• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超悲報】香川県の「ゲームは1日60分」条例、本日からついに施行開始! 香川県ゲーマーの終わりの始まり\(^o^)/
【クソ】香川県で「ゲーム規制条例」を推し進めた大山一郎議長、疑惑には何も答えず退任 → 新議長「もう可決されたのでこれ以上の議論は必要ない」
「香川県のゲーム依存症対策条例は基本的人権を侵害している」高松市の親子が154万円の賠償を求め提訴!
香川県、ゲーム規制条例反対声明に反論!「廃止する理由がない」「スマホを長く使う児童ほど平均正答率が低い」




香川のゲーム依存症対策条例「効果上がらず」ゲームエイジ調査


記事によると



・香川県で4月から施行された「ネット・ゲーム依存症対策条例」について、地域の子供たちのゲーム利用時間の減少にはあまり効果が上がっていないことが分かった

・同条例は子供たちのゲーム依存防止のために利用時間を制限する内容。モバイルゲーム利用者約135万人の動向調査を行っているゲームエイジ総研が、全国平均と比較して発表した。

・香川県の10代の利用時間は全国と同様、学校が休校になった3月7日前後から増加。条例が施行された4月1日には減少したが、その後の緊急事態宣言の発令に合わせて再び増加傾向に戻った。

2月3日~4月19日の11週間で、利用時間平均は全国で計270.2時間、香川で計262.6時間と、あまり変わらなかったという。



この記事への反応



逆に効果あると思ってるやついんの?あ、県議会のジジババは効果あると思ってるのか。

ただ単に香川県民がかわいそうだった

これがやりたかった事なのか
凄いですね


香川県には頑張ってもっと面白い対策して欲しい。

従うのもあほらしいでしょ

まぁ罰則もないし、そもそも条例自体めちゃくちゃで袋叩きに遭ってることくらい、みんなSNSで見て知ってそうだしねw

香川県議会「スマホを捨てよう!ネットから離れよう!ゲームをやめよう!」 香川の若者「うるせぇ馬鹿」

実効あったら香川県民の洗脳度合いが相当やばいということなので、よかったよかった

そもそも「ゲーム」って括って制限するってい事自体が無意味なんだってばさ 例えばだけど、スポーツはいいんだろ?リングフィットはゲームだけど、ほぼスポーツじゃん?何が違うの?

香川に子どもなんていなかった説





この条例作るためにかけた時間と金は全くの無駄だったと・・・

B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B089DRZX6M
セガ(2020-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:01▼返信
何の罰則もないからなあ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:03▼返信
コレを推進して自身の経歴に箔を付けるつもりがとんだ無能を晒してしまったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:03▼返信
宮崎解雇
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:06▼返信
ただの老害の見栄と虚栄心と、県の恥だけが残った
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:07▼返信
意味がない条例だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:07▼返信
むしろこんな条例で本気で減少すると思ってんのかと
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:08▼返信
そもそも「ゲーム」って括って制限するってい事自体が無意味なんだってばさ 例えばだけど、スポーツはいいんだろ?リングフィットはゲームだけど、ほぼスポーツじゃん?何が違うの?

しれっと工作員やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:08▼返信
ゲームしてた孫娘に無視された大山一郎元議長
「ゲームなんか規制してやるぅ」
条例制定しても効果ありません
「ぐぬぬ…」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:09▼返信
いや強制じゃないんだからそれで正解やん
何が不満なのさ
時間減ってたら条例に縛られてる子供ガー!とか言い出す二段論法だろどうせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:10▼返信
条例破ってる感で逆にやる気が出るわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:10▼返信
逮捕しないからだぞw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:11▼返信
ならもっと規制強めないとな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:12▼返信
コレは悪例になるね
条例なんて破っても良いという思想を生む
順法精神の希薄な子供が量産されかねんぞ
アホが政治家やるととんでもないことになるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:14▼返信
頭の悪い人は馬鹿であることに気づかない。
A stupid person doesn't notice that it's stupid.
人間的に最低だとみなされるような人の方がよっぽど馬鹿です。
When it's lowest in human way, the regarded person is much more stupid.
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:14▼返信
人間的に至高
人間的に最高
人間的に高い
人間的に中間
人間的に低い
人間的に最低
人間的に至低
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:15▼返信
ゲーム依存があるか知らんが、
香川のボケ議員がまともに議会運営もできない
工作依存症なのは分かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:15▼返信
1年もたってないし、コロナだったわけでまだ判断ははえーわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:17▼返信
こんな条例決めるために金使われたって思うとなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:18▼返信
効果があるとはいい出した議員も思ってないだろうなぁ
話題になる規制を作るのが仕事なんだし今頃十分仕事したとかドヤ顔だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:20▼返信
意味があるとかはどうでもいいんだよ
この手のは予算を計上できるかどうかだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:20▼返信
そもそも紛失した分の連続賛成票書いたパソコンはまだ見つからないんですかね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:21▼返信
ゲームしてた孫娘に無視された大山一郎元議長
「ゲームなんか規制してやるぅ」
条例制定しても孫娘は振り向きません
「ぐぬぬ…」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:21▼返信
もともと発端がゲームやってる娘に無視された父親の哀れな復讐劇だから・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:22▼返信
罰則作るだろうなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:27▼返信
うどん禁止にするぐらい意味のないこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:27▼返信
私的な恨みで条例案作って条例可決させる為に黒い事やって結果は無意味でしたとか、ただ印象悪くなっただけじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:29▼返信
高知県で震度4 津波の心配なし

10日午前0時22分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は土佐湾で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。震度4が、高知県中土佐町、高知県黒潮町となっています。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:31▼返信
条例は守るものではない破るものである
ということを政治から学びました♪
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:32▼返信
独身貴族でたまに若い娘と遊ぶのが
一番気持ちいいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:32▼返信
香川県民だが今時ウチの爺さんでもスマホいじってネトフリとアマプラ見てんだぜ
ネットが必須の時代に偽造までして罰則なしの法案通して何やってんだって県民は笑ってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:32▼返信
>>18
コロナで自粛してたのは香川県だけじゃ無いからコロナは関係無いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:33▼返信
ウドンコネコネ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:35▼返信
でも二、三日前にゲームのし過ぎで配信中に倒れたプロゲーマーが居たよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:36▼返信
うどんに失礼だからうどん県名乗らないで
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:36▼返信
緊急事態宣言の発令に合わせて再び増加傾向、ゲームしてるから、変わらないんだろうな、全くゲームなんて、しないから、効果があるのか無いのか分からない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:37▼返信
ハードを作る ハードを作るの理 ハードを作るの相対性理論 ハードを作るの絶対性理論
古くならない 古くならないの理 古くならないの相対性理論 古くならないの絶対性理論
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:40▼返信
そうか、規制したままでもいいって事だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:42▼返信
アンティーク アンティークの理 アンティークの相対性理論 アンティークの絶対性理論
センシティブ センシティブの理 センシティブの相対性理論 センシティブの絶対性理論
レトロ レトロの理 レトロの相対性理論 レトロの絶対性理論
モダン モダンの理 モダンの相対性理論 モダンの絶対性理論
オールド オールドの理 オールドの相対性理論 オールドの絶対性理論
ニュー ニューの理 ニューの相対性理論 ニューの絶対性理論
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:45▼返信
>>3
IP同一問題、PC謎の紛失問題、そもそもの動機が孫に無視された事のしょうもない私怨問題、今時ゲーム脳という否定された骨董品持ち出してきた問題、弁護士会に違法だと指摘された問題
香川県の馬鹿さを露呈しただけだったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:45▼返信
条例で決まってるの!とか理不尽に叱りつけるときくらいだろ、使うのなんて。
あとは絵に描いたようなヒス家庭が盾に使うくらいか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:49▼返信
形骸化が目に見えてる法や条例は作るべきではない
どんな理由であれルールを破らせ続けることは県民の法令順守意識を低下させる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:51▼返信
立憲民主党の安住淳国対委員長は8日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する必要があるとして、6月17日に会期末を迎える今国会の会期延長を与党に求める考えを明らかにした。

安住氏は「国会は唯一、予算執行のチェック機能を果たせる場所だ。閉じて、チェックさせないのはまずい」と指摘。

コロナ感染の第2波への懸念も示し、「国会を開いておいた方が即時対応できる。『国会を止めるな運動』を国民に提案したい」と語った。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:53▼返信
今までにないまったく新しい価値を生み出す 今までにないまったく新しい価値を生み出すの理 今までにないまったく新しい価値を生み出すの相対性理論 今までにないまったく新しい価値を生み出すの絶対性理論
新しいものを生み出す能力 新しいものを生み出す能力の理 新しいものを生み出す能力の相対性理論 新しいものを生み出す能力の絶対性理論
新しいものを生み出す才能 新しいものを生み出す才能の理 新しいものを生み出す才能の相対性理論 新しいものを生み出す才能の絶対性理論
古き良きものは常に新しい・・・ 古き良きものは常に新しい・・・の理 古き良きものは常に新しい・・・の相対性理論 古き良きものは常に新しい・・・の絶対性理論
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:58▼返信
強制力ないなら意味ないよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:59▼返信
不正してまで条例制定したのに今後県外に出た子供が香川出身てだけで馬鹿にされるだけの結果になったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:01▼返信
香川の議員が無能だって事が証明されちゃいましたね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:02▼返信
むしろどこで誰を計測してるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:02▼返信
責任取って県会議員総辞職しろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:03▼返信
>>46
罰則無しって分かってたのに発狂したかのように叩いてた方も
老害議員どちらも滑稽
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:05▼返信
時代を逆行させたい運営の頭の固さは喧伝されるんだけどな、後に続くかアホめ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:07▼返信
制限をかけるシステムを構築するのに莫大な費用と民間会社の協力がなきゃ不可能条例なんだよコレw

うどん県ごときが出来る事じゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:11▼返信
・施行の4/1から減少
・全国平均よりも8時間少ない

何でこれで効果無しなんだよ???
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:11▼返信
ほんと香川ってイメージダウンしたね これをどう思い、受けとめるかは県民次第
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:12▼返信
罰則のあるスピード違反ですら全国にあふれかえってるのに
こんなもの守る奴がいると思ってることが・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:20▼返信
ガチャなど、オンラインゲームの行き過ぎた課金、これだけをピンポイントで規制するキャンペーンとして、条例を使えば良かった。業界からは反対されるだろうが。
ゲームのプレイ時間だけ取り上げられたのが今のゲーム事情を理解してないの丸わかり。ファミコンは言い過ぎだか、ゲームに対するイメージがまったくアップデートされてないんだな。親たちも賛成するやつばかり…ゲーム脳神話が根強いな。
本当に深刻なのは課金だよ。健康に害するまで何かに打ち込むのはゲームだけじゃない。勉強やスポーツもやり過ぎてるやつ居るだろ。健康を守るのはゲームだけ規制しても無意味。だけど、最近の課金は行き過ぎ。お年玉とか数万円レベルを一瞬で使う小学生、中学生が増えすぎた。運次第で、最終的には何も残らない。それなのにまだ足りなくなって、要求される金額が増えていることに気がついてない。収入もないのに。
課金は消費者庁も相談件数増えてて頭抱えている案件だからこの条例が他でも真似されてで規制が進めば地方から社会問題を解決するきっかけとなったいいケースになりえたと思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:26▼返信
香川県民は条例も守れぬ民度という烙印を押されただけになってしまった
まぁ守る必要の無い悪条例なんだけど“条例は守らねばならぬもの”みたいな意識的な秩序は崩れてゆくわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:31▼返信
中高生は抗議の意味でゲーム時間めちゃ増やしてそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:32▼返信
まぁ大人がインチキしていいようなモラルの崩壊した県で子供が守るわけないよな 
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:33▼返信
>>55
もしも厳密に時速40キロ制限区間のスピード違反を取り締まると日本中違反しか居ないしな
建前ではなく実測に基づいて制限速度決めてもらいたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:36▼返信
このインチキうどん啜りバカ共が!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:40▼返信
うどんばっかくってると馬鹿になるって検証
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:42▼返信
この条例考えた人の娘もいい迷惑だよね
ただ父親無視しただけでこんなことになるって思わないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:43▼返信
>>56
読み難い、そして無駄に長い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:56▼返信
うどんを茹でる湯量、冷やす水量を規制すると高い効果が得られるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:57▼返信
強制力無いのだから当たり前
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:14▼返信
老害乙
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:17▼返信
無駄なだけじゃなく、「お上の言うことなんて守らなくていい」と子供たちを教育してしまった
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:18▼返信
ただ単に立札だけ置いて罰則とか何もないザル条例だからな
条例を施行して広める為に使った金が無駄としか言えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:20▼返信
香川の利権だったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:29▼返信
>>56
二行でよろしく
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:31▼返信
>>56
課金はクソだ
話終わりでいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:45▼返信
うどんママ 「 本当は素直で 優しい子なんです。」
うどんくん 「 ちげーよっ 余計なこと言うな はずかしいだろっ 」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:49▼返信
努力義務だけで罰則なしだしな
要請でもすれば麻生が言う民度で守ってくれたかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:53▼返信
あいつらは効果なんていらないんだよ、予算組んでその予算を自分の利益あるところに流すだけでいいんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:58▼返信
ちゃんと守らせろよw何の為に金と時間を使ったんだ?w意見した奴らは何処に行ったの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:01▼返信
条例を破っても問題ないという 意識を子供に与える悪影響のある結果となった
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:05▼返信
常々思ってるけど条例の存在意義ってマジで何・・?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:06▼返信
こんなもの守る必要ないわ。
ナンセンスに付き合うのは愚図。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:21▼返信
投票結果がアレだったってことにゲーマーは過敏に反応してるだろ?
条例がこう、だって言っても逆に嘘まみれの条例だっていうゲームを続ける理由を作ってないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:31▼返信
A 「 、、、というわけで不正投票をなくすために血判書を採用しました。」
B 「 今時まぢかよ ? 」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:43▼返信
こんなのより、ゲームやたらその2倍勉強する法律作ったほうがよっぽど子供のためになる。ゲームのせいで勉強しないやつが頭悪くなるんだから。
勉強や運動になるゲームは特定できるし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:57▼返信
香川県民はゲーム禁止にして数年後消滅すればいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:57▼返信
販売規制しろ
スマフォもガラケーだけ売れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:57▼返信
現地はもう話題に出る事すらないで
騒いでたツイッタラーも軒並み沈黙したし
ほんとあいつら役に立たねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:01▼返信
香川県民は法すら守れない犯罪者集団なのかな?
正直かわいそうだとは思うけど軽蔑するぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:01▼返信
そもそも問題にされてるのは内容よりその成立方法だからな。内容は県民を納得させれるなら別にあってもいいんじゃね?レベルの話やし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:13▼返信
>>86
成人するまでエ.ロ動画を我慢した者だけが石を投げなさい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:19▼返信
WHOがゲーム依存症を棚に上げて、家に閉じこもってゲームしてろって言い出した時に
おもしれー茶番だなとは思ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:27▼返信
>>40
香川県って言われても
香川県議会なんかほぼ選挙なくて無投票当選者ばっかり。民意とか関係ない所で無茶苦茶されてる。
議長は「パブリックコメント?そんなの関係ねーし」とか言っちゃうし。
右も左もこの件についてはダンマリ。ネットで騒ぎになったのも一部のバズりたいツイッタラーがネタにしただけ。騒いで終わり。地獄だ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:34▼返信
いや草
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:44▼返信
無駄に子供達に条例違反させるほうが精神衛生上も教育上も悪いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:48▼返信
実際にはこの条例のせいでリモート授業できなくて香川の学生は学業に香川の教師は職務に大いに支障をきたしたと聞く
誰かその辺の統計も取ってくれんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:53▼返信
税金の無駄遣いしてるんだからさっさとリコールしろと
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:57▼返信
>>93
いきなりリモートやれって言われて上が及び腰だった話は聞いたが
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:00▼返信
俺が親だったら守らせない
自分がゲームしづらくなるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:01▼返信
ルールも守らず裏でズルしまくって無理矢理法案通すインチキジジイの言うことが正しいとでも?無理を通したいならそれなりの仕事してからやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:04▼返信
うどんのことしか考えてないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:07▼返信
やる奴は隠れてでもやるし、意味ないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:09▼返信
この条例に反対する人選挙に出たら勝てるんちゃう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:09▼返信
ステイホーム()
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:31▼返信
香川の子供も思ったより強かに育ってるようで何よりだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:32▼返信
それでゲーム会社に文句を言うんだろうな
1時間しか遊べないようにしろて
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:37▼返信
>>56
スマホに制限かければいいだけじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:56▼返信
香川県の印象悪くしただけだったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:58▼返信
禁止すれば余計に欲するわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:22▼返信
県民全員にうどんかゲームどちらか選ばせれば?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:33▼返信
そりゃそうだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:34▼返信
香川県議www
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:57▼返信
・施行の4/1から減少
・全国平均よりも8時間少ない

何でこれで効果無しなんだよ???
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:01▼返信
毎食うどん条例発令だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:07▼返信
無駄な法案通して、騒いで、捏造までして、税金もらってるんだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:25▼返信
「成果が出ないのはコロナのせい」ってことにして、自分たちの失策は一切認めないだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:31▼返信
>>1
擁護するわけじゃないけど緊急事態宣言っていうイレギュラーがあったからじゃない?解除後の今後の統計が気になる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:35▼返信
まぁ香川県民は子供いらないってハッキリ明言した条例なのでこのまま消滅自治体になりゃええのよ
バカバカしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:58▼返信
マイナスになってるな
ネガティブイメージとゲーム関連事業がテタイスルーしだした
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:04▼返信
罰則強化するしか無いですねぇ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:11▼返信
はちま管理人も香川県民の可能性高いなコレ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:40▼返信
そんなバカみたいなもんバカ正直に守る意味がない
子供の方が自称県議員よりよほど賢いね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:46▼返信
若者に投票に行かせるためのマッチポンプだよ

あとは選挙になった時
ゲーム依存症対策条例はなくします! って叫ぶだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:23▼返信
守る奴なんていないわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:46▼返信
>>120
100Lのガソリン引火にと1ccの水道水で消火に挑む勝負だな
もはや、「政治に感心を持たせて投票に行かせる自己犠牲の自爆」という方がまだ信憑性ある
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:14▼返信
結局、香川県の悪評が広まっただけっていう最悪の結果になってしまったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:43▼返信
意味ないからと言って放置も良くないけどな
やり方は完全に違憲だから
裁かれるべき事案だろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:46▼返信
>>63
学校で絶対虐められるよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:47▼返信
残当の一言に尽きるな
かりそめにも条例として機能すると思って制定したんだろうから恐怖すら感じるわ。こういう結果になるって予見できなかったって笑い事じゃないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:03▼返信
ゲーム企業やゲーム展開考えてる漫画や映像作品が香川に関わりたくなくなるだけだったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:51▼返信
>>115
ママにゲーム止められるだけで県から出て行くレベルなんか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 14:30▼返信
日本の行政関係者のレベルの低さよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:05▼返信
これ、他県と比べて1日あたり5~6分少ないってだけでしょ?
誤差じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:29▼返信
※128
ゲーム会社は火の粉がかかる前に撤退を考えてたよーな、実際引っ越したか分からんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:05▼返信
そもそもゲームもテレビも変わらんだろ
1時間までしかテレビ見んな老害ども
映画の途中でも、野球の途中でも切れや
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:18▼返信
>>114
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害やトレスの頻発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:20▼返信
>>133
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方、自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
反日Yostarのパクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは中国発コロナ禍中でも尖閣諸島への侵略を企む中国軍艦の燃料費に回されます。五毛党のステマ・擁護に惑わされず、日本人ならいい加減目を醒ませ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:24▼返信
※33
モンダミンww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 08:04▼返信
これを理由にいつでも逮捕できるようになったんやから十分やな。しょっ引きたい時につかえる。

直近のコメント数ランキング

traq