• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ジョジョの奇妙な冒険』作者・荒木飛呂彦先生が還暦を迎える!60歳なのにまだ若く見えるんだがwwww


話題のツイートより






荒木飛呂彦が若すぎて秘訣を調べたら

22時就寝、朝5時起床。
ストレッチや腹式呼吸をやったあと1時間ほどウォーキング。
朝は自作の野菜ジュース。
昼は、糖分や油を控えた野菜を中心とした食事、夜は食べない。
ジムで水泳等で鍛える
ストレスを溜めないようにオフの日には趣味に没頭

あと日光に当たらないこと






  


この記事への反応


   
す、すごい…‼️
荒木先生は美容垢が崇めるべきメシアなんじゃないかと最近思ってます…
ファッションもお好きで、VOGUEなどを読み込んでらっしゃるとか…
(どうりでジョジョがおしゃれ…)
おまけに音楽まで詳しいと来てるので、すごく尊敬してます😭


これ完全に吉良吉影が理想とする生活の完成形では

体験談なのか…?!
さすが岸辺露伴もとい荒木先生だ………

  
ネームを一日で完成させ、
週休2日&徹夜なしを実現しているからこそ
出来る生活習慣…。


オフの日を設けられるだけの
スケジュール管理能力があるからこそ
成り立つ生活習慣なんですよね


腹式呼吸=波紋の呼吸

確か奥さんとデートしていた時も
水泳の予定を欠かさず待たせていたと
聞いたことがあるような。。




この習慣を何十年も続けた結果が
お肌ツルツルの若者ボディか!!
日光に当たらないの大事なんやな


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



B0897G3FLT
桜井のりお(著)(2020-06-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:02▼返信
日光に当たらないニートとか、幼い顔してるからね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:02▼返信
石仮面かぶったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:04▼返信
誰このおっさん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:07▼返信
ヴィーガンかよ、俺には無理です
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:07▼返信
日光浴びないとビタミンdが生成されないから骨が脆くなるーと思ったが
多分、ウォーキング中にある程度浴びてるんだな

実際、外出余りしない期間1年位やってた時、ちょっとした雪道の轍で足骨折して
ヤベェ思って治った後、ウォーキングするようになりましたよ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:09▼返信
片岡鶴太郎やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:10▼返信
健康的に見えなくもないが、理想的ではなくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:13▼返信
ホステル2みたいに生き血を浴びてるのかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:14▼返信
肌の綺麗さは遺伝だよ
汚い人は何やっても無駄
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:16▼返信
この話が本当だっていつから気付いていた?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:17▼返信
いやいやどう見ても老けてるだろ
同年代よりは若く見えるけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:17▼返信
選ばれた人間が正しく努力した結果ってだけです
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:19▼返信
まだ60なのにもう不死扱いかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:21▼返信
60歳の同窓会やったら荒木だけ異常に若くなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:24▼返信
それはつまり、まだ日光を克服できていないということ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:25▼返信
でもジョジョリオンは言い訳できないつまらなさだよね。
もうカーズを宇宙から戻して波紋にもスタンドにもケリつけてシリーズ終わったほうがいいわ。
呼吸ってワード今流行りらしいしw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:25▼返信
何時からやってるんだろうな
食事は真似できないというか、したくないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:27▼返信
目元見ればおじいちゃんに
見えるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:28▼返信
①寝る前にWRYYYYYYY!と叫ぶ
②就寝
③朝起きるとなぜかツヤツヤになっている

これだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:31▼返信
やっぱり糖質制限か。
人間の体は本来多くの糖分は必要ないんだよな。
体への負担が大きいらしいから最近は減らすのが理想。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:32▼返信
漫画家以外から見ても凄いだろ、これ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:32▼返信
やっぱ吉良吉影の
「寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどストレッチで体をほぐしてから床につくと朝まで熟睡さ」
は4部連載当時、自分で実践してたんやろうな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:33▼返信
やっぱり石仮面被ってたじゃん
吸血鬼じゃんコレェ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:35▼返信
普通の社畜にはできないっ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:36▼返信
>>5
日光浴びるとさ…アレじゃん?
26.けいご投稿日:2020年06月08日 08:38▼返信
おはようございます。

煙草についての記載がありませんが…、これだけ健康に気を使っている方なら吸っていないでしょうね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:40▼返信
荒木飛呂彦は静かに暮らしたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:40▼返信
ネーム1日、作画3日。徹夜無しの週休3日もスゴイわ
普通はネーム3~4日作画3~4日で徹夜ありだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:42▼返信
土方歳三って生きてたんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:46▼返信
有能なアシ沢山いるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:46▼返信
もったいない
60で死んでいいからそれまでを贅沢に過ごしたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:49▼返信
※29
健康習慣ではどうにもならない域
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:49▼返信
外見は若く保てるが
気をつけてる人に限って急にコロッといくときもあるから結局体調は運と遺伝がほとんどだけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:50▼返信
吉良吉影だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:54▼返信
もうこれ吉良吉影やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:56▼返信
人間はたんぱく質をとってないとびょうきになるはずだから野菜中心すぎる生活というわけではない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:57▼返信
ほうれい線消す処置はしてるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:58▼返信
>>5
日光は1日5分も浴びればいいらしいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:01▼返信
日光は確実に肌の老化に影響するからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:08▼返信
>>5
そうだろうなぁ
朝のウォーキングで日光を浴びるのが十分と証明してくれた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
見た目が若くても才能が老化してるからなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
ジムいって夜食わずはきつくないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
日光に当たらなければ肌のつやは保てるだろうが、ビタミンD不足で悪影響は出ると思うよ
ビタミンDはあまり食事でとれるものではないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
長年の屋外仕事で刻まれた爺さんのシワも嫌いじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
いい加減飽きた
近所の85歳のじいちゃんの方がよっぽど若い
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
※41
尾田とか井上もそうだけど長期連載してる人間どうしてもこうなる
見ずらい上に長いし中身はポエムが入ってるみたいなのばっか
好きにやらせてもらってないときはボツも多いしダメ出しもある、週間で1ページに詰める情報量も多い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
>>31
本人はそれでいいと思ってるんだからもったいないも何もないだろ
少なくともお前より十分贅沢な暮らししてるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
吉良吉影のアレは自身の生活習慣から来てるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
身体って過度に運動しすぎても老化早めるだけだと思うけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
さらっと最後に石仮面被ってるやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
>>44
わかりみ
映画に出るような白人とかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
いちばん重要なのは最後に書かれてるけど「日光に浴びないこと」
老けて見える原因となるシミ・しわなんかはほぼ紫外線の影響でなってるから日光に浴びないだけで全く老けなくなる

引きこもりの犯罪者がテレビに映ると子供のように見えるのもこれが理由
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
全く日光に当たらないっていうのもどうかと思うが、男でも日焼け止めと保湿は絶対にやった方がいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信
もうこのネタ飽きたわ、何度目だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:48▼返信
「日光に当たらないこと」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
日光に当たると消滅します
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
>>52
仕事柄ほぼ日光浴びてないのに最近シミ出てきたで。
人によるのかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
日光に当たらないことは美肌の必須条件ではあるが、
同時に不健康の象徴的な部分もあるからな
「死んだように白い、日焼けしているほうが健康的」という
この辺はお好みで調整してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:53▼返信
特に男は日焼けしたほうがいいと思う
荒木みたいに老けないカッコいいって評価される場合もあるだろうけど
正直稀なケースだと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
嘘にきまってるじゃん
こいつスタンド使いだぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
>22時就寝、朝5時起床

ネット民には無理やんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:13▼返信
朝に必要な分の日光を浴びてるからいいんじゃない? 時間的に日の出とかの時間帯だし  余分に日光を食らって肌に良いわけはない かといって日が出ていない時間でもない ちょうど良い時間帯ということですね はい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:18▼返信
波紋の呼吸…!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:18▼返信
日光に当たらないのは吸血鬼にとっても人間にとっても重要
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:21▼返信
日光に当たらないってこれもう答え合わせやん

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:22▼返信
石仮面被った人は日光に当たると、、、、お分かりいただけただろうか、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:34▼返信
働かない漫画家はもっと若々しいんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:49▼返信
水泳等で鍛えるって有るけれど、タンパク質少なそうな食生活だから筋繊維はやせ細りそうだなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:56▼返信
水泳は塩素で肌が劣化する
この人の場合は仕事でもストレスがない充実した生活ができてるんだろう
あとシミしわの原因の紫外線にあたってなさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:00▼返信
野菜しか食べてないの!?カロリー大丈夫かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:07▼返信
食事、運動、睡眠のバランスやサイクルその内容も全て理にかなってるな
素晴らしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:10▼返信
>>3
知らねえの?
無知だな〜w
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:11▼返信
>>4
肉一切取ってないなんて書いてないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:13▼返信
波紋には耐えられるけど日光はつらいと
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:29▼返信
そんなことより髪の毛が多い秘訣を早く

髪の毛多いだけで同年代より若く見えるのは事実

もしハゲさせたら年相応に見えると思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:31▼返信
昼は野菜で夜食わないってスゲーな
かといって朝はガッツリ食う気分にもならないだろうし
肉とか食ってんのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:34▼返信
日光は弱点だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:49▼返信
日光は関係ないでしょ。
若く見えるかどうかは結局のところ遺伝だよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:08▼返信
スゲーけど、何回このネタやるねーん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:14▼返信
ニートじゃなくても極力日差しを避けることは出来るよ。
日傘、帽子、マスク、手袋、日焼け止め。ニートは幼い顔、仕事してるから老け顔って言うなら、普段どれだけ日光対策してる? たぶん一切してないよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:22▼返信
んん?
なんか数年前は11時就寝で9時起床みたいな記事を見た気がするんだが気のせい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:30▼返信
定期的に吸血する事じゃないのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:36▼返信
毎日やる腹式呼吸が怪しいな 
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:57▼返信
>>3
お前こそ誰だよクソデブ童貞。
生活習慣も無いだらしねぇ無知なニート野郎は黙ってろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:58▼返信
不死身が入ってないからニワカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:06▼返信
1>>みたいな事言う人は日常生活で日差しを気にしたこと
なさそうだな。
男か女か分からんけど…パっと見が外線の影響出てないからノーガードでイキってる奴は、肌の内側にはシミが大量発生してるぞ。一定の年齢からシワもシミもがっつり来る。帽子もオシャレ目的だけで、デザイン重視で遮光性低いのだと髪や頭皮にダメージくるから枝毛・ハゲ進行にもしっかり影響でるぞ。
男女関係なく、ノーガードで普段から日差しの下でウェーイ!してる陽キャは注意な。後年、影響出てからだとほぼ手遅れなんで。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:10▼返信
少しはアンチエイジングに気を使っているだろうなとは思ってたけど、美意識の高い女性と同じくらい気を使っていたとは....。

アンチエイジングはこのくらい徹底的に努力しないと、万人が認めるほどの若さを手にする事は出来ないという事はよく分かりました

いつまでもモノノケのように変わらない俳優や女優も荒木先生のように頑張っているのだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:18▼返信
アンチエンジングは、若い頃から習慣にしてるからこそだな。
テレビで都心の駅から出てくる大量のサラリーマンとか、スクランブル交差点の大移動してるサラリーマンって殆どの人が帽子もマスクもしてないし。メガネもUVカットじゃないだろうね。ごく稀に長袖Yシャツを見かけるくらい?

その状態を毎日何年も続けたらそりゃシワも増えるしシミも出来るしハゲにもなるだろな。
花粉症の季節とか、今はコロナ過だからマスク率は高いだろうけど、
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:48▼返信
これは理想的だな
出来れば睡眠時間を後1,2時間増やすと更に健康的になれるが個人差もあるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:56▼返信
吉良吉影じゃん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:45▼返信
日光に当たらない・・・やっぱりこいつ吸血鬼・・・いや柱の男かもしれん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:28▼返信
ビタミンD不足ですね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:55▼返信
キチンと寝て、適度な運動をし、あまり食べ過ぎないか…

どれもできてないわ俺
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:33▼返信
でも今ジョジョリオンめっさグダグダだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 00:37▼返信
その生活がストレスだなあ
やっぱ人それぞれな気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 09:33▼返信
日光は、タバコよりも死亡リスク高いんだよね。
97.ネロ投稿日:2020年06月16日 18:08▼返信
ネロのお兄さんの若々しさに震えるがよい⭐️

直近のコメント数ランキング

traq