• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PlayStation 5 event confirmed: What to expect from the June 4 showcase



・米テック系サイトのVentureBeatがPS5について報じた

・ソニーはついに次世代ハードPS5についてお披露目する日にちを発表した。日本時間6月5日(金)午前5時から「未来のゲーム体験」と題されたイベントが行われる予定だ

・現時点で我々が知っているPS5の情報と言えば、システムの中身と他のいくつかの詳細だけ

・Xbox Series Xと同じく、PS5はAMDのハードウェアを搭載しており、Zen 2 CPUとNavi GPUを備えている。超高速PCIe 4.0 SSDとそれに見合うデータ転送アーキテクチャを搭載している

知っておく必要があるのは、PS5は現世代機に比べてGPUパワーが大幅に向上し、CPUとデータ処理能力が大幅に飛躍しているということ

・PS5のコントローラーである「デュアルセンス」は、ゲームの状況に合わせて抵抗力を感じさせ「可変抵抗トリガー」や、ゲームを "感じる "ことができる最新のハプティック技術を搭載している

さらに開発者やパブリッシャーはPS5のデザインを絶賛し続けている。GamesBeatによると、「PS5は歴史上のどのゲーム機よりも優れたアーキテクチャを持っている」とのこと

・PS5ハードウェアはまだ謎に包まれているが、今回のイベントではPS5のゲームをフォーカスした内容になる

ファーストパーティタイトルとサードパーティタイトルの両方がイベントで発表されるはずだが、一部のサードパーティタイトルは参加を見送る可能性がある。ソニーはイベントでお披露目されるゲームに、P​​S5実機、またはPS5開発キットで実際に動くゲームを求めているという

今回のイベントで期待できないことは、PS5の本体価格の発表。ソニーはそれを発表する準備ができていると思われるが、本体価格はソニーとマイクロソフトにとって最大の懸念事項だ

また、ソニーが開発中のすべてのPS5ゲームが発表されることもないだろう。2020年6月に『ホライゾンゼロドーン2』、『マーベルズ スパイダーマン2』、『ゴッドオブウォー2』が発表されなければ、PS5を買う気になれないだろうか?おそらくノーだ。2~3年先のゲームであれば、ソニーは2021年のイベントのために取っておいた方が良いだろう




記事を執筆したゲームジャーナリストJeff Grubb氏より





開発者がGamesBeatに語ったところによると、「PS5は歴史上、どのコンソールよりも優れたアーキテクチャを持っている」

これは真実です。サーニー氏が行ったことにたくさんの賞賛の声が寄せられています。PS5の開発キットは早くから出ており、サーニー氏がその作業にハイライトを当てたことも一因だと思います。それにしても、開発者たちはそれに夢中になっているようです

(それは素晴らしいことだけど、もし『新型コンソール』が過去のすべてのものよりも優れていなかったら、本当にがっかりするだろうね)

もちろん、開発者は相対的な意味でこれを言っています。彼らは、みんな同じように、これは今まで見たことのない「最高のアーキテクチャーのコンソール」だと言っています。ご理解いただけましたでしょうか?あなたが期待するような普通の進歩を超えています




関連記事
【悲報】Xboxイベントでお披露目した『アサシンクリード ヴァルハラ』ゲームプレイトレーラー、全然ゲームプレイじゃないと炎上してしまう

【悲報】次世代機『Xbox Series X』、海外で「大きな失望」「X要素がない」「スリルがない」と言われてしまう

XSX/PC向け新作ホラー『Scorn』Xboxイベントで公開されたトレーラーはPCで動かしていたことが判明

ソニー「『PS5』の価格は最安値ではなく、その価値に反映したものになる」

ソニー、ファーストパーティタイトルは縦マルチなし!「PS5の機能を最大限活用できるゲームを作るべき」




Xboxのイベントは実機プレイ映像が全然出なくて、海外でめちゃめちゃ叩かれたからな
PS5のイベントは次世代機の進化を感じる内容になるか






コメント(1499件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:31▼返信
あっ買います
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:31▼返信
実機
3.投稿日:2020年06月01日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2020年06月01日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.投稿日:2020年06月01日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:33▼返信
またPSが覇権取っちゃうね、本当にすまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:33▼返信
だが買わぬゴキブリ
8.投稿日:2020年06月01日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:34▼返信
本体価格発表したらブーイングされちゃうもんなwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:35▼返信

5コメも、消したったわゅ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:35▼返信
自称関係者がソース無しに好き勝手言ってるだけにしか見えんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:35▼返信
PS5を買うと言ってるPSユーザーばかりで豚は悔しいねぇ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:35▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:35▼返信
>>7
買わないのは豚だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:36▼返信
はぁ~たのしみですねええええええええええ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:36▼返信
PCで映像流してた箱ディスっててわろた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:36▼返信
 
チョニーが金渡して絶賛させてるだけじゃん笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:36▼返信
欲しいソフトが何もない
いつか出るかもしれないゲームもPCの劣化マルチだしで
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
>>1

ゲハ行って現実見てこいよ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
※14
誹謗中傷ですか?
まずランキングをよく見なさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
>>17
それ、いつも任天堂がやってる事じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
給付金で買います
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
絶賛ばっかりだと気持ち悪いな
どうせすぐ故障したり不具合起こすんだろソニーだからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
 
なお本体価格は6万円でしたw ps3の二の舞w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
PS5本体予約して安心したい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
まーーーーた開発者絶賛ステマ記事だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
貯金や給料を使うまでも無く給付金で買えちゃうからなw
んで本体に使う予定だった金でロンチタイトルを買えるし最高だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
>>18
具体的には?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:37▼返信
結局pcでよくね?ってなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
>>23
それ任天堂じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
>>20
豚は買わないだけのアンソだぞ?ニシとは違う
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
>>1
ただPCのように性能上げただけのXBOXでは成し得ない進化をしたPS5の設計
開発者たちの話を聞いてPCの常識にとらわれないサーニーが予想を超えて進化さたのは本当に素晴らしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
 
 
 
ゲハの有識者からは叩かれまくってるのにこういうクソみたいなメディア工作しちゃうんだよな~w バカだからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
一方糞箱はPCで動かしたものしか発表できないでいたwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
これが本物の次世代機か
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
>>18
EPIC「PS5以外は全部劣化にしかならんでぇ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
だが買わぬ豚

略して「マリオとゼルダとぶつ森とポケモンしか買わぬ豚野郎」
あ、逆だったw
38.ねちねちねち男💩投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信
最初は誰でも絶賛するんだよな。結局ハードよりソフトだよなゲームって
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:38▼返信



6月5日は豚の命日か


 
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
>>20
社長が転売認めちゃったじゃん

あと返答したら誹謗中傷じゃなくて討論になるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
いつものステマほんと気持ち悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
なんでXSXを褒める開発者がいないの…😭
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
>>24
安すぎ!買います!スイッチは高いくせに遊ぶゲームがねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
PS5強すぎwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
>>24
二の舞の意味調べろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
むしろ6万で済むなら安いくらいだし即買いなんだがな
給付金もあるし値段で喚いてるのはアンチの豚どもだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:39▼返信
※26
任天堂お得意の記者とかライターが絶賛するステマよりは信憑性あると思うけど・・w
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
これが任天堂なら豚は無条件で絶賛するんだろ?ブーメランじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
ソフトすら何一つ発表してねえのに宗教みたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
ガクブルの他2陣営w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
※33
ゲハの有識者の信用度なんて0通り越してマイナスに振り切れてるやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
ステマばればれやぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
普通の進歩→Xbox

歴史上最高→PS5
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
>>26
出てる情報に叩くところねーもん
実際でるまではこのままだし
Switch死んでるから出たあともこのままだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
 
 
 
有名人に有利な事喋らせるってツイッターステマバレて炎上したディズニーと同じじゃん psはそんな事まだやってんの笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
※41
実力がないのに(開発者ではなく)信者に絶賛される気持ち悪い任天堂機とは違うんで^^
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
ニシ豚イライラやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:40▼返信
>>37
滑ってるぞハゲ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
>>33
ゲハの有識者ってツイッターから誤字ツイート持ってきて叩いてる奴らだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
ゴキブリどもは今のうちにせいぜい浮かれてろや
お前らはまだニンテンドーLaboの真の力を知らない
その日が来るまで震えて待て
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
スイッチよりショボかったら全力で叩くから覚悟しとけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
ゴキ発狂中
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
>>37
それどころかSwitchすら買わないのが豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
>>47
ps3の時もそんな事言ってましたねゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
御託はいいからゲーム出せ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:41▼返信
>>29
お前の世界だとそうなのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>37
うっわつまんね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
※62
ハードル低すぎて埋まってるレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
でもSSD以外のスペック全てでXSXに劣るという体たらく
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>37
ゴキの昭和センスこわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>7
ゴミのみたいな性能のSwitchで一生遊んでろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>37
さっむ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
『ホライゾンゼロドーン2』、『マーベルズ スパイダーマン2』、『ゴッドオブウォー2』

こんなもんが売れるゲームみたいに書いてる時点で死んでるよな
日本じゃ社員とファンボーイしか買わない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>37
ゴキついに頭おかしくなったか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
>>38
ならps5の勝ちだな
77.投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
覇権
敵無し
次もPSが業界をリードするのかあ(*^▽^*)
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
※65
PS3発売前からゲハしてんのか、お前…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:42▼返信
いいね少なw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:43▼返信
>>62
現時点でPS5が最強なのは確定してるやん、ソフトの面白さとかいう苦しい言い訳で逃げてるくせに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:43▼返信
みんな仲よくしよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:43▼返信
>>70
結局マルチで一番力を発揮するのはテラフロップスだからな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:43▼返信
>>65
ps3とは状況が違うんですけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:43▼返信
「そういう記事」を検索で見つけてきてるだけやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>81
性能的には PC>>XsX>>>>>>>>>>>>>>>>ps5 な
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
ぶーちゃんイライラMAXで草

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>48
任ライターが妄想垂れ流してるから、アタリマエのこと書くだけで信憑性が出てしまう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>82
豚が世代遅れの低スペハードを必死に擁護して仲良くしようとしないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
ここでxsx持ち上げてる奴はちゃんと買ってやれよ
ま、豚にそんな資金力あるとは思えんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
※85
じゃあ箱が絶賛されている記事も探せばあるのか!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>53
任天堂のか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
※7
買わねぇのはお前だろ?
ぶーちゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>56
まだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>86
価格もそうなりそうだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>33
ゲハの有識者www
多分地球上の自称有識者の中でもトップの底辺ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:44▼返信
>>86
逆ですよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信

(*´ω`*)ンっフフ~、PS5大絶賛♪

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信
>>84
ps3の時も最強ゲーム機!CELL!高性能!って謡ってましたやんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信



     勝ち確すまんな


101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信


精子
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信
PS5ダイレクトのハードル爆上げしてるけど大丈夫?がっかり発表会になりそうで心配してるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信
>>86
スイッチはずーっと下なの笑ける
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信
>>85
箱が絶賛されてるものは世界中どこを探してもないんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信

なんせ、次世代機はPS5独占ですからな

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:45▼返信
>>97
またUE5のデモだけ見て性能判断してるバーカゴキかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
値段はMSとのチキンレースかw
MSが本気になったら資金力が圧倒的に有利なんだから値段で勝てるわけ無いと思うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
箱SX褒める開発者がゼロな件について
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>61
爆発でもするの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>75
??頭おかしいが通常運転の豚の書き込みだよ??
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
FF16とバイオ8はここで初披露になるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>99
実際高性能やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>106
箱やゴミッチがデモに選ばれなかった時点でお察し
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>103
【悲報】ゴキちゃん、ps5がPCとXsXよりゴミ性能なのを認めるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
スペック観ただけですごいのは分かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
ワクワクしかないわ。PS4の時以上に楽しみ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
>>86
EPIC「PS5が一番だったわ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
日本人だけが信じるMSの無限のお金w
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:46▼返信
PS4互換あるし発売日バカ売れして入手困難になるだろうなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
>>106
あれで性能判断できないの馬鹿じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信



      絶賛されてすまんな


122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
>>102
UE5デモだけでチカニシがこれだけ発狂するんだから大丈夫でしょw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
>>114
頭悪い豚さんは今理解したのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
珍天は次はどんな奇形で臨むの?
次変なのだしてたらもうpswと10周回くらい差がついちゃうよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
新ハードはええなぁ
wiiuはwii超えるだろみたいな
基地外コピペが産まれるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
>>112
脳死レスする前に>>47からのレスの流れ読みましょうね~w
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
MS様のお金でPSをぶっ潰してくださいブヒぃ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
PS5最強!PS5最強!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:47▼返信
>>74
>日本じゃ

ちゃんとわかってんじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
>>108
セガのドリキャスとGoogleのスタディア作った負けハード請負人の人は箱一の方褒めてたぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
こどおじニシくん、発狂しないでね^w^
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
MSはSEGAとタッグを組むんだっけか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
>>107
箱1Sも箱1XもPSより高額だった件
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
PS5専用タイトルであれほぼFPSとオープンワールドしかないのが不満
ソニーはハードメーカーなんだからそれ以外のジャンルを開拓開発すべきだと思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
SXのデモは2080Tiで動かしていましたw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
>>123
俺らゲーマーはps5がクソゴミ爆熱なのは既にわかってたけど?いまだに認めてないのははちまゴキくらいだよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:48▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
冷却ファンが爆音を標準にしているという噂の真偽が明らかにならないと検討する気になれない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信



スイッチや箱も絶賛してる開発者連れてきてもええんやで?そんな奴居るならなw


140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
>>107
赤字垂れ流しで売るわけねーだろ
リークによるとXSXは最初からPS5に負けない値段で売る前提で開発してきてるらしく目立たない部分でだいぶコストダウンしてるみたいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
>>114
皮肉もわからんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
史上最強ハードのPS5プレゼンテーションイベント、めちゃくちゃ楽しみ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
>>57
あつ森攻略サイトの※欄とかにも事実はネガキャン豚湧いてくるんだよね。任天堂信者ってマジで頭おかしいなと思う。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
本体は見れるのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
ソース不明でも信じちゃうゴキちゃん
宗教だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
>ファーストパーティタイトルとサードパーティタイトルの両方がイベントで発表されるはずだが、一部のサードパーティタイトルは参加を見送る可能性がある。ソニーはイベントでお披露目されるゲームに、P​​S5実機、またはPS5開発キットで実際に動くゲームを求めているという

常習犯スクエニ、EA、UBIだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:49▼返信
SwitchなんてSFCのソフトを起動しただけで熱暴走するゴミだしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
新しいアーキテクチャを作っただけじゃなく
開発者がそれを知り検証するための期間をしっかり与える姿勢は素晴らしいね
どんな新技術も活かしてもらえなければ持ち腐れなのはCellで経験しているので
そういう失敗もちゃんと糧になってるんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
>>135
MSは箱一の頃からタイタンフォールの試遊とかも、箱一本体と偽ってPCで動かしたりしてたよ。
一瞬でバレて草だったわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
12tなのにゲームに使えるメモリ容量が少なくて力発揮できないドジっ子ハードがあるらしいw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
>>140
コントローラーみた感じだいぶ安そうだもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
す、switchと箱も大絶賛だらけだから...ゲハで
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:50▼返信
スイッチはスイッチで楽しいけど
最先端のゲームやりたいんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
>>126
流れ読めてないのはお前定期
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
>>139
他社はpsみたいな下品なステマしないんで^^;
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
PS5は汎用CPUをSIEでカスタムして高性能だからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
>>146
XSXでお披露目したタイトルは今回参加見送りやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
※155
ステマしてなくて誰も褒めないってやばくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:51▼返信
箱が可哀そうになって来た
誰か嘘でも良いから箱褒めてやれよ
ライバルがいなくなったら困るだろうが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:52▼返信
>>154
脳死レスする前にレス辿ってから反論してねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:52▼返信
>>155
電通に、90億払ったりする上品ステマだもんなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:52▼返信
箱は凄くはなった。なったんだが車などに例えると所詮スポーツカーからF1マシンになっただけ
ps5はねなんていうかもう空飛んじゃったレベルの進化なのよ
スポーツカー同士で競ってたと思って陸路でパワーアップを遂げたXbox
ps5はF-35になっちゃったのね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:52▼返信
>>156
そんなのXsXも同じだよ笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:52▼返信
よく日本じゃ箱はうれないからwwwみたいなの見るけど
確か日本じゃ箱は、何なら100均で売ってる本当のごみ箱の方が何万倍も価値のある存在だけど
実際には、単純にスペックで勝る箱の方が海外含めれば売れる気がする
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
>>159
無理、今までの流れからして嘘を言えるほどお人好しではないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
これが本当のプラットフォームだぞ、箱。
箱は結局その自覚が無いからいつも負けるんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
XSXは2080Ti相当
最速のSSDに合わせてゲームは作らない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
switchは金で絶賛してもらっても誰も作ってくれない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
箱は自爆しまくって自ら株下げまくってるしまともに期待出来そうなハードがPS5しか無いのよね
スイッチなんて当然論外だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
なんで発狂連投してんのw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
※145
既に名前出してる開発者が何人も直接褒めてるから
任天堂はまぎれもなく宗教だけど事実を言われて悔しかったから言ってみたかったようだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
/::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i ぶざけんじゃねーぞ! ゴキブリ!
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:53▼返信
>>160
上とは別人なんだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
一流開発者の言ってる実際の発言(現実)はこれだからな↓
> CPU、メモリ帯域幅、SSDの実力は、現在の世代のコンソールに比べて非常に印象的です。
> ゲームは、より美しいグラフィックをレンダリングする力を常に求めています。
> 個人的には、次世代ゲームの物理ゲームプレイをもっと見たいです。
> メモリ帯域幅とSSDの間で最高の機能を選択するのは非常に困難です。
> 1つを選択する必要がある場合は、メモリ帯域幅がその1つになる可能性があります。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
絶妙のタイミングで給付金来るのも笑うしかない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
>>163
いや、別物だよ?PCとほぼ同じ構成にしたハリボテだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
>>66
あと4日位待てよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
>>161
チョニーも広告代理店に宣伝費支払ってるからブーメランなんだけどバカゴキそんな事も知らないの?
それ言うなら親族が電通に~とかその辺を攻めろよ無知ゴキw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
>>138
爆音なんて英語の悪意的な意訳だから安心しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
ブヒッチオーン
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
ここまで絶賛されたハードは過去にない
史上最高のゲーム機らしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
コントローラーだけで諭吉消えそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:54▼返信
>>164
SSDの差で、表示処理性能と読み込みの速さはPS5のが上じゃん。
しかも、箱は2年は独占タイトル出ないし、PSのが普通に有利じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:55▼返信
なんだ望月か解散
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:55▼返信
割れハードウドンテンニブヒッチがなんだって?www

PS5楽しみすぎる♪
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:55▼返信
>>176
同じAMDのカスタムだよゴキってほんまなーんにもしらねーんだなwSNSで流れてくる自分に有利な情報うのみにしてるだけw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:55▼返信
>>155
72億再生堂とXSXデモだけどPCで動かしてました奴が何か言ってるーw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:55▼返信
気持ちが悪いほど絶賛されてるのに違和感
リップサービスにいくら金を積んだのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
もうUE5で完全に性能勝負はついちゃったからな
部品もPS5のが安いし技術もSIEの特許を使ってるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
衝撃的なPS5の噂では、不安定なCPUとGPUのクロック、魅力的ではない箱のデザイン、静かで効率的な冷却ソリューション、Xbox Series Xよりも40%悪いレイトレーシング、そしてPlayStation 5の価格は499ドルと主張しています
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
>>162
墜落フラグやめろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
箱もPS5より2倍ぐらい高性能だったら買ってけどGPUが数%高性能ですじゃイランわ
しかも独占タイトルありませんって誰が買うんだよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
>>183
それps5の独自機能だからマルチでは殆ど意味無いよ まさにハリボテの表示処理性能
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
>>184
Jeff Grubbってジャーナリストは豚界隈では望月って読むの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
楽しみやね。偶然だが金曜日休みだからリアルタイムで見れそう、この手のイベントリアルタイムで見た事ないんだよなぁ、、、
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
次世代機の専用タイトル出さない時点で箱の存在価値は皆無になったわ
スペックがPC並みになったとしてもPCで良いじゃんで話が終わる
CS機としての意義を捨てた劣化PC何かイラネ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:56▼返信
>>186
箱SXはWin10ベースな時点でほとんどカスタムされてないのが分かる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:57▼返信
ps5一強時代か
他も少しは頑張れよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:57▼返信
>>194
あー望月と共同で6月3日にソニーが発表会しまーすと記事書いて実際は6月5日だった奴ねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:57▼返信
望月かと思って見てみたら望月で安心した
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
>>197
根拠それだけw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
これ見てPS5買うかどうか決めようかな
あと箱のセガとのタッグも気になる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
※7
もう言われて悔しかったシリーズはいいからw
いまだにスイッチすら持ってないぶーちゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
SIE「勝ったな」
SONY「あぁ」
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
>>19
ゲハww
素人とゲームジャーナリストを比べるなよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
>>192
実行性能はPS5のが上や
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
>>193
例のUE5デモはクソ劣化させればAndroidでも動くんやで
PS5版を作り込んでソノタハード版は劣化させる筋道が立ってるんや
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
箱なんてSEGAから出す時点で負けやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:58▼返信
ソニーが金払って絶賛させてるだけだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
ウィッチャー開発者「Switchには可能性がある」
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
>>189
あのクオリティがすべてのゲームで実現できると思ってるバカw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
>>200
現実逃避すんなや
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
>>206
XsXのが上だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
>>209
任天堂がそうだからってソニーもそうだと思い込むのはやめろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
※180
ID見るとヤバい人なんだけどw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
>>190
もうちょっとコメントの内容整理しろよ
明らかにチグハグやぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
気になるのは値段だけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:59▼返信
やっぱもうE3なんて無くてもいいかもね
発表までネタバレは無いほうがいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
楽しみだな、続編もいいが
新規IPで何か新しいの出てきて欲しいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>171
宗教言われて悔しかったシリーズか
次は事実を言われてネガキャンwですよねはい
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>18
最近はCSにクレクレしてるPCが言ってもなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>211
PS5なら動くよ
その他ハードは無理だけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>216
すまん、翻訳サイト使ったわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>207
だからクソ劣化させなければならないような差が出るもんなんて実装しねぇんだよw
これだからニワカゴキはw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
>>210
ウィッチャー3スイッチ版の移植の開発者なw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:00▼返信
始まる前からRIP xboxとか言われてて草
この世代のレベルでハード性能が、ここまで広がるとは思ってなかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
開発者が絶賛とかすさまじくどーでもいい情報だわ
228.もこっち投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
またソニー工作員のPS5持ち上げか
ハイハイピーエススゴイスゴイ!!ハコスゴクナイ!!一生言ってろ…
どうせ価格高くなって少なくとも日本じゃ売れねーだろうな
まだスイッチ買うお金溜まってないのにPSなんて買う余裕ねーよ毎日の生活でカツカツなのに
給付金はやく配れやアベ マスクもきてねーよカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
高すぎて爆死のPS3コースだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
>>223
せめてDeepL使ってくれw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
>>210
アレ言ったのウィッチャーの開発者じゃなくて、Switchに移植した会社の人だぞ。飯のタネになるんだから、そら持ち上げるやろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
>>222
動くとかではなくて実際に開発会社があのクオリティを実現できるかって話だよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:01▼返信
スイッチのゴミ差がさらにひどくなるからやめて差し上げろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
※228
はいパヨク認定
クソ箱信者はパヨクわかりやすいなー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
>>231
その理論だとps5で発言してる奴らも利害関係者だからそら持ち上げるやろって話になるよね笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
海外は5万で日本は5万5千円くらいかね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
>>228
貧乏って大変なんだなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
>>224
???
8Kアセットが4K未満アセットに変わる感じやぞ?
4分の1ちょいやからクソ劣化やろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:02▼返信
>>228
ほんとこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:03▼返信
>>228
ゴキまじでばかだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:03▼返信
アナリストという数字しか見てないバカはPSを支持してるが
多角的な視野を持つ売りスレ民は箱勝利を予想してたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:03▼返信
>>230
そこ使ったんやでw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:03▼返信
ゲームがローディングとメモリの制約から開放されるってのはそれだけすごい
ゲームってのは常にメモリに乗り切るかロードを何処でするかって問題でガッチガチに制限されているから
それを考慮しなくて良くなるってのはこれまで不可能だったゲームデザインが可能になるということ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:03▼返信
>>239
自演乙、バレバレなんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
※232
横だがあれ20数名で作ったから作れるべ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
>>238
話理解できてる?そんなクオリティに差が出るものなんてマルチでは実装しないって話w
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
なんだ嘘月じゃんくだんね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
クオリティすごいな、で、いくらなの?
がふつうの人の感覚

ソニーが法外な値段で出してきて呆れられてPCに人が流れそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
箱のイベントはゲームプレイ公開とか言っといてただのムービーだった上に実機より高性能のPCで動かしてたからな
あんなん叩かれて当たり前
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
※228
貧乏過ぎるやろ、ゲームしてる場合かよ、働け
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
>>235
せやな。つーかウィッチャーの開発者が持ち上げてるってのが嘘なんだけどね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
>>213
箱SXの実効性能には不安要素が多くてな・・・
CPUとGPUの綱引きでメモリ帯域が低下するというクソ設計やから・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
>>42
殆ど開発機配られてないから(サードには特に)
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
PS5イベントを前にして、もう勝確じゃん
MSのXBXイベントがPS5の後でいいの?
お葬式になっちゃうよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
【任天堂】VTuberのゲーム配信が次々と権利者削除される→怒ったオタクが不買運動を始め戦争へ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:04▼返信
エピックの人はゲーミングPCならPS5以上のグラをUE5で扱えると言ってるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>242
ならお前の推敲が悪いわw
もっと精進せえw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>235
アンソのベセスダの副社長とかも褒めてるんだが?
フォールアウト76の時は、上から目線でps4にイチャモンつけてたのに、手のひら返しやがった。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>248
PSの人気を知らんのか、Switchとかいうゴミより遊ばれてるというのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>145
やっぱ宗教言われるの悔しかったんだなwwwwwwwwwっw2
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
すげえ、どうでもいいけど
パクター<望月<<<<<安田
という考え方でいい?

つまりちょうどMS任天堂ソニーのハード設計みたいな感じ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
箱とか日本じゃ空気だからどうでもいいだろおう
ここで持ち上げてるやつすらどうせ持ってないし
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>245
UE5の開発者レベルが日本にもゴロゴロ居ると良いね
 
 
ゴキ理論だと6月3日にあのクオリティのゲームが大量に発表されるらしいwwwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
>>260
ゴキちゃん図星でイライラw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:05▼返信
震えて待てよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:06▼返信
サーニーに任せたソニー人を見る目あり過ぎ
そしてサーニーは天才過ぎ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:06▼返信
>>258
アンソならpsに出さねーよバーーーカw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:06▼返信
UE4ですらハブられまくるポンコツスイッチはもう絶望やな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:06▼返信
PS3も発売前に絶賛されまくって結局爆死してソフトも思ったより出なかったんじゃなかったっけ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:06▼返信
>>256
そのゲーミングPCって一括りにするのは感心しない
ピンキリなんだから構成書かなきゃ意味ないだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
※261
何が「という考え」なのかわからない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
>>261
全員等しくゴミだけど、デマ流しまくってスクエニから出禁になった望月は別格だと思う。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
PS5が圧勝すぎてすまんね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
今日もブヒブヒ発狂してるね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
箱は独占ゲーム作ってる会社すら微妙な反応してるもんな
そりゃあPS5に触ってたら箱を褒める所なんて無いわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
>>246
話のわからん奴やなw
お前に分かりやすく言い換えると、PS5が4Kアセット、ソノタハードが2Kアセットになる感じやw
ほとんど労力掛けずにダウングレード可能やし、ソノタハードならGPU任せで解像度上げられるやろw
それでシャンシャンやw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
覇者PS5
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:07▼返信
豚は頭が古いからSwitchレベルの低スペゲーが最新の技術だと思ってるらしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
現代に甦ったPlayStation VS セガ・サターンである…
サターンの方がパワフルで高価なパーツも使ってはいるが…新しい事は何1つ出来なかった
開発のしやすさにも圧倒的な差が生まれ3Dや動画でも大きな差になってしまう
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
>>62
既に負けてるやん
SwitchはPS3以下の性能だって言われてるやんww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
>>269
ps3はクセが強いアーキテクチャで開発からも結構文句出てたし、何より値段が問題だったろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
>>256
そんな大嘘がまだ通じると思ってるの?w
もうどんなに捏造しようが、元のコメントは知れ渡っているからノーダメw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
今週の金曜日の朝に本体見れるのかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
持ち上げ方が宗教じみてきてるの笑うw
金曜日には血の涙を流してそうだw楽しみ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:08▼返信
>>248
PCこそクソ高えのにそっちに流れるわけ無えだろwこの国のPC人口分かってんのか?声でけえんだよ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:09▼返信
>>276
じゃあゴキくん6月5日にUE5デモレベルのゲームが大量に公表されるってことで良い?約束できる?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:09▼返信
>>245
精鋭20人だろ
しかもゲーム丸々一本まともに作るとなると大変だぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:09▼返信
>>188
ポケモンやあつ森の時のメタスコアやんw
発売後にメタスコアとユーザースコアでこんなにも差が出るということはお金絡みだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
※228
また永遠のだが買わぬ豚のもこっちのソニー叩きか
ハイハイマタスイッチカウリユウデキタワー!一生言ってろ・・・
スイッチ程度の低価格ハードすら買えない経済力の在日に発言権ねーから
辛ラーメンでも食ってろカス
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
豚は自分を中心に世界が回ってると思い込んでるらしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
※279
2Dゲーはサターンの圧勝だったな
PSで出てたのは同じゲームでもなんかカクカクしてた
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
>>284
ゴキの妄想の中ではUE5デモみたいなクオリティのゲームが発表会でじゃんじゃん出て来るらしいからなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
くっそ楽しみ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
>ソニーはイベントでお披露目されるゲームに、P​​S5実機、またはPS5開発キットで実際に動くゲームを求めているという

何が求められているのかわかってるねぇ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信



PS5「スイッチは置いてきて!この先の戦いにはついて来れそうもない」


296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
 
ゴキくん急に黙って草
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
6月上旬から順次だから、今週はソフト、そして1,2週開けてハードと発表があるんじゃないかな。または来月だけど。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
予言しといてやろう
ゴキちゃんは金曜日には「ロード時間は凄いから…」と必死に自分に言い聞かせているであろうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
>>263
UEって汎用エンジンやし、UE5の機能はUE4.25から使えるで
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
期待してたけど嫌な予感がしてきた
価格とクロックの件
ゲーマーは高くても買うが、一般に高いと切られれば終わりだからな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:10▼返信
※263
別に和ゲーとかこだわらないがな
UEエンジンとか使わなくてもSIEのスタジオで作るゲームはUEエンジンより上なもの出してくるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
>>279
サターンは2Dと3Dを同時に処理できる高価なチップ使ってたけど、PSは高価なパーツを割ける変わりに3D特化にして、3Dポリゴンで2Dを表現して擬似2Dにするって逆転の発想してたんだっけ?
そのおかげで、コストカットしやすく値段もどんどん下がっていった。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
Jeff Grubbって発表会の日付ドンピシャで当ててたけど
何物なんや?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
>>272
パクちゃんは未来予想はうんこっこだけど、データ揃った上での現状分析等はいい感じだから、嘘つきやエースと並べるのはちょっと可哀想。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
※281
PS5も高くなりそうなんだよなぁ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
・Xbox Series Xと同じく、PS5はAMDのハードウェアを搭載しており、Zen 2 CPUとNavi GPUを備えている。超高速PCIe 4.0 SSDとそれに見合うデータ転送アーキテクチャを搭載している
・さらに開発者やパブリッシャーはPS5のデザインを絶賛し続けている。GamesBeatによると、「PS5は歴史上のどのゲーム機よりも優れたアーキテクチャを持っている」とのこと

これらが,結局Xbox Series Xの性能(12TFLOPS)にかなわないことの言い訳のように聞こえるんだよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
>>269
そりゃプレイステーションの歴史の中では失敗の部類だろうけど
それでもほとんどの他社ハードよりはよっぽど売れてるんだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
>>269
むしろ開発者に思いっきり嫌われてたぞPS3は
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:11▼返信
>>299
じゃあゴキくん6月5日にUE5デモレベルのゲームが大量に公表されるってことで良い?約束できる?そういう事だよね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:12▼返信
UE5デモはPS5で出来る最低限の技術をチラ見せしただけの物
PS5が出た後はUE5デモ以上のソフトが大量に出てくるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:12▼返信
世界中で注目されてるからね。
箱も今後どのようなアピールしてくるか気になるし期待が膨らむわ。
そういや一応次世代ハードなハズのシュワッチってなにも話題ないね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:12▼返信
PS5楽しみすぎる
豚はイライラ嫉妬しかできないって惨めですねぇwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:12▼返信
>>303
過去記事見て来いよ望月と共同の記事で6月3日って言ってたぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
XSXは2080ti使った映像見せてたからなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
※292
横だけど、それをやってくれたら嬉しいなぁ
むしろやってくれよな!

みたいな変な期待
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
>>305
まあ、どうあがいても箱SXよりは生産コスト安いよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
ま~たコピペバイト豚が発狂しちまったw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
>>294
どこのメーカーも実機映像用意できなくてスカスカ発表会やろな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
確かにPS3もPS5も斬新なアーキテクチャという点では同じだが
PS3はむしろ、開発者に叩かれまくってた

その反省を生かすためにソフト開発も出来るというサーニーをリーダーに据えたんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:13▼返信
どんなに優れた機能も結局ファーストしか活かせんだろ
出るのは結局マルチソフトだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
>>310
ということは金曜日の発表でUE5デモが最低限に思えるようなps5ソフトが大量に発表されるって事なんだね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
ブーちゃんは最新ゲーム機スマホの無料アプリみたいなアソビ大全がやれて羨ましいなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
>>262
360は持ってたし、前半は頑張ってた。ただ後半のやる気のなさで見限って、箱1は買わんかった。正しい判断だと思ってるし、箱1のクソっぷり見て箱Xを買うとか言ってる奴は狂ってると思う。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
>>313
それは元KotakuのJason Schreierな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
開発「PS5実機公開とか何でこんな縛りしないといけないのか…PC版の方が作りやすくて綺麗なのに…」

まぁ、こんな感じだろうな
またいつもの自分大好きソニーマンと言う悪い癖が出ちゃったよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
>>303
望月やで
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:14▼返信
>>213
残念だが実行性能はPS5のほうが上だぞ
ちなみにこれについてはソニーやソフト開発者からではなくMSの技術者の発言
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
>>318
ここのゴキ理論だとUE5デモを超えるゲームがイベントで見られるらしいぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
>>306
XboxSXがPS5に勝ってたら、アンリアルエンジン5のデモはPS5実機じゃなくなってたろ。
アンリアルエンジン4の時はハイスペPCでデモしてたんだし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
>>312
Switchには可能性がある
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
1440pで30fpsしか出ないゴミハードを絶賛かぁ・・・
どんだけエアプなんだよ、こいつ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
箱がTFlopsでマウントを取りたがってるけど、そこまで単純性能を上げないとPS5に追いつけないだけなんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:15▼返信
で、ゴキブリはPS5を買って何をするんだ
ここ1年PS4でこれといったソフトも買ってないくせに、まあ買っててFF7Rくらいだろうに
せいぜいPS4のトトリを高速ロードでプレイして
PS7くらいになれば次元の壁を越えてトトリと性行為が出来るに違いないと
想いを馳せているのだろう、答えろゴキブリ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
※328
お前が勝手に言ってるだけだろ
お前は「キチガイのハードル上げ」に大忙しだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
>>320
その性能・機能を最大限生かしたファーストタイトルがハードを伸ばす
「このゲームが出来るのはPS5だけ、しかもマルチタイトルも豊富」そうやって売るんやぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
>>331
スイッチだとどんなもんなんですかね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
PS2とPS3は作りにくくて開発者からは嫌われてたんだっけか
PS4からは絶賛だらけになったな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
>>325
妄想で草。実際に他の開発の感想見てこいよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
低性能PS5だけは買いたくないっす
SSDガーで誤魔化しても30fps・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
ソニーは値段が高くなることを示唆してるし一部マニアにはウケるけど商売的には爆死するんじゃね
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
PS3のアーキテクチャは机上の空論であるスペック表の数字だけを重視した感じだったしな
逆にPS5は開発者の使いやすさと実効性能を最重要視してスペック表の数字はあんまり気にしてない感ある
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
しかし何で箱の発表はあんなふうになっちゃったんだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
>>269
少なくともPS5はソフトはたくさん出る
これだけは分かる
PS3の前半はまだマルチプラットフォームが定着してなかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
>>292
豚が一人で言って回ってるだけの妄想でしかなくて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:16▼返信
買うのは確定してるけど、ソフトが気になる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>336
wii時代のゲームが378p30fpsです!
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
ぶーちゃんはPS5の発表会終わったらイライラし過ぎて犯罪予告しそう
そういうの迷惑だから止めてね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
どうせまたジャパンスタジオのスカスカ作品でお茶を濁すんだろw
分かってるのに何期待してんだよwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>320
その開発を簡単にするために、汎用エンジンがあって開発ツールがあるんやで
あの高速SSDの特性も開発者が特に意識せずとも実現可能
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>326
望月は3日と言ってたから完全に外したやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>340
PS4のときも高くなる高くなる言われてたしそこはなんともいえん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>302
サターンは本来PSよりずっと性能が低い
はずだったのだがPSの性能を知ってから慌ててCPUを2個に増やすという魔改造をしてしまった
それがコスト競争では致命傷になった
性能を引き出すのも難しくうまく扱えたのは一握りだった
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
で、ゴキブリは人殺しゲーばかりプレイしてるけど
きちんと異性のと交流を深められているの?

こっちは最近女の子と自己紹介カードのやりとりをしたり
ポケモンソードをプレゼントしたりして、着実に進展しているぞ
今夜も会って楽しんでくるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
>>330
0.0000001%でも可能性はあるね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:17▼返信
箱よりカクカクで読み込みだけは早いけど値段が高い
そんなハードになりそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
>>342
PS5の仕様見て慌ててSSD積んだとか言われてるな
そのせいで開発機の提供がクソ遅れたとか
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
>>339
SeriesXおすすめだよ
PS5のさらに次世代機にあたるスペック
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
UE5デモはPS5の性能をフルに使ってないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信



5日休み取ったぞw安心して見れるわw


360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
カプコン 新規IP
コナミ  サイレントヒル
コエテク 500万目標の新規IP
アトラス ReFantasy
スクエニ ルミナスの新規IP
ベセスダ 新規IP
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
>>339
箱のアサクリも30fpsじゃん。PS5版のクアンタムエラーは4K60fpsなんだからタイトルによるだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
>>267
アンソというか正確にはMS贔屓
ちなみに当のMSの技術者は実行性能ではPS5のほうが上とまで発言
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
※333
どうえでもいいけど、すげえ未来になってフルダイブ型VRできても
NPCとの性行為はレーティングで引っかかって無理じゃないかなぁと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
XSXはじつはPCで動かしましたでなぁ・・
 
ファーストタイトルでさえプレイ動画がない
開発苦労してるんだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
アンリアルエンジンがハイエンドPC以外でデモ初披露するなんて前代未聞だからな
それだけPS5の性能が今回革新的だったってこと
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
アダプティブトリガーとハプティックのデュアルセンス、この時点で既にPS5を選ぶ価値があると思ってる

加えて、ロード時間はPC含めた現存する全てのハードより早い
さらに、専用タイトルとUE5採用マルチタイトルは高速SSDを駆使した他社ハードより精細なグラフィック
そして、まだ隠している機能があるとの噂もある・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>327
それ元関係者なw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
価格に関してはぶっちゃけMS次第だろ
MSが頑張ればソニーも頑張るだろ

ってことでMS頑張れ!
俺、PS5買うからw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
豚イライラし過ぎやろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>330
言うだけなら誰でも出来るわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>346
豚が煽るだけゴミッチにブーメランなのが笑えるwww
現行一番のゴミって言いふらしてるだけなのにな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
寝ながらダークソウル 寝ながらイース8完全版 寝ながら戦場のヴァルキュリア4 寝ながらアサクリオデッセイ 寝ながらディアブロ3 寝ながらスカイリム
寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV 寝ながらライザ 寝ながらプリキュア 寝ながらスパロボ 寝ながらチョコボダンジョン 寝ながらゴッドイーター3
寝ながらバイオハザード 寝ながらウィッチャー3 寝ながらデビルメイクライ 寝ながら閃の軌跡Ⅲ完全版
寝ながらあおかな 寝ながら大図書館の羊飼い 寝ながらひぐらし完全版 寝ながらノラと皇女と野良猫ハート 寝ながらサマーポケッツ
寝ながらオメガラビリンス最新作 寝ながらシノビリフレ 寝ながらコスプレブロック崩し 寝ながらガルパン 寝ながらおねだり将棋 寝ながらモエクロ
寝ながらホットギミック 寝ながらスーパーリアル麻雀 寝ながらガンガンピクシーズ 寝ながら電愛 寝ながらDOA3 寝ながらパンティパーティー
 これ、全部PS4では出来ないんだけど何か言うことは?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
※83
意味分かってなさそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>333
とりあえずGOW5とホライゾン2は出るだろうから楽しみ。フロムのエルデンリングはPS5でも出るんだったらPS5でやりたいところ。後ネタ抜きでそろそろリッジ復活してくれないかなぁ、、、とは思ってる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>355
まーた願望かよ
箱はさっさと2080tiのじゃなくて実機プレイ映像出せよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>339
縦マルチのアサクリで30fpsのXboxをディスってんのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:19▼返信
>>365
エピック社長がハイスペPCより上つってんのに見えない聞こえないだからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
>>349
残念だけど、魔法のSSD()の特性生かせなかったら普通にSeriesXに力負けします
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
ファミ通の表紙がソシャゲになるって噂だけど、本当にMSとセガが組むと思ってるのか?www
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
ブーちゃんのイライラタイム始まりっぱなしで平常運転ですなぁwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
PS5一強すぎてつまらん…
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
※326
望月ははずしてるよ。水曜日までに発表とほざいてたが実際は金曜だった
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
てかサーニー有能すぎない?
ゲームを作る才能と引き換えに悪魔に魂を売ったのかな・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
>>349
お前UE使った事無いだろ そんなのどういう要素を入れるかで全然違うぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信



開発者は箱SXもスイッチも知ってるはずなのに褒められるのは「PS5」だけなんだよなぁ!イライラしちゃうよなぁ?w


386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
>>331
DFがUE5デモ(1440pのやつ)解析したら4Kと見分け付かなかったってさ
なんでも従来のピクセルカウントが一切通用しなかったとか

DFはそれに絡めて、「次世代のGPUはトゥルー4K(笑)ではなく別のことに使うべきだ」って結論付けてたよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
>>374
エルデンリングは今年間に合わなそうだから
ちょうどいいな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:20▼返信
※372
つリモプ
はい論破
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
寝たきりぶーちゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
>>299
使えるのと使いこなせるかは別だぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
数値だけ上げればPS5に勝てると思ったんだろうけど、甘いよ…SIEは更に一歩先を行ってるからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
豚がブヒブヒうるさいなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
ゴキブリ、PSには任天堂以外のゲームは全て出るというけど
藤井君の将棋と
ひふみんの将棋と
りゅうおうのおしごとと
おねだり将棋
が一斉に集うのはスイッチだけなんだけど
将棋だけは揃わないんだから素直にごめんなさいしろよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
>>378
ps5のGPUのCU数はXsXの40%くらいらしいなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
※377
お値段も上なんですね
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:21▼返信
※381
最初はXBOXが情報出しまくって12TFLOPS!!パワー!!!()とかイキってたでしょ
こっからPS5がひっくり返すところだから一番面白いところだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
訴えられるのが怖いのか
ゴキがおとなしいなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
ぶーちゃんいっつもイライラしてんなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
>>386
それただの1440pじゃん笑
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
>>393
んで?トータル何本売れたんですか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
箱は縦マルチしかださないからしゃーない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
1ドット2ポリゴンの超高密度グラのPS5の前では
解像度ガーしても空しいだけ
DFですら「もう4Kとの違いわからんしどうでもよくね?」と白旗上げるくらいだからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
CELLもスゲースゲー言って結局誰も使いこなせなかったという
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
サーニーがこんだけ貢献したんだからGKはナック3がPS5でロンチで出たら買うんだよな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
>>393
要らねぇ…誰も欲しがってないから実際に爆死してるじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:22▼返信
>>342
個人的に1番の失敗はバンナムのアレを出した事じゃないかと思ってる。期待される次世代機のタイトル発表なのに、PS3でも頑張ればいけんじゃね?って感じだったしな。アレが沢山あるタイトルの中でチョロっと出て来るくらいならまだしも、メインクラスの扱いだったし、、、
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
>>395
PCはもちろん箱SXよりコスト安だよ >PS5
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
>>382
ずれる可能性があるとも行っていたぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
※398
ID見て草
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
それよりゼノブレイドDEにデイワンパッチ来ているのにジャギジャギ改善されないんだけど?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
>>381
現実は日本では任天堂に追い出され、海外ではPCに時代遅れの遺物扱いされてる置物w
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
MSさんFLOPS自慢全くしなくなっててワロタw
PS5よりもショボいSSDを自慢し始めて、一体何がしたいんや
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:23▼返信
化石の如きチカニシハードwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
>>397
ここまでのコメント見てみw ゴキ共はUE5デモだけでイキり散らしてる上に簡単にできるとか言ってるよw
 
で、じゃあUE5デモレベルの作品が金曜日に何本も発表されるんだね?と聞いたら途端にダンマリwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
箱SXの方を褒めた開発者ってMSの身内以外じゃグーグルでスタディアやってる日本人ぐらいだろ
グーグルの人間だから当然PS5も箱SXでもゲーム開発した経験はないけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
PS3のCELLはソニーの技術、PS5はAMDとの共同開発
だからそもそも意味合いが違う
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
ゴキブリ、スイッチのサードが売れないと喚いているけど
スイッチ版のあおかなは初回出荷で黒字達成と喜びの公式ツイート
一方PS4版のまいてつは本数不明の大爆死
折角ゴキブリの大好きな小学生低学年くらいの女の子二人の「別の穴」に、同時に左右の指を入れて広げる訓練が出来るのに
買わないなんて、ゴキブリどう答えるの?
でスイッチに移植が決まって、今度こそ指を入れることが出来るのだけど?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
次世代XBOX(正式名称は知らん)は量販店に売り場を確保出来るか微妙なところだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
※408
それは保険だろ。外してる時点で日付知らずに発言してたと分かる
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
※393
おね将はps4でも出てるぞ
しかも前にセールで100円だったw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
>>393【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:24▼返信
>>403
サーニーが開発したライブラリで誰でも活用できるようになったんやで >CELL
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>409
ゴキが連投しまくってんの笑うw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>403
今回は開発がクッソ楽なのが特徴やで
PS2~PS3の変態性と、PS4の開発のしやすさの良いとこ取りがPS5
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>403
PS3の時の反省から、PS4ではPCに近いアーキテクチャにして、PS5ではロード短縮に時間とられないように爆速SSD前提にしてんだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>410
youtubeで紹介動画見た時から何かボヤけてんなあと思ってたわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>256
グラフィックは間違いなくPS5より箱やPCだがそもそもあれだけのグラフィックをロードなしかつフレームレートを落とさずに実行出来るのがPS5という話なんだが?(PS5に搭載のSSDの恩恵)
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>341
PS3も別にスペック表だけを追ったわけじゃないよ
PS5に関するサーニーの講演でもCellの良い点について語ってたし
扱いが難しくノウハウが一部にしか浸透しなかっただけで使いようによっては非常に優れたものだった
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>403
高速ロード→GC
PCを超えたと言う意欲的な構成→PS3
これを組み合わせたらいったい何が出来るんですかねぇ…😞
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
>>417【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:25▼返信
まあ価格以外の要素はそこそこ上手くやれてて盤石な感じするし、何より現行機でユーザーの囲い込みも完了してる
アホみたいな価格にしない限りは負けは無いだろうなって感じはする
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
>>414
SIEファーストはそりゃ狙ってくるだろうな
UE4デモも凄かったが、PS4ロンチのKZSFもエゲツないグラフィックだったろ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
じゃあゴキブリに聞くけど
藤井七段の将棋ゲーがUE5とPS5で作られていたら
どんな画期的なゲームが出来上がるというの?
答えて見ろよゴキちゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
低性能だから仕方ないけど
PS5擁護がすべてモヤッとした言い方なのが笑えるわ
ソニーも金払ってるのに浮かばれねーな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
豚「JRPGNo.1はゼノブレイド2!」

ゼノブレイド2累計売り上げ212,781本
ペルソナ5 ザ・ロイヤル累計256,729本
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
ニシくん(61)イライラしすぎだろ
血圧に注意しろよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
>>423
豚がPS5の記事で連投してる方が笑うわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
発表時だけ大絶賛
価格発表時にドン引きされる流れ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
>あなたが期待するような普通の進歩を超えています

ヤバい!ワクワクが止まらん!6月5日が待ちきれない!
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
PS3のCELLの経験によって
PS5のハイエンドのオーディオエンジンが生まれたんだけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
現世代機で脱衣麻雀が遊べるのはスイッチだけだからぶーちゃんそこは自慢してもいいぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:26▼返信
>>421
あれ?ゴキちゃん剣盾がKOTYとか言ってたのはどうしたの?やっぱり剣盾は神ゲーだからゴキのごり推し通用しなかったかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
※434
例えばどういう発言がモヤッとしてる?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
PS4が勝ったのってやっぱゲームを貸し借りできるぜ!っていうあのCMが決定打だったのか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
価格に関しては多少高くても給付金の加護があって大半は購入を検討している
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
PS3の影がちらつく
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
とっくにPC移行は完了している
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
>あなたが期待するような普通の進歩を超えています

箱 「・・・」
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
>>269
PS3の時のように同じ鉄は踏まないと次世代機インタビューで言ってたからそこまで心配じゃないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
>>434
1.15倍差のGPUでイキられても正直モヤモヤするのよねぇ・・・

おまけに箱SXのデモは2080tiやし
MSはファンのこと蔑ろにし過ぎじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:27▼返信
※408
・10代~20代、もしくは30代~40代、または50代~60代の人物 ・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性 ・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている ・怨恨もしくは突発的な犯行
みたいなもんだろwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>310
大量に出るわけないじゃん
アンリアルエンジンを使ったff7は一体発表から何年たって出ましたか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
なんかさ、ここに居る豚ってファミ通騒動の豚みたいだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>449
鉄w
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
税抜き49800に収められないとパンピーには浸透せず爆死
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>433
ゴキ理論だったら駒の木目まできっちり再現されるから神ゲーになるはず
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>429
GCって任天堂がもて余したゲームキューブ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>410
パッチで本体の性能上がるわけじゃねえからしゃーない。温かみが有るグラって事で切り替えてけ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:28▼返信
>>416
CELLも東芝&IBMとの合作やよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
PS1:利益度外視の安売りで市場を疲弊させる
PS2:DVD需要で売れただけ
PS3:大失敗で国内市場が壊滅する
PS4:PSNでソフト投げ売りばらまきで市場が疲弊する

おいおい
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
>>452
じゃあps5のパワー発揮できないじゃんwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
※423
月曜から元気なスペックおじさんw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
後は値段さえヤラカし無ければPS5の覇権は決まったようなもんだが、前の「PS5は最安値ではなく、その価値に反映したもの」発言が気になるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
>>442
海外じゃクソゲー扱いされてるよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
>>452
PS4とPS5を一緒にされたら困るよ、開発スピードは倍になるんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
※17

余りにも虚しく、情けないほどの劣等感だなwブーwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
価格発表後に「PS5高すぎて買えねースイッチ買うわw」というかツイートが溢れかえるんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:29▼返信
何回コメントしてんねん、現実逃避豚w
 
 
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
>>434
【悲報】先日発売されたスイッチ期待のゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
Wii版ゼノブレイドよりロードが長い・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
>>460
少しは連打控えろよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
>>435
なおゼルダBOTWは世界累計2000万本突破
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
>>452
UE4とUE5は互換性があるので、途中で移行すればいいだけ
スクエニみたいな大手はエピックの技術者が手厚くサポートしてくれるから
来年初頭のプレビュー版の時期にはもう移行できてると思うぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
※465
ってPS4がでる前も似たようなこと言ってたなあ(遠い目)
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
>>434
ソニーからの正式発表まではNDAがあるんだからペラペラと詳しく喋れるわけないだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
※469
まじかよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:30▼返信
そういえばいつの間にかスタディアって消滅したな。あれは何だったんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
>>460
イーショップで100円セールばかりやっている任天堂?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
最初に盛大にやらかしたPS3すら8000万台超えてる現実
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
>>463
箱サイドが「PS5より$100安くする」って挑発してるからな
それに答えた形だろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
スイッチ2が出たら終わりだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
>>467
ゴキの阿鼻叫喚が見えるねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
※29
結局、PCではボトルネックの塊でXSXと同じ轍を踏む事になる。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
>>473
PS4で考えるからそうなる、PS5は革命だって言ったろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:31▼返信
>>460
気付けば乞食おっさんしか残ってないよね😞
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
そもそもUE5で使ったような技術は別にエピックの専売特許ではなく
他のエンジンにも似てような機能は導入されてくからな
むしろ汎用エンジンよりも各社の自前エンジンの方が性能引き出しやすいでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
>>471
装着率102%さん!?
ローンチにソフトが本体より2万本も売れるまで工作するなんてまずいですよ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
ぶーちゃん連投しすぎて頭おかしくなっとるやん
……頭おかしいのは元々か(´・ω・`)
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
なんか金曜日にはUE5デモレベルのゲーム映像が大量に見られる!とか一人で勝手に言って回ってそれをゴキ理論!とか抜かしてる一際頭のおかしい豚がいるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
>>478
しかもソフト売上はWiiより上
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
>>479
それ、別にMSが言ったわけじゃないからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:32▼返信
現時点で転売Switchくんは5万を超えてるし、一時は7万近くしなかったか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
※483
PS3で考えるからそうなる、PS4は革命だって言ったろ

数年前も似たようなこと言ってたなあ(遠い目)
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
※478

WiiUの世界累計販売台数1350万台からすればゴミみたいな数字
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
>>472
つまりロンチではXsXが圧勝って事じゃんwwww ps5スタートダッシュ失敗wwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
※53
ステマばっかりの任天堂信者らしいお言葉ですなwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
PS5持ち上げ記事の胡散臭さは異常
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
※479
なるほど、それでPS5が399ドルで出したら箱は真っ青だろうな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
※476
クラウドサービスは動画ではうまく言ってもゲームとは相性悪い
ゲームって月に何十本もやらんし、ラグが解決されても主流にはならんだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
>>434
モヤっとしてんのはXboxのヴェロシティなんちゃらの方だろ
サーニーやスウィーニーが具体的に解説してんのに
お前は何を見てきたんや?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
>>460
市場崩壊してて1位ですまんなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
>>488
必死に予防線張ってるゴキちゃんも可愛いなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:33▼返信
しかし史上最高にハードル上がりまくってるけど大丈夫なんだろか
心配な半面、期待もデカい
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
>>480
いつまで夢見てんの?
既存のユーザー切り捨てたらそれこそ潰れるよ?
ただでも最底辺なスイッチLiteなんてゴミまで増やしたんだからwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
>>485
普通のメーカーでも高解像度アセットぶち込みで高グラを簡単に作れるってでもやからな、あれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
>>478
もうすぐゴキがバカにしてたスイッチに抜かれちゃうね笑
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
アーキテクチャとかよくわからんけど、とにかく価格をさっさと教えてほしい
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
>>402
1ドット2ポリゴンになると何がすごいって
事実上扱えるポリゴンが無限になる
1ドットより更に小さいディティールはレンダリングに反映されず破棄してもいいから
見かけ上はオリジナルアセットの超ハイポリから劣化がまったく生じないという仕組み
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
何かUE5を盾にマウント取ろうとしてるアホ豚がいるけど、アレ汎用エンジンだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
※493
WiiU1350万台
PS38000万台

???
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
>>433
よりリアルな藤井七段とトキメモが出来る
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
※499
本当にそれが素晴らしかったら、あんな動画出さないよね。
しかもギアーズとは別の動画でもロード発生してたし。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:34▼返信
論より証拠、百聞は一見に如かずって知ってるか?
同じゲームで比較して初めて優れているか判断できるの
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
ぶーちゃんファンが回りっぱなしだなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
※500
かつて市場最大だったATARIって会社知ってる?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
>>492
PS4も良かったには良かったがPS5はそもそも次元が違う
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
どーせロンチに国内じゃラブライブぐらいしか出ないだろ
売れないよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
>>504
 
簡単に作れるなら金曜日にあのデモレベルのゲームが沢山見れるって事ですよね!w
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
ロードを楽しみたいならPCと箱
ゲームを楽しみたいならPS5一択
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
豚はスイッチにUE4標準装備と思っているからしゃーない
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
>>505
今更PS3と争ってるとかぶーちゃんが一番Switchの事馬鹿にしとるやろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信
>>453
警察がいつ自宅に来るか不安で今の内に書き込みしまくってそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:35▼返信


でも箱よりスペック低いんだよな

523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
>>465
倍の速さになったところで2年半もかかるぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
>>522
スペックシート上はそうやね
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
>>515
ゴキくん意見統一しろよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
>>523
いや、その半分かな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
価格もPS3超えで一部マニアには絶賛されるも一般層には売れずPS3と同じコースを歩むんじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:36▼返信
※512
これまでのいくつかの動画でもう結論は出てる。

見た目だけならスペック的に殆ど差が無いから意味ない。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
と言うか、「ソフト売れてる」とか言ってるけど、WiivsPS3のソフト累計売り上げよりもSwitchvsPS4のソフト累計売り上げの方が差は縮まってるからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
※515

PS4がでる前にも似たようなことを言ってたなあ(遠い目)
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
>>522
箱が勝ってるのはカタログスペックだけやで
まさにハリボテ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
※525
言ってる意味がわからない
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
>>520
台数の話してるのに何言ってんのコイツ草ぁw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
さっきからPS3を失敗ということにしてるけどアレ8700万台売れたんだよな
任天堂だとWiiDSGBくらいしか成功がないことになる
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
※86

ボトルネック的には PC<<XsX<<<<<<<<<<<<<<<<<ps5 な
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
>>492
PS4は革命やったやろ
GDDR5 8GBは未だ陳腐化してねーしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:37▼返信
>>460
それでも史上最も売れたゲーム機として毎回選ばれるPSスゲーな!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
※463
アレ
廉価箱<PS5<高級箱

みたいになるよみたいな感じの価格設定になるよみたいなこと言ってるのかと思ってた!
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
コエテクが出すのはいつもの無双だろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
>>522
実機デモやエピック社長の発言見て、そう判断したなら仕方ない。XboxSXちゃんと買ってあげてね♡
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
>>517
SIEファーストは使命として超えてくるんじゃね?
サードに関してはどれくらい振り切るかは分からんわw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
>>527
ここのゴキみたいに大絶賛(だが買わぬ) だろうねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
Velocityなんちゃらはデモの不出来と大してプッシュもしてない事からお察しである
もし優れたものならUE5デモがPS5でしか実現できないと言われたときに嬉々として反論してる
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:38▼返信
>>518
ロード自慢をしたいならPS5一択
ゲームを楽しみたいならSwitchかSeriesXかPC
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
未だに任天堂はPS4どころかPS3にも辿り着いてねぇしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
指原莉乃「ニシ君からシュワアァァァァァァって音が」
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
※534
据え置き的にはSFCが最後。
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
ブーメラン豚w
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
最後の質問を軽く捻り潰すような言い放ち方好き
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
※537
かつて最大のシェアを持っていたATARIって知ってるか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
※534
躓いたのは事実
だが、使いこなせば高い性能を発揮するCELLのライブラリを充実させたり
販売価格を下げたり努力して巻き返した
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
>>529
スイッチのソフト売り上げ累計はまだPS4ソフト売り上げ1年分より下だけどね
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
>>467
給付金あるから余裕で買えるわw
こどおじニートの豚やキッズ層は給付金なんて貰えないし仕方ないよね・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
>>522
旧世代ゲームを遊ぶにはいいんじゃないかな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
>>522
車の公式カタログの燃費みたいなもんやろ箱のスペックは
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:39▼返信
※480
任天堂お終いですかwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
※534
数字がでかいから勝ちって小学生じゃないんだからさあ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
>>529
縮まるもなにも今後のソフトなにが出るの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
>>539
ジャパンスタジオが作るのはナックだろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
>>541
うおおお楽しみだ!UE5デモみたいな高品質ゲームがロンチで何本も出るってPSファンさんの言った事信じますね!w
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
8,741万台のPS3さんが失敗扱いだという恐ろしさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
>>517
あと一応言っとくが、UE5の機能はUE4.25で解放されたけど、それはつい先日の話やからなw
今月のショーに反映させるのは不可能やで、さすがにw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
【伝説的デベロッパーJohn Carmack氏:PS5のSSDは「大したもの」】
FPS生みの親として知られる伝説的デベロッパーのJohn Carmack氏が、PS5搭載のSSDについて「一大事/大したものだ(a big deal)」と発言していたことが分かった。
記事によれば
・Epic GamesのCEO・Tim Sweeney氏が先日、PS5のSSDの方がPCよりも遥かに効率的だと指摘。氏は「(PS5が採用する)高帯域幅のストレージからデータを、ハードウェア解凍されたネイティブフォーマットの状態のままビデオメモリに持って行けるのは非常に効率が良い」「PCの数字は理論値であり、ドライブからカーネルメモリまでの速度でしかない。そこからソフトウェア解凍による長い回り道をしながら、データはGPUドライバーに届けられる」と説明していた
・これについて意見を求められJohn Carmack氏は「同意だ」と回答。GPUフォーマットのデータをSSDから直接GPUメモリに読み込めるのは「大したこと」と称賛していた
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
本物の次世代がくる 楽しみだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
※550
かって覇者だったSFCを知ってるか?

意味ないよ、それ持ってくるの。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:40▼返信
PS5 2週間で移植したスパイダーマン → ロード0.8秒
XSX 2週間で移植したギアーズ5 → ロード13.0秒

しかもPS5の方は1年以上も前の開発初期版
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
>>188
批判する理由がないから
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
※551
全く巻き返せなかったから
国内サードは死んだんだわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
>>557
ニシ君の勝利基準が気になる。デマ流しまくったファンボーイが多い陣営が勝ちとか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
※547

えっ、スーファミって4900万台しか売れてないのに成功なん?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
現行だとPS4でゲームを楽しんでる人達が大勢居る世の中でPS5はロードもゲームの楽しみも独り占めというお話
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
>>559
VRゲーじゃね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
アンバサで任天堂に大ダメージを与えた3DS
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
>>505
もうすぐってまだSwitch5500万台やんww
8000万台行くまでにPS3が1台も売れないと思ってるおバカさんなのかな?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:41▼返信
サムネがPS5のコントローラ
 
ぶーちゃん シュババババッ!!!!
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
【ソニー:クラウドゲームにおけるMSとのパートナーシップは「非常に強力」になる】
ソニーは19日の経営方針説明会で、マイクロソフトとのコラボレーションについて「非常に強力なものになる」と改めて説明していたことが分かった。
ソニーの勝本徹氏によると
・マイクロソフトとの「超強力なパートナーシップ」は長期的なものになるだろう
・マイクロソフトのAzureには「素晴らしい」クラウド技術がある。この数年の話し合いを通じて、ソニーとマイクロソフトの相互理解が深まっている
・具体的にクラウドゲームをどのように形作っていくべきかについて議論が交わされており、例えばゲーマーの活動時間についての話し合いがあった。ゲーマーの多くは夜にプレイする人が多く、この時間帯はサーバーが混み合うことが予想できる。そこでサーバーをいかに効率的に活用していくかなどが議題に上がった※今ここにゲーム業界最強タッグが誕生した!w
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
>>533
その台数にしたってPS1〜4の中で一番売れなかったのがPS3なんですけど
Switchさん任天堂公認のピークアウトでPS3より売れるかも怪しいって現実見た方がいいよぶーちゃん
今売れてる事になってる5500万台にしても本当にそこまで売れてるのか疑わしいんだから
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
※570
当時の時代では、という意味だよ。
億超えるようになったのはPSの時代からだからね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
5日後に死ぬニシw
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
>>565
日本限定の自称覇者のSFCがなんだって?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:42▼返信
>>574
ゴキまだps3を数千万台単位で売るつもりなんだ・・・w
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
PS3ですら任天堂や箱にとっては大成功の部類なんですよ、SIEにとっては失敗なだけで
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
>>513
熱で筐体が曲がっちゃう!
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
※302
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
※566
同じゲームで比べないと意味なくねそれ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
※570
「時代」「当時」も分からないw
マジ小学生?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
>>232
そりゃ会社によって違うだろ
それに最初の1、2年はサードは縦マルチだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
>>568
まともな市場が3DSに残ってて良かったよなぁ…
あれが無かったらサードの壊滅っぷりはもっとヤバい事になってた
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
※570
そもそもSFCってソニーと任天堂が共同して作ったものだからね。
そこからここまでに至る物語になったっつーことやな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:43▼返信
※578
ソニーが市場を開拓したから
それに便乗してるのが任天堂
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>577
全部憶測で草ぁ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>33
ゲハの有識者www
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
結局任天堂ってソニーが関わってないと成功も収められないクズなんだよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
PS1:利益度外視の安売りで市場を疲弊させる
PS2:DVD需要で売れただけ
PS3:大失敗で国内市場が壊滅する
PS4:PSNでソフト投げ売りばらまきで市場が疲弊する
PS5:お察し
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>557
それ数字では上だったのに4年しか持たなかったWiiをdisってる?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
スーファミは末期だと64失敗の尻拭いのために無理やり
ニンテンドーパワーやソフトに本体割引券付けたりして延命させたというオマケつき
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
理想49800
妥協59800
爆死69800
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>568
何を突然Wiiの話をしているの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>590
そういう驕りがps3の大惨事を生み出したんですねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
サードパーティーのソフトさ、
PCや箱に足を引っ張られてロード地獄にならんやろか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>571
お部屋にこもってずっとそれ言い続けてそうw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:44▼返信
>>594
次にお前はハートを連打する
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※550
たかだか世界3,000万台とかだろそれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※372
一生寝てろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※590
頭が悪すぎて笑う
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
PS5が売れるようになるには30000円切るまでは無理じゃね
いつになるかわからんけどw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※588

サードが一時期逃げたのはDSだろ。
3DSはむしろサードが逃げたんだが。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
>>594
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
>>582
PS3の初期時代は債務超過しまくっててガチヤバかったぞ・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
>>594
ゴキちゃんどうすんのこれ・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※599
コケスレに篭もって現実を観てこなかった成れの果てがこいつか
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:45▼返信
※535
ワインは、ボトルネックになってる部分にオリを閉じ込めて味わいや舌触りをも持ってる
つまりボトルネックは重要
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
>>594
それでもPS5には爆速ロードがあるから…
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
>>594
これはps5さん終わりですにゃ・・w
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
ゲームを楽しみたい人はPS5を買いなさい
ロードを楽しみたい人はその他を買いなさい
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
※603
当時の市場規模とか考えられないバカwww
小学生しかいねえのかよw
スマホがないから昭和はクソとか粋がってる坊やかな?w
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
んでps5発売したら週販ランキングにps5ソフト毎週鎮座すんの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
※590
は?いやソニーが出てきたのはPSからだろ。
SFCまでは任天堂の天下で、SFCそのものはソニーも関わってたんだが…
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:46▼返信
MAGみてえな大人数のオンラインFPSまた出ねえかな?グラフィックはある程度で良いからさ、、、
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
※585
少なくともAAAタイトルだからな。しかもギアーズ5はオープンワールドゲーとも言い難いタイトルだしなぁw高速移動も関係ないしw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
>>551
NVidiaが協力的だったら、一体型チップ作ってスーパースリムPS3出せたんやがな
それが叶ったのはPSNow向けのPS3チップやからな
色々惜しかったわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
>>616
ゴキちゃんは経済とか何も分からないキッズだからやめたれw
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
>>581
Switchは売れるの?今年殆ど注目ソフトないけどそんななか本体買う人いると思ってるの?
次世代機が発売されたらPS3処かSwitchすら売れなくなるよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
>>589
まぁ、そのおかげでソフトの値段も安くなったしゲームの進化も劇的に進んだからね。
裏切った任天堂には感謝だよwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:47▼返信
>>616
その辺にしときなよゴキ発狂しちゃうからw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:48▼返信
Switchには可能性があんだよ
ちなみにウィッチャー開発者のお墨付きな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:48▼返信
>>617
任天堂強い日本は無理だろうけど、他の国なら余裕っしょ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:48▼返信
あとスーファミにファミコンソフトを使用出きる「ファミコンアダプタ」を発売する予定だったが
ファミコン本体が売れなくなるからという理由で発売中止にした
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:48▼返信
>>581
投げ売りすりゃいくなwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:48▼返信
>>617
結局週販にズラっと並ぶのはニンテンドースイッチソフトなんだよね。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
>>588
3DSとかむしろ傷口に塩ぬってたやんけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
>>616
そもそも日本で全然売れてないしアメリカが大部分だし
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
まぁゲーム機が発売される前のこのくらいの時期が一番面白いよね

今年はE3が無いのが本当に残念だ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
※616
その市場を大きく開拓したのがPSだよ
欧州など
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
>>600
基本的にゃ放っておいても速くなるものだと思うが...
あえてこのぐらいの速度で読めっていちいち指定するものでもないし
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
ソニーだってゲーム業界にはMSX時代に一応関わってたで、その後はSFCを経て任天堂からの裏切り事件があってPSが誕生したんだし
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
あのなゴキちゃん
ゴキステ5がいくら高性能でもソフト作ってくれる所がないと意味ないんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:49▼返信
考えてみれば任天堂が天下を取った時期って83年から93年までのたったの10年しかないんだよな…
結構短いのな。今は携帯だけでなんとか持ってるけど、いずれスマフォに駆逐されるな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:50▼返信
※614
そんなハードに任天堂は常に負け続けてるとwww

水増しが日常と化してるニンテンドースイッチの哀れな末期も既に見えてるしなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:50▼返信
>>626
スイッチ移植の開発者な。
サードはスイッチに買い取り保証もらうために、過去作の移植を下請けにぶん投げるパターン多いからなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:50▼返信
※634
おいおい
このコメントの流れを見てねえの?
なに?こいつ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:50▼返信
>>637
独占でソフトすら作ってくれないゴミッチを知る豚の言葉は重いね(笑)
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:50▼返信
>>488
ほっといて差し上げろ
こういう奴らはただマウント取りたいだけでゲームなんかしないから話すだけ無駄やぞ
時代の流れに付いていけず過去の栄光にすがってるだけの老害だからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
任天堂がソニーを裏切ってPSが生まれ
PSが世界中に市場を広げた
その市場に便乗してるのが負けっぱなしの任天堂
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
>>594
失敗したハードの名前引きずったりするの?w
チン天堂すらそんなの恥ずかしくてやらなかったけど?www
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
最安値ではなくその価値に反映したもの

税抜き59980で爆死かな
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
>>616
ゲームボーイ「1億台売れてすまんなあ~」
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
>>544
普通にどっちもPS5やな
Switchは任天堂ファーストが遊べるという利点があるにはあるが何しろそのファーストがそこまで面白くないんだな
ポケモン剣盾もぶつ森も結局クソゲーだったし
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
※637

ソニーはいくつもの有能なスタジオを抱えてますがなにか?

任天堂にはどんなスタジオがいるんかね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
※638
もう任天堂は据え置きは撤退したからソニーと住み分け出来てバランスいいかもな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
>>642
378pで遊べるのはスイッチ独占!
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
パヨクのような宣伝手法だよな
SSDと3Dオーディオ押しで、絶賛開発者、それを拡散するゲームサイト、ブログ
利用される末端の信者たち
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
※637
それ杞憂じゃね?
むしろそこを心配する意味が分からないよ。まぁ最初こそはPS4との縦マルチが主流となるだろうね
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:51▼返信
>>9
実際いくらくらいになるやろな
5万超えたら日本では絶対普及せんぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
>>205
素人なんてもんじゃないぞ?
プレステコンプの任天堂信者の掃き溜めや
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
全く売れる気がしない
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
>>637
専用ソフトはSIEファーストが、その他AAAタイトルはサードが作ってくれる
何も問題はない
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
>>649
モノリスとか株ポケとかあんだろうが
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
>>612
【ボトルネックとは?】
「ボトルネック」とは作業やシステムなどにおいて能力や容量などが低い、または小さく、全体の能力や速度を規定してしまう部分のことを指します。 つまり、「ボトルネック」は全体の能力や成果に影響する問題となる要因です。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
豚は給付金でSwitchでも買うんか?それともパチに注ぎ込んで溶かすの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:52▼返信
>>626
最近記事になってたやつ?
あれはCDPRの開発者じゃないと思うが…
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
まー結局いつも1番話題になるのは任天堂なんだけどね
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
※658
糞ゲーを出したスタジオか…

剣盾のアレとか酷かったね。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
>>12
買う買う詐欺
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
>>658
株ポケはスタジオじゃねえよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
※647
おいおいおいおい
まじか?
ATARI全盛期とGB全盛期・・・・
おいおいマジで言ってる?????
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
>>649
任天堂の外注には、スマブラ、マリカ、ARMS、ポッ拳のバンナム、FEやゼルダ無双のコエテクがいます!
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
※626
それただの移植メーカーやで
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:53▼返信
>>637
何故臭ッチに残飯ばかりでサードの新作ゼロなのかわっかるぅ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
>>664
詐欺じゃないんだよねぇ、悔しいからって詐欺にしないで頂きたい
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
任天堂の新作が遊べるなら売れるんじゃね
ソニーのゲームなら別の動画でいいし
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
>>50
お前が知らないだけでゴッドフォールだのアサクリだのいくらでもあるぞ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
コクナイコクナイ喚いてる豚は脳味噌0テラフロップスだから理解出来てないだろうけど、任天堂以外の日本のメーカーって正直どこも国内週販(パケ版限定)なんかどうでもいいと思ってるんだよな
ぶっちゃけあつ森のコクナイ売上とかFGOのデコピンで吹き飛ぶ程度だしw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
>>525
統一も何も今までと違うから統一とかじゃないんだよ
今までのPSには搭載してない、新たなる試みをしてるから後世代機の革命とはまた違う
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
>>444
あれは最高だったなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
実写映像との境界線が分からないような超美麗なグラフィックをサラッと出してきそうで怖いw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
まあウケはするだろ
一部マニア向けにな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
オーディオとコントローラーの負荷機能とかでいらん値上げされてそうだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:54▼返信
PS1対64→PS1の圧勝
PS2対GC→PS2の圧勝
PS3対Wii→本体はWiiの勝ちだがソフト売上本数はPS3の勝ちなので引き分け
PS4対WiiU→WiiUが即死してスイッチを前倒しで出さざるを得なかった為中途半端な世代になったがPS4の圧勝
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>609
その時のインフラ投資が今や最大の収入源ですが?
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>652
対抗馬の箱SXがふがいないのが悪い

目玉タイトルの箱SXデモが実は2080tiだったってのが致命的だったわ
もうこれはどうにもならん
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>671
任天ゲーこそ動画でええやろ、PS3以下のゲームとか今更遊ぶ価値も無いし
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
※667
任天堂自体は何作っているんですかねぇ……?(小声)
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
でも任天堂新作ソフト8月以降0本だよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>670
売れてから言って下さい
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>617
DL版含まない週販()とか無価値になったな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
>>561
まぁPS1、2、4は1億台突破してるし、その中だとまぁ失敗した方ではあるわな、特にスタートダッシュ
それでも9000万近くまで巻き返したのはよう頑張ったと思うわ
PS3の反省を4や5でちゃんと活かしてるし
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:55▼返信
プレステのゲームって自分で遊ぶ必要がないんだよな
一人用だしムービーばかりだしプレイ動画を見るだけで十分
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
※641
印象操作で勢いだけ。具体性皆無で根拠は全て捏造www

まさに左翼そのもののやり口ですな任天堂信者とは人として完全に終わってるw
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
>>626
開発は関係ない
それ言ってたのはSwitchに移植しただけのところな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
>>685
チョニーもなくねw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
>>637
低性能でもソフト作ってくれないね?
独占で少し話題になったのもアスチェとマキナとオクトパ程度で他は残飯ばっかじゃん。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
>>686
売れ行きが悪いSwitchを見てもまだSwitchは売れてるとかほざいてるのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:56▼返信
>>689
そのコメントをわざわざpsの記事に書きにきたの?
どんだけ悔しいのかお察し
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
※680
因みにスイッチは据え置きをやめたので、実質PS5の不戦勝ではある。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
※690
ソニーがそれまでゲームが売れなかった国で市場を開拓したのは事実
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
ソニーって調子に乗ると拘ったもの出してきて爆死する癖があるからなぁ
ウォークマンとかXperiaとか
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
>>679
オーディオは生産コストクソ安やで
チップ性能は0.1TFlops程度&GPUと同居してるからな
GPUの一部としてバカスカ量産可能や

コントローラーについては知らんw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
>>689
具体的ムービーばっかのゲームって何よ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
任天堂のゲームはみんなやってるからSNSで共有できるし対戦ゲームが多いから友達とワイワイ楽しめる
クソニーのゲームって一人で孤独に遊んでSNSでも全く盛り上がってないのばかりなんだよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
>>689
ムービーばかりのゼノブレイド2をばかにするなよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:57▼返信
Nvidia「いや、まず粉飾やめろや」
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
ATARI 2600は8割アメリカで海外進出失敗してるから…
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
なんとなぁーくPS3ってまだ最近の事のイメージだったけどもうすでにめっちゃ昔だった
歳を重ねることの恐怖!!
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
勝利かより大きな勝利か
しか無いからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
>>694
爆売れしてるだろ
PS4なんざサンケタン目前じゃねーか
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
PS5がまだ発売していないこの段階で
開発初期とはいえ、現状PCでもお目にかかれないレベルのグラフィックを実現したUE5のデモが既に登場してる時点で
使いこなせないなんてことはないわな、高速SSD
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
>>689
そうやって遊んだ気になれるとかうらやましいわwww
てかスイッチのゲームの感想すら言えない豚ってスイッチさえも持ってないんでしょ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
ソニー「今まで誰も経験した事がない臨場感を実現する3Dオーディオ!!!」
ゴキ「✌️😁✌️」
ソニー「でもスペック不足を補うためにファンを初めからぶん回すのでかきけされます!!!」
ゴキ「❓️🤷❓️」
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
>>701
ラグラグのptpt対戦ゲーとか誰が遊ぶのよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
PS1:利益度外視の安売りで市場を疲弊させる
PS2:DVD需要で売れただけ
PS3:大失敗で国内市場が壊滅する
PS4:PSNでソフト投げ売りばらまきで市場が疲弊する

おいおい
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
ニシくん(57)(具体的なことは何も言えないんだから聞くんじゃない!!!若造が!!!)
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
※707
転売やん
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>700
またまたとぼけやがってゴキがよくご存知のはずだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>692
PS5ソフトもあるし
サードソフトが充実しているから別にいいんじゃね?
プラットフォーマーとして当たり前だけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>701
だからみんなで実況動画のコメ欄で盛り上がるんだろw
つまり自分で買う必要がない
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>544
SwitchやPCは分かるが箱がゲームを楽しみたいは草
箱なんてコアなゲーム層しか遊ばんよ(昔と違って今は独占も弱いしサードは他機種でも遊べるものがほとんど)
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>710
イヤホン推奨やでー
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
>>707
爆売れしてるはずなのにまだ1億台も突破してないのかよ、雑魚じゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:59▼返信
※689
幼児向けじゃ飽きちゃうもんなw

PSが気になるけど買えないからユーチューブ日常的に眺めてるからそう思い込んじゃうんだねw
嫌だねぇ劣等感しか無い人間って何もかもが歪んじゃってwあんな、左右が歪んでるコントローラー使ってるとそうなるのかなぁw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:00▼返信
>>680
豚「けけけ、携帯機込みなら勝ってるブヒー」
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:00▼返信
開発者()ゴキブリ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:00▼返信
またPSに負けて悔しいな豚www
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:00▼返信
>>701
対戦ゲーム多いのにSwitchオンラインの会員は少ないって笑わせに来てんのかw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:00▼返信
>>644
実際PS2時代に海外のゲームショップは入り口からPS一色だったもんなあ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
>>522
実行性能ではpsに負けてるとmsの技術者が発言したのに豚はまだスペックマウントとるのか....
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
ニシ君最近大暴れだな
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
>>692
9月まではある
それ以降は10〜12月のいずれかの月でPS5出るからどうなるか知らんが
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
ラスアスなんてあつ森の作業やりながらYou Tubeで実況動画を暇つぶしで見るのが最適解だもんな
動かす映画とか自分でやる意味なくない?
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
そもそも対馬を最後に、ファーストはもうすべてPS5に移行だろ。
だからそれの発表が4日後に行われるんだから、それを待ってればいいやん。
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
箱は実機で宣伝しないでPCで十分だって言ってるようなもんだから
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
>>712
それに勝てない任天堂って一体・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
なんか執拗に発狂したチカニシが粘着連投してるのが心底気持ち悪いんだけど
よっぽど悔しいんだろうけど、あと4日で終戦だろうな

ありがとうマーク・サーニー、ありがとうSONY
さようならチカニシの皆さん
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:01▼返信
案の定豚が大発狂してて草
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:02▼返信
>>699
コントローラもまあハプティックは振動用のモーターと入れ替わるだけなので
そこに関してはこれまでと大して変わらないはず
アダプティブトリガーはどういう技術を採用しているかもわからないので謎
一説には磁性流体を使用したものとも聞くが
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:02▼返信
>>673
その国内にしてもSwitchさん半分以上中華転売で実際はPS4に負けてるよな...
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:02▼返信
プレステはゲームじゃなくて映像作品ばかりだしね
ネトフリ見てたほうがいい
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:02▼返信
WiiUの2年目なんてPS2の中古ソフトの方が売れてたくらいだもんなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:02▼返信
サードパーティのロード時間はPS5が勝って
解像度やフレームレートは新型XboxがPS5をはるかに上回る
どっちが欲しい?俺なら新型Xboxだなぁ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
>>527
PS5のインタビューでPS3の時は価格設定で失敗したからPS5では同じ徹は踏まないと言ってたで
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
プレイする映画とかやる意味なくない?はマジでエアプ丸出しで恥ずかしすぎるからやめとけな
任天堂ハードしか持ってないとそもそも出来ないんだっけ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
ポケモンのDLC記事よりこっちで発狂してるぶた
どうして関係ない記事に来てるんだ?wwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
※738
目が悪いから映像にしか見えないのか…
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
>>716
Switchにはぶつ森あるし
キャプ翼とかff出るしなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
>>740
はるかには上回って無いんだよなぁ
残念
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
早く遊びたいぜ
楽しみすぎる
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:03▼返信
>>740
1.15倍程度の性能差じゃ何も変わらんでw
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
ブーちゃんって動画ばっかだからマルチタイトルでの操作感とか聞かれるの1番嫌がるもんねwww
そりゃムービーで見てるんだからどんなゲームもムービーに見えるわな
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
>>719
3Dオーディオ「…」
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
今回は5万円かな
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
Switchのパクリの振動機能なんてよく実装できたよな
恥ずかしくないのかね?そもそもSwitchでも使われてないから無駄機能になるだけなのに馬鹿なのかな??
マルチでゲーム作ってるサードがプレステのためにリソース割くと思うの?ないわぁ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
>>738
任天堂ゲー以上のグラは全部映画に見えるポンコツアイw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
>>738
君はそのネトフリの映像作品すら見れない低性能ハードをおとなしく触ってなさい
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
※740
実際は性能はほぼイーブン。
ロード周りでPS5が圧倒。だから完全にPS5が勝ってる。

嘘をつくのはやめような。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:04▼返信
PS5=最新の和ゲー含む世界のほぼ全てのゲーム+ソニーファースト
箱SX=最新の和ゲーを除いた世界の大半のゲーム
ガタガタすぐ変形するゴミ=10-20年前の和ゲーの残飯+色々なマリオ()

あれ、意外と棲み分け出来てるやん
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
>>720
三年キャリア違うだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
>>752
任天堂の技術じゃ無い件
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
豚チカさん、PS5で未来を先に体験するのは許せ、でも追いつくまで待ってるからな
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
※750
ヘッドフォンやイヤホンで最大限の効果を発揮するんだけど?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
>>700
デトロイト・メタル・シティとかあったじゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
そもそも箱も2080tiまでの性能ねえよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
>>740
箱信者のDFがPS5の解像度を褒めてなかったか?新型Xboxは馬鹿にしてたけどww
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
>>698
Vaioもな
ソニーオタからしたら「また始まった…」感があって怖すぎる
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:05▼返信
※739
wiiUって2年目からソフトほとんど出なかったもんな
あの時代を乗り越えてきた妊娠は面構えが違う
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信

ソニーって金の亡者ってイメージ
宣伝ばっかりに金使ってないで開発に使えよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
PS5より性能のいいswitch Proはやくきてくれー
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
>>730
ぶつ森とかゴミ過ぎて動画すら観たくならないしな
769.投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
※737
妄想に逃げるバカw
PS5は国内は通販戦限定販売だぞw
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
※752
そもそもHD振動は任天堂の物ではない。
ただ単に任天堂が技術無くて使いこなせなかっただけだ。

まぁあんな糞コントローラーじゃ無理だわな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
任天堂が2013年から毎年E3開催にあわせて放送している6月の「Nintendo Direct」について、今年は放送を計画していないことを決め、開発パートナーにその旨を伝達している。

任天堂は6月の「Nintendo Direct」だけでなく、今後の「Nintendo Direct」についても現状は全く計画しておらず、開発パートナーに対して、大きな発表があってもDirectを待たないように指示していると報道。今後任天堂は、先日の『ペーパーマリオ オリガミキング』のような突然の発表を繰り返すことになるだろうと綴り、『ピクミン3 デラックス』、『3Dマリオ リマスター』、『スーパーマリオ3Dワールド デラックス』のほかにサプライズが用意されているかもしれないが、再び「Nintendo Direct」が放送できる準備が整うまでは保留される可能性がある。

他社が続々と次世代機向けタイトルを発表する中でリマスターと焼き直し作品がメインという状況が恥ずかしくてダイレクトから逃亡した任天堂さん
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:06▼返信
>>763
DF「次世代のGPUはトゥルー4Kより別のことに使った方がいい」

とまで言ってたからなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
※770
Switchの大規模な転売は妄想ではなく事実
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
>>766
宣伝広告費桁違いの任天堂のこと?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
※770
そういう限定に持ち込みたいだけだろ、豚
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
>>723
豚「ゲームを作る奴はゴキ!」

あたまおかしいw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
やっぱソニー記事は伸びるなw任天堂記事とは大違いだ・・・
ゴキの熱狂!豚の発狂!はちまもなんの記事出せば稼げるか気付いたな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
※736
振動のパーツは2種類じゃね?

握りのほうが今まで通りの回転の振動で、トリガーの方が縦の振動

縦の振動はスイッチのジョイコンと同じタイプだけど
性能アップしてる最新パーツが使われるって噂があるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
>>712
PS5もサード大集結ですまんなw
現実つれぇのwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
ゲームの面白さにグラフィックは関係ないとゴキブリ以外は思ってる
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:07▼返信
>>752
オーディオと連動するのでは?って説もある
要は水音を再生している時は水の質感が再現されるって言う
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
豚🐷が発狂しすぎで草
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
※775
任天堂の今年度の広告費はたしか90億増えたんだよな
合計で何百億だっけ?400億以上だっけ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
>>712
64:光学ディスク不採用でサードから逃げられ失敗
GC:独自の光学ディスクを採用したが容量が少なくてスペックを生かせず失敗
Wii:体験型コントローラで奇抜性を狙ったが飽きられ低スペックも災いし失敗
WiiU:タブコンという奇抜性を狙ったが低スペック及び開発側の低レベル化で失敗
スイッチ:低スペックが災いし次第にサードが離れていった・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
前半戦は情報早出しGPUの数字上は上でXSXが押しぎみだったがXSXの発表会の落胆とUE5のデモから一気に流れが変わったよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
>>766
電通に何億も渡してる任天堂
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
ポークが顔真っ赤にしててワロタw
ガタッチが絶対に敵わない最強ハードが出てきてポークも発狂するしかねぇわなwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
64:光学ディスク不採用でサードから逃げられ失敗
GC:独自の光学ディスクを採用したが容量が少なくてスペックを生かせず失敗
Wii:体験型コントローラで奇抜性を狙ったが飽きられ低スペックも災いし失敗
WiiU:タブコンという奇抜性を狙ったが低スペック及び開発側の低レベル化で失敗
スイッチ:低スペックが災いし次第にサードが離れていった・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
>>702
はちま豚はSwitch持ってないからしゃーない
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
※778
最近は政治ネタも稼ぎ頭です
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:08▼返信
※766
宣伝ばっかり、技術向上に使わない
それ任天堂じゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:09▼返信
振動機能なんていらないから安くしろや
コントローラーが高いから一つの画面でみんなで遊ぶゲームが作られないだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:09▼返信
>>770
>通販戦

豚語録出ましたw
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:09▼返信
>>750
いやだから、その3Dオーディオがイヤホン推奨だってのw

フツーのイヤホンでも3Dに聞こえるのかウリなんやでw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:09▼返信
>>784
そのくせ自社で開発もろくに出来ないポンコツ具合www
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:09▼返信
お前ら、事実を書くとぶーちゃん発狂して憤死するんだからやめたれやw
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:10▼返信
>>773
今のGPUだと旧世代のグラを4Kで表示するだけでもういっぱいいっぱいなのよね
目玉のはずのレイトレも4Kでは重すぎる
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:10▼返信
>>710
まさかと思うがゲーム起動時のディスク読み込み音を空冷ファンの音と間違えとらんか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:10▼返信
【悲報】無知無知ポーク、臭ッチのHD振動が借物で使用料払ってた事知らなかったwww

801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:10▼返信
>>757
任天堂自身がピークアウト宣言してろくな新作も出ないのに後3年でどうやって残り5000万弱を詰めろとw
あれか、3年間今以上に循環し続けるんか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:10▼返信
>>793
スイッチライトではあつ森の単体マルチプレイモードが使用出来ないぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:11▼返信
スイッチは性能低すぎて制約あり過ぎて作れるゲームの幅が狭くなる
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:11▼返信
古川社長「ネタ切れで今年売れるソフト出せないからステマとダイマにじゃんじゃん広告費用使ってなんとかするわ」
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:11▼返信
>>43
壊れるしな
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:11▼返信
>>752
まさかパクリを目玉扱いにするとかさすがに呆れたわ…
爆速ロードもGCの時さんざん言ってた事パクってるし
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:11▼返信
オーディオ凄いっていうけどみんなテレビやPCモニターのショボいスピーカーでゲームやってるってクソニーは知らんの?
そんなものにサードが開発リソース割くと思うの?しかもPS5だけになんてハードル高すぎ
PS4コントローラーのタッチパネルとスピーカーとライト同様に金ドブ機能になりそう
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:12▼返信
あれれ、クソッチの振動機能を早速生かしてロンチで発売したDQHフォーwスイッチw w wは何ミリオン売り上げたんでしたっけ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:12▼返信
>>761
「デトロイト・メタル・シティ」それ映画の題名だろw
そりゃMOVIEだわなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:12▼返信
>>782
ソニーの自己満に付き合わされる開発が可哀想すぎる…
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:12▼返信
画面の密度があればネイティブ4Kに拘らなくても問題無いとUE5のテックデモは見せてくれたよね
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:13▼返信
>>798
そうじゃなくで、UE5のマイクロポリゴンエンジンで描かれた画面だと1440pでもトゥルー4Kと見分けがつかんって話や
だからDFは、ネイティブ4Kに拘るのをやめGPUを別のことに使えと主張してる
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:13▼返信
どうせ望月なんだろこれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:13▼返信
>>807
だからどんな環境でも3D再生されるのが売りなんだっつーに
無知を振りかざしてイキるのやめてくれよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:13▼返信
>>810
ローンチタイトルくらいしか付き合わないから問題ない
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:14▼返信
プレステ5は国内でも販売するのかどうかまずそれを明確にしろよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:14▼返信
>>797
でもこの先10年くらいの情けない余生を豚に過ごさせるくらいだったら
介錯してやるのも温情ってもんじゃない?
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:15▼返信
1億1千万台普及してるPS4の半分も売れてねぇガタッチに
PS5と戦わせるなんて豚が可哀想すぎんだろwwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
>>810
いやオーディオ連動で自動で触覚パターンを設定してくれる仕組みがあるんじゃないかって話だが...
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
ソニーが発売前にいくらハッタリ言いまくってもプレステが実際すごかったことは一度もない
ハッタリがどれだけ通じるかどうかが全て、それがプレステ
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
>>766
それは任天堂のことなんじゃ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
 
 
ゴキ発狂してて草ぁ
 
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
>>816
そもそも本当にPS5なんて見える地雷発売するとも思えん
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
ソニー信者だけど日本ではPS4よりも売れないのは覚悟できてる
PS4も奇跡的に海外先行で売れてるってのがアピールポイントで予想より売れただけだしな
それでもSwitchと比べるとミジンコ程度の売上しかないわけだし
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
>>816
ないない
マークサーニーも望み薄って言ってるし
よくて1年後とかだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:16▼返信
日本では爆死してんじゃんPS4wwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:17▼返信
>>814
まぁたゴキが都合の良い解釈広めようとしてるわw
互換の件で懲りなかったのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:17▼返信
PS5の3Dオーディオのことを何も知らんのか、豚は

安物イヤホンでも3Dに聞こえるってことで話題になってたやろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:17▼返信
○意外と気付かない鬱の5つのサイン
・幸せな夢ばかり見る(任天堂がいつも一番と夢をみる)
・あり得ない事件によって日常が壊れることを妄想する(ソニーが撤退する夢をみる)
・辛い現状を正当化し始める(ゲーム企業ランキング9位より売り上げランキング)
・気が置けない友人に会った時、異常なほど気分が高揚する(グラガーなどで意気投合)
・自分の幸せより他人の不幸に安心する(任天堂ソフトの感想よりPSネガキャン)
※うんこれって豚だねw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:17▼返信
※820
ソニーは言ってないんだよなぁ
周りが勝手に絶賛してるだけw
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:18▼返信
>>807
それ言ったらゴミッチなんか金ドブ機能満載じゃんwww
ボイチャするのに周辺機器とスマホ必要でしたっけ?(笑)
しかも電子機器が近くにあると誤作動するんだっけ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:18▼返信
>>811
どうせ劣化するよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:18▼返信
>>826
国内900万台を爆死とは言わんわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:18▼返信
※793
ゲームによっては邪魔だなとおもうけど

モンハンは絶対あったほういいなってワールドで思った
最初から据え置き作ってるモンハンは振動にこだわっていて関心したよ
PS5のモンハンは楽しみだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
>>827
HRTFでググれ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
>>826
中華販売分を必死に混ぜこまないとPS4に勝てないゴミwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
PS5が強すぎて悔しいブヒニダw
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
>>823
結局豚が爆死するのかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
エース安田「アトリエはSwitchへの展開を続けたおかげで販売を伸ばした」「任天堂はサード比率が低いは誤解」「PS5の没入感は失敗したワード、不安視している」

PS5は逆神安田のお墨付きだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
>>828
ソニーが言ってるだけで誰も触れた事が無い機能な
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
今度はPS5が国内販売しない事にしてるの?w
豚はいい加減訴えられるぞ?
国内販売は明言してる
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:19▼返信
任天堂はすでに
スイッチの時点で
古い中華パッドのチップだからなあ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
>>834
片手剣のジャストラッシュとか振動でタイミング掴めるしな。
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
>>807
SSDの爆速ロードもそうだけど、そういうのを基本的にハード側でサポートしてくれるから絶賛されてるんじゃないの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
>>839
安田さんここで一緒に暴れてそうw
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
>>825
???
PS4のとき日本を遅らせたのは失敗だったとは語ってたが、そりゃなんの話だ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
>>827
互換がなくなったとデマを流していたぶーちゃんが一番困ってるんだろwww
SIEがどうサード向けに発表したのかここで記事になってたを見てないのか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
>>832
誰が箱の話してんの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
いずれにせよあと数日だ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
※832
残念w実機デモでしたw
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
>>807
120フレも出ないしょぼいモニタでも次世代を実感できるマイクロポリゴンによる精密な描写
一般的なヘッドホンで体感できる超高精密3Dオーディオ
ユーザーに一切余計な追加出費をさせない
サーニーの思想が天才すぎて辛い
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
>>807
PS5を買えばリッチな音響を楽しむかどうかなんて、ユーザーの選択の内。TVスピーカーでプレイしたきゃすれば?コントローラーにヘッドホンジャックを指せば良いだけなのにもったいな。

あと、開発は今までしたくても、できなかったという意見をくみ取って、可能な限りCPU負荷を掛けないシステムとして構築してまで実現したんだぜ。無理から付け加えたのとは訳が違うw
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
>>832
いやだから、1440pを機械解析しても4Kと見分けが付かなかったって話やで
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
※820
ここまで、ソニー自身は発表の告知以外何も言ってないぞ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
※833
ソフトが全z年売れないことにつて一言!
900万台の売れ行きじゃないよねソフト
800万台くらい壊れてるのかw?
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
>>822
どうやらまだ殴られ足りないらしいな…
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:21▼返信
オラ、ワクワクすっぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信
PS5にボコられた気分はどうだ?wポークちゃんwwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信
それにしても、発表直前だってのに世間的にここまで空気なのって初めてだよな…
何か寂しい
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信
とうとう捏造してまでマウント取りたがるとかwww
どんだけ悔しいんだよ豚はwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信
>>789
実際のところ最初からスイッチに積極的に展開してるサードなんてないじゃん
ほとんどが観測気球あげて終わり
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:22▼返信



あー、豚じゃなくて良かった!次世代機を楽しめるw


864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:23▼返信
まぁPS5とスイッチじゃ住む世界が違うんだし、喧嘩すんなよぶーちゃん
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:23▼返信
>>840
おめースピーカーが前方にしかないサウンドバーや
2つのユニットしかないサラウンドヘッドフォンがとかが
どうやってサラウンド再生してると思ってるんだ
もしかして昭和から来た人なのか絶対現代人じゃないだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:23▼返信
2020年3月期通期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:23▼返信
苛めすぎたせいで豚が完全に壊れちゃったなwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:24▼返信
○意外と気付かない鬱の5つのサイン
・幸せな夢ばかり見る(任天堂がいつも一番と夢をみる)
・あり得ない事件によって日常が壊れることを妄想する(ソニーが撤退する夢をみる)
・辛い現状を正当化し始める(ゲーム企業ランキング9位より売り上げランキング)
・気が置けない友人に会った時、異常なほど気分が高揚する(グラガーなどで意気投合)
・自分の幸せより他人の不幸に安心する(任天堂ソフトの感想よりPSネガキャン)
※うん、これって豚だねw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:24▼返信
>>855
まあ日本の場合、新作不足をDL版のセールで補ってるからな
決算でもソフト販売数はPS4>>>>スイッチョやったやろ
そういうことや
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:24▼返信
大丈夫、ここから豚のスイッチNX妄想タイムが始まるから
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:25▼返信
>>866
差が縮まってるの草w
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:25▼返信
>>840
UE5デモで有効になってるから聞いてこいw

てかお前、UE5デモすら見てねーのかよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:25▼返信
クソ豚がイライラしてて草
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:25▼返信
>>854
ソニーがなにも宣伝してないのに、サードが勝手に盛り上げてるからぶーちゃんがイライラしてるんだよねww
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:26▼返信
3Dオーディオはハード側がサポートしてるだろうな開発者の反応みてると

設定が難しくないだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:26▼返信
1キャラに使えるポリゴン数がps4から400倍に増えたんだとか。
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:26▼返信
はちま、「XBOXしゅごい」の方は記事にしないのwww
なかなか気持ち悪いぞ、あれw
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
>>859
だって次世代機発表したって喜ぶのオタクだけなんだからしゃーないでしょ
何があるよ?逆に
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
>>871
任天堂の計算方法が気になるんだよね
同梱版をどう計算してるのか教えてほしいわwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
開発スタジオの気持ちになってみろ?

PCハード(ハイエンド含む)は、PSよりは進化のスパンが短くPS5発売時以降もとんとん拍子に性能アップしていくだろう。そしてそのあくまでハードスペック上の「開発できる範囲」はPS5より広範囲になっていくだろう

しかしだな、そのハードスペック上”開発できる限界がPS5より超えた”としても「即PS5より素晴らしいソフトを開発できる」とは限らなくなっていくぞ。理由は開発費用の限界、開発工数の限界が立ちはだかるからだ。PC界も「開発ツールの開発」も並行してやらなくていけないのでは

そういう意味において開発スタジオの立場に立って「開発工数を抑制しつつハイエンドなグラフィックを目指そうとする」PS5は、非常に理にかなっている。PS5発売後「PCゲーム業界の品質向上」はどこかの地点で急ブレーキがかかると予想する
881.もこっち投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
凡用エンジンのUE5に期待しすぎだろ…
誰でも使えるってのは特化してないってことなんだよ荒も多い
言うなれば見てくれは良いけど中身は中途半端、
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
2020年3月期通期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:27▼返信
豚がサードに嫌われてんじゃねーのwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
相変わらずPS5の記事は伸びるな。注目度が違うってハッキリ分かるんだね。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
>>872
見たくねーよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
※859
箱の事ね
XSXの動画ひどい再生数
PS5はUE5のあの動画だけで1000万以上の再生数
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
日本勝負だとプレステは人がいなさすぎだから常に世界限定勝負しような
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
>>785
任天堂まじで学習しないな...
ほぼ毎日スマブラやってるうちの弟すらこないだ「もう任天堂ダメだな」とか言うてたぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:28▼返信
>>877
あれ、内容は馬鹿にしてるからな
新型なのに、旧作ゲームを褒めまくるというw
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:29▼返信
>>871
縮まってねえよ馬鹿豚w
それ累計じゃなくて年間売り上げだアホ豚w

つまり差が広がってるってことだバカ豚wwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:29▼返信
>>877
海外の記事見てたら箱派とPS派半々くらいだからねぇ
管理人それ分かってるのにわざわざPS上げ記事ばかりチョイスしてる感あるわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:29▼返信
>>871
コロナブーストと次世代機発売前でも
勝てないんじゃ、この先任天堂がソニーを
抜くことが一生出来なくて草w
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
>>885
現実から目を逸らすな...
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
>>871
屈む時期のPSを追い越せない時点で、追い越せないまま引き離されるのが目に見えてるけどな……
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
豚はさあ
スイッチやあつ森売れてんだろ?
なんでそんなにPS5にビビっているんだよ
本当に余裕ないなあw
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
豚からかうのおれしれーなwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
>>887
プレステおじさん(50代)登場
ピーエスって言いな年代バレるから
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:30▼返信
>>881
UE4すらまともに動かせないゴミハードをまずなんとかしたら?
見てくれも悪けりゃ中身も悪いんだからさ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
※871
本体・ソフトr累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台 ソフト3億5624万本  タイレシオ6.38


累計はこれな、差が縮まってるんじゃなくて広がってるの
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
今年PS5が発売されるのは嬉しいが…
国内版Greed Fallが発売されることもかなり嬉しい
個人的に谷間だった8月が埋まった
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
※891
お前の頭の中ではそうなってるのか。
それに箱の記事、ちゃんと読んだのか?
全てが褒める記事とは限らんぞ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
>>884
狂信者が一般人をタコ殴りにしてコメ欄伸ばしてる感じがするなぁ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
>>875
完全にハードウェアサポートやで
サーニーの趣味丸出しのフルチューンチップで、制御形態はCELLに近い
性能は100GFlopsでCUの親戚っぽい感じでGPU内に配置されている(クロックはGPUと連動)
常時100%動作し、CPU処理負荷ゼロで3Dサウンドを処理し続ける働き者やw
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:31▼返信
>>881
お前その前にスイッチ買えよ
給付金出たんだろ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:32▼返信
※881
マルチエンジンであのパフォーマンスw
ファーストの専用エンジンが恐ろしいなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:32▼返信
王のハード
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:32▼返信
本体・ソフト累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台  ソフト3億5624万本   タイレシオ6.38


訂正
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:32▼返信
>>891
ほー
海外の箱ユーザーは2080tiデモで満足しとるんか
奇特な連中やなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:33▼返信
>>895
高みの見物してるだけだが
当たってきてるのはゴキの方だろ?
現実突きつけられる度に発狂してさ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:33▼返信
>>904
まだ来てねーよカス
マスクもこねーよ体調悪いのにアベ辞めろ
給付金きてもps5とか絶対買わんけどなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:34▼返信
※890
クソワロタwwwwwwwwww
その豚恥ずかしくてもうはちまに来れねぇんじゃねーの?wwwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:34▼返信
>>899
これ見ても豚は捏造してでも無理くり勝った事にしようとするんだもんな……その惨めな精神が全く理解できんわw
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:34▼返信
※909
ここに来て高見の見物?

頭大丈夫?
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:35▼返信
>>910
給付金の書類出さないともらえないぞw
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:35▼返信
※910
生活苦しいもんな
頑張れ
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:35▼返信
>>891
直ぐばれる嘘付いちゃだめだぞ負け豚君
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:35▼返信
>>905
うざしね
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:36▼返信
>>767
新ハード出すのはいいんだけどさ、Switchの名前引き継ぐならSwitchLiteっつうゴミの中のゴミみたいなもんに足引っ張られるのわかってる?
引き継がないなら引き継がないで今までの任天堂的にスイッチオンラインのサービス完全終了で再DLも不可になる
どっちにしろ詰んでる
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:36▼返信
>>902
逸般人な
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:36▼返信
どの業界のアンチもみんな一緒のことしかいわないんだかw
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:37▼返信
(もこっちが給付金もらえないのは住所登録してないからじゃねえの?w)
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:37▼返信
※899
豚が発狂するだろwやめてやれwwwwwwwwwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:37▼返信
>>911
恥ずかしくてバカにされてるのを理解しながらもまた来るから相当なドMなんじゃねえかなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:37▼返信
「屈む」とかソニーのネタギレ言い訳引用してるゴキちゃん見たら鳥肌がたっちゃったよw
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
>>910
お前の親の所に来てニートで親に収めてもない生活費に回されるだけだぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
>>914
お母さんがやってくれてるけど?
とろいんだよアベ、バイト代だけじゃ貯金できねいんだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
>>923
だから「豚」と呼ばれるんだよ
ドMのキモ豚野朗だからね
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
>>817
情けは人の為ならずって言葉があるくらいだしな
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:39▼返信
昨日ダービー三連単当てたからPS5購入資金にするわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:39▼返信
>>925
バイトしてますけど〜
ニートって単語出てくるってことはお前ニートか
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:39▼返信
この間の「The Future of Gaming」が
新箱の「Xbox Series X Gameplay on Inside Xbox」の再生数を2日で超えたぞ

どっちが注目されてるのかよく分かる
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:39▼返信
※921
独立してない50歳で扶養に入って親の方に来てるからだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:39▼返信
>>924
こんだけボコられてもめげないお前のメンタルのが鳥肌もんだけどなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:40▼返信
>>907
スイッチはその内の83%がファーストとかいう狂った市場だからな
悪い意味でヤバすぎる
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:40▼返信
もこっちお母さんに給付金の書類書いてもらうって・・・成人じゃないの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:40▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:41▼返信
>>933
でも日本では誰も興味ないんだけどな
国民性批判するなよ?最初に言っておくけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:41▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:41▼返信
もこっち(バイト)wwwwwwww
親の扶養wwwwwwwwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:41▼返信
>>902
それ殴られに来てるからそうなってるだけじゃねぇの?w
わざわざ敵対視してるソニー記事に来なくていいのにネガキャするために足を運ぶ豚、そしてゴキに返り討ちにあう豚
任天堂記事が伸び悩むのはそこなんだよな(ゴキが殆どいなくて豚だけが発狂してる)
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:42▼返信
もこっちのお母さんという新しいパワーワードがw
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:42▼返信
>>829
ぶーちゃん鬱だったんか...まぁ今年で53なのに未だこどおじニートだし無理ないか...もう少し優しくしてやるべきか
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:43▼返信
箱はもう駄目でしょ...完全に流れを読み違えた
縦マルチ前提のハードじゃどうやってもPS5とは戦えん
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:44▼返信
本体・ソフト累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台  ソフト3億5624万本   タイレシオ6.38
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:44▼返信
>>926
仕事変えるかバイト増やせ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:44▼返信
お母さんに書いてもらう
もこっち50歳アルバイト・・・
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:44▼返信
もこっちのバイトってはちまか?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:45▼返信
安田宏(42.124.232.130) 20160.05.04 07:04
所持ハードはWii、WiiU、3DS、Xbox360、XboxOne
静岡県在住(46歳)
ネトウヨ連呼厨のブサヨ(ソニー憎しの原動力)
美少女会話形式の作者(異常にギャルゲーに執着する変態)
ファイアーミート @NaotoSplatoon
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:45▼返信
豚さん、いつもの妄想全開でネガティブキャンペーン展開するも、全部論破されているのは笑うw
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:46▼返信
>>909
高見の見物というなのネガキャンかな?w 余裕があるようには見えないなww
企業利益でも転売でもそれが現実なのにいつまでも妄想ガー!デマガー!
現実突きつける度に発狂してるぶーちゃんは言うことが違いますなwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:47▼返信
UE5=グラフィックだと思ってるブタ多すぎだろ
ナイヤガラ効果エフェクトでAIもそれぞれにあったリアクションして無双見たいに同じ挙動で同じ行動して吹っ飛ぶ事もなくなる
物理エンジンも進化、キャラクターのアニメーション効果により挙動も不自然なゲーム的挙動も無くなる
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:47▼返信
>>909
本体・ソフト累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台  ソフト3億5624万本   タイレシオ6.38
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:47▼返信
>>939
興味ないならぶーちゃんも発狂はしないんだよなぁwww
見なきゃいい記事に現れるんだから、興味津々だろwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:47▼返信
もこっち50歳
Switchも買ってない底辺アルバイトのこどおじ

957.もこっち投稿日:2020年06月01日 23:48▼返信
母親って言っただけで笑うとか君たち母親いないの?可哀想だね、親の愛情受けなかったからそんな歪んだ人間になったんたまな
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:49▼返信
>>957
たまなねえな
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:49▼返信
もこっちのお母さんって割かし普通のワードのはずなのに何でこんなに面白いんだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:49▼返信
楽しみ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:49▼返信
>>881
汎用エンジンってことは 【PS5に最適化されてない】 ってことだね

その状態ですら 【あの圧倒的な次世代デモ】 を披露できた

PS5に最適化されたらどうなるんだろうな?
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>>939
国内で誰も興味ない?
わざわざ記事見てコメ書き込んでるのに?
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>あなたが期待するような普通の進歩を超えています

あっさり断言されててワロタ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>>954
ハードはともかくソフトが少な過ぎねぇか?スイッチw
ハードが半分なのになんでソフトは更に五分の一なんだよwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>>958
普通の成人は母親に書類を書いてもらわない
自分で書くものだ
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>>957
書類は銀行口座とか記入するし自分で書くだろ
お前はかあちゃんが通帳管理してるのか?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
>>939
コメントに張り付いて興味深々やんwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:50▼返信
UE5のデモだけでこの発狂とかwww
てか安もんのイヤホンでもいいから付けて豚も見てみたら?
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:51▼返信
個人的に注目してるアトミックハートのPS5版出て欲しいんだけどなぁ、、、
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:51▼返信
>>891

取り上げようにもMSはフィルがツイッターで言い訳する以外に何の情報も無いだろw
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:51▼返信
>>957
お前のお母さんがかわいそうだよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:52▼返信
>>917
ファーストのエンジンがショボッチなハードがあるんだからそりゃ腹立つよな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:52▼返信
>>957
え~…自立もしてないの?
引くわ~……
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:53▼返信
イエーイ!
もこっちのお母さん見ている?
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:53▼返信
>>957
なったんたまな??w
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:53▼返信
>あなたが期待するような普通の進歩を超えています

豚や痴漢がこける事期待してるってのもはっきり分かってんだろうね
お前らは人の失敗期待する前に自分の所のハード何とかすんのが先だろって思うけどな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:54▼返信
安物スピーカーで上質な音が出るなんて物理的にありえないからゴキブリは文系なの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:55▼返信
箱はフィルの自画自賛ばっかりでそもそもサードが触る準備すら出来てないから誰も褒めないんじゃね?
逆に開発機だけは配ってるとしたらこの対応の差ってかなり絶望的だけどな
ぶっちゃけまだ開発機配って無いから答えようがないって方がまだ希望残ってるよ箱は
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:55▼返信
バイト = ネットで書き込みをするだけの簡単なお仕事です。
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:56▼返信
>>977
このさんざんツッコまれても未だに理解してない感じのコメ...
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:56▼返信
もうやめてくれ
これ以上PS5の期待値が上がり過ぎたら俺のPS5本体予約が厳しくなってくるだろ
そして箱は自爆しまくって間接的にPS5を持ち上げるのをやめい
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:56▼返信
>>977
まぁ時代遅れな豚には想像もつかないだろうね。
Ⅱコンのマイクで歌ってれば?
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:56▼返信
7万円でしょう(爆笑)
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:57▼返信
>>977
だから、安物のイヤホンでも3Dサウンドに聞こえる技術だとゆーとるやろw
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:57▼返信
>>977
ぶーちゃん、DS4持ったことないの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:57▼返信
そもそも何十万もするハイエンドPCみんな持ってる前提なのに何故かオーディオ環境はしょっぱい前提ってのが最高に草
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:58▼返信
プリレンダ詐欺やコンセプトムービー詐欺はやめろと言う事か。
2005年のPS3発表は酷かったからなぁ、PS4並の映像を流してたもんな。
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:58▼返信
>>977
3Dオーディオだって言ってんのに、脳内で勝手に『上質な音』に変換されてるの何なん?
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:58▼返信
豚は「一応後ろのスピーカーからも「同じ音」だけど出ます」っていうなんちゃって5.1chとかしか知らないから仕方ない
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
>>987
ゼルダの最初のPVから実際に出たものの落差の話でもする?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
そりゃ豚もMSも「12TFLOPS(勝った)」を
言わなくなるわなwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
>>855
それこそサード独占タイトルが10万本以下連発で負けてるスイッチのが壊れてるんじゃね
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
>>987
ゼルダが1番酷かったなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
※981
もう争奪戦は避けられないだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
豚にじさんじにじさんじ言ってるのにASMRとかも聞いたこと無さそうだし
音出す側の技術で聴こえ方が変わるって言う経験ないんじゃね?
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
>>978
タイトル忘れたけど、ホラーゲームの開発者が、PCと箱Xのマルチタイトルなのは、箱Xがベストパフォーマンスを出せるからみたいな事言ってたで。まあPVで流したのはPC版の映像だったんですけどね、、、
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:59▼返信
MS「最強のテラフロップスパワーだ!」 サーニー「高速SSDがゲームチェンジャーになります」
MS「XSXは最高のパワーだ!」 UBI「プレイ画面じゃないけどすまんな」
EPIC「PS5実機でのゲームプレイ映像です」
MS「XSXもSSDだし!」 AMD「PS5はPCを超える速度を持っています」
MS「次世代の魅力は動画では伝わらない。大事なのは前方互換だ」

ティビティビスポォキネクトARから何も学ばなかったようだ・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:00▼返信
※977
ウインドウズ10とXBOXONEはドルビーアトモスヘッドフォンアプリが有るぞ。
普通のステレオヘッドフォンでもアプリを通せば疑似アトモスで遊べる。
既に実用化されてる技術だよ。
ソニーのはもっとすごいらしいけど。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:00▼返信
>>994
ぶっちゃけ発売日より予約開始日に有休取る方が重要になってきたな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:00▼返信
光ってますよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:00▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:01▼返信
>>994
ソニストの予約に命を掛けるわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:02▼返信
PS4よりスイッチの方が性能高いって言っちゃってた技術音痴の豚が無知晒して恥ずかしいなぁ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:02▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:02▼返信
MSと最下位争い頑張って
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:02▼返信
※993
確かにアレも酷かったなw
出たゲーム自体は楽しかったけど。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:05▼返信
PS4の時は発売遅らされてずっとイライラしてたけど、アレ精神衛生上よくねぇわ
今回は同発なら初日でなくてもいいよ、少しくらいは待つ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:05▼返信
>>1006
オープンワールド原人にだけ受けてるゼルダちゃん・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:05▼返信
>>1006
ゲーム自体は面白かったけどぶっちゃけハード性能頭打ちし過ぎなくらい快適さが無くてイライラしたわ
ちょっと敵が増えたりロケーションが雪山になるだけで処理落ちしまくりだわファストトラベルのロード糞長いわ
ゼノブレと一緒で携帯モードにしたら全部潰れて全然見えんわで(あとからゼノ作ったモノリスが作ったのがゼルダってわかったが)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:06▼返信
>>1006
Pvの通りなら買ってた。
あんな環境汚染な世界とは思いもしなかったわ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:06▼返信
>>1001
惜しい!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:07▼返信
>>1010
ずっとPM2.5の中で旅することになるもんな
そんな所まで中国用に再現すんなよと
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:07▼返信
ゼルダやりたくてムズムズしてるな
わかる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:08▼返信
>>1013
UE5のデモ分だけで何本作れるんだろうね(笑)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:08▼返信
>>1013
ニシ君はPSのゲームクレクレしまくってるだろw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:09▼返信
まーーーーーた1000コメ超えたじゃんけぇ
ぶーちゃんPS5っつう存在自体が都合悪いからっていくら何でも発狂しすぎやろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:09▼返信
騙されたと思ってゼルダやってみな
世界一のゲームだって触れた瞬間わかるから
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:10▼返信
>>977
上質な音とゲームに要求される3Dリアリティの音とはまた別のベクトルだろ
PS5はオーディオ関係の演算だけに特化した専用CU(Tempestエンジン)が載っててその演算性能だけで100GFLOPS程度の能力があるんだと
ヘッドホンでの3D対応はだいぶ進んでるらしいんで確かにTV内蔵のような安物スピーカーの対応はその後だろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:10▼返信
あれ?もこっちはお母さんに泣きつきに行ったのかな?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:10▼返信
昔からよくあるドルビーデジタルとかがチャンネルオーディオと呼ばれるもの
スピーカー毎つまりチャンネル毎にどんな音を出すかが収録されてる
今どきよく聞くドルビーアトモスやPS5のTempestなどはオブジェクトオーディオ
オブジェクトオーディオは視聴者を中心とした3次元座標に音源を配置し
「レンダリング」することで実際のスピーカー配置に落とし込む
HRTFを組み合わせればヘッドフォンや2chオーディオにも対応できる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:11▼返信
ぶーちゃんは3年のキャリアがどうとか言ってるけど、本当にSwitchが売れてるなら3年の差も簡単に無くせるだろ

すぐに越えられるんでしょ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:12▼返信
>>1017
100円になったら遊んでみるわ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:12▼返信
※933
ただの発表の告知動画なのに、簡単に超えてしまうのか…
どんだけ期待されてないんだよ、箱w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:12▼返信
>>1017
触れた瞬間w
少しプレイして神ってなったゲームならPSにたくさんあるけどなぁ
ホライゾンとかスパイダーマンとか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:13▼返信
>>1017
えーあんなピーターパンのパチもん操作すんのやだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
>>1025
百聞は一見にしかずですわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
>>996
Scornか
あそこMSに金握らせてゲーム作ってるとこやん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
>>1017
白モヤのないクッキリグラかつフレームレートガックガクじゃないゼルダやりたいよね、ぶーちゃんw
もうソニーに土下座してPS5に参入させてもらえばいいのにね、任天堂はさ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
>>1017
具体的にどういうところが世界一のゲームだったかプレイ感想語れる様になったらもう一回来てちょうだい
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
ゼルダはゼルダ好きだった友達が前情報も仕入れずロンチでスイッチごと買ったら一日我慢して進めて「コレゼルダじゃないわ」って愚痴ってすぐ辞めてたな
スイッチが高騰してから売ってたからプラスにはなってたと思うけど
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
※1026
言葉を返すわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:14▼返信
SONYは戦略が上手い。マイクロソフトはパスで遊び放題と言っているが、それはそれで凄いこと。誰でもいつでも加入すれば遊び放題?違ってるかも知らんが興味ないので。
SONYは全部遊び放題としていない。が、Plusで手に入れたソフトは加入していればいているだけ資産が増える。加入し続けた人はフリーソフトがどんどん貯まる。それは次世代へ持ち越したいと思わせるし、フリーでゲットしたソフトが翌月には有料に戻る事で得したと思う人も多い。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:15▼返信
これでクッタリしても開発者()が勝手に煽ったで逃げるから楽
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:15▼返信
>>957
イイネ連打も中途半端やし何やねん
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:17▼返信
ゼルダは何が面白いのか分からなかったわ
武器はすぐ壊れるのストレスだわストーリーは薄いわ道中めっちゃ過疎てて何も無いところの移動時間が長いわ
ギミック用アイテムも即効で集まるからいつものゼルダみたいに進めるごとにアイテム手に入れて行ける場所が増えるって言うワクワク感も無いわ
ダンジョンもマジでコピペのミニゲームみたいなものがほとんどだわ
ゼルダじゃ無ければ楽しめた以前にゼルダじゃ無かったら普通にクソゲーに片足突っ込んでるレベルだぞアレ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:17▼返信
>>1026
いやむり、あのだっせえ緑のトンガリ耳が子供の頃から生理的に受け付けないんだ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:17▼返信
>>1029
具体的には自分で味わったほうがいい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:18▼返信
>>1036
もぎたてチンクルかな?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:18▼返信
>>993
デカいクモと闘うやつは当時綺麗だったな
あと草全部引っこ抜いてペンキ流したフィールド出てきた時はたまげたわw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:18▼返信
>>1035
さぁブーちゃん。ほんとに遊んだんなら反論できるよね?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:18▼返信
>>1035
敵の種類も少ないしボスもコピペガノンしつこいしな
他のゲームがサブクエ多いって言うとすぐお使いおつかい言うけどゼルダのサブクエがお使いクエストの最たる例だと思うわ
スゲー怠いんだよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:19▼返信
興奮で眠れない!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:20▼返信
>>1037
やっぱり豚は買ってないから自分のプレイ感想語れないんだな
もう帰っていいよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:20▼返信
>>1035だけどゼルダシリーズ自体は好きだったからな
一番好きなのはトワプリ。時オカも名作言われてるし3DSのリメイクもやって楽しめたけど正当進化で一番面白かった
次のゼルダもこの路線って言ってるから流石に今度はスルーさせて貰うわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:20▼返信
>>1037
また豚走なの?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:20▼返信
>>1017
開始10分で断念したわ
教会?みたいなところで迷った
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:20▼返信
>>1035
えぇ…ビジュアルがダサいから敬遠してた俺には損しかないゲームじゃん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:21▼返信
ブレスオブザワイルドまだやってない奴いるんだなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:21▼返信
>>1039
あれまだWiiでソフト出ていた時代に次のハードのロンチとして発売するって言ってたカプコンの作ったPVのゼルダだったのにな
まさかアレから二世代に渡って作られたゼルダがあんなみすぼらしいゴミみたいなものだったとは思いもしなかったわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:22▼返信
>>1042
寝とけまだ本番まで4日もあるぞ
でもこの感じだと発表までにまだちょくちょく情報でそう
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:23▼返信
あのデモを見た後にゼルダとかキツイっすわ~www
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:23▼返信
>>1047
ぶっちゃけ慣れるビジュアルなんざこのクソゲーの全体比率からしてみたら些事だったってレベルの糞だぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:24▼返信
>>1048
ファークライの丸パクリゲーだっけ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:24▼返信
武器が片手と槍と大剣(斧とかは全部これ)でモーション自体も少なかった
トワプリって結構色々技覚えられたと思ったんだがな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:25▼返信
ブレスオブザワイルドもやってないのにゲハで語るの恥ずかしくない?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:26▼返信
>>1055
お前はじゃあ他のGOTYやったんか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:27▼返信
ブレワイは多分トロフィー実装したらカカリコ村までやる奴すら1割いるかどうか怪しいと思うぞ
ただでさえ任天堂ユーザーってマリオデすら最初のワールドクリアしないのが9割とか任天堂自身が調査で出してたくらいだし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:28▼返信
ぶーちゃんよ
世界一のゲーム言う割には実際プレイした方々から不満点ガンガン出てますけど
それでもまだ世界一と仰るなら不満点が些細な事と思える様な、私がゼルダやりたくなる様なプレゼンをしてちょうだいな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:28▼返信
※1037
やっぱり説明できないんだな。
論外だからスルーするわ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:28▼返信
>>228
やっぱりキムチ豚って口だけでゴミッチ買ってねーんだな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:28▼返信
>>1058
Amazonのレビュー読めば
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:29▼返信
これって明らかにソニーマネー入ってるよね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:29▼返信
>>998
アトモスもまあまあ凄い音作れるからな
擬似的に32箇所に音を配置できるし
PS5のオーディオエンジンはプレイヤーの360度に音を配置した上で数cm単位で音の遠近が表現できるらしいが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:29▼返信
>>1032
xboxもゲームパスとは別に月に2本無料で配信してるよ。
ぱっとしないゲームばっかだけどね。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:30▼返信
あつもりという史上最高のゲームが出たあとにゴギステ5とか言われてもね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:30▼返信
>>1061
自分で説明出来んのかいwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:30▼返信
>>1055
あんたらが勝手に恥ずかしがってるだけでは?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:30▼返信
>>1056
お前以外全員ブレスオブザワイルドやってるよ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:31▼返信
>>1062
全世界の開発者から実際に賞賛の声が集まってんのにそれらが全部ソニーが買収した結果ってんなら余計にマルチすら貰えない状況だからそっちのがお前らにとって絶望的なんだがなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:31▼返信
※1064
そもそもゲームパスのゲームがぱっとしないけどな・・・。
今更RDR2なんか配信されてもねえ・・・。

しっかしマイクラダンジョン評判悪いなあ・・・メタクリ50点台だぜ・・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:31▼返信
>>1061
The 他力本願
やっぱりぶーちゃんやってないんだな。やってて神ゲー言うなら感想言えるはずだもんな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:32▼返信
>>1065
ユーザー評価5.1って100点満点中51点っすよ?
平均点以下やんwwww
1073.投稿日:2020年06月02日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:32▼返信
>>1055
ファークライやらずに草原燃やせるのはゼルダが初!とか言って大恥かいたやつ居たなwww

1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:32▼返信
>>1068
そうだね

不満しか具体的なゲーム内容書かれて無いけどなwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:33▼返信
>>1065
どういうところが史上最高だった?感想言ってみなよ
私はあつ森やったけどクソゲーだと思ったわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:34▼返信
あつもりとか言う取り敢えずみんな話題にしてるから買ってみたけどコレ何するゲームなの?で情弱が大体挫折するゲーム
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:34▼返信
※1070
まぁマイクラダンジョンは予測出来たら。
あれは作るのが楽しいんであって、そこから外れたらアクションとしては糞だしつまらないと思うのは当然だわ。

しかし最近久しぶりにやったけど、動作がかなり糞になって慣れないんだけど、もうマジで消そうかな…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:35▼返信
>>1071
今更
語り尽くされてるでしょう
にわかでもなければ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:35▼返信
また日本だけ発売日が世界再遅でおま国されるのかなぁ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:35▼返信
※1069
逆に考えるんだ。
ソニーが全世界の開発者を買収できるくらいに金配ってるのならもう次世代戦争は終わったなwwwwと考えるんだ。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:35▼返信
>>1068
この人は他のGOTYやったか聞いてるのに答えになってないぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:35▼返信
小学生はあつ森よりフォートナやマイクラやってるらしいけど
そら今回のあつ森なんて特に劣化マイクラみたいな事しか出来ないからそらマイクラの方がプレイするわな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:36▼返信
※1080
今回はそれはないと宣言しとる。もう少し調べてこい。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:37▼返信
>>1072
そんな工作し放題の得点なんか出して恥ずかしくないの?
売上こそ正義だよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:37▼返信
>>1081
俺もそのこと言ってる
逆に任天堂って全世界に金ばら撒いてるからまだ開発メーカーの批判抑えられてる方なんだよな

まぁユーザーの口に戸は立てられんようだがなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:37▼返信
>>1085
点数付けた奴から直接下駄20点ほど履かせてるって言われた任天堂のメタスコアがなんだあってwww?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:38▼返信
もうさー

豚はいつまでゼルダゼルダ喚いてんの?

2017年のゲームだよ?軽く丸3年経ってんだよ?

その間ゼルダ以外に挙げられるゲームがスイッチには1本もないのかい?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:38▼返信
>>1085
ユーザースコア工作し過ぎだから露骨な不正票は抜くって公式が言ってぶーちゃん大喜びしてたらデスストの点数が上がってポケモンの点数がめっちゃ落ちたのはクッソ笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:39▼返信
>>1084
中国で生産遅れてるってジム言ってるやんw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:40▼返信
ぶっちゃけKOTYってポケモンだよな
選ばれたスイッチゲーも糞かもしれんがハード破壊して訴訟まで起こされるレベルのゲームとかポケモンくらいだし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:40▼返信
ゴキブリってブレスオブザワイルドもやってないにわかゲーマーだからなー
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:40▼返信
>>1080
SIEの現CEOのライアンがPS4発売を日本で送らせたのは間違いだったとコメントしてる
当時それを決定したのもライアンが関わってた
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:41▼返信
>>1079
いやだから
ぶーちゃんはゼルダを世界一のゲーム扱いしてて、私がゼルダやった事ないからどういうところが神ゲーなの?って聞いてもAmazonレビューとか抜かし始めて自分のプレイ感想頑なに言わないからやってないんでしょ?って話なんだけど
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:41▼返信
>>1077
強制的に背負わされた借金返しながらモノを置くゲームやで?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:42▼返信
>>1076
全て
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:42▼返信
>>1090
PS4の時に日本での発売を3カ月遅らせたことについては、当時自分も深く選択決定に携わっていました。
選択には相応の理由がありましたが、いまは“良いアイデアではなかった”と考えています。多くの議論の末に決断したことではありましたが、他の選択肢があったかもしれません。

ジムの発言ならこっちじゃね
PS5に関しては予定通りとしか言ってなかったと思ふが
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:42▼返信
>>1092
さっきからブレワイのゲーム内容語ってるのって具体的なゲーム内容批判してるゴキと中身語れない豚しかおらん気がするんだが本当にお前やったか?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:43▼返信
開発者と劣等感ブタの意見の違いが酷すぎるwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:43▼返信
>>1092
開始10分は遊んだでw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:43▼返信
>>1098
やってない奴と話しても通じないからね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:43▼返信
>>1064
なるほど、すみません知識不足でした
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:43▼返信
ぶーちゃんプレイしたなら流石にマスターソード取るのに何が必要か分かるよね?
ほら、トライフォースとかだと紋章とか必要だったでしょ?そういうのだよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:44▼返信
>>1092
で、プレイした感想は?具体的にな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:44▼返信
>>1101
通じるから話してみ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:44▼返信
>>1098
つべ動画で全クリ見た勢やろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:44▼返信
あれってブレスオブザワイルドであったよねー
なんて言ってもゴキブリには分からないのが辛いわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:45▼返信
ブレイクスルーが起きたんやな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:45▼返信
>>1106
こいつらプレイ動画見るだけでもある程度答えられそうなところすら答えられてなくねw?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:45▼返信
>>1096
ダメだこの豚
やっぱエアプだわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:46▼返信
>>1103
神獣倒して封印解くんだよそれくらい分かるわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:46▼返信
※1090
生産が遅れてることと、それとは別だろ、馬鹿?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:46▼返信
>>1107
他のゲームで大体昔からあるからなブレワイでやった事なんざw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:48▼返信
まぁいくらゼルダを持ち上げても、俺らには響かないよ。
あんな内容じゃなぁ…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:48▼返信
ほらゴキブリ>>1111で答えてやったぞ?エアプじゃないって判ったろw?何とか言ってみろよwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:48▼返信
ファークライにボッコボコにされるのが判ってるんでゼルダ語れないよね、ぶーちゃんwwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:49▼返信
>>1055
あの草では萎えるわw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:49▼返信
ぶっちゃけると、PS4時代の俺らに、豚がPS2レベルのソフトを自慢げに語ってもしらけるだけやで。
そういうレベル。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:49▼返信
>>1097
最近コメントしててコロナで若干予定が狂ったけど本体チームもファーストスタジオも頑張ってて年内発売は約束出来ると言ってたな
確かに中国で工場遅れて生産数が減る可能性も否定できんが
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:49▼返信
え?俺くんてゲーム詳しいのにゼルダやってないんだ?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:50▼返信
>>1111
>>1115
答えは「アイテムブースト無しで体力13以上にする」な
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:51▼返信
※1120
逆だよ。お前らが知らなさすぎるんだよ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:51▼返信
ぶーちゃん、やっぱ6月5日はイライラMAXで親とか殴っちゃったりするの?
もう今から宣告しとけば?
俺!殴っからさ!覚悟しとけよ!ってイキった感じ出して眠りについてる親に伝えにいこww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:51▼返信
ブレワイはマスターソードで検索したら「弱い」が予測変換に出る程度にファンに砂かけた仕様だったからな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:52▼返信
互換性押ししかできない後ろ向きハードの箱と、リメイク命のswitch。
そして、未来を語るPS5か…。
大体状況は出そろったな。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:53▼返信
>>1111
これはぶーちゃん恥ずかしい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:53▼返信
この程度の記事で1000米超えるんだw
ポケモンなんて200もいってないのにw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:54▼返信
※1125
任天堂はどっちかというと据え置きを捨てたがってるだろうね。
もう追いつけないし、PS5で4周以上の遅れになっちゃうしね。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:54▼返信
なあ、今からすごいこと言っていい?
コケスレ民の言ってることは全てウソ
誰も指摘しないから、コケスレの中でだけ嘘が真になってる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:54▼返信
>>1111
神獣倒さなくてもええんやで
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:55▼返信
何か最近腹減ったつって母親の腹殴ったオッサンて任豚だっけ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:55▼返信
「ブレスオブザワイルド マスターソード」をYahoo検索したら、一番上に「マスターソード入手方法・入手場所」ってのが出たな

デスマウンテンより西にある「ハイラル大森林」。この地域の中に「迷いの森」があり、その先に「マスターソード」が刺さっています。
マスターソードを台座から引き抜くには、最低でも「ブーストなしでハートが13個以上必要」です。
最初の3個+10個で13個です。料理などによるブーストは不可。

だってさ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:57▼返信
あの任信本物のニワカだったのか…
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:57▼返信
ぶっちゃけブレワイ()よりブラボの方がゲームとしては100倍以上面白いわ
豚の異論は認めるからブレワイ()がブラボに勝ってる点あればどんどん挙げてくれよw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:58▼返信
にわかが効いたみたいだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:59▼返信
いまだにブレワイやってないにわかゲーマーことゴキブリ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:00▼返信
ゼルダはな、あれはオープンワールドじゃねぇわ、ただの箱庭アスレチック
ナラティブな部分になんの肉付けもされてないなんて現代じゃただの手抜きゲーよ
せめて10年前に出せてりゃもうちょっと評価してやってもいいけど、金で買ったGOTYでしかないわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:01▼返信
>>286
話すり替えてる、だせぇ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:03▼返信
最低限でもいいからPS4ソフトと互換性を持たせてくれというのは
間に合わなくてもある程度は遊べます、という退路を作っておく為だと思うので
どう足掻いても絶望。という納期に苦しんでるデベロッパー各社はどうか無理しないで下さい
そういうのはbesesudaだけでもうおなか一杯になってます
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:03▼返信
>>1136
>>1111お前のお友達マスターソードの抜き方も知らないらしいぜwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:03▼返信
いやそもそもゼルダはどうでもいいよ。この記事PS5の記事だし、、、一時どの記事でもゼルダの事持ち上げるクソが湧いててウザかったが、未だに居るのかよ、、、
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:04▼返信
>>1139
「あのソフト出たら買うわ」って言うの抜きでノータイムで購入しても恩恵あるのはユーザーとしてもデカいわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:06▼返信
>>1136
PCとPS以外は持ってないので知らん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:06▼返信
未だに豚が持ち上げられるタイトルがロンチのゼルダだけってのもな
つーかゼルダGOTYに選んだところ翌年から選評方法疑われ過ぎて任天堂タイトルのノミネートすら止めたからな
代わりにファミリー賞とか言う任天堂専用の頑張ったで賞つくってたけどw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:06▼返信
マスターソードで友達殴って逮捕された豚がいたなそう言えば
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:07▼返信
和ゲーの発表が1本でもあればいいな
現時点ではPS4のブーストモード互換以外に楽しみが無い・・・
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:08▼返信
マスターソードだけは好きだったのにブレワイのマスターソード雑魚過ぎるからそういう意味でも嫌い
なんやねん無くてもガノン倒せるどころかマスターソード使った方が苦戦するって
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:09▼返信
10分以上待ったのにブレワイ(2017〜)がブラボ(2015〜)に勝ってる所一つも書いてもらえなくて草
ゲームの内容について聞かれるとなぜか逃亡してしまう豚
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:09▼返信
FF14の吉田もゼルダはやっとけ言ってたよね
不勉強すぎない?ゴキブリ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:12▼返信
>>1149
エアプかまして赤っ恥書いた豚が何言ってんだw?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:12▼返信
>>1149
ゼルダ1本にハード買うのはなw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:12▼返信
マスターソード♂の抜き方?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:13▼返信
>>1151
にわかすぎない?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:14▼返信
豚以外のゲーマーはゼルダの1年半前にMGSVやってるし、
10年前にはアサシンクリード、11年前にはオブリビオンやってんねんで・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:15▼返信
>>1153
ゼルダ以外に持ってるソフトとそれぞれクリアまで何時間掛かったかざーっと挙げてみて
にわかじゃなきゃ余裕だよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:18▼返信
またしても逃亡する豚
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:23▼返信
豚のニワカっぷりやべえなw
マジで豚走してるぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:26▼返信
ゼルダは5時間くらいやってカカリコ村まで着いた時点でクソゲーって気付いて辞めたわ
散策する面白さなんもねぇよなアレ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:26▼返信
実機で動いてるってのは重要だよな。

マリオ128とか、FF8のムービーとか、日本庭園とか、開発機材で動かしたものよりよほど信頼できる。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:26▼返信
>>1141

「馬鹿の一つ覚え」って共産主義者がコミュニティを破壊するときに使うやり方で、一切引かずに自分の主張だけを延々と続けるの
豚がやってるのはそれと一緒なのよ
だからあいつらテンプレみたいに同じ話題をループさせるだろ?
それで誰もいなくなったら勝利宣言するのさ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:27▼返信
ゼルダって動画は移動時間カットされるからまだ攻略動画とかは見る人いるけど
配信でやるとマジで7~8割なんもやってない移動時間になるから極端に人減るんだよな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:28▼返信
FF14の吉田は絶賛してるけどな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:28▼返信
>>1162
開発者観点では見るところあるんじゃね?具体的に何褒めてたかは全然知らないがw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:28▼返信
>>1162
よう逃亡ニワカ豚w
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:29▼返信
ハードル上げまくってるなw
実際に出てきたゲームを見てガッカリ、SKIP連呼が巻き起こると思うと楽しみで仕方ないよww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:29▼返信
>>1162
吉田は出す気さらさらないスイッチに出したいとか言ってたり割と任天堂にはリップサービスしてるけどな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:30▼返信
>>1165
そういや箱の発表会ってそんなだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:31▼返信
豚は煽りたいわけでももちろん会話をしたいわけでもない
ただただ場を荒らして「PSの話題を語る場所」を破壊したいだけ

それを何十年も変わらず延々と続けてるから業者業者言われるわけよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:32▼返信
吉田は褒めてはいたけど具体的にここが凄いってのは特に言って無いんだよな
スイッチも良いハードですよとか褒めてたりするしドラテンの惨状見て一応リップサービスしてるだけじゃね?
良いところとしてゼルダの要素14に取り込もうって考えてる事も無さそうだし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:33▼返信
いつぞやのアサクリユニティみたいに実機(PC)て詐欺はもうやめてほしい
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:35▼返信
ぶーちゃんブレワイの内容について何も話できてないやん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:35▼返信
>>1169
吉田が褒めてたらやってみようとかないの?好奇心が死んじゃった?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:35▼返信
>>1136
んー…よく覚えてないけどブレワイって馬に乗るとことか崖に登るのワンダと巨像のパクリでそれこそニワカしか絶賛してないとか言われてなかったか?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:35▼返信
吉田氏はチャレンジしがいのあるハードだって言っていたけど、絶賛はしてねえなあ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:36▼返信
>>1174
ああ、スイッチの事ね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:40▼返信
ゼルダは良くも悪くも昔の佳作ゲームだよ。

PS4どころかPS3世代すらもすっかり頭から忘れ去ることが出来れば、
任天堂以外知らない信者のように無邪気に「最高傑作!」と叫べたかもしれんけどな。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:43▼返信
やってないお前の意見なんか誰も興味ないよ
吉田は絶賛してる
お前はどうすんの
それだけ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:43▼返信
>>1168
任天堂より売れてるゲームが出ると大抵変なのが湧くから薄々とは気づいてたけどね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:44▼返信
>>1177
都合の悪い発言全スルーすんなよw
吉田とかどうでもいいからお前がブレワイ()の良さを説明しろよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:46▼返信
>>1176
まあキャラだけで売ってるゲームであって新しさは無いからなあ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:47▼返信
Xcomの配信とか見てたら「システムはマリオ+ラビッツですね」とか言う奴が必ずいる。

任天堂のゲームならどんなクソゲも把握してて、時空を飛び越えてなんでもかんでも任天堂ゲーのパクリのように言えばいいと思ってる奴が、ずーっとゲームコミュニティを監視してるのは確かな事だと思う。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:50▼返信
ツイッターでホワイト企業の話が出ると任天堂の話を出してくる奴も必ずいるな
本当に気持ち悪い宗教だよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:51▼返信
>>1171
そもそも豚が任天堂ソフトについて売上以外でなんか話したことあったっけ?w
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:51▼返信
まぁ結局オープンエア流行らなかったね。
まじであれは痛々しかった。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:52▼返信
そういやE3 2014のゼルダも結局はPV詐欺で実機映像じゃなかったな。

E3 2014のクオリティでゼルダの伝説が遊べるのは次世代2022年くらいになるのかね?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:52▼返信
そもそも豚がFF14やらないのにそこの吉田が褒めてる時だけ乗っかるとか説得力ねぇんだよなぁ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:53▼返信
やっぱPS4民はヌルいのかな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:57▼返信
>>1186
あいつら言ったもん勝ちがデフォで中身が伴ってないからなぁ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:59▼返信
>>1185
2014年のE3で発表されたゼルダは2015年発売予定だったんだよな。

スケジュール大幅に遅れて、結局はPV詐欺だし、なにやってんだよと思った。
その前年くらいにE3発表から発売が遅いのを任天堂が批判してたから余計に痛かった。

この辺の事情分かってたら、あんな満点連発しないよな。メタスコアは完全に買収されてた。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:01▼返信
>>1182
そういや昔任天堂社員だかが社内恋愛で結婚しましたとかやりがいのある職場ですとか色々宣伝してたな
やってることがまんまブラック企業で笑った記憶があるわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:07▼返信
実機映像とか、今後任天堂じゃ絶対無理だろ。さすがに見劣りしすぎる。

「これくらいの方が安心する」とか言ってる場合じゃない。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:08▼返信
>>1172
さっきから散々言われてるけど過去に発売されたゲームシステムのパクリが多いからやらないじゃないの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:10▼返信
>>1191
言ってる奴らは今のゲームについてけない年寄りばっかなんだろうな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:13▼返信
ゲームはテレビやウォークマンみたいに単純じゃないんだから
単純に画質音質を上げれば良くなるもんじゃないことくらいゴキちゃんにも分かると思うけど
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:14▼返信
>>1184
草原だけが自慢のオープンエアーだからね
草原に興味なかったら、誰も採用しないよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:19▼返信
>>1194
MSの事ディスってるw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:20▼返信
いいゲームだと思うけど過大評価され過ぎだと思ったゼルダBOWは
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:22▼返信
>>1194
HD画質をSD画質が単純に大きくなっただけって、主張していた豚に言われてもね
そう言えば岩田や宮本や任天堂幹部全員同じ事を言っていたな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:23▼返信
>>1191
流石に10年前のPS3にすら劣る画質だもんなあ…そろそろ子供騙しにも限界が来たよなあ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:25▼返信
※1194
ビデオゲームとは文字通り映像を媒体としたゲームなんだから
グラフィックの表現力がそのままゲーム制作の幅になる
別にピクセルアートのレトロ調ゲームだってPS5でやれるんだし
1201.投稿日:2020年06月02日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:25▼返信
>>1197
色々とオープンワールドやった上でクリアした感想はまぁ良ゲー止まりってとこだよな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:27▼返信
>>1194
それだけが全てじゃないにしても汚いより綺麗な方がもっと評価は上がる事も分かるだろう
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:28▼返信
>>1194
いやいや、そもそもスイッチマルチに巻き込まれたゲームは画質音質が前作より劣化しちゃって足引っ張って売り上げ落ちまくってんじゃん?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:30▼返信
>>1200
モンハンがお好み焼画質やめてから過去最高の売上記録出したのが良い証拠よな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:31▼返信
ほんと凄いんだぞアピールが露骨過ぎて笑う
よっぽど、特に価格面でヤバいんだろう
PS3発売前も久多良木がcellコンピューティングで性能1000倍にするとか凄さを色々アピールしてたが
今のソニーは久多良木みたいな目立つアイコンがいないから外に言わせてるんだろうね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:33▼返信
全然ワクワクしない
つか誰もワクワクしてないよな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:33▼返信
>>1
でもお高いんでしょう?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:35▼返信
>>1207
PS5関連の情報見てワクワクしないならお前はゲーマーじゃ無い
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:35▼返信
実機映像を出そうとしてるソニーの姿勢だけは、
どんなメーカーのファンであっても評価できるはずなんだけどねぇ。

2014E3でPV詐欺喰らっても批判しないよう調教されたゼルダ信者はさすがや。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:36▼返信
>>1210
ロゴだけで満足しちゃうのが任天堂信者やで?w
そのソフトまだ出て無いしw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:36▼返信
>>1207
ゲームに全く興味がないような人間が何でこんなとこ来てんだよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:36▼返信
>>1206
スイッチだってヘリから落としても壊れませんアピールしてたけど修理センターがパンクするほど故障頻発したじゃん?
こっちのがよっぽど悪質だよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:36▼返信
>>1209
実際、値段と互換なしのガッカリ砲が怖いくらいだしな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:39▼返信
>>1206
実際凄いからな、パソニシすらPS5実機のUE5動画には黙るしかないような状態やぞ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:40▼返信
>>1210
虚像の人気のためだけに生きてる任天堂信者って何が楽しいんだろうな
ゲームで楽しんでるって自信がないのかな?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:42▼返信
>>1214
互換ってそんなに大事かな・・・個人的には世代交代しちゃうと前世代のゲームしなくなっちゃうんだよね
リメイクとかリマスタにも興味ないし、常に新しい体験を求めちゃう感じ
だからこの世代交代直前のお祭り感は凄く楽しい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:43▼返信
>>1217
大事だし値段は?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:44▼返信
>>333
トトリに粘着キモッ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:48▼返信
>>1218
ゲームハード一つ買うくらい値段は気にしない
流石に10万前後いくなら高いと思うが、5万前後なら気にならない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:48▼返信
今度こそ逃亡したか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:51▼返信
公式や経営発表会でPS4互換は、ほぼ全てソフトが対応済みと発表しているのに、未だに互換が心配とか言っているのは記憶力が皆無なのか脳みそを何処かに置き忘れてきた奴なんだろうか?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:53▼返信
>>1213
スイッチのコントローラの故障率は100%だしね
本当に悪質だよね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:54▼返信
>>1220
互換なしでその値段ならパスかなあ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 03:03▼返信
>>1224
公式で互換あるって発表してるからね、何故そんな疑り深いのか・・・
仮に互換なくても旧ハードそのまま持ってりゃいいだけなんだし、何に拘ってんのか理解しかねる
まぁレトロゲーが好きって人も多いし、収入が少ない層はそんなゲームに金使えないって事もあるから仕方ないね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 03:32▼返信
ブースト互換の出来良ければ5萬なんて安いもんだわ
PS3で1回失敗してるから6萬以上は無いだろうし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 03:53▼返信
※1194
64の頃から全く中身変わらんグラ良くなっただけの化石ゲーだけを延々とやらされてる人達の正直な感想w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 03:58▼返信
ゴキの発狂が気持ちええな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 04:01▼返信
何でブーちゃんって自分のことゴキっていうのん?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 04:14▼返信
ゴキと呼ぶことでしかもう自我を保てんのや・・・
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 04:31▼返信
PCはマニアしかゲ-ムしてないし箱は売れてないしもうPS一強かよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 04:50▼返信
暴動で延期ぽいな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:00▼返信

よっっっしゅぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:30▼返信
SIE、6月5日に開催予定だったPS5イベントを延期へ。新たな開催日は未定

同社は延期について「世界中のゲーマーの皆様がPS5ゲームの発表を楽しみにされていたことは理解していますが、今はお祝いをする時ではないと感じています。今は一旦下がって、より重要な声を聞くことができるようにしたいと考えております」と説明。

延期かよ…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:32▼返信
延期になってんじゃねぇか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:37▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:41▼返信
アメリカの暴動でそれどころじゃなくて延期になったな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:50▼返信
PS5イベントを延期にするので
人種差別に耳を傾けろってよ
流石ソニーだわ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 05:54▼返信
PCには解像度とフレームが高いだけの
PS4ゲームしかない
1240.投稿日:2020年06月02日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:11▼返信
ソニーはイベントでお披露目されるゲームに、P​​S5実機、またはPS5開発キットで実際に動くゲームを求めているという

MSが開発機を配ったのが最近で実機で動くの無しだからって
わざわざここまで当てつけのようにやるか?
チョニーは性格が悪すぎだね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:12▼返信
世界中のゲーマーから黒人ヘイトが高くなりそう
抗議はまだしも略奪なんかやってるから
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:13▼返信
※1241
この時期になっても開発機配るという当たり前の事も出来ないMSが悪い
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:14▼返信
>>1238
な~んだ発表するものがないからって黒人差別を言い訳に延期したのかよwwww
この調子で暴動を起こし続ければ今年の発売も中止だなwww
発表するのが遅れるほど準備も遅れるからwwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:15▼返信
延期とは色々と残念なことが続くな今年は
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:15▼返信
発表タイトルの中に
・白人警官が主人公のゲームが含まれていた
・黒人が蜂起するゲームが含まれていた
・ミネアポリスが舞台のゲームが含まれていた
のいずれかじゃね?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:16▼返信
イベント中止うわああああああ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:18▼返信
>>1246
暴力的な表現があっただけでも今は自重するやろ
暴力的なゲームばっかりだし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:18▼返信
※1244
発表するものがなければそもそもイベントを開催したりしないだろ
豚ってこのレベルで頭悪いの?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:19▼返信
>>1244
開発が進まないMSにとっても朗報だな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:21▼返信
SIE、6月5日に開催予定だったPS5イベントを延期へ。新たな開催日は未定


PS雑魚すぎて軽いジャブでぶつけたポケモンDLCに叩き潰されちゃったかwww
発表できない時点で情報解禁も遅れまくり発売も遅れる
う~ん悪循環で終了だね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:24▼返信
豚は暴動での延期を喜ぶ訳か
何か色々と終わってんな、人間として

まあ知ってたけど
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:24▼返信
>>1250
箱の専用ゲームが完成する2年後まで暴動が起き続ければ
PSが開発キットを早期に配ったメリットが消えるw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:25▼返信
>>366
>アダプティブトリガーとハプティックのデュアルセンス、この時点で既にPS5を選ぶ価値があると思ってる
アダプティブトリガーの箱1とハプティックのSwitchを君が買ってるならその言葉を信じようw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:26▼返信
どれもイベントは中止になるよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:26▼返信
はちまはほんとPS5の持ち上げ記事頑張ってるなw
少しはSONYからもらえたりするん?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:27▼返信
>>1239
寧ろ、クソゲー率がクッソ高過ぎるのが特徴だよ。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:28▼返信
ほとんどソニーに対して
敬意の嵐じゃん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:28▼返信
豚はマジで隣のエラ張った人達と同じ民度なんだな
地震をお祝いしたりサッカーの対戦相手の遺影作ったりするのと同レベルで酷い
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:29▼返信
※1251
黒人が暴れてるのってポケモンのせいだったか
危険だからポケモン発禁にしろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:33▼返信
XBOXとPSは人種差別は許さないと表明してるのに
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:33▼返信
>>1259
箱がコロナなど諸事情で開発機の配布が遅れて実機を出せない時期に
チョニーは性格が悪すぎて当てつけの実機限定イベントをする気だったからな
因果応報としか言えないわww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:34▼返信
うーん・・・延期の理由がいまいちわからんのだけど
アメリカでの暴動と新ハードのお披露目何の関係も無くね?
どうせオンラインだろ?
それにあの暴動って新型コロナ関連のストレス発散&単に暴れたい系にしか見えんのだが
内容的には香港デモの方が深刻だろ
香港関連はかなり長引くと思うからそれでPS5イベントことごとく中止にしてたらイベント何もせず発売日になるわw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:35▼返信
ソニーが延期になって
チンテンドーはポケモンの発表会やるのか
極悪企業じゃねぇかwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:36▼返信
>>1263
アメリカじゃ
それどころじゃないよ
近所が燃えてるんだから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:37▼返信
>>1264
PSゲーは狂暴化させる危険で不浄なゲームばかり
任天堂のゲームが浄化する善だとすると
PSゲーは不浄な悪だから仕方がないw
まあ、発表中止になった時点で発売までのプロセスに大打撃w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:37▼返信
とりあえず最初からPS5のイベントなんて予定してなかったと思っておくよ
出ない物に期待してもしょうがないからな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:40▼返信
ますます酷くなってるもん
祝い事なんてやってたら会社燃やされるぞ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:44▼返信
Twitterであつ森やゼノブレDEでグラ綺麗だなぁとか言ってるぶーちゃんを見かけると幼児が三輪車から初めて補助輪付き自転車に乗れて無邪気に喜んでる姿を見かけた時のような気分になる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:46▼返信
>>1263
そこら辺のデモとは訳が違うし、コロナですら延期はしないといったSIEが自粛しちゃうレベルの大暴動
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 06:55▼返信
PS5 始まる前に終了 チーン
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:01▼返信
豚が不謹慎すぎる
半島へさっさと帰れ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:07▼返信
>>1271
あの暴動じゃ仕方ないと思うが?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:07▼返信
常日頃から国民が憎しみ合ってるんだから
そりゃコロナが広まり続けるわけだよ
意味のない常識に囚われてマスクすらしないし
日本が一番だな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:08▼返信
サウスパークの世界を地で行くアメリカ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:09▼返信
今週いよいよ発表か!
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:11▼返信
【ミネソタ暴動】当局が多数の「部外者」の関与を指摘、極右・極左・麻.薬組織・外国人など

やっぱりこいつらが紛れ込んで暴動を煽動してんだな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:12▼返信
>>1276
5日の朝5時やで
楽しみやな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:14▼返信
PS5で動くタイトルのみ!

でもマルチwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:14▼返信
※1277
どうせ大本は中国共産党でしょ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:16▼返信
まぁ実際に動いてくれないと困るんだが・・・w
PS5上でムービーが再生(動いてる)されてる感じなのかもなw
嘘は言っていないし。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:18▼返信
意味がわからん
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:20▼返信
>>1278
ゴキちゃん暴動で延期だよw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:23▼返信
>>1281
それは実機デモが一切なかったどころか
懲りずにPCで動かしていたXSXへの皮肉かい?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:23▼返信
※1283
そんな中、ポケモンだけ強行するの?
任天堂だけ不謹慎ってことになるな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:23▼返信
>>1279>>1281
これでダメージがいってるのは箱だけというwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:25▼返信
絶賛!
でもコントローラの機能はPS2(感圧)PS3(6軸)PS4(タッチパッド)に続き、全く使わないんだけどなwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:25▼返信
ニシくんは何が何でもUE5のデモがプレイアブルだったと認めたくないんだろう
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:25▼返信
>>1283
ソニー以外の各社も延期するのに任天堂は発表を強行するという・・・不謹慎過ぎない?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:26▼返信
>>1273
略奪者に襲撃された店がショットガン持ち出して暴徒追い払ったり
警察車両襲撃してライフル奪ってる動画とかあったもんな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:29▼返信
PS5はどれだけ危機感持ってるんだよ・・・w
そんなに周りの連中がハードル上げて大丈夫か?w
褒める開発者は名前も無い、
過去に褒めてた奴らも結局はファースト関連のPSソフトしか作ってない奴だったし・・・w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:30▼返信
TVCMまでやってたらしいからな自信あったんじゃね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:30▼返信
>>1291
セガはPSファーストだった?w
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:30▼返信
まぁ発表前にキャンキャン騒ぐのは
怯えてる表れなんだろうしなw

そんなにXBOXが上だと困るんだろうか・・?
ONEXに既に負けてたやんww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:31▼返信
なんか支離滅裂で脈絡のない奴が湧いてきたな
統失かな?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:32▼返信
>>1294
UE5デモからキャンキャン吠えまくってるチカニシについて一言w
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:33▼返信
>>1294
ONE XはPS4PROより1年後の発売で100ドル高価だったんだが
それで全然売れずに爆死した
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:34▼返信
>>1197
同時期のHorizonやった後だとゼルダBOWは古臭くてダメだったわ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:41▼返信
>>1278
まだ延期を知らないゴキちゃんおるん?w
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:43▼返信
>>1299
任天堂は延期しないの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:44▼返信
>>1288
なんと器量の狭いことよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:46▼返信
任天堂ゲームのポケモンをプレイさせてたら心が浄化され平和な心で暴動など起きなかった
それに比べてPSの暴力的で攻撃性を増す残虐ゲームをプレイしてたから
黒人差別への報復として過激な暴動略奪が発生するんだろうねw
つまりPS5の発表延期は因果応報
実質的にポケモンのDLCに叩き潰されたと言っても過言ではない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:46▼返信
>>1266
これぞ宗教
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:47▼返信
剣盾ってダンデやホップやキバナが思いっきり肌黒いの出てるけど発表強行しても大丈夫なんかね??
今のあいつ等「黄色人種の主人公が黒人を倒して悦に浸ってるのが許せない」ってこじつけでも暴れると思うが
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:47▼返信
Appleもなんかの新商品発表会を中止したって話題に上がってたな
あれはコロナの影響だったか?それとも今回の暴動だったか?
ともかくお祝い事のように新商品を発表するイベントはどこも自粛の流れやね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:48▼返信
ジャーナリストのジェフ・グラブによると代わりのイベント実施日はすぐに発表されるとのこと。延期と言ってもそれほど待たされないかんじかな?来週くらいなら嬉しいが
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:49▼返信
デモのせいか、、、ダメリカ人いい加減にしろよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:50▼返信
黒人に特に嫌悪感無かった俺でもここまでしでかしたら差別せざるを得ないわ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:55▼返信
>>1295
たしかに自分に都合の良い情報しか記憶できてなくて会話にならんあたり統失ぽいな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:56▼返信
結局値段はまだ発表しないんだろ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 07:59▼返信
延期はしゃーない、予定はあくまでも予定だし突発的な騒動が起きるのなんて読めないからね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:02▼返信
暴力に暴動で応えた後にはさらなる関係悪化しか無いのにな
中国や野党がやろうと思えば暴動起こせてしまう
アメリカの政権て想像以上に弱いんだな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:03▼返信
延期だとよ、ゴキちゃん
ザマァwwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:03▼返信
経済再開した直後にこれなんだから中国の影を感じずにはいられない
そら任天堂は中止しませんわ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:05▼返信
この前プラチナにディスられたよ
1316.投稿日:2020年06月02日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:06▼返信
ソニーや他の企業とかは延期してるのに任天堂はしないとか不謹慎だろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:07▼返信

翻訳:
6月4日に予定していたPlayStation5のイベントを延期することを決定しました。
世界中のゲーマーの皆様がPS5のゲームを見て興奮していることは理解していますが、今はお祝いをする時期ではないと感じており、今のところは下がって、より重要な声を聞くことができるようにしたいと考えています。
※現時点で、イベントの具体的な延期期間については述べられていない模様。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:07▼返信
ソニーだけじゃないのにな
寧ろ配慮して無いのが任天堂だけって言う
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:09▼返信
以前はKotakuで有名で、現在はBloombergで活躍しているJason Schreier氏は、次世代システムの仕様が明らかになった直後に、全く同じことを指摘している。

XboxシリーズXが最もパワフルなコンソールであり、あらゆる面でPS5に勝っているという話をする人が出てくるだろう。一方で、今日も開発者からメールやDMが来ていて、 「これは残念だ、PS5は他の全ての点で優れているのだが 今はメッセージを送ることができないし、今は話せない」と言っていた。
マーク・サーニーの話が出てから数時間の間に少なくとも3人の人から聞いたんだけど「PS5はスペックシートに書いてあることとは裏腹に、 色々な意味でより優れたハードウェアだ」みたいな話だったよ


1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:14▼返信
>>1302
この国はずっと前からこんなんだぞ?
それにこの国は初代のポケモンが出た頃ピカチュウをチェンソーで切り刻むフリーゲームが子供に流行して社会問題になったんだ
お前が思ってるほどポケモンに力はない
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:15▼返信
箱のラインナップ発表が怖くなって逃げたか
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:17▼返信
>>1322
違う、突発的なネットデモみたいなのが起きれば中止にするのは当たり前
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:17▼返信
psのプレゼンは戦略性に長けているっていうか上手いよね、かたやマイクロソフトは本当に下手。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:17▼返信
>>1314
トランプが中国批判してからこれだもんな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:18▼返信
>>1319
配慮する余裕すらないのかもしれない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:21▼返信
黒人なんて暴れさせとけばいいだろ
むしろ発表したほうがゲームファンはおとなしくなるわ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:21▼返信
>>1323
横だけどさ
暴徒が次々と店を襲って略奪して放火してるのにネットデモみたいって
ネットデモ=略奪放火って認識なんだなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:22▼返信
>>1327
発表の告知だけで暴れる豚ってやっぱり…
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:23▼返信
>>1322
2年間は新箱のラインナップはクソ雑魚だって自ら言ってたやん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:23▼返信
任天堂の優しいゲームだったら争いは鎮まるだろうけどソニーは戦争ゲームばかりだからね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:24▼返信
>>1326
配慮して延期しちゃうと発売ソフト切れちゃうんだろうなw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:25▼返信
>>1331
ゲハ戦争の火に絶え間なく燃料投下してる任天堂陣営が?w
1334.投稿日:2020年06月02日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:26▼返信
>>1334
コロナが終息しない方が儲かるから任天堂はw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:27▼返信
「米国の警官の暴行による黒人死亡事件への抗議デモへの配慮が主な理由で深夜の抗議デモや略奪を阻止するため主要都市では夜間外出禁止令が出された」

とあるから新コロナ騒動と重なりイベントを行うメイン層の外出が困難になって延期せざるを得なくなっただけ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:27▼返信
>>1327
共産主義はイベントやれる金持ち会社の金は俺の物!金くれないなら潰れろ!妨害してやる!ってスタンスだから…
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:28▼返信
>>1331
ほう、じゃあ今日のポケモンDLC発表で鎮まるところが見られるんだなw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:29▼返信
PS4のAAAタイトルはもうないのか?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:30▼返信
>>1334
それどころかコロナ騒動の前には不正献金の疑惑すらあったのが任天堂
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:30▼返信
任天堂イベのメインはアメリカだから巻き込まれ延期も確実にあり得る
1342.投稿日:2020年06月02日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
1343.投稿日:2020年06月02日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:33▼返信
平和ボケしたやつは事の重大さがわかってない
すでに数百の店舗が襲撃されて燃やされてる状況
ちょっとした空襲受けたみたいになってんだから呑気にゲーム楽しんでるお祝いムードではない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:33▼返信
>>1340
パー券に関しては疑惑じゃ無くて確定じゃね?
他にもなんか悪い事してたんか?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:34▼返信
>>1331
そんなレベルじゃねーんだよ今回の暴動は
もっとニュース見ろよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:34▼返信
>>1344
ってかそもそも発表が行われるアメリカで発表の準備をする社員が出社できない状況なんだがな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:35▼返信
任天堂の剣盾DLCにしても日本だけで発表する訳にはいかないから結局延期だぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:40▼返信
>>1348
そういう空気読めないから強行するやろ
外出自粛で一般人が店頭出掛けて買わないって状況で中国が規制解除したら今まで以上に反動で売れるとか露骨な事やってのけたし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:43▼返信
そもそも先月

「売れまくったぶつ森やリングフィットやってて誰も外に出ないから平和になる!」
キリッ!( ・`д・´)

って設定が破綻してる時点で浄化作用とかちゃんちゃらおかしいわw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:44▼返信
>>1350
任天堂以外が「外出自粛でパッケージ販売数が例年より明らかに下がってるがその分DL率が上がってる」って言ってんのに任天堂だけ何の代わりも無くパッケージ売れてるからな
それとも任天堂ユーザーだけコロナ怖くねぇ勢のパチカスみたいな連中ばっかりなんだろうかねw?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:45▼返信
>>1336
夜間外出禁止なら昼間外出して準備すればいいんじゃ・・・w
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:45▼返信
>>1346
おおげさだなぁ・・・
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:45▼返信
>>1350
外出て買いまくってるのか外出ないでプレイしまくってるのかどっちか統一しろやって思うわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:47▼返信
>>160
後期はPS3版がパフォーマンスが上なやつ多かっただろw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:47▼返信
>>1352
アホだろ…昼間に出て夕方までに帰ってこられるとでも思ってるのかよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:47▼返信
>>1352
準備は出来るだろうけど肝心の発表会が向こうの夜やん
当日考えての延期もあるんじゃねぇの?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:49▼返信
発表が出来ても終わって夜に帰れなくなるのは不味いからこその延期やぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:49▼返信
>>53
72億再生
マリオメーカー問題
あつ森露骨に唐突に宣伝する各局
カルドセプトPVに一人で支援金100万出すやつ登場
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:51▼返信
>>1300
無知をツッコまれると「ニンテンドウガー」
そういう反応をするようにできているのだなw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:51▼返信
>>1359
同じ電通だから電通ワニが失敗するまでほとんどぶつ森メディア話題にして無かったのに炎上したらコロッとぶつ森の宣伝始めたからなw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:51▼返信
数日かけて準備だけなら出来るだろうよ、発表するまで会場に泊まれと言うのか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:51▼返信
>>1302
ポケモンgoであんなに死者だした後で犯罪コンテンツ言われてるがなw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:52▼返信
そういやポケモンGOであれだけ死者出してもよしとした任天堂が暴動で人死のうが知ったこっちゃないってそら当たり前だったな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:52▼返信
そもそもアメリカはコロナ全然終息してないのに群れて大規模デモとかやってるのがもうアホだわ
日本でも立民支持のサヨクが政権へのデモやろうとしてたけどこんな時期に止めろって抗議食らってたし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:53▼返信
Xbox早く値段を発表してくれ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:53▼返信
>・どこかで戦争が起こってる間はPS5の発表しないのか? そんなん気にしねえでさっさと発表しろよ
>・日本でやりなよ

ほんこれなw
SONYってどこの国の企業なん?w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:54▼返信
>>1365
暴れたクルド人が中国と関係持っていたってバレたしなぁ
そんな時期に暴動扇動してメリットあるとか中国しかメリットねぇわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:54▼返信
>>1345
ツイッターでシャドーバンとか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:55▼返信
>>1367
本社アメリカにあるからって君ら日本の企業じゃないとか吠えてたやん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:55▼返信
任天堂もSIEと同じやぞ、メインはアメリカだからアメリカがダメだったら普通に延期になる
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:56▼返信
>>1356
短時間ですむように分割して数日やりゃいいだろw
脳みそ無いの?w
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:57▼返信
>>1367
本社アメリカにあるから日本の企業じゃないのよ
みんな知ってたw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:57▼返信
>>1372
これだから平和脳は…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:58▼返信
夜間は出るなと言われてても昼間は大丈夫なんて言ってない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 08:59▼返信
一部のチンパンのせいにして職員室にもどる教師と同じ
関係無いやつ巻き込まねえでお前らの仕事しろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:00▼返信
やっぱ豚って働いたこと無いんだな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:00▼返信
黒人を虐殺するゲームでも発表予定だったのか?
じゃなきゃ別に普通にやって良かっただろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:01▼返信
豚はただこの準備不十分な状況下で中途半端な発表してこけて欲しいだけだからな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:01▼返信
>>1371
ニシくんこれがわからないようじゃ
イキり中学生レベルやぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:02▼返信
クソニー逃亡してて草
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:02▼返信
PS5の発表の延期をしないからSIEを不謹慎だと批判をしていた豚
剣盾のDLCの発表を強行した場合豚は任天堂の批判をする羽目に…
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:02▼返信
有能なやつはできる方法を探す
無能なやつはできない理由を探す
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:03▼返信
>>1378
黒人虐殺って言うか黒人が出るだけで暴れるぞあいつ等
白人9割死んでてもその中に黒人が一割でも混ざってると暴れるのが連中
差別して無きゃ逆に出てくる可能性あるんだからそら延期するわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:03▼返信
延期だとよ、ゴキちゃん
ザマァwwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:03▼返信
>>1376
いや流石に銃乱射に発展しそうになってる暴動だとすら理解してないとは恐れ入った
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:04▼返信
>>1385
中国と任天堂の関係はもう否定のしようがないなぁw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:04▼返信
流石ポケGOに殺された人間にお前が悪い、任天堂に迷惑かけるなと言い放った豚の倫理力である
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:05▼返信
まぁ、12時までに任天堂も延期を発表するやろ
日本だけ発表すれば良い問題じゃないからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:05▼返信
楽しみにしてるゴキブリ1匹もいなかったし丁度ええんちゃう
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:06▼返信
逆に主人公が黒人でデモ&暴動&略奪で政権転覆させるゲームをPS5ロンチで出せば称賛されるんじゃね?w
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:08▼返信
>>1391
ポケモンのDLCすら存在忘れてた豚ェ・・・www
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:08▼返信
>>1390
豚の中ではそうなんだろ、豚の中ではな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:08▼返信
一番安心してんの豚だろうにw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:09▼返信
>>1391
流石に不謹慎すぎんか?
お前あたまおかしいんじゃない?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:11▼返信
>>1390
まーた印象操作かよきったねえなあ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:11▼返信
今回のイベントを楽しみにしてたのは一般ゲーマーだけど、今回のイベントが延期になって喜ぶのはソニーを異常に敵視してる任豚だけ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:13▼返信
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:20▼返信
>>1397
下手すりゃ妨害の為に煽り文用意してたとこに延期になってイライラしてる説ある
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:24▼返信
>>1399
あー…そんなん知らんがなとしか言えんよな、こればっかりはどうしようもないし
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:29▼返信
>>1381
暴動の怖さを知らないぼっちゃまに言われてもね…そんなんだからダメなんだ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:32▼返信
任天堂がもし発表を強行したら全世界から確実に叩かれるよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:32▼返信
発表即延期クソワロタw
それなら最初から発表するなよwwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:33▼返信
デモのせいで発表会延期、マジかよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:33▼返信
ソニー敵前逃亡wwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:34▼返信
ソニーのとんずらwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:35▼返信
そもそもアメリカの首都に外出禁止令だからしょうがないじゃん
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:36▼返信
弱っわw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:37▼返信
一方、任天堂は予想通りにポケモンで割り込んできたのに意味なくなったなwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:37▼返信
煽ってるぶーちゃんにブーメランが後で飛んでくるとも知らんでよう言うわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:37▼返信
負け犬の遠吠えが聞こえるな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:38▼返信
いやーん、残念過ぎる。楽しみでワクワクしていたのに。
デモかぁ、軍派遣するようだし、どうなるんだろ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:41▼返信
>>1410
そう言えばニンテンドーアメリカの社長って白人に変わったんだっけ?
間違いなく標的にされるよな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:42▼返信
※1409
もし任天堂が強行しても影響ないよ
アメリカはそれどころではないけど、メインの客層は中国と日本なので大丈夫でしょ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:42▼返信
任天堂にびびって逃げ出したらしいなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:43▼返信
てかはちまはいまだ発表イベント延期の記事を出さないってマジ遅報だな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:43▼返信
ぱちま延期についてスルーw
また深夜にコソコソ更新すんの?w
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:45▼返信
※1415
任天堂と違って世界情勢を見て行動するのが一流企業だよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:45▼返信
延期になっただけで喜んでる豚ってバカじゃね?遅かれ早かれ発表は必ずあるんだぞ。
何がそんなに嬉しいんだ?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:46▼返信
>>1418
どうせ黒人をリンチするゲームでも作ってたんでしょ
精神年齢幼児だからPSは
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:50▼返信
>>1412
企業は活動自粛ってか社員も自宅離れずに自衛した方が良いって考えるだろうし
まずこの騒動を様子見やろな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:50▼返信
PS5はハードの性能もだが開発が順調で開発機が早い時期にソフトメーカーにちゃんと渡ったってだけの事じゃない?
んで箱はそこで大失敗してると・・・
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:50▼返信
>>1414
影響はあるぞ、中国はポケモンなんて正式に販売されておらず日本は売れてることを誇りに思ってるけど実ユーザーはアメリカ以下だしな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:51▼返信
>>1419
寿命は延びたからな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:52▼返信
任天堂のメインはアメリカだって事を知らない馬鹿が多すぎる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:52▼返信
>>1414
日本の需要もほぼ中国転売やし中国だけなんじゃね?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:55▼返信
>>1413
ちなレジーはアメリカ最大のゲーム量販店gamestopの代表取締役に就任してアメリカも任天堂数字弄り放題になったって言う
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:56▼返信
(クルッ)
ソニー「うわああああああああああ!」

ソニー敵前逃亡で草
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:57▼返信
>>1419
任天堂に自分を重ねて小学生の度胸試しレベルで勝った気になってんじゃない?
数日間だけクラスで威張れたら良いみたいな感じで滑稽だけど
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:57▼返信
>>1402
そこは元々全世界から叩かれていたポケモンの追加DLCだしもうほとんどユーザー残ってないから相手にもされん気がする
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:59▼返信
>>1400
妄想にマジレス重ねちゃうゴキちゃんw いつものあるあるw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:59▼返信
>>1420
精神年齢大人なぶーちゃんがポケモンやぶつ森みたいな話から児童向けタイトルやってんのw?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:00▼返信
>>1425
ゴキブリ乙
今の任天堂にとって世界最大の市場は中国だと言うのに
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:01▼返信
中国に至っては、任天堂が中国に供給すればソニーに勝てるほどのユーザー層を獲得出来るかも知れないという考えで販売しようと思ったがgoogle問題で正規はテンセント版が別に必要になった
(だが、中国人は3本程度のマリオじゃ不服だから認可されてない日本版をこっそり輸入する事で客層は増えたものの今度は日本での在庫が無くなってしまうという事態に陥ったのが経緯)
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:02▼返信
>>1428
それだけ人種問題のデモは恐ろしいものなんだってのはわかってくれ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:03▼返信
>>1423
日本でプレイする以上日本とのマッチングが優先されるはずなのに何故かオンライン繋ぐと日本人より中国人とマッチングするポケモン
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:03▼返信
>>1244
さすがに性格ネジ曲がってるぞ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:03▼返信
>>1435
そもそもこいつら自身がゲハの暴徒やし
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:05▼返信
>>1433
それはそれでアメリカでソニーに負けて逃げるようなもんじゃないか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:07▼返信
>>1438
あー…ゲームショーでいっつも変な行動起こすの任天堂界隈だもんな…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:09▼返信
>>1353
90年代のロサンゼルス暴動に匹敵するか、もはやそれ以上なんだぞ。
世界を知らなすぎだ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:09▼返信
>>1432
たぬきち頃す絵で盛り上がっちゃうキッズやもんなあ…
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:10▼返信
そもそも大した事ない騒動ならニュースにもなってねぇよ、無知豚
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:12▼返信
>>1427
うげ、あっちでも倉庫グルグルやんのか
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:13▼返信
剣盾のDLCとカチ合うのから逃やがったw

剣盾のDLCショボイとか言ってたSONY信者共
PS5はそれに勝つ自信がないショボイ物みたいだぞw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:14▼返信
※1428
9位のクソ雑魚とか敵扱いされてもらってると思ってんのかw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:14▼返信
>>1444
大元の本社が循環堂だぞ、国でやり方なんて変わる訳ないだろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:15▼返信
敵前逃亡は死刑やぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:15▼返信
>>1362
外に出れる状況じゃないのよ
暴徒が街に溢れてるんだぞ
ニュース見ろや
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:16▼返信
>>1445
勝手に逃げたと勘違いしてるぶーちゃんさ、マジで寒いよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:17▼返信
>>1383
なんかカッコいいこと言った気になってるが、今はそれどころじゃない非常事態な。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:17▼返信
自分らの都合を他人に押し付けて従わなかったら全力でゴネるあたりが任豚やなあ
ポケモンのバージョン押し付けばっかやって悪癖になってんじゃない?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:18▼返信
SIEだけじゃなく他の企業もこの暴動で身動きが取れなくなってる、任天堂も例外ではない状況になりつつあるんだわ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:21▼返信
>>1448
据え置きから逃げた信者に言われましても…
なんなら海外の正式販路からはずっと逃げたままの国もまだあるじゃないか
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:23▼返信
まあ見方を変えればポケモンのDLCは逃げる体力もないとも言えるがな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:23▼返信
ジャブでKO
よわ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:25▼返信
任天堂の場合はDLC程度の録画発表だから問題ないと思ったんやろな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:27▼返信
まあ任天堂は共産圏の会社だし問題ないんでしょう
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:28▼返信
>>1456
おいおいちったあ向こうの現状調べて来いよ…デモ参加者が武装して商店がショットガン持ち出すレベルで悪化してんだぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:32▼返信
剣盾DLCより内容薄そうだししゃあない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:35▼返信
>>1458
溺れている犬は叩き頃せの精神になっちゃったし染まってるよな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:37▼返信
>>1460
今時DLCごときで喜ぶとか君の人生パラダイスやな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:40▼返信
金ローでキングダムや天使にラブソングや最近やった他の映画にも視聴率ボロ負けした
ポケモンさんっホントに国内で人気あるんだろうかw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:41▼返信
剣盾のDLCなんて既に発売されてるソフトの追加コンテンツでしかないから誰も興味なんてないよ

そんなゴミ情報よりもPS5の発表の方が大事
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:44▼返信
>>29
何でps4がこれほど普及してるかってこと 
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:46▼返信
>>38
そしたらps4に沢山面白いゲームあるから何も問題ないよね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:51▼返信
>>89
本当これ
デマ平気で拡散させるしね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:53▼返信
※1460
内容の問題じゃない、ただ動画をアップするだけなら影響はないけど、情勢から見ても今発表するのはベストではないよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:54▼返信
>>119
多分日本では売れないって言ってる人いるけどそうなると思う
販売業してるけど多分ps4より盛り上がってる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:04▼返信
>>285
そもそも層が違うし
CS勢がpcに流れるなんてまずないのにねw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:09▼返信
>>328
誰もそんなこと言ってないよね?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:14▼返信
※1431
ほっんと空気読めねえな豚は
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:17▼返信
>>1463
ぶっちゃけCGのピカチュウキモイってチャンネル替えられたご家庭が多かったぽい
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:19▼返信
>>353
ps4はfps以外も豊富なの君が知らないだけ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:21▼返信
>>411
君の世界ではきっとそうなんだね、うん
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:23▼返信
>>437
普通に考えてps5の記事にわざわざ来て吠えてる方が異常だよね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:39▼返信
>>606
そりゃキッズには3万円超えたら買えないもんね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:43▼返信
>>638
じっくりゲームやりたい層はpsかpcだし、ライト層はスマホに流れてるからね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:50▼返信
>>717
それ君が知らないだけでしょ
オンライン実際やってるpsプレーヤーの人口と繋がり凄いよ 
動画勢からやり始める人も少なくないし
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:54▼返信
>>742
動画でいいとか全くやったことないの丸わかり過ぎてね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:58▼返信
>>778
発狂してるのは任天堂信者だけ
あとは坦々としてるじゃん
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:00▼返信
>>781
そしたら世界はゴキブリだらけだね!
どっちがマイノリティかなぁ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:01▼返信
ぶっちゃけ、PCとPS5とスイッチがあれば他のゲーム機は要らないな。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:03▼返信
>>803
でも任天堂信者はps5みたいに性能が高すぎるとサードの開発が大変だと思っている…
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:07▼返信
>>824
全然SONY信者装えてなくて草
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:08▼返信
>>1459
>商店がショットガン持ち出すレベル
はいはい いつものレベルなw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:19▼返信
>>939
それ君の周りだけね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:38▼返信
PS5にはまだ未公開のHWレイトレが残ってるから
ファーストのゲームではUE5をさらに超える衝撃のビジュアルが見られるはず

早く見たいけど仕方がないねー
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:43▼返信
>>1057
ブラボのガスコインで半分以下になるのとは訳が違うね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:51▼返信
>>1128
だかといってスマホが普及してる現代で携帯機だけも厳しいって分かってるんだろうね
しかもスマホの方が性能がいいし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:04▼返信
>>1231
実際一番人口集中してるのはps4だからね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:21▼返信
MSのお得意技、FUD攻撃ってまだあったのね。
工作員様、お疲れ様です。

しかし、イベント延期は残念過ぎる。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:48▼返信
毎回エリーのパケに驚くw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:50▼返信
>>1473
正直これじゃない感が漂っているよね
アメリカ向けやな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:53▼返信
>>1413
レジーはハイチ人
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:55▼返信
>>1
プレイステーション5が発売しなかったら
キモオタは自殺しますか?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 20:39▼返信
プレイステーション5が発売されなかったら
キモブタは狂喜乱舞します
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 16:47▼返信
>>232
じゃあロードが無いPS5
の勝ち!
1499.ネロ投稿日:2020年06月11日 19:06▼返信
ネロのお兄さんの酒🍶を飲む手もとまらんな⭐️

直近のコメント数ランキング

traq