関連記事
【【球磨川氾濫】ダム計画に反対した蒲島知事「民主党政権によって正式に中止された」「私の決断は県民の意向」】
↓
キャスターの辛坊治郎氏がTBS系「グッとラック!」に生出演
球磨川支流の川辺川ダム建設計画について言及
#グッとラック #辛坊治郎
— 自由 (@FreeTweet000) July 8, 2020
「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が徹底的にバックアップして『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になった。それを忘れて言うなよ!この局中みんな覚えてる」
TBSでこれを言うww pic.twitter.com/S2Mi1ouxOR
なお、その後
— 自由 (@FreeTweet000) July 8, 2020
志らく氏「TBS批判に対してはTBS代表して言ってください」
ハセンアナ「いやもう私からはノーコメントです」 pic.twitter.com/9b3zUogWvz
辛坊治郎氏「さっきハセンさんが『ダムがあったら(水害が)軽減できてたかもしれない』とおっしゃいましたよね?川辺川ダム建設反対運動は、このTBSだのテレ朝だのニュース番組が徹底的にバックアップして『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になったんですから。それを忘れて言うなよ!この局中みんな覚えてる、この局のニュースのアーカイブに川辺川ダム建設反対運動どんだけ取り上げたかっていうくらい残ってますよ」
志らく氏「TBS批判に対してはTBS代表して言ってください」
国山ハセンアナ「いや、もう私からはノーコメントです」
辛坊治郎氏「ダム反対運動で『ダムはダメですよ!』までは賛否あるでしょう。そういう立場でやるのもいいでしょう。だけど、じゃあダム計画が終わった後、治水どうすんだっていう、そこまで目を広げないと」
志らく氏「結局治水ができてなかった。フロンティア堤防すら無くなってしまった」
この記事への反応
・辛坊さん格好よすぎ
・八ッ場ダムは群馬県自治体が猛反対して作り上げた結果昨年の台風は見事に水害抑えたけどね。熊本は自治体及び民意で作らなかった結果今回見事に被災した。これは人災です。
・これ
あと熊本県知事も川辺川ダム反対で当選したはず
選んだのは県民だけど
ダム反対を煽りまくったマスコミが一番問題
・ハセン、ノーコメント?
TBSでは当時の件をなかった事にするの?都合が悪いから逃げるの?
・辛坊治郎は嫌いだけどこれはよく言ったと思う
・たまには良い発言するじゃない
・当時、無駄な公共事業も少なからずあったんだと思う。ただ結果論ではあるが、「コンクリートから人へ」を推進した結果、川辺川ダム建設計画が撤回されて治水がままならなかったのも事実。この判断の検証は誰がやるのか。空しさだけが残る。
・マスコミの無責任さにはこの件に限らずホント呆れる。
自分たちの報道で人命を危険に晒しているんだというのをまずはわからせないといけないよね。
・すげーよく言ったな。
メディアは煽るだけ煽って無責任だからな。
・辛坊治郎氏がTBS、テレビ朝日の報道批判
でも一番問題なのはダム建設中止してから12年間なにもしなかった人なんだよなあ
反対ばかりで対案出さないとこうなるんだな
・スタジオ凍りついてたwwww
朝からスカッとした
辛坊さん攻めるなぁ
次から番組に呼ばれなくなるかも
次から番組に呼ばれなくなるかも

またも反逆
オールドメディアの黄昏
アホすぎる
テレビに出したらあかんやつ
くぁwせdrftgyふじこlp
うんこ
全て熊本県民が悪い。
しっこ
ハングル使えないと出世できないTBS
へ?だれですか?
知らぬ
嘘松
いつも叩かれまくってたおっさんですね
しんぼー呼んだら絶対こうなるもの
ハワイのはおまけだろw
よう!クズ!(笑)
放送局の意向に背いて
そこまでしてないとただのええカッコしいだぞ
結果、鮎も人も洪水で流されましたーwwww
よう!クズ!(笑)
今日は攻めてたわw
たかじんが生きてれば
まあ無能
いっつもプチ炎上してるおっさんじゃないですか
これが話のすり替えです(笑)
辛坊治郎応援するわ
たかじんも楽屋挨拶以外では口も利かなかったし、
上岡竜太郎もコイツだけは好かんって公言していた
超強化改造した巨大ダムで助かったからな
原発もダムもそう
日本人は馬鹿だから痛い目に合わないと学習しない
尖閣や沖縄、北海道も中国に取られてから気づくんだろうな
既に馬鹿に竹島取られてるのに
自分にネガティブなマスコミには自分のラジオ番組で「しょうもない三流雑誌」「しょうもない、、、、」
と叫び倒し、帰ってきた酔っぱらいをエアしときながら「よくもこんな曲が流行ったなあ」
あとは「ほらっ、前に俺が行ったとおり」の自慢連呼
と犬が言っております
言ってません!
ヨットでふざけて遊んで死にかけて醜態を晒した人だっけ?
ダム不要を押し通して治水しなかったじゃそら人災ですわ
クソメディアがどんだけ煽ったか
民主党政権見てみたかったとTVで言ってた風見鶏よ
辛抱は朝日じゃなくて読売だから、ダム反対とか全然関係ないぜ
良いんだよな。
安倍政権のダメなとこも言えば
米中韓露のこともちゃんとダメだしするしな。
歴史を見れば世界中の人が近年に痛い目に遭った事しか学習できない事が分かるんだが
お前は日本人だけ例外じゃないっていつになったら学ぶんだ?
一説によると、US-1の有用性を証明するためにやったとかw
やっぱ代償を払わないと人ってのは学習せんのよ
安倍政権の悪いところ?
言ってみろよパヨク
そんな何十年に一回の災害のために使うようなカネじゃねえよ
社の代表ではないし
政権交替の時民主党に票を入れた俺を始め大多数が風見鶏と言えば風見鶏だよ。しかし、民主党の方向には二度と向かない風見鶏になっちゃたけどね。
そのせいで番組降板や番組そのものが無くなるときがある
番組で言えない事は本にして出すくらい根性が座ってるし
よく遭難した時に生きて帰ってくれたと思う。
これからこういうことがいろんな地方でおきてくるよ
本来こんくらい公正であるべきだろ報道って
小泉時代に既に脱ダムを掲げる区長が当選してたみたいだけど?
そもそもそんなところに住むな
まあ結果が悪けりゃ工程は全部間違いなんだよなあw
ダム反対の時も候補地の住民がようやく納得し始めた頃になって
部外者が好き勝手言ってたんだけどなw
政治家は口が裂けても言えないけどこれが正解
左翼のためにこんなにも世界が犠牲にならなければならないのなら
誰だって左翼をやめるみんな左翼を捨てる
一貫して政党応援してたほうが怖い
失った命は金じゃ戻ってきませんが・・・
何十年に一回の災害じゃないからそもそもダム案まであったんだがな
ダム自体が必要不要はともかくダム案が出るほど治水事業に力入れないとこうなることはわかってたんだけど代替案なく放置してた
民主党政権時代に比べて集中豪雨も温暖化もひどくなったのに
そんなことばかり言ってると税金がさらに上がるぞ
命w
そんなんじゃ政治家やれねえよ
そのあと何も言えなくなってしまったのも まぁしょうがない サラリーマンだもの
民主時代のせいで大勢の人が死んだとな
給付手続きが遅い、費用がかかり過ぎると文句を言い
防災用ダム建設反対しといて
治洪水被害に行政の責任を問う
恥というものを知らん集団がマスゴミ
黙れパヨクは知らないだろうが民主時代に決った議論は未来永劫変える事が許されないからな
一般人雑魚youtuberの早口問題提起動画入れ込みが無ければ
チャンネル切り替えずに安心して観られるんだけどな
この番組最大のウィークポイントだよ
早急に廃止して欲しい
治水設備の構想から用地買収、完成まで何十年かかると思ってんのや・・・
欧米はコロナで大勢死んで何かいい事あったのか?w
こわ
民衆の命軽視するやつに政治家とかやって欲しくないなあ(´・ω・`)
国民の生命や財産を守るためにやってんじゃないの?
ちょっと反論された程度で顔真っ赤にしてワケわからんこと言うなよw
こんな物に次々と騙される一般人って馬鹿しかいなさ過ぎて頭が痛いやら呆れるやらガッカリするやらもうねw
少しは科学的に物事考えられんのかと。
それ以前にダム反対派が主流の所で
ダム反対だけが基本理念だからそれ以外が全くおろそかと言う
結局ダム以上の答えが無かったのだ。
自衛隊に助けられて反省してたからね
辛坊はまだ話がわかる奴だよ
今後TBSの対応次第で面白くなりそう
何言ってんだこいつ…
入社前のことを問い詰めるのは酷だろう 分かっててやってるんだろうが
県知事を選んだ県民が1番アホだろwww
都合が悪い時にマスゴミのせいにしてんじゃねーよ!www
民主党に踊らされたバカが多い知能指数が低い県民ってだけでしょ?ばーか!
コンクリートから人へって言葉もそうだけど自民党が公共事業第一で官僚政治家の道路族が強かったからね
まぁあの時点では、あそこまで無能集団だと思わなくて期待したとしても仕方ない時代。
あれがあったから、国民も絶対票入れちゃ駄目な集団がいるってのを認識できたんだよ。
もう出禁になったよ
アホ安倍自民カスはこの大災害時にこんな紙飛行機に1兆円もつぎ込むんだぞ
これについてはお得意の見えない聞こえないでダンマリかますのかアメポチバカウヨ
日本、1兆円投じて次世代ステルス戦闘機を独自開発へ
何かしらの治水計画を準備していた最中ならまだしも
本当になんにもしてなかったからな
あぁ~、中国共産党の方ですかwww
天安門!!天安門!!!
何だかダム反対派は人命なぞどうでもいいみたいですよ?
⇧で?「人」は何をしたの?この12年間ダムを造らない代わりに何かやったの?
結局誰もやらなかった 責任は誰がとるのかな
治水の基礎もわかってねえアホ意見だな
お前より2000年以上前の人間のほうが頭がいい
ここは川辺川ダムについてのトピックなのでそれ以外はおかえりください。
ちゃんと日本をことを長期目線で考えないと。
インフラを疎かにすると、おおきなしっぺ返しくらうよ。そして気づいたときにはもう遅い。
中央の意向だけでなんでもできるなら
沖縄の移転基地の建設がこんなに難航せん
防衛という国の専権用件でさえ、あんだけゴネられるんだから
地元がダム建設反対で当選した知事だったら強行なんかできんわな
それが地方自治を尊重する現代民主主義国家ってもんだ
考え中だったのでセーフ!!
しかも、あと少しで完成するダムを凍結したのだから知事や当時の政府の責任は重い。
住民の9割近くがダムに反対して計画まで中止になったんだから無理
他の治水工事も膨大な工事費がかかって無理だから10年以上話が進まなかった
それなのに民主(鳩山とか蓮舫とか)は、思いつきで次々に国家計画潰しまくったからねぇ。
その最たるものが「最低でも県外」だけど。
莫大な予算と年月を掛けて説得に説得を重ね、ようやく漕ぎ着けたことをたった一言でここまでグチャグチャにしてくれたもんな。
その世論を形成したのがマスゴミだろ
コストに見合わなきゃ切り替えないとダメだろ。
地方事業は県の力の方が強いから。おわり
ぶっちゃけダムの件で民主ガーって言ってるヤツはアベガーと知能レベルは同じ
公共事業は中央のほうが強いぞ。
全くだなw
欧州じゃ百年近く前からダムを造りまくって
今じゃ1000年に一度の大雨でも耐えられるって言われとるが?
マンガに出てくるイキリダークヒーローみたいで笑ったw
かっこいいね
TBSはトップがコリアンで韓国語が出来ないと出世できないからな。安住アナが暴露してたように
完全に干されるぜ
民主党の罪は大きい。
セーヌ川、ライン川で近年大洪水が発生しまくってるみたいだが?
ゼネコン癒着やら談合が問題なだけで
治水やらの対策は必要だったのにな、マスゴミのミスリードも問題だ
TBSは自社の問題を指摘されたら、出禁にして言論を抹殺するんだな
民衆煽っていざ何かあった時に何食わぬ顔で批判するのはおかしいだろって話やで
フランスでメッチャ大洪水なかったか?
ただ、民主主義の根幹から行くとやはり責任の行きつく先は選挙の有権者になるように感じる。
自らが選択した先に今回の大災害があったのであって、そこは有耶無耶にしないでほしい。
民主主義最大の特性は物事の結果を他人のせいにできないということなのだから。
別にそれは間違ってないんだよ。 ダムはメリットもデメリットもあるし
街を守るのとは別の理由で建設乱発することだってある。 そういう時代だったのも事実
ただ、じゃあダム作らないなら他の治水手段を取らないといけなかったが
何年も余裕あったのに何してたの?って話だし
いくらラジオ番組は自由だとはいえ聞くに堪えん
じゃなきゃ治水から農業用に建設目的変更なんてしてない
ダム行政は一度計画したものが中止できないだけだろ
川辺川の場合は知事と前原が一致して中止してる。
正常な判断力がある人は大学生くらいで目が覚めるんだけど
一部の知恵遅れはそのままになるからなぁ
建設予定地の村が立ち退きに合意しかけたところに
外部からやってきた活動家とパヨクメディアが県民を煽った
家屋移転(549世帯) 99パーセントが完了。
代替地(宅地) 100パーセントが完了。
付替道路(36.2 km) 90パーセントが完了。
ダム本体及び関連工事 仮排水トンネルが1999年7月に完成。
現在、本体着工に向けた調査・工事は実施されていない。
辺野古と同じ構造だな
まだ入社前の出来事やないか!😡
→ マスコミ「(自費でホテルのバーに行った麻生と比べて)庶民的でいいね!」
鳩山がファッションショーに出ました
→ マスコミ「鳩山さん素敵ですねー」
こんな狂った時代がありました・・
全て裏目に出るw
それが反日パヨちん
辛坊も民主党政権下では毎日ニコニコしながら民主党をほめまくってたな、そういや
しょせん、カネに尻尾を振ってるだけだなコイツも
あったねーwww
必要な犠牲ってやつだ
外部的な要因で建設中止になったんなら一方的な被害者だから可哀想だけど自分たちが反対した結果なんだから自業自得だし
熊本県内で建設予定のダム全般にわたって反対論を延々紙面で揚げ続けたのが
毎日新聞記者の福岡賢正なんだよね
朝日も乗っかってやってたけど、大戦犯は毎日・TBS
遠回しに熊本県民批判になってるよ
ダムに治水効果はありません
もう二度と生まれる前の慰安婦とか太平洋戦争とかテレビで語るんじゃねぇよ
分かったか!
そんな無茶な
人を守るのはコンクリートだった
前原「俺を忘れんじゃねーよ!!」
許容範囲内の大雨なら十分役に立つし、緊急放流まである程度の時間稼ぎや時間指定が出来る時点で
十分有用だと思うけどな…
とうとう具体的に反論出来なくなってて草
ネトウヨがよくやる揚げ足とりね
何かがあってから批判する奴らも結局俺に言わせれば同類だわ
要はニュートラルに物事を考えてるわけじゃなくて、ただ誰かにマウントとって批判したいだけだろ
結局
川幅が狭くなる所でバックウォーターになって反乱させる
ダム作るより水の流れを大きくする方が大事
正義マン面してインタビューしてたけど、反対派の言うことは自然がー、時代がーばかりで現実問題大雨降ったときどうやって身を守るのか曖昧だった
報道機関は無責任で恥さらしだなとは思った
アホか
鳩山ン時は"華麗なる鳩山一族"とか持て囃してたのに
麻生と安倍はクッソ叩かれるという・・・
他にも残ってないよな
あいつ等マジでろくなことしない政権だったな
もう一回漂流してこい
その手の連中は緊急放流をダムに貯めた水を出すことだと思っていたり基本的な知識がないし指摘されても自身の無知を認めないからねぇ
開発の進んだ中、下流域での用地買収が出来ないから、12年何も手付かずだったんやけど・・・
使い道もわからん箱物作るよりはダム作った方が俺は良いと思ってる
日本が歴史的にどんだけ水害と戦ってきた国なのか忘れてる奴多すぎなんだよ
明らかにキャパオーバーw
どこの世界線から来た奴が居るんだこれ。
環境を守るとか被害を防ぐってことは実際どうでもいいパヨク
普天間問題も同じだが
バカ左翼は反対だけするだけして具体案は0
何故なら反対するのが活動目的の脳無しだから
サヨクの言うことを聞き入れてダムを中止した熊本、聞かずにダムを建設した某所
完全に水害の明暗が別れたな
ダム作る以上に交渉が大変って理解してる?w
ダムがなくても起きる
ダムがあれば発生しにくくなる
特にテレビは嘘をつかないと思ってるお年寄りはコロッとやられる
ダム予定地のチッサイ村を説得するのにも20年とか30年掛かるのに無茶言うね
皆が賛成するもんばかりやってたら上手く回るとは限らない
というか絶対上手くいかない
不思議なもんよ
その大事なことには一切手を付けようとしないよなw
自民系の知事をはじめとしてそっちにもっていったのが真相だろ
その流れをマスコミが報じて箱モノ脱却っていうわかりやすい流れになっただけ
川の流域の堤防強化って恐ろしく金と時間がかかるからなー
それだけの年数ぶん、国から継続的に金が落ちてくる
昨年のタワマン被災も堤防の改修に反対してたのは極々一部の奴らなんだよなぁ~
辛坊の主張は、ダムや堤防をいくら作ってもそれ以上の災害がきたら無駄
ハザードマップで危険なところに住んでる人を移住させたほうがいい
でも糞政治家は自分の懐のためにダムや堤防作ろうとするからそんなことは絶対やらないってことだったぞ
ネトウヨ君一部の切り抜きだけで絶賛してるけど手首大丈夫?
その上でマスコミも政治家もダムは無駄って後押ししてたんじゃ自民だったらとかマスコミが煽らなかったらとか少し違えば防げたって話でもなさそうだ
毎日新聞と県外から乗り込んだ活動家が煽りまくって県民の意識が変わったんだけど?
ダム建設は国から金が出るんだが…
すげぇな、マスコミって。そんな力があるんか(苦笑)
おまえらって、都合の良い解釈ばかりだなwww
マスゴミが煽った結果でもあるしな。
発言に責任持つべきだと思うね
マスゴミがデマ流したら逮捕とか法律作っていいと思う
現状責任感なさ過ぎて話にならないし、ジャーナリズムの欠片もない
対象地域の立ち退き移転先への移転は進んだものの、反対運動や訴訟が
左派政党、市民団体と弁護団から起こされ、計画は棚上げにされ続けた
なるほどなるほど
んで、それできたの?
毎回、災害復旧費を捻出する方が、
安上がりって事なの?
やっぱり民度の違いかな
韓国じゃ未だに国民が踊らされ続けてんぞw
民主党政権成立直前なんて、カップラーメンの値段だけで首相をバカにしていたからな。
当時のマスコミパワーはバカにできない。
人命と災害復旧費VSダム建築費とそれに伴う清流破壊の可能性
って感じかな?
毎日新聞が九州のダム建設に反対してたのは2000年台初頭やからなw
水害に合うのは自分達だろうからな
全く関係無い地域の連中の票で自分達の生命と財産が脅かされるって
おかしいじゃん
いまだにコロナに恐怖心持ってる奴らの多さみたらわかるだろ
その件は本人今では反省してるみたいだが
周りの反応が面白いのか自虐ネタで自分から言う始末だよ
ただそうなると立ち退きとかの問題も出るからいろいろ話し合っていたら政権交代で自民党に戻って
そのあとダム再開するかと思えばそれもなく12年なにもしなかった
ダムを作る利権と、災害を復興する利権は別のところにある。
マスコミは災害で人が死にまくってそれを報道し、復興に関わる特需を狙ったほうが儲かるんだ。
ダム作られて人の命が守られようとマスコミは1円も儲からないからね。
そんなクソみたいな対案何の役に立つんだよwwwwwwwwwww
アホな政党は信者もアホだな。
知事がダム白紙にして、民主が認めちゃったんだもの
知事がダム推進しないと国だけでゴリ押そうとしても出来ないよ
ここでは、「せめて言ったことには責任持てや」ってことじゃん。
民主はダムそのものを敵視して全国のダム建設の見直しを公約にしていたから
ウッキウキで承諾したんよな
後でどうなろうがお咎めなし、公共電波使ってるんだしさ
いい加減発言の責任くらいは取るべきだと思う
テレビ業界は、ある意味SNSより無法地帯になってるぞ
あいつらとにかく自民党が進めてた事を止めて悦に浸りたかったんだろうさ。だがその後が良くない。そして政権が戻っても知事や市町村がいらないと決めたなら じゃあそうですかとしか。市町村が他の治水対策を考えなかったのが致命的。
いいところがない
熊本大地震当日に消したけど、しっかり魚拓は取られてた
本気で思ってたんだろ「自分たちは大丈夫」って
発言に特に価値があるのはココ
反対のために反対するだけの時代はもう終わりにしないと
反対して問題が解決する話ばかりじゃないんだから
対案や折衷案が決まったなら実施しないと、その反対運動に費やした時間も意味がなくなる
反対運動が終わっても地元民の生活は残るし、問題が起きる可能性は残り続けるわけだから
ダムなんてそこより下流に降る雨に無力じゃない
問題はダムより有効な対策を何も打てなかった事でしょ
たらればで話すなよ
ほんと経済ズタズタにするし
国民の命も守れない
マスコミ「ダム建設反対、コンクリートから人へ」
かばしま「せやせや、ワイも反対やで」←知事当選
洪水「ヨロシクニキーw」
かばしま「ダム無しで出来るだけ治水頑張った、お金余計にかかった。」
マスコミ 「かばしまがダム作っときゃ被害防げたんだよ、かばしまは無能。」
こうやぞ?
今回の水害は川辺川ダム建設予定地の上流に大量降った雨
当時ダム反対運動に駆り出されていた若者:今は地元の老人ホーム(水没)
当時子供だった世代:今回の被災者
熊本県民肝冷えてっかー?www
責任は熊本県人にあります。死んだ奴らは自殺。はいこの話終わり終わり。
TBSもテレ朝も死んだ奴ら指さしてあざ笑ってるよw
マスコミはその場その場の熱量が高くなるよう仕向けてるだけで、後のことなんか知ったこっちゃない。
もうそろそろ変わろうとすればいいのに、絶対変わらないだろうな。
うっかりマスコミや自称文化人の口車に乗せられて被害に遭ったら
こうやってボロクソに言われるってことだ
いや、ほんとうちの地元でこうならないよう気をつけないといけない
はいはいはい。マスコミのせい、マスコミのせいですよ。
中学生かよ(苦笑)
反対してた人で死んだのもいるかもしれんけど本望だったはず
一回潰したもんをすぐに復活させるとか無理やろ
12年で出来るとも思えんし
しかも知事はダム反対で勝ったもんなのにやっぱやりますとは言えんやろうしな
今後のいい選択に生かせればいいんじゃないの…
それにしちゃ死者多すぎですが
おやおやおや。自民党政権下での不祥事の数々を知らないのかな? ロッキード事件に、リクルート事件、知らないとか言うなよ? 元総理で逮捕者出したのも自民党だぞ(苦笑)
辛坊のyoutube絶対に面白いと思うわ
マスコミに騙された馬鹿共のせいかなw
おかげで全国民がその責任を取る羽目になってしまったw
言っている事は事実だしな。ダムを反対したからこうなったし
ちゃんとも何も、川周辺って住宅地も工場も田んぼもあるのに総立ち退きなんて非現実的だっていう
当たり前な予見も出来ずにダム計画潰してんだから…
民主党はそういうとこなんだよすべて。 ありもしない埋蔵金も同じ構造の話だろ?
短絡的な人気取りばかりで実害防げてないのにちゃんとってなんだよ
結果論じゃないのだよ
治水をおろそかにしたらこうなるのは明白だったんだよ
実際地元の合意自体は1996年に成立してたのに
そこから市民運動とマスコミのタイアップで地ならしして政権交代で見事勝ち取ったわけだから
川辺川ダムの建設中止という件に限ってはマスコミはもっと誇ってもいいと思うよ
報道しない自由の類似形
ただ反対をしたなら対案は出すべきだし、反対した結果が失敗だったなら反省すべきなんだよ
マスコミや野党の心底ダメなところは、反対するだけして対案は出さないし、
失敗してもそれは自分は悪くないで何の検証もないまま終わりにしてまた別の反対をし始めるところ
幼稚過ぎる
現職の総理が9億円もの巨額脱税をしたけど見えない聞こえないで逃げ切った事件は知ってる
こういう奴が末端のバイト店員にガチギレクレーマーしてんだろうな
その理屈も筋もない斜構えを中学生っぽいってんだよw
ぶっちゃけそれでも旧民主よりはましだと思うぞw
あいつら国民を殺しに来てたからなw
日本の粗探しに繋がらないことには意欲示さず
民主党政権3代総理大臣って日本を悪くした罪しか出てこないからなあ・・・
早よ立憲民主党,国民民主党はくたばれ
煽りワイドショーも早く無くなれ
あの当時、日本は中国や韓国からボコボコにイジメられてたのに、同盟国アメリカさえ日本無視して中韓べったりだったからなー
外交って大事だなって思った
ダム中止が目的化してしまった結果、中止したあとの水害対策は誰も考えてなかったというアホな話
これも民意です
12年間何もしなかった知事が悪いというのは簡単だが、その知事を再選させ続けたのも民意
要するに熊本県民のほとんどが治水に興味なかったんです
ただのインフラ破壊
そりゃそれもそうなんだけど、今の九州見てそれ言う?
必要な事業でも、デカい金が動けば汚職もはじこるのはダム以外でも同じ。
でも必要なんだよ
特に球磨川の地形と特性、今回はじめて知ったけどダム必要だろと思った
知事選、議員選挙は大事だね。
人吉の場合は無理だな
川幅も広げられないし、水を逃がす場所も無い
最初から住まないかダムで避難する時間稼ぐしか無い
でた。
結果が予想と違ったんだから反省するんだろ。
県の治水政策が間違っていました
問題解決を考えずに反対運動だけするのはよくないことでした
直そうねという話なのに、いきなり明後日の方向を攻撃し始めるのはなんなの
このキャッチコピーも民主党応援キャンペーンも電通の仕事なんだよなw
アナウンサーってバイトやったんか
だったのではと、今では思う。
命と財産で償ったんだからこれ以上ディスるのはやめて差し上げろってかんじやな
政治家は別だけどな
全部止めるやつがあるかよw
国民は国や社会をうまく存続させていくだろうという前提で見てるのに
民主党のやったことは破壊ばっかりじゃねーか
責任転嫁してはいけません
コンクリート詰め殺人を私達がやりました
という反日共産党のメッセージだろ
蓮舫「富岳が世界一取れたのは私が葉っぱかけたからですねwwww」
普通人の心が有ればそうなるだろ
建設業を軒並み弱体化させた挙句、震災を始めとするその後の自然災害の復興を遅らせるとか・・・
なお、知事は県民のせいと言ってます
だから反省して学ぶ必要があるんだなあ
同じ過ちを二度と繰り返さないように
まあこの地域は55年ぶり二度目なんだが
弥生以降は開拓村等はややそのランクを下げた選地も見られたがその傾向は維持されていた。
実は各地の旧集落はその遺跡の上に立っていることが多い。
最近は旧集落に廃屋が増えてきていることから、先祖が選地した
土地に住むことを再考する時に来てるんだろう。
こいつ常に自分の事は一切無視だな
すっかり良心派になってわりと好感もてる
わかるんだが、俺には反省というか、くだらない政権争いにしか見えないんだ
安全、低コスト、クリーンと嘘ついて導入した原発の反省が全くできてない国ですから
ここ近年男性アナウンサーがイケメンばかりになったのは
ズームイン朝にも出ていた某関西のアナが採用担当者に女性も加わってきたからっていう発言で腑に落ちた
そうだな
被災した地域の今後のためっていうより、マスコミや特定の政権を攻撃したいだけにしか見えんな
この場合TBSでTBS批判された事に気持ち良くなってるだけだろ、と
民主になる前にダムがほぼ不可能になってるのに
自民時代ですら民意は無視できないとダム建設断念する発言をその当時の福田総理が言ってるのに
ほぼ自業自得だろ
地元が賛成してたのを煽って反対にしたならまだしも
元からこのダムは地元の反対で出来ないダムで報道関係ないだろ
熊本は自民の岩盤支持地域なのでダム反対派は自民党支持層だぞ
君の言い分を考えると熊本の自民支持層は左翼工作員と言うことですか?
ダム無し治水頑張ってないぞ
思った以上に金が掛かることが分かって棚上げ放置しただけ
米国務省、TikTokを含む中国製アプリ禁止を「検討」 ポンペオ国務長官「特にTikTokに関して非常に真剣に受け止めている」~ネットの反応「TikTokでウィグルに触れてた子の垢BANされてたな」「一方、お花畑日本では自治体が納税にLINEを使っている始末…」
申請したら「支給済み」…10万円給付金で“なりすまし” 何者かが男性の家族5人分50万円詐取〜ネットの反応「世帯主の口座に一括だろ?振込口座名チェックしてるんか?」「オンライン申請て、マイナンバーカード要るやん?」
<中央日報>韓国企業が2013年、中国に米国製「レーダー部品」販売し、起訴された事件… 米司法省が起訴状を突然の公開 その意図は?〜ネットの反応「アメリカさん、行方不明になってる日本のフッ化水素の分も吊し上げお願いします」「な?わかるだろ?」
そんなダメな人でもわかる、報道災害って話だよ。
TBSテレ朝は全社員の給料一年分を義援金にしろ。
【韓国】レクサス、売上が不買運動前の水準に回復
【速報】香港国安法に「深い懸念」 日米豪防衛相が共同声明
【速報】フランス、移動通信網からのファーウェイ排除に乗り出す
【速報】FBI長官「中国がらみの新たなスパイ防止案件に接している」
東京新聞「自民、習氏国賓来日中止を決議 政府内にも慎重論 年内は困難に」→自民・小野田紀美「「年内は」とか時期の問題じゃない」「東京新聞が勝手にそう書いてるだけ」
中国政府、香港に“治安維持機関”を新設 香港住民を大陸に送致し“ほぼ100%有罪判決”の裁判可能に
自民・中山外交部会長、国安法施行をめぐる対中非難決議提出 → 菅長官「しっかりと真摯に受け止める」
立憲・本多氏「(空自を)航空宇宙自衛隊に名前を変えると…」→ 河野大臣「そういう方針ない」→ 本田氏「止めて頂きたい!」→ 河野大臣「止めるも何もスタートしてません」
都知事選惨敗… 立憲内で“枝野おろし” 立憲議員「責任は枝野執行部にある」
柚木議員「台風シーズンに向け備えないと避難所で三密回避はできない。ぜひ、毎日のように国会を開いて対応を!さて、河井夫妻が…」
【話題】『「左:日本 右:フィリピン」 どうしてこう自国民が憎いのか日本政府…』→ ネット「古い情報出して、何がしたいん?」「災害があると良くある印象操作」
読売新聞販売店が注意喚起 朝日新聞勧誘員が読売新聞勧誘員になりすまし契約させる行為が横行
【都知事選】えのもと茂さん「開票作業の一部始終を見せて貰いました。一番驚いたのが、ハングルで書かれた宇都宮健児弁護士の票が有効票とされた事!」
バカなの?しぬの?
“特にコメントはありません”大村知事の会見に、高須院長「目が泳いで、キョトキョトしすぎ🤣 」
急に連投が開始されたなw
>志らく氏「TBS批判に対してはTBS代表して言ってください」
>国山ハセンアナ「いや、もう私からはノーコメントです」
台本通り回答拒否するTBSの構図なんだね
マスゴミって呼ばれるのも納得
気にしすぎ
どう転んでも勝ち目ないから逃げの一手
負けなければ勝利みたいな
悪夢の民主党政権で名を残してしまったねえ
その民主党は鼻高々に実績アピール
ダムがあったらなんてクソみたいな事言うなよハセンって内容だけど
コメ欄にすらズレて理解してる奴が多くて怖いわ
日本を破壊することしかしない
矛先をハセンに向けたまま乗り切ろうとするTBSはマジで糞
自己責任の範疇。馬鹿だなぁとは思うけど
復興に特別に国の税金を使うなら文句言うわ
税金の無駄
責任取らないテレビはほんまクソ
辛坊はTBSやテレ朝の人間じゃないぞ。
だから政治家連中が結構欲しがってる人材
問題はダムによる治水を捨てた後、別の方法による治水対策(堤防の強化など)がとれなかった事といってたかな。
”自然な自然”とはそういうものだ、まぁ川沿いに在る人や物はなくなるだろうけどな
そこまで昔の話じゃないぞ
それが通るなら入社一年目のアナウンサー使えばTBSは常に過去の過ちから逃げられるってわけだ
全く同意
若いからとか入社前のことだからとかで言い訳するなら
ニュース関係には責任あるベテランのアナウンサーしか使っちゃいけない
何言ってんだこいつ??
ダム廃止自体が民主の施策で民主党政権の支持の通り自分で中止にしたってこの知事が言ってるだろアホ。
何でこう直ぐバレる嘘をつくのかねえ・・・まさに息を吐くようにって奴だな
盗人猛々しいとはこの事。
350億の総事業費(ほぼすべて税金)が3000億越えるるような異常事態を小さくしか報道しなかった読売に報道機関としての資格あんのか?
50年に一度の水害で
50人強の志望者数を救うために
5000億円位のダム総工費
が、本当に必要か
でもな...周辺の町や村がダムに反対するなか、最後までダムを作ってくれと言っていた球磨村の住人はやりきれないだろうな
お前ら反対派のせいで...とか思ってるかもしれん
ダム中止した蒲島は自民・公明の支援受けた知事だぞ。
それぐらい知っとけ。
ダムなんか意味は非常にうすいんやで。すくなくとも川辺川ダムは税負担が高くなりすぎてた。
これ以上どころか何もやっていないのですがそれは
・自民党の推薦を受けダム計画に「保留」の立場を示した蒲島郁夫が大差で勝利した
当選後、有識者会議でダム計画の白紙撤回が決まったんやで
ダム中止したとてそれ以外の方法で治水はやっていたのですかねぇ?
税金泥棒天国ではシワ寄せが弱者に行くもんなんや。
佐用の水害くらいから豪雨水害で死ぬのは必ず老人ホームの老人やろ。誰も住みたがらない安い土地に補助金漬けの特養建ててるツケを払わされてんねん。
100兆掛けて数百のダム、スーパー堤防を建設しても、腐った老人福祉業者はわざわざ危険な土地(安いから)選んで建てるんやで。
ならきっと自然守れてるんだろうから、この地域の方々も本望なのでは
介護福祉だけが腐ってるで済む問題じゃない気がするが…
こういう問題があるってことは、テレビや新聞では絶対報道してくれないけど、
若い人にも知っといてもらいたいな。
予算十倍近くに膨れ上がって手が付けられんようになってたからな。自民の候補ですら推進は無理だった。
国には無限の財布があると思ってる建築関係のロビイストが災害が起こるたび暴れてるだけ。
「義務教育で全員に家庭教師付けて博士号取らせるまで無償化してたら、植松や青葉は出なかったのに」
とか後付けで言い出すようなもん。
これな。
ちゃんと宅地転用できる土地で、広い車道に面しててアクセスに問題ないのにウソみたいに安い土地って、よく調べないとだめ。
近くに村ごと流されたときの供養塚とかあったりする。
全く事実じゃなくて草
妙に偏った報道やら、被害者側への配慮無い報道が多いまだまだ信用はしないけど
こういうクソなウソつくからネト ウヨは嫌われるんだよ
唯一の保留候補だろ、外人も含めた検討会議をやってちゃんと決めるって立場だっただろうが
あと引きこもりでも教科書は読んどいたほうが良いぞ
緑のダムって載ってるから、この流れで政府が脱ダムを決めた
ダムによらない治水ってのは国交省の言葉
問題になるのは方針転換以前からのダム計画を続けるかどうかだ
良く調べた上で、
「ジジババ牧場作るだけやし、土地が安いに越したことはない。何十年に一度の災害にビビったらあかん」
で、毎年のように見殺すのが日本の老人福祉クオリティなんやで。
ここに関しては毎日新聞が煽ったから長引いたって側面が
今でもたまにあるダムが放水するから洪水になるの元ネタみたいなとこでもあるし
この調子で頑張って欲しい
それに比べてハセンとか言う奴は…
政治は結果責任なんだよ
各方面に配慮した結果人がいっぱい死んだけどごめんねじゃ済まされない
どれだけの人が被害受けたと思ってんだこの野郎
悪いということを認識しながら何もしないのは悪人だ。
辛坊さんには現在のメディアの闇をどんどん暴いて欲しい。
良くないよと指摘されないと悪いものは良くならない。
叩かれる前に叩く側に回っただけやぞ
自国建て国債で債務不履行になるって言うんなら、スキームを示せよ
日本の野党はじめとして全ての反対意見に言える事だ。
大量殺人鬼
辛抱さんにメディアの闇を報道して欲しい
この調子でメディアが正常化してくれればいいんだけどな
あ、テレ朝は潰れて下さい
人が死ぬのとどっちがいい?
そういうの論点のすり替えっていうんだよ
自民はダム治水推進派だったけど民主鳩山の時にダム撤回になってそれを決めたのがこいつ。
自民とその支持層はダム推進派だよ。公共事業だから当たり前だけど。
50人だけじゃなく数百世帯の資産も奪ったじゃん
ダム作るの無駄とか言うアホ多いけどこれで失われた資産とか命とか考えたらどう計算しても莫大なお釣りくるよな・・・・
それが間違ってた時はちゃんと検証報道して間違ってましたと言えよカス
自民についてたゼネコン層は、とにかく工事したいだけで治水とかそういうことに関心はないよ。
川辺川ダムが作れなくなった代わりにダム撤去する工事やったら大喜びしてたレベル。
報道自体は間違ってないだろ。
むしろなんで辛坊がいた読売の方が、予算が当初の十倍に膨れ上がった税金泥棒事案を少ししか報道せず、無視し続けてたのか、責任が問われてもいいくらい。
辛坊もダムがあっても防げない災害だったことは認めてるやんけ。
十分検討してからダム建設中止すべきだと思う、ダム中止しても治水工事が出来なかったら
水害が必ず起きるだろ。中止だけ決めちゃった方々、後は知らねは非常に無責任だ
今になってダム作ってたら良かったとか言い出してもなぁ…
税金泥棒、お前らが流されとけばよかったのにとしか…
まず釣りなんて来ない
一つ目にダムがあろうがこの災害は防げなかった
二つ目にこの60名弱の死者とダム建設費用は見合っていない
三つ目に水害の経済的損害と言うが復興で使われる金は経済的にプラスに働く
辛坊も言ってるが、ダムや堤防強化で防げたレベルの災害じゃないからな。
結果論のバカがタイムマシン持ってたとしても、最適解はダム建造じゃなく引っ越し。
仮に1世帯で1億円と大盤振る舞いの損害額とすると数百億円の損害か
志望者数と世帯レベルの物損ならダム総工費の方が全然高いな
事業的(経済的な)損失まで入れないとお釣りは出そうにない
資産をゴミにして新たに作る流れは経済そのものだぞ
悪い側面ばかりでも無い
四つ目に景観や自然環境の観光や漁業に対する経済的価値は無視できない
単純に治水対策すればいいってもんじゃ無い
バランスや限度って物がある
霞堤を作りましょう。
復興で使われる金が経済にプラスだってw
洪水で街が破壊されたら税収なんて何も入らなくなるのにプラスとかw
それが本当なら災害来てくれ来てくれって世界中が言ってるよw
マイナスの方が大きいから災害は恐れられるんだ。
経済にプラスになるから棚ぼた的に災害来てくれねーかなー?(ハナホジ
そんな国は無いよw
ダム作っても、治水しても減災にすらならないと!?
なら、今回の洪水は対策無いから人災ではなく天災だとだと?洪水が起きることを知ってても?
唯一の対策が引っ越しだというのなら、河川の堤防近くや危険域の土地全て国有化する位か
個人的にはダム建設や、治水工事、ハザードマップの周知で減災位は出来ると思うが
今後これクラスが毎年来てもおかしくないからな
ダム建設反対の知事を地元の人が選んだんだもんなぁ
降る雨も連動して増えてるよ。
4年連続ぐらいかな。毎年、記録的な大雨だよ。
もう日本の雨の振り方が変わったと認識したほうが良い。
短時間で局地的にめちゃくちゃたくさん降る。
ダムじゃすぐ満杯になって終わり。ダムより下流でたくさん雨も降る。
ダムじゃもう無理だ。
ざまぁwとしか思わないんだよなぁ
どっちでも好きな方を選べよって話。
ダム信者は「チャージ攻撃溜めてる間に逃げられる」と言うし、
アンチダムは「ダム作るカネの百分の一でも積み立てとけば、被害者救える」と言う。
霞堤を作ろう。
代案という名の「新たな税金泥棒のネタを出せ」と言うアホは無視しといてOK。
干上がって死んでくれ。
腹話術の人形が突然自我をもったことを誉めるっておかしな話だ
何もしないは一番ダメだよ。
雇用も増えて経済も少しは回る
水道管の整備も日本中でしなきゃいけないから大変だよな。
経済担当の大臣とか頭の血管が切れると思うわ。
オリンピックなんぞに金を使ってる場合ではない。
だって逃げないし津波には無意味
高台移転しかない
でもお前も上司に楯突けないじゃん
何もしないのが常にダメってわけでもない
結局はコスパで判断することになるから
コスパで見合わないと判断できるならメンテナンスすら放棄したっていい
メンテを放棄した公共事業なんていくらであるしな
見直したぞ
治水に関しては放置は常にダメだよ。
放置したら洪水に成る。
水害は1度起こる場所だと繰り返し毎年起こる危険性が高いから放置はダメ。
今年だけが特別雨が多い年とは思えない。
人じゃ水害は防げないんだよなあ
お前らの思想やアナウンサーのコメントなんていらんのじゃ!
あったこと手を加えずそのまま放送しろ
だが、煽る元は地元の当人たちが発端だろ。
TVはクズだが、声の大きな連中を抑えれなかったの誰よ?
何もやらなければ誰も損はしないし、結果は自己責任で済む。
どちらが良い悪いの話ではなく、今回は後者を選んだだけのこと。
誰も損はしていないのだから、次に向けて議論すればいい。
球磨川にあったダム撤去工事やってたというオチ。
お前らだけでやっとけ税金泥棒。
お前らだけでやっとけよ税金泥棒。
ダム作ってても防げてないから、結果的にこれしか正解はなかったんだけどな。
辛坊もそれは認めてる。
当初の計画では350億円だったものが、3300億円になってしまってた。
「誰が払うんや」となったら全員そっぽ向いて計画中止。
すぐに税金から予算獲得したいだけの寄生虫だとバレる。
だから究極は洪水を許容するんだよ
どうせ100%防ぐことなんて出来ないんだから
例えば50年に1回の洪水を避けるための治水工事を500年かけても返せない借金をしてまですることじゃないだろ
実際の金額は知らんが、結局はコスパで判断するしかない
「記録的豪雨くらって水浸しの熊本」
が
「記録的豪雨とダムのチャージ攻撃喰らって水浸しの3300億円の借金背負った熊本」
になっただけやぞ。
食品偽造も関東では許さないスタンスで発言してたが
関西では正規品と比べて安いのを買う奴が悪い騙される方も悪いと言ってる人はいた
テメェーがテレビでさんざん煽っている「財政破綻論」って大嘘のせいで緊縮が進み
必要な公共投資すらできなくなってんだろーが
無自覚なのかアホなのかいい加減にしろや
公共事業の予算は政府が出すんだから地方自治体の負債にはならないだろ
アホ?
3300億円が消えて無くなるわけじゃないだろ
結果、ダムという固定資産が残るじゃねーか
たくさん死者は出て家屋は押し流されて、思ったよりハードな内容だったね
自分が住んでる地域の首長が同じことを言ったら、少なくとも自分は支持しない
>知事は2008年に洪水との共生を選んだが
さすがに嘘はいかんな
川辺川ダムでは3300億掛けて「相良村の北半分と五木村」流域300平方キロくらいの範囲の雨をカバーできるだけ。
西隣の山江村から西に降った雨は全てダム効果なし、相良村南の人口密集部、人吉市、あさぎり、多良木に降った雨もすべて垂れ流しやで。
熊本県企画振興部川辺川ダム総合対策課が公開している
「川辺川ダム事業に関する知事の発言について 最終更新日:2008年9月11日」をご確認ください
一兆円くらい掛けて山江村や、多良木町、人吉市にある全支流から住民立ち退かせてダム作ったとしても、
今回レベルの広い範囲への300㎜から500㎜の豪雨では氾濫を防ぐ方法が無い。
なんだ、言葉狩りか
ダムに頼らない治水を目指すって話は洪水に抗う方針なのに玉串色に事を収めたいときの美辞麗句だわな
洪水に抗うことをてんこ盛りにしているのに何言ってんだって内容
だとしたら民主党に感謝すべき。
あんなもん作ってたら、下流域で氾濫決壊が起きてるの分かっててやむ得ず放水して最悪の2次被害が出ただろうし、さあ、復興しようという時に国と自治体が3300億円の借金背負わされてるとこだった。
そら、他の方法でも同じやろw
活動家がダム反対の神輿に担いでいる”霞堤”や”信玄堤”なんて
そもそも氾濫前提で作られるんやし・・・
それ以下の大雨で効果発揮するなら十分アリやんけ
緊急放水でダム無し以上に水量増えると思ってて草
限界貯水量までの大雨では災害を高確率で防げるし、
放水のタイミングをある程度コントロールできるから非難への時間稼ぎになるんだわ
下流域で氾濫決壊が起きてるの分かっててやむ得ず放水して最悪の2次被害
???
ダムが無い=常に緊急放流やが!?
下流域の堤防が決壊する要因は”越水”やぞ? ダムの緊急放流は関係無いわw
今どう思ってんだろ
ダムより良い解決策はないって事じゃねーかw
少し前まで霞堤とか信玄堤とか言ってた奴らがその実現性を否定された途端
ダムを含めた治水事業そのものがいらないとか言い出してて草
治水の方法論云々じゃなくで、ただのダムアレルギーやんけw
そこに温泉があるんだよ!!!!って住民を説得して危険地帯から退去させる事も考えないとアカン
避難までの時間を稼ぐ効果は期待できるってことを言ってたな
それであの老人ホームでの大量死は防げたのだろうか
被害が出るのは中、下流域なんだけど、それを温泉で立ち退かせるのか
温泉がある言われたら、ますます立ち退かんやろ・・・
災害への対策突っ撥ねてノーガード状態選んだのは手前らだもんな?w
これからも毎年のように洪水浸水するから覚悟しておけよw
報道じゃ「避難に時間がかかった。」言うてるから、一応逃げる気はあったみたいね
そう考えると助かった人数に差が出たんじゃない?
っても40年も50年も計画したまま放置して
今みたいな変な豪雨すら無かったんだからそりゃ当時は反対もするし廃案になんだろ。
ただでさえ公務員の天下りや政治家に金回してるだけだったし。
地元の話だから全部流れをしってるけど今更ダムがどうとか反対したのはマスコミとかの問題じゃないわ。
原因は中国 インド アメリカの経済活動による温暖化の影響だろ。
ダムの反対されてた理由も知らんで
バカはオマエだよ。
バカ。
だったらダム建設計画してから50年近く放置してた自民が悪い。
でもソーラーパネルで自然が滅茶苦茶になる事には大賛成っての受けるよなw
山切り開いてパネル設置して洪水で簡単に流されてんだぜwww
しかもソーラーパネル割れたら土壌汚染深刻っていうねwwwwwwwwwwwww
当時の状況と気候ならそれはない。
反対するなら弊害にも対処しなくちゃ
今の野党は反対するだけして対案もなく放置
自分の間違いはスルー
こんなんじゃだめだよな
※518
結局ここのコメ欄でダム不要論を唱えてたのは
過激的な自然保護団体じゃなくて、旧民主党をけなされて発狂した在日パヨクだったというオチかw
よっ電通
経済政策やら公文書偽造させたり
森友 かけい桜 法相その他もろもろあんだろ。
当時の自民は相当クソだった。
そこら辺知ってるか?
だからひっくり返しただけ。
自民応援したなら今も昔も土建屋だけ。
自民の総統だけど。
伝達の社員はラクでいいな。
電通万能論は草
でもコンクリートから人へのスローガンを考えたのも電通だから
あながち間違ってないのかもよw
それを極端に嫌うアンタも反対側で同レベル
そりゃ生命かかってるから
興奮して日本語がおかしくなってますよw
ツッコまれ難いからろ・・・自尊心を保ちたいパヨクソの常套手段やw
公文書偽造させたのも電通なんか…
サヨクが騒いでた"忖度"を全否定やん…
消費税は批判したらなくなったか?ダム計画がなくなったってことは時の政権が必要ないって感じたからだよ
バカじゃねぇのw
知事が着工の許可出さないからだと思うんだぁ…
そもそも消費税はイヤイヤながらも大多数の国民に必要だと思われてるからw
消費税の廃止を訴えて参院選を戦った山本太郎が、国民からソッポ向かれたのは
そんなに昔じゃないぞ?
直ぐに次の大雨が来るよ!?
今度はダム持ち上げて洪水起きたらやっぱり防災に使えなかったとか抜かすんやろ
TBS=レンホウ=中国共産党
ってこと?
堤防引下げやかさ上げには土地買収や立ち退きが必要で
マスゴミはそれができるわけがないと分かってたくせにな
工事屋が治水興味ないって当たり前だろ。治水とダム建設は自民党の案なのに。本当馬鹿だな・・・・。
他の野党はダム建設どころか治水にすら興味ないんか・・・そら自民一強になるわw
絶対見るよ
ダムがあれば何でもできるみたいなのは、それはそれでどうかと思います。
地球から掘ってきた物をゴミにする活動こそが経済の本質
経済的に苦しくなるとなぜ戦争をするか分かっていないみたいだね
人の命までも資源としてお値段がついて使えるようになるからよ
ダム資産とダム無しでの流域の経済効果
ちゃんと計算したかい?
川辺川ダムの治水効果は2011年に国交省側から資料が出されてますよ
段取り無視して勝手な発言をして大騒ぎになった報道特集の件を知らんのかね
結果的に今回の洪水との共生という方針はダメだったわけだから
検証が必要だよね
正しいと思ったことを主張するのが仕事と考えているか?
体制の意見に反対することで論を深めるのが仕事と考えているか?
視聴率を稼ぐためにセンセーショナルな世論を作りそれに迎合することを仕事と考えているか?
かわいそうな弱者の味方、正義の味方と言うイメージを売っていた所から、ただの権力の一形態に過ぎないと認識されている今
どう言うスタンスで行くかはっきりさせないといけない
考えられる狙いとしては世論や著名な論客に大きな問題として騒がれる前に
自分たちで用意した人間に「自己批判」させておこうという護身目的だな
身内に叱らせて反省してるフリをするBPOと同じ仕組みw
一つの案として救護体制の強化増員でもすれば?
ダムより低コストで継続的な雇用確保にもなるし経済効果もあるしね
スポンサーに抗議の電話が行くようになると困るだろうからな
先に自分たちも悪いと思ってたんですよ!とアピールするのは生き残るために重要
この言葉に刺さるのは熊本県な訳だから実害の出た熊本県民が
「そうだ」と思うか「いやそうじゃない」と思うかなので
否定も肯定もしていいのは被災者となっている熊本県民ぐらいだろうよ。
あの人たちなら胸に手を当ててみればそうだったか否か分かる事だしな。
川を広げるとか堤防の高さを上げるとかだね
しかしどちらも川沿いの家が邪魔でできなかった・・・
今はニュースで川沿いの映像見ても分かるが、
川沿いの家が多すぎて買収する金も全然足りない・・・
でも 水害対策は し続けるべきである
結果的に無駄になると言うことばかり 考えては意味がない
人間はいづれ死ぬから 学ぶことは無駄だ と言っている
100%じゃなければ ダメって 考えが正しいのかおれの知能ではわからないけど
たぶん 頭の良いお前らは そう思っているのなら そうなのでしょう
金の流れを調べれば全てが見えてくる。
令和の狂犬といっていいw
それでマスコミがダム建設反対煽ったのがなかったことになるの?
論点ごちゃごちゃで議論した気になってるアホってTwitterにもごまんといるけど、本当に頭おかしいんだな