• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Ex-PS5 Engineer Says Many Secrets About PlayStation 5 Haven't Leaked Yet
https://screenrant.com/ps5-secrets-leak-engineer-playstation-5-sony-features/
ダウンロード (5)


記事によると



・PS5の元プリンシパルソフトエンジニアのMatt Hargett氏がツイッターでPS5機能について言及した

「(PS5について)まだまだ沢山のリークされていないものがあります。秘密保持の義務がちゃんと守られているものが多数あります :)」

・これはPS5の仕様と機能に関する詳細情報を待ち望んでいたソニーのファンにとっては朗報だろう

PS5はMicrosoftのXbox Series Xより公開されている情報が少ないとの意見もあるが、本体のデザインや「大きな目玉機能」がサプライズとしてしっかり準備されている可能性があるということだ






関連記事
『Halo』元開発者「PS5の高速SSDは大きな違いを生むだろう。現世代機は石器時代の機械みたいなもの」

【噂】『PS5』、しばらく品薄になるかもしれない

CC2松山洋社長「PS5のソフトはPS4の延長線上で作れるからメチャクチャ楽」「ロードの概念が無くなる」

ゲーム記者「Xboxロックハートに足を引っ張られることはない。次世代機で大切なのはテラフロップスではなくCPUとSSDだ」




MSは廉価版とか色々噂されてるけど、ソニー側はしっかりリーク対策してるイメージ
早く本体デザイン発表してくれー!





B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:32▼返信
リークされないうちにとっとと発表しろや
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:32▼返信
ちまき殺す
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:32▼返信
元開発者???
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:32▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:33▼返信
どうでもいいけど丈夫に作って下さいよ
わざと壊れるようにしてるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:33▼返信
ポケモンやスプラ遊べないんじゃこんなのいらんわなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:33▼返信
余計な機能いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:33▼返信
リークによると、本体自体が振動するらしいな
臨場感が増しそうだ

9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:33▼返信
コントローラーに指紋認証機能あるけどそれかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:34▼返信
ロンチソフトのリークはよ
本体はどうせPS5一択なんだからよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:34▼返信
豚を封じ込められる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:34▼返信
値段高くなるだけ、余計な機能いらんて
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:34▼返信
守られてるって割に開発機リークされたりしてたけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:35▼返信
>>5 任天堂「ぎくっ!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:35▼返信
元PS5ソフト開発者ってなんだ?
すでに開発中止になったソフトがあるって事か発売前なのに
終わってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:35▼返信
(´・ω・`)10万給付金もあるしPS5には神風吹いてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:35▼返信
どうせ来年そうそうにはPCに抜かれるから適当でいいよ
ZEN3 サイコー (`・ω・´)ノ
DDR5 サイコー (`・ω・´)ノ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:35▼返信
一軍 スーパー一軍 マルチ一軍
一軍の科学的根拠 スーパー一軍の科学的根拠 マルチ一軍の科学的根拠
一軍の128ビット スーパー一軍の128ビット マルチ一軍の128ビット
ブラック一軍 ブラックスーパー一軍 ブラックマルチ一軍
ホワイト一軍 ホワイトスーパー一軍 ホワイトマルチ一軍
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
まぁ~たXboxいじめてる(´・ω・`)
なんで一思いにやらないかなぁ(´;ω;`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
二軍 スーパー二軍 マルチ二軍
二軍の科学的根拠 スーパー二軍の科学的根拠 マルチ二軍の科学的根拠
二軍の128ビット スーパー二軍の128ビット マルチ二軍の128ビット
ブラック二軍 ブラックスーパー二軍 ブラックマルチ二軍
ホワイト二軍 ホワイトスーパー二軍 ホワイトマルチ二軍
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
開発者「まだまだ秘密がいっぱいあるのです( ̄▽ ̄)」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
PS4のコントローラーもすげー値段高い

しかもすぐボタンの感度おかしくなるし充電コードもすぐ壊れる

詐欺
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
余計な機能いらん

値段高くなるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:36▼返信
元?辞めてから色々かわったこともありそうだが…あと…冬発売予定ならそろそろ情報出さないと…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:37▼返信
すぐ壊れる

値段高い

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:37▼返信
>>22
任天堂「よし、Joy-Conは許されたな!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
本質的な進化ポイントは既報分で充分

後は「薄利多売」宣言待つのみw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
裏ボタンはありそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
ガイジ豚発狂早いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
一方任天堂は顧客情報が流出していた
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
初代に回帰して蓋あけるやつかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
これは「ロードしかないwww」とか頭悪い事ガタガタ言ってた豚が死にますわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:38▼返信
※5
おっと任天堂の悪口はそこまでだ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:39▼返信
基盤の統一があるから、コントローラーは全部サードも含め同じなんよな
コストカット考えずにもっと奇抜なの狙ってほしかったな。
あとスティック周りがプラスチックだったらまたヒビ入りそうw
金属にするくらいのサプライズ発表ほしいね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:39▼返信
次世代Radeon Instinct―“Arcturus”のテストボードのCU数は120
 
PS5、36個で逝ったーーーー!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:39▼返信
>>24

毎回6月のE3まで情報出ないのに何言ってんの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
で、いつになったら詳細発表するんですかねぇ
MSはもうすぐ発表するらしいが

フィル・スペンサー、Xbox Series Xでリリースされるゲームの発表までは「あまり待たなくて良い」
スペンサーはTwitterで「ローンチ前後の継続的な情報共有のプランを昨日見直しました。チームは状況に順応し、素晴らしい仕事をしています。Xboxのプランでここまでワクワクしたことはありません。透明性と信頼性を求める皆さんの声は我々のもとに届いています。今後もそういった形で情報を共有したいと思っておりますし、次のステップ(ゲーム)まではあまり待たなくて良いはずです」と述べている。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
んなこと言ってもねぇ…
低性能なのはどう転んでも覆すことはできない
次世代戦争は任天堂ソフト遊びたいならSwitch、高性能ハード欲しいならXboxSXの二択に落ち着きそうだな
クソステはゴキブリしか買わないだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
>>34
おっとJoy-Conの悪口はそこまでだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
>>30 情報流出どころかクレカが不正利用されてるからなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
実はスイッチより性能低い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
>>27
それがあるから、実質的にps4プロプロになるとおれは見てる。
性能も3dsがps3並くらいの豪語
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:40▼返信
またハードル上げちゃったけどどうすんの?
高速ロードも最初言ってた程じゃなかったわけでgen4 nvmeの方がずっと高速
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:41▼返信
前から思ってたけど、5のコントローラー箱コンと形状似てない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:41▼返信
こうも全般にNDAが守られてるとペナルティよりも守り通した場合のボーナスが大きいのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:41▼返信
AIが入ってて友達になってくれる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
※29
そいつゴキちゃんやでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
>>37

箱に新しい情報なんかないだろw iphone7が8になったくらいの違いしかないのにw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
自爆ボタン
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
豚が触ると爆発する
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
雑魚豚がピーピー鳴いてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
>>25
スイッチのことやんそれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:42▼返信
>>41
PS3以下の性能でクレカ不正利用されるガバガバセキュリティの自称次世代ハードがあるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
リークでごみなのがばれるのを恐れているのは明白だろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
>>46 ぼっちのワイ歓喜
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
Steamが使えます
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
来月になったらどんどん情報出てくるだろ
夏になったらリークされて情報漏れるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
>>43
そりゃ、ゲームによるだろうしな。
次世代をうたうとなればハードル上がってロード時間5分は当然。
ps4版のリマスター祭りでロード改善wwwとか自虐パラダイスになるから見てな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:43▼返信
※45
いや、フツーに損害賠償や取引停止されるっつーのw
NDAをなんだと思ってんだアホかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
目玉機能ってなんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
自動でゲームを進めてくれる機能があったらいいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
性能や機能もいいけど大多数のやつは価格と出るソフトでしか動かん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
マルチプレイやPTを組める友達が居ない時に励ましてくれる

いつかいいことあるさ!頑張れよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
はいはい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
いうて開発機の画像リークされてたじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:44▼返信
vitaの背面パッドみたいな変な機能つけないでね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:45▼返信
ロボに変形する
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
透明性のあるしっかりとした情報を公開するMSと情報をひた隠しにする古いやり方のソニー
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
>>24
PS4も11月発売で本体外観等出たのは6月ですよにわかさん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
あかん・・PS6のハードルが上がってまう
もう終わりや・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
リングやダンボールじゃないという安心感
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
目玉機能がまだあるってスゲーな
驚くとしたらVR標準搭載くらいしか思いつかん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
元でワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
>>65
スペックシートやドキュメント流したらガチアウトだな
開発機のリークやらかしたのはMS系の記者だったか? あーいうのは出入り禁止になるんじゃねーか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
そらそうだろ
まだ発表会してないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
>>44
基盤の統一で大量生産にすることでコストが下がるから、全部同じに見えてくる
合理的ではあるが個性がなくなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:46▼返信
>>43
Gen4のSSDでも今んとこPS5のSSDほどのスピードはでないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
妄想デマ豚w
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
>>68

箱は透明すぎて開発者にも見えないらしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
>>22
すぐ壊れるなら保証期間内に交換すりゃいいじゃん
俺なんて初期型のがまだ壊れてねーぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
そう言うのいいから早く予約させろ
価格発表する前に予約させてくれよ
値段がいくらであろうと俺は絶対に購入するからさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
さすが万年負け続けのゴキステ
もう任天堂とライバルですらないね
よわすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:47▼返信
PS5 6万円+増設用SSD 6万円+ソフト3本3万円=15万円
こんな感じだろうし売れるわけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
PS5は解凍チップで22GB/sほど稼いでるから、少なくともこれと同等の帯域を得ないとPS5の実効性能には届かないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
>>4
それゴミッチじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
>>68

顧客情報が透明なのをひた隠しにしている任天堂?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
>>83 安倍ちゃんが10万くれるから安心しろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
コロナの影響で解雇されたのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:49▼返信
スイッチに勝つ気でいる妄想GK野郎どうにかしてくれ
まじで目障り
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:50▼返信
>>72
VR標準搭載は未来性あるね。
ただpsvrは確かに酔うのと、解像度が低い、デカイ、コードが邪魔
これを一気に解決するには、脳波系しかないからちょっと世代をまたぎすぎかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:50▼返信
全機種互換で39800円で、ドラクエ12とモンハンワールド2 とGTA6が出るなんて言えないよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:50▼返信
>>68
クレカ不正利用されても何の対策も取らず自分達に都合の悪い事はひたすら隠蔽しようとする汚いやり方の任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:50▼返信
>>89
そもそも市場が被ってないw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:51▼返信
※88
飲食業やってんだけど毎月400万の赤字だぜ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:51▼返信
>>89
安心しろ
スイッチなんて総ハブで勝負にならないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:52▼返信
VRを初めて再現したのは任天堂だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:52▼返信
 
 
 え?こんなんで王者スイッチに勝てるというのゴキはw
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:52▼返信
CPUとグラボ換装が可能って情報、もう公開されたんだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:52▼返信
操作キャラが死ぬと爆発する機能が隠されてます
慎重にゲームプレイしてください
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:52▼返信
>>86
任天堂にカード登録するってすごいよな。
クレジットって日本語でいうとツケだからね?
店でお酒を飲んだあとツケで頼むわwwwみたいな。どの店で通用するのかってよくよく考えないと
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:53▼返信
楽しみすぎる
早くネットで発表会してくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:53▼返信
>>96

名前だけだろ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:53▼返信
>>82
任天堂ハードでPS4より売れたハードなんて無いじゃん
Wiiですらギリギリ1億台なのに
Switchなんて工作込みで半分以下じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:54▼返信
>>14
アルコール消毒で変形するのは、
流石に酷過ぎるわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:54▼返信
また豚が発狂するのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:54▼返信
天才マーク・サーニーが作るハードだからな
期待するしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:55▼返信
時代に合わせて発表の仕方も変化が必要
昔ながらの隠すやり方にいまだに拘ってるソニーはダサい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:55▼返信
>>98
できる訳ねーだろ、アホの子かw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:55▼返信
>>97
王者って1位の事じゃなかったの?
Switchって現ハード最下位じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:56▼返信
>>77
ついでに言えば、仮に理論値で上回ったとしても、PS5みたいにSSDの能力を正しく発揮できるように設計されてないと無駄。
PCはネックが多すぎて昨今のSSDの能力をまるで発揮できていない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:56▼返信
現世代機の覇権はスイッチだったし最高のコントローラーはxboxだった
PS4はxboxのパクリばかりだったし実力じゃなくてネット工作で得た地位だったから後に何も残せなかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:56▼返信
任天堂が倒産危機の中、SIEは順調やなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:56▼返信
リークじゃないんだけど、ビリビリ動画と合併でコントローラーに電極がついてる。
でモーターがないのに振動してるように感じる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:56▼返信
>>107
お前の感覚おかしいよ。
別にダサくはない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:57▼返信
>>97
次世代どころか今世代で最も劣っててろくにソフトも出ない、簡単に不正ログインされた上にクレカ不正利用されるとか王者名乗ってて恥ずかしくないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:57▼返信
ゴキブリホイホイ機能
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:58▼返信
コロナの影響で独身者が続々とリストラされてるぞ

独身者の敵、労働契約法
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:58▼返信
ありがとうソニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:58▼返信
PS5出す出す詐欺www
実はまだできていませーんwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:58▼返信
コントローラーの裏面は公開されてないし背面ボタンはまだ諦める時じゃないのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
送られてきたメール開いただけでクラッシュするハードがあったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
>>98
付ければproになるんか?
スゲー😍
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
>>117
じゃあさっさと結婚しろや
独身なんて国に何ら貢献してねーしなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
PS5の秘密って、あれだろ? 825GしかないHDDの残りは、SLCアクセスで運用する仮想グラフィックメモリとして使うんだろ? AMDが以前から提唱してる技術のひとつだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
フィルは生まれて初めて心の底から震え上がった…真の恐怖と決定的な挫折に…
恐ろしさと絶望に初めて涙すら流した
これも初めてのことだった…
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 18:59▼返信
>>107
じゃあ都合の悪い事は火消しと美談で隠蔽しようとする任天堂なんてもっとダサいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
※113
それは罰ゲームアイテムのパチもん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
任天堂が覇権だったのは20数年前までの話、今はSIEとMSの二大巨頭です
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
>>121
あるよ
iOSやAndroidでも同様の問題が起きた
速攻で修正されたがなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
>>117
じゃあ結婚するわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信



今の時点で圧勝ムードなのにまだあるのぉ!やっぱしPS5すげぇや!


132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
爆音機能が隠されてるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
>>66
鋭いね。
画像の黒いところは全部金属で通電する。
電気振動と背面タッチセンサーを兼ね備えている。

とか
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
まーたぶーちゃんが発狂しちゃう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:00▼返信
>>91
ドラクエはもう目玉にゃならないんじゃない
あれだけPSユーザーに砂かけたんだから
次はスイッチ独占でどうぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:01▼返信
>>125
愛国ブルマおじさんこれにどう答えるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:01▼返信
発表前は圧勝ムード
発売して大コケしたPS3と同じ道を歩みそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:02▼返信
空気清浄機機能でコロナウィルス除去できるらしいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:02▼返信
速報 米中共に金正恩の死亡確認

篠原常一郎談
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:02▼返信
>>89
ご本尊自らユーザーが被ってないって答えてるのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:03▼返信
※107
目玉が多く、全部パンチが強いから小出しができるんだ
箱みたいにパンチが弱いので一気に出すか、任天堂みたいに発表してさっさと売ってあとから欠陥ハードと判明するかよりはマシじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:03▼返信
>>122
基板にハンダ付けされるだろーから交換なんて無理やぞ(^ ^;
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:03▼返信
>>135
そもそも海外だと見向きもされてないから、ps5じゃでるまくない。
あとドラゴンボールカカロットと比較されてショボさが目立ちすぎてる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:03▼返信
>>139
👍グッジョブ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:03▼返信
シリーズXに比べて圧倒的に情報不足だからPSファンボーイ飢えてるらしいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:04▼返信
>>136
がんばれPS5…
お前がナンバーワンだ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:04▼返信
隠蔽堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:04▼返信
>>38
敗者どもの傷の舐め合いかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:04▼返信
>>135
Switch独占の完全劣化版のドラクエ11Sはどうなりましたか...?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:04▼返信
任天堂を5年間9位にたたき落とす機能
あっ、PS4にもそれついてたわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:05▼返信
>>138
それxboxが特許取ってるからプレステには無理や残念だったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:05▼返信
>>145
PS5の方が情報出してると思うがなぁ・・・
次箱はシステム周りの話がまだ薄い
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:05▼返信
※111
9位堂の悪口?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:05▼返信
ゴキブリの妄想スペックがどんどん上がっていく

主要スペックXboxに全負けしている現実を見ろよゴキ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:05▼返信
今までの情報だけですでに圧勝ムードなのに
これ以上MSをいじめんといたってくれ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
>>4
それもう既出やん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
>>43
XBとか好きそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
低性能版が足引っ張ってマルチハブに怯える痴漢が震えてんの草生える
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
※154
つ独占ソフト>>>>>>スペック
Ps4pro売上>>>>>>>箱X売上がその証拠
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
オッサンたちの閉じた市場と化したPSはもう成長は見込めんね
国産はシリーズものしか売れんしその売り上げもたいしたことない
洋ゲーの銃撃つ暴力ゲーと退屈なオープンワールドゲーのワンパターン
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:06▼返信
もうやめてくれブヒ

これ以上ウリたちをいじめないでくれブヒ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信
池上彰「世界一のゲーム会社は中国のテンセントです!任天堂は9位」
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信
>>154
カタログスペック盛りまくってるのにカタログスペックで下のはずのiPhoneの処理速度で負けるAndroid機を見てみろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信
※111
お前病院いけよ。
箱コンが最高とかアホか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信



     PS5の朗報とスイッチの悲報はどんどん出てくるな!


166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信
>>160
つ独占ソフト>>>>>>スペック
Ps4pro売上>>>>>>>箱X売上がその証拠
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:07▼返信
>>145
XBは肝心の開発者からの反応がまるでないのはどうして?
だれも作ってないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:08▼返信
>>160
市場があるって凄いことなんだけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:08▼返信
※163
どうでもいいけどiPhoneのほうがというか
アップルのチップのほうがカタログスペック高いだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:09▼返信
9位堂やら隠蔽堂とかいろいろ大変だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:09▼返信
>>160
今の若い子は暴力ゲーム大好きやぞw
ゆーちゅーばーがクソ普及させたからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:09▼返信
>>160
スマブラが暴力ゲーだと認識出来てない知恵遅れ発見w
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:09▼返信



     新たなる王の誕生である


174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:10▼返信
隠された機能
・爆音機能搭載!
・実はSwitchと実行性能は同等程度しかない(いつものカタログスペック詐欺)
・ps4タイトル互換は100タイトルのみでその後の互換対応は未定
・RDNA2と言ったが、実際はRDNA1に少し手を加えた程度のものを無理矢理RDNA2と言っただけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:11▼返信
※167
開w発w者wかwらwのw反w応w
12TFLOPSという数字を前にそんなもんしか当てに出来ないゴキちゃん哀れw
MSは開発への情報統制がしっかりできてるんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:11▼返信
※169
そもそもアンドロは機種によって大きく違ってくるからな…
PCにしてもそうだし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:11▼返信
Switchはまあ完全に2世代遅れぐらいになっちゃうし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:11▼返信
元開発者ってなんだよwwwwww
今開発してんじゃねえのかよwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:12▼返信
全然発表しないし実は全くできていないに1票
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:12▼返信
>>15
元々PS5タイトルとして開発してたがPS4にシフトチェンジしたのかもな
ぶっちゃけPS5タイトルとして出しても肝心のPS5本体が売れなきゃ利益にならんし無駄 だがPS4向けに開発すれば現行機でまだまだ活躍してるうえに次世代機との互換もあるからコケる可能性は上記より低い
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:12▼返信
たいして使いもしないだろう余計な機能はいらないから
値段下げてくれと思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:12▼返信
PS5はこれまでも多くのクリエーターやインサイダーが絶賛しており
XSXより公開されている情報は少ないのに、すでに圧倒的に好意的に受け止められている
って書いてあるな

まあXSXはヨイショ記者が擁護しなくちゃいけないくらい叩かれてる始末だしな
しかも擁護するつもりが失敗してPS5最強を認めちまったっていうw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:13▼返信
※180
単純にその会社をやめただけだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:13▼返信
>>178
まあ、人員の組み替えはしょっちゅう起きるからなw
自分も棚ボタで大型タイトルの開発に組み込まれたことあるからよく分かるわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:14▼返信
豚ちゃん…哀れ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:14▼返信
プリンシパル SE
Principal SE
最先端の高度・複雑な技術を統合して, 大型システムを構築する。
企業の新しい情報システムを立案する。

PS5のシステム開発者ってところか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:14▼返信
VR同梱かも…
スゲー…
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:14▼返信
PS5→孫悟空
XBSX→ベジータ
NSw→ヤムチャ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:14▼返信
※182
まあ配布してるスペックのまま出ればって話だからなあ
相手はMSだし何があるかわからんで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:15▼返信
MSが差をつけれるとしたらソフトウェアだというの汎用OSだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:15▼返信
>・PS5はMicrosoftのXbox Series Xより公開されている情報が少ないとの意見もあるが、本体のデザインや「大きな目玉機能」がサプライズとしてしっかり準備されている可能性があるということだ

ポジティブ過ぎだろw何もないかショボいから恥ずかしくて表に出せないだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:15▼返信
一応言っとくけど
はちまが間違ってるだけで、ソフト開発者じゃなくてPS5のシステム部分の開発者だぞ
つまりPS5自体の開発者だぞこの人は
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:15▼返信
>>38
真のゲーマーならPS一択だよw
GOTYに選ばれるようなゲームはPSにしかない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:16▼返信
>>150
もうすぐバンナムに抜かれそうじゃないですかーやだー
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:16▼返信
>>183
やめたれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:16▼返信
>>175
廉価版のロックハートは4TFLOPSみたいだけど大丈夫?
数字だけみたら絶望的じゃない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:17▼返信
>>175
PS5比で1.15倍差しかねーからな、それw

あと次箱はメモリ周りの仕様がちょい謎
hUMA内でメモリ分割するという意味不明なことしてるから、メモリがGPUの要求に応えられない可能性がある(この辺の情報開示がほとんど無いので想像になるが)
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:17▼返信
そもそもコロナ不況で経済が一番悪化してくるタイミングで出てくるハードとか買う奴おらんやろ
遊ぶソフト揃ってるならともかく
アメリカが経済立ちなおらすために自国製品優先する流れができてしまったらあっさりXBOXに覇権取られるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:17▼返信
※188

スイッチはせいぜい戦闘力5の農夫だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:17▼返信
>>174
いつまで夢見てんだ、いい加減起きろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:18▼返信
>>61
いやもうそれwゲームの意味ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:18▼返信
>>198
10万円と自粛
爆売れやんけ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:18▼返信
未だに本体デザインが漏れ出てないってのは凄いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:18▼返信
どうしてアホは本体デザインなんて正直、技術やサービスから見てどうでも良いことを一々絡めるのかが分からない。DGCの時もそうだけど、アホなのかな?一体どうなってんだよ文系バカ教育の賜物なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:18▼返信
PS4は2月の発表会でコントローラーだけ発表して本体デザインと値段のお披露目は6月のE3だったからな
今回はMS側の情報公開が異様に早かっただけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:19▼返信
※25
Switchね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:19▼返信
XSXはもう全て出すもの出してなにもないというのにPS5はまだ○回も変身を残してるなんて・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:20▼返信
>>198
アメリカのほうがやべえのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:20▼返信
国内は流行るようなの出てこんとなぁ
PSPがモンハンVitaがマイクラで売れたように
やっぱりキッズ取り込まんと盛り上がらんわ
ドラクエ、モンハン、FFは今の子供興味無いしな
PS5はとりあえず失敗するイメージしかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:20▼返信
※4
オールドタイプはホント、害にしかならんなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:21▼返信
カタログスペックだけのXbox Series X
ロックハートが存在したらそれこそ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
>>68
いつもそれをするから発売後にガッカリするんだよなXBOXわ
最初に全部性能出すのは有り難いが発表の楽しみがなくなるし実際の性能と発表時の性能に食い違いが出てくる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
>>174
爆音は本当にやめてほしい。バイオ3なんかずっとなりっぱなし。埃も気にして掃除もしたが改善なし。こういうもんなんだなという諦め。悲しみ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
※5
スイッチの言われて悔しいシリーズ頂きました~www
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
覇権取ったわ、いやただの世襲だったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
>>6
クソガキと発達障害はSwitchやってろよ(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:22▼返信
スイッチというポンコツもさっさと次世代ハードを出さないとやばくね?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:23▼返信
神ハードPSシリーズ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:23▼返信
>>202
6月とかに給付された金をいつ発売されるかわからんハードのために取っとく奴とかおらんぞ
一回貯金に回ったらそのまま銀行口座から出てくることはないだろう
給付金が影響するのは収入が一切なくてソニーに身も心も捧げた無職ぐらいじゃないのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:23▼返信
PS5の方がシステムソフトウェアで優れてたらまじでMSは何が本業なんだろうか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:24▼返信
>>38
うんお子様は黙ってポケモン(笑)でもやってりゃいいじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:24▼返信
正直、psの奇数系は殿様化するから、反骨心で向上しようとしてるxboxのほうが
いいよ。
競争原理を理解してる人ほど今度はxbox選ぶ。広告費に金をかけすぎてないイメージの好印象。これはガチッ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:25▼返信
>>217
Switchって...一応PS5やXSXと同じ次世代ハードなんですよ...
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:25▼返信
※188
XBSXはナッパかラディッツだぞ
いやキュイかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:26▼返信
※217
WiiU発売日2012年11月18日
PS4発売日2013年11月15日
switch発売日2017年3月3日
2年後には出るだろうな
226.投稿日:2020年04月25日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:27▼返信
>>198
その遊ぶソフトが多いのがPS、少ないのがXBOXなんですが?w
MSがSIEや任天堂に勝てない理由は本体性能ではなくソフト数やキラータイトルの少なさが原因なんだよ。だからいくら本体性能上げようが経済不況で優遇されようが遊ぶソフトがなければ売れないよ
今時、XBOXで遊ぶ理由があるとしたらフォルツァぐらいよ(ドゥームもギアーズも今や死んでるからな)
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:27▼返信
>>89
PSユーザーはお前らなんて眼中にないから自意識過剰も大概にしとけよ豚野郎
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:28▼返信
・コントローラが左右で分離する ・分離したコントローラでエクスペリアを挟んで事実上のVita2

・携帯型に絞ったPS5Liteも後日登場
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:28▼返信
>>222
豚文頭おかしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:28▼返信
ファーストタイトルがPCでもできるはなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:28▼返信
>>222
PS1の扱いがナゾで草
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:28▼返信
俺が思うに技術的にはXSXの方が全く情報公開されてませんがwww

正直どうでも良い本体の形が出ただけでそんなに公開されてるように感じるのかが全く理解できない。
勿論、結局公表できるほどの技術は盛り込まれてないんでしょうけどねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信

背面タッチ
AI機能
これはあるやろな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信
MSはヤル気なし任天堂は論外
一強はあまりよろしくないんだけどな
どこでもいいから危機感を抱かせるファーストがいないと
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信
>>231
箱はその辺がダメダメすぎるわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信
>>5
本体もわざと傷つくようにしてるよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信
知りたいのは本体のデザインと価格なんだよ
他をちまちま言われても興味は薄い
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:29▼返信
ほんとPS5のコントローラーだせぇよなぁ

まあ発売日には黒バージョン出してくるだろうが
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:30▼返信
性能が上がるだけで名作はもう生まれない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:30▼返信
>以前プレイステーション5で働いていたエンジニアは、まだリークされていないPS5の秘密がたくさんあり、ファンを驚かせるだろうと語っています。

いやしかし真面目な話
ハプティックフィードバックや爆速SSD、PS4互換よりも驚くような機能ってなんやろうな
AI関係かなとなんとなく思ってるけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:30▼返信
カッコいいじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:30▼返信
でも「XBOXが先に発表してくれないと言えません・・・怖いので。」てか?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:31▼返信
MSは機能制限しただけのWindows10PCでしょ?
無駄の多さからしてゲーム専用機でもなんでもないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:31▼返信
性能が上がらない名作も生まれないハードもあるんやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:31▼返信
どんなソフトが出るのかが一番知りたい
とりあえず噂のホライゾン2ははよ見たい
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:32▼返信
実は、変形するらしいとの話をおばあちゃんに聞いたんだけど
信憑性はあるのだろうか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:32▼返信
・ゲーミングPCを上回る最適化とコスパ
・人口最多・チートほぼ皆無・強力なオンラインサービス“PSN”
・大手サードからインディーズまで開発しやすいハード

PS5ほんと楽しみ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:33▼返信
ロードが早くなる恩恵を受けそうなオープンワールドやってみたいね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:34▼返信
個人的には、PS5に特化したモードのあるTAーDA5800ESの後継機が欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
XBOXはシリーズXって上位機種を先に発表しただけでシリーズSとか性能落とした下位版があるのが殆ど確定してるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
>>247
switch「熱で変形をパクったか」
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
>>229
それをやるとどうなるかはSwitchLiteが証明してると思うが
いや、市場がそもそも違うからそうでもないかな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
AIといってもどういう利用法なのか検討もつかないな
ストアでおすすめは正直うるさくて嫌だし
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
>>249
PS5ならオープンワールドで単純に移動速度を上げられるよ
今までのやつだとロードの問題で移動速度が制限されてたからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:35▼返信
※43
PS5もそれだし、現在出てるSSDの中でも高速な上に、圧縮前提で更にさが開く上に汎用ボトルネックPCでは同じインターフェースでは勝てない。
もう2つ程上がっても難しいかもねwチップセットに解凍エンジンでも付けないとねwだけど汎用マシンにそんな事出来ないしそれが有効になるとも言えないしなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:36▼返信
Xperiaとの連携があるとか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:37▼返信
>>243
なんで箱なんて雑魚を気にしなくちゃならんのや
SIEは普通にスケジュール通りにやるだけでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:38▼返信
※252
おばあちゃんも、あえて変形することによって熱を逃がすのに最適な形に常時形を変えるって言ってた!
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:39▼返信
そもそもMSが公開したって言っても筐体と内部構造それに伝説となる13秒だけで、技術解説皆無じゃん。

アホにはXSXの方が公開されてるってホンキで思ってるの?頭痛いわwまあ、公開するようなものは無いんだろうけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:40▼返信
新機能って言ったってユーザーが喜ぶ機能としてはもうなくないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:41▼返信
調子こいてる時のソニーっていつもやらかすからなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:41▼返信
※188
スイッチはやっぱり「一般人」だろwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:41▼返信
秒単位で課金とかそんなんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:42▼返信
>>262
任天堂なんて現在進行形でやらかしてるしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:42▼返信
リーク漏れ対策強すぎるや
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:43▼返信
ラジコンになるとかそんなんじゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:43▼返信
※189
MSだから何もないんだろ。
って言うか今までもSIE以外で技術的に興味を惹かれるような物はなかったよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:44▼返信
>>266
一方任天堂はクレカ情報を漏らして対策を取らずにいた
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:45▼返信
秘密って単純にPS5で発売されるソフトの数々だったりして…

ところでグラフィックとしては正直PS4とあんまり違いがわからないんじゃないかと素人考えながら心配
正直、一般人より詳しい我々はCPUの強化でAIがすげえ!とかSSDで超快適!とか知ってるからワクワクするけど、一般の方々はどうおもうのかな?と…
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:47▼返信
すでに豚が発狂してて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:48▼返信
PS5はマジでサプライズは
サブスクサービスじゃねえのゲームと映画サービスセットで800円とか
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:48▼返信
※160
任天堂もよく見れば暴力と危険とモラルのないゲームばかりじゃねーかwww

幼稚なキャラクターで誤魔化してるだけ。そう、常に誤魔化してるだけw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:49▼返信
※270
ロードは体感でも分かるらしいからそこは分かると思うよ
他の部分は言われないとわからないと思う(ピンとこない人は多いかも)
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:49▼返信
あまりこうやって勿体付けないほうがいいと思うが
公開して期待外れだった時にネガティブな反応が増大するだけだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:51▼返信
ネットフリックスがここまで業績伸ばしてるし
映像コンテンツのサブスクでゲームPSNOWセットじゃねえの
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:51▼返信
すげーハードル上げてるけど大丈夫?
いざ出てきたら拍子抜けなんてことにならないといいね^^
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:52▼返信
※270
恐らくブラウザがぜんぜん違うと思うよ。今回のはCPUがPS4とは段違いで強い
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:53▼返信
夏か秋には公開するんじゃないの?
ネットで生配信するよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:53▼返信
>>277
爆速ロードだけでも余裕で買う理由になるから問題ないわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:54▼返信
※270
映像表現に関しては最新のゴッドフォールのPVをとりあえず見れば?
関節もうねうね動いてるし、レイトレでテカテカ光ってるよ
PS4のゲームとはかなりイメージが違う、生存本能的に輝度には人間は敏感だからわかりやすいと思う
ライト層に関しては、いきなりターゲットにはならないから、どっちでもいいのでは…、いうて4万ぐらいはするわけで、入手もそう簡単ではないだろうし、例の如くコア層が最初はメインだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:54▼返信
※274
パット見で次世代機の魅力が伝わらないのが寂しい…
実際遊んだら、多分全然違うんと思うんだけどなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:55▼返信
本体デザインを隠す意味ってあんのかなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:55▼返信
>>273
バイオハザード7もクラウドで出したしな
wiiuでデビルズサード、switchでペイデイ2、doomも出てるし
ウルフェンもでてる
switchもバイオレンスなゲーム多いに都合良いときだけ暴力がーとか豚は
ズルいわな糞ってもんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:56▼返信
>>270
なんらかの興味や意思があるなら、理解しようとするし、そこまで難しいものではないから、自ずとわかると思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:56▼返信
>>277
高性能版Switchが云々と来てSwitch Liteとかバッテリー強化型Switchとか拍子抜けでしたね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:57▼返信
>>1
リークと言えばニンテンドーオンライン
クレカ不正利用まで相次いでるのに利益優先で
調査のために止める事を未だ拒んでる漏れ漏れっぷり
最終的な被害はどこまで拡がるんだろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:57▼返信
>>280
それがまず嘘なんだってw
基準が、ps4のゲームだから
爆音も標準ならかなり盛ってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:57▼返信
コロナのおかげでまともに発表すら出来ない死産ハードPS5がなんだって?
結局、絶妙なタイミングで発売できたスイッチがゲーム市場を制覇して終わりかもなぁ
天の運、地の運、人の運、これらをすべて兼ね備えているのが任天堂ってことだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:58▼返信
>>288
嘘だという根拠は?
信じられないとかいう豚脳?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:59▼返信
>>281
というかゴッドフォールでもPS5のスペックからしたらまだショボい訳よ
ロンチだし開発もともとグラフィック思考じゃないギアボックスだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 19:59▼返信
どうせ、ロンチで上位機種のPROもPS5のエントリー機と同時発売すんだろ

PS史上初の2種グレード同時発売!とかでマーケティングを打ち出してきてさ

293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:00▼返信
>>292
それ箱じゃんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:01▼返信
※202
夏になりゃ収束して終わりよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:01▼返信
先にMSが優勢と思わせておいて
最後にPS5が根こそぎ持って行きそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:01▼返信
>>290
ロード改善をうたうとリマスター地獄だって宣伝だからマイナスになるからやめたほうがいいってこと
他にないんですかっていうのが自然。
ps5専用のゲームではどうなんです?ってところで、それは5分ですって言った方が現実的
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:01▼返信
バカ「サプライズはサブクス!!」
 
それPS5である必要が全くないんだがwww
やりたきゃPS4でやりゃいいだろw
なんでこんなバカばっかりなの、ゴキはw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:02▼返信
リークされてない事をドヤるなよ
リークされないようにするのは当たり前だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:02▼返信
発売から2機種同時に出されてもPS3のPS2機能付きとかWiiUのタブコン付きとか…どっちもこけてる
PS3は盛り返したが
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:03▼返信
※219
算数もできんのかバカw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:03▼返信
地味にゲームってロード長いしな
待ち時間とか考えるとロード無しはプレイもちょっとしたタイミングで出来る
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:04▼返信
>>299
WIIUは全部タプコン付きだよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:04▼返信
>>287
疫病で毎月500万円の赤字、子供が飯を食えない、奥さんには実家帰ると脅される、
目の前にクレジットカードが1万枚あります、と
とんでもない悪知識とだけはじめに付け加えさせてくれ
手をつけちゃうやつがいるんだよ。理解しようとしちゃいけないやつらが世の中にはいる
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:05▼返信
※291
しかも実開発はインディーズみたいなとこだからな
それでこんだけできるのかっていうw
PS5ゲームの水準が恐ろしいw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:05▼返信
※299
あんま関係ないけど、2色同時発売はしてほしい…
ロンチで買いたいけどどっちかていうと白系のが好き

しょっぱなからカラバリあると無駄にコストかかりそうだし無理かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:06▼返信
>>4
ご自慢のHD振動、大して話題になってないよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:06▼返信
>>4
サードメーカー「Switch発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
任天堂「携帯機にもなる(ドヤァ」
サードメーカー「^^;」
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:06▼返信
それはいいとして早くソフトの発表とかしてくれよとユーザーは思ってる
凄い焦らされてる感じするわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:07▼返信
Vitaも発売時3GとWi-Fiモデルの2つだしてしくっただろ
最初から2つ出すのはスタートダッシュに失敗するんじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:08▼返信
>>296
何を言って誰と戦ってるのか…
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
>>301
ロードもだけど最初のインスコも長いんだよなあ
せめて本体スリープにしてる間に即起動できるよう全部やっといてほしいわ

ps4だとパッチのDLまではスリープでやってくれるけど
そこからインストールは電源つけないとやってくれないしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
箱は先に上位機のSERIES Xを発表、後に廉価版バージョンの発表
SERIES X発表当時から廉価版の噂があったけど、いよいよ現実味が出てきた。

けど、これって廉価版がいわゆるスタンダード機になるのだからスペック次第で爆死しかねない。。。
MSは価格が低ければ良いだろって考えているだろうけど、CSはスペックと価格のバランスが大事なのをわかってなさそ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
>>305
俺は黒だな黒もの家電は平均黒だし
統一したい
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
まったくリークされずに発表されたあとソフト造りが困難だったとこもあるし、適時情報小出しが一番よね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
>>298
こんなに働いてるのに、あのくそ怠け者上司はおれの何倍も給料もらいやがって
ん?兼ねになりそうなリーク情報があるじゃねーか、ぅよーし、

だから信用だよね。人間関係で「のに」を感じはじめたら危険信号。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:09▼返信
>>5
CPU爆熱なのに放熱性能ダメ過ぎて本体が膨らんだり曲がったりと変形してしまうハードあったもんね
はて、どこのゲーム機だったかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:10▼返信
>>302
調べたら任天堂オンライン限定で後からだったな…じゃあ素で転けただけですね
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:10▼返信
※240
その結果が9位堂、水増し堂、工作堂、クレクレ堂、買取り堂、漏れ漏れだけど知らぬ存ぜぬ堂、テンセン堂、もうハード事業辞めたら堂、保証期間内でも有料修理堂、短いサイクルで書直し堂etc


なんだよねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:10▼返信
SSD+専用チップによりストレージをメモリ的に使え
ロードの制約が無くなるという一点だけで覇権は確定

なのに、まだ隠し玉があるとか恐ろしいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:10▼返信
>>297
ゴキブタ語じゃなくて日本語で頼むわ
なんだサブクスて
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:11▼返信
ぶーちゃん悲報しかないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:11▼返信
※311
ダウンロード版買えば事前ダウンロードで済む話し
プレイも0時から開始できるしな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:11▼返信
>>318
50位堂になったしクレカ16万流出したぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:12▼返信



豚がいくらネガキャンしても開発者や業界人がPS5絶賛しまくるから誰もアホの豚のことなんか信用しなくてPS5が楽しみになってんの笑うわ


325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:12▼返信
本体にサプライズなんているか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:13▼返信
>>309
wifiがどこでもあるようになると思ってなかったんだろな
あのときはまだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:13▼返信
>>320
バカだから間違えたんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:14▼返信
箱はXbox Series Xの為のXbox Series X専用のOSを用意してきなさい
Windows10カスタムじゃ話にならん
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:14▼返信
サブスクリプションをサブクスとかドヤ顔で言って
おまえらバカニダゴキ!とか言ってんの最高にダサいなブタ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:15▼返信
マーク・サーニー「テラフロップスを競う時代終わった。これから重要になるのはSSD」
チカ「負けてるからそういうしかねーんだろwwwww」
 ↓
ロックハートがリーク
 ↓
チカ「テラフロップスなど無意味。重要なのはSSD」
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:15▼返信
特許にあった、瞬時にゲームのいろんなモードに移動できるってやつだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:15▼返信
>>324
ガキにゲーム買ってもらってる貧乏中年がネットで騒いでるだけだしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:16▼返信
まだ発売すらされてないのにもう元PS5ソフト開発者なの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:16▼返信
箱は開発機材を配るのが遅かったから話題になってないだけ
これから触りはじめて発売から2年後に専用が完成しますってところだからな
とっくに配って開発が進みまくってるPS5の方が話題になるのは当然じゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:16▼返信
>>330
手のひら捻じりきれそうなくらい見事な手のひら返しだなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:16▼返信
>>319
悟空のままでいいんですか?と
xboxに悟飯を譲ってもいいんじゃないんですかということ。

カカロットやってなかったらすまん
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:17▼返信
>>333
ソフトの開発なんて普通数年かかるんだからおかしくない話
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:17▼返信
箱はWin10前提で4機種マルチするみたいだからな
専用APIのPS5とは効率が全然違うでしょうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:17▼返信
コントローラーがソフト1本くらい値段するくせにすぐ壊れるんだもんなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:17▼返信
>>327
ゴキブタ語とニシ算しか知らないから本気でサブクスだと思ってる説
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:18▼返信
>>333
元プリンシパルソフトエンジニア
これって大型のシステム構築関連のらしいから
もうシステム関連は終わってるんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:18▼返信
>>333
ソフトウェアエンジニアだぞ
コンテンツ開発者の話ではない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:18▼返信
※288
基準が、ps4のゲームだから???何を言ってるのかワケワカメwww技術音痴ってこれだから話にもならない
爆音も標準ならかなり盛ってる・・・ゲーム機は2口にするには250wに抑えなければならない。CS機であればそれは命題の一つ。PCバカはだから無駄にウンウン唸るロスの多い汎用基準で考えるからそう言う馬鹿げた発送になるんだよ。予め250wだと分かっていて、チップ上で発熱する前にクロックコントロールで抑えるのだからファンを可変にする必要性もない。PCのゲーミングモードなんてものは必要ないんだよ阿呆。
PS4が五月蝿いという(俺は机の下のテーブルの上に置いてるからか音なんて気にしたこと無いけどなw)のは発熱した後にファンコントロールで対処しようとしたからでPS5は対処の仕方がまるで違う。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:19▼返信
「ソフト」ってゲームソフトのことじゃねーぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:19▼返信
>>333
はちまがややこしい書き方してるけど
PS5のシステム関連の技術者だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:19▼返信
汎用性を重視してゲーム専用機の力が発揮されそうにないな箱は
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:19▼返信
>>339
え?
スイッチの話?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:19▼返信
>>339
スイッチの話?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:20▼返信
>>339
Joy-Conの話なら他でしなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:20▼返信
起動時のテンプレ設定のヤツは特許だけで発表はされてないよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:20▼返信
>>343
どうでもいいがもうちょっと内容まとめろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:20▼返信
で、ゴキブリは人殺しゲーばかりプレイしてるけど
きちんと異性のと交流を深められているの?

こっちは最近女の子と自己紹介カードのやりとりをしたり
ポケモンソードをプレゼントしたりして、着実に進展しているぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:20▼返信
じゃあ早く発表してよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:21▼返信
※352
MMOが一番モテないぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:22▼返信
>>313
Days Of Playバージョンかっこ良かったから、ダークグレイでも良いな
PS3みたいな黒々としたのよりは
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:22▼返信
>>352
おい、風.俗のねーちゃんに迷惑かけんな
「女児向けカードにプロフィール書いて」とか言われて怖がってんぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:22▼返信
Switchには勝てないけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:23▼返信
ゴキちゃん、エクスペリエンスの千頭社長が
他機種で出したゲームを追加要素なしに後から出すのはダメなプラットフォームがあるって言ってるけど
どこだと思う?
ちなみにPS4版「ドラえもん のび太の牧場物語」は、スイッチ版からの追加要素どころか
解像度の向上やフレームレートのアップも無い、純粋な完全移植なんだ
で、どこだと思う?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:23▼返信
マリオが大量虐殺してる亀人の多さに比べれば大したことない
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:23▼返信
>>352
任天堂一本だったの彼女にPS4タイトル仕込んでるわ

コロナで会えなくてかなC
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:23▼返信
>>346
せっかくいろんな開発者が
SSDは真のゲームチェンジャーだ。PS5世代では今までとはゲームの作り方自体が根本的に変わる可能性すらある
って言ってるのにMSは新世代機専用のゲーム開発しないって公言しとるからな

ぶっちゃけ、ソニーのゲームは劇的に変わるんだろうが、MSゲーは現行機から解像度が上がるだけやろね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:24▼返信
箱はOSがWin10ベースじゃ話にならん
余計なプロセスが邪魔をして融通が利かん

開発者からしたらUNIXベースが理想形
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:24▼返信
ハードのお披露目と、ゲームソフトの発表は同時にやってくれよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:24▼返信
※288
転送速度の問題なんだからPS4ソフトだろうがPS5ソフトだろうが関係無い
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:25▼返信
PS4のコントローラー6800円でしょ

すぐ壊れるくせにさ、ぼったくりでしょ

俺スイッチ持ってないから知らねーんだがスイッチの純正コントローラーってお値段いくらよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:25▼返信
>>343
ps5とxboxは
車でいえばイギリス仕様とアメリカ仕様でターボがついてるかついてないかくらいの差だよ。
ps4のゲームを動かしてみたら快適くらいの話で
ps5基準のゲームでfpsは安定しますか?解像度はどうですか?の部分で不透明。
正直いうと、ロード時間うんぬんはセールスポイントではないし、一般人には訴求力0
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:25▼返信
※61
あーそれ助かる
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:26▼返信
※362
PC用と一緒にすな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:27▼返信
ハードもそうだけどサービスもまだ秘密が多いよね
クリエイトボタンの使い道とか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:28▼返信
不要な機能搭載で値段が高い
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:28▼返信
>>366
ねーよw

虫眼鏡で見なくちゃ差がわからんレベルの解像度と違って、ロード時間は誰の目に見ても違いが一発で分かる部分だ
両機種がロンチされればロード時間のマルチ比較されまくるだろう
XSXはどう考えても苦しいわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:29▼返信
悪いけど何を出されても俺が欲しいのはswitchだから……
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:29▼返信
>>366
4Kターゲットにおける僅かな解像度の差よりも
ロードストレス無しって方が一般人に訴求できると思うけどな
2160Pと1800Pとか言われても一般人にはピンとこないからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:29▼返信
>>365
ジョイコンが税込み8228円だな
悪夢のようによく壊れる
プロコンは税込み7678円
どちらもDS4より高え
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:29▼返信
しっかしニシくんは日本語が下手だよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:30▼返信
※368
汎用であることには変わりはないWindowsAPIもDirectX12もXSXのために作られたわけじゃない
MSは最終的にPCに合流する道を選んだのだからそれはそれで仕方のないことだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:30▼返信
>>365
PS4のコントローラー4つ持ってるけど、壊れたことねーぞ?
古いのは初期型PS4に付いてた物もあるけどさ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:30▼返信
>>361
MSは堅実、現実的ってことでしょ。ps5の売り文句は正直ちょっと謎の持ち上げて感ある。
おれの味覚からすると、悪いがステマ臭がきつい。
アピールするところ別にあるだろう、それをなぜ提示できないのか。おれもpsの死とかネガティブなことは言いたくない。だが
スペック競争だけじゃおそらくゲーム業界そのものが終わる。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:30▼返信
>>366
ロード速度が一番訴求すると思うぞ
ユーチューバーとかも気張って宣伝してくれるだろうよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:30▼返信
>>372
それな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:31▼返信
堀パッドでいいわ
安いし軽いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:32▼返信
8. もこっち 2020年04月22日 21:03
はいか版でもPS5より高性能な事実

今日の晩飯の辛ラーメンだったわうますぎw

どうすんのこいつw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:32▼返信
BDと4KBDの差を考えればわかるんだよね
VHS→DVD→BD→UHDBDと、最初の進化は影響力デカかったけど
解像度は高い所同士の差になるほど、差がわからなくなる
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:32▼返信
>>372
まあ、一般人ならそんなもんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:33▼返信
>>372
禿げ上がる程それな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:33▼返信
>>372
よく訓練された豚だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:33▼返信
どんだけすごくても高級レストランじゃ入れない人がたくさんいる昨今だということを理解してほしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:34▼返信
>>372
結局はそういうことなんだわな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:34▼返信
>>296
PS4のソフトだから速いとかじゃなくて、PS5の性能が2Gの読み出しが0.27秒なんだぞ
単純にいって16Gのメモリをロードするのに2秒だからな
これが実際にはもっと速いって話なんだ
分からないんだろうけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:34▼返信
>>352
彼女と一緒にボダランとかやってますが何か
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:34▼返信
>>387
スイッチの話か?
家族が欲しがってるけどさすがに6万とかは払えんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:35▼返信
>>378
新ハードに専用ソフトを出さないってのは
任天堂の考え方にすら反してるってのがわからんのか?
MSだけが特殊のことやってんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:35▼返信
>>372
switch売り切れ→ゴキステでも買うかっ!

こうならないのが世間の現実なんだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:36▼返信
そりゃそうだろ
あれで全部だったら逆に驚くわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:36▼返信
>>391
プレミアついているだけだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:36▼返信
※358
スイッチって可変20fps、720pだから、PS4でそれを遵守するなら、よっぱどデチューンしなきゃならない。
余計な手間を増やすことになるだけ
PS4版はあの程度のグラフィックなら1080P 60FPSが現実的

あ、質問の答えなら「任天堂」
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:36▼返信
>>382
沸くから話題に出すんじゃねえ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:37▼返信
>>393
今はPS4も品切れ起こしてるな
コロナにFF7Rが重なったのがデカい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:37▼返信
何を隠してるのか知らんけども
ぶっちゃけ爆速SSDだけで買い決定だわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:37▼返信
>>372
まだ買ってなかったのかよ
相変わらず豚は買う理由探しばっかしてんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:37▼返信
>>372
それが一般人の本音だわな
ゲハに染まると忘れがちなこと
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:37▼返信
>>395
それが問題だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:38▼返信
>>387
それは値段のせいでハードが買えないって意味か?
なら安くなるまでPS4(PS4Pro)に留まればいい
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:38▼返信
まあ任天堂専用機や転売商品としてはSwitch欲しいよ
それ以上の価値はないけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:39▼返信
>>372
最もポピュラーな感想でごわすな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:39▼返信
>>358
ps3のソフトついかなしに出すswitchのことか
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:39▼返信
>>395
中華転売需要は当面無くならないだろうから、日本の一般人が定価で手に入れる方法は無い

任天堂の日本人軽視酷すぎやわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:40▼返信
【投資会社ValueActが11億ドル超の任天堂株を所有、任天堂に適切な助言を与えていく】
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:40▼返信
さっきから自演レスしてる奴なんなん?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:41▼返信
>>382
もこっちさんは未だにswitch持ってないし実質ゴキブリてことで
事故承認欲求の強いクソザコはいらんわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:41▼返信
PS5は情報出しまくってるが、話が技術者向け過ぎて一般人まで伝わってない

ここに湧いてる豚もよく分かってねーしw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:42▼返信
>>372
あの糞みたいなラインナップでもswitch買うくらいだから、
そりゃそうだろうなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:42▼返信
ハッタリかまして実機でショボーンのいつものパターン
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:42▼返信
>>372
スイッチの販売が終了するまでずっと同じこと言ってるだろうな
またスイッチ買う理由出来たわ系の典型的な買わぬ豚
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:43▼返信
一般人に伝えるのはプロモーション開始してからでいいでしょう
どうせ最初の1年はアーリーアダプターまでしか広がらないんだし
新作ソフトの発表が開始されれば嫌でも広がる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:43▼返信
ガンダムで例えて
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:43▼返信
>>372
ps5情報なんて閲覧とれないがswitch再販には殺到してサーバー落ちるのが現実だからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:44▼返信
>>413
switchの事?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:46▼返信
PS4互換(画質フレームレート向上)、爆速SSD搭載
これだけで、買い替える価値が必要十分

更にPS5デザイン発表時に独占タイトルを発表してくれたら・・・
どうか、ソニーがコナミからMGSのIP取得の交渉がうまくいって取得合意していますように…
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:47▼返信
>>413
スイッチ開発機はTegraX1フルスペック、512GFLOPS!!



製品版はクロックダウン版393GFLOPSでしたショボーンorz
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:47▼返信
>>362
UNIXに夢見すぎwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:47▼返信
>>372
ps4の存在すら知らん世の中だからな

switch人気が異常なのか
それともps4の人気のなさが異常なのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:48▼返信
取り敢えずロンチソフトの発表まだですかね?ガンブレ5きちゃうー?
ターゲットインサイト2とかガンダム戦記最新作とかガンバトユニバース2でも良いわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:48▼返信
○海外掲示板redditにて、PS5向け『スパイダーマン2』のリーク情報が出ています。なお真偽の程は不明です。
・発売は2021年ホリデーシーズン、おそらく9月辺り
・発表は今年の夏
・シングルプレイ専用タイトル、オンラインCo-op非対応
・舞台は冬のニューヨーク(クイーンズ区&ブルックリン区)でPS4『スパイダーマン』の半年後の世界。低層ビルや住宅も行き交うため、新しいゲームメカニクスが導入される
・オズコープ社がスーパーソルジャーを作るためあるDNAをクローン化。しかし実験は失敗に終わり、ここから新たな悪役が生まれる
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:49▼返信
ゴキステ5の決定的欠点
:スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
:メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
:価格は6マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
:オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
誰が買うんだこんなもん
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:49▼返信
>>419
爆速じゃねえだろ。クロスポイントReRAMはどうなったん?ポシャった?wwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:49▼返信
>>372
それな過ぎてあくびが出るほどそれな過ぎて退屈なほどそれな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:50▼返信
※416
エウーゴ・ティターンズ辺りの宇宙世紀にいきなりエクシアトランザムぶっ込んできた
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:50▼返信
隠し機能は、AIとあと何があるのかな?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:50▼返信
>>425
まだそんな大嘘信じてる奴いるんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:51▼返信
>>426
I/O周りのボトルネックを取り除くという
PCには出来ないことをやって、爆速になった
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:51▼返信
最大のヒミツは実は今までのは全てウソっていうオチなんだろうね
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:51▼返信
ロンチはリッジレーサーで決まりだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:51▼返信
※425
それ、君が考えた妄想スペックだから誰も買わないよw
それをよく投稿しようと思った人間性が哀れすぎるw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:52▼返信
※5それは豚ッチな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:52▼返信
任天堂が参入するなら買うけど
それはないからこめんなさい🙏
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:53▼返信
>>358
【時限独占】不完全版ことPS4/PC版『FF12 TZA』ジョブリセット&ガンビット拡張のアプデ!スイッチXB1版発売からちょうど1年後に実装

はい答え合わせ終了
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:53▼返信
「Hey Siri」 「OK Google」的なやつが載るんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:53▼返信
>>422
そうだな
あまりに人気過ぎて9位の座を不動のものとしてるくらいだもの
他とは格が違い過ぎるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:54▼返信
※421
UNIXの利便性しらなさすぎwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:55▼返信
コナミはソシャゲに併用できるタイトル以外はいらんだろ
任天堂に悪魔城とぼくたいを取得してほしい
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:56▼返信
中身ほとんど中国部品なんだから秋に出せるわけないだろゴキステ5は
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:56▼返信
そんなことより肝心のゲームの情報はどうしたんだよ
ハードなんて仕方がなく買うもんなんだからどうでもええわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:57▼返信
※17pcは性能いいの当たり前でしょうが^^;コンソール機と一緒に見るなよ?そしてお前は一生pcでゲームやってなさい?どんだけ幸せな頭してるのやらw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 20:59▼返信
というかSONYは技術者向けセッション1回しただけで、まだ何も一般向けプロポーションしかけてないからなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:00▼返信
ハードが凄いからなんなんだよ
出てくるのがファミコンゲーにボロ負けのナックじゃ意味がねーんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:00▼返信
ロードの速さに関してはpcでも今後10年は追いつけないらしいよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:03▼返信
ハードでマウントゴキ君はゲームやらないから興味ないもんなぁ
ゴキブリはゲーム業界の足をこれ以上引っ張るな!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:03▼返信
>>447
だから逆効果だって
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:04▼返信
>>447
らしいよ

じゃ意味がねーんだよクソゴキッ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:04▼返信
だっせ柄デザインなんだろうなwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:07▼返信
ひそかにPS3での海外版のPS2アーカイブが増えてるからPS5でアーカイブ復活かね
あと120fpsへのフレーム補完と8Kアプコンの特許があったしあれは乗るだろう
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:07▼返信
とりあえずソニーは過剰なポリコレの方針止めてほしいな
べつにエッチなゲームが遊べてもいいじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:08▼返信
pcはパーツごとにいろんなメーカーが作ってるからね
ボトルネックが出来るのは仕方がない
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:09▼返信
※447pcはコンソールと違ってどんどん新しいモデルでるんだわ?ps5のロードの速さなんてすぐに追いついてしまいますが?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:10▼返信
>>449
PS5のデータ解凍ユニットの帯域が最大22GB/sあって、こいつがSSDの実効性能を額面通りにしている
PCがPS5のロード速度に追いつくには、少なくとも22GB/sのSSDが必要になるって話
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:10▼返信
※448
コイツにNX(仮)時代の豚コメ見せてやりたいわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:11▼返信
※449
何をもって逆効果というのかね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:11▼返信
>>455
セクタごとのSRAM搭載SSDとか規格化されるのってかなり先じゃね?
M.2のさらに次かその次ぐらい
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:11▼返信
>>448
どうした?
サードの新作ゼロハード信者w
あまりの見捨てられっぷりにとうとう壊れたのか、ポークちゃんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:11▼返信
ロード時間はマニアじゃなくても違いが判るから
一般人にも受けが良さそうだね
462.投稿日:2020年04月25日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:12▼返信
※455
PCって魔法じゃないんだよ?豚くん
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:14▼返信
※338
うーんそういう風に言われちゃうとその通りだなぁ
ハード戦略においても箱は大きなボトルネックを抱えることになるわけだ

まぁそもそも最初の2年間は箱1マルチが決定なので、その時点で絶望的な内容の貧弱さにはなるんだろうけど
内容は旧世代で、狭いプレイエリアに、PS5と比べればローポリのモデリング、高解像度でテクスチャ貼っただけみたいな(一例だけど)
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:14▼返信
※444
Zen3は確かにそうだけど
DDR5ってGDDR6より桁違いに遅いんだけどw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:15▼返信
※463なんだってよ?豚キッズははよ寝なさい?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:16▼返信
PS4ってMSエクセルやスプレッドシート使えたけどあれ拡張されそうだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:17▼返信
プロジェクションマッピング機能があるって本当かも⁉️
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:18▼返信
そんなことより

ソニー「独自の表現規制辞めます」の一言が一番売り上げに効果あると思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:19▼返信
※449
具体性がないんだよ
願望だけのブタぁwww韓国人と同じじゃねーかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:19▼返信
※463pcなら余裕だけど^^;こいつ大丈夫か?pcのが沢山でてるんだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:19▼返信
豚がまた負けたのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:19▼返信
※471
…いややっぱり豚ってPCのこと全く知らないんだな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:20▼返信
>>469
中国でBANされるから売り上げへるで
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:20▼返信
ロード時間なんてプレイ動画のアップロード者がどうせ編集でカットするからどうでもいいというのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:20▼返信
>>455
PCだとボトルネックが多いため、SSDの速度が10倍になっても実効速度は3倍程度にしからなん
PS5の処理帯域は5.5GB/sだが、最大帯域22GB/sのデータ解凍ユニットを備えることでボトルネックを消している(3倍効率化したらボトルネックを打ち消せるよね!という愚直なアイディアだと思われる)
PS5はそれらコミコミで8〜9GB/sの実効性能発揮するため、PCがこれに並ぶためには3倍の帯域、つまり24〜GB/sのSSDが必要になる、という感じ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:20▼返信
※469
気持ち悪いよ、お前
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:22▼返信
AI向けのプロセッサも別に載せてるのってのはテンペストオーディオの項で匂わせてたからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:22▼返信
※423
ガンダムばっかりw
わかるけど、最近バンナムはネトゲにガンダムをシフトしてて、シングルのいいガンダムゲーに投資してくれないね
ターゲットインサイトとかそういう系作ってたチームは、バトオペ系作ってんじゃなかったっけ
エクバとかああいうのもシングルメインではないし…
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:24▼返信
※473横からですけどpcとコンソール一緒に見ないほうがいいですよ^^;pcのが性能いいのわかりますよね?台数もけた違いででてるんですよ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:26▼返信
※473無能すぎるww
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:27▼返信
>>480
PCは汎用規格で繋がってるだけだからな
一つ一つのパーツを高速に出来ても、トータルでの実効性能はガチャガチャになる
PS5はその辺を整理することで性能上げてる感じ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:28▼返信
>>480
PCは結局下の互換性も維持しないといけないからその部分で遅いからな
箱も同じで結局DRAMキャッシュ方式
どれだけ早いSSDでもランダムアクセスは最高500MB秒しか出ない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:28▼返信
いつも思うんだけどpc持ち上げてる人って技術的な話になると
ついてこれなくなるのはなぜ? pc語るくせして
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:30▼返信
※5
壊れてんどーの記事じゃないですよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:31▼返信
元レアの人がクリエイトボタンはシェアの延長だけじゃないって言ってるな

487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:31▼返信
たかが専用APIの差なんんて圧倒的なスペックで上回って見せるさ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:31▼返信
>>484
フツーのPC好きだったらPS5の技術話を理解できるからなw
それを理解できない時点でなんちゃってなニワカなのは確定するw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:32▼返信
ゲーム専用設計のPS5は高性能
windowsベースの汎用設計箱は低性能というなら
スイッチは純ゲーム機である以上専用設計の高性能ということで

これ、ゴキが言ったことだからね

490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:35▼返信
>>487
PS5のキモはSRAM搭載した高速データ解凍ユニットと、解凍によるメモリのリマップを避けるDMAワークにあるから、単純にハード設計見直さないと勝負できんぞw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:36▼返信
※489スイッチはゴミだろ、理解しろ?性能の云々どころの話じゃないだろ
492.もこっち投稿日:2020年04月25日 21:36▼返信
ふーんマリオゼルダポケモンスプラあんの?
ないなら結局一緒w
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:36▼返信
PS4世代のソフトはサブスクにしてくれるとか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:38▼返信
>>493
それPSNowじゃね?
今でもPS4タイトルはDL可能やし
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:39▼返信
ばっさー「ほんっと、PS4あってよかったよっ!」
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:39▼返信
>>489
スイッチはNVが作ったモバイル向けスマホチップの流用品だよ
しかもグラフィック性能を半分オミットしている
どれだけ最適化しても元の馬力が足りてないんだよ、圧倒的に
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:40▼返信
あたりまえのことを記事にするなよ笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:40▼返信
ソーシャルな要素でしょ
シェアプレイの拡充路線だと思うよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:42▼返信
※496
結局どこにも採用されなかった産廃だという事も付け加えておかなきゃw

しかも後継は車載向けにシフトしちゃったから次世代どうすんだろうなという
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:45▼返信
※471
何がどう余裕なの?アホ金使ってもCPUやGPU変えるみたいな効果はメモリだのSSDだのそれらインターフェースが一つ二つ上がっても誤差範囲でしかありませんよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:47▼返信
※492
そうだな
マリオゼルダポケモンスプラあってもWiiU時代といっしょで9位だったな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:49▼返信
※488
フツーのPC好きってFLOPSでゲーム性能を比較してたような人が大半だぜ
ここだけでなくPC系のまとめサイトでもそうだ
CS機がメインのゲーマーだけ何故か知識が多いんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:53▼返信
※502
PC勢は実際のゲームよりベンチ命だしなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 21:58▼返信
※502
ちょっと話がそれるけど、PCだと理論値出ないのが当たり前の世界だからなあ
それに慣れすぎてみんな不感症になってるけど
PCはそもそもアメリカ発の文化だからか、性能上げてゴリ押しが当たり前で、サーニーみたいに徹底的にボトルネックつぶして最適化するという発想が異端だな
PS5はいかにも日本生まれの企業の製品らしい無駄のないハードに思える
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:01▼返信
※504
まぁ、ボトルネック潰しを突き詰めていくと拡張性無くなるからね。PCにはそぐわないわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:01▼返信
難易度の自動調節機能が欲しい
ユーザーのプレイ内容から最も楽しく遊べるようにAIが調整してほしい
簡単すぎたら達成感が弱いし難しすぎてもやる気が無くなる
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:02▼返信
PCってのは電源見れば分かる通りで、特に自作なんて650wなんてミドルクラス一杯、一杯ハイエンドなんて1000wとかマジキチレベルだぞ
どんだけ非効率的なんだよ!つまりそれだけボトルネックの塊なんだって。ゲームのために作られてるプラットフォームじゃねーんだから当たり前なんだけどね。で、ソコまでブクブク太らせればパワーくらいは出るだろうよ。出なきゃおかしいよね。だけどそれでもSSDや音源はPS5には敵わない。まだ超えられる筋道すら分かってないレベルだよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:06▼返信
手抜き過ぎて本当にソフトウェアが本業なのMS?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:07▼返信
まだまだニシ君が発狂してしまうんだねww
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:08▼返信
※502
その上、FLOPSなんて論理値だからなぁ
PCはベンチマークで実測してる!とか言ってるやつも居るけどさどこの世界にベンチマークの単位にFLOPS使ってるものが有るんだよって感じ。
ベンチマークソフト個別の単位(バージョン含めてな)でしかない。共通なのは実ゲーム走らせてのfps勝負だけどそれは単体のビデオカードで粗決まるようなもんだからな、PCには常に有利な数字でしか無い。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:08▼返信
AMD製品で使えるFreeSyncは導入されないのかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:10▼返信
ソフトウェアが疎かなソフトウェア会社のゲーム機
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:11▼返信
強がんなよ糞ステ
switchの前では無力なのだから
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:14▼返信
>>513
強がんのはせめて8位に勝ってからにしろよ9位堂
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:15▼返信
>>513
そもそもソニーも任天堂もお互いに競合しないと言い合ってるやん
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:15▼返信
PCで言うチップセットに相当するものが映像出力するとかだったら
最終的な描画性能はシリーズXより上になるな
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:16▼返信
>>512
・・・任天堂の話??
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:17▼返信
パソニシはPC持ち出したところで無知晒してるだけなあたり本物の馬鹿だよなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:18▼返信
MSはソニーと任天堂はライバルじゃなくてGoogleやAmazonと戦うらしいし…
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:18▼返信
>>515
SONYはそう言ってるんだがね
それなのに任天堂はムキになってSONYに突っ掛かってボロ敗けしてるのが現実
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:19▼返信
>>517
そうじゃね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:23▼返信
事前にライバルじゃねぇしと宣言しといて比較する謎
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:29▼返信
※522
ブタがしつこすぎてマジウザイ
任天堂なんて皆既に幼少の頃遊んできてそして、卒業してるんだよ。あれから今も対して変わっちゃいないんだから、興味なんて湧くわけもないのにやたらと絡んでくるけど、ホントどうでもいい。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:34▼返信
>>473
ニーアレプリカントの時の豚曰く、「Amazonで検索してもSteamなんてハード出てこないからSteamはSwitchの誤植!」だからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:35▼返信
こっそり教えてやる
もう一つDell。ps5から部分的にダウンロードする仕様のが

リモートでもできるが、、、
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:41▼返信
>>520
まぁ自称任天堂信者のアンチソニーの豚共にしたって、クレカ不正利用騒ぎをはじめ任天堂に都合悪い事起きたら決まって「任天堂は悪くない!ソニーを相手に戦います!」だからなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:43▼返信
>>432
任天堂がよくやってる売上の水増しの事?そんなもん皆もうとっくにわかってるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:45▼返信
性能的にはちょっと箱寄りになるのかの
全く別のロジックより少し共有化できる部品があるなら修理部品待ちで何週間も作業沈滞とか減らせるのだが
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
秘密?初期不良だろ知ってるよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:06▼返信
PS5には、ファミコンのカセットのスロットがあって
PS5でファミコンが遊べます
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:56▼返信
出た!隠し玉宣伝
ゲーム業界の毎度のやつですね
PS5はこういう宣伝戦略で乗り切ろうと必死だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:04▼返信
ニシくん“AmazonでFFVIIRのレビュー平均点3.6”スレをパート化後4.1に上がり必死で3.8まで下げる→任不正アクセス発覚後再び4.1に

任天堂工作部隊がクズ過ぎる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:16▼返信
つかPS5も箱の次世代機もコロナがあと2ヵ月で収まって経済活動が再開されないと覇権どころか世界中の大半の人が職を失ってて買う事が出来ないやろ。

バイトしようにもコンビニもしくは流通くらいしか無いだろうし中小企業は倒産ラッシュ。
食品の製造業とかインフラ関係に公務員しか仕事が無い状況だろ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:35▼返信
>>287
2011年4月21日、PSNに大規模なアクセスエラーが生じ、サインインできない状態となった。4月23日に外部要因とみられる影響と発表されたが、実際は4月17日から4月19日にかけて受けたシステムへの不正侵入により、PSN利用者の個人情報が流出した可能性が出たためにサービスを停止したことが原因であった。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:58▼返信
>>26
海外・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:09▼返信
>>535
豚「Joy-Conが壊れるのは任天堂は悪くない!使い方が悪いだけ!ソニーを相手に戦います」
ほんと宗教こわいわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:20▼返信
※502
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿の妄想もここに極まれりって感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:28▼返信
大きな目玉がついてんだろリークしとるやん
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:30▼返信
※507
PS5のSSDってXpointの10倍ぐらいレイテンシあるNAND使ってる時点で勝ってるわけ無いけど。
もっともXpointも一般向けは真面目に売る気あんのかって感じのクソラインナップなのがアレだが。
ずっと遅れてきて実物もでてない3D音響でどうこう言ってるのも笑えるが
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:32▼返信
※510
FLOPsって家ゴミ信者を馬鹿にする以外の理由で使われてた事あるの?
FLOPsだけ高いAMDのビデオカードのシェア見れば
PCユーザーはFLOPsなんて全く気にしてないの分かると思うけど。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:37▼返信
XBOXOne遂に今年の発売予定表からパッケージ版ソフトが0本になる

こんな有様で本当にシリーズXを日本で売るのか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:46▼返信
ガタニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:14▼返信
>>540
FLOPs(Floating-point Operations)?FLOPS(Floating-point Operations Per Second)じゃなくて?
なんの話してんの?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:20▼返信
任天堂は糞。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:33▼返信
実はできてないだけだったりして
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:33▼返信
ソニーはこういうステマっぽい宣伝好きだよな。普通はこんなにちょいちょい「実は○○」とかでねもん。中身じゃなくて宣伝で勝つもりなんかな?っと思ってしまうは、中身もちゃんとしたのあるんだろうけどさ…
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:55▼返信
※534
結局何も流出してなかったやつじゃんそれ
実害でまくりの任天堂とは全く違う
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:55▼返信
まぁこのコントローラーはっきり2色訳するとガキっぽくて嫌だな。
単色寄りなのが欲しい
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:24▼返信
PS5Pro早く
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:50▼返信
PSストア重いの何とかして欲しい
まあ解消されると思うけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:59▼返信
結局PS5でもシリーズXのコントローラをアダプターで有線接続したりしてなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:14▼返信
ストア一新して欲しいな
物買わせる気が無いだろあのストア
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:39▼返信
※540
頭弱いんですね。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 08:30▼返信
>ソニーはこういうステマっぽい宣伝好きだよな。普通はこんなにちょいちょい「実は○○」とかでねもん。中身じゃなくて宣伝で勝つもりなんかな?っと思ってしまうは、中身もちゃんとしたのあるんだろうけどさ…
ほんこれなぁ
「言えないけどとにかくすごい」「詳細は明かせないけどすごい機能がある」
いや、言えないんだったら言えるようになってからでいいからw
まぁお仕事なんだろうけどね
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 09:55▼返信
※543
本来は秒を単位として使う場合は小文字で書くルールがあるのよ。
メートルをMと書かないのとかアンペアをaと書かないのと同じように秒もSとは書かない。
FLOPSなんて大文字で言い始めた奴が馬鹿だけど
そんな初歩の知識もなくて的外れな事言い始めるお前は頭弱いね。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:12▼返信
※555
単位のsなら小文字だけど、FLOPSのSの場合Secondの略だから
略の場合大抵大文字じゃね?
Wikipediaにも全大文字で登録されてるよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:17▼返信
FLOPsだと処理速度じゃなくて計算量だからな
初歩の知識もなくて的はずれなこといい始めてるのは痛々しい糞箱持ち上げてる痴漢パソニシだけwww
そんな豚語録をドヤッってるからいつまでもゴキにボコられ続けるんだよ・・・w
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:31▼返信
>>358
言っちゃ悪いがその会社のゲームなんてどこのハード信者も求めてないよね
それなのにやたらゲハでは注目される不思議
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:40▼返信
※556
お前Secondの意味分かってないのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:41▼返信
※557
頭悪くて学校で習うような知識も持ってませんという自慢はいいからw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:43▼返信
でも遊びたいゲームがあるのはswitchなんだよなぁ
語気さんめんごw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 11:04▼返信
※559
ここまで言ってわからない、意固地になるならもういいよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 11:05▼返信
>>545
NXのことか
564.ネロ投稿日:2020年04月26日 11:33▼返信
いいから早よPS5発売せんかい
ウズウズそわそわのどってんかいめいなんじゃい💢
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 11:35▼返信
※555
カッコ悪w
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 11:43▼返信
※540
「CS機が○○FLOPsでPCグラボが〇〇FLOPsでほぼ同じだから性能は〇〇相当だ!」
っていうPCゲーマーがたくさん居て、それが最近の著名人達の発言で否定されて
実は馬鹿なのは自分達だったという流れだねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 13:02▼返信
Siriみたいに音声で動くと思うよこれ。
〇〇のゲームを起動してとかNetflixを再生してとか
音楽を流してとか。youtubeを開いてとか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 13:25▼返信
※567
FF7Rにデジタルサントラがついてたのもその機能をお試しで使わせるって意図があるのかもな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 13:44▼返信
今のPS4のテーマを変更するみたいに
PS5の喋る声をユーザーが変更できるようになるよ。
ストアでゲーム登場キャラのシステムボイスロイドも売るんじゃないかなぁ。
PS5はユーザーの好きな声で話してくれる会話できるゲーム機になるよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 14:38▼返信
>>567,>>569
自分と全く同じこと考えてる人がいてワロタ
AIサポートもそうだし、ゲームのマルチやシングルモード画面に瞬時に移動できたり
ユーザーインターフェースの部分にいろんな新しい機能が備わる
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 15:44▼返信
※554
任天堂とMSの悪口は寄せ
もったいぶり方ではこっちのほうが断然酷いぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:19▼返信
>>562
意固地になってるのは頭の弱いお前だけですよ。
Second=秒を単位として使うときは小文字でsの表記なのは国際的ルール。
お前の戯言はメートルはMeterの略だからMだと主張するのと同じぐらい馬鹿。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:20▼返信
>>565
国際的ルールを守れない知恵遅れの方がかっこ悪いよねwwwwe
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:28▼返信
>>566
馬鹿なのは家ゴミの性能を世代遅れミドルクラスのカードと比較して馬鹿にするためだけに使われてるということを読解する能力が無いお前だけだと思いますよwwwwww
13.4TFLOPsの2080Tiより13.44TFLOPsのRADEON7が人気とか聞いたことないしなwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:47▼返信
※557
FLOPsの後ろのper secondは/sって事だからだからあえて言うならFLOが計算量になるんだろうけど
どこのアホな妄想家がそんな馬鹿な妄想したのかって所だけは気になるな。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 23:26▼返信
>>556
>単位のsなら小文字だけど、FLOPSのSの場合Secondの略だから 略の場合大抵大文字じゃね?
横だがはちまで馬鹿なやつはほんととことん馬鹿だなw
これ馬鹿を演じてるんじゃないよな…
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 01:22▼返信
はちまにもガチモンはいるんだなぁ
俺みたいなファッションだけだと思ってた
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 09:44▼返信
任天丼switchは今はけっこう売れているけど
その後はどうするの?
また中古が一気にでそうだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 09:51▼返信
※520
負けすぎて頭がおかしくなっちゃったんだな
哀れ・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 09:56▼返信
任天堂は我が道を行くんだろうな
スペックの差がありすぎてもうPS5とかのおこぼれも
来ないだろうしどうせswitchの後継機も
毛が生えた程度だろうしな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:35▼返信
当たり前の話やんけww
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:41▼返信
FLOPS(Floating-point Operations Per Second)
パソコンの性能指標(CPU,GPU)を図るための指標です.
一般的に調べればこっちが多く出てきます.
この値が大きいほど性能がいいパソコンになります.
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:42▼返信
FLOPs(FLoating-point OPerationS)
ただの計算量です.
なので増えれば増えるほど処理に時間がかかることになります.
機械学習の評価値としてたまに出てくるんですがFLOPSとFLOPsを読み間違えると層が増えるほど処理速度が速くなるというわけわからん解釈になるので気を付けたほうがいいです
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:45▼返信
というわけで、今さらだが間違ってるのは>>540から必死になってレスしてるチカニシね

自演までして…
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 07:54▼返信
>>577
ほんと
はちまに年中張り付いて発狂連投できるガチのキチガイだよチカニシって
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 12:59▼返信
たぶんここでガチモン言われてるのはチカニシじゃなくゴキブリのことだよな。。。w
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:15▼返信
※586
必死に草生やしながら一人で亀レスしてる流れ見たらどう見ても豚のことにしか見えんが・・・w
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 09:03▼返信
だから性能じゃなくてソフトとコスパで選ばれてると何で理解できないんだろうな
性能オタクは近視眼過ぎて話にならないよ
だからブヒッチとか家ゴミとかただの頭のおかしい人でしかない
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 09:04▼返信
>>586
両方だよ
ハード信者なんて話が通じなくて気味が悪い

直近のコメント数ランキング

traq