Microsoft Mixed RealityチームのBill Stillwell氏が
Iron Lords Podcastで次世代ハードについて語る
😯Bill Stillwell was on Iron Lords saying devs are going to have to figure out how make some things work on XSX that are made for PS5’s SSD 😬😬😬
— Zimm804 (@Zimm804) June 8, 2020
Maybe the Xbox Series X version will have Loading Screen elevators & PS5 wont 😂🤣🤣 pic.twitter.com/5te45s4vYh
おそらく、Xbox Series X版はロード時間を稼ぐためのエレベーターが存在するが、PS5は無いだろう
PS5のSSD用に作られたゲームをXbox Series Xでいかに動かすか、開発者は工夫しなければならない
XSX Elevator boost pic.twitter.com/j8CV8UJCVu
— 👑King Blue👑 🇨🇦🇦🇬 (@King_Shadow89) June 8, 2020
Ps5 GPU be like= pic.twitter.com/ahREV3cp2D
— R🅰️vage🦚 (@balek88) June 8, 2020
動画のフルバージョン
この記事への反応
・PS5はゲームの未来だ。乗るか、取り残されるかのどっちか。
・PS5を作ったソニーマジ天才か
・Elevator Series X
・PS5版で不必要なエレベーターを作って遅い方に合わせるとか
・もっと大きな問題は、50~70%がSSDを搭載していないPCで何をするつもりなのか。次世代を取り巻く多くの問題がある
・↑しばらくPC版が出ない可能性がある。実際AAAタイトルはPCの売り上げに頼っていないし、PC売り上げは数年経ってゲームが安くなってから生まれるもの
関連記事
【Xboxのフィル・スペンサー氏「次世代ハードの進化は動画ではなかなか伝わらない」】
【ゲームジャーナリスト「開発者たちはPS5を絶賛してる」「イベントで発表されるのは実際にPS5で動くタイトルのみ」】
【エピックゲームズ「PS5のSSDマジすげえ。アンリアルエンジンを一部書き換えるほどのインパクト」】
マイクロソフトも認めざるを得ない最強SSD
UE5のリアルタイムデモで勝負付いちゃったね
UE5のリアルタイムデモで勝負付いちゃったね

任天堂は認めないだろうけどw
ハイスペックゲーミングPCに勝てる部分があるのがロマンだわ
早くお披露目してくれ
同世代じゃない
正直SSDだけを取沙汰してるのは語弊もある
PS5の強みはSSDを取り巻くシステム全体だから
実行速度でSSDのスペック差以上の差が出る
箱もお情けで買ってやろうかな
廉価版が投げ売りされたら
スマブラさえ起動おっそいどっかのハードはもう三世代前のゲーム
正しいのはPS5を作ったソニーのマーク・サニーはマジ天才
ソニーに言わされてるだけだろう
任天堂?ああそんな玩具会社もいたね~w
専用デコーダーがそこに入るからPCだと難しいんだよね
PS5でゲームは淡白なものになるかもね
ミヤポン「れ、連絡先知っている?(涙目)」
逆に聞くが本職の方が素人より知識があるというのが勘違いなのでは?
数字だけでイキってたアンソが真っ青な展開になったからな
PCで言えば数値上はm.2は桁違いに早いけど体感は誤差だろ?
それはつまり高解像度テクスチャも気軽に取り扱えるからグラフィックが格段に良くなる
DFがUE5のデモを検証してネイティブ4Kと1440pの違いが分からないって驚嘆したほどだよ
相手の長所を褒めて不利なところで勝負を仕掛けないのは出来る奴って思った
おいおいおいやばやばやばって声出ちゃった
マーク・サーニーという天才を逃したセガはマジアホってこと
ゲハの箱信者と任天堂信者は決して認めない
ソニーは19日の経営方針説明会で、マイクロソフトとのコラボレーションについて「非常に強力なものになる」と改めて説明していたことが分かった。
ソニーの勝本徹氏によると
・マイクロソフトとの「超強力なパートナーシップ」は長期的なものになるだろう
・マイクロソフトのAzureには「素晴らしい」クラウド技術がある。この数年の話し合いを通じて、ソニーとマイクロソフトの相互理解が深まっている
・具体的にクラウドゲームをどのように形作っていくべきかについて議論が交わされており、例えばゲーマーの活動時間についての話し合いがあった。ゲーマーの多くは夜にプレイする人が多く、この時間帯はサーバーが混み合うことが予想できる。そこでサーバーをいかに効率的に活用していくかなどが議題に上がった※今ここにゲーム企業最強タッグが誕生した!w
敵の凄さが分かるだけ大したもんよw任天堂なんて何が凄いのかすら気付いてないぞw
任天堂はそれができませーん
高密度なオブジェクトを瞬時に読み込んでシームレスに描写出来る
まともな人間もいるんだね
箱は散々だけど世界トップの会社だからな
プライドだけ高くてネガキャンオンリーのあそことは違って余裕がある
別にサーニーだけの手柄じゃないよ
全体の絵図を描いたのはサーニーだろうけど
それを実現させる為に変質的なまでにボトルネックを潰す技術を開発していったのはソニーの技術者なんだから
サーニーがソニーで仕事してるのもそれが理由だろう、総合的に見て最高のCSマシンを探求するならやはりソニーがベストだ
任天堂にはそれがわからんのですよ
クソステでこの評価なんだから任天堂の次世代ハードがどれだけの物になるか分かる?w
どれがどういうことだよ
つい最近まで持ち上げまくってませんでしたか
滅ニシかな
困った時の全滅論
人それを『知ったかぶり』という
任天堂の次世代ハードってSwitchじゃないのか
おま、おい、豚はほんとすげぇな
実際に見て見ないと分からんけど
あのクオリティのスパイダーマンの移動が1秒以下なのは凄いね
今出てるゲームのオープンワールドのロードは最大1秒とかになるのでは?
これは思った以上に相当差が大きかったんだろうな
MS「恐ろしく速いロード!俺じゃなきゃ見落としちゃうね!」
邪母 邪女 邪父 邪男 邪人 邪人間 邪人類
母の味方 女の味方 父の味方 男の味方 人の味方 人間の味方 人類の味方
母の敵 女の敵 父の敵 男の敵 人の敵 人間の敵 人類の敵
無理
任天堂はROM採用の可能性が高いからそもそもロードが存在しないというのに!!!
MSもSONYのステマするようになったのかw
豚は認められないよなw
MSはむしろ箱は諦めてPCに向かわせようとしてる気がする
かくし球あったとしてもPC側だと思うわ
PS4の時も全滅論ニシ出てたな。結果市場はむしろ大きくなったという。
PS5はPCじゃねえから
PCで出来ないボトルネック潰しを変質的なまでに徹底したんだよ
まあソニータイマーだから問題ないか
カカロットお前がナンバーワンだ
しかもフィルは箱SXのすごさは動画じゃ分からないとか言い出す始末w
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえいつの時代の人?
ロードだけじゃなくて解像度も下だぞ。
スイッチ版378p、wii版480p。
今度はその方向でネガキャンすんの?w
解像度、フレームレート→XSX
どっち欲しいかって、普通に世界中の皆が皆 series Xだと思うんだけど
期待の次世代機用サードパーティのソフト、ロード時間を少し待てばXSXのほうがPS5よりリッチな画でプレイできるんだぞ?
ということは今のスイッチは低スペックと認めているんだw
任天堂がNvidiaの腰ぎんちゃくな限りNvidiaタブの簡易版確定だろう?
スイッチ同様サードは箱から消えるよ
ぶっちゃけ任天堂はもうハイブリッド機の呪縛から逃れられなくなったから次世代機も性能面では期待出来ないと思うよ
スパイダーマンなんかはプロトタイプのロード方法で1秒以下だったから差は歴然
そもそも、任天堂はサードのロイヤリティなんとか稼がないと無理。自社コンテンツだけでPSには勝てない。
好きなことを言わせ放題だろ
だからどこ情報だよw
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」はPS5デモとして公開されたが、Xbox陣営も新しいゲームエンジンを歓迎。次世代ゲームの可能性について言及している。
Xbox責任者Phil Spencer氏
「Epicチームによる素晴らしい成果だ。Ninja Theoryの『Hellblade2』もそうだが、Xbox Game Studiosでは多くのスタジオがUE5を使うことになるだろう。Xbox Series XにイノベーションをもたらすUE5にワクワクしている」
Xbox広報責任者Aaron Greenberg氏
「非常に素晴らしいエンジンだ。世界最強のゲーム機でこの新しいUE5がどのようなグラフィックスを生み出すのか、想像することしかできない」←身内がもうこれだもんw
発売日に買ったPS4、未だに現役で快適なんだわ
バカ発見
PS4より遥かに高性能の箱XのバイオハザードRE3は箱版がガクガクだったけどなw
流石すぎて言葉が出ない
ぶたくん、ちょっとそれは、いくらなんでも......
SSDの時点でPCもロードあるゲームなんてほぼないし
XBOXSX買ったほうがいいでしょ
箱にはボトルネックってのがあってな・・・
今は理論値より実行性能の時代なんだ。
1週間くらいの寿命だっけ?
ゲームデザインに影響出るやろ
PS5>サイタマ
箱SX>音速のソニック
スイッチ>豚神
ソニーもPS4の時から日本軽視してるしな
それでネガキャンしてる気になってるのしんどいな…
ソニー強くなり過ぎで草。
俺たちはもうキネクトでダンスする事すらできないというのに・・・
やればわかるぞw
MSすらPS5はロードを稼ぐ必要がないって言っちゃうレベルなのか・・・
ロード0とか最初きいたときはオーバーな表現だと思ってたのになぁ マジで実現するとは恐れ入る
海外の売り上げもコロナ不況で伸びなくてPS4以下なのは間違い無いだろうな
いくらロード時間(笑)が減っても売れないものに意味はないよ
発狂しなくてもエエんやで、チカ君(ついでにニシ君も)
PS5を出してきたところでスイッチに勝てる確率なんて99.998%程度しかないじゃんw
逆に言えばスイッチが覇権の中の覇権ハードになる確率は0.002%もあるってことだ
もう諦めたら?w
ローカル人気だけ競って意味あんの?
箱SX>ムキムキトランクス
任天堂スイッチ>ミスターサタン
つまり複数ハードでだすタイトルはPS5でやる意味があまりない可能性すらあると?
中国込みでPS4なんとか超えましたって状態のスイッチで言われましてもw
あとTipsとかでチュートリアルやその世界の設定とか読めたりするゲームがたくさんあるけど、それすらも手抜き仕様でなくなるってこと?
クソステ5は開発者の手抜きゲームばかり蔓延してアタリショックみたいになりそうだなw
来月あたりにはお披露目されるやろ
6月に公開されるのがいつものパターンや
どんどん、ハードの性能に頼るだけのクソゲーが目立つようになるな笑かっかっかっか♪
俺は箱が2万でも買わんけど
豚ざまあm9wwwwwwwwwww
仮にそのリッチな画とやらが表示されたとして、それをいちいちムービーが合間に挟まれたり(飛ばそうとしたら長ロード)
一エリアの合間で不自然なのろのろある気や細い道を移動させられてもよいなら、まあ、いいんでない?
ゲームとしてはずっと旧世代のままだけど。
ソニーがどうやってマイクロソフトを買収するの?
むしろソニーは買収される側だろw
=は多少の差はあれどほぼ同等
単純なグラだけならPS5=箱SXなんだろうけど、ロードの優位性でPS5は箱SXの次世代相当だろうし、こう位置づけるのが妥当だよね
Switchさん4週ほど遅れてますよ?wwww大丈夫?wwww
ぶっちゃけMS関係者関連なら前からPS5のほうが凄い言われてたでw
MSの元技術者はPS5のSSDは今後のCS機の概念を覆すもので次世代機競争はPS5が有利と発言したりMSのXSX開発者は次世代機発表当初はGPUが重要と言っていたが後々、SSDのほうが重要と言い出したりもうめちゃくちゃやでww
本職の方が正しい知識があるし経験も豊富
素人は知識が偏りがちで経験は皆無
サードはマルチプラットフォームで売りたいんだから、全部のゲームにエレベーター付けるに決まってんじゃんw
わざわざPS5のだけ取り除く手間なんて絶対にかけないねw
つまりゴキステのロードの速さなんて関係ないんだよw
それに比べて見苦しく言い繕ってはしご外されたフィルwwwwwwww
アンチ君が魔法のSSDって煽ってたけど
実際の性能がすごすぎて
MSが敗北を認めるレベルのものだったというね…
みんなPCがメインなのに
PS5世代になると何故かサードがPS5メインに作ってくれると思ってるんだろうか・・・
チョニーの映画ゲーなんてどうでもいいしな・・・
マジレスするとその比率は国内スイッチ市場におけるサード比率だよw
如何にサードがスイッチに参入することに対して無謀か理解した方が良いw
煙突なんて無い極狭ワンルームのあなたの家へ…
ブレワイとかノーロードだぞ
はちまの雑記記事より
【Nintendo Switchに「ネットで売られる素材集そのまま」のゲームが発売され批判集まる。eショップに迫る“低品質ゲームの魔の手”】
よくぞ言ってくれたわ…
もともとMSが敵対的信者なポジションだから
ソニーのことは何でも持ち上げるに決ってるだろ
PCの市場はクソ小さいぞ。無料
次世代箱もスイッチよりは凄いよ!
恐らくそれアセットがチープな場合だけだよ
そしてチープなアセットの場合結果として差は見えにくい
チープなアセットをより8kに近い解像度で動かす、みたいな条件なら箱SXが有利だろう
何いってんだ?
情けないなぁ
6割だろうが3割だろうが中国ありでも負けるのがPS4ですよw
スイッチはPS3タイトルすら満足に動いてないから
PS3=箱360>スイッチ>PS2
やで
もういい、休むんだ…
起きたらきっとswitchの天下だから
余計な手間がかかるから
マルチはPS5版以外売れなくなるだろう
XSXは現行機のゲームの読み込みやフレームレートを強化する機械だから
まあそこにお金掛けて欲しい訳ではないんだけど
ハートをタップしまくってる姿想像するとめっちゃ可愛そうになる
そもそも同じ土俵に立ててないし、認めるも何も、事を理解出来てない
PS5で判明してるのは2080ti使ったパソコン以上の性能ってことだけだなんだぜ
スイッチの方がずっと高速
6割今の売上から引いたら普通にスイッチPS4下回るって計算も出来んかw
スイッチはベジータが壊したパンチングマシンでええやん
次世代ハードのマルチはスイッチハブ
どのあたりが?
PS4=箱1は違うね。 PS4>箱1が正解。
このPS4より性能が低い箱1に箱1Xが合わせなきゃいけなくなったから、その分の性能差が
PS4PROとPS4の性能差とどっこいどっこいになってしまって、PS4PRO≒箱1Xが成り立つ
エアプ野郎が
つまり逆もあるってこと
箱のほうがPCに近いわけでPS5ベースに作るゲームなんてあるわけない品
XSX版は裏でロードするために無駄にエレベーター作らないといけないってことね
まずPS4で同じマルチソフトを劣化させても4倍ロード時間かかるところを改善してから言おうな・・・w
ドリームキャスト、のインターネットみたいに
MSってソニーマネーもらわなきゃいけないほどそんなに金がねえのかw
キチガイもほどほどにしなよw
これを上手く応用出来る事って何か無いかね?
xbx>ラオウ
Switch>ジャギ
勝ち負けで言ったらSwitchの毒壇上だからだからだろ
そもそも今最も世界で最も売れてるハードが売れてる地区は日本だからな
逆に正直に応えることで安心感が出てきた。
それに速いと言ってもおそらく僅差だからね…割とどーでもいいポイント。
PC版が1番遅いまであるな
PCの仕組みは時代遅れになって来てる
Intel NVIDIA AMD 他、みんな知ってる事
勘違いしてるが箱やPCで動くものについては普通にPS5でも動くからな?
PS5の機能を生かしたものを作った上でその他ハードで動かすことは難しいだろうがな
これ勝者の余裕ってやつだよ
ロード部分に差があれど勝てる確信があるんだろうね
例えばPS5でも30秒かかるなら1分になるからちょっと気になるけど、PS5が速ければ速いほど倍くらいの間は気にならなくなる
ロード以外の実際のゲームプレイはXbox シリーズXのほうが上を行くのは明らかなのに
PS派は耐えられる? サードパーティのゲームでXboxと比較されること、解像度とフレームレートが完敗すること、
youtubeのあちこちで比較されるだろう、そのたび劣るPS5は嘲笑われるんだよ
俺なら精神的につらいね。だから負けハードにはつきたくない
PS4の時は2年ぐらいで逆転してたけど、今度のは根が深いからPS5のサイクル(6年)に追いつけるかどうかってレベルらしいな
スイッチはジードくらいだろ
ジャギレベルにすら及ばない
応用とか小細工するまでもなくロードが短いそれだけで快適性がダン違だよ
ブラボだって復帰の時間が修正されてなかったら評価下がったままだったぞ
どうしたんだマイクロソフト
MSの株主の言う通りにゲーム事業だけ切り離してソニーがそれを買い取るという展開はゼロではない
ゼロではないだけだが
MS上層部もいい加減箱事業辞めたがってるし
フィル以外に関しては普通に開発の中でももう辞めようぜってムード出てるんじゃね?
どう考えてももうPS4抜かれるの確定のペースなのに何を言ってるんだ?
PS5が最強か
で、1分2分待つ無様な時間を1年でどれだけ積み重ねるの?
それはPS5でUE5デモ見たらわかるだろ、リアルタイムであんな映像コントローラで操作できるシステムないだろ、映像製作用の数百万とかするPCでも無理
それ見てこら敵わないと悟れないやつはよほどのクソバカかどうしても認められない立場のやつかや、どちらにしろ哀れな存在や
またわけわかんねープロジェクト名でアップグレードするぐらいなら、尻ふっとけ
仕事の時間短縮節約術が可能なPS5!
単純に快適になるってだけでも大分変わるよ
一度味わえば二度と離れられなくなると思う
サタのSSDと比較してPS5のSSDは速いとか言ってるんじゃないよね?
余計PS5の凄さが解るんだろ
低レベルな周回遅れの豚陣営だけ鳴き喚いて発狂してるがw
PS側の詳細がわかる度に弱腰になるパターンばっかじゃん
お前はこんな所でグダグダ言う前に給付金でスイッチ買えよ
じゃあどうして任天堂信者やってるの?
自分で書き込みしてから鬼のようにハート押すチカクン…
敗北を知りたいよ
もうハードのデザインが完了してるから無理
XSXの性能向上版が出るならその時にSSDに合わせたハードウェアデザインにするかもしれない
もうもうもこっちw
まだ、ロードが速くなるという事くらいしか理解できてないんだね...かわいそうに...
お前らゴキブリはどんだけ任天堂に劣等感持ってんだよ
どんと構えとけよ
魔法のSSDなんだろ
一応、Switchは次世代機でありPS5と同じ世代に当たるんだけど?w
いやロードが速い方が遊んでて快適なんてのは当然だが、ここで言ってる応用ってのは、この技術のゲーム機以外での使い道よ
案の定豚が発狂してて草
無理矢理Nintendo Switch版を出してしまった「Metro Redux」、PS4版で7秒台のローディングに1分10秒かかる
Nintendo Switch版「The Outer Worlds」、目の前の看板を高解像度テクスチャに置き換えるのに10秒以上に走ってる途中でロードが入る
スイッチ版「Bloodstained: Ritual of the Night」、ジャンプ/落下で切り替わるエリア移動のロード時間が十数秒
これが任天堂驚異のテクノロジーだ
ハートなんて他人からも押せるのにまた言ってる
でもこれが現実なんだwww
任天堂自身がピークアウト認めて一通り世代毎のルーチンタイトルも出終わったのにこっから倍売るってかw?
妄想もそこまで行くと任天堂自身も迷惑がってんだろうなwww
それは間違いないやろなぁ
ゲーム作ってる側の人間は開発キットとか配られてるだろうから評価はできるんじゃないの
一般人はまだ発売してないんだから買えないのは当たり前
性能で勝ってるなんてもう言えないわな
終戦記念日ですね
PS5のSSDはボトルネックを徹底的に排除したから速いんだよ
これは汎用品しか使えないPCにはできないこと
箱se-Xにスペック負けてるwwww
とかほざいてたカタログスペック厨ども見てるー?
ゲーム機としてなんとも言えないって難癖つけてゲーム外での使い方?
特許はSIEがとってるからなあ
そんなこと言ってるアホ豚意外から聞いたことないけど?
UE5のテックデモが動かない箱w
今までカートリッジだからロードが無いんだって嘘言ってたのはなんだったんだ?
xbx>ベジータ
Switch>戦闘力5のおっさん
出終わったとかピークアウトとかソフト無いとか2018年からいつも聞いてるわw
マーク・サーニーのプレゼンテーションと、EPICのUE5の解説と動画を100回見てからコメントすべき
UE5デモが(そのままでは)箱で動かないと名言されてる時点で差は明らか
スペック落とすのは無駄なだけだしなぁ
PS5は今までのPSディスクも何とか使える様にしてほしいわ
難癖?
ロードがあるからプレイヤーは休憩が出来るわけであって
ロードがガチで無くなったらプレイヤーは休むことが出来なくなって
この前の中華eスポ選手みたいに体壊して最悪死ぬぞ
給付金まだきてねーよあべげりぞう
自覚おありでしたのねwww
まぁ社長すら認める中国転売堂だからなwww
中国販売前に国内売り上げのの半分以上中国にながれているのを把握してるってのは笑ったわwww
PS5では発揮できる事が一番大きいのに
ただ早くなるだけとか言ってる豚は
言葉が理解できないのかな?
xbx>紫龍
Switch>ジャミアン
すべてのパーツでXBOXが上だけど、設計が古すぎて生かせない
その辺の細かい性能も気になるな
もうもうって何?牛さん?
今回はマジで終わりそうだわ
じゃあスイッチの全ゲームのマップ切り替え、メニュー表示までのロード時間10分にするわ
言うほどロードで休憩なんてしないぞ
休憩できるほどロードが長いハードばっか使ってるのなら知らんが
ゲームスタートのタイミングなんてオンゲーですら自分の任意なのに
君の想定するプレイヤーは自分で休み時が判断できないアホしかいないからそれに合わせろって主張?
PS5のゲームがリアルタイムでロードと描写をし始めたら、箱Xはどうやっても太刀打ちできなくなる
それこそ、糞グラにしてグラフィックのデータ量をPS5の半分に抑えなきゃどうしようもなくなる
"今年はピークアウト"発言は任天堂公式なんですがねww
世界中の開発者がPCとPS5を繋げて仕事やろうみたいになるかもしれない。
誰も半分以上とか言ってないのにw
PS5は神聖衣
XSXでタナトスの冥衣
スイッチは鋼鉄聖衣(笑)
そんな杞憂はとっくの昔に晴れてるぞ
SFCとかロードなかったゲームはそんな事無かったがw
スイッチが激遅ロードになったからっていきなりロード正義とか笑うから止めてくれないw?
ちょっと前まで君らスイッチ知らな過ぎてカートリッジだから読み込みゼロとか平気でいってたやんwwwwwwwww
自分がどんだけバカなことを言ってるかわかってるんだろうか
xbx>ルイージ
Switch>クリボー
一息つくぐらいなら出来るけど
明確にピークアウトとは言ってないがw
(中略)
宮本:僕らにとって“任天堂らしさ”とは、本当にお客さん本位で考えること。マーケット本位じゃないし、流行っている本位でもない。実際、お客さんが感じられる細かな触り心地にもこだわりますし。そういう意味で、スイッチは実際の使い心地を大切に攻めていったと思うんですよね。
ゲーム史のレジェンド宮本も認めるスイッチの快適さをソニーは見習うべか
内蔵SSDはカスタムだけど拡張のは同じ
PCは設計が古いからPS5じゃないと実行性能は発揮できない
VRChatみたいに、モニタ勢もVR勢も一緒に楽しめるのもありだと思うのだが
あとマジで、コロナの今だからこそVRライブをPSHomeで!!!
Epicのスウィーニーやサーニーの解説見ても何にも理解できなかったんだなw
いや、現実を突き付けられるのが怖くて見れないのか?
スイッチはダンボールで作った聖衣
さてはアホだなお前
アホのフリしてレス乞食してるのだとしても死んだほうがいいレベルのアホだな
ルデヤ「もう大分前から6割以上中国輸出ですね」
古川「中国に300万台販売前から流れてるのは知ってる※当時600万程の時の話」
任天堂ハードなんかPS5や箱Xレベルのゲームは天地がひっくり返っても動きもしないんだぞ。
これでライブやったら数万人集めるのとか余裕なのでは?
あるいはサブスクで月1000円でライブ見放題にすりゃ、相当な数のミュージシャンや劇団が助かるのではないか
アホやん
ロードがなくなる=休憩時間なくなるってどんだけ普段長いロードのゲーム遊んでるだ?wそんなんスイッチぐらいやろ ポーズすりゃいいだろw
その時600万じゃないw
しかもアサクリは非対応で4k30fps
発売日とかさ
たとえそういうゲームがあってもロード時間はPS5優位なのは変わらんだろ
散々手の内バレてんのに国内にユーザーがいるだの寝言ばっかり抜かしてるから馬鹿にされるんだよw
業者や関係者からも散々転売循環買取保証とやれる限りの不正行為全部バラされてんだからクリーンな任天堂の成果は諦めろwww
ベセスダの社長がべた褒めしてたな
なんかもうスマホしかいじってねぇわ
任天堂「もうピークアウトだわ...」
唯一性能だけは勝ってたパソゴミもPS5にはその性能ですら勝てないんだから
PS5はどんだけ異次元レベルの超化け物ハードなんだよ
4kのフレームレートが死んでるのはPS5もなんもいえねーと思うわ
流石に次世代でも無理
ないにこしたものに執着してるから信者というよりただの害悪だな
購入厨とか変な言葉作って正当化してた割れ厨と同じ類
そんな可能性があるならこんな発言は出てこんわw
「真の強者」とは相手にもその実力を悟らせると言うぜwすなわちPS5の凄さが分からないってのはまだ強者としての入り口にすら立ててねぇってことよw
めっちゃリスクあるし何処も尻込みしそう
おいそこまで言ってやらんでも…
XSXは高い金を出して上位機種を出さないと
いけなくなるのが辛いよ
しかもそれでもPS5に実行性能では勝てないのも確定だし
もこっちが「盗人猛々しい」を「もうもうしい」って読んでた
PCはコンシューマー機みたいに少ないメモリでやりくりする訳じゃないんだから
メモリにロードしておけばいいだけでは?
箱X ロード時間はそこそこある
ブヒッチ 最新ゲームは動かない
初めて聞いたわその話
また俺の噂ではかw?
ゲーム内容の凄さはUE5デモでわかったけど
そっちは体感しないとわからないししょうがない
ソニーは平和な家庭を乱す気か
ソフトがでない高性能な箱を作ったところでなあ
そして俺はPS4のときと同じように、通常版とProをどっちも買うだろう
ソニーの先見の明は間違ってなかった
それ何十年前の話なんだよw
MS「UE5のテックデモ動かねー」
そんなん普通に過去ゲー詰め合わせをやればいいんやで
認めてないし箱じゃ同じUE5デモ動かないからww
昔、HDDが同じ事言われたが今じゃ10年以上故障せず動くぞ
SwitchさんはまずPS3に勝たないと...あっ、PS2のソフトすらまともに移植出来ないんだっけwww
スイッチとか性能低すぎて開発期間かかり過ぎてる模様
PS5に関しては従来の数倍開発が早くなるとのこと
性能低ければ開発楽だなんてローポリでゴミみたいなゲーム作った場合ですら例外だぞw
どうせ8Kアセットで作られたトトリを1440pまで
読み込み時間0でコンバートして、自らを慰める行為にふけるくらいだろう
こっちはスイッチに映ったトトリでいつでもどこでも寝ながらでも
自らを慰められるんだぞ
ロード負担をゼロにした結果、描写性能でも
上回ったがな
ASMR的なもんを楽しむのも今の時代大事だからな
PSVR2は期待できそうだぜぇ・・・!
無駄金使わなくて済むようになるから
はよPS5を買わせてくれw
構成パクるのはいいが特許料が必要だからSIEが儲かるな
PS2ソフトの移植すらバグまみれになるスイッチさん...
ただ規制はもうちょい緩くしてくれソニー
怖いのか?
胸熱。
まあSSD自体、CELLみたいな自社製品でもないしPC屋で売ってるもんだし
こんなもんだな
ゲーミングPC買っちゃおかな
ゲームファンにとって国内の売り上げはそこまで重要ではない。世界でシェア取ればAAAタイトルの日本語版がほぼ発売される。
映画ファンがアベンジャーズの観客動員数が名探偵コナンに負けても別に困らないのと同じ。
Switchなんて国産ゲームもでない任天堂専用機じゃん。。流行りで売れてるだけのオモチャだわ。
キャラの動きの早さにマップの読み込みが付いていけないのが箱
最初から全て展開されているのでそもそもキャラの早さが関係無いのがPS5
パソコンのメモリはメインストリームだと16~64GBくらいしかないから無理
まあやりたきゃやればいいさVRAMを825GB積めるならなwwwww さあいくらになるんですかねぇw
そもそもフィルのTFlops自慢が開発者から笑い者にされて火消しに躍起になってる状態だし
今までと違うのは、明らかに問題だとおもってたロード時間が劇的に改善されるのがわかってるってことよなあ
マジでロンチにゲームなくても、PS4のゲームを快適にやるためにPS5買う価値あるやん
開発が早くなるとか毎回言ってんなw
実際はいつも遅くなってるけど
メモリ128GB載せてRAMディスクにしてもSSDでのロード20秒が10秒になる程度しか効果ないぞ
バカ高いぼったゴミ捨て5の価格発表で顔真っ赤っか涙目お通夜になるだろうゴキブリW
おだいじに
豚のトトリへの執着は異常だな
爆死させたくせにw
ほんこれ
PS5の性能でポリコレ規制無かったら
マジで完璧なんだがなぁ
説明文だけ見たらPS5とあまり変わらんことをうたってるが。
人の目を考えろ
ゴミハードと心中してろw
おまえ>>49と同じ奴だろうけどPS5 SSDでググって少しは自分で調べろ
PS5はパーツとしてSSDが速いってだけじゃないんだよ
箱ちゃんごめん🙇💦💦
またボッコボコにしちゃった!!!!
MSの姿勢はゲーム業界の可能性を広げようとしてるようには思えない
Home勢はPS3時代でも相当額の課金勢揃いだったものな
PS5で出た暁にはまた大量に貢いでくれそう
箱はせいぜい前世代の数十倍らしいけど
改良してくれないかなぁ
発狂しすぎw
半分以上中華転売で循環しまくりのSwitchが何だって?
だから、たった15%差を「大幅」とは言わんよw
消防車のホースを口に咥え必死に吸い出そうとするのがXSXやPCってEPICのエンジニアの例えが全ての答えなんだろう
ゼルダやマリオデのような神ゲーが出ないから無意味
カスは旧世代のゲームでも遊んでろよw
スイッチマルチはスイッチだけ半年遅らせるか丸々遅らせるかしかないからねぇ
ほんと足手纏いでしかないゴミハードだわスイッチって
なんでそんなアホな構成にしたんだろうねMS
ソニーは語らずともこうやって周りが語ってくれるからなw
PCはメインメモリからVRAMへのデータの移動もボトルネックが大きい
極端な話RAMメモリにしてもそこまで速くならない
よく読めば分かるが、大したことは書いてないよ
ソフトウェアがテクスチャロード処理を隠蔽しますとかその程度の話でしかない
紙ゲーだろ(クソゲーという意味で)
豚はロード速度が解像度やfpsにも恩恵があることを理解するべきだな
まぁ知能が5歳児以下の豚には難しいかもしれんがww
まぁ任天堂はおこちゃまハードだからオンライン繋いでる人も少ないって思っておきますか^^
時代遅れのジジイの戯言なんてクソだw
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
安い!2台買うわ!
開発が早くなるとかまた言ってるw
いつになったら早くなるの?
自分でメニュー開くなり一時停止押して休むことも出来ん奴がゲームやんなよ
彼等の考えるロードって、画面が暗転してシークバー出る様な物だからねw
今時のゲームがプレイ中に常時データをストリームしてたりってのは理解
してねぇから
マリオデ面白いって奴ネットでも見たことないわ
ゲーム機の謎構成って昔から良く無いか?
SEGAのサターンもCPUとメモリの系統数が合ってなくてボトルネック有ったって聞いた気がする
妹が欲しいって言ってるけど全然定価で売ってねぇわ。こんなんやってる内に国内で売れてるだの豚が寝言ぬかしてても殺意しか沸かん
今回の覇者もPSでした。
だからフツーはシステム周りだけ入れてデータ関連はなるべく入れないようにするのに
ゲムの読み書きだけでなくさらに速度まで負荷かかるとなったら寿命も相当縮まるだろうに
手持ちのPS4ゲームは動くし、時間の無駄だったロードを思いっきり短縮するし、独占タイトルはクオリティ高いし、
初期価格は高くても399ドルぐらいになったら伸びそうだわ
DQ11の移植に何年もかかってるゴミッチが証明してるだろうよ
無理矢理時間稼ぎするのが今世代ゲームのビルドだから下手な箱PS5移植だと
同じゲームで容量が1.5倍違ったり謎のムービー挟まれたりするぞ
息するように嘘つけるようになったらおしまいだぞ。人として。
つまりマルチでは箱基準で開発するからマルチでは意味ないって事 残念でしたゴキちゃんw
↑
端的にいってアタマがおかしい
次世代機もPS5が覇権ハードがほぼ確定的ですな
糞箱をどう劣化させるか?って話じゃん
ロード以外の実際のゲームプレイはXbox シリーズXのほうが上を行くのは明らかなのに
PS派は耐えられる? サードパーティのゲームでXboxと比較されること、解像度とフレームレートが完敗すること、
youtubeのあちこちで比較されるだろう、そのたび劣るPS5は嘲笑われるんだよ
俺なら精神的につらいね。だから負けハードにはつきたくない
全てのパーツを1つのメーカーが一括で開発してそれぞれが業界最高峰のスペックとかにならんと無理でしょ
正直PS5でVRがどこまで進化するのかも目茶苦茶興味ある
どっちの意味でいってるんだ?w
俺には誉めてるように見えるが...
Homeは楽しかったけどいつも同じ場所にいる奴とかいて不思議だったわ
覇権(毎週4桁)
解像度よりローポリやポップアップの境目を感じさせなくする努力をした方が良い、スパイダーマンデモの凄さはそこにあったろう
汎用性があるがゆえに根本的な部分は昔の設計のままになってるから
ソフトがでない高性能な箱を作ったところでなあ
コロナで品切れ定期
実際のゲームプレイ全く見せなくて叩かれまくった箱
UE5デモの実機プレイで次世代機の力を見せつけたPS5
では、そこにPS5を組み合わせるとどうなるのか? PS5は、読み込み速度がとても速いので、「一時的に使うモデルやテクスチャーのデータ」の精度や解像感をさらに高められるのだ。結果、表示されるCGのクオリティは、「ゲーム専用モデルを作っていた時代」とは大きく違うものになる……。これが、 UE5を「PS5の実機」でデモした理由だ。
今まではリアルタイムで秒間30フレームを描写する必要のあるゲームではデータ転送が間に合わなくて使えなかった様なハイクオリティモデルが使えるようになるから超高速SSDでグラフィックが向上するって理屈なんだぞ
現実見てくださーい
お前みたいなどこのだれだか分からん奴が吠えてるだけで
開発者は軒並みPS5を評価してるんだよ
買取保証とかで邪魔しなけりゃそれでいいんだけどね
妄想未来人は死ねや
そら品薄だしなぁ
同じ品薄で任天堂自身も出荷出来ないって言ってるのにコロナ後の方が売れ行き良くなってるスイッチが異常なんだぞw?
スイッチでロードが長くなったゲームは腐るほどあるけど
スイッチに足引っ張られてロードが遅くなったPS4や箱のゲームなんてあるか?w
転売品の価格つり上げたい奴らはネットで過剰に持ち上げちゃうからなあ…
一時のスターライト速報のコメ欄みたいに…
PS4の時もそんなこと言ってたなあ
なお4桁
危険を感じない 危険を感じないの理 危険を感じないの相対性理論 危険を感じないの絶対性理論
安全を感じる 安全を感じるの理 安全を感じるの相対性理論 安全を感じるの絶対性理論
安全を感じない 安全を感じないの理 安全を感じないの相対性理論 安全を感じないの絶対性理論
UE5はSwitch対応とオチが付いてバルサン状態だったからな
これもそういうオチがあるだろ
身の危険を感じない 身の危険を感じないの理 身の危険を感じないの相対性理論 身の危険を感じないの絶対性理論
身の安全を感じる 身の安全を感じるの理 身の安全を感じるの相対性理論 身の安全を感じるの絶対性理論
身の安全を感じない 身の安全を感じないの理 身の安全を感じないの相対性理論 身の安全を感じないの絶対性理論
PCはデータが流れる途中に細い道路があるから
PS5は道路を全部高速道路にした
それさっき聞いた
日本好きのオタク少年だったマークが
今や世界中を驚愕させる存在になるとはな
そうだね
スイッチでしょぼいゲームしか作ってない任天堂は到底追いつけないレベルになってしまったよ
ギャンは強いが設計がふるすぎた
元々任天堂名義でプレイステーション開発してたのにねー
豚発狂で1時間で500コメwww
マルチで実現できないゲームは意味ねーからw
ゲーム専用機が逆転しちゃったか〜
比較名人のDF「UE5デモ解析したけどネイティブ4Kと変わらんかったわ。次世代機のGPUはトゥルー4K(笑)より別のことに使った方がええで」
一番関係無いのはお前ら豚キムチだろw
内部骨格にサイコフレーム採用したユニコーンがPS5
箱尻はνガンダム
豚も ゴキ!
PS4なんて出ないって言ってた人たちは今何やってるの?
はい
誹謗中傷
対応してるからどうしたんだ?
現行のUE4だってスイッチに対応してるがAAAから全く相手にされてないじゃん
swichみたく情弱を騙して売る戦法に変えた方がええんとちゃうかw
連邦がウッキウキでガンダム5号機を作るも実はただ早いだけのゴミだと判明して
型落ちのザクにフルボッコにされる
対応と言ってもUE4との互換のためで
スイッチではUE5からの機能は全て使えないぞ
その他以下だよ
数字で勝負しても任天堂の完敗だけどどうすんのよ
サード「箱切ろw 」
ゴキちゃんこの前30fpsでも良いって言ってたじゃんw 紙芝居ハードps5w
ごめん
きもくてごめん
ロード短縮って重要だわ
PS5すごすぎるし仕方ないねw
トトリトトリうっさいあたりマジで老害かも ゲハ豚は40歳は確実に超えてる
ほとんどがフルHDでやるのに?
PS5はテクスチャとジオメトリをストレージからビデオメモリに直接解凍しつつ転送することが出来、CPUによる解凍やドライブ抽象化による頭打ちが生じないため、結果としてPCを上回るストレージ性能が発揮できます。
PCは汎用規格に縛られて、どう頑張ってもボトルネックが発生する。
記事「MSがSSDを褒めた。Switchが一番売れている」
どこにもソニーの名前が無いが?
マルチ展開が基本なサードは箱切らないよ 今までもそうだっただろw
ps4と同じで後々アップデでデーターだけの保存は外付け出来るだろうし
やらないゲームは削除してもやりたい時に即ダウンロード出来るようになるだろ。
それだけssd内のデーターのやり取りが早いらしいぞ
そもそもUE5のテックデモ、XboxSXじゃ動かないでしょ
専用機の強みである規格の一定化を捨てたのは箱の方なのにマルチ云々は関係ないでしょ
更に今回の発言で合わせなきゃいけないのはPSではなく箱の方だよね
それわかる奴あんまいないだろ
その画質がXSXイベントで見せられなかった
どころかまた実機じゃなくてPCで動かしてたのがバレたのをお忘れ?
実際ついていけないのは低スペの方だけどね
いちいち移植スタジオ介さないと発売すらできない
移植で小遣い稼ぐ専門スタジオには喜ばれても
オリジナルデベロッパーには見向きもされてないぞ
あっ、全く次世代機の話に入ってこれない任天堂君だ
PC・箱SX:旧式の高性能機
Switch:旧式の低性能機
9位堂が勝った言っても笑われるだけw
九龍ってPS1かPS2じゃなかったっけw?
任天堂は土俵にすら立ててねえよw
芸人さんかな?
安全神話 安全神話の理 安全神話の相対性理論 安全神話の絶対性理論
本質安全 本質安全の理 本質安全の相対性理論 本質安全の絶対性理論
機能安全 機能安全の理 機能安全の相対性理論 機能安全の絶対性理論
PS5最強すぎでしょ
敗北を知りたいよ
ぶーちゃん発狂しすぎぃ!
キッズゲーで満足出来る奴ならそれでいいんじゃないw
俺にはキツすぎる
恐らく初動はゲーマーと転売屋が群がって争奪戦になるだろうな
まだ理解してないやつがいたんか・・・
その解像度もフレームレートも実行性能ではPS5に劣ると言われてるんやぞ?
そもそもロードが早くなる=解像度もフレームレートも向上、安定するということだからな←これについてはサーニーやスウィーニーが解説動画で説明してるだろ
おまけにMS自慢のその解像度やフレームレートはヴァルハラのデモで30fpsしか出ていなかったことや独占ホラーゲームデモにおいてPCで動かしてたのを見れば大して当てにならないことは容易に想像出来ることだと思うが?w
確実に言えることはお前は一生負け犬だな
いや負けクソゴミ豚だな^^
あれはもはやそれ以前の問題かと
XboxSXが売れなかったら切られる可能性も十分有り得るぞ
だって金かけるだけ無駄やん
何言ってんだこいつ?
気持ち悪!
UE5デモの話か?
それならPS5が8Kアセット1440p、箱SXが4K未満アセットで1600pくらいになるんじゃねw
多分、カメラ止めた時の高解像度は箱SX独占やぞw
一応この高速道路(UE5)走ってもいいですよってだけだぞ
ただ周りはベンツ(PS5)などがビュンビュン走ってるけど
原付(ブヒッチ)で大丈夫か?ってだけで
↑これ普通に買取拒否されそうw
技術特許をsonyが持ってるなら台湾とかに作らせればいいだろうが。
PS5のスピード感
GPURAMと直結ってのがミソ。多分今後のPCのVGAがSSD直結可能になるくらい画期的。
箱1で動くようなゲームの解像度とfpsを上げただけっていう何の目新しさもない存在になり果てた
公式体験会でしょっぱいローポリゲーム如きで熱暴走起こして会場で壊れるのがスイッチ
世界シェアのゲームエンジンメーカーがあらゆるハードを触った上で最もパフォーマンスが高かったと実機で映したのがPS5
未だにUE3の話してるSwitchにはまともなUE5製のゲーム出ないから安心していいよ
3DSは無理に半年で1万値下げしたせいで、売るたびに赤字だったし、任天堂故岩田からもエース安田からも失敗ハード扱いだよ。
DVDよりロード長いは草
スイッチだって中身サムスン製だぞ
今時入ってないメカの方が珍しいんじゃ
はいダウト
Switchの任天堂ストアのアプリ開いてみろよ
ランキング上位にUE5が入ってるからな
スペック、ソフト、値段等々勝敗を決めるのは一つじゃないけどスペックも大切な要素。
こんなことも説明しなきゃ分からんの?
ボケボケ画面のUE5を好きなだけ堪能しろやw
ダルビッシュの悩みは解決出来んよ
どこで売ってんのPS4、ってくらい品薄です
無理矢理UE4使ったヨッシーとか普通にパフォーマンスが解像度もfpsも並のVita以下でホンマ笑ったわwwwwwwwww
ソニーはマイクロン(Crucial)と様々なSSDの共同研究をしてきた
そしてマイクロンの工場は広島県にある
よって問題無し
それはUE4を無理矢理使わせようとしたソニーが悪いのでは?
まぁ低性能の擁護頑張ってや
Tim Sweeney(EpicのCEO)
Daniel Wright(EpicのTechnical Director)
Ali Salehi(Crytekレンダリングエンジニア)
ジョン・D・カーマック(FPSの生みの親)
Nick Penwarden(Epicのエンジニアリング担当副社長)
大丈夫だ!
元ではあるがMS関係者が箱はPSより100ドル安くできるらしいw
スイッチ使ってるけどUE5なんてないぞ
なんでゲームエンジンをストアに置くんだよw
ハードのスペックが有利に働かないというなら
PS vs 箱なんて最初からPSの勝利が確定してるって言ってるようなものじゃんw
PS5版のGodfall、クアンタムエラーは4K60fpsなんだが。
豚も痴漢もパソゴミも混乱してる感じだなw
多分ゲームエンジンすら理解して無いのとまだ世に出回っていない事も理解できていないのかと
8Kアセット使うと画面ガックガクになる箱SXは退場しろw
開発時のロードとか書き込みも速くて無駄な待ち時間のようなものが短縮されるからってこと?
ブヒッチはカートリッジだからロードが無いとか言ってた豚どこ行った?
別にソニーの開発でもない
どういう妄想だよ
任天堂はソニーの言いなりなのかw
国内に閉じ籠るの好きだなぁ
対費用効果微妙なマルチ売り上げを惜しんで技術から取り残されるおバカなメーカーは自滅するのじゃ
最適化されてないだけやでw
馬鹿の一つ覚えか?
つまりPS5が勝つと
チカくん喜べ!
「ロードを最適化するための作業が不要になる」ので開発が楽になる
ここで事前ロードしておいて、みたいな工夫なしで動くので
しかしPS5はまだ殆んど発表してねぇのに早すぎるだろw
強化版というかPS5の構成に近づけた新型SXを出してくると予想
それを理解出来てないのはアンソや豚くらいやろな
これについてはゴキ処かサーニーやスウィーニーが解説動画出してるやん それを認めたくないだけだろうけどなw
そもそも国内でも最も重要なサード売上がPSの完勝だし
いや、データ解凍チップはSIEが用意したもんやで
Zenコア9基分のスペックを持つデコードチップなんてその辺に売ってるよーなもんじゃねーからな
高みの見物やw
豚は箱Xを絶対に買わない
ニシくん焦ってる〜
本当に劣化PCやんけw
ドラクエ11井戸ルーラでググってみ?どんだけ、開発側が現行機でロードの最適化に苦労してるかわかる。
既にAMDのRadeon Pro SSGっていうクラボがあるんだけどな
旧型SXを切り捨てるなら出す意味あるけど
そうじゃないなら全く意味ないだろw
無理だぞ、発表してしまった以上構造まで変えれない。
MicrosoftのBill Stillwell氏も追加だな
それくらいマルチでXBOXは旨味がない
たまに休めよ
ゲーム業界の重鎮とも言うべき壮々たる面々で草
ぶっちゃけ俺らもまだエピックが見せた片鱗しか味わって無いからなぁ
今の俺らもドヤってるけどほとんど実感出来て無いだろうよ
この人最近はMR部門でXbox部門と距離置いてるからこそ、出てきた発言だな
後は価格発表だけだな
msとのチキンレースになりそうだけど
まだ言ってんのかこいつ
デスティニー2やってみろ。
プレイ中でさえもロードで止まる。
まだα版にも到達してないエンジンやで
それいくらすると思ってんだよw
まだやってるw
みんな好きなタイミングで中断してるという現実さえ見えなくなるとは
なるほど
短縮ってより工程がひとつ丸ごと省略できるようなものってことですね
最初はサードは結局PCや箱に合わせて作ると思ってたけど
そういうことなら簡単に作れる方すなわちPS5をベースに作ってくれそうですね
80万するんだよなぁ・・・
キモいと思われそう。
逆張りってキモいじゃん
結局、同世代であれば低い方のスペックに合わせてゲームデザインされる。
MSはそれを理解しているから、認めた。
下手に反感を買うような態度でイメージダウンするより、よほど賢い対応。
MS「CSに世代など必要ない。箱1Sマルチを出し続けるのが我々の使命」
DFがUE5のデモ動画を解析して多分1440pだけど4Kで見ても今までのゲームより遥かに綺麗だとか言ってたし
もう買うしかないじゃない
騙されたとしても許すかもしれない
ブヒッチなんもねえなwww
卒業しなよ
それだけでPS4が20台は買えるんだよなぁw
寧ろ逆なんだけど?w
ロードが長いゲームはそれだけ濃密なの?ロード時間で水増ししてるもんだと思ってたよ。ロードで見えない所を手抜きできるからね
でもOneXはOneの強化版というよりPS4の構成を真似して出したって聞いたけど違うん?
まあ正直俺は技術的なことは詳しくなくて適当なこと言っただけだから鼻で笑われても何も言えんが
ポリゴンがドットレベルになるからな…
あれだけになると、ある程度の解像度さえあれば十分になってきそう。
近い将来PCでも似たような構成のハードが出たときに
PS5、PCマルチばっかになって箱SXはハブられるという可能性もw
余裕で買う
危険神話 危険神話の理 危険神話の相対性理論 危険神話の絶対性理論
本質危険 本質危険の理 本質危険の相対性理論 本質危険の絶対性理論
機能危険 機能危険の理 機能危険の相対性理論 機能危険の絶対性理論
ロード時間は先を想像してわくわくする時間だ。
長ければ長いほどわくわくできる。
とか言ってたぞ?
PS5世代では箱とPCゲームに当てはまるようになるのだよw
あ、はい
箱はやる気ないなら辞めたら?
つドリームキャスト
フィルスペンサーはまだ足掻いてるけどなw
好きにすりゃええやろw
なんでps5を貶す豚って
即論破されるような妄言してまた貶す
を繰り返すんだろ
純粋に無知なのかリアルぼっちのレス乞食かまってちゃんのゴミなのかどっちなんだ?
消えたサードって?
だが方向性としては任天堂の周回遅れを取り戻すような役割を果たしてほしかった。
正直まだ遅くないと思う。
ボトルネックが無くならない以上無理
ようはSSDに敵わないって白旗上げたってことだろ
良く見せるために多少なり手間がかかるというなら下に合わせるだろうけど逆だからな
まず手間なくPS5で作ってその後他のハードのことを考えることになるわな
任天堂はNvidia選んだ時点で勝負は決していたよ
MSはこの点で賢い選択をしてる
どう足掻いてもOS屋だからPS5に勝てないけどね
どうぞ旧世代のゲームを楽しんでください
価格も倍増だな
お前は人生を卒業しなよ...
次世代機戦争で勝利するのはPS5とします
PS5に敵わんって認めたんやで
うんうん、そうだねー。そうだねー。
フィルスペンサーの言うこと鵜呑みにしてたの?
彼は毎回毎回、日本市場は最重要とか言って今日本のゲーム会社たちと話し合ってる見たいこと言って、XB1ではあの惨状だったんだぞ
挙げ句の果てにファーストすら日本に出すのが面倒になってたみたいだし
PS4の時はうまくいったけど、今回はどうなるんだろうね。
RAMドライブ(メモリをストレージにするやつ)使ってもロードゼロにならん、というか、SATA SSDと大差ないからなw
ストレージ早くするよりWin10捨ててボトルネック無くす努力が必要なのよw
久夛良木がPS3はファミリーネットワークの中心的存在になる!
とかほざいてたけど、ゲーム機としてすら今一つな存在にしかなりえなかった。
お前、豚だろ
だから当たり判定が強いんだろ!?
何年後やねん
後追いならPS6で更に違う要素で差を付けられるだけや
Windowsだから無理だと思う
何処まで行ってもMSはOS屋だから互換がいる
ここら辺が一番の利点であり欠点でもある
PS5からXbox Series X向けに移植するには5.5~22GB毎秒の読み込速度を吸収するためのNow Loadingエレベータを出す必要がある。さらにオブジェクトのポップアウト、テクスチャの貼り遅れも覚悟する必要がある
解像度ちょっと下がるだけと、ロード中画面&ドロドロテクスチャどっちがマシなのか
そういう発売時点で旧世代機って立ち位置だって自覚してやっていけば問題ないと思うんだ
任天堂を見なさい、10年遅れのハードでも元気にやってるんだから
UE5の発表会の時点で理解出来てないのならこれからも何が来たところで理解出来ないのでは?
買わないけどな。
nVidia軍兵士「CS大陸はPS国が統一しそうだな」
AMD軍兵士「俺ら戦争してる場合か…?」
開発が楽なPS5で先行発売して、長いエレベーターや細長い一本道やロード画面が追加された完全版がPC Xbox向けに後発で出る流れになったら面白い
SSDなら箱SXも載せてるぞ
PS5の場合、汎用SSD載せても爆速で動かせるから褒めそやされてる
ソフトラインナップが信者除いたら悲惨すぎる
PS5でしか動かないレベルのゲームは作れない
ええ・・・
ドリームズユニバース?
さすがXboxの先進性
頭痛い
PS5がどれだけ凄いかわからないとか
話にならんからな、フィル・スペンサーは
エンジニアじゃないスポークスマンだから
無知を晒しても笑い者になるだけだが
彼等は今後の仕事に影響するからな
ポ
ニシ君そんなことも出来ないぐらい無能なの?
スイッチのソフト10本くらいあるけど全部任天堂タイトルだわ
ほんと理想は任天堂以外のハードで任天堂タイトル出来る事なんだがな
PSがどうしてもいやならそれこそPCで出せばいいのに
豚が持ち上げる物はことごとく死ぬw
箱SXのSSDの速度を倍増してもムリ
なりすましやめろよ
PS3で久多良木のケツを拭いたのがサーニーやで(CELL向けのライブラリ整備して誰でも使えるようにした)
そこからはサーニーの音頭でPS4大当てして、PS5も同じ流れの中にあるからまあ、逆に心配できんわw
PS5はワープ装置作っちゃったんだよなあ
その馬鹿高いRadeon Pro SSGに載ってる機能を積んだPS5の価格っていくらなんだろうな
ぶーちゃんは韓国人だからか自己管理が出来ないんだよ
PlayStation5 = スーパーサイヤ人2
Xbox Series X = スーパートランクス
Nintendo Switch = ウーロン
こんな感じか
だってAMDだからさ
ガンダムで言うアナハイム社
今世代は国内サードで珍しいくらい
ガタッチを殆どガン無視してPS4に注力して大復活したから
次世代ではPS5への注力っぷりが今以上に半端なくなりそうだなw
スーパートランクスってセルの時に筋肉モリモリだったやつ?
次世代戦争は始まる前から勝負がついてる感じすらするが
Nの法則が発動して関係する者全てを衰退させるからね。
PS5→Xbox 超高速SSDが無いからSSDが足を引っ張ってカクカクになる
どっちかというと今のフィルに近い見栄っ張りで実力が伴ってない節があったからあれを例に挙げられても今のPSファンが何か思う事は無いぞ?
任天堂ファンと違って何が何でも全肯定するって訳じゃないから久夛良木のアレはアレで失敗だったって思ってるからな
理解してないな
本当に天才なのか?
なんか他の国でもやり始めてるしキリないぜ
カプコンは商才あるからね
泥舟には乗らないよ
ウーロンとか戦闘力5のおっさん以下やんけ
これは階段やエレベータ使うのが普通だと思ってたら、PS5は平屋建てになった、みたいな話
今まで2LDKの1部屋ごとに1階使ってるようなもんだったからな
キッチンからリビング行くのに階段、リビングから寝室へも階段、新箱だとそれがエレベータに!みたいな話
で、PS5はその上下移動がそもそも不要になったっていう
まずモンハン、バイオは確定
その後何をぶつけてくるかだね
内蔵SSDの他にM.2 SSD接続端子が別にあるから大丈夫
金の切れ目は縁の切れ目
買取保証やりまくってプレステのソフトを奪いまくってたら、逆に金を出さないとサードがソフトを作ってくれなくなって草
↑
端的にいってアタマがおかしい
以前あった噂が本当ならばSIEとカプコンが共同開発したソフトかな
そうWiiUを早々に切ってスイッチを出した任天堂のように
悲しいなぁ…
ハードの性能がゴミだと、ゲーム作るほうが大変みたいよね。
セガ在籍していた頃から天才プログラマーとして業界では有名人だったぞ
当時はまだ10代の少年がソニックのプログラムを手掛けたんだから
そう言えば一時期持ち上げてたStadiaも死産だったな…
逆や
PlayStation PlayStation2 PlayStation3 PSP アーカイブ遊べる。自動HDリマスター機能付きだから鮮やかに遊べる。
SSDだけ積んでも変わらんぞ
検索、クラウド、ゲーム、MobileOS、ブラウザ
…
MSさんいったいいくつ有意な立場にいながら負けるのか
はいはい
最終的に罵倒しかできなくなるいつものやつね
今まで開発側が強制的にやらないといけなかった様な部分をハード側がやってくれたりするからそこに労力を割く必要が無いから、開発がやりたかった事が出来る様になる。だから開発期間が一緒でもクオリティが段違いになる
13歳でカリフォルニア大学入った天才やで
ガチの天才やで
何も知らんアホは「天才(笑)サーニー」とか言ってたがな
え?PS5でマリオやりたい人なんているの?
マリオは知育玩具限定でいいんだよ?
まあSSDなら重複データいらないのでソフトの容量も減るけどな
昨今の100GB超えみたいのはなくなるんじゃないか
このSSDを活用して光の入射角をSSDにキャッシュすることで、4K 90fpsのレイトレーシングも可能になる
ならその任天堂をいちいち持ってくんなよ
そもそも次世代機競争でPSや箱と同じ土俵にすら立ててないのになぜ豚は任天堂をいれたがるんだ?そんなに時代の流れについていけない、置いていかれるのが嫌なのか?
スイッチハブなら話はわかる
値段はよ
PS5だとロード高速化の為の重複データが不要になるとかで容量減るとかなんとか
PS5なら不要なのに箱SXだと無駄な時間稼ぎが必要になるって記事だろw
寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV 寝ながらライザ 寝ながらプリキュア 寝ながらスパロボ 寝ながらチョコボダンジョン 寝ながらゴッドイーター3
寝ながらバイオハザード 寝ながらウィッチャー3 寝ながらデビルメイクライ 寝ながら閃の軌跡Ⅲ完全版
寝ながらあおかな 寝ながら大図書館の羊飼い 寝ながらひぐらし完全版 寝ながらノラと皇女と野良猫ハート 寝ながらサマーポケッツ
寝ながらオメガラビリンス最新作 寝ながらシノビリフレ 寝ながらコスプレブロック崩し 寝ながらガルパン 寝ながらおねだり将棋 寝ながらモエクロ
寝ながらホットギミック 寝ながらスーパーリアル麻雀 寝ながらガンガンピクシーズ 寝ながら電愛 寝ながらDOA3 寝ながらパンティパーティー
これ、全部PS4では出来ないんだけど何か言うことは?
スイッチの転売でもしてるかPS4の値段下げたいが為に工作してるキッズだと思った方が気が楽になるで
アーカイブろくなのない
FF13もない
いやもちろんPS5を参考にそれを生かせるやり方を考えてからだよ
まぁ特許に抵触しないで同じものが作れるかはわからないけど・・・
???
寝たきり老人かな?
PS5があまりにも進化しすぎて圧倒されてんだろうな
読み返してみて?
後半のラインナップさぁ...
箱SXのOSはフツーのWin10やからな(これマジで)
MSのハードであり続ける限り、ボトルネックとはズッ友やで
現行の市場最速SSDはLQD4500で転送速度は24GB/s
EpicのティムはそれでもGPUへのボトルネックでPS5には敵わないって言ってる
ちなみにLQD4500は$4000オーバー
藤井君の将棋 と
ひふみんの将棋 と
りゅうおうのおしごと と
おねだり将棋
が一斉に集うのはスイッチだけなんだけど、将棋だけは揃わないんだから素直にごめんなさいしろよ
後、藤井君、今日の棋聖戦5番勝負第1戦に見事勝利したけど、巡り巡って任天堂のおかげなんだけど何か言うことは?
サーニーは任天堂原理主義者にはとことん都合が悪い、
多岐に渡るゲームシステムや開発ツールの生みの親やからな。
なぜわさわざ開発費や開発期間がかかるほうに合わせるのか?
開発費用を抑えたい企業なら普通はそうはならないぞ
PS5ならそのエレベーターを飛行中の開放的なプラットフォームに換え
広大な景色の中で会話をしながら移動する演出に使えるが
XSXでは三密で会話する地味な絵面にしかできないな…
ちょっとMSに失望した
何でそこで
「だったらPS5を圧倒するくらいの設計変更をするから期待してくれ!」
が出てこないのか
PS5より高画質、高FPSなんだろうけど、逆にその高性能が読み込みを遅くすると言う・・・
フィルがDBを読んでいれば…
キッズは電気代のことで親に怒られるからPS5できないねかわいそうw
いや、SSDをPS5と同じ超高速SSDがあったとしてもXboxはボトルネックだらけだから、PS5には実行性能では劣るだけだぞ
高品位アセットを並解像度で描くとネイティブ4Kより綺麗になる
結果として、GPUの余剰パワーをフレームレートに回せる
この上なくわかりやすいだろ?w
↑
端的にいってアタマがおかしい
今最も世界で最も売れてるハードが売れてる地区は中国じゃない?
それさっき聞いた
1440pを30fpsでしか動かせないPS5ファンボーイが何言っても空虚なだけよ
マジレスするとベッドの高さに合わせた背の低いテレビラックでも買えばできるで
木製なら安くて5000円くらいや
違うぞ
×常時全力
◯熱持った状態を正常扱いすることであまり冷やさない
ボトルネックの塊であるWindowsを搭載してる限り、構成似せても無理やろ
だから当たり判定が強いんだろ!?
くんぬ!裏切り☆ヌルヌル!
「ロード時間を短くするための試行錯誤する時間や人的コスト」が無くなるんだよ
どれだか開発効率が良くなるか想像できる?
それはマルチに足を引っ張られたという証拠
そんな無駄な事したってPS5の性能が下がるわけでもXSXの性能が上がるわけでもないのにw
出てきた言葉が魔法のSSDでした・・・
だから、8Kアセットを1440pで描くとネイティブ4Kより綺麗になるのw
だから余ったGPUパワーでfps上げられるのw
エピックもUE5の製品版は60fpsにするってゆーとるやろw
セガか!!
作りにくいPS5のせいで開発は苦労しそうだな
無限のクラウドパワーよりは信ぴょう性は高いけどね
そこまでじゃないと思う。
スイッチは別だけど。
正確にはPM2.5
任天堂は中国市場が主流だからな
一度PS5に慣れたらもう今までのアーキテクチャで作りたくなくなるっぽいな
そりゃそうだ
水道があるのに遠くの井戸まで水を汲みに行けってようなもんだからな
PS5無敵すぎwww
逆だぞ?
ゴミ箱が足を引っ張ってるから苦労するんだ
10.3TFlopsやで
いい加減覚えろやw
前回PSより1万高くて惨敗したMSが今回は後出しジャンケンする気満々だからギリギリまで攻めぎあう状態が続くんだろうな
逆だろ、お前頭大丈夫か?
購入の選択肢として挙がるのは2年後だよw
壊れたラジオ入りましたぁ!
Ps5では1440p・30fpsのトトリが映る
トトリが映るためのロード時間はXboxは10秒で、PS5は0秒
でもゴキちゃん、トトリを視.姦するくらいにしか使わないのだから
4K・60fpsの方がいいという結論に思い至らないの?
PS5はボトルネックが無いから10.3TFLOPすべて使えるんやで。
バカはもうちょっと勉強してきてな。
これMSの技術者やで(ボソッ
さすがにどうでもいいわなw
スイッチとは完全に別次元の話だ
「金を払って――」とか任天堂じゃないんだからさ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
それが汎用性を持つパソコンOSの利点だからな
なんか結局PS5が勝つみたいだな
不得意な方に合わせてマルチにするとか不要だから得意な方だけで出してくれたほうがいいよ
メリットが生かせないってのはプレイヤー側にとってデメリットにしかならない
箱の方が演算能力は上なんだけど、扱えるデータの量が段違いすぎる。
マジ愉悦♪
せっかく美麗なロード画面作ってもPS5だと表示されないのだから
↑
端的にいってバカ。発売後即バレルのに
ゼルダは海外で今世紀、最も過大評価されたゲームって言われてたやん
無駄に広いだけで中身スカスカ、オープンワールドの無駄遣いとまで言われてたぞw
MSの技術者が根拠なしに褒めてなんのメリットがあるねんw
ちゃんと知識のある技術者ならUE5のデモ見ればわかんじゃない?
たとえSDカードでもFLOPS全部使い尽くすことは可能
にわかめ
ソニーのPS5独占ソフト発表はよ
どうでもいいけど、唐突の『ひゃあい』が可愛いw
それってさ
それってさ
普通に考えて手間のかからない方についていくと思うんだけれどw
買収されたんじゃね?
ソニーだし
エレベーターや細い通路の設置は一通り完成した後の試運転で処理しきれない所を洗い出した後
何処に置く必要があるか決めて最初の工程に戻って作り直して完成したら試運転して…の繰り返し
その工程を無くして最初の設計のまま発売しても大丈夫なのがPS5なんだよ
RDNA 2アーキテクチャーは、待望されるPlayStation 5やXboxシリーズXコンソールなど、次世代PCゲーム・ラフィックスの基盤です。 画期的なRDNAアーキテクチャーは、E3 2019(2019年エレクトロニック・エンターイメント・エキスポ)における発表以来、次世代のハイパフォーマンスゲーミングを先導するために継続的な進化を遂げました。 ゲームに力を与えるDNA、ゲームに命を吹き込むDNA、そして進化を続けるDNA。
豚の中じゃ金貰って自社を貶めなきゃ行けないくらい落ちぶれてるのかw
ゲームを作る→PS5版が出来る→箱PC用に調整する→スイッチ・モバイル用に丸投げする
マルチにしなければ良いのでは?
やっぱ技術のソニーやな
最強だわ
美麗なロード画面ww
いや、消費電力コントロールの為に可変化してるだけやし、プログラマの指示で即座に最大クロック化できるからな?
あとPS5は熱耐性に優れたRDNA2使ってるから、2GHzオーバーさせてもフツーに動くんやで
スイッチで十分だろ
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本 タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台 ソフト3億5624万本 タイレシオ6.38
どうやって小ネタや操作方法の説明を補完するの?
正直今ワクワクさせてくれてるのはPS5だな
対処しなかったMS任天堂が悪い
いやだー
Switchって携帯機じゃん
いやだー
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
そもそもRDNA1は2GHz出ない
PS5は2.23GHz出せるから、この時点でRDNA2以外あり得ない
自分でも押せるから言ってるんじゃないんですか?
iPhone&Android「貴様の相手は俺がしてやる」
tips見れば?
ロード時間短縮くらいにしか使わないメーカーばかりでしょ
絶対ガタガタじゃんイヤだよぅ
普通にメニューに置けばいいだろ…
何を言ってるんだ?
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞMS!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
メモリを節約して先読み用のメモリを開けとくか出来るだけの範囲を一度に読み込みを済ませられるようにする
これでまあ余程ゲーム内容がPS5に特化してない限りはマルチできるだろう
いま碧の軌跡:改やってるけど、やっぱロード速い方とええなって思うわ
別にOSの問題じゃないから
昔のWintelならIntelにごり押しして専用チップ積ませれば可能だったな
AMDはIOコントローラー弱いからまぁ無理やろうな
ハードは性能でソフトはグラだな
えーと、スイッチのTFLOPSはいくつあるのかな?
はぁ?
いや、MSってどこの会社かわかる?
箱SX出す会社やで?
頭大丈夫?
ここじゃなくて任天堂派にも寛容なゲハでやれば?
いくら高い演算性能があっても低速ストレージが無駄な(CPUやGPUから見たら亀が這い蹲ってるくらいに遅い)ロードで足を引っ張るだけだぞw
長くねぇだろ
i::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マイクロソフトがソニーのステマしてるブヒィィ!!!!!!
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
死にゲーなんて最高だな
仁王の時も早いなって驚いたけれど、それすら無くなるんだから
システムや構造に特許はあるのかな。
なければこぞって研究するだろうから、6年もかからないんじゃない?
PS5をほめたたえる記事を連発しているのでしょう?
恥ずかしいと思わないの?
つまりマイクロソフトがソニーに買収されたのかw
流石は世界のソニーだな
PS5が同時に演算できるデータ量 ○○○○
XSXが同時に演算できるデータ量 ○○○○○
PS5がシームレスに扱えるデータ量 ●●●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●・・・・・・・
XSXがシームレスに扱えるデータ量 ○○○○○
箱で中グラ設定で作ってPS5で高グラ設定で調整すれば良いだけだから開発は難しくないよ
i::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マイクロソフトがソニーのステマしてるブヒィィ!!!!!!
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
マジで!?
初期の作りにくい箱マルチPS3ソフトにあった視界を遮る壁を余計に建てるとか
ガラス張りを鉄板に換える等で対応するかもね
追記です。
特許あるみたいですね。ごめんなさい。
PS5のプロセッサはスロットル式やけどなw
プログラマが開け閉めすると即座にクロック制御出来る
ロビー勝負ならMSが圧倒的に有利でしょ
ファルコムさんは技術力が低いだけなので
PS5になって改善できるかというのは別問題
ざっくり言うとMSはPCと極端に違うものを作れない
そしてPCは汎用性が売りなので特化したものに出来ない
結果として基本構造からゲームに特化したPS5のようなものは作れないのだ
MSが今後どういう戦略で打って出るかは興味があるね、撤退とかじゃなければいいのだが・・・
PCはそれを回避しつつ高速化する技術の開発と、現行機との兼ね合いを考えなくてはならない
難しいミッションが迫られるね
このストレージ革命のせいで、グラも世代違いレベルでPS5が上回る可能性があるんだよ
箱SXは高速メモリが10GBしかない上に、CPUとGPUでメモリ帯域の取り合いが起きるからな
公称性能発揮できるか眉唾やわ
普通はさw
いくらソニーが金を積んだとしてもマイクロソフトの技術トップがPS5に勝てないって言うと思う?www
株主からはずっと畳め畳め言われてんし
そもそものハード事業立ち上げた理由がソニー倒したいだったんだから勝てない以上いる意味がない
ファーストもPCマルチ進めてるしSIEもお古をPCにおすそ分けする余裕があるくらいだしいつまでも敵対するより尻尾振った方がどう考えても美味しい
なんやねんEbicってEpicやろ
UE5スゲーを言わせたも何もUE5はEpicが作ったゲームエンジンなんだけど?w自社商品を褒めるのは当然やがなww
買わぬ豚
2020年次世代機発売前に
出来てんだろクズ
本丸のMSはもう撤退戦でAfterPS5を想定してるの草
箱SXのGPUダイサイズはPS5の1.5倍もあるからな
PS5より安くするのは無理やで(超逆ザヤ以外では)
グラフィックではむしろPS5が有利
Xboxはレンダリング解像度だけ
コンピューターユニットは箱の40%しか無いぞ
i::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マイクロソフトがソニーのステマしてるブヒィィ!!!!!!
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
PS5は夢があるなぁ
ユニット数が多い=チップの価格が高い
ソフトは確実にPS5>箱SXだろ
最近のMSなんてろくなソフトがない上に暫く縦マルチで行くとかふざけたこと言ってるし
ちゃんと技術者がそれ使って何できるか説明してるのに都合悪いことは見えない聞こえないか
違うか、、理解できないだけかw
ディスクドライブがゴミなら宝の持ち腐れだということ
悔しさの余り、発狂して妄想が捗るね
校舎1階移動するたびに30秒は待たされるという
イース9はPS4ですらカクカクでやばかった、スイッチならフリーズしてると思う
RDNA 2アーキテクチャーは、待望されるPlayStation 5やXboxシリーズXコンソールなど、次世代PCゲーム・ラフィックスの基盤です。 RDNA2を搭載したUnreal Engine 5がEpic Gamesから登場します。
AMD公式がHPで記載し豚を黙らしたかったのだろうw
未来感あるよねPS5は
豚しか言ってないことに気付け
XBSXにはテクスチャを必要な部分だけ切り取って読み込むという機能を搭載してるから
テクスチャの読み込みだけは効率よく出来る
だけど他のアセットはこういう読み込みが出来ないからそれほど効果があるとは思えないし
テクスチャだけ効率よく読み込めると言ってもSSDの速度はPS5の半分以下なので正直焼け石に水状態
特許はいくつか出てる。その頃はPS5の実態が解らんかったから何の為のもんか
いまいちだったけど、今にして思えばこれの事だったかって感じやね
安全神話 安全神話の理 安全神話の相対性理論 安全神話の絶対性理論
本質安全 本質安全の理 本質安全の相対性理論 本質安全の絶対性理論
機能安全 機能安全の理 機能安全の相対性理論 機能安全の絶対性理論
安全科学 安全科学の理 安全科学の相対性理論 安全科学の絶対性理論
閃1も2もPS4で超改善されたから許せ
危険神話 危険神話の理 危険神話の相対性理論 危険神話の絶対性理論
本質危険 本質危険の理 本質危険の相対性理論 本質危険の絶対性理論
機能危険 機能危険の理 機能危険の相対性理論 機能危険の絶対性理論
危険科学 危険科学の理 危険科学の相対性理論 危険科学の絶対性理論
1000なら任天堂倒産
ここまで性能で圧倒してたらPS5一択だな
体感的な速さは去年のPS5の売り。
現在、みんなが驚愕してるのはソコじゃなくて、数週間前に発表されたUE5によるPS5実機の映像。
箱やPCでは表現不可能な16億ポリゴンの広間をいとも簡単に表現できるPS5の実力だよ。
こういうのを実行性能という
GPUのトランジスタ差は1.5倍だが、Flops差は1.15倍程度だw
強制休憩おめでとうございます。
あと健康にいいんでしたっけ?w
もういままでのプログラムからみたいディスクドライブの使用方法を別の概念にまで引き上げてるからなぁ
パワーだけならいつでも上げれるからな
SSD技術はどうしようもない
つまりPSは馬鹿なことしない限り負けないレベルなのに逆にもっと良くしちゃったからなぁ
てかロードが速いからリソース効率上がるんだが
豚は何も理解出来てないな
PS版「テロリストは2階だ。油断するな」
箱版「テロリストは50階だ。ま、一服しようや」
現実見ろよw
それ初期段階言うてたやん
まったく...豚はいつの時代も遅れてんなぁw
PS5だと碧の軌跡:改みたいにロード速いゲームが増えるんだな
ここのパーツはXboxの方が掛かってるのに、PS5より安くするとか、
作れば作るほど赤字確定でそろそろフィルが株主に襲撃されるぞ。
箱なんて無いも同然だし
変人以外PSいったく
正確にはそれ以外だな。ストレージ、マザーボード、電源、ケース、OS…その他全部
それとメモリはXSXが一級品の量をケチった結果PS5の方が良いモノになってる
ちなみにそのファルコムさんが先鋒:ゲーフリ、次鋒:ハル研、中堅:インテリ、副将:任天堂、大将:モノリスと五番勝負したら何勝くらいできそう?
8TFから12TFって1.5倍やぞ
計算できない馬鹿なの?
CUの数よりクロック数高い方が効率良いんですよ
格ゲーやレースゲー前のロード待ちもなし
オープンワールドのファストトラベルも一瞬
未来のゲーム機なんだからPS5くらいワクワクさせてくれなきゃな
?
アンソは大変だなぁ
一生妄想に逃げてなさい
なんというか、むしろ対等の目線で語ってる時点でプロレス煽動目的か、慈悲深いだけなのかどっちかやな
正直、ぶーちゃんってなんですかっていう次の時代になってる
君が止まってるだけで
スイッチ一択でしょ
PS5なんてひきこもりの中年キモ男しか買わん
いい加減しろ
子供に混じって遊んでればw
安全神話 安全神話の理 安全神話の相対性理論 安全神話の絶対性理論
本質安全 本質安全の理 本質安全の相対性理論 本質安全の絶対性理論
機能安全 機能安全の理 機能安全の相対性理論 機能安全の絶対性理論
安全科学 安全科学の理 安全科学の相対性理論 安全科学の絶対性理論
安全学習 安全学習の理 安全学習の相対性理論 安全学習の絶対性理論
気持ち悪いなお前
アタマわるすぎるな、お前
物理的に大差でまけてんのにOCでどうにかなるわけねーだろ
何時までその嘘数字掲げて嘘ばらまくの?
そのうち訴えられるよ?
危険神話 危険神話の理 危険神話の相対性理論 危険神話の絶対性理論
本質危険 本質危険の理 本質危険の相対性理論 本質危険の絶対性理論
機能危険 機能危険の理 機能危険の相対性理論 機能危険の絶対性理論
危険科学 危険科学の理 危険科学の相対性理論 危険科学の絶対性理論
危険学習 危険学習の理 危険学習の相対性理論 危険学習の絶対性理論
????
いや、箱SXのGPUはRDNA2のクセに動作クロック低いからな(なぜかRDNA1並み)
トランジスタ差は1.5倍あるにもかかわらず、Flops差は1.15倍差しかないw
PS5には要らない
子供がSwitchでマリオやってるのを後ろから「ああ、俺も通った道だなぁ」て見るだけでええねん
FF6のパーティー分割みたいな遊び方も再び出来るようになるな
今あれやると切り替える度にロード画面だからな・・・w
OCじゃねーよバーカw
PC「やべえ、マルチタイトルどうすんだ」
任天堂「ほげー」
フィルに先見の明がなかっただけやな
性能発表後にウキウキして色々、情報出したのがまずかったやろな
任天堂はWiiの時点で速攻飽きたから眼中無しになったわ。
そりゃ糞箱じゃどうしようもない
RX5700のベースクロックを1.5倍にすると?
PS5の2.2GHzになる
クロック数も物理ですが?
CUを多くしてFlops数稼ぐやり方は処理するデータを細切りにしないと効果が出ないんだよ
そういう構造は開発にとって面倒でしか無い
サーニーの説明読んでこい
PS5を買わない奴はゲーマーじゃないとまで言われても当然まである
今まではお互いどっかから情報を仕入れていたから似ていたけど
今回は完全に情報をシャットアウトしてたからMSはソニーの構成がわからなかったって感じなのかな?
豚は本当にバカだな。
遊べるわけねーだろ!
お前ら、任天堂じゃなくてもマリオが出るゲーム機ならなんでもいいんだなw
クロック高いとGPU内の全ユニットが高速動作するからな
箱SXはRDNA1並ののんびりした速度で動くから、まあ、ケースによってはPS5に実効性能劣るんじゃねーかなぁw
挙句の果てに縦マルチ宣言
今更
その頃には任天堂もSIEやMSに合わせて次世代機作ってるかもな
お前、専門家より知識あるんだな。
じゃあ生徒やれよ。
絶対稼げるぞ。
子供すら任天堂なんてダサいからな
まぁそもそも任天堂ハードなんてオレらが子供の時代でも小学校低学年ぐらいで卒業してたしな 高学年くらいではバイオとかFF7やってたし
それな
AMDがちゃんと説明してんのにチカニシ連中は拾わねーからなw
他の延期したイベントは代わりの日とっくに発表してるのに
ごめんねーw
むしろ箱買うとゲンナマ1万円付いてくる!だとバカ売れ間違いなし
なんでもありだね。
GTAで自動車に乗るとドライブゲームのシステムで車を動かし、
飛行機に乗ればフライトシミュのシステムで飛行機を操縦し、
格闘になれば格闘ゲームのシステムで格闘し、
FPSとTPSを全く別の操作感で瞬時に入れ替え、
すべての人の顔、車や建物のデザインを個別に設定し、すべての建物の中に入れる
一回は次世代ゲームの体験をしておかないとな
SIEファーストタイトルが楽しみすぎる
×拾わない
〇理解できなくて拾いようがない
ぴったり100で止めてるのが可愛さアップ
「これはMS余裕だなw」と感じるのが普通なのにw
ソフトがでない低性能な箱があるの知ってます?
わかっててもPCに依存するOS屋さんには対応できないのよ
MSだから出来ないといってもいい
普及率の低さのせいで、日本じゃ箱という選択肢を選べないから
スペックで負けてる時点で多少萎えてたんだけど、むしろ期待していいの?
TFLOPSの差はどうしようもないしな
↑
端的にいってアタマがおかしい
仕方ないんじゃない?次世代機PS5しか出ないんだしw
スペンサーがPS5のは性能高くない言ってたからMSがAPUでPSより性能いいとこ取ってたのはわかってただろうけどSSDとかI/Oには無知だったから負けただけだな
ゲーム性はPC箱PS5どれでも動く設計になるからPS5特化に出来ない
ただリソース効率が高いからグラは箱が中設定でPS5はPCの高設定レベルになる
そう考えるとオンゲーも相当恩恵受けるな
XSXは発売後二年間は専用ソフトが出ないと明言している辺り足を引っ張られたのはMSの方かな
誰が劣化したPCゲームなんて遊ぶかよw
全然理解してないな
なぜサーニーが解説でゲームをプレイするユーザーだけではなく開発者にとっても素晴らしいものになると発言したと思ってるんだ
開発がしやすくなるということはゲーム開発費用や開発期間を最小限に抑えることが出来るということだ。なのになぜ開発がしにくい、その分費用がかかるゲームに合わせなければならないのか?
そのロード時間が速いおかげで、ゲームが劇的に変わることがまだ理解できてないのなw
ただでもいらない
ただであげるからさらに現金つけるよとまで言うなら貰ってあげてもいいが後で箱は投げ捨てる
それってUE4で実装済みでUE5デモでも触れてた仮想テクスチャとほぼやってる事同じじゃね?
あれもテクスチャの必要な部分だけを読み込む機能だった気がするが
ワロタw
日本じゃなくて中華だろ、日本じゃSwitchなんてそもそも普及してねぇよ
や〜い!おまえんち〜!
小学生から算数やり直した方がええよ
特許は取ってるよ、だから抜け道探さなきゃならないし
逆に特許料払うっていう手もあるけどゲーム用のシステムがそもそも汎用のPCにフィットするかどうか
あとOSメーカー、GPU、CPU、マザーボードメーカー、こいつら全員で足並み揃えるのが超難易度だろうし
そこまで手間とコストかけて汎用性維持できます?マーケット規模あります?って課題にも答えなきゃならない
ゲーム機だからできた事だよ
テラフロップスで比較することが無意味だというお手本を作ったんやで。
本当に何も理解してないんだな。草やでw
それって今どきのゲーム機、ゲームエンジン、GPUドライバ、どこも搭載してる話なはずなんだけど、MSはそれを誇示して自慢したの?
コロナではなくストレスで死にそうw
2004年12月06日 12時22分
ゴキちゃんついこの前同じ言葉で騙されたのに何で今回も騙されるん?
本当なら6月4日にある程度情報が出てたはずなのにぃっ!
ゲーミング用途だと、PCIe4.0 SSDとSATA SSDで実効速度が変わらないんだよ(ツベに比較動画転がってるけど)
これどういう意味かわかる?
PCIe5.0が来ようが6.0が来ようが、データロード速度ではPS5には勝てねーんだよ、PCは
これ怖くね? 軽くホラーじゃね?w
和ゲーとかそんな頻繁にデータ読み込まないゲームは箱やPCの圧勝でそ
さすがぶーちゃん
PS5の何が画期的なのか全く理解できてないなw
フレームレートがどうこう言ってる時点でw
箱なんて既に開発者からボロクソ言われてるぞ ボトルネックだらけでただの数字だけマン ドラゴボでいうところのムキンクス
おたくは箱SX買っとけ
PS5のロンチ争奪戦に入ってくんなw
ゲーミングPC買ったほうがいいよ!絶対買いな!
PS5買わないほうがいいよ!俺が買うから!
奈良せつめいしろてみろや
電通とつるんでるのは任天堂
ソニーは博報堂だ
そんな事もしらんのかお前は
水流で例えるならPS5はナイアガラの滝でXBoxSXは蛇口のホース
コロナに負けないでくれソニー
色んなデベロッパーのインタビュー記事があるのに
今だに吠えてるガイジ豚が哀れすぎる
和ゲーこそ無駄にロード時間が長いゲーム多いやんけ
それが自動的になくなる時点でPS5の圧勝だわw
イベント発表はいつになるんだか
クタタンの目指したCellの野望は虚しく潰え
現実はファースト以外は使いこなせずにXBOXにシェアを奪われる原因になりましたとさ
この先何年もPCでは追いつけない世界に到達したよ、PS5はね
今後どれだけ早いSSDが出たとしても、PCのSSDはHDDと同じ使い方しか出来ないからそれ自体がボトルネックであり古い構想の上にしか立てられない”汎用性互換”と言う呪縛でもある
おだいじにwwwww
けどないならDreams Universeで作ればいいだけw
テクスチャを必要な部分だけ読み込むってのは良い機能だと思うけど
レイトレの場合見えてない部分のテクスチャも周りの反射への影響があるから
この読み込み機能は次世代でどの程度効果があるのか不明だな
ウリが貧乏でゲーム機なんか買えないんだからおまえらも買うなゴキ!ってこと?
UE5PS5デモ見ても理解できないような奴に言葉で説明するのがどれだけ無駄なのかも分からないとは
エピックの人がこれからはPCはPS5のアーキテクスチャに合わせろというぐらいだしな。
今回と流れそっくりで草w
いやぁ負け惜しみですなぁ
Switchとかソフトのでない残飯ハードはいりませんw
UE5だとあのデモの機能がデフォで使えるんやで(テキトーに放り込んだ高品質アセットを常時ストリーミング)
技術力ないメーカーほどUE5&PS5におんぶ抱っこになるでw
和ゲーにロードがないとか豚ってほんと貧乏エアプだな
和ゲーすらエアプかよw
今年中に出る事は確定してるよ
初期出荷分は8月がピークと言われてるから
開発者の殆どがPS5を絶賛してるのが現実やで。
PS5は普通に期待してる俺でもVRはそこまででも無い
誰もがリップサービスかと思って自然と流されてたけどまさかマジで凄まじいもんだったんやな
任天から早々に切り捨てられたのに、変わらずついていく日本の情弱どもにうんざりしてる。
全世界からみてPS4の日本シェアは。。。和ゲーは。。。
それを実際に簡単にしたのがサーニーなw
和ゲーこそロード多い部類だと思うけどな。
簡単に言うと箱とPS5が銃撃戦やっててほぼ同時に弾倉の弾撃ち尽くしたとして箱が銃から弾倉抜いて予備の弾倉入れてたらおでこに穴が開く、ってこと
小島「コジプロは使いこなしてたぞ」
ESX(Elevator series X)
いえ、500万台です。
PS5はPS5の起動画面から直接マッチングを開始して
各ゲームのメニューを介することなく対戦画面へ入れる機能が有ると説明していたが
それもこのSSDによる恩恵が大きいのかもね
あのままPS5タイトル発表してもポケモンの話題にかき消されてたからな
まーだ現実逃避かよ 痛い奴だなぁ
お前にとってはな。
箱も買えない貧乏人のお前が買ってサービスしつてやれよw
UE5が標準対応してるで
残念…これが現実です。
開発者から絶賛されてる現実を受け止めろ。
そうじゃないって開発者が証言してくれるんだよね~
騒げば騒ぐだけPS5の株が上がっていくというww
CPUは一切使わんよw
なんかあったっけ?
お前は幻想が見えてるのか
本当文章読解力皆無
読めるか?
中国語じゃないぞ。
PS5やった後にスイッチやったら落差酷過ぎてゴミ箱にブン投げそう
でもお前もゴミ確定だってのは分かってんだろ?
あんなストーリー胸糞でしかない
こんなメディア野放しにしてる時点で終わってるわ
まだ言ってたの?w
それ初期段階だよ 最終的には60fpsだぞ
任天堂だけ空気が読めなかっただけやんw
ポケモンなんてなんの話題にもなってないなw
奈良県(ならけん、英: Nara Prefecture)は、日本の近畿地方に位置する広域地方公共団体(都道府県)のひとつ。
県庁所在地及び最大の都市は奈良市。
紀伊半島内陸部にあり、令制国の大和国の領域を占め、
北西部の盆地部を除けば険しい山々がそびえており、人口の偏りが大きい。
黒人デモを利用したとか豚の妄想キッショ
開発予算の少ない和ゲーこそPS5の開発環境が圧勝するんだよ
お前らもうおこぼれマルチがもらえる立場ですら無くなるのかもしれないんだぞ?w
PS4の性能発表受けて、箱1でスペック性能上回ろうと余計なことやってボトルネック増やしまくってしまった経験から学ばなかったのか、実現が不可能だったのか…
CPUに仕事させずに済むから、CPUはゲームに全振りできるんやで。
バカは勉強してろよな。
ハブが今より加速するのは間違いないな
8月以降任天堂新作ソフト0本な事に心配しろよw
スイッチじゃ勝ち目ないから箱に泣きついてる
いつものことよ
豚「無視するのは差別」
お大事にwwwww
Switchはフラッシュカートリッジ採用だから実質SSDを先取りしたも同然
そこにゲハ民どころか公式が気づいてないのが悲しくなるよ
まあだからってサードもだれも出さないけどな
ずっと今までのソフトやって生きてくんだろ
しかも工作もバレた後だし自慢のスペック勝負にすら大敗したら素直に受け入れるしかないわなwww
現実を受け入れられない豚はずっと発狂してるけど…
今のゲームショップに箱のコーナーは殆どないぞ。
IBMはcellの共同開発企業やで。
Mixed Realityは、PS5のライバルであるXBOXsXを販売するマイクロソフトの仮想現実研究チームや。
PS5がコア2デュオ
XSXがペンD くらいの違い
PS4和ゲーはもっとスカスカ。残念
ああ、うん現時点で当たり前の
100ギガのソフトも入らねえけどなそれ
そんなに寝ながらやらねーよ
あっ...だからぶーちゃんそんなにブクブク太ったの?
スカーレットなんちゃらとかいうのも発表だけ独占というショボさで独占タイトルすら誘致できてないのがバレてしまったしね
コロナショックでニンダイ延期しただけだぞw
…?
どこの世界の話?
うん、君は実にアホだね
次世代機の話してる所にスイッチの話持ってくるのくっそ寒いw
論外だって気づいて
ゲーム機の強みだもの、PS4の時はほんとに劣化PCでしか無ないPCの後追いでしかなかったけど
PS5ではようやくゲーム機の役割を果たしたと思うよ、残念だけどXBOXsXはやってる事が結局PCの後追いでしかない、マシンパワーこそあるが結局はPCからと変わらない構想だからね
そもそも今年はもうニンダイはやらないことが決まってる。
PS3はメモリが少なすぎたのが開発難しくさせてたな
フラッシュメモリって劣化でデータ飛ぶんだよな
山内組長の息子が電通でブイブイいわしてんのにソニーにつく訳がない罠w
コピペbot化してるやん🤣
マジで即行買うんだがなぁ
ソニー発表はよ
全世界で言うならそれこそPS5の圧勝やんけw
だからスイッチ買ったの?
スイッチはIntel80386かな?
それ、惨めに捨てられたPS4に言えるの?w
おっ具体的に言ってみ?www
箱SXの本体デザインが既に墓標
アホのフリをするのも大変だな
それとも真性のアホなのか?
パワプロマキブ軌跡
俺的にはPS5はPS3の独自性と、PS4の開発のしやすさの集大成だと思う。
ソニーはちゃんとこれまでの積み重ねをしっかりと生かしてるからね。
ハードの設計そのものがいきなり時代遅れになっちまった
宗教でPS買えないやつが一番恐れないといけない部分はここだぞw
今まで以上に買わないと移植費用すら稼げない、結果マルチ席からどんどんハブられる未来すらかなりの確率であるんだからなw
捨てられたっていうのはWiiUみたいな事を言うんだぜ?
PS4はしっかりとバトンを繋げてるわけでw
CELLはほとんどGPUみたいなもんだったからなぁ・・・
後半は布シミュやらポストエフェクトやらに使われてたし・・・
マイクロが撤退したらソニーも手抜き開始
打ち切りをちらつかされてるのに相手が史上最高の仕上がりとかw
次世代には2種類のゲーム機が存在する「PS5とそれ以外」だ!
ソフトがでない低性能な箱があるの知ってます?
実際ハード出たら性能差ありすぎて比較対決で恥かくのに
その結果、走るだけで10秒の読み込みとかwww低能任天堂ハードって辛いよねwww
いや、リークでゴミ確定してるのに、御用メディアが最高傑作とかほざいてるから笑ってるだけだぞw
ソニーに関してゲームメディアの報道は一切信用出来ない
まだUE5のデモ見てないなかよ。
レイトレとは別技術でルーメンていうエンジンがレイトレと同じことができるんだよ。
だからUE5のデモはレイトレを一切使ってないで同じ表現している。
この技術はPCにも箱にも出来ることだけど。
ここにしかない新しい世界が我々を待っている
お前何もわかってないなPS4はGPGPUを活用してるからPCや箱じゃ出来ない量の物理演算や
ストレージからGPU領域へ直接ロード出来るから高効率マシンだったんだぞ
PS5ではそれをさらに超進化させたわけ
1.15倍差で差を感じるのは難しいなぁ・・・
マルチしか無い箱が消えても変わらんだろw
と思い込んでいるアンソの妄想でしたとさ。
そうやって印象操作してるんだね。
Switchは三世代遅れのゴミカス縄文式土器やな
そりゃPS5買ったらPS4はいらんだろ、何の煽りになるんだ
捨てるほどではないから親戚の子供とかにあげるけどな
その子が買ってやったスイッチを捨てることになるかもしれないがwww
意味不明
日本語で
それだけならな
だが現状、開発がしやすくなる→開発費の削減に繋がる
TGAにおいてGOTY獲得数最多のPS→それだけ注目度、売上が伸びる
普通に考えてPS5とその他ハード、開発者ならどっちを取るよ?w
1億台売れたゴミステフォーで一切独占ないのにまだそんなこと言ってるのか
それにジム・ライアンがPS5は更に開発費あがると発言してるんだが
お花畑も顔だけにしろよ、ゴキブリ
給付金を使ってもらえるといいね
スイッチとの比較で?w
お前が人とズレてるだけだから
永久に合うことは無いんじゃね?
横だがマジで?
年末商戦時期にもやらないって事?
任天堂やる気無さすぎじゃねw
俺もうちの子に譲る予定。
ウイイレとかやりたがってたしな。
足元じゃなく底辺な、任天堂は。
アホみたいに高くなるのは箱だろ
マイクロソフトですら認めたのに、筋金入りのアンソの悪足掻きは醜いなぁ。
豚負け犬の遠吠え
チップ構成見る限り、箱SXよりはコスト低いよ
いやお前ら任天堂の言うことも信用してないやん
貿易で「最低」300万台流しましたって認めたろ? つまり国内のスイッチはまだPS4に届いてないってのに信じやしないw
次世代のマルチはPCですら足を引っ張る逆転現象が起きるから箱で遊ぶ価値は皆無だわ
→御用メディア「ラスアス2がGOTY取れないとおかしい出来!!!」
プレステ関連のニュースはこんなのばっかだから信用するだけアホ
もともとGPUもCELLにしようとしてたくらいだからな
結局それは間に合わなかったのか出来なくてNVIDIAのGPUを積むことに
低脳感極まってる豚さん可愛い…
CSだとPS以外では出てないな
やっぱPS買うしかねえわ
数世代先を行っている。
お兄様w
そのつまんないゲームのマルチを箱やPCでやるニダゴキ!とかいつも言ってるじゃん
スイッチに移植されたときは完全版とか言ってるし
ほんと都合よく設定コロコロ変わるねw
任天堂バイアス
この書き方してるやつ同一人物やろ?飽きたわ
他にないんか?
安心しろ。お前の言ってる事なんてお前のお仲間しか信じないからw
おまえGPGPU勘違いしてるだろ
全然高効率マシンじゃないしな、パイプラインがSATA2のシリアルバスコントローラーを経由する設計だから
読み込みもPCと比べてずっと遅いしな
CSに出るけど
pcゲームは
2世代古いゲームばかりだな
やってもないのにゴミと断言出来るお前は何様なんだ?
任天堂サイトではマリオデのデータ容量5.2Gだから3DSに移植出きると吠えているバカが溢れているぞw
いつも任天堂が取れなくてゼルダで10年以上ぶりにとれたからって喚くなよ
どう考えても広めたのはフォートナイトやAPEXなのになw
どっかの企業ならいつまでも負け惜しみ言ってるレベルだわw
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
ジムが言ったのは「(他の)次世代機は開発費が上がるけど、PS5は対応できるから大丈夫!」だぞww
この先PS5がゲームのメインストリームになるのはほぼ確定
それもおそらくは10年近い長期間なw
PS4の時も時代の最先端を持ってたよ。PS4がなければPCのGPGPUなど掛け声だけのお飾りに過ぎなかった。せいぜい単純計算が速いだけに過ぎなかったよ
もっと言えばPCでのAPUに於いてゲーミングでPS4以上の性能を持つAPUはようやく出てくるレベルだよ。そのAPUもPSが無ければ今でも泥臭いままひょっとしたら終わってたかも知れないよ
現に豚が言ってるけどな
?
レイトレってのは光線のトレースで反射光が二次光源、三次光源になるんだぞ
二次三次光源はテクスチャの色が光の成分になるからテクスチャが貼られてないと正しい処理が出来ないんだよ
あとルーメンはソフトウェアレイトレでレイトレだぞ
ソフトウェア処理だからPS5のハードウェアレイトレを使えば処理が効率化できてリソースに余裕が出来る
ルーメンであれだけのグラだからPS5に最適化した場合もっとすごい事が出来る
なんで無関係な豚が喚いてるんですかね?w
国内のシューター界隈はスプラがキッズ層を開拓したおかげで一気に増えた
そのシュータープレイヤーはPS5がほぼ全て奪う事になる
一番快適に動くハードがPS5なんだから、そうなるのは当然の流れ
ニシくんは任天堂独占のスプラ次回作で遊んでてくれ
経験もない"知識だけ"の素人は声がデカイだけの役立たずって事もわからんのか
その次世代機 PS5と同世代がSwitchとかいうゴミなんですが‥‥ もし次のハード出してもPS4に毛が生えたハードかそれ以下のハードしか出せんぞ
最近はアストロボットが佳作だったくらいか
独占がない?
gotyは10年以上に一度しか取れないのに
kotyはよくとるね
次はバグ版クーロンがノミネートかな
何事にも全力投球の俺は、ゲームも全力で打ち込みたいから寝ながらはやらん。
マジレスすると、寝ながら本読んだり、ゲームしたりすると目悪くなるって、ママンが言ってた。
実機でのゲームもな
箱もまだほぼない
PCだとGPGPUなんて今だにお飾り
主戦場から全然遠いところで闘ってるレベルだ
メモリにGDDR5とか使えんからなぁ・・・
箱がゴミ過ぎて悔しいんでしょ
また新たな若年層のシューター開拓を頼むわ
え?何を悩んでいるの?
満足できるPCでやってるよね?
スイッチじゃ勝ち目ないから箱に泣きついてる
スイッチだけで勝負できるなら初めからそうしてるからな
任天堂のゲーム以外全部クソニダ!とか言ってるわりにはプライドのないゴミだよ
技術の進化の梯子から降りた結果、差が開きすぎやろw
今のキッズってフォートナイトしかやってないんじゃね?
最初の力の入れどころを見誤ったよな
解像度とかフレームレートとかはそれこそ後々のアップグレードに回せば済むものなのに
ただロード時間を短くしたい人はPSに
この件に関しては
PCで~は通用しないっていい加減理解しろ
まあ買える金はないけどなw
パパから給付金ねだればいけるか?
そもそも今の日本でまともにゲーム作れるのってフロムと任天堂だけだし
豚くらいだな 現実が見えてないのは
CSのAPUはPCに於けるGPGPUの活用法と違うんだよ。
PCのそれはせいぜい単純計算を馬鹿ッパ役計算できる程度に過ぎない。積極的にCPUの肩代わりをさせる様な使い方は出来ません。
次世代は色んなソフト買いまくるか
GPGPU使わなきゃCellより性能が低いjaguarを積んでるPS4であんな高品質なゲーム大量に作れないんだが
PS4のGPGPU機能はPS4用にカスタマイズされてるしNVIDIAのGPGPU機能とは違うぞ
任天堂の場合はソフトは強いけどキッズ寄りだし、サードはほぼないしw
ファーストも、洋サードも和サードもあるPSが最適解w
カプコンもまあ頑張ってますし
悔しくて悲しくて
そのリーク内容について初期段階のものだと言ってたじゃん 実際には発売されてからでないと分からないけど
1.15倍差程度じゃ大差出んとゆーとるやろ
てか1.5倍差あった箱1XとProがどーなったか思い出せw
アサクリはどうすればいいの?
箱SXは開発キットの話が一切出てこないのは何でなんだろ
さすがに今年ロンチするハードとしては特殊やわ
結局PS5が最強なんだな
そんだけ差があって豚が箱1X買えなかったんだから答え出てるよな
結局任天堂の手の上で転がされてるだけだなw
高解像度で低いフレームレートだろw
そしれPSと同じフレームレートを目指したら解像度もPSと同じになるといういつものパターンw
企業も信者も底辺で劣等感の塊だからとにかくエリートが妬ましいんでしょwww
当分の間ゴミ扱いやろ
UE5はあくまでソフトウェアだからUE5の性能が引き出せないのではなく
XsXはハードウェア設計が違うためPS5と同じものはどう転んでも動かない、という感じだな
動画で伝わらないショボさと教えてくれたし箱は買わなくていいや
本当に。箱がPCと決別してゲーム専用機の道に行くのか興味がある。
無限のマイクソマネーで箱はGPUやメモリの上積みという力業で来るのは分かってたが、まさかSONYがそれを無効にする一手を打ってくるとは。
まさに妙手って奴だ。
はいはいゴミステ4ゴミステ4
え?任天堂?
それってギャグ?w
劣等感が凄いよね任天堂界隈はwww
比べるべくもない幼稚なタイトルと低能ハードじゃ絶望的だよねwww
頼みの綱はお子様だけと言うねwwwやってる事がクソ左翼と全く同じだわw
アンリアルエンジン5はPS5のために一部システム書き換えたらしいからな。
動画で伝わる凄さがあるのはPS5だけ!!
稼げるわけない
自社ソフト専用の玩具という扱いでいいと思う
あっちの速報ブログの記事にもあるけど、作業感がものすごく半端ないんだってな。
スイッチはいつ1.1億台超えれそうですか?w
でもゼルダとか任天堂ソフト遊べないんでしょ?じゃあいらないっす
小さいゴミみたいな手のひらだな
ハードウェアレイトレにはあんまり期待しないほうがいい
ハードウェア支援って言っても結局使うとめちゃくちゃ重いからそれでルーメンが生まれたようなもん
PCでも有効にすれば軽く半分にフレームレートが落ちる
あとルーメンはスクリーンスペースベースのGI処理で
画面よりちょっとだけ大き目に周囲をレンダリングする事で対応してる
無理すんなよ
まさかのPC-FX復活か?!
箱はPCマルチ前提だからPC向けに開発してあとで箱で動く様にダウングレードすれば良いって考えだから専用の開発機を用意してないんでしょ
だから最適化が進まない
UE5も箱に最適化されてないって言うし
まさかのPC-FXか?!
うん、気持ち悪い子供おっさんのお前は要らんわ
ゼルダwwwww
だ~か~ら~
任天堂信者は関係ないから書き込むなよ。
バカなんだから
うんだからそれでも出せる性能は高くない、効率化を図ってはいるしカタログスペック以上のゲーム性能は出せるけど、伸びしろはそこまでないし、結局ゲーム性能ではパワーでぶん回すゲーミングPCと比べれば全体的に劣化PCでしか無いのは変わらないよ、ロードも致命的なほど遅いしな
でもNBPでしょ?w
いい加減認めろよwww
マリオゼルダマリオポケモンマリオw
で、結局ゼルダを超えたゲーム出たの?w
もう次回作出ちゃうんだけどwww
みんなが任天堂がいらないと思ってるからPS4に勝てないんだぜ?
子供かよw
毎回同じゲームしか出ないハードとかそれこそ要らない。
何回焼き直しやってんだよ?
豚くんまだ知育玩具で遊んでたの?置いてくよ?
もうそれらは小学生の時に卒業してるんでいりませんよw
あんなスカスカなゲーム、FF15にすら劣るやろ
特に褒める所がないからでは?
話を聞く限りではXSXは劣化PCでしかないし、劣化PCならゲーミングPC買ったほうが良い、になるだけだからな
まあゲーミングPC買うにはそれなりの予算が必要なので、万人向けではないが
お子さま向けゲームをやってるのなんて豚くらいのもんやな
ゼルダ以降GOTYも獲れてないし本当のゲーム好きなら尚更、やる価値のないハード
ゼルダ以降はいつになったらGOTY取れそうですか?w
スイッチ君はお呼びじゃないよ😅
日本で一番売れてるゲームハードがswitchとか頭痛くなる。
しっかりしろよ、情弱ども。
WiiUでサクッと切り捨てられて、なんでまだ「京都! 任天堂!」って着いてくんだよ。
原始人のイメージだなw
今時ならHDDの方が壊れやすいわ
Naniteを最大に生かせるのがPS5だけってのを知らないぶーちゃんが
マルチがーとか言ってるだけだからねww
任天堂と電通…ゆるせん!
SDカードじゃ遅すぎてテラフロップスとか、そういう話以前の問題なんじゃねーの?
クソブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どんまいwwwwwwwwwwwwwww
スイッチなんか本体の寿命が蝉みたいだもんなwww
半分以上、日本→中国だけどな
PS4は同じスペックのゲームPCと比べれば高い性能を出してはいたけど、高い更新頻度でパワーをどんどん上げてくるPCに対してあっという間に劣化PCになってしまったが、PS5はPCがPCである限り到達できない新しい設計になったことだな、これだとPCがこの先PS5に追いつくことは無い、むしろベクトルが違うゲーム機ならではの進化の形
PS5楽しみすぎる♪
何と比べてるんだ?ゼルダを超えるゲームなら腐るほどあるやん
おまけにそのゼルダのGOTY獲得数も翌年にはGOWにあっさり抜かれたぞ
でゼルダ2はいつ出るの?次世代機出るまでに発売されるの?
この前に沸いた豚は多少なりとも知識があるのか、必死で「GOWはノーカン!」と言い張ってたなw
こっちが何を言っても「GOWはノーカン!GOWの話はするな!」で押し通してたw
ゼルダ越えたゲームだらけやん
だからスイッチがぼろ敗けなんだよ?
だってゲーミングPCもどきだし
まぁ一応PCゲーと同じ開発環境で作れるってメリットは有るぞ
まぁまぁ一応これでもSwitchはPS5と同世代なんだからさ 括りとしては次世代機じゃん
ここは日本だぞ、国内限定の話をしろって言われたよ。
これが出る頃にはどんな化け物になっているのか
うーん。俺はPS5にだけ対応でいいから6~7万がいいな。PS5は次世代のゲームをやるために買うんであって、PS4世代のゲームはPS4でやればいい。ましてやそれ以前のゲームなんて。
現行PS4もX箱もデフォはHDD
任天堂は遊びの質に関わる所をちゃんと見通している
日本は世界の一部だし
大作になればなるほど日本だけの売上ではどうにもならんから
国内限定する意味なんぞまるでなし
それに対してPS5は実効能力8~9GB/sだ。最大スピードは22GB/sまさにモンスターですわ
そりゃ、新たな時代の幕開けですわwww
SSDとは別物の低速ストレージだよアホw
switchってPS3以前の世代のハードを携帯できるようにしたハードやろ。
いつからか、珍天ハードは珍天ソフトだけが売れる異常な市場。まさに「サードの不在」を示す数データ。
フラッシュだから実質SSDってアホか
接続方式が違うから速度でねーんだよ
ゴミッチ🐷逝きます
一部でだけ人気ってのも悲しいじゃないかww
国内限定にする意味が解らない。
そもそもGOWはソニーのファーストなんだが。
ファースト同士を比べたらあかんのか?
UFSですらないスイッチのストレージなど論外
SDカードなんて速いのでも毎秒100MB程度なんだから話にならん
マルチはマルチで爆速ロードがあるから十分恩恵はある
移植すら大幅劣化するゴミハードはお呼びじゃないんだよ。
同盟が崩れたから
比較するとRDR2の1年以上後のゲームとはとても思えない
ゲームの進化を妨げる事しかできないんだったらさっさと事業たたんでスマホアプリ専用メーカーにでもなってろ糞天堂
PS5ベースだと箱PCじゃ動作しない
最強ですわ
たかが30万のpcじゃ、おもちゃだよ。
冷蔵庫pcが軽自動車だとすると
30万のpcは幼児が乗るおもちゃの車
国内産タイトルでゼルダ風味だけどもっとグラは良い、いろんなソフトの良い所取りのクラフトピアが出るじゃないwww
しかもこれ、スタッフ3,4人で作ってるらしいじゃんw任天堂どんだけ低能なんだよwwwむしろゼルダ2はクラフトピアに内容で勝てるの?
PS5では使えないベロシティアーキテクチャで魔法のSSDより速いって言ってたじゃないの
ストレージの最大データ転送速度
switch 0.095GB毎秒
PS5 5.5GB毎秒
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
で、ロードはどれほどのもんなの?
それいくらすんの?馬鹿なの?
ハイパワーなゲーミングPCみたいなものを求めてしまったMSの負け
ゲーム機がゲーム機としての進化を忘れたら結局パワーが金で買えるPCには勝てないからPCが最上になる
ゲーム機がゲーム機としての進化を発揮すればパワーだけのPCでは勝てない世界に到達できる
それこそがPS5という一つの答えだ
ボトルネックありすぎてフルパフォーマンス出せないです箱
箱ベースに作るとPS5はSSD活かせないしただのグラ劣化になるし最適化が大変そう
だからといってPS5のSSDありきのモノは作れないときた
もうPC超えたんだからPRO出す必要ないぞ
ストレージ増加や廉価版で普及台数を稼ぐほうが重要だろう
スカスカでショボグラで敵も少なくコピペ色違いだらけw
最強の構成してるんだがな宣伝が下手っていうかまだ始まってないのかね
実機の実力がはっきりわかるのは発売したらダナ
箱は11月っぽい
そうだよ豚ちゃんその情報を信じて生きてくれ
頭悪くなきゃ豚なんてやれないしなwww
桜井辺りは別名義のインディーソフトとしてでも最新ハードでゲームを作ってみたいと思ってそうw
そんな低速フラッシュメモリとSSDを同じに括るなよw
HDDより読み込み頻度高くて遅いとか何の冗談だよw
ほーん(笑) そんで風花雪月ごときで戦闘マップ移行にロード時間15秒ほどかかるのかーwwwww
余程屑天堂のSSDってゴミ屑なんだねー。500円くらいの安物かな?(笑)
しかもキャラが向いてる方向の描画分のデータだけメモリにあればいい
後ろ側の描画はキャラが振り向いている刹那の瞬間にSSDから読み込めば間に合う
箱買うのなんて超コアしかおらんわけで、そのコア層は普通にPC買うわな
大丈夫、PS5で作ってマルチは外注に投げればこれまで以上に安くつくから
箱ベースで作るという経営判断が無くなる
MSが一人で負けを背負い込むだけ
もういろんな開発者にネタバレされてるから
ついにはMSの開発者にまで
うーん妄想が酷い無知が酷い
それはPCじゃなくてサーバー、お前それでゲームなんかやったら激重いぞwww
ちゃんとした性能もあるんだしゲーム専用でPC新調する気にもならんからな。
Ps5と比較しながら遊ぶのもいいかも。
アホかっていうかアホなんだよ。
許してあげてよ。
箱ベースでもPS5のSSDは活かせるぞ
箱は速くても16GBフルロードに非圧縮で8秒以上掛かる
箱はメモリ分割がボトルネックだから遅くなる
PS5は非圧縮で3秒
実際には解凍にスイッチはCPU使うから0.05GB/sすら出ないんじゃないの?
PS5なら実効で8~9GB/sとより一層、差が開くのみ
誰かこれの通訳できる人お願いします
ここ数年で劇的にSSDの価格が下がったな
まさかCS機のメインストレージがSSDになるとは
無名のゴミどもじゃねーか!!!ミスター宮本にひれ伏せ!!!
それ去年のニュースやん
ちょうど今くらいじゃなかったっけ?
あれ?聖剣3リメイクすらロード爆長でしたよねこのハード
高速メモリと低速メモリ分割でややこしいから無理
ええと?
なんか大きい事言っておけばマウント取れると思ったしゅバブバブ
だそうです
逆も何もないぞ
マルチゲーでもPS5のロードが一番早いんだから
さすが任天堂は分かってらっしゃる
PCゲーマーに怨まれそうだけど
横だけど1424の言いたいことは、つまり「PCがあればPS要らない」とか言ってる奴への、強烈なアンチテーゼなんじゃないかな。
「実行性能で」本当にPS5に匹敵するPCなんてほとんど存在しないんだから、「PCで十分」とか口が裂けても言うな、って意味じゃないかしら。
PS5とそれ以外だ!
AAA大作をPS4Proで遊ぶと爆音になるの勘弁して欲しい
そこは箱の静穏性を見習ってくれ
UE5がPS5に最適化してるからUE5の機能使うだけで高効率化出来る
箱ベースで作ってもPS5SSDは簡単に活かせる
流石0TFLOPSハードはストレージのデータ転送速度も四捨五入したら0GB/sだなw
SSDからの遅さがゲーム開発においてボトルネックになってるという世界中の開発者からの声をサーニーが拾って完成させたのがPS5
多分、52CUに合わせてメモリ帯域を確保するには320bit幅必要だったんでは。
2GBチップ×5=10GB、64bit×5=320bit
これをもう1セット積むと20GBになるから、さすがにコストオーバーだと。
しょうがないから残りは1GBチップ×6に妥協した、と。
俺が何一つ理解できてなくて草
豚語は難しすぎる
話が通じないのも納得だなw
みんなで協力してPCスマホゲーと戦ってくれや
一生寝とけ
最適化もへったくれもねーよ。
XSX基準に曲がりくねった廊下やハシゴそしてエレベーターが有ったとしてもPS5でも何の問題もなく動くよ。
ただ、それで良しとするかどうか、新しい技術があるのに使わない技術者なんて本当にいるの?それで使う、研究する他メーカーに負けてていいの?技術者としてもそれやったら2流だよねwww
だからAAAタイトルなら逆にそんな事、出来ないんだよ。
無理にやろうとしても既にSONYが特許で固めてるので不可能
あぁ、DQ11Sの井戸ルーラなんかもそうかな
スマホ専属メーカーになったらドラガリアロストが本当の実力ってのがバレちゃう定期
ミルクセーキを飲むのに太いホースとストローどちらが速く飲めると思う?w
ダメだこりゃ
無駄な時間とコストかかる
速い
それだけ
あの無意味な通路の移動とか開発者の苦肉の策だったんだろうなあ
「技術の梯子をかけることを一度放棄したら二度と登れなくる」って監督が言ってたな。
予想の上を行こうとバランスの悪いことやるから更にバランスが悪くなる例だよなwww
性能ばっか押し出しても1年後にはPCに負けるのわかってるやん
PCには出来ない要素があるからこそのCS機だろうに、箱はもう互換といい、PCと融合したいようにしか見えん
あとゲリラとサンタモニカとサカパンにポリフォも楽しみ
文字通り「桁違いに速い」ということが、それ以外の全ての可能性をこじ開けるってことじゃねーの?
分割されてるから足を引っ張りまくってるってクライテックが言ってるぞ。
今世代を思い出せ、PS4がGDDR5を積んでいた時点で勝負は決まったろ
それでもアサクリで優先マーケティングを組んでたUBIはパリティした結果、大炎上したわけだ
落ちた評判はシリーズの毎年販売を停止させられるほどのダメージだった
そして先日のXSX発表会でもアサクリ最新作は世界中の笑いものになったよなw
箱事業なんてPSに対する見栄でやってるようなもんだから、早く畳めばいいのにな。
最適化が必要無いって事だよね👍
箱もゴミいらねぇ
ゲーミングPCも糞いらねぇ
PS5あれば全てが事足りてしまう
よくPCに勝てないとか言うくそみたいな煽りがあるけど
PCに勝てないとかはさほど問題ではないからなというか7年も続けるものが性能が低くなるのは当たり前
逆にそこが進化するから次世代ハードが出る
単純にPS5がすごすぎるだけで箱の構成自体は決して悪くない 2020年発売にしては高性能だし最低環境の更新としては十二分の性能を持ってる
MSはPCマルチ前提だから
CS特化の設計には出来ない
一度もそんなハード作ったことない
16GBのうち早いのは10GB分だけの分割メモリだから開発者は大変だろうな
それこそプログラマーでもあるサーニーがもっとも嫌う構成
むしろ分割しちゃってるからその分パズルもめんどくさくなってしまってる。
・上(下)からエレベーターを呼び寄せる
・階数以上昇降するエレベーター
・岩と岩の隙間
・路地裏の更に隙間
・大階段
・突然霧の中とか暗闇とか幻覚とか進んでも進まないやつ
だな
箱とPCに移植する時には暗転させれば良いよ
たいして売れないのに専用マップつくるほどコストをかける意味ないでしょ
というか、もう箱で出すメリットが何一つねぇよ、箱1より売れないだろうから
一方、SONYはパソコンには辿りつけない次元へとゲーム機を昇華させ、異次元からの進行を開始した
再びゲーム機が必要になる時代へのゲームチェンジャー
それがPS5
更に、箱1はPS4より低性能なのに、価格はPS4より高いとかもうね…
任天堂信者が発狂しているのだが・・・
急にダッシュできなくなって会話イベントが始まったりとかするやつね。それが無くなるってだけなら大した問題じゃない。
けど、UE5のデモみたいに画角のテクスチャデータの読込&破棄を1フレーム以内に繰り返して、高精細かつ大量のモデルを表示したままのカメラを高速移動できるのはPS5だけだろう。こればっかりはどうしようもない。
箱SXで同じことをやろうとすると、高速移動してる間、バグ並みのテクスチャ貼り遅れモデルしか表示できない。もしくは低速移動しかできなくするかだが、それだとゲームにならんべ。
てかスパイダーマン2出せそう?
電気と鳥とネガティブ死亡、サイと蠍と蛸とフィスクはラフト(刑務所)…
ベロシティアーキテクチャが本当なら一応、PCよりも速い可能性はある。
解凍エンジンを内蔵していて8コア中4コアを開放できる能力みたいだし、メインメモリはGDDR6だからな。
PC・・・ついてるパーツはピカイチの豪華さが狙えるがボトルネックの塊
XSX・・・データー転送時のボトルネックの軽減を目指した物
PS5・・・そもそもボトルネックを無くすことを目標としてる
スイッチ・・・ボトルネック自体を理解してない
それだけ、って本当にマジで真剣にそう思ってるのか?
この未来あるニュースに胸踊らず、夢を見ないゲーマーがいるとは。宗教ってもんの断絶は絶対に埋められないのかよ…。
任天堂信者は妄想世界の住人ですから
UE5で発表された2つの新機能がPS5に最適化してくれるから
UEで作っているようなゲームならそんな心配はいらない
そこまで悔しがらなくても
ぶーちゃんはそのゼルダ本当に遊んだの?何で未だにゼルダやそれこそぶつ森のプレイ感想を誰も答えられないんだい?
スイッチはPSPのパクリだと言いたかったのか
ソニー特許の爆速アクセス方法があるってことか?
キネクトがね
畑違いやろ
もーちょい頭使おうや
スイッチはVITAやPSPのパクリらしい
GPUの周波数はPS5の方が上
一応TFropsを稼ぐためだけにCUを無駄に増やした構成でプログラマー泣かせ
サーニーはスマホなんか興味ないだろw
安全時代 安全時代の理 安全時代の相対性理論 安全時代の絶対性理論
危険コース 危険コースの理 危険コースの相対性理論 危険コースの絶対性理論
危険時代 危険時代の理 危険時代の相対性理論 危険時代の絶対性理論
暗泥端末はPCと似たような状況なんじゃね
PS5みたいに機能特化しすぎると汎用OSであるandroidが足を引っ張るだけ
本当にすげえと思うよ。
でも日本でバカ売れするのは相も変わらず珍天ハードなんだ。マジで悲しくなるよ…。俺は未来のゲームやりたいよ。
最大の宿敵、グリーンゴブリン忘れてるぞ。
というか最後の下りなんかそれだろw
それに2はスパイダーマンマイルズとの共闘もありそうだし。
どうしても国内限定勝負したいならまず中華転売やアジア合算分抜けやって話よな
発売日に買うから楽しいのに…
もうソフト屋になればいいと思う
switchのスペックじゃどう考えてもこの先
きついだろ
そうだぞ
換装可能で市販品で対応しているのは後々発表するって確か言ってる
SSDを活かすためのそれ以外が凄い
スマホは汎用ハード。小さく浅いPCだよ。
CSは専用、根本が違う
あとサンドマンもまだだし、何よりライバルでありダークヒーローのヴェノム、
それの共通の敵のカーネイジもおるで。
発売日に買うのはもっともコスパが悪くリスキーでもある
素直に負けを認めればいいのにね(´・ω・`)
安価なゲーミングPCとしてなら売れるんじゃない
SSDは多少カスタムしてるが、汎用品でも爆速ロードは行ける
爆速のキモは色々あるが、一番大きいのがデータ解凍ユニットだな
こいつにZenコア9基分の性能があり、最大帯域は秒間22GBに達する(実効性能は8〜9GBで、低グレードのDDR3並みの速度)
CPUは一切使わず、解凍したデータをDMAでメモリに直接展開可能
データの取得粒度は数msなので、1フレーム内でデータ要求&即描画という基地外テクが使える
と思うのはお前だけ
その周りのチップなどがすごいんだって何度言ったらニシくんは理解できるの?
しかもCPUの性能がモロに出る解凍スピードも激遅でさらにボトルネック
むしろボトルネックじゃない場所がないという稀有なハード
特にアジアは。
ベロシティアーキテクチャは最適化しているはずのギアーズデモであれなので
今の所はまだ眉唾ものと思っといたほうがいいと思うなあ
魔法の部分はメモリコントローラだ。
そんなことしてバッテリーや発熱のブレイクスルーまで実現しちゃったら、もう携帯機ですら任天堂の居場所はなくなるなw
もうネガキャンは意味をなさないよ
諦めなさい
いやいや事実でしょ
そう思うのが俺だけならみんなバカすぎる
PS5はPS4のゲームがそのままできるけど、XSXは箱1~箱1Xのゲームはクオリティが落ちるって
実機で何の調整もしてない過去ソフト動かしただけじゃん
まあそんなもん見せてもなってのはあるが
ロンチのライバル減るなら別にどーでもええわw
発熱で本体曲がっち
Joy-Conスティックも激弱ゴミっち
今月にはやって欲しいわマジで
まっ好きな方を選べばいいんじゃね?
PS5は超高速SSDを最大限活かすためのハード設計がされている
ぶっちゃけPCの数世代先を行く設計思想だといえる罠
むしろ調整したらオカシイだろ
XSXとXOXの差を見せてるのだから
週末には観たいわ
ソフト屋としてもとっくに限界なんだけどな
頼みのIPも必ず当たるわけではないとスマホで底を見せた
うぬは何を言っておるのだ?
人ってなんの?マッチングの?なんのゲーム?
任天堂は豊富なIPを生かしたソフト屋に専念してほしい
ゲーム買うなんて別に人生の一大事じゃねぇもの
お前が人一倍貧しいか、吝嗇なだけじゃね?
普及していない方に合わせる義理はないんじゃねw
普及してない方は劣化移植になるだけよな
さすがに材質に起因する限界までは突破できないんじゃないか(笑)。
あくまでサーニーが得意なのは機械的な処理を組み合わせたブレイクスルーだしな。
刑務所にいるとか脱獄のフラグみたいなもんだし、2はグリーンゴブリン主体だと思う。
ユリのレイス化の可能性もあるし、セーブルやフェリシアも出てくるかな。
作りやすい方に合わせるのが普通じゃね?
今まではPCだったけど、これからはPS5になっただけ
UE5使ってるなら、Naniteも使えて楽だろうし
しかもPS5叩けないからXperiaを対象にしてるしw
りんしょくって俺のスマホ変換してくれないわ。
ゲーム業界の要介護だよwwwww
ゼルダでさえハードの寿命に開発が間に合わず2回連続縦マルチになってるんだからwwwwwwwww
脱落した企業が失われた時を取り戻すには10年はかかるんじゃないか
任天堂が勝つにはどうしたらいいの!?
64GCで高性能路線に舵を切っても駄目、逆に性能を捨てても駄目
もう!本当にどうしたらいいわけ!?
XSXで1分かかってるロードが数秒とかそんなんだろ
これってすごいアドバンテージだよね
ゲーム業界に革命を起こすレベルの新技術だわ
ソニーはやってたけどな専用のスパイダーマン作って
ヘイロー5の公式でロードに23秒かかってた。
4kであのポリゴン数なら6から8GBぐらい
16GBフルロードなら40秒ぐらいかかる。
PCの13GBフルロードで35秒かかったから、PCと同じぐらいの速度だな
まじPS5すごすぎる。フルロードでも1-2秒、、、
どっちも開発部隊は2ラインくらいは持ってそうだけどこればかりは分からんわな
お前みたいなのがいる限り終わらんよ。思ったとしてもそういうこと口にすんなよ。
未圧縮なら100GBくらいあっという間だけど、実際は圧縮されるからな
それソニーがやったのがスパイダーマンのやつやで
ところがMSは満足に開発機も配ってないんでな、PS5で作るしかないのよ
だからPS5ばかりが絶賛されてるわけだ
一度確立したものをコストかけてまで変更する必要なんか無いだろ
PCはMSのOSで動いてるからな
社長が一番期待してるスマホ専用タイトルメーカーになればいいんだよwww
WiiDS路線で勘違いした時点で死んでるから手遅れだよ
一度死んだ者は生き返らない
今見てる任天はまさに生きる屍
箱、あれでもロードはPCより若干早いからなwww
それ言ったら専用のSSDじゃなきゃ増設できない箱の方が間違いなく割高になるぞ
今の通り、携帯ハード+VITATVの路線でええんやないか。
あれは過去ソフトではなく専用のデモだよ
箱のはまんま過去製品
PS5をボイコットしてクレクレってか?
必死すぎるだろw
悔しいの?(´・ω・`)
PS5専用設計のゲームはPS5でしか遊べないが、PCやXSX用のゲームは
多少性能差で画質が犠牲になるかもだがPS5にも移植可能。
ならばどのハードに人が集まるか、考えるまでもないな
まさにそれだけは何とかしてほしい。
学生の頃、リビングのTVでPS2やってたら、おかんに「うるさい」って怒られたわ(笑)。
SDにアプリは入れられなくてデータだけ入るようにすれば問題ないさ
1TのRAMディスクのエリアをもったゲーマーPCを持ってる"設定”にでもしないとだめだなwwwwww
マジな話ギミックハード作り続けてワンチャンしかないと思う
ハードプラットフォーマーだけあってハードの売り上げは何だかんだ大きいからな
まあ既に競争してないのにPS憎んでる信者を消すことじゃねえか任天堂がやるべきことは
まあ任天堂は独自路線を突き進めば良いんじゃね
勝ちとか負けとか無いんだよ
エリアチェンジでの奥の細道がちょっと短くなるかもよ?
劇的にゲームシステムが変わることは出来ないけども
いっておくけど、今でも初期型で遊んでるぞ、俺は。
最初から買えばその分PS5のソフトを遊べるんだよ、馬鹿。
PS3の価格はSIEもトラウマになってる
恐らく今世代もPSが最大多数派になるとおもぞ。
PS5は洋ゲーのためのハードだし
日本じゃどうなるか分からんね
逆にマッチングしないゲームの方が少ないんだが。
その10年で周りはさらに先に行って見えなくなってるけど
正直本当は信者もPS5には
勝てないって思ってるんだろうな
心の中で
という豚の願望
危険勝ち組 危険勝ち組の理 危険勝ち組の相対性理論 危険勝ち組の絶対性理論
安全負け組 安全負け組の理 安全負け組の相対性理論 安全負け組の絶対性理論
危険負け組 危険負け組の理 危険負け組の相対性理論 危険負け組の絶対性理論
一度「技術の梯子をかけること」を放棄したからな。ギミックにし頼れなくなって大変だよね。
任天堂が目指していた
理想のハードなのにね
BGMパリはもえているか
PlayStationの登場で駆逐されたROMカセットと任天堂の衰退と終演
PS2 DVDの登場でセガが退場
PS3 BDの登場によりMSの野望が死の赤信号を告げる
PS4 GDDR5の採用によりGDDR3で勝負したMS惨敗し全世界のシェアを失う
PS5 SSDショックによりMS敗北を認めろ…そして…
お前みたいな「日本人」は知らんと思うが、PS4は「日本人向けの和ゲーが復活を果たしたハード」なんやで
ハード屋をやめて、ソフト屋になれば全方位が幸せになれる。
ゼロだけどねw
常時録画部分や、即座にゲームの進行部分に復帰するためにメモリ内データの一時保存、この2つが書き込みで最も多くなる部分
この2つを内蔵SSDのSLCかメモリに保存するようにしてるなら何の問題もない20年ぐらいもつ
まあPS4とProしか経験してないけど
PS2の頃は2万円になるまで買えなかったよ
いやあ自分で稼いでるってのはいいもんだわ
今回のコロナと差別問題で欧米人のポンコツっぷりが如実に出たわ
PS4が成功したからPS5も成功すると良いね
CDのPS2ソフトは8倍速ぶん回しだったので、ファンじゃなくCDのドライブ音だと思う。
DVDソフトは静かだった。
このSSDによる爆速を引っ提げて、かつ値段まで抑えてきたらずけーな。10万給付があるから心配してないけど。
まだSSDが登場してから20年も経ってないので本当にそうなるか誰にも分からんな
いや、でも情弱の方が多いから、日本で一番売れてるのはswitchなんだぜ。いまだに「京都! 任天堂!」してるんだよ、世間は。
価格次第ではあるが、PS5も成功するやろ
PS4互換がとにかくデカい
場合によってはPS4スーパースリム出してもええわ
危険皇帝 危険皇帝の理 危険皇帝の相対性理論 危険皇帝の絶対性理論
安全市民 安全市民の理 安全市民の相対性理論 安全市民の絶対性理論
危険市民 危険市民の理 危険市民の相対性理論 危険市民の絶対性理論
安全奴隷 安全奴隷の理 安全奴隷の相対性理論 安全奴隷の絶対性理論
危険奴隷 危険奴隷の理 危険奴隷の相対性理論 危険奴隷の絶対性理論
ここら辺は専用ハードと専用OSならでは、、、
OSが、SSDのslc部分に直接書き込めるからな
ソニーのSSDが825GBな理由だよ、slc部分が多めに取られてる。
むしろxboxがやばい、その2つがssdに直接保存される。ヘビーユーザーなら1年持たないでssd壊れる。RROD再び、、、xboxまた訴訟されるんじゃね?
そして新ハードにはリスクがあるし割高なのも事実
リスクを承知で勝負するなら良いけど 物事の良い面しか見ないのは情弱よ
任天堂の社長が言ってたが、スイッチの中国発売前に300万台転売済みやったで(任天堂が把握してる範囲の話ですら)
日本内で流通してるスイッチなんてほとんどないわ
スイッチで熱帯しても中国人としかマッチングせんやろ
和ゲーが世界中で売れ始めたのはPS4
「世界は地獄を見た」というテロップは衝撃だった。本当に人種差別とか宗教紛争とか無くなってほしいよな。
ゆーても国内900万台行ってるからな >PS4
資源が有限である限り
無くなるわけがねえ
逆に争いがなくなったときは人間という種の終わりの時だわ
人間の宿業か
そんなリスクなんて一つもない
なんやかんやで動画保存してたからあってほしいわ
switchじゃ逆立ちしても勝てないから
自棄になってるんだろうね
全ゲーマーが幸せになるというのに
買い取っても全然旨味がないというw
どれほど綿密に設計したハードウェアだろうと
実際に長時間動かしてみると かならず想定外の事態が起こるもんだろがw
危険公立 危険公立の理 危険公立の相対性理論 危険公立の絶対性理論
安全私立 安全私立の理 安全私立の相対性理論 安全私立の絶対性理論
危険私立 危険私立の理 危険私立の相対性理論 危険私立の絶対性理論
ローカライズにやる気がないから
時は金なりって言葉知ってるか?
そういう基本的な言葉を知らないんじゃ馬鹿と変わらんな。
PS4の時も似たよーなこと叫んでる馬鹿が居たが、結局ロンチ版の故障率はSIEが最低ってオチになってたやろw
ブヒッチはスネックやろ
MSのゲーム部門のIPや技術的なもの欲しがるとしたらハード事業未参入のGAFAかアリババ、テンセント、サムスンくらいかな。
だからこんなにコメ伸ばしちゃったの?w
こういう老害文系って、今でも耐久性テストが全部、馬鹿で無能な奴を数集めて手作業でやってると思ってそうw
危険偏差値 危険偏差値の理 危険偏差値の相対性理論 危険偏差値の絶対性理論
安全IQ(知能指数) 安全IQ(知能指数)の理 安全IQ(知能指数)の相対性理論 安全IQ(知能指数)の絶対性理論
危険IQ(知能指数) 危険IQ(知能指数)の理 危険IQ(知能指数)の相対性理論 危険IQ(知能指数)の絶対性理論
早く本体と値段を発表してくれ
ロード時間考慮してゲームの規模縮小されるのが心配だわ
まぁ任天堂はマジで故障率高いから怖がるのも無理ないかもな。
耐久性テストに絶大な信頼を寄せているヤツのほうが文系的じゃん
叩くための材料が不足して豚が発狂してるってのは確かにあるな
戦う前から戦意喪失してそう
逆だぞ。
むしろ箱がかなり劣化して遊びにくくなるだけや。
統計持ち出すならまだしも、カルト的な恐怖心を根拠に情強名乗っちゃいかんやろ
お前さんは怪しげな祈祷師と何も変わらんで
もしくは、ただの情弱未開人や
月額1000円の24回払いとかでも良いけど
お前みたいなバカを育て上げたパクリ堂の罪は重いな
哀れとしかいいようがないな
素直にPS5の凄さを認めればいいのにね
まあそれやったら完全勝利出来るかもだが、株主暴動起こすやろ。
統計的に初期ロットには不具合が多いのは事実だし
最新の製品の売価が最も高いのも事実でしょ
もしそうでない資料があるなら見せてもらいたいもんだわ
ほとんど情報出て無いのにいろんな所から誉められてビビってる豚w
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
任天堂のトップがこれなんだからもうお呼びではないんだよw
そうかな? シェアを握ることこそが重要だし
うまく覇権ゲーム機になれたら株主もにっこりだろ
この掲示板ですら、ニシ、ゴキ、ブタとか人種差別に宗教対立の嵐が吹き荒れてるもんな。
2種類作ってる中の高価版がPS5に劣ってるって事実が分かっちゃったら、そりゃあこうなるわ
楽しみでは有るけど、発表会流れちゃったし、今のところ詳細は分からない所も多いんだし、期待半分不安半分になるのも分からんでもないけどなぁ、、、ネガキャンしか出来ないのは論外だが。
人は見かけによらぬものの理
人は見かけによらぬものの相対性理論
人は見かけによらぬものの絶対性理論
そんな行ってんの?
750ぐらいじゃなかった?
絶対譲れない一線がある以上
宗教対立は無くならないな
ビミョーに論点すり替えてくるな
そもそもSIEハードは初期型が一番リッチな作りになってるし、不良品引いたら交換してもらうだけやわw
一万円の本体とか売れば売る程赤字になるだろ。しかも曲がりなりにもスペック自慢してた程なんだし、原価だって安くはねえだろうし。ただでさえ苦戦してて、切れって言われてる箱事業がそんなんやったらブチギレると思うぞ。
PS5より少し上のマシン構成にしておけば、マルチの性能でMSハードのほうが上!というネガキャン商法をねらってたんだろ、だからファーストの開発も全くしなかった、末期的コバンザメ商法を狙った訳だw
ところがPS5がゲーミングマシンのハードウェア常識をひっくり返す化け物だったせいで、PS5をリードプラットフォームにしたゲームを、MSハードで動作させると無残な差がつくことが確定したwwwwwwwwww
あんな糞チーター割れ9割の糞PCをメインとか狂ってる
絶対やだよー
マジかよw
この化け物性能あればプロの必要性ないでしょ
なるほど一理あるな。だから開発機配るの遅かったんか。
そんなに気になって気になって仕方ないのか俺には分からん
だからといって5万円で本体売っても全く勝ち目ないぞ
覇権を握るには勝負をしないと
MS本体から資金切るぞって言われてるんだから売れても大赤字出したら結局切られるだろ
ガンのせいで、ゲーム市場が健全に進化していかないからだな
競うな!持ち味を活かせ!って何気に至言だと思うんだよなぁ、、、任天堂は独自路線を行けば良いと思うし、本来ゲハ論争なんて箱とPSでやってりゃ良いと思うんだが、何故か豚が絡んでくるんだよなぁ、、、
その点XBOXは超高層ビルとかもあるってことでしょめっちゃいいじゃん!
無駄を省けるという意味ではPS5は素晴らしいかもしれないがユーザーがそれに慣れた後にそういう無駄な表現をしたらストレスになるんだよ
何が言いたいかというとPS5でエレベーターとかがあったら裏でロードしてるわけでも何でも無く、ただ演出のためだけに入れてるということになる、そしてそれが今後ストレスになる
PSの初期ロットには不具合が多いという統計をどこで取ったんですか?
PS5なら1階から2階にと1階づつ移動できるが箱だと1階から10階飛ばしにしか移動出来ないって事だぞw
>PS5より少し上のマシン構成にしておけば、マルチの性能でMSハードのほうが上!
これはPS5の性能が発表された時のフィルの反応がまんまだったからねww
こちらとしては箱とPS5の話をしたいだけなのにな
本体一万で売るとか、それはもう勝負じゃなく自殺だよ。本当に勝負するならファーストの、スタジオ大量閉鎖とかやるべきでは無かった。つーかそんな低価格で本体売ったら、PC市場から流れる奴絶対出るだろうし、下手すりゃ共倒れだよ。
PSは初期ロットのほうが不具合が少ないという統計を出してくれたら教えてやんよw
MSは独占ソフトを軽視しすぎてるよな。
「今までできなかったソフトを皆さんに提供したい、つきましては高い性能のハード買ってくれ」
という大原則を無視して、マルチ優位なら勝てると思ってる節がある。
そんな大ヒットでなくても任天堂もソニーも定番のタイトル出すのはその為やろ。
なんでフェイブルやパーフェクトダーク出さんのだ。
PSと箱でしゃべってるのに豚が横から殴って来るんだよなw
PSと違ってXBOXだけロード時間稼げないから平屋が無くなるけど
そっちのほうが不自然だろ
今後のAAAタイトルはPS5がリードプラットフォームになるね
すでに本体減産してるんだろうね、間違いなくもう売る気無い
このコメントにしても、MS本社関係者がいったら株価に影響するから、経営と無関係な奴にいわせた可能性大だよ
アメリカは日本の無能経営者どもと違って損切り早いからな、そもそも現在のMSの経営方針はAIとクラウドとオンライン開発アプリですでにその3本柱で大黒字だからな、とっくのとうにXbox事業見限られてるから、ガチで撤退の可能性も高いよ
どうようことだよ?
こちらは関係者ではないのでその様な統計は取れません
あなたはどうやってそれを手に入れましたか?
そんなことに関係なくPSがゲーム市場が健全に進化させてるだろ
自らの愚かさを正当化するな
つまり統計情報も無いのに俺の意見が間違いだと言いたいわけだな
初期ロットには不具合が生じるリスクが高い という説は全くのでたらめであると信じているわけだ
まあそう信じているのならしょうがないなw
そうなんだよ、奴らは構って欲しくて嫌がらせで強引に入ってくる癖があるのを自覚してないからね
普通にPS5前提で作るようになるよ
フェイブルの所はもうスタジオ解散してた筈。ファーストから手放しただけだったかもだが、結構前の事だからうろ覚えですまん。
現実だと1階から2階に移動するのにそんなに時間かからんだろ?
箱だとロード時間を稼ぐのに10階分移動するだけの時間エレベーターに乗ってる事になる
ps5やったわ。まちごーた
それもただの憶測でしかない
具体的な不具合率を把握した上でそう主張すべきだ
6月12日午前5時
1分が数秒だったらさほど変わらないと思うけど、数秒が0.3秒とかになるとガラッと変わるんだよ。
アクションゲームとかのキャラクタの1アクションの間にロードが終わるわけだから、ユーザの
操作を見てからロードして間に合うようになる。
マジか。ソニーからの正式発表?
信用したくないならそれで良いけど、憶測でしかないとか言うのは止めない?
直進したいのにいちいちエレベーター乗るって馬鹿じゃね?
Twitchからのリークだよ
ところがそうではない
これまではロードのためにデータが多数重複した上での100Gだが
PS5はオリジナルだけなので実際は増えてることになる
絞り値 絞り値の理 絞り値の相対性理論 絞り値の絶対性理論
シャッタースピード シャッタースピードの理 シャッタースピードの相対性理論 シャッタースピードの絶対性理論
廉価パーツを多用することで 新たな不具合が発生するということは 十分考えられる
だがそれはコストパフォーマンスを追求した結果だ
信頼性を犠牲にして 低価格を手に入れる という選択をした結果だ
裏返せば 初期ロットが最もコストパフォーマンスが悪いということだ
さらに新設計特有の不具合のリスクも存在する
というわけで 初期ロットは避けるべきだ 初物コワイコワイ教の教義的にはなw
きちんとした証拠がないものは憶測だ
それで鵜呑みにしてくれるのは馬鹿だけだ
モリュ爺のスタジオ閉鎖したのは知ってる。
ただフェイブルのIP自体は保持してるらしく、開発会社変えてリリースされるという噂は時々あるので。
MSのゼルダ枠として残って欲しい気持ちがある。シリーズ廃止したら箱ますます売れなくなるよね。
統計データはまだですか?w
高けりゃ売れない
これはどっちにも言える
サンクス
どうやら確定っぽいね
今日中に正式発表ありそうだ
統計情報も無いのに憶測で主張するのを止めるべき
私の主張はそれだけです
16GBフルロード0.7秒
PS5マジでヤバ
そんなに憶測を連呼するんなら自分で調べろよ、そして2度と噛みつくな
お前が用意しろって
否定するデータを出せないなら 俺は自分の考えを変える必要はない
今世代では、突然移動が遅くなる会話や隙間抜けイベントあったら、
次に大きな場面転換があるネタバレだったからな。
PS5の場面転換は、突然始まってびっくりさせられそう。
仮に箱が勝っててもブーちゃんには何の関係も無いのに発狂し過ぎちゃう?w
動画とかって1日にどれくらい書き込むのかね?よく知らんけど10GBとかいくのかな?
10GB×365日×5年=18250GB
18250GB÷850GB=21.47
あんまりたいしたことない感じだけどな。この十倍書いても余裕あるだろうし。
>統計的に初期ロットには不具合が多いのは事実
逆上るとあなたのこの主張から始まったようです
ここで統計を知ってると主張した唯一の人物です
0.3秒じゃ間に合わない気もするが
その幸せを得る対価が5万円ほどの追加出費ってのはなー
XSXの開発に関わってた人ではないので会社全体としての発言ではないとのこと
PS5のロードに追いつく方法があるとすればXSXの肝の一つの圧縮技術だけど
それがどれほどのものかはこの人も知らないそうだ
それ壁にカメラを寄せる事で細部に至るまで作り込まれてるのを見せたかった、ロードじゃないよ、と説明してるけど知らんの?
XSXのアーキテクチャ担当はXSXの圧縮技術を発表出来る機会を設けるそうだから
それで肉薄出来てるといいな
発売後に全然違う結果が出てしまうかもしれないけど
ねーよそんなもん
それはデマ
※1781
壁にカメラを寄せる目的なら紛らわしいことはしないほうが良かったかもね
紛らわしい?
英語が理解出来なかっただけだろ
あれはロード関係ない
PS5にも圧縮技術あるんだから肉薄できるはず無いだろw
箱はメモリ分割でGPU領域に直接読み込めない圧縮データをCPUが解凍
ボトルネックだらけだから圧縮技術使ってもPS5に全然追いつけないわw
オリジナルの動画は日本語字幕付きです
※1788
だから「何故か」なんだよ
しかも滑空高速移動してるんだがw
あれはテクスチャやモデルの品質を見せることと壁に手が当たっても自然な表現が出来てる事を見せてるシーンだぞ
この人自体はPS5に触ったわけでもなければXSXのゲーム開発をしていたわけでもないから
この段階ではXSX用に作ったらPS5版のフレームレートや解像度やレイトレーシングが劣ると予測してるのと変わらんかな
XBOX次世代機をSEGAの販路で売るという話ではないよ
※1793
ロードの必要がないPS5実機デモなのに
ロードのための隙間抜けのように見える場面が有ったのが面白いね
って話なのに読解力低い輩が多くて僕困っちゃいます
ロック状態 ロック状態の理 ロック状態の相対性理論 ロック状態の絶対性理論
ロック解除 ロック解除の理 ロック解除の相対性理論 ロック解除の絶対性理論
ロック設定フラグ ロック設定フラグの理 ロック設定フラグの相対性理論 ロック設定フラグの絶対性理論
ロック状態フラグ ロック状態フラグの理 ロック状態フラグの相対性理論 ロック状態フラグの絶対性理論
ロック解除フラグ ロック解除フラグの理 ロック解除フラグの相対性理論 ロック解除フラグの絶対性理論
初めの場面転換までにフェイクでロードっぽい映像忍ばせといて、技術者に
「ふーん、この規模の部屋でロード挟むくらいのハードね」
と一度侮らせておいて…からのシームレス野外飛び出し→高速飛行&同規模建造物の大量崩壊を見せたかったのかもな。
フレームレートや解像度はFLOPSに依存すると考えてる人は多いようだね
起動時間 起動時間の理 起動時間の相対性理論 起動時間の絶対性理論
ロード時間 ロード時間の理 ロード時間の相対性理論 ロード時間の絶対性理論
ヤバイな、余りのつまらなさに誰も突っ込まなくなってしまった
あれはアセットの緻密さを見せる為って言及あったろ
そもそも高速ロードは最後の高速移動で実証してるわけで
単位時間内のデータ転送量は洞窟より高速移動時の方が明らかに劇的に多い
勝ち負けの天理 勝ち負けの天理の理 勝ち負けの天理の相対性理論 勝ち負けの天理の絶対性理論
勝ち負けの地理 勝ち負けの地理の理 勝ち負けの地理の相対性理論 勝ち負けの地理の絶対性理論
勝ち負けの定理 勝ち負けの定理の理 勝ち負けの定理の相対性理論 勝ち負けの定理の絶対性理論
勝ち負けの真理 勝ち負けの真理の理 勝ち負けの真理の相対性理論 勝ち負けの真理の絶対性理論
勝ち負けの原理 勝ち負けの原理の理 勝ち負けの原理の相対性理論 勝ち負けの原理の絶対性理論
6月以降のハード説明や現物比較を注視しとくよ
DFも発売前に実機ゲームプレイで比較してくれるはず
消費者ならサードのゲームの動作比較はみんな見たいだろう
ぶーちゃんがまた現実に負けて発狂してるのか・・・
ギャップを仕込むのはプレゼンの基本だし狙ってそう
スイッチ→初めから割れていてサード死亡のゴミハード
箱→高スペックだけど勝手に自爆
PS5→神ハード
任豚の悲鳴が心地よいwwwww
一方SSDを超高速化するという新しい切り口で今後のゲーム開発概念を変え次世代ゲームを牽引する
立場になったPS これにはMSもたまらず負けを認め 発売前からすでに終戦白旗状態
すっかり立場が逆転したなぁw
それが成功してPS4とそしてPS5がゲームチェンジャーになってるが
ブーちゃんがいくら吠えてもみんな豚の言うことより業界関係者の方信用するよw
どうせPC厨の大半はソフトが安くなるまで買わないから
ゲーム用にSSD搭載が基準になる2,3年位後くらいに
後発発で発売すれば問題ないかも
ハードル上げるわぁ
また豚が詐欺ってるw
MSが言ってるのはPSでロード時間がない所でも箱では存在するようになるってことだぞ
まぁSSDの速度とメモリの容量考えるとメモリの全情報取っ換えんのに2秒かからんが理論上
ロード時間を稼ぐためにイベント入れたり狭い通路作ったりそう言う余計な手間が一切必要なくなる
シーン毎にギリギリを攻めてるAAA タイトルほど恩恵は大きく
マルチ気にせず自由にやれるSIEファーストスタジオはほんと歓喜してるだろうな
そうこう時を待ってる間にPS6が出るぞ
読み込みが早すぎるとワクワク感がないんだよねw
俺はAAAよりもBG読み込みとかがこなれてない中小のタイトルの方が恩恵デカいと考えてる
中小の和ゲーやってるとよく「何でこのグラとマップの広さでこんなに読み込み発生するんだよ?」ってなるからな
そもそもSSDだけじゃPS5を越えられないしな
やっぱりこう言うのはゲーム特化のCSの強みだな
実際にプレイしてるとワクワクじゃなくてイライラなんだがなw
正直、MSファーストだろうが任天堂ファーストだろうが、技術屋と名のつく人間なら、誰しもが触ってみたくて仕方ないだろうね。もはや「他機種マルチ」「全機種同時発売」って概念が成立しなくなるかもしれない。正にパラダイムシフト。
実際はローポリで30fpsのクソグラなんですがね
EPICが4K60fps目指すって言ってるんだけど
やめなよ…
目が節穴なんですね
市民の至適化 市民の至適化の理 市民の至適化の相対性理論 市民の至適化の絶対性理論
奴隷の至適化 奴隷の至適化の理 奴隷の至適化の相対性理論 奴隷の至適化の絶対性理論
上流階級の至適化 上流階級の至適化の理 上流階級の至適化の相対性理論 上流階級の至適化の絶対性理論
中流階級の至適化 中流階級の至適化の理 中流階級の至適化の相対性理論 中流階級の至適化の絶対性理論
下流階級の至適化 下流階級の至適化の理 下流階級の至適化の相対性理論 下流階級の至適化の絶対性理論
何気にFF7Rも2作目でミッドガルの外だからPS5必須なんじゃないかな。
あれでクソグラなのか…。
あの像一体一体がが6000万ポリゴンじゃなかったか。
凄まじいディテールだったぞ。
でも確かにロード待ちの概念がなくなった世界って
最初は少し奇妙に感じるかもな
何しろロードからの解放はディスクメディアになって以降初めての事
20年以上それが当たり前だった物がなくなるんだ
全然ちげえ
あのデモの一番すごいところは細かいディティールまで全部ポリゴンで描画してる事だぞ
次世代どころかPROに毛が生えた程度のスペックしかないだろ
コメ番と同じ12日(金)だよ
悔しさにじみ出てるやん...w
糞箱の本元が敗北宣言してしまってすまん
信者の負け犬はずっと戦ってるのに、糞箱の本元に敗北宣言させてしまって本当にすまん
箱やPCの威を借るが
それすら負けるからもうウソねつ造しか出来ない任豚
新箱のアサクリのことか?w
1ピクセル以下の超高繊細ポリゴンによる超高密度描画を無視して語るなよ
他ではPC含め誰も見たことがない領域のグラフィックで
それを30fpsいやリアルタイムで動かしただけでも脅威的なのに
PS5でロードが発生する=PC、箱だとまともに動かない可能性があるってことにもなるがな
国内メーカーも多少はハブられてるけどスイッチマルチが発生しそうで怖いな
チカニシが倍率上げまくってドット単位だったかでPS
より箱の方が解像度高いとか言ってたの思いだした
まぁPS5のUEデモはまさしく次元が違うんだけど
スイッチマルチのゲームでもロード時間の短縮の恩恵はあるだろうしまあいいんでね
使いこなせば超すごいけど
使いこなさなくてもまあまあすごいのがロード改革の良いところの一つとも思う
テクスチャって何言ってるんだコイツ?
冒頭の二人が解説してるけどあのデモの肝はルーメン(光の処理)とナナイト(ポリゴンの処理)だぞ
無知無知豚
9.2TFのザコのせくにw
ブーちゃんがバグったw
あっ、元からかwww
マルチで箱だと暗転ロード画面になる可能性ゼロではない
コントローラーに触ってもいないのに勝手に動くのがスイッチ
まだコントローラーしか公式で発表してないのにどんどん回りが持ち上げてるのがPS5
PS5では普通に通過するだけのポイントで
箱版だけ突然ロード画面が割って入るの想像すると
流石に興醒めが過ぎてかわいそうな気がするな...
話通じてないじゃん
それだけならPS5版買うわってなるから良いんだけど
箱でロード入るタイミングでPS5でも同じように鈍足にされたりすると嫌だな
豚がまた負けたのか
現実が辛すぎてゲハに引きこもったのに、何故それを忘れて外に出てきてしまうのか?
アメリカではxboxが強いんだろうけどアジア、euはプレイステーションが強いからね
箱も一応はPS5の半分の速度のSSD標準搭載ではあるので、
テクスチャ劣化させて貼り遅れ許すか、高速移動時には可変解像度でピクセル下げるとかすればなんとかなるのでは?大幅な劣化は不可避だろうけど。
こどおじ説は本当だったw
それってPS5の解凍チップでの倍加前の数字な上に
箱のボトルネックを考慮しない数字だから実際は…
ほんとネット右翼って現実が見えてないよな
早く檻にお戻り
夜通し暴れ回って疲れたでしょう
走るたびにロードが入っても誰も買わないから許されるし
北米でもPS4のが強いよ。
SIEファーストが豊富で質も高く、価格も安く遊べる。どうしようもないわ。
単純に読込速度半分(現実にはもっと差が出る)だけでもシャレにならんやろ。
誰がロード時間が長い方を買うのか。
ファストトラベルやステージ間とか現状ロード画面が出てるところは全部箱の惨敗だけどなw
ゲームとは関係なく凄い事
PCの取柄はソフトの数だけになりそうですね
その理論が通用しなくなったのがPS5
だからパソニシが発狂している
TFLOPSでドヤる時代ではなくなったって話なのに全く理解していない…
現実は箱とPCが劣化するだけだがなw
Switch…?
知らない子ですね
PS5≫PC≫XSX≫≫スマホ≫≫≫≫≫≫≫ブタッチ
こんな感じだな
いうて昔のソフトだけだし多いのは 別にハイスペは必要ない 最新作遊ぶならPS5安定
マスゴミ馬鹿に出来んな
>>However, he acknowledged that the Xbox Series X is still a stronger system in many ways.
>>ただし、XboxシリーズXは依然として多くの点で
より強力なシステムであることを認めました。
ゲーム専用機だからこそ、それに特化した作りを研究してたわけだ
どこぞのPCもどきやいらないギミックつけた低性能段ボールリングとは大違いだわ
PS5のSSDの意味なんて完全独占ソフトだけになるんだけど
なんでネット右翼は現実が見えないんだろう
ゴキブリくん達はもう豚ちゃんと痴漢、パソガイに対する落ち武者狩りやめてあげてね。
あとはゲームの進化の邪魔しかしない任天堂が潰れてくれたら完璧だね。
結局エレベーター無しやらの構造なんて無理だぞ
ネトウヨ馬鹿に言っても無駄だろうけど
もうそれしか希望がないから願うことをやめられないスパイラル
CUやシェーダーはXBOXSXの6割程度しかないという圧倒的な差は魔法のSSDでは決して埋められない
ハードもマルチの邪魔やし、ソフトも自前で作れないからバンタムやコエテクのリソース使うしマジで迷惑だよねぇ
おいおい
PS5みたいに解像度低かったら高精細でもいみないだろ
馬鹿だろお前w
UE5のデモも1440pなんだろ
解像度低すぎてテクスチャやら潰れてるよ
まぁだからそれ前提に設計できるのは年に1本しか出ないSIEタイトルのみと散々指摘されてるしな
マルチソフトの比較動画で死ぬのがほんと楽しみだわ
SSDの速度がハードの性能より重要とかマジで池沼発言すぎて笑えん
そのMS陣営がPS5 SUGEEEって言ってるんですが 豚以外PS5を叩いてないという現実
ありもしない妄想を夢見てるのはあんたらだけや
詐欺同然で悪質
SSDだけが凄いって認めてるだけだろ
ハード全体の性能じゃ比較にならんレベルでPS5がゴミだわ
ps5専用ソフトが増えるだけだよ。
それかpcが劣化版になるww
しかし都合いい所だけ抜き出してるな。他はXBOXSXが圧倒してると言うとるやんけ
マスゴミ馬鹿に出来んな
>>However, he acknowledged that the Xbox Series X is still a stronger system in many ways.
>>ただし、XboxシリーズXは依然として多くの点で
より強力なシステムであることを認めました。
ゲームの進化を否定する非ゲーマーの半島チンパンがニシくんの正体だったんですね!!
納得しました!!
比較出してもps圧勝だと思うよ。
それでもお前は工作だ!詐欺だ!とかほざくんだろ。
ソニーファースト製が次次世代レベルのゲームになる時点でゲーマーはPS5を買うわな
全角英字を使う人は低能が多い
一億台売れたPS5ですらサードの独占なんて皆無なのに
なんで世代変わったらサードがPSのみに注力してくれるようになると思ってるの?
と、妄想を垂れ流す在日反日工作員がおっしゃられてます。
それってつまりMS陣営も
PS5のアーキテクチャの理解がパソニシ程度しかないので
何もわかってないですって言ってるのと同じなっちゃうことになりますね
360の時に健闘しただけでそれ以外はPSにボロ負けやぞ
それであつ森程度の雑魚ゲーにも起動の度にあんなクソ長いロード入れてくれたんですね!
そうですよね。
マルチで2機種に出してなぜか箱1Xのが劣化しちゃうソフトもありますからね
出てみるまでわかりませんよね。
レイトレーシングが劣るwwww
覚えたての言葉使えて偉いでちゅね〜♡
ゲームはPS1強なのって何が違うんだろうな
デザイン性とかユーザーの差とか?単に箱が後発だったから?
それにしても金曜日が楽しみだわ
自分が実力で上に行けばいいだけじゃん
マイクロソフトは事実は事実として認めてる分、潔いよ。
DF「PS5のUE5デモ解析したけど、従来のピクセルカウントが全て通用しなかった。LODレス&ポップアップレスだからネイティブ4Kより綺麗。次世代機のGPUは解像度より別のことに使うべき」
ほんとだよな
足を引っ張る事しか出来ない任天堂とニシくんの皮を被ったこどおじ豚には早く現実を見つめてもらいたい
ソニーが金を稼ぐためにPCに出す時代になにいってんだお前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アーキテクチャで不利になった途端
箱が足引っ張るからPS5のロード活かせないって言い始めてるの
もうチカニシの敗北宣言だろ
従来は表面の細かい質感等はテクスチャでごまかすしか方法が無かったけど、UE5はすべて超高精度のポリゴンで成形してるってデモだぞ
そしてその膨大なデータをメモリに丸ごと入れるのは無理だから、ストレージから次々と読み込まなきゃならないが、それが可能なのが現時点ではPS5の高速ロードだけって話し
ロードが遅いハードではデータの更新が間に合わないから精度の低いデータを丸ごと入れるしかない
いくら演算能力が高くても、読み込ませるデータの精度が低いからグラフィックは頭打ちになる
それがPS5と他ハードの差
PS一強????
二十年前の話か?もしかして昨日まで刑務所お勤めしててランキングとか見てないとか?
分かりやすい
ゲームの容量がでかくなりすぎるからそんなものは夢物語もいいところなんだが
容量900GBじゃまるで足りんぞ
そしていろんな機種でうごかないといけないから、そんなものは出せない
よってPS5のSSDは無意味
全機種で動くようにするんだから
専用設計にしないと意味がないSSD速度なんて無意味って当たり前だろw
馬鹿すぎない?w
全角野郎に間抜けが多いのは何故なんだぜ?
(全機種で動かす必要なんて)ないです
おい池沼右翼
ソニーがPCにソフト出すって知ってるか?
8Kテクスチャは生で持つと250MBくらいあるが、非可逆圧縮やらで頑張れば10%程度のサイズに圧縮できるからな
容量についてはそこまで心配せんでも良い
はちまバイト「マイクロソフトも認めざるを得ない最強SSD UE5のリアルタイムデモで勝負付いちゃったね」
>しかし都合いい所だけ抜き出してるな。他はXBOXSXが圧倒してると言うとるやんけ マスゴミ馬鹿に出来んな >>However, he acknowledged that the Xbox Series X is still a stronger system in many ways.(ただし、XboxシリーズXは依然として多くの点でより強力なシステムであることを認めました。)
はちまのPS5ポジキャン記事 まぁ常時運転だわなぁ SONYから少しくらいお金もらってるのかね
PS4の「旧世代ゲー」をPCで出すって噂だよなw
つか、PS5世代については専用のブランド立ち上げるってアナウンスしてるやろ
え?
MSがSIEから金貰ってるって???
ネット右翼ってUBIとかアクティとかカプコンとかスクエニのソフトはプレイしないってことでいいの?
PS5と何の関係もないですよね。自己紹介ですか?
※1926
はちまなんていつも都合よく対立煽りのために有利なほうに立ち位置変えまくるじゃん
そんなもんでしょ、このはちまって。
PS5なんて出ないと発狂してる
箱SXのヘンテコなメモリ構成については無制限にツッコミ入れさせて貰うけどw
えーっと
ソニーのPS5独占ソフト以外はみんなマルチなんだが
みんなネット右翼SSD専用設計なんて100%無理なんだが
わかってる?
エピック「UE5デモは無制限に劣化させればAndroidでも動く」
とゆー訳でだ
PS5で楽に作り込んで、ソノタハードではアセット劣化させるだけで行けるで
豚はあらゆるゲームをやってないよ
って全角豚の頭悪いコメ見て思ったw
無駄な抵抗するな
「消火ホースでミルクセーキを飲む」事に使えばいいじゃん
いつものように顔真っ赤にして思いっきり吸えば
そのうちホースからミルクセーキが出てくるよw
win10クソ過ぎる
汎用機じゃなくて専用機になるぞ、それだとw
PS5版の1年後くらいに超劣化でPCや箱版が出るだろうから
ぶーちゃんはその超絶短い首を長くして待ってればいいじゃん
劣化版と同時にPlusのフリプにも出そうだがなw
PCの場合は推奨メインメモリ128Gにでもすればある程度対応できるんじゃない?
デモだけで容量100Gだから
容量の問題でこの技術自体ろくに使えんよ
それを目的に「差がわからないような動画」を作るアンソが大量に湧くよ
RTX2070でパフォーマンス出てるって開発が言ってたんだけど
ほんと右翼は見えないんだな
なので、8K→256x256とかに劣化させればモバイルハードとかでも普通に動くというのは容易に想像が付く
箱SXなどのソノタハード向けには8K→2K程度の劣化でなんとかなるのではないか
自慢のFlopsで低解像度モデルを4Kにデカデカと描画するのが良いと思う
「RTX2070S」ならGPU的には多分大丈夫(当然ストレージ速度には未言及)
って発言やぞ
紙芝居や工ロゲにはいいじゃん
チカニシはそっちにがんばれw
すごいですね、全角君は映像を見ただけでデータの総量がわかるんですか!?
ちなみに現行機はPCも含めて足りないアクセス速度を少しでも早めるために
ゲームデータ内にいくつもアセットの複製が入っているんですよ。こっちのほうが容量の無駄ですね。
すげー悔しさ滲み出てるぞ全角豚wwwww
何から何まで捏造するんやなw
それはフロストバイトの開発者がUE5デモ実況でノリで言った発言やw
都合の悪いレスにもちゃんと返信した方がいいと思うぞ
自分の思い込みを訂正して貰えるチャンスなんだから活用するんだぞ
ぶーちゃんこれでいこうw
PCくらいには劣化版として出すんじゃね?
まぁPS5環境で作られたものをPCで動かす以上どんな要求スペックが出てきても驚かないがなw
曲解すんなやバカ豚
豚にふさわしい
「PS5では全裸MODつかえるの?俺はPCで色んなキャラ脱がせるけど」
これで行こうぜw実質今後唯一のPCのメリットやろw
・手間なくPS5で作ってその後他のハードのことを考えることになるわな
・逆。PCや箱に合わせて作ってPS5に移植した方が楽。Xbox Series XからPS5に移植する分にはちょっと解像度下がる程度だが、PS5からXbox Series X向けに移植するには5.5~22GB毎秒の読み込速度を吸収するためのNow Loadingエレベータを出す必要がある。
実際どう作られるのかは本体発売されてマルチでゲーム作ったメーカーが開発談とか出すまでわからんわなぁ。PS5がプリミティブシェーダ、それ以外がメッシュシェーダという違いもあるようだし。
全角豚にとってはその突っ込みは「ネトウヨ語録」らしいよw
なんて声まで出始めてるそうだしな
まあ、今世代ですらPS4版作ってからソノタハード版作るって流れになってるからな
PS5世代は更に加速すると思うわ
ポリゴンの最小単位は1ドット。それに映画用8Kアセットのテクスチャがしっかり馴染むし光源計算もその通りに動く。
誤魔化しばかりの過去ハードとは一線を画するまさに革命的ハードだよ
>デモだけで容量100Gだから 容量の問題でこの技術自体ろくに使えんよ
俺もUE5デモで映画品質のアセットをそのまま持ち込んで利用可能と聞いた時に容量どうなるんだろうと単純に思ったわw
メッシュシェーダってそもそもMSがNVIDIAの発表したそれをDirectX 12 Ultimate APIのみでサポートさせることによって
グラボメーカーとの最新技術の先取りは箱だけ!っていう宣伝をしたかったからってのがある。
(にもかかわらずAMDのチップを使うのでプリミティブシェーダを作ったAMDにとってはあまりうれしいことではない)
不眠不休で最適化してどうにかロード時間差が3倍くらいに納まった時の箱SX版のサイズって感じだなw
補足というか訂正
最近のAMDGPUもメッシュシェーダについに対応しちゃったから、AMDとしてはもうあきらめてたのかもしれん
サードパーティーのエンジンが勝手にやってくれるんだぞ、だからみんな終戦って言ってるんだ。
まあ、MSに無視されたらPCでの普及は無理だからな
プリミティブシェーダについてはSIEと共同でやってたくさいが、SIE自身も「こちらからも色々な提案はするが、採用を決めるのはAMD」的な発言をしてる
ヘイロー5の公式デモでロード時間23秒あったしな
その辺はUE5が良しなにしてくれるからある程度は大丈夫
ただまあ、何から何まで映画級アセットにするってのは厳しいやろうねw
理論性能はPS5の半分やね
ただ、エピックが「UE5デモはPC(&箱SX)では動かない」って発言してるから、実効性能では大差つけられてると思われる
ギアーズデモもあまり早くなかったしな
最末期臭が漂うな
サーニーがスライドで示したボトルネックはこれだけあるが、PS5は全要素に対応してるからな
箱SXがどこまでやってるかは分からんが、抜けがあればそこがボトルネックになる
CPUの労力を減らすようにする機能が搭載されてるよ。
PS5みたいになくしたも同然というわけではないけれど。
ダイレクトストレージってCPUパワーでロード処理を隠蔽する仕組みじゃなかったっけ?
PS5はソフトウェア単体でリアルタイムレンダリングが実現出来た
その他は不可能なので、未だに従来のまま
と言う事だろ
そこまで差がついたら白旗上げるわな
PS2でHDDインストールしてゲームを遊んでた立場としては
確かにロード時間が短くなることで快適にはなってたけど「イノベーションひゃっほー」と思う程ではなかったがな
より高性能な初代XBOXとマルチのゲームだったら両方買ってそっちで遊んでた記憶 まぁグラの違いがかなり判る時代だったからでもあるが
現世代やとオープンワールドの移動速度に制限あるでしょ(FF15もそれで飛空挺を諦めた)
PS5のストレージ速度ならようやくその辺の制約を取っ払える
まあ、PC移植したらポップアップ地獄になるかも知れんがそれはそれだw
なんで未だに米欄見たりさんざんニュースになってるものを自分で読まないんだろう
その怒りや苦しみがPCアーキテクチャ改変の原動力になると思う
走り回ったところであらゆるポリゴンやテクスチャがポップアップしないし貼り遅れないし
高く飛び上がっても地平線まで不自然な霧やぼやけも起こらない
ある意味達観したところでコメントしたんだろうな
>Decompression(解凍)→Coherency(キャッシュ・メモリ間の整合性)→Mapping(ファイル名からストレージ上のセクタへの読み替え)→FileIO(データ転送)→CheckIn&LoadManagement(ロード処理&利用可能にするまでの手続き)
>PS4では,チェックイン(ロード処理&利用可能にするまでの手続き)によるオーバーヘッドがあるため,ストレージをHDDの10倍高速なSSDに換装しても,ゲームからみたデータ読み込み速度はよくても2倍程度にしか向上しなかったという
PS5はPS4互換あったと思ったけどPS4ソフトを遊ぶには内蔵SSDにインストールではなく外付けHDDインストールしたものしか遊べないんだっけ? まだそこらへんはわからないんだっけ?
PS4ソフトをオーバーヘッド無しで遊べるかはまだぬか喜びせん方がいいのか
騙すもクソもエピックと話してなかったやろw
「例えばDr.ストレンジみたいなワープゲートで瞬時に別世界へ移動」
ロードが遅いとゲームはどうなるか
「マリオオデッセイの絵画を使ったワープ(別のステージ)に入ると必ずトンネル落下ムービーが差し込まれる」
ロードの速さでゲームデザインそのものが変わってくる
それぐらいの演出はPS5にも残るかも。
どこでもドアだったら演出無しの直に別世界だけど、タイムマシンで過去や未来の世界に行く時は、ドラとのびがタイムマシンに乗って亜空間を移動する映像があってもいいんじゃない?
xboxも音を出力するようのチップはあるけどあれ出力するだけだしな
オワコンbox爆誕
PS4タイトルはHDDからも起動できる、が正解やね
PS4互換のロード速度はPS5ブーストモード対応の範囲によるとしか言えん・・・
ボトルネック消す仕組みが動かなきゃ普通のSSDと大差ないはずやしな
…いくらになるかはわからんけど
多分、発熱で爆発炎上する
xboxはゲーム中はもちろん、メニュー画面やストア見るとき、netflix何かを見てるときでもゲーミングPCでベンチマークしてるときの電気代と発熱があるんだぞwww
netflix見てるだけで月1万ぐらいかかる、、、やばくね?
内蔵ストレージにはPS5PS4両方インストール可能
外付けストレージにはPS4のみインストール可能
仮にオーバーヘッド改善されてないPS4のゲームでも5.5GB/sの高速SSDの恩恵はある
PS4のHDDより10倍以上速いから
重要なのはそこじゃない
そういう演出が無くてもいいという点
できるとできないの差は大きい
そうなの?
でも買わないから大丈夫!
現世代で当たり前だったBG読み込みすら、過去のものにしていくSSDすげぇな。
否定はしないけど
「できる」けど演出も大事ってこと。
苦肉の策で泣く泣く演出を入れなければならない機種と違って、余裕で演出が入れられる自由な機種の違いは大きいよ。
DX12がメッシュシェーダと採用したことでプリミティブシェーダは没になりかけてたしPS5以外どこも採用してない
だがプリミティブはメッシュより高効率だから最適化されたファーストゲームはUE5のデモよりすごい物が出来るぞ
あのデモのどこで画像潰れてたのか教えてくれ。俺には全編通して凄まじいディテールで、かつ最後の場面はそれがとてつもない速さで描画され(流れ)ていくように見えたんだが…。
任天堂のことだから、益々ギミックに走って性能を更に劣化させるよ
今度のギミックは基本に帰ってラブドール標準搭載だな
「実行性能で」PS5に肉薄するPC作ったら、幾らかかると思うんだ。そして「現状出回っている」一般的なパーツでは肉薄することすら出来ない。肝心なところは特許で固めてる。それだけのことをやったって記事なのに理解してないのか?
全世界で売れそう
企業イメージは地に落ちるけど
純粋にSSDからの読み込み時間とSSDから読み込んだデータをCPUで処理するまでの時間
PCの4Kであっても、PS5の1440pに劣る映像でしかなかったという事実
そしてベイク無しのネイティブ解像度のテクスチャを、リアルタイムに光源処理して使えるのは現時点では世界でPS5だけだという事実
そして構造的にPCが追いつくのは10年は無理だという現実(箱は特許料払うなりOEMするなり、負けを認めれば使用可能)
いや「全機種マルチ」って概念が崩れる可能性だって十分あるんじゃねーの?
あるいはマルチにしても、特別な調整(事実上のダウングレード)が必要になって、これまでのような「同時発売」だってしなくなるかもしれない。
パラダイムシフトという概念を理解しよう。
PS5にももちろんロード時間はあるぞ
高圧縮データなら16GBフルロード0.7秒な
実効値は多少遅くなるとしても1秒程度だろ
パラダイムシフトだからだよ。
これまでの概念が通じなくなる。
そこでは勝負しないとなったときどんなものが出てくるか楽しみだ
任天堂みたいなギミックにいっちゃったら笑うしかないけど
まあ任天堂はあれこれ言いながら認めない体質だから比較するとMSに失礼だけどさ
発売時期から考えて今から仕様変更なんかできないだろう
「全機種マルチ」で動かすことを諦めていく流れになるんじゃないかな。
HDDにPS5のゲーム入れとくだけってことはできないのかな?
ロードしてもそのままGPUに流すわけじゃないからね
CPUが処理してドローコールを作成するなどの処理は必要
まあ従来はストレージからのロード時間が圧倒的に長かったからすごいことには変わりない
MS陣営が「知恵の輪」みたいなメモリ構成にしたがるの、なんでやろなwww
それに幾らかかるかは知らんけどね。
PS4PS5はGPU領域に直接ロード出来るぞ
『 遊 び た い ゲ ー ム を 出 せ 』
一時的にやらないゲームをHDDに退避させるとか
ネットもしくはメディアからHDDに落としておいてそこからインストールできるようにして欲しいところ
UE5デモだとプリミティブシェーダ活用してるで
ソフト一本に使う容量は100Gが限界だよ。いくらデーターを圧縮して10分の1にしたところで
8kのテクスチャ、億単位のポリゴンなんて使っていたらボリュームのないゲームしか作れんだろよ
UE5のあのデモは圧縮して100Gならもう終わってるしな
みんな夢見すぎ
それは単純なアセットだね
ロード時間にはそれらをもとにCPUで処理しないと描画できない領域も含まれるよ
繰り返し言うけどPS5のSSDに関する設計は素晴らしいし、ロード時間は劇的に少なくなると思うよ
100GBしか使えない、なんてのはMSとか任天堂とか低レベル連中の戯れ言であって、普通にもっと使えるわ
今現在のPS4でだって、Hitman2なんかはHDD容量で120GB使ってるしな
そもそも、任天堂やMSはもう開発レベルが低すぎるから、まともなテクスチャ一つ作れないんで、そうやってFUDしか出来なくなってるわけでね
なにより、こうしてMSはフィルスペンサーみたいなセールスマンじゃなくて技術者が既にギブアップしてるんだ、どう考えてもPS5は箱sXはおろかPCも過去の物にしたって事だ
ユニークとかギミックは要らん。
本当のイノベーションが欲しい。
「ハード販売数じゃなく、Gamepassの加入者が重要だから! 新型なんて売れなくてもイイから!!」
って勝負()から逃げ出してるわけだが
箱sX、発売取りやめもあり得るんじゃないか?w
銅像1体3300万ポリゴンを1000万ポリゴンに落としたってさほど大きな違いはカメラを最接近させたりしなければほとんどわからない
100万ポリゴンに落としても引きで見た場合大差ないだろ
いやいや、HDDじゃ魔法がきかないじゃんw こっちはSSDを使っての話してるんよ
いらねw
? 現状じゃあ1TBのSSDだって十分買えるレベルまで低価格になってるんだが?
そもそもストレージとしてだけ見るなら、HDDもSSDも上限速度じゃあ何も変わらないぞ
PS5がスゴイのは、その呼び出したデータをほとんどそのまま垂れ流せるレベルでAPUに入れて処理させてモニタに出せる、ってことなんだから
お前、ひょっとしてPS5がスゴイ部分って標準でSSDが付いているだけだとでも思ってるのか?
だとしたら、とんでもないバカだな、お前って
1ドルで出来るゲームが相応にショボイなら、誰も買わないねえ
Stadiaが失敗したのそのままなぞる気なのか、MSってw
まあ結局は開発のさじ加減だけど、開発から悲観した話が出てこないあたり上手くやってるんだろう
デモでアホみたいにポリゴン出しまくってその解像度なら
ポリゴンへらせばもっと出る
っていうアタリマエのことも理解できないのかな?
最適化すれば4K60fps余裕
それがPS5なんだよね
SSD自体は汎用品なんだよ
その使い方が革命的だっただけで
無駄なあがきだけどw
あいかわらず何言ってるのかわからんww
そこは妄想の世界なんだろ?w
>最適化されたファーストゲームはUE5のデモよりすごい物が出来るぞ
期待はしてるけど実際出たものを見ないとなんとも言えんなぁ
で、誰が100Gって言ってるの?
価格も高そうだよなぁ
なぜなら現時点でPCの最高設定という、シェア的に1%も無いような特化が用意されているから
これまでのPC>PS4≒箱1という順列が、これからはPS5>PC>XSXという順列に書き換わることになる
小規模開発のインディーレベルならともかく、AAAはすべてPS5前提でデザインされるようになるよ
他は全て劣化移植になる
可能性の話ではなく、現時点でそうなってるんだから何もおかしいことは無い
普通にGPU用のメモリに直接読み込めるって言ってるのにw
支援してたところだからな 買うやつ
ってシナに金出してるようなもん
だから、100GBってのはエピックが言った訳やないで
UE5のデモ中継してたフロストバイトエンジンの開発者が爆上げテンションで憶測言っただけやで
「ここまででもう100GB使ってんじゃねーのコレwwww」ってノリでな
>PCの4Kであっても、PS5の1440pに劣る映像でしかなかったという事実
なんかすごい勘違いしてる輩がいるw
シェーダもメッシュもテクスチャも全部GPUネイティブな状態で保存できるで
組み込み分野を甘く見すぎてるわ
一部コードもPS5のために書き換えてるし
開発者はPS5ベースで作るところ増えるぞ
他ハードには劣化版を出せば良いだけだし
横だけど100GBってのはUHBDの3層の記録容量限界ってことなんじゃないの???
それ以上なら複数枚になるかDLCで追加するか
換装できるの? PS5が専用SSD換装ならわかるけど汎用SSDに換装じゃ意味無いもんなw
買取保障に溺れる低能経営者やHD開発に付いていけないロートル技術者にゲームの進化は止められない
PS5は換装する場合は汎用SSDだぞ
速度を維持したいなら7GB/s以上の性能が無いとダメだけど
今回はパラダイムシフトやらイノベーションやらあちこちで吹聴してそうだなw
特に強調して発表するほどの個性がないってのもあるだろうが
下位互換にするため今まで通りのゲームを作らざる負えない
ここで一発勝負PS5にゴリゴリにチューンできるかで結果は大きく変わってくる
下位互換にして広く薄い小銭をさらうか
PS5特化にして大きな塊のお金をつかむかはパブリッシャー次第
情報源が全部開発者なんだけどww
お前みたいな頭お花畑が必死にそれを否定してる図にしか見えないんだけどww
汎用SSDじゃ意味無いだろ
増設じゃなく換装の話してんだぞ
ドローコールって通常1フレーム内で完結する処理ちゃうの?
現世代のAAAはオールスイッチングハブだから結果も見えてるだろ
ただまぁ、従来の作成方法を絶対に無視しないといけない、ってわけではない(細い路地やハシゴが全く無い地形ってのも、それはそれでおかしいので)から、ある程度アイデア勝負的な側面もある
作るほうにもPS5の特性を引き出すだけの想像力が必要だからな
技術的に諦めていたアイデア、ってのが潜在的に多ければスタートダッシュも変わってくるだろうが
それは週末の発表会待ちだわ
話にはなるよスキャンダラス的な意味じゃなく
ゲーマーにとってプラットフォームの最低仕様というのはその世代でいつまでも枷になる
最初にうまくいくことにこしたことはないが100%成功なんて世界はどこにもない
まぁその1フレーム目を描画するまでの準備がいる
それがロード時間という定義なんだろ
ゲーム機の寿命くらいは余裕で持つので心配しないで
サード製ソフトも速くはなるだろうけど、今のPC(SSD)とどっこいどっこいぐらいやろ
ぶっちゃけそれで十分なんだがな
ソニーだけはいまだに世界を驚かせる技術力持ってるんだなぁ
だいぶ前からうちのPCはMOD入りゲーム専用機になってるけどPS5来たら更にそれが加速しそうだな
それをMS自らやっちゃうんだから、いかに管理できてないかだよね。
ハード設計時もちゃんと開発者の声に耳を傾ける姿勢をとったソニーの勝ち
今までSSDで相応の実効速度が出なかった要因はソフト側でなくハード側にあって
PS5ではそのハード側の要因を取り除いた訳だから全体的な底上げはあるでしょ
完璧に最適化してないケースでなくても今のPCより相当に早くなるはずだよ
XBOXのトップがもう売れなくていい言ってるし良いだろw
実態があるならともかく何にも自慢できるものが無いなら黙ってるほかあるまいよ
まぁ、そんなもん売るなっつー前提はおいておくとしてだw
サーニー曰く、PS5のデータ読み込み粒度は数msだそーな
なので、1フレ内にデータロード〜描画まで行けると説明してる
サーニーはまた、「最悪のケースで次フレームのロードになる」とも言ってるw
それが汎用エンジンのテックデモ1つで全部潰されたんだから笑えない
PS5はいまだに専用ソフトのチラ見せすらしてない
リングに上がってすらいないのに、対戦相手が観客相手のアピールに失敗して客にボッコボコにされてる状態だものw
ゴキの発狂で2000コメ突破嬉しい?wププ
読み込みメインだから耐久性は心配要らんと思うがな
あと汎用品も使えるし
PS5のSSDは本体組み付けやろ
あとサーニーがPS5は汎用SSDを増設可能と説明してるぞ(年末発売の高速モデルが必要になるだろーが)
単にゲーム事業を切り捨てるのにちょうどいいから、こうしてゲーム関連じゃない技術者に言わせてるんでしょう
箱事業って十数年間以上、億ドル単位の巨額の赤字を垂れ流してる、お荷物どころか底なし沼な不良債権だからな
こうして技術的にもけりが付いたし、トップはソニーとサーバ事業で協業提携することを決めてるし
だからフィルスペンサーも「もう新ハードなんか買わなくてイイから、GamingPass買ってね!」って悲鳴上げてるわけで
あつ森系の記事だとここまで※伸びないってことは発狂してるのは豚ちゃんじゃないの?
PS5の爆速ロードは最低保証やよ
手順に沿ってデータ配置するだけで、SSDから解凍済みの生データが秒間8〜9GB流れてくる
あつ森はもう悲報以外何一つ無いから、むしろブタどもは触れられないからなw
触って伸びたりしたらやぶ蛇で任天堂の悪事ばかり取り上げられる羽目になるし
一応アレ全部見たけどさ、よくてもせいぜい「今のPCゲー」レベルでしかなかったぞ
実際、FPSの何本かはPC映像だったってばれてるし
箱のゲームPVで多分実際を示してるのって、前のGearsの10秒ロードのヤツだろw
他の部分では勝ってるからっていうのは、理論値のことで実行性能とは違うぞwww
それ、実際のゲームとして必要?
というか、ゲーム切り替えについてはPS5の方がよりよい結果出せるだろ、こうしてストレージとの通信帯域が巨大化して「直結」みたいになってるし
コントローラー遅延の方は、現状のDS4で何ら問題のないレベルだってのに、MSが何やろうとアドバンテージにはならないぞ
むしろ未だに「乾電池がー」してる時代遅れなんだから、ちゃんと計ったらDS4のほうが遅延小さいまであるわw
毎回思うけど何で豚って発狂すると自分のことゴキっていうの?
ゲーム切り替え用に高速ロード出来ない箱は余分にメモリ容量確保するから実行中のゲームのクオリティ下がるぞ
低品質アセットでしかゲームを動かせない
>XSXは専用SSDじゃないと換装出来ません 価格も高そうだよなぁ
PS5のSSDは本体組み付けやろ
あとサーニーがPS5は汎用SSDを増設可能と説明してるぞ(年末発売の高速モデルが必要になるだろーが)
そもそもゲーム如きで発狂するのは豚しかいないので、全部自作自演だからじゃない?
たまに役割間違えて書き込んじゃうんだろう
PS5だと1秒(操作する時間内でロードが終わるので体感上は0秒に近くなる)
機能的にPS5のほうが実装が容易なくらいなので、この点でも箱に少なくとも優位性は無い
PS5はデータに優先度が割り振ってあって
1フレーム目を描画するのに最低限必要な分だけ先にロードして実行するから
待ち時間ほぼ0だぞ
それ、実際のゲームとして必要?
箱のゲーム切り替えは瞬間切り替えだよ
ストレージからロードするんじゃなくてメモリに確保して行うからメモリ容量圧迫する
戦艦大和とか重戦車マウスみたいなスペック厨やな。
大和やマウスの実行性能(戦果、完遂作戦)調べてみろや。
まあ、単純なスペックて行ってもハイエンドPCには負けてるから大和やマウスですらないけどね。
連発しても無意味でしょ、PS5に勝つには4世代分ぐらい頑張らなきゃ追いつけないんだし
高圧縮だと22GB毎秒にまでなるんだぜw
ゲームデータ丸ごとバックアップ取ってるゲーム切り替えより
よっぽど小さいデータを扱ってるはずのギアーズデモのロードの方が長いと言う
面白い逆転現象が箱では起きてるのよな
これがまさにゲームロードにおけるボトルネックの問題なんだろうな
箱のゲーム切り替えはSSDへの保存とリリース時に明示されてるよ
デモ映像もあるけど実際瞬時ではなく5、6秒はかかってる
>理論上、箱のゲーム切り替えは5~6秒かかる PS5だと1秒(操作する時間内でロードが終わるので体感上は0秒に近くなる) 機能的にPS5のほうが実装が容易なくらいなので、この点でも箱に少なくとも優位性は無い
なんかすごい勘違いしてる輩がいるw
豚神強いんだからそれはちがうやろ。そこは阿修羅カブトやろ
尚、何がどう勘違いなのかは説明できない模様
クソじゃん
いよいよマルチが不可能になるし完全に独自路線突っ走るしか道がないが
突っ走れるだけの弾(ソフト)が残ってるのかどうか
技術革新をしてこなかった弊害だよね…
不良品ばかり世に生み出すからもう無理じゃね?
それはちょっと眉唾というか、宣伝文句っぽいけどな。
銅像データをメモリ内に展開した後、像A、像B、像C、像D、E…みたいに何百体と増やす時、
それを生で読んでたら22GB読み込んでるくらいの実行性能だと言いたいだけなのでは。
もちろん、その工夫は大いにゲームの在り方を変えるだろうけど、現実には22GBのデータ転送できてるわけではないんじゃないかと。
そのタマがないからこそ、USJダー、あつ森がーとかやってるんじゃね?
正直、もう任天堂の内部では「ビデオゲームの何が面白いのか、何が商品になるのか」が分からなくなってると思うぞ
これ、故イワッチ晩年頃にはもうそうなってたけどさ、キミッチ後半、今のフルッチで顕著になってる
なので「ゲームとして面白い物」はもう作れないから、どうしようもない
単にプラットフォーム事業のみやるとしても、サードがファーストより売れそうだとみると自分らからつぶしにかかるからな
オレには、なんで「商売」を続けていられるのかすら分からないわ
横だが、ゴキブリはゴキブリと呼ばれることに極端に不快感を示す
これ豆な
夏か遅ければ秋まで価格を明らかにしない可能性もあるな
2006年11月に発売されたPS3の時は9月の東京ゲームショウで価格が改定されて仕様も一部変更された
毎回思うけどもこっちにレスするとやたら高確率で横だがって言ってくる奴出てくるなw
全部自作自演だからじゃない?
たまに役割間違えて書き込んじゃうんだろう
はちまはゴキブリだらけのゲハブログ
PS4の頃から任豚が欲しいのは任天堂のロゴが入ったPS4とか言われてたけど
PS5はガチ
なんでわざわざ妄想で性能落とそうとしてるの?w
SSDから直でデータ落とせる
その時に圧縮展開を高性能な専用チップで行えるから、SSDからのデータ展開が超高速になるって話はとっくにでてるのに
どういう魔球でそういう妄想が湧くんだよ?w
誰が言ってるんだよそのめんどくさい仕組のことをw
ちゃんとOSに割り振ってる容量除いてから平均出したのだろうか…?w
ブラックフライデーの大口取引先への価格提示間に合わなかったらPS3並みの混乱が起こる。
8月までには定価は出すんじゃないかと。
あんたが言ってるその曲解はただの『メモリ帯域』だよwばかw
笑わせんな
メインメモリにSSDから読み込んだデータを何百体で利用すると、その総計が22G?
ばかかよ
そんなもん計算するバカいねーよw
SSD(5.5GB毎秒)
(・∀・) ←1秒間に送れるモデル
メインメモリ(読み出し448GB毎秒)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)←1秒間の内にメモリ内でコピペ配置できるモデル(実質4倍読み込んだようなもん)
アンソと言われてるゼンジーの解説読んできなよ
事実を事実として言うことがあがめることなら、
MSや任天堂がどれだけクソ企業かも言わないといけないんじゃないのか、
任天堂信者は、信仰心が足りないぞwww
むしろ容量減るって言われてるぞ
今って例えば木のデータあるとしよう
全く同じデータをストレージに何回入ってると思う?
20回とか入ってるんだぜ?
何でかって言うとデータを読み出す順に並べないと行けないんだ
SSDだとどこにおいてもいいから、xboxとps5は容量減るって言われてる
SIE的にはストレージ帯域の公称値は秒間8〜9GBやから、それだけ覚えときゃいいよ
ってだけの話で性能や実際のゲームにはあまり関係のない話だわな
それを踏まえたって不必要なクソ長いロードは存在するんだから
シコッチってシナ向けの密貿易と任天堂倉庫と問屋の間の循環で数字作ってるだけで、実際にはユーザーなんか居ないぞw
居たらあれほどまでゲームが売れない理由がない、出てるソフト自体少ないんだし
おかげで任天堂の決算の数字も、粉飾丸出しじゃないか、不必要なほどにでかい売掛金とたな卸資産ってwww
ただ全データが高圧縮出来るわけじゃないから常に22GB/sで動作するわけでは無いが
一部のデータがこの高速でロード出来ると言うことは全体で見れば9GB/sより若干速くロード出来ると言う事
総じて30万件か、それも実際に被害が発生した分は公表しないとかまだ舐めてるな
これ、アメリカで集団訴訟起こされたあげくに、市場からたたき出されるだろ
そうでなくても対中姿勢を硬化させてるんだから、テンセントに縋ってる任天堂なんか悪の眷属扱いにされてと
Wii Uで使用するってどういうことなんや?
電通に依頼してswitchは関係ないように装ってんのか、ガチでswitchはニンテンドーネットワークは被害ないのか。
一応、ニンテンドーネットワーク と ニンテンドースイッチオンライン は別物、と言うことにはなってる
が、サーバ権限そのものが抜かれててほとんど全ての任天堂データが拡散されてるらしいから、ブヒッチの分は表に出してないってだけだろ
任天堂系初心者or未経験な人なのかw
アカウントがどういうものなのか勉強してみようw
とりあえず3DSとWiiUは共通アカウントだってのは理解できたのかな?
WiiU売れてなくてよかったなぁ。
これ豆なw
負けがわかると途端に弱音をはいて
言い訳を始めるの
負担がなくなりハード性能自体が飛躍的に
向上するって事なんだよね
つまり前ぶーちゃんが他の所から漏れたのを使いまわしてるやつらが垢ぶっこ抜かれたんだろって
言ってた他の所ってのがWiiUで使ってた垢ってことになるんかな?www
一番でかいのは今までロード短縮に割いた
負担がなくなりハード性能自体が飛躍的に
向上するって事なんだよね
確かソニーはライバルですらないとか言ってなかったっけ?クラウド分野で
まぁ企業規模比べたら大人と子供ぐらいの差あるし仕方ないか
クラークか、懐かしいな
いや、オレが死ぬ前にクラーク御大の言が現実になるとか、長生きはするもんだわ
無理だろ
メモリをそれこそ100GB位にまで拡張したとしても、そこに元のゲームデータを展開するには相変わらず現行のシステムを使わなきゃならない
今のATXでやってる ブリッジ にIO関係は一度全部通さなきゃならないシステムのままだと、そこの時点でかなりのボトルネックになってるだろ
PS5はこれストレージのIO関連別にして高速展開処理出来るようになってるのがキモなんだから
実際にはボロ負けで、ビジネス関連のレンタルデータサーバと寡占化出来たOfficeのサブスクで生きてるわけで
最近だとソフトをストア通すのも諦めつつあっただろ、Steamを妙に持ち上げたりと
まぁまぁ、全部オンメモリにできて超強力なCPUとGPUがあれば同じものは動くだろ。
ロード時間は考えちゃいけないけどな。
そういう構成のPCでプレイされることを前提にソフトを作らない限り意味が無いわけで、
今、メインメモリ100GBのモンスターマシンを作っても、実行性能はTFLOPsに縛られる。
現実的には、構成をそれにしただけでは、近い将来にPS5のパフォーマンスを超えることは難しいかと思う。
IOとか言ってる時点で全く理解できてなくてワロタw
そんなこと言うからPSNow委託したんだろうな。
嫌味だよ。
ソニーはクラウドゲーミングは当分ビジネスにならないと思ってる。
こいつらほんと冗談きついよな。
PCIE通して直接GPUと直結させるようなグラフィック専用のSSDとか出てくるかも知れん
サーバーでは既にストレージクラスメモリ使われてるしPCにも下りてくるのはだろうからそんな奇形な方法は必要としないよ。
アプリを起動すると前回の実行内容を記憶していて極小のロード時間で即座に再現する。
シャットダウンという概念はなくなり、いつ電源を切っても良い。
そんな感じ。
CSが勝つ日が来るとは感慨深い
PCに技術が降りてこようと、ユーザー全員がそのシステムを使えるわけじゃないので、特化した仕様にはできない
それが汎用機と専用機の違い
ハード変えたってOS変えなきゃ無理だし、OS変えたってハード変えなきゃだめ
汎用機でそんな事やったらビジネスソフトやツールが動かなくなる
結局の所、ソニーの特許を回避しつつ、ゲーム専用PCという新たなシステムを誕生させるしかない
それ、ただのタケーゲーム機じゃん とw
PCの優位性であるレガシーへの対応とゲーム以外の汎用性、カスタマイズ性を維持しながらスマートな解決は難しそうに思える
解決するにしてもそれなりの時間を要するんじゃないかな
「作らざる負えない」じゃなくて「作らざるを得ない」な。
いや、ゲーマーじゃない一般消費者はそういう美談に弱いから効果ありまくりだよ。価格性能比を考えたらあり得ないのにswitchはPS4より売れちまってるんだぜ…。
もちろん任天堂ハードは全部共通アカで良いはずだよ。だけど任天堂は正直ネットワーク弱いから、まさかそれぞれ別のアカウント作成させてるんじゃないか、と思ったんでしょ。アカウンコとかって言葉がはまったぐらいだからな。
お前、それ「いつ」「いくら」でおりてくるんだよ。PS5は少なくとも「今年中に」「家庭用ゲーム機の値段」でだぞ。数年先のPCと、今年のPS5
比べてどないすんねん。アホかよ。
どうだろビデオメモリ1TB でゲームで使う全テクスチャを最初に突っ込んだ上に
それ専用でゲーム作ればUE5デモみたいなのも行けるかも
まー転売込みじゃなくても競ってるのは異常だわな
まだおりてきてもない技術や、一般市場に存在してないパーツをあてにしてんのか。現世代のリソースで、チャレンジングなことやろうとしてるPS5をくさすのは違うやろ。
「お前の言ってるパーツがなくても、PS7では実現できてるぞ」とか言われてもポカーンやろ。お前の言ってることって、そのレベルやで。
充分に発達した科学は魔法と見分けがつかない、って事
その値段なら速攻で買うよ
いやいや、PS5のアーキテクチャは素晴らしいと思うしそれを存分に使ったゲームが出るのはものすごく楽しみにしているが、同時に趣味が自作PCでもあるからそっちはどういう風に解決すんのかなと思って
ストレージクラスのメモリが一般市場に降りてくるのは相当時間かかると思うぞ、ここ10年1gb辺りの価格単価ってほとんど変わってないし
自分が理解できないと、こういうこと言ってごまかすやつよくみる
これを4枚256GをPCゲームの必要最低条件にすればPS5に対抗できるんじゃないのか
まあこのゲーミングPCは40万円はいくわけだけど
いつからゲーム機買ってないんだ?
ロード時間がないのはゲームボーイアドバンスまでな。
いい加減スイッチくらい買えよwww
豚は本当に興味ない物をよくそれだけ持ち上げられるな、不思議
Switchのロード時間はPS4の倍ぐらいなんだけど、現実見えてます?
相変わらずPS5の機構を全然わかってない馬鹿がいて失笑
なんかもう勝手にすればいいとおもうぞ、あと3年もしたら「なんでPCの数十万円のハイエンドが数万円のPS5に勝てないんだよ!!!」とか逆ギレしてわめくのが目に浮かぶがw
なお、PS6の時代になったらさらにその状況は確実に悪化するぞw
ゲーミングマシンといいながら、その裏でソフトもハードも無駄なパイプだらけのOSが待機してるPCが、データ傾向から分析された転送データの配分まで行うような「ストレージ調整」までされた本当のゲーミングマシンに勝てるわけないだろw
倍どころじゃねえぞ
マルチタイトルで10秒以上の差が付いてただろ、PS4とスイッチ
その中PS5は高速道路を作る事を思いついた感じ
Switchは、まぁ、あれだ・・がんばれ
飽きれてんだよ
基本的な知識がない奴が多くて・・・
直接カード上のプログラムは実行できない。
メモリにロードする必要があるんだ。
そしてSDカードはHDDやSSDよりも遅い。
PS5はスルーしてPS5Pro待ち確定だわ
動画は昨今のコロナの影響で帯域を絞らないといけないというだけだろ。
PC用とPS4PRO用の二台あるよ。
この程度誰でも持ってるだろ。
無知なのはお前だろw
まあどうでもいいよ、発売されたらお前みたいなミジンコの価値すらない逆張りデマ野朗はすぐ消えるのわかってるからwwww
youtubeに大量に投稿されてデマなんて突き通せるわけないのによくやるよ、匿名性ってこういうゴミの役にしかたってないなw
具体的に指摘しないと。
スーパーマリオオデッセイ起動時間テスト
本体内蔵メモリ:31.44秒
microSDXC (512GB):32.88秒
ゲームカード:37.21秒
検証に使用された microSD メモリーカードは、英メーカー integral の microSDXC 512GB (クラス10、V10、UHS-I、最大読み込み転送速度90MB/s)
SDXC(class10)より遅いカートリッジでお察し
ゲームエンジン作ってる会社が基本的な知識ないとな?w
家帰宅後専用の極小稼働ゲーム機がいくら優れててもノートパソとスマホとスイッチライトで出来るゲーム
の方が利便性高いから消費者は重宝しねえだろ。都心へ通勤時間掛けてるリーマンがどれほど居て
その人たちが電車内で寝るかゲームするかで毎日を消費してる現実を見てない発言に騙されるなよ
海外は冴理亜様の警告にしたがってPS5を警戒しだしてるからな後出しで軽量コンパクト化した製品に負ける
後出しで優れてるの出すかの手口で伸し上った会社だろ
マイクロソフトのage評価は裏で反撃の狼煙上げてると思ってもいいと思うぜ
パソコンは仕事用でもありゲーム用でもあるんだぞw
海外のゲーマは特にパソコンゲーへの関心は高い。パソコンは仕事してるフリ出来るからだよw
日本でもオンゲ登場初期にオフィスで同僚とパソゲーしながら上司の監視をアイコンタクトで同僚へ知らせ
画面切り替えして誤魔化してたのが懐かしい奴ら多いだろwww
時代の読みと書き込みの影響力強くて気になる
この元カプの人も冴理亜に便乗してるだけに見える