藤井聡太七段、タイトル戦初挑戦で初勝利!渡辺明棋聖との熱戦制す/将棋・棋聖戦五番勝負
記事によると
・将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が6月8日、ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第1局で、渡辺明棋聖(棋王、王将、36)に157手で勝利し、タイトル戦初挑戦で大きな初勝利をあげた
・五番勝負を制すれば、屋敷伸之九段(48)が持つタイトル獲得の最年少記録18歳6カ月を更新する
・対局後のインタビューでは「集中できたかなと思います」、「まず1勝できたことをうれしく思います。次の対局にしっかり臨めたらと思います」と語った
#藤井聡太 七段が開幕戦を制する
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) June 8, 2020
【 #ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負第1局】
●渡辺明棋聖VS○藤井聡太七段
第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局が6月8日に行われ、藤井七段が渡辺棋聖を破り1勝目をあげました。第2局は6月28日(日)に行われます。https://t.co/WOcfQSWN26
棋聖戦 第1局
— 毛が過疎そうです、 (@kegakasoso) June 8, 2020
振り駒により先手となった藤井七段が後手の渡辺棋聖を157手で激闘の末に勝利!最年少タイトル奪取へ先勝!
初のタイトル戦で渡辺棋聖相手に堂々の差し回し。矢倉の出だしから秒読みになるまで互角!最後は後手の怒涛の王手ラッシュを読み切り完勝!
次戦和服の藤井七段をみたい! pic.twitter.com/K8rQ6hXO64
㊗️藤井聡太七段、タイトル戦初戦を見事勝利❗️
— 憂国のサラリーマン 🇯🇵 頑張ろう日本🇯🇵低浮上中です🙇♂️ (@Kamefuji2) June 8, 2020
大熱戦‼️
終盤AIの目では98対2とか野球で言えば9回2アウト20対0で藤井七段リードみたいな局面だが、一手間違えると1対99で逆に負けになる局面が7、8回あって心臓止まりそうだったよ。
本当将棋怖いわ❗️
藤井七段、おめでとう㊗️#棋聖戦 #渡辺明 #藤井聡太 pic.twitter.com/RNmF4lf5fp
#棋聖戦#藤井聡太
— 晶 (@syousyougi) June 8, 2020
藤井聡太先生 第1局 先手
157手で勝利㊗️㊗️㊗️
✨✨おめでとうございます✨✨
最後、心臓に悪い時間が長すぎた
…次の対戦も、私の心臓もつかな…
渡辺三冠 お疲れ様でした
さすがタイトル保持者強すぎです pic.twitter.com/AbNrva3wUd
ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第一局
— 🐵nonkee🍌 (@angelee64) June 8, 2020
藤井七段大きな一勝おめでとうございます😊⤴️
渡辺棋聖お疲れさまでした
間違えられない展開にドキドキしましたがさすが藤井七段👍
逆王手をかけて渡辺棋聖157手までで投了
ホッとしました☺️
次は後手だけどしっかり準備して勝ち星🌟上げられますように🙏 pic.twitter.com/EMbs4ySJCT
この記事への反応
・藤井七段凄過ぎない?相手渡辺棋聖だろ?まじで!?
・おぉぉぉー!!
聡太くん、白星発進!
嬉しい!
・このままの勢いで最年少タイトル獲得まで行きそうやな
・ヒエッ……マジで勝ったんか。ホントやばいな(語彙力
・おお!!
渡辺さんには悪いけど、藤井七段に棋聖になってほしいよね。
・藤井七段つえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
渡辺棋聖の最後の猛攻、全部最善で逃げるんだもんなぁ…頭の中どうなってるんだ…
・藤井くんの何がやばいって今日の相手の渡辺棋聖は直近のA級順位戦全勝した文句なしの現在最強の人なんよなあ
・は?! 渡辺棋聖に勝てたの?! まだ1勝とはいえ凄いわ
・いや~藤井七段強かった。
渡辺棋聖次局頑張ってください!
関連記事
【藤井聡太七段、史上最年少で31年ぶり棋聖戦挑戦権獲得 → 『りゅうおうのおしごと!』作者「もう俺ラノベ書かなくていいんじゃないかな」】
第2局も目が離せないな

将棋はわからんわ
ワシ
花札ならいけるんやけど
時間経つの早過ぎるな
機械使ってないだけのeスポーツやな
大学こそ行くのか?
高校進学も本人渋ったのに
望月教授レベルで理解がふわふわしてるわ
ドラゴンボールで例えると?
飯は何を食べたんだ、興味があるのはその一点だけ(`・ω・´)
障害者はコメントせずにROM専に徹してた方がええで
カツカレーらしい
藤井くんは、フリーザに勝つぐらい強い幼少期ご飯。
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 18
恥ずかしいねw
ゲームは、20歳迄‼️
靴👟とって、屋根!
そら新人に勝たせてでも話題を作ろうとするさ
話題作りの為に初戦は手を抜いて勝たせるよ
えっ今日は全員カツカレー食っていいのか!!
郵便受けにお土産入れときます
どうせ裏で電通が工作してんだろ
ぷっ
毛量は確実にモミアゲチー牛のそれ
鉄平の語
行かないって言ってたよ。
大学はいつでも行けるし。もう就職してるもんね。
1戦だけでなく複数戦った相手では
豊島竜王・名人
まぁ若い頃から大分前髪後退してたから持った方なのかな
どんなメンタルしてるんだよ・・・
タイトル戦挑戦できるだけで超すごい
捉えてるでしょもうコレ
王手に対する正解はひとつだけ。後は逆転負け
みたいなのが30手くらい続いてたけども全部正解しおったわ
冤罪事件の隠れ蓑だぞ
トップクラスのひとたちは、若いころから上位に位置しているから
将棋歴=強さじゃない
もはやマンガとか超えてるだろ
阿呆じゃねーの
30連勝もしてるし相当儲かってるだろうな藤井さん
恥を知れ
安全神話 安全神話の理 安全神話の相対性理論 安全神話の絶対性理論
本質安全 本質安全の理 本質安全の相対性理論 本質安全の絶対性理論
機能安全 機能安全の理 機能安全の相対性理論 機能安全の絶対性理論
危険神話 危険神話の理 危険神話の相対性理論 危険神話の絶対性理論
本質危険 本質危険の理 本質危険の相対性理論 本質危険の絶対性理論
機能危険 機能危険の理 機能危険の相対性理論 機能危険の絶対性理論
今日の対局、平日で累計300万人視聴くらいは人気ある
死にかけのじいさんがやるものだろ
ハゲてない方が勝ってるのですが…
死にかけのじいさん(17)
自己紹介?
恐ろしいことだ
主役感なし
脇役にすらなれないやつの悲痛の叫び
俺の方が強い
藤井って勝負するまでもなく普通に世界で一番強いんじゃないのってずっと思ってた
段位みたいな形式じゃなかったら誰とやっても全勝するんじゃね
たぶんサヴァン症候群みたいなもんだから、プロも精密機械と相手してる感じなんだろうな
ダルビッシュはピッチングマシンに球速でボロ負けする雑魚
昼飯は1000円のカレーなんだぜ?良い子すぎる
運がよければあと1回だけ勝てるかもね
将棋知らねえ雑魚が喋んなよ
偽善者だろ
渡辺ってのも昔、相手を八百長呼ばわりしたらしいなw
競技人口少ないしたいしたことはない
ガリ勉がよくやるよね
eスポーツすきそう
馬鹿の発想
偽善ってなんだよww
イケメンに無線で指示して打たせろよ
これはいけるんじゃねーか?
五厘ではなかったけど渡辺は20歳の時からこれくらいだぞww
だれかドラゴンボールで例えて教えてくれ
今からちょっと楽しみ
何故フリーザを出したか言ってみようか
無理よ
もっとポジティブにみればw
少なくとも最年少でタイトルとるかもって段階でそんな話しててもしょうがないべ
転生してむちゃくちゃ強くなったヤムチャがジレンに勝つようなモンじゃね?
短絡的過ぎて草
彼はウブそうだから変な女に騙されないといいね
王もこいつには勝てない
ってのが数日前アーモンドアイにあったような・・・
竜王戦1組優勝で
挑戦に一番近いポジにいる
豊島さえどうにかすれば
ちょっとどころか・・・
やめてあげて
フィクションの意味を調べたほうがいいよ
神定期
これからが本番だがかましたれ藤井くん!応援してるぞ!!
今回の将棋は例えれば、藤井先生が生還率10%の地雷源を目隠しして30往復するような棋譜だった。
一歩ぐらいならアマチュアでもなんとかなる、でも完全に避け切らないと頓死。
全部避けた時だけ藤井先生の勝ち確定という鬼のような地獄の試合。(´・ω・)