイルス蔓延するのも分かるよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:59▼返信
>>47
…ヨシ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 05:59▼返信
※46
インフルエンザも例年より早く終息したって話じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:00▼返信
検査マンが必死に一人でレスしてて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:00▼返信
>>54
だからソース出せよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:01▼返信
>>45
熱下がってすぐ復帰したからやろ
正しく隔離できてないやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:01▼返信
こういうバカな会社は晒した方が良いな
検査も100%じゃないのに無駄の極み
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:01▼返信
>>43
当然やろが死ねよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:02▼返信
>>54
お前のところの町医者はインフルエンザしか診察しないのか
感染症専門の町医者か

アホかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:02▼返信
>>48
仮に十回やって二回陽性だったらどう判断する?
その二回が最初、最後に偏っても結論変わるだろうし
回数増やすってのは愚策よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:02▼返信
>>41
は?
町医者も患者抱えてるし、そこが検査センターになれば命に関わる人も少なくないんだが?
考えが幼すぎてキッズかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:04▼返信
>>57
だから医者が働いていい状態と判断するまで待機するのが正しい
判断してもらえないなら休んどけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:05▼返信
病院行くとジジババがお茶感覚で大勢いるんだけど、あいつらいまもいるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:07▼返信
※52
ドライブスルーとか減圧室で手袋替えて検査するって話は見た
感染防ぐためにいくら対処しても可能性は残るでしょうね
でも検査して隔離しなければ市中感染が拡がるのは防げないだろ
検査しないで感染者を増やさない方法があるのかよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:11▼返信
>>65
そもそもこの記事は感染者を見つけるために検査しろって話じゃなくて、非感染者を見つけるために検査しろってアホな事を言ってるんだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:11▼返信
※62
検査所というか採取所をつくってるじゃん最近
発熱外来みたいなの
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:14▼返信
橋下さんが平熱でもやってもらえたからか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:17▼返信
※66
発熱等の症状があったんだろ最初
検査してくれないから自宅待機で発熱が無くなった
でもコロナかどうかは検査しなければ分からないから検査してくれって事でしょ
検査数2万出来るのに5千ぐらいしかやって無いんだからやればいいじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:17▼返信
>>65
韓国みたいにしろって言いたいのか知らんけど、韓国みたいに人権無視したことを日本では出来ないから同じやり方じゃ無駄だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:20▼返信
学生には信じられんかもしれんよなコレ
マジで頭のおかしいバカ上司は存在するよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:21▼返信
>>69
日本語不自由なんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:21▼返信
>>67
町医者にかかってる患者はどうするの?
検査係になった町医者は感染防御の観点から通常診療はできないぞ?
他の町医者だとこれまでのカルテないしどういう患者か把握できないから、正しく診てもらえないぞ?
カルテをそれぞれの新しい町医者に運ぶにしてもかなりの手間だし、そのカルテを読み込むのに膨大な時間がかかるから新しい町医者にとってもかなりの手間だぞ
で、もともと新しい町医者にかかってた患者にかけられる時間が激減してそこにまで不利益が出る
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:21▼返信
>>69
発熱あるからって検査して陰性になっても、感染してないから出社しても大丈夫ってことにはならんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:22▼返信
>>73
追加
そもそも簡単に新しい町医者なんて見つからないし、足腰や交通の便が悪くて通えない高齢者がたくさん出てくるぞ?
誰が彼らに新しい町医者を手配するの?連れて行ってあげるの?
一瞬でこれだけの疑問が浮かんだけど、お前は何も思いあたらなかったのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:22▼返信
もうそれやってる馬鹿にコロナ移そうぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:24▼返信
※70
不安だから検査して欲しいって人を検査せず
偉い人は直ぐに検査してもらえるのは人権侵害にはならないの?
というか監視しろって言ってるんじゃなくて検査してやれって言ってんの
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:24▼返信
>>77
検査しても不安の解消には役立たない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:26▼返信
>>66
違うだろ
怪しい症状な奴が自己判断で出勤してきて、周辺に撒き散らすのを防止するためだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:27▼返信
楽天のオモチャキットが役立つ時が来たか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:29▼返信
※78
そんなの人それぞれの感情だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:29▼返信
>>79
日本語読めるなら記事読もうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:29▼返信
とりあえずCTとっとけば?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:31▼返信
>>3
人によってはエイズよりひどい症状が出るんだよなあ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:31▼返信
>>81
陰性だったところで検査以降に感染するかもしれんし、感染したばかりでウイルスが検出できなかっただけかもしれんのに、安心なんかするアホの為に検査してる場合じゃないのよ
それともそいつの為の毎日検査するつもりか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:36▼返信
>>32
ズル休みするやつがいるからだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:36▼返信
昨日、陰性の人が、
今日、陽性ではないとは限らない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:37▼返信
>>82
記事がそもそも偏った内容
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:41▼返信
ケンサーズの正体はブラック企業の社畜だったんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:41▼返信
※85
何の仕事か書いて無いけど社会生活維持に必要な会社がクラスターで動かなく成ったら困るでしょ
怪しい症状は有ったんだし検査の優先度は低いけど2万件出来るのに5千件ぐらいだしやってやればいいじゃん
世界で日本の何倍も検査してるのに何でやらないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:45▼返信
>>90
そんな会社なら余計に出社させようとするなよ
コロナかもしれないけど検査結果が陰性なら出社しろって馬鹿丸出しじゃないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:54▼返信
※56
ggrks
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:55▼返信
インフルエンザと同じ事言ってるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:57▼返信
検査を闇雲に増やすってのは反対
しかし、私権の制限はけしからんと日本では自粛要請のみでやってきた結果、今のような医療崩壊寸前状態に陥ってしまったんじゃないかと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 06:57▼返信
>>90
そもそもで2万件目標なのに2万件出来るってどこからきたんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:00▼返信
※91
人手が足りないとか有るだろ
医療崩壊してる地域の医者は感染して一時休養しても現場復帰したりしてるだろ
で、何で日本は検査増やしちゃいけないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:02▼返信
>>96
自分で人手が足りないって言ってるけど、どうやって検査数増やすんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:02▼返信
だからそれ、証明にならないんだってw
何度言っても馬鹿には理解できないんだな。
単語のイメージだけでもの考えるエリート意識の高い文系バカはホント、どうしようもない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:04▼返信
あったとして、その証明書って何日…いや何分有効なんですかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:05▼返信
>>98
感度特異度と説明されても、馬鹿すぎて数字が理解できないんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:06▼返信
そんな会社がウイルスだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:07▼返信
>>83
不必要に被曝してガン発症ですねw
コロナより明らかに死亡率高いw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:08▼返信
>>92
もしかして患者減って記事見て暇とか思っちゃったのかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:08▼返信
コロナもインフルのように完治したら
医療機関が証明書を発行するようにしないとダメだね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:08▼返信
>>84
エイズより軽い症状で問題もない人が圧倒的に多いんだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:09▼返信
pcrが陰性だとして何日くらい有効として扱うの?
毎日検査しなきゃ意味ないって分かってるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:09▼返信
馬鹿なことを要求するブラック企業は
コロナで滅べば良いんだよ。
証明書は出せません。
今は証明書が出るようなシステムにまだなっていません。
退職します。で良いんだよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:10▼返信
組織にもよるだろうけど……前ワイが居たような会社だと似たようなことあったろうなあ。
当然休ませないために。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:10▼返信
企業からしたら症状が軽いか思いかなんて、どうでもいい。
完治してるかしてないか。だけが重要。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:10▼返信
>>78
感情論だけで物事を理論的に考えられないキッズなんだよw
未熟すぎて成人の思考回路じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:11▼返信
>>109
現状の検査じゃ完治してるからなんて分からないから、的外れもいいとこだね
その企業知的障害なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:12▼返信
実際に完治の証明が出来ないから
職場復帰できてない人が結構居る。
ニュースにもなっている。
特に軽症で自宅療養で完治しちゃった人。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:14▼返信
※97
重複だけど民間の検査所も使って増やせばいい
なんで増やしちゃいけないの?
出来るだけ検査は増やせばいいじゃん
首相も1日2万件に検査増やすって6日の日経の記事にも出てたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:18▼返信
>>113
そうやって医療現場を潰そうとしてるんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:22▼返信
辞めるべき会社か分かるいい検査じゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:22▼返信
※114
そうなの?
俺も安倍さんも悪い奴なの
医療現場で検査してるの?
検査技師が検査してるんじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:23▼返信
今回のパンデミックでクズ人間かどうかが炙り出されておもしろいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:28▼返信
※103
インフルの分患者が減るのは確かだろ
コロナの患者が逆に増えてるんじゃないの
だったらまとめて検査した方が効率良いでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:28▼返信
疑わしいのが嫌ならそれを問題にしない環境を整えればいいのにアホ企業ばっかりか
それが出来ない業種ならそれを可能にするシステムを考えるべきで
こんな事してるところなんて将来性皆無だから次行った方がいいぞ
足し算引き算も出来なさそうな知能でよく経営が出来る(つもりになってる)なぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:31▼返信
こういう糞ブラックもしくは糞人間を潰す絶好のチャンスなんだけどなー
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:32▼返信
>>116
2万件を目標にするのと、何で検査しないんだって騒ぎまくってる奴を同じにすんなよ。
検査するのは検査員でも陽性になった患者見るのは医者だろうが。しかも検査員もすぐに集まるような条件じゃないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:43▼返信
>>118
お前って本当に自己中心的なんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:44▼返信
ゴミみたいな上司だね
自分の会社のことしか考えてねぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:44▼返信
※121
安倍さんだって検査増やすって言ってるじゃん
検査増えると医療現場を潰すって言うなら同じだろ
最近じゃ軽症者はホテルで隔離って報道してるじゃねーか知らんのか?
そもそも検査絞った結果感染者の取りこぼしが増えて市中感染が拡がったんだろ
感染者増えてんのに検査数増やさないでどう収束すんのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:51▼返信
※122
どこが自己中なんだよ
俺は記事の会社と関係ないのに擁護してやってるんじゃないか
何人も相手にして他人の為に献身的に擁護してるんだぞ
幾ら暇とは言え相手するのも大変だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:52▼返信
日本てこういう体質だから嫌い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:53▼返信
>>124
増やすって言っても増えてないのが現状だろ?だからお前みたいに増やせ増やせと騒ぎ回ってるのと同じにすんな。
ホテルに隔離したら看護師とか保健師が付かないとでも思ってるのか?
そのエビデンスはどこよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:54▼返信
こういう会社は楽天の検査キット買えよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:55▼返信
会社からしたら疑いが少しでもあるなら出社させたくないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:55▼返信
偽陰性が出やすい試験なので証明にならん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 07:56▼返信
>>125
現場で働いてる医療従事者のことを何も考えてないのに他人の為とか何言ってんだお前
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:04▼返信
>>125
というかお前翻訳サイト使って会話してね?かなり日本語おかしいんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:05▼返信
>>129
だったらテレワークか出来ないなら全社員帰休にしろよ
そもそもインフラや生活に最低限必要なサービス以外は別に稼働してなくてもいいんだからよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:06▼返信
>>125
存在しないやつの為にとか二次絵でシコってるキモヲタと変わんねぇんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:07▼返信
安易な検査には反対だが
濃厚接触の可能性が高くても症状がなかったり、
発症してから時間が経ってないと検査してくれない事もあるのは不安だね。
徐々に検査出来る体制を増やしてるけどスピードはあまり早くないようで…
感染対策しながら新しい人を訓練するのが大変なのもあるだろうし、
そもそも、コロナ流行以前から医療の職場環境悪くて、慢性的な人手不足だったのに
根本的な対策は進まなかったから、そのツケが今来てるんだろうね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:09▼返信
※127
首相が増やす気無いのに嘘付いてるっての
増やそうとしてると俺は思うけどなー
看護師や自衛隊が派遣されて面倒見るんでしょ報道で見たよ
悪化したら病院に搬送されるらしいね
これは医療現場や病床を空けて現場を助けるための施策でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:11▼返信
口ばかり偉そうで働かないおっさんがコロナを理由に会社休もうとしたら怒られただけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:12▼返信
働かないと収入がない。これは切実だよ。
食べていけないんだから。
会社がバカかゲスか。
自分を棚にあげてるし、検査証明書あれば働かせてやるよとでも言ってるかのよう。
完全に安全っていうのはないのに。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:13▼返信
>>136
増やす気ないんじゃなくてお前みたいに無理に増やそうとしてないだけ。結果が同じでも過程が全然違うんだからお前と同じにすんなって言ってるの。わかった?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:15▼返信
>>138
どうせたらい回しにされるだけだからw
黙ってたほうがお得だってw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:17▼返信
だからPCR検査じゃすべて判別できないっての
30以上の株があるんだから
PCR検査は数種類のみ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:18▼返信
>>138
>自分を棚にあげてるし、検査証明書あれば働かせてやるよとでも言ってるかのよう。
そんなことある?
検査日に感染してなくても、その検査日またはその翌日以降に感染する可能性があるのに何の免罪符にもならんやろ
ブラック企業から見ても気休めにすらならんから体調悪そうだったんじゃねーの
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:28▼返信
※131
自己中じゃ無いじゃん検査して欲しいのにして貰えない人の為に代弁してるんだよ
俺はテドロスが検査検査検査って言う前から検査はした方が良いと言っていた
それはクラスター対策だけでは検査漏れが絶対に出ると思ったから
結果市中感染が増えて医療現場が逼迫してしまった
台湾や韓国みたいに検査をもっと増やしていたら感染拡大が防げたかもしれない
おまえら検査絞り論者達のせいで患者を増やし現場も苦しめてしまった可能性が有ると考えた事は有るのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:31▼返信
さっさと社名公表しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:33▼返信
※139
俺は掲示板に増やした方が良いと書いてるだけで実際に増やす行為は何もして無い
実際に増やそうとしている安倍さんの方がもっと医療現場潰しに積極的って事に成るんじゃないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:38▼返信
こういうとこはコロナに壊してもらえばええんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:38▼返信
>>143
成功例言ってるみたいだけど検査しまくってる失敗例はどう説明するんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:40▼返信
>>145
だからお前みたいに無理矢理増やそうとしてないって書いてんだろうが。何回同じこと言わせんだよ面倒くさい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:44▼返信
企業活動の名の下に労働者の人権蹂躙を行う団体への罰則が必要
平時ではなく今は非常事態なのだから経済活動を制限してでも人命を遵守することが社会全体の使命のはずだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:46▼返信
その時点で陰性でも電車で感染して会社に着いた時点で陽性になっててもおかしくないからな
だから免罪符に使うのはアホだと
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:47▼返信
いつまで経ってもイカれ企業の晒し案件ゼロ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:47▼返信
上司の顔に唾をかけ 感染力を 証明してみせよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:56▼返信
「コロナでない可能性が高い」証明にしかならないんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:56▼返信
こんだけニュースとかでちょっとした体調不良程度じゃ検査が出来ないって言ってるのに検査してこいって上司は無知のアホなんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 08:59▼返信
言ってることが非常に千ョン臭い会社だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:00▼返信
※148
俺は無理やりも何も掲示板に書いてるだけで増やした量は0だよ
安倍さんは努力して実際に増やそうとしてるんだよ
それにも反対なのか?って聞いてんの
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:10▼返信
※147
検査したせいで医療崩壊したんじゃなくて
検査した時には市中感染が拡がっていて重傷者が溢れ返ってしまって医療崩壊したと思っている
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:14▼返信
>>156
きちんと準備して段階を踏んで増やすなら賛成。お前みたいにわけわからん理論で増やすなら反対。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:18▼返信
この問題をずっと議論してたのに企業経営者ってのは今まで何してたんだ?
抗体検査をしろっていってるだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:23▼返信
※158
何時になったら準備整うの?
世界中やってる事が何故出来ないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:24▼返信
楽天が広めようとしてるのが正にこれなんだよな
害悪企業潰れろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:27▼返信
報ステ様は、遅々として進まないPCR検査の現状について時間を割いていたが、富川アナやディレクターの顛末に戻った時になんと【即座にPCR検査を受けた】と説明していた!
大変な順番待ちではなかったのか?
報ステ様は割り込みを認められた特権階級とでもいうのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:27▼返信
>>157
結局「かもしれない」だから検査増やして患者増えた「かもしれない」じゃねぇか。
それに日本は外出自粛止まりなんだから陰性だったらこの記事みたいに働けってことにならないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:31▼返信
>>160
知らんがな。つか準備は進めてるやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:38▼返信
証明しない限り働かなくて良い超ホワイト企業じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:40▼返信
会社に危機管理委員ってのが普通あるのでは?ないなら社長が判断するべきでしょ。
そこが明確な指標・指導を出せばいいだけ。こんなのトップダウンだろ常考
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 09:46▼返信
※164
俺も一人当たり100回検査しろとか馬鹿なこと元々言う積もりは無いんだが
少なくとも今までの検査体制が不十分だった事は認めて貰えたみたいなんでよかったよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:06▼返信
コロナでない証明を要求する会社はすぐに辞めたほうがいい
↑広めよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:06▼返信
※163
いづれ検証されるでしょうね
私は専門家じゃないので自分の予想でしかないから「可能性がある」とか「思う」って書き方してるでしょ
貴方だって検査すると絶対医療崩壊する証明はできないでしょ
PCR陰性でも再感染した例もあるから絶対の安全は得られないけど目安には成る
社会復帰して貰わないと国の経済もヤバイから検査に余裕があればしてあげれば良いじゃないって話
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:06▼返信
責任の押し付けだよな。

医者が証明書出してたから大丈夫なんだよって俺たちは悪くないって言いたいのがみえみれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:10▼返信
>>167
そりゃお前みたいな検査厨黙らせるには検査するしかないからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:18▼返信
※171
いや安倍さんがじっくりことこと時間を賭けてやるから納得してるんじゃないの?
俺の為に納得してくれたの?そりゃどうも
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:23▼返信
※172
時間を掛けての間違い
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:24▼返信
PCR検査じゃなく、
抗体検査がこれからの基準だよ
中国寄りのWHOが阻止しようとしてるけどアメリカじゃ始まってる
1回やれば終わるし、濃厚接触者で陰性の人は免疫獲得してる人もいる。
免疫獲得は社会復帰の条件だし、経済活動を早めるためにはこれが一番
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:30▼返信
>>169
現場の人間が死と隣り合わせの状態なのに余裕があればとかよく言えるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:31▼返信
>>172
ん?pcr検査とかくっそどうでもいいと思ってるだけだぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:31▼返信
※175
検査体制にだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:33▼返信
※176
どうでも良いなら絡むなよ
まるで検査したく無いみたいじゃないかバカだなー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:35▼返信
>>178
お前が暇な町医者使ってpcr増やせとか言ったからだろうがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:41▼返信
しかもこれ検査で陰性だったからって感染してない保証にもならないんだよね
陽性なら感染してるってだけで
ほんと責任転嫁のためでしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:41▼返信
PCR検査は軽々にやれるもんじゃないってのをもっとメディアは報道するべきだと思うんよ。
今もバカなコメンテーターがテレビで「もっと検査しろ!」って吠えてるけど、長い棒を鼻の奥に突っ込んでグリグリするから、被験者はたいていくしゃみをする。当然飛沫が飛び散るから、検査担当者は防護服をその都度着替えないといけないし、室内の洗浄も必要になり、一回の検査のために30分から1時間程度、医療従事者の貴重な時間を消費する。これを悪戯に増やせと言われても、現実問題無理だし、会社が従業員に気軽に検査しろなんて言えないってことがもっと世に知られるべきだと思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:43▼返信
>>171
ほんこれ
馬鹿を黙らせるには要求を飲むのが1番早いし楽
クレーマー対応でもそうじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:44▼返信
検査マンが張り付いてて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:47▼返信
>>177
ドライブスルー方式にして検査数を倍の30件にしますってのをドヤ顔で言ってるんだから余裕なんてあるわけないだろ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:52▼返信
そんなこと言ってる暇あったらさっさとテレワークにしろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 10:55▼返信
※179
君はどこかの開業医なの?
それは暇って言ったのは悪かったよ
でも例年よりインフル患者が減っていて忙しくないって聞いたからさ
インフルで検体採取もよくやるし順番ならコロナ患者を診る余裕が有ると思ってさ
全国に結構いるんでしょ町医者は
感染拡大防ぐために使命感持ってるお医者さんはいっぱいいるんじゃないかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:00▼返信
※184
この前聞いた話では検体採取の方が遅れていて検査数が増えないとの事だったよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:18▼返信
「感染してない証拠」なんか もうどうでもいいんだよ どうせみんなそのうち感染するんだから
「すでに感染して治った証拠」をだしゃいいだろ? それが抗体検査だよ
抗体検査ならちょっとした町医師や大学研究員でも出来る
血液中に抗体があって発熱や倦怠の症状がなければ そいつは健康だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:21▼返信
個の人権より仕事が尊重される美しい国日本
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:23▼返信
上がバカだと下は大変だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:38▼返信
こういう会社は混乱を生むので罰則を与えた方がいい
罰金1億くらいでいいんじゃないかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 11:52▼返信
何かあった時に「私の判断ではありません。これが診断書です」って責任逃れしたいだけだろ
日本全国こんな状況なのにバカ無能上司の部下は大変だね
こういう会社こそ名前公表でいいんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:05▼返信
インフルの診断書とかいうバカげた慣習の悪影響がこんな時に出てくる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:36▼返信
会社の名前を晒した上で営業停止処分にしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:47▼返信
>>106
それが分からないバカだからそんな要求してくるんだよ。
今後、こういったバカ会社を駆逐するには社名を晒して無期限営業停止処分にしないとダメ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:48▼返信
PCR検査って「今」の情報しかわからないからあてにしない。受け終わったその日に貰ったり拾ったりして感染してるかもしれない。結果待ちしてる間に感染するかもしれない。気が緩むだけでどうかと思う。
だから結果がわかるまで数時間とか数分でなおかつ毎日検査出来る位手軽になるような物が開発されるといいのにね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:55▼返信
>>44
じゃあゼーゼーやってても検査で(偽)陰性出てりゃ出社させるのか?判断を他人任せにするなボケカス。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 12:58▼返信
陰性なら自由にしていいというわけじゃないとわからんのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:32▼返信
会社の金で楽天のキット買えよ。なんで会社のために医療圧迫促進してんだゴミ企業。つぷれてよし!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 13:45▼返信
まぁ、正直責任問題に発展しかねないから
仕方ない気はする
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:00▼返信
>>200
お前みたいなカスがいるから貴重な医療リソースを無駄遣いさせて医療崩壊を招くんだよ。シネ!
リモートもできない不要不急のゴミ会社なんざ社名を晒して廃業させればいいだけ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:17▼返信
その上司の年齢を教えてくれw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:38▼返信
パワハラで訴えろ

その後会社辞めろ 勤める価値ねえよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 14:53▼返信
こういう無能な上司を全員クビにしてくれ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 15:01▼返信
安倍辞任しろおおおおおおおおおおお
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:44▼返信
>>3
エイズは日常の接触程度では移らんよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 16:50▼返信
こういう悪魔の証明を自力で証明しろという要求を拒否する事は法的に認められてる
詭弁で詭弁を覆すのは無意味だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:24▼返信
>>98
形式(記号)論理とそれに必要な数学・統計学が扱えない者を文系とは呼べないよ。文系は論理説得の学問だからね。
文系でもなく、勿論理系でもない(なお、理系でない者が全部文系というわけではない。)。
つまり「ただの馬鹿」。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:43▼返信
>>99
過去の事実の証明にかかる文書だから、有効期間という概念自体があるはずがない。
これはあくまで過去のある時点(具体的には検体を採取した瞬間)において感染していたか否かを証明するものであり、それより前やそれより後の時点における感染の有無はそもそも証明していない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 17:57▼返信
>>121
検体を採取するのは原則として医師。
検査をするのはそれ専門の臨床検査技師。
「検査」とはいうが、やっていることはウイルス遺伝子の増幅と分析だから、一般にイメージする検査というよりは、捜査や親族関係存否確認訴訟で用いるDNA鑑定をイメージした方がいいと思われる。つまり、そう簡単にできるものではなく、検査する毎に相当な手間(人手)、時間、器材、費用という貴重な医療資源を消費する。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:14▼返信
>>180
さらにいうと、検査で陽性でも感染していない場合(偽陽性)もある。
(一部で5%程度とかいう数字が出ているが、正確な臨床データに基づく値は不見当だった。)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 18:47▼返信
>>207
趣旨はそのとおりだと思うが、「法的」と
いう言葉を持ち出すとそれは不正確。
法律でいう立証責任とは、ある要件事実が真偽不明になったときに、法律効果が得られないという不利益を誰が負担するかということ。その立証責任は実体法規により予め分配されているから、「法的」には要求とか拒否とかいう問題は生じない。ついでに、消極的事実の立証責任(俗にいう悪魔の証明)を負わされている場合は実は珍しくない(「善意」「無過失」など)。
結局、自分が立証責任を負う事実を立証しないと求める効果が得られないから「事実上」立証しないといけなくなるだけで、「法的」には立証するもしないも最初から各々の自由で、証明を要求されることもないし、拒否されることもないんだわ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:42▼返信
いやいや検査しろよ、簡易検査増やせよ
隔離や入院と検査は別で考えろよ
陽性だからはい入院ってやり方をどうにかしろ
どうせ検査しなかったら陽性のまま街中ぶらつくだけだぞ

直近のコメント数ランキング

traq