• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ニュージーランドのトークショーに
ゲーム配信サービス『Steam』を運営している
企業『Valve』の創設者であるゲイブ・ニューウェル氏が出演




司会者から『PS5』と『XboxSX』、どちらが優れているか?と聞かれ、
ゲイブ氏は『XboxSX』と即答した

その後、なぜか?と聞かれたが「そうだから」と答えた模様

「我々はほとんどの開発をパソコンで行っているが、この2つの中なら、私は間違いなくXboxを使う」

と語った




この記事への反応


まぁ普通の頭してたら誰でもそう思うやろ

これで答えが出たな

性能だけ見るならそうだろう
洋ゲーを日本人のフレンドと遊ぶのを主目的でPS5選ぶとかならあるかもだが


真の識者、本物のご意見番

PS信者でもなきゃ普通誰だってそう思うよ

根拠言わねえところがなあ
でもオンライン無料化ならこっち買うわ


2回イベントやってこれじゃ北米でも厳しそうだけど
PSも次が大事だな


関連記事
【【悲報】ドミノピザさん、『XboxSX』と『Halo Infinite』を馬鹿にしてしまうwwwww

海外メディア「『XboxSX』はキャンセルする必要がある。発表会では大失敗だった」




あの発表会を見て満足したのか?
それとも、スペックを見ただけの持論なのか?



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



コメント(1202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:01▼返信
ピザでも食ってろデブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:01▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
まぁ余程捻くれた人間じゃ無ければ箱を選ぶだろうな普通なら。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
コメントは金で買える
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
そういうアホな発言してるから負けるんやぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
か、か、かっけぇ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではなwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
性能だけで選ぶなら箱でしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:03▼返信
糞箱もゴキステも論外
時代はSwitchのみ
Switch完全勝利
敗北を知りたい。
すまんなゴキちゃん涙拭けよww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
普通なら新作無料サブスクリプションのxboxだわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
>この記事への反応

まだ日本にこれだけ痴漢が生き残っているとは
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
勝手にどうぞwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
はい終戦
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
全く理由になっていないんだが、このヒゲじじいガイジなんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
xboxだけはないわw
スイッチは任天堂IPがあるからまだ買う価値はある
xboxにはなにもないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
箱信者怖すぎ・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
開発者目線じゃそうかもしれんが、エンドユーザーから見たらPS5になるわなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
そうだからww
信者ってほんとまともな根拠を提示出来ないよなぁ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
Switch完全勝利
またもや1位に
敗北を知りたい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
いざ発売すりゃ結果なんかわかるのに中傷合戦して楽しいの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
※9
携帯機に興味ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
Valveの関係者に聞く時点でもう台本w
MSと蜜月の関係にある人にX箱とPSどっちですか?って聞くってさぁ
ポケモンのクリエイターにPS4とスイッチどっちがいいですか?って聞いてるようなもんwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
>>3
普通の人間は成人したらゲームなんかしないぞ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
へーww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
でもこの流れって初代の箱から何度も見てる気がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
でも売れない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
どうぞw
現実はPS5一強ですが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
お金貰ってるからです!キリッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
箱はイベント二回失敗してるし
サード開発者もPS5寄りだし
よっぽどインパクトのでかい逆転の一手がなければ
ちょっと無理があるんじゃないかなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
そうだから
ハイ完全論破
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
いくらもらったんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
>>3
ソフトが充実してるなら
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
逆張りおじさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
\ドッ/ \ワハハ/
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
まぁポリコレにも配慮してる箱が勝つだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
>>11
痴漢のフリしたブーちゃんやぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:05▼返信
そりゃバルブとMSは提携してるからに決まってんだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
はちまって、ソニー寄りであることをもはや隠しすらしないよな
明らかにソニーに好意的な記事ばかり出してるし、最近はMSへのネガキャンが酷いし
偏向報道とか言ってマスコミを批判してないで、自分も中立的な内容にしてくれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
箱信者とかまだいたの
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
Switch←健常者
Xbox←統合失調
PS5←沼地(アプアプ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
根拠()
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
ポジショントークだよね
PS5が伸びすぎるとSteam市場が圧迫されるのわかってるので
二虎競食の計でXSXを持ち上げてるというそれだけの話
ValveがXSXで開発することなんかねーんだから無責任なこと言い放題祭
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
こいつは生粋のマイクロソフト信者だからよ

もともとマイクロソフトで勤務してたし

昔からxboxファンボーイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
買えばいいんじゃない?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
ゴミステ5買う物好きおる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
PS5がWQHD対応してくれるならPS5でもいいけど
対応しないなら箱の方が実プレイでは箱のほうが上かな

4k120hzのTV20万弱するから高すぎて買えないよ
WQHD144hzなら4-5万なのにさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
箱とか言う奴はアホだろ、誰がそんな負けハードを遊ぶねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
海外ではそうなのかもしれないが、日本のメーカーはソフトだしてくれないんすよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:06▼返信
ゲイブ、本物の豚みたいな体型してただろ
痩せて見えるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
>>1
そらスチームは
Windows上で走らせる前提だから
MSに媚びる罠
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
PS5に特化したソフトだとsteamに移すは難しいから仕方ないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
なんでブタがいるの?スイッチ関係ないんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
>「そうだから」と答えた模様
クソワロw
12テラフロップスがあるからよぉおおおおおおおwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
決着ついたな

これからは箱さんの時代や!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:07▼返信
>>40
健常者はSwitchなんて物を選ばないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
SSDしか売りないしなぁ。現実問題PCのNVMeSSDの最速すらいらん速度でてるのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
ゴミ箱に金出せるかよww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
いくら表面上のスペックが高くてもそれを最大限いかせる開発環境じゃなきゃなんも意味ないだろ。
一番致命的なのは箱はソフトが致命的になんもない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
箱の方がPCに移植しやすいんだっけ 知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
むしろ日本の方がゲイツマネーでソフト出すかもしれんな。
海外はもう箱を見捨てる気満々だから
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
ゴキ「イッライライライライライライラ・・・・」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
たしか元MS社員だよな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
※14
ヒゲジジイ「だってそう言えって言われたんだもん!」

いやこんだけ失態晒し続けててwindows縛りDirectX縛りでボトルネックがどうにもならない箱なんて選ぶ理由がどこにあるんだよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
>>45
金を溝に捨てる変態くらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信

SIEがEpic Gamesと仲良くしてるから気に入らんのやろ

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
開発環境とか色々あるしこの一の発言は消費者側の発言ではないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
>>11
大半がなりすましニシだがなw
性能では論外だから箱を叩き棒に使ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
理由 「そうだから」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
箱=サブPCだもの、そりゃ移植しやすいでしょうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:08▼返信
適当過ぎるからこれは皮肉で言ってるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
だから私はxperia
みたいな言い方すんなよwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
産廃5惨敗
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
>>55
効いてるww効いてるww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
優れていると思う理由が「そうだから」は草
まるでフィルみたいやな
具体的に説明できない時点で理論上でしか語ってない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
結局PS5の一人勝ちかよつまんね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信


PS5おわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
※38
ぶーちゃん悲報しかないやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信

理由「黄金だから」

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
そう(言えと言われ)たから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:09▼返信
へー頭おかしいんですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
 
 
どうぞどうぞww
 
オワコン同士お似合いですねえwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
人間は一番脅威にならないものを持ち上げるものだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
>これで答えが出たな
実機映像が何もないのによく信用できるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
暫く見ないうちに老けちゃったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
>>73
そう言わなきゃ精神を保てないぶーちゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
※52
豚はもうスイッチで戦えないから箱に頼るしかないんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
箱みじめ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
※62
PS褒めてんのも大体そうだろwww
もっとマルチを出してる所に聞かないとさ・・・・
日本ならバンナムとかコーエーとかか?
ノーティーとかソニーから金貰ってるエピックなんかに聞いてどうするよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
よく考えてみえばそうでしょ
ps5はデザインではったりかましてる
XBOXは空冷設計上、あのデザインが最適解なんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
ゴミ箱買えばいいんじゃない?
誰も止めないからww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信

まあええわ、結果で勝負しようや

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:10▼返信
別にどっちでもいいだろ
作りたいゲーム機で作ればいいだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
まあここで箱持ち上げてる連中も実際発売されたら消えるんだろうな。そもそも日本で発売されるか知らんけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
コンソールとPCで購入したソフトを紐付けできるならユーザーから見たサービスとしてはXboxかな~と思うよ
開発的にも共通化しやすいメリットもあるかもしれない
ただ現状のPS4の勢いを覆すほどのものかと言われると…
独占タイトルも良いもの多いしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
XSXは日本のソフトがどれだけ出るかと
初代や箱〇あたりとの互換性次第では買うよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
実際はどちらも使わない模様
そもそもゲームしなさそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
根拠ないやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
箱は従来のハードを高性能にしただけのポンコツだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
で?ここの箱信者は買うの?
口だけなの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
ハードは性能じゃねえからなあ
そんなこと言ったらスイッチが売れる訳無いし、性能も大事だけどラインナップが大事だし、そのラインナップを支えるハードの魅力も重要
だから箱は性能面でイキってるから負けてるんじゃないかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
※89
そうならもうデザイナーなんていらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
ゴミステはごみ捨て場行き
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
>>3
また自分でハート連打してる(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
ドミノ・ピザ「箱?糞だねwwww」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
13年間MSに勤めてたからな
何故選んだかは詳しくは語らないけど、とりあえずはそう言っとくだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
また対立あおり記事 コメ伸びそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:11▼返信
ピザ屋(英国)がPS5サポしたら
ピザデブが箱サポしたでござる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
PS5の爆速ロードは
PCゲーム業界には驚異だからな
敵だろうよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
箱買うならPCでいいやw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
ゲイブもそうだから俺もXboxSXにするわ
お前らはそうでないPS5で頑張ってな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
雑魚が選ぶPS5
トップが選ぶシリーズX

そういう事やな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
まあリップサービスだろ
steamはWindows上のサービスだからMSの顔に泥を塗る訳には行かないだろうし
PS5を絶賛したepicはライバルだから素直にPS5を持ち上げることもできないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
性能だけ見たらxboxなんだろうけど、どちらか片方しか買っちゃいけないってルールは無いのだよ。遊びたいゲームがあって買えるなら買うだけよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
>>86
情けないな
もうswitchあきらめたの
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
日本ユーザーに対して力入れてるといった結果ドラクエ11Sだけだもんな
たしかに日本で人気だけど結構前に出たものを出されてもパンチないよ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
これが正解なら
昔からMSが覇権なんじゃ?w
売れない理由は・・・?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
ゲイブ「だってビジネスパートナーだし・・・。具体的に優れてる点?言えないです」
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:12▼返信
PS5に性能もブランド力もすべて負けているから
なぜゴミ箱を選ぶか、理由が答えられない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信

あまりにもPS5一強だからね、これで良い勝負出来そうですよ(*´ω`*)

120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
大人なんだから好きなので遊べば?としか思わないんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
大衆はPS5を選ぶ、信者は箱を選ぶ

それだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
あのプレゼンと他の開発者のレビュー聞いて尚、箱って言う奴は阿保か痴呆w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
>>118
元MS社員
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
そーいえば某ゲームのクラファンも家庭用はスイッチじゃなくて任天堂次世代機の対応って
書いてあったな。発表がなければ頑張ってスイッチで作るって書いてあったけど
それだけ低スペックな部分が足を引っ張ってるんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
アンチソニーの教祖みたいな奴だから
そら箱って答えるだろうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
>>43
それは違うな
一時期MSがAppStoreみたいにWindowsで動作するゲームからロイヤリティを取ろうと検討してたところ
ValveはMSを非難してリスク回避の為にLinux対応のタイトルを増やしたりSteamboxみたいなWindowsPC以外でもSteamタイトルを遊べる端末を普及させようとしてた
ロイヤリティの件はいまだ実現可能性が低いけどWindowsとXboxの統合はごりごり進めてるのでWindows依存の強いSteamを展開するValveはいまだにMSの動きを警戒してる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
箱ならPCを選ぶ
これ常識
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
正直箱買うぐらいならPC買い換えたほうがいい
ソフトも日本のソフトでないしやれることが少なすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
※113
あのソフト見せられて性能が上とか笑えた
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:13▼返信
こんなんだから後発のEpicにちnちnにされんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
いくら優れた「箱」でもソフトがなければただの箱
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
どれ遊ぶかで言えばデブなんてPC一択に決まってんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
PCの劣化が箱だもんなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
箱を買うぐらいなら箱コンだけ買ってPCで良いよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
遊ぶゲームないのに買ってどーすんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
え しらんけどこのヒトには
箱がいいって話でしょ 押しつけはいけないだろ
ってかMSマネーかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:14▼返信
両方買う俺が最強なんですわ・・・。
まぁドッチ派とか言い合ってるゲーム関係者もどうせ両方買うんだろうしさwww
お前らと経済力が違うんだし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
俺はPCとPSで満足してる
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
>>38
お前、はちまがあつ森やポケモンの記事ばかり書いてた時のことは知らないのか?それともいつものミエナイキコエナイか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
単純にそっちのほうがスチームに得だからそう言ってるだけだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
どちらか(しゃーなし)選ぶなら

買って遊ぶとは言ってない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:15▼返信
>>85
涙を隠しきれないゴキちゃんwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
>>139
両方買う俺sugeeeと思ってるんだろうが、箱なんて金を出すだけ無駄だしPCを買えば済む話だぞ

アホの極み
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
PS5でゲームしないなんて可愛そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
β版のソフトを箱で売って完全版をPS5で売れば完璧やね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信

なーに、実力勝負で勝てば良いのですよ

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
MSとSteamがなにかやろうとしてるって噂は少し前から出てるしソニーとエピックが何かやってるのはUE5の件と株取得で明らかだしもう戦争は始まってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
※88
いやメチャクチャ褒められまくってるやん、お前が目と耳塞いでるから気付いてないだけだろ

つか開発者のコメント見せても実際のプレイ映像っていうこの上ない証拠出してもウダウダ言い続けてるけど、PS認めたら自害しなきゃならないルールでもあんの?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
見事な思考停止だな。日本政府みたいなコメントだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
>>139
XSXがないと遊べないタイトルがないからなぁ
PS5はSIEファーストの独占タイトルがあるけど箱にはそれがない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
真面目に聞くけど箱を買う意味とは・・・?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
>>101
コントローラーひとつ見てもそうでしょ。
XBOXのコントローラーは人間工学に基づいき、背面ボタンも存在
ps5はどうだろう、なぜps4を踏襲しなかったのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:16▼返信
イベント以来初めて箱の朗報見たわ
ただ理由も何にもなしじゃ話になんの発展性もないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
※137
YouTuberが買って灰皿に改造しそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
>>85
負けすぎておかしくなってるんだな
でもswitchってPS5と同じ世代なんだよな…信じられない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
箱は中身まんまWindowsPCだしな
移植作業自体は超楽勝だろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
そりゃ本来steamに来るはずの客がPSストアに流れて、おひざ元のPCじゃエピックに猛追されてちゃ
ブタイラ半端ないよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
>>113
本当は箱のほうが性能下じゃね?
12テラフロップスも理論値で他パーツがボトルネックになってるから引き出すのが困難だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:17▼返信
ヘイボースペースゴリラ見て性能がどうとか言えるならただの知的障害のメクラでしかないよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
>>146
ゲーム機全部持ってることに意味があるコレクターとかもいるから……
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
>>135
よく劣化って言われるけどCS機を超える理想のスペックでプレイしてるユーザーはスチームですら1割以下で日本なんかは1%以下だからな
大半のユーザーはCSレベルかそれ以下のスペックで遊んでるのが現実
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
良かったなー痴漢w
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
優れてるはずなのに出てきたのはスペゴリ
そのスペゴリもPCであって箱尻の実機ですらない、カタログスペックだけ見て言ってるんじゃないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
スイッチなんて3DSみたいなもんだろ眼中にねーよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
12TFlopsは理論値で実際はPS5以下なのが既に検証済みやんけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
>>9
勝利による王道を突き進むSwitch


惨敗により残飯を食すPS5
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
>>1
ゴキちゃん怒りのトンスル一気飲み
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:18▼返信
あのエース安田でさえ一応の根拠は言ってるのに「そうだから」って
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:19▼返信
どうぞどうぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:19▼返信
てか箱は低スペック版でも動くゲームじゃないと駄目だからその部分で開発者が足を引っ張られるんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:19▼返信
60パーオフコジマ投げ売りセール中
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:19▼返信
>>47
多分、MSの今までの失態を見てないのだろうな
日本より圧倒的に箱ユーザーが多い北米ですら次世代競争はPS5寄りになっているというのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:19▼返信
Xboxで出すならpcでも出すだろうが、psでだしたら独占になってsteamで出さない確率のほうが高いもんな笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
 
ps5終了w
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
MS出身者だから当然だろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
箱劣勢の状況であの映像は駄目すぎただろ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
>>158
発売日違いますが
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
>>166
1割なんてインテル製GPUだからなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
PS5一択だよ、箱やSwitchを買う奴はガチのガイジ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
※171
だから3DSみたいなもんだろ眼中にねーよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:20▼返信
XBOXもsteam対応したら良いのにって考えたが
それならPCの方が利便性高いなw
箱を買うメリットがまるでないw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
そうだからって何?wwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
※88
そこらへんのメーカーなら箱を褒めると?
バカじゃねーの?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
PCあるならPS5は持っててもいいがXSXはいらねえじゃんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
箱信者「そうだから」
馬鹿なの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
まあスチームはMSファーストは遊べるけどSIEファーストは遊べないもんなw
分かり易い忖度発言だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
任豚みたいな見た目しやがって🐷
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
理由はないけど箱! ←wwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
XSXが売れねえと、PCマルチが減って自分たちも利益で無いもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
steamはPC市場だからな、PSは気に食わんのやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:21▼返信
switchは任天堂の定番ゲームのために存在してるだけ。同発マルチだといつもスイッチ版が売れてないだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:22▼返信
子供ような発言だな
「そうだから」ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:22▼返信
箱は海外での任天ハードみたいなもんだからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:22▼返信
ゲイブ「スペックは知らないけど」

なんでこれ書かないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:22▼返信
マジかよ糞箱売ってくるわ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
スチームはXSXを応援しています
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
相当焦ってるねMS
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
※175
まるでゴミ糞ハードのゴミッチみたいやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
ドミノピザのアンチになってそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
※22
うん、たぶんこのおっさんはPS4と箱oneとかPS3と360の時だったとしても迷わず箱推ししてたと思うよ

実際の評価関係なく、
利害関係ズブズブ企業のトップの評価ほどあてにならないもんはないなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
デブは箱一択
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:23▼返信
※200
買取拒否されるかもよ
捨てよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
SteamですらSIEのファーストを歓迎し始めてるというのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
ゼガの社長に聞いた コナミの社長に聞いた
みたいなもんだろ こいつに知識ねーし
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
『僕がそうだと言ったからそうなんだ。』
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
>>48
国内じゃソフトが少なすぎなんだよな
だからソフトが豊富なPSにいく
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
根拠なし。MSから金もらって言っただけだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:24▼返信
無知に聞いてもなー
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:25▼返信

おおお!、この人が選ぶんならXBOXにしよう!

ってなるか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:25▼返信
>>172
豚スルゥ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:25▼返信
※182
発売日違いますがwwwwwwwwww
世代書いてあるのにおまえ良く馬鹿だって言われない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:25▼返信
>>23
なら世界中異常者だらけだな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
オンライン無料なん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
>>214
ならないな…
「誰だよこの変なおっさん!?」としか思わんわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
いくら劣勢を巻き返すためとはいえ低スペック版なんてだしたらそれで満足のいくレベルのゲームしか
出せなるってのにな。

すなおにPS5の39800円モデルみたいに直接のスペックは落とさないレベルに保たないといけなかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信

12TFlops凄い!勝った!
イベントで実機映像出せず炎上
ドミノピザ「なにこのゴミwww」
ゲイブ「そうだから」←NEW!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
>>47
世界の販売機台数見たら一目瞭然
switchといい勝負
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
俺達PS5にはドミノ・ピザがいる!!!!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
>>171
ゲイブ「PS5に勝利はないよ」
任天堂「敗北を知りたい」
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
>>3
まだ日本にいたんですか?
コンビニバイト稼げてます?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
ただの狂信者
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
記事タイで初代×箱を選ぶという渾身のギャグを言ってるのかと思った
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
陽キャ「荒野行動おもろw」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:26▼返信
まぁ箱がPSに勝ってるところないから具体的な理由はいえずにそうだからとぼかしてるのは偉いw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
そりゃPCゲーしかやらない人間ならXboxやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
こいつ毎度箱を持ち上げた発言しておいて、実際には発言の責任も持たないし箱に何か協力する訳でもないオッサンじゃん
PSユーザー目線だと、CSに何も影響を与えないMSの提灯記事担当でしかない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
記事の反応とかどこから拾ってきたやつだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
※22
そんなこと言ったらEPICとSONYも蜜月なんですが・・・。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
>>171
残飯の発表まだかなー。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
>>74
そもそもこいつにとってはPCしかないから
PS5はライバルのエピックと組んでるから箱って答えるしかない
PS5って言える余裕がないんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:27▼返信
この人ずっと箱一筋だった気が箱独占ゲームとか出してなかった?この人が匙投げたら完全終了の合図でしょw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
PS5さん、XboxSXに性能負けてますよ笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
※230
PCゲーしかやらない人間がPCの代わりにって考えるなら・・・ね
まあ俺はギアーズよりツシマできた方がいいのでPSハードでいいです
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
これは仕方ないだろ
PS5はGPUがちと弱くてストレージアクセスが速いという「PCとはちょっと違ったバランス」のマシンだからPS5向けに最適化すると箱版はおろかSteam版をも劣化させる可能性がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
その後に続けて「スペック知らんけどね」だぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
>>88
元々、箱贔屓かつ箱独占が多かったベセスダはPS5に乗り換えたぞ?w
任天堂贔屓で知られるゲームメディアのIGNは豚のように普段から任天堂上げ、ソニー下げをするほどソニー憎しのメディアだがこの前は次世代機についてPS5は優れていると回答してたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
エース安田といい勝負
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:28▼返信
>>232
なんJやで
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
>>237
理論値でぶん殴りに行って何故か負けるのが目に見えてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
※36
豚でもスーパーのカートに糞箱入れて店内を練り歩く真似はしないよ
真性の痴漢はまだ生息してる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
>>19
下から数えるなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
そりゃそうだよ
性能差が今回は明らかにやばい程あるし
8tfと12tfだぞ

GTX1660tiとRTX2080ti同じ値段でどっち買うときかれて前者選ぶ奴いねーよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
PCのことしかわからないかだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:29▼返信
※239
Steam版を劣化させるてw
Steam使ってるやつ全員がPS5よりパワフルなPC使ってると思ってんのかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
MSはファーストタイトルをSteamにも出してんだから当然だろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
>>247
PS5は10TFlopsなんですけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
ケイブとゲイブって名前が似てるせいか、箱に注力して敗北ムーブキメちゃう所までそっくりやんけ

ところでケイブってまだ倒産してなかったんだな
もうCSゲーは出してないみたいだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
根拠言う必要あるか?
性能差だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
正論言われたらキレるソニー信者かわいい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
さすがに糖尿がひどくなってきたか
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
PS5はRDNA3の先取り採用だから性能はほぼ同等やで
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
いや、単に元MS社員だからですけどねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:30▼返信
XboxSXはPCと仲良くできるけどPS5に特化したゲームはPCじゃ無理だからね
PS5が覇権とっちゃうとSteamの存在価値無くなっちゃうからそりゃこういうだろうよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
PSはゲーム機って印象で、箱は劣化版ゲーミングPCって印象
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
僕がSwitchが一番すごいって言うんだから
Switchが一番ゴミ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
神輿に上げて馬鹿にしてるんだよw
ゲイブが興味なさそうにしてる時点で気づけよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
でもそれあなたの感想ですよね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
『PS5』と『XboxSX』、どちらが優れているか?
Xbox!
それはなぜ?

そ う だ か ら

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:31▼返信
PS5の不自然な持ち上げ気持ち悪い
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
箱信者ってスカウタ―の数字だけを信じる弱虫ラディッツみたいだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
>>99
買わぬから持ち上げてるんだよ
実際に買うやつはXSXの現状見て次世代は箱が勝ちなんて言える状況じゃないのは一目瞭然だからなw
買わぬやつは叩き棒として利用してるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
※233
だから何?実際に次世代感満載の実機映像っていうこの上ない裏付け見せたのに忖度もクソもないだろ
具体的なこと何も言えず「そうだから」とか抜かしてんのと一緒にすんなよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
おじーちゃん、あっそw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
今もpS4より箱のほうが性能は上、PCはもっと上
それでユーザーはどれを選んでる?
答えなんてとっくに出てる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
まあPS5よりXboxSXのが性能高いのはほんとだからな、これに突っ掛かってる奴はただのソニー信者でしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:32▼返信
※264
「そうだから」が自然な持ち上げ方に見える馬鹿豚ちゃんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:33▼返信
>>264
PS5が持ち上げられてんじゃなくて、
ライバルが勝手に落ちていってるだけなんだよなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:33▼返信
俺だったらPS5選ぶけどね

なぜって?
そうだからwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:33▼返信
>>110
だが買わぬ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
単純にPC環境に慣れてるからそっちのが楽ってだけだろ
向上心ってものを失ってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
ソニーの味方は中国だけw
いまこれだけ反中で世界が動いているのに、ソニーだけが中国にベッタリで中国企業への投資を自慢してるww
そのうちアメリカに怒られてファーウェイと同じ扱いになるかもな
ソニーの数百億の金が中国共産党の活動資金に化けているんだから
BLMにも資金提供してたし、テロ企業に認定されておかしくない
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
しかしSwitchのSの字もでませんねぇwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
>・PS信者でもなきゃ普通誰だってそう思うよ

そう思うのはチカニシだけだよ、箱のゲームはPCで全部出来てVRも使えるがPS独占のゲームは数年待ってPCに移植されるかも知れない、じゃPS一択だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
>>270
またMSに騙される被害者が・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
PCしか知らんしカタログスペック上だからXbox。知らんけど
って言ってるだけでしょ
家庭用機に興味ないおっさんに聞いたところでPS5圧勝は変わらん
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
PS5
4k60fps→嘘でした
レイトレ→ハードウェアレイトレ嘘でした。イスラエルの会社のソフトウェアレイトレ使います。
互換→PS123互換は嘘でした。PS4も全部は無理です。ロンチでは100本対応出来たら…いいなぁ
10TF→嘘でした。ピークで8TFが限界です
ロード0秒→嘘でした。アストロボットで6秒ロードあります
ウソウソウソウソウソ。よく嘘ばかりつけたもんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
性能もゴミ、ソフトもゴミ、誰がPS5買うねん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:34▼返信
PSは秘められた力が高すぎて箱とか言うただ高い数値を楽々に超えちゃうからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
ゲイブくらいの人間なら開発の知人をつてにベンチマーク聞いてそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
※247
スペースゴリラ「ウホ? ウホウホ! ウッホウホウッホー!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
>>54
まぁ、買わないけどな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
>>281
こうやって並べてみるとすげえよな
ソニー、面の皮が厚すぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
>>239
スチームの公開したユーザーデータだとCS以上のハイスペックユーザーは数%しかいないよ、だから劣化もくそもないしほとんどのユーザーには影響ない
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:35▼返信
※11
こいつらアンチソニーなだけだからな
日本で箱買っていいことなんか何一つないし
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
ゲイブならONEでも言ってそう
なぜだって?そうだからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
実機で発言を裏付けるデモを見せたPS5と実機ですらないのに出てきたのはスペゴリの箱尻
どっちが魅力的に見えるか聞くまでもないのにね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
名もなきソニー信者とゲイブ氏、どっちが正しいか皆もすぐ分かるね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
>>61
え?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
>>281
その嘘ついてるのが豚
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
ps,switch,箱だと箱だけ買う理由が落ちるよなー
ハイスペpc持ってればpcでいいじゃんになりがち
windowsでpcゲーム市場を寡占してるメリットが箱に対してデメリットになってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:36▼返信
豚よわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
言うのは勝手
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
>>292
ゲイブは無知雑魚
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
epicストアに投資したからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
※282
それってまんまxBOXのことじゃんW
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
>>76
あーうん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
ソニー信者顔真っ赤で草
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
PS5にネガキャンしてくるの
豚しかいないからすぐわかる

ハズカシーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
まぁ単純に性能だけ見れば箱の方がいいしな
ソフトとかを見る消費者側だとまず選ばないと思うけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
※281
君ら平気で嘘・捏造ぶちまけてるけど大丈夫なん?
いやむしろ大丈夫じゃない方がこっちとしては見せしめ事例になるから有難いんだけどねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:37▼返信
まぁ単純に性能だけ見れば箱の方がいいしな
ソフトとかを見る消費者側だとまず選ばないと思うけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
動画の中でも「MSで働いていたからですね、HAHAHA」って、ってなってるしw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
そりゃスチームはPC寄りに発言するに決まってる
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
豚あれだけ喚き散らしたのに
もうソニーがエピックに出資したの忘れとる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
PCで開発してる環境を考えりゃそりゃXboxだわなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
知らんけどこいつは今も開発してるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
ソニーはEPICと繋がりあるからね
まぁわかりやすい
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
12テラフロップスだもんなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
単純性能は箱の方が高いとか言ってるけど、本当にその性能をフル発揮出来るんですか?
発揮出来なければ無意味ですよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
>>247
RTX2080Tiも定格では11.75TFlopsだぞ
13.44Tはブーストクロック時だ、ダブスタ野郎
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
>>292
それならエピックとかのPS5の方がーも信じろよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
性能差あっても糞グラで
炎上してんのに性能自慢とかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:38▼返信
>>89
そうねー。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
豚また負けちゃったのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
>>281
お前風説の流布で訴えられても知らんぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
※247
チカくんしれっと嘘混ぜるなよw
322.投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
※257
いや、いPotal2でSONYがPSNとSteamのアカウントの紐付け許可した頃は大絶賛して
MSをディスりまくってたんだよ。そういう奴なだけw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:39▼返信
>>50
開発者の大半「PS5!」

にわか箱信者&アンソ豚「真の識者はXboxSX!」
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
※312
知ってるか?MSもエピックと繋がりあるんだぜ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
コンソールゆえの優位点、差別化要素が小さい箱のほうが
PCでやってる自分とこのビジネスが有利になるからだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
>>284
ベンチマークなんて無意味なのにな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
・まぁ普通の頭してたら誰でもそう思うやろ
・これで答えが出たな
・真の識者、本物のご意見番
・PS信者でもなきゃ普通誰だってそう思うよ

この負け犬たちw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
>>312
任天堂だってつながりあるけどなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
カタログスペックは箱の方が高いつったって
相応のものをまだ一つも見せてないからな...
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
XSXは過去のハードと同じ失敗を繰り返していて
ボトルネックだらけで12TFLOPSを発揮出来る瞬間なんてほとんどないって
技術者達の意見があったけど、MS公式のPVで証明しちゃったね…
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:40▼返信
PS5に勝てなくてぶーちゃんの嫉妬コメントw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
選択肢に無いことでマルチ開発におけるゲーム業界の癌がSwitchだってのがよく分かるわ
据置機としてのアドバンテージが一切無いよね
ぶっちゃけ任天堂はセガみたいソフトメーカーになれば良いよ
任天堂ソフトが評価されてるんだし問題なく生き残れるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
>>102
うん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
任天堂とEpicは繋がりがって言っても紹介して貰っただけで友人ヅラしてる馬鹿だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
PS5の本領発揮はPSVR2がでてから
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
>>139
なら尚更、箱いらんやんw
PS5はともかく箱は独占であるはずのファーストがPCで遊べてしまうからな
ゲームパスもCS同様、PCでも利用出来るし箱買う理由ない
箱唯一の強みがないからな 完全独占もなし性能もPCと比較すれば劣る、頼みの綱のゲームパスもPCでも使えてしまう
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
箱は一体何がしたいか全然わからんのよ
専用ソフトすら無く、単にお買い得?ゲーミングPCをMSが提供したいって話なの?
なんの意味あんのそれww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
※292
epicのCEOですな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:41▼返信
>>324
ゲーマーアンケート
PS5 75%
箱sx 13%
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
任天堂もソニー系のゲームも遊んでるけど、XBOXって買って何かメリットあるの?
Xbox独占のゲームって日本じゃあまり受けない内容のものばかりだし、Xboxに出来ることはPSがほぼ完全に出来ちゃうし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
ゲイブはPCゲーマーだから性能低い方選ばないだろ
ゴキステファンボーイがスイッチを嫌いなように
PCゲーマーは低性能なゴキステ5が嫌いなんだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
※287
まあ前提が全部嘘だからなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
>>110
豚同士、意気投合
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
エピックとソニーが仲良いからなw
そりゃ貶すでしょw
明確な理由言えない時点で「そうだから」ww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
XSXとPCのどっち選ぶか聞けよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
理由を聞かれて「そうだから」とか誤魔化してる時点でなw
てかこれってSteamとライバル関係にあるepicにソニーが出資したからだろ
ま、コイツアホだなとしか言いようがない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
ゲイブ 「任天堂は候補ですらない」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
>>342
Steamユーザーの大半が次世代機より低い性能のPCを使っていると言うのに…
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:43▼返信
>>111
あー、そーね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:43▼返信
>>342
少しは尻尾隠せよぶーちゃんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:43▼返信
性能を上げてるだけのポンコツPCとは違うんですよ、PS5は新時代の革命ハードだからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:43▼返信
>>317
パーツ単位の性能差を全て台無しにしてくれるボトルネックがもれなくついて来るからねwww

つか未だにテラフロップスガーとか言ってて恥ずかしくないんやろか?iPhoneのメモリの小ささ突いてマウント取ろうとしてるのとよく似てるな、それくらい専用OSから一気通貫で設計されたハードって強いのに‥w
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:43▼返信
ぶーちゃん自分のコメントに返信してるの恥ずかしくないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
海外の箱信者ですら敗戦ムードなのに豚はほんとにw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
>>121
ススススイッチは?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
>>345
エピックはPS5がどういいのか丁寧に説明してるだろ目眩
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
コンソールの雑魚同士で争っててくれや 俺のハイスペPCには敵わねーんだからよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
そもそも聞く相手間違ってないか?
steam扱っててライバルでもあるPS5と言うヤツいねぇだろ。
豚にスイッチとPS5どっち買うって聞くのと同じだよwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
>>340
理由→そうだから

PS5支持者と違いまともな理由なし・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
いつになったらその高性能を見せてくれるんですかね?w
もうすぐ発売ですよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
金が余ってたら両方買うだろ
当たり前だよなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:44▼返信
>>356
無い時点でお察し、論外って事だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信



任天堂インディーの「詳しい数字は言えないがスイッチ版が一番売れた!」みたいなもんだろw


365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
XBOX界隈のいけてないとこはハードってよりソフトラインナップとかMSのコントロールの下手さよな。ネイティブ4Kにこだわることでかえってクオリティ落としてる気がするし。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
>>123
はいはい嬉しい嬉しい
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
※342
どっちのスペックも知らないって言ってんだけどな
だから「そうだから」って事なんだわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
XBOX買うならマイクロソフトのパソコンで良くね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
>>362
使わんハードは買わんなー
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:45▼返信
エピックとソニーがタッグ組んだから、steamピンチだもんな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
ゲイブ・ニューウェル 「スイッチ?そんなものは知らない」
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
元々この人はバリバリの箱よりやんけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
この記事への反応見て分かる通り、いい加減PS5持ち上げてるのがPS信者だけって事に気づけよ、ほんとガキみたいでダサいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
金が余ってても箱だけはない、素直にそこそこのPCを組むわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
270億円ソニーにもらったEPIC創始者はPS5を持ち上げて

特にCSハードに利権もしがらみもないsteam創始者は素直にXSXを選んだ

わかりやすいね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
まあ高速ロードの事を知らんのやろなw
スペックだけ見てそう思ったんだろ

実際に両方の機種を触れば変わりそうだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
協業の関係にあるからリップサービスがないわけじゃないとは思うよ?
でも等しくMSも任天堂も協業関係にある中でPS5がいかに飛び抜けた構成だったのかその証左がUE5だったんでしょ
そういう裏付けがこの発言にはないからバカにされてるのが理解できないのかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
あのスペースゴリラ見てまだそんなこと言ってる奴おるんかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
豚さん必死すぎw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:46▼返信
>>373
豚が何度も書き込んでるだけで1人しかいないやんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
まぁ2回もイベント打って、売りであるスペックの高さを何一つ示せていないんだから駄目でしょ箱はw
単純にマシンパワーが有るなら、こんな事有り得ねぇってw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
もうぶーちゃんネガキャンするしかないもんね・・・

カナシミ😢
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
>>373
お前の方がダサ良いし、馬鹿だけどな
いい加減選ばれたのはPS5だって事を自覚しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信



エピックストアに負けそうだからかw


385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
>>375
じゃあsteamはPC離脱すんのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
まあゲイブも次世代機のスペックとか知らんし
開発も遊ぶのも全部PCでええがなって思ってるよなw
一応、元MS社員だから箱とは言っておいたけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
>>140
明日も明後日も、どうぞよろしくお願いします。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47▼返信
※375
知ってるか?エピックとスチームはライバルなんだぜ
ソニーがエピックに出資したから言ってるだけよ
根拠は理由を言わない
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:48▼返信
>>367
つまり高速SSDとか全く知らないで言ってるって事やな
元々おもいっきり箱寄りのヤツらしいからこう答えて当然なんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:48▼返信
エピックがPS5にべったりで危機感持ってそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:48▼返信
>>360
MSの身内だから当たり前だろ

これを聞いてウキウキしてるアンソ豚キモすぎ🐷
お前らはまずPS3を抜いてどうぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:48▼返信
L4Dを作ってくれよ。そしたらXBOXも買ったるわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:48▼返信
 
 
そwwwうwwwだwwwかwwwらwww
 
 
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
※392
それな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
ここで、豚はスイッチの良いとこ一つも書いてない・・・


スイッチが勝ってるとこないの?


396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
箱用のソフトを作った所でPCがあれば遊べちゃうから…
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
理由が小学生の言い訳みたいで草
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
>>373
あの発表会でMSに失望したエックスボクサーもゴキとか言いそうだな、お前

なんか可哀想...
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
ゲイブって別になんにもわかってないからな。

3D音響やパッドの相乗効果や、高速SSDならではの新次元のゲーム体験とかこいつには想像できないんだろう。
頭が昔のまま止まってる。
10Tと12Tって、同じクロック数じゃないから単純比較できないことも知らなそう。
実際は高クロックの方が強いから単なるトップスピードが12Tってだけで優れてるわけじゃないぞ?
サーニーも説明してるけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
性能云々じゃなくて
PCゲームとそのまんま同時に開発できるからでしょ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:49▼返信
>>161
今日はコンビニバイトないの?
これから?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
それこそPCでよくね?って思うわ。
箱に何のメリットがあった?劣化PCだろ?
まぁスイッチみたいなゴミハードよりは幾分マシだけどねwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
そもそもValveてXbox向けにゲーム出すの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
箱はWindowsをカスタマイズしただけのOSを載せてるから、実質サブPC
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
まぁそう言うしかないのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
steamにあるゲームはほとんどエピックのアンリアルエンジンで作られてるからなあ。
状況は一気に変わってゲイブのおじちゃん、ビクビクしてそう。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:50▼返信
>>169
実際、中身が3DSなのバレちゃいましたしね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:51▼返信
PS5のSSDはSteamからしても脅威だもんなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:51▼返信
>>373
こっそり控え目に自演ハート連打してて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:51▼返信
※395
新品で買うとそれより高く売れるとこじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:51▼返信
豚さんざっこw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
Switchはそもそも転売用の商材でしかない、ユーザーがまず居ないもの
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
>>176
ハート連打しないのはPC偽って恥ずかしい思いしたからなんですよね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
ぶーちゃん一人で書いてるからすーーぐ息切れw
ぶひーぶひー
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
>>403
自社で流せるのに出す訳無いやん
エピックについたSONYに嫌み言ってるだけだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
あのヘイロー見てまだこんな事言ってるのか・・・
確かにマシンパワーを引き出せていないのかもしれんが
開発機が遅れてソフトメーカーからはまともに評価もされず
何をやるにも大口と誤魔化しばかりで、行動自体は後手にしか回らんやり口見てももうMSには無理だろうとしか思えん
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
>>388
これは納得
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
>その後、なぜか?と聞かれたが「そうだから」と答えた模様

答えになってないw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
epicとソニーの事があるんだから、立場上PS5とは絶対言えないだろw
まさに、理由はそうだからとしか言えねぇよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:52▼返信
>>179
うん。精神的勝利。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:53▼返信
決められたゲームしか出来ないVR機器も使えないゲーミングPC、それが箱なんだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:53▼返信
理由ぐらい言えw
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:54▼返信
※381
それどころか、ヘイローのデモなんてゲームエンジン開発者がかなり辛辣にけなしていたからなあ
今世代機レベルの中でも平凡だって
とても次世代機とは呼べないレベル
XBOXの主力ソフトがこれだと、開発者はXBOXがこの程度だとの認識になってしまうだと
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:54▼返信
XBOXのほうが優れているところは、あえていえばゲームパスくらいで、他は全部PS5のほうが優れているか同等だけどな

XBOXはCUが多いからTFLOPSは高いが、CUを使い切ればその性能が出るというだけで、使い切れないフェイズもあるので、常に恩恵があるわけではない
PS5のほうがクロックが高く、クロックは常に恩恵がある。ゆえに実効性能は同等かPS5が高い
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:54▼返信
とりあえず俺もXSX買っとくわ
PS5も改良版あとから買うけどね
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
スチームの危機だからな
このままPSに独走されると
糞箱にはもうちょっと頑張ってPS妨害して糞の盾になってもらわんと
糞箱自体は取るに足らない存在と見てる
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
ブーちゃん最後の希望である箱が連チャンで大失態かましたからねwww
別に箱でもいいと思うよ。
ソフトもないゴミッチよりはwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
※370
これ普通にそういう感じの事情だからなぁ。
steamはPC市場で飯食ってるから、立場的にPC寄りのXSX側を持ち上げとかないとヤバいからな。
どう考えてもトータルで優れてるのはPS5だし、クリエイターの俺自身もそうしか思わない。

ガキって社会知らないからそういう大人の事情わからず、業界人が言ってるから!みたいな単純至高ですぐ信じるからな。
だったらゲイブなんかよりも現役の開発者であるエピックだってPS5が最高って言ってるのはどう説明するんだろう。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
※281
解像度やfpsはソフトによるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
箱は脅威にならないから選んだんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
>>424
PS5だと高速SSDの恩恵で体感は箱SXの倍以上
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:55▼返信
理由「そうだから」
理由「そうだから」
理由「そうだから」
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:56▼返信
単なるPC
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:56▼返信
>>247
どっちも価格発表まだなのにそんな妄想で語られても説得力ないわw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:56▼返信
>>423
キルゾーンとかと比較されて普通に負けてたの草
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:56▼返信
>>391
+SONYが敵であるepicを支援

箱支持は当然。理由は言えないが
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:57▼返信
PS5は体感で言うと20TFlopsクラスだが、箱SXは体感ですら15TFlopsにも満たない
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:57▼返信
理由「そうだから」
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:57▼返信
steamのシェアが縮小するのはこまる。
MSにケンカは売れない。
ソニーにケンカは売れない。
アンリアルエンジンがないとsteamも困るのでエピックにもケンカは売れない。
結果。

ゲイブ「わたしは箱を買うよ」←苦肉の策。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:57▼返信
※370
これ普通にそういう感じの事情だからなぁ。
steamはPC市場で飯食ってるから、立場的にPC寄りのXSX側を持ち上げとかないとヤバいからな。
どう考えてもトータルで優れてるのはPS5だし、クリエイターの俺自身もそうしか思わない。

ガキって社会知らないからそういう大人の事情わからず「業界人が言ってるから!」みたいな単純思考ですぐ信じるからな。
だったらゲイブなんかよりも現役の開発者であるエピックだってPS5が最高って言ってるのはどう説明するんだろう。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:57▼返信
そうだから(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:58▼返信
理由を言え
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:58▼返信
>>228
随分長持ちだな。それしかやるのないんか?

まるで スあっ… スイあっ…
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:58▼返信
司会「PS5とXSXのどちらを選びますか」
ゲイブ「XSX」
司会「それは何故ですか?」
ゲイブ「ん~…そうだから」
司会「まあ、MSで働いていましたからねHAHAHA」
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:58▼返信
公正にみりゃ誰だってそうなる
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:58▼返信
でもPS5版の方が快適なんでしょ?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
pcゲーのプラットフォーマーに酷な質問をしたもんだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
ソーダかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
移植は楽そう
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
>>237
あ!久しぶり!
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
>>360
どちらが優れているか?と聞かれ、『XboxSX』と即答した
その後、なぜか?と聞かれたが「そうだから」と答えた。
PSはSSDで勝ってるから!
PSはSSDで勝ってるから!
PSはSSDで勝ってるから!
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:59▼返信
西野カナ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
まあ俺はしばらく様子見するからどっちでもいいけどなー
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
ソーダーメロンエナジーアームズ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
底力無しで考えたら確かに箱SXの方が上だけどな、底力を計上しないままPS5に勝ったと騒ぐならお前は馬鹿だとしか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
soudakara
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
ゲームライフにおける「総合力」重視構成:メインハード、サブハード、特定ソフト専用機
マルチプラットフォームソフトは全てメイン選択。メインとサブはゲームの毛色が違うので
棲み分けが出来ている、専用機はメインに+α、補完。ただし、総合力の観点から専用機は価格
により取捨される。これが多数のエンドユーザーがおのずと選択する普通のゲームライフだろう。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
>>437
それなのにソニーのファーストの9割が30fpsなの?
嘘だろ、お前
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:00▼返信
箱のゲームはPCでも出せるけどPS5のゲームはPCで出せないものもあるだろうから、PS5が市場をさらに拡大するようなことがあれば、それだけでsteamやPCゲーム業界の衰退に繋がりかねない
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:01▼返信
※247
何が「そりゃそうだよ」だよwww
恥ずかしいなお前。
俺詳しいから一般人よりもよりお前の無知さがわかるけど、お前は1mmも理解できてない。
無知だから単なる「数字が高い方が強い!」みたいな小学生並みの発想www
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:01▼返信
>>247
宝の持ち腐れだよなぁ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:01▼返信
>>217
そう暑くなるなってw俺もいい年してゲームから離れられない一人さ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:01▼返信
>>451
だってPS4にも負けてるやんえっくすぼっくす
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:01▼返信
ゲイブ「理由?察せよ!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
ValveとかCSに全く興味ねぇだろPCプラットフォーム側として考えたらMS推すに決まってんだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
>>462
誤字、暑くじゃなくて熱くだなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
ぶーちゃん哀れ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
こういう感じのゲームやらん人にどっちがいいって聞いたらそらそうやろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
>>458
あのさ、30fpsでも凄い方だぞ?箱なんて60fpsも出ないんだからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
MSが箱で出るゲームは全部Windowsで出来るようにすると言ってるから取り敢えずそう言ってるだけだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:02▼返信
口だけじゃなくゲームで高性能をXSXは証明してくれ
今のところ落胆しか聞こえてこないぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
カプコン「ダウンロード売上、PSNよりSTEAMのが上」
UBI「4年前はPSNのほうがPCより売れてたのにそろそろ逆転しそう…」

Valveが強気なのもわかるわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
>>253
せめて予約開始日までには、その性能とやらを見せてもらおうではないか。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
※444
全てを物語ってるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
※423
ヘイローって縦マルチだっけ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
そりゃ箱はSteamにとっては雑魚過ぎてライバルにならんからな
ps5の方が驚異だからだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
MSがCS事業やる意味がサッパリ分からん
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
>>254
え?
それも言われちゃったの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
見たかゴキ? これが魔法の12テラフロッピーの力だ(笑)
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
>>458
MSのしょぼグラ60fpsは支持されてないよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
ポジショントーク
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
現状のX箱でSteamタイトル遊べるんかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:03▼返信
ゲイブ「MSに義理は果たした。あとは知らん」
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:04▼返信
Opinion:家庭用ゲーム機戦争は終わった
Xboxのボス,Phil Spencer氏は,今月初めに我々に語ってくれた。「こちらが売りたいときに特定のデバイスを購入するように強いること」は,「ゲームの本質に反する」のではないかと気づいたのだという。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:04▼返信
>>479
はいはい、凄いね…今更フロッピーは草だが
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:04▼返信
スペックすら見てないよ
ただのポジショントーク
そうでもなけりゃ箱選ぶアホなんかおらん
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:05▼返信
>>472
CSのパケ含めないとだけどねw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:05▼返信
※475
そう
箱一で4K60fpsが出るように作らないと行けないからスカスカになってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:05▼返信
>>262
ゆうき「それは君の主観ですよ。それはあなたの主観であって、それはあなたの主観ですよ。」
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:06▼返信
>>264
それはあなたがPS5について無知だから。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:06▼返信
てててテラフロップスwwww
もうps5はそういう次元じゃないんだわwww
いつまでもテラフロップスという戦闘力に拘ってるからGODになったps5に勝てんのだぞw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
箱は解像度を落とした上での60fpsだからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
それより肥満治せ長髪デブ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
「そうだから」
彼はそう答えました

495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
>>469
言ってることめちゃくちゃ
矛盾太郎
13TFのRTX2080tiはAAAタイトル4kでも30fpsなんて恥は晒しません
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
この次世代機のエックスボックス日本円で7万円するって公式で決定した見たいな情報見たけど事実?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
ヘイローとやらを見てそれ言えるなら大したもんだ🤪
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:07▼返信
みんな落ち着け
この人今までMSにお世話になってきたから義理を果たしただけだ
新作のPVはソニーのイベントには出したがMSのイベントに出してない
彼の気持ちも察してやれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
>>270
性能が高いスペースゴリラ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
ValveとMicrosoftは仲良しだからそりゃ忖度する
EpicがPS5支持してるのと同じ
ただ支持する理由もいえないのはひどいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
PS5はあのUE5のデモを動かせる能力があるからな。XSXが逆立ちしても勝てないよ。

しかもあのデモはこれから調整がまだまだ入って60FPSを目指してるらしいし。
現状の疑似4K+30FPSでもあのグラなら満足だ。
ただし、あのグラフィックで大きな都市はSSDの容量的に難しいのが唯一の難点。
デモのだけで100GB超えてるらしいから、マイクラのようなアセット数が極端に少ないゲームでしか出来ないのがなぁ。。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
>>490
お前はPS5しか知らないからだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
そもそも箱にヒット作あるのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
MSのMVPのゼンジーにすら、PCでいいじゃんって言われてるハードなのにw
カタログスペックだけ見たんだろうが、あれ速度の違うものを無理矢理組合せたキメラメモリと他のパーツが足引っ張ってボトルネック引き起こしてるから12TLFLOPSなんて、都合の良い条件下で限定的な場合のみにしか出ないって言われてるのにw
あ、ゲーパスのサービス自体は良いと思った。(小並感)
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
ぶーちゃんこっちだと勝てないから 「劇場版 どうぶつの森」 の記事で顔真っ赤にして書き込んでたw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
あの発表で、平和主義のフィルが次世代ハード戦争を終結させた、と言われてるの本当に好き
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:08▼返信
Microsoftはハード屋としては微妙だよね
サーフェスとかウィンドウズフォンとかさ....
Sonyの方が高いけどそこそこ良い製品作るイメージ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
面白いソフトがあれば買えばええやろ。俺は両方買うぞ多分
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
>>491
その結果ソニーの大半のゲームは30fpsだもんな
低性能は罪だよ
PS5の8tflopsがそのまま出てる
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
>>276
まんま任天堂で草刈りがんばれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
※458
fpsでしかゲームを語れない時点で相当低脳だなお前
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
反応コメがきめえw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
※495
横だが、グラフィックのベースが現行機ならの話だなそれわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:09▼返信
「箱を選ぶ」
なぜ?
「そうだから」(聞かないでくれよ・・・)
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:10▼返信
Steamは箱信者
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:10▼返信
実際はSwitchしてそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:10▼返信
>>495
馬鹿に教えてあげる、そもそもNVIDIAはこの戦いに参加してないんだよ
TFlopsの話をしたところでAMDでの話だからな

Geforceの話をするだけ無駄
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:10▼返信
そらマルチソフトなら箱sX一択だろ、PS5は独占ソフト専用機
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:10▼返信
>>281
やっぱり捏造でしか対抗できなくなったか。

ぶ た よ わ 。
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
SONYはEpicと密だしね
単なるポジショントーク
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
バルブとエピックが揃う事は無いでしょう
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
>>500
エピックゲームズの社長はPS5が優れてる理由をクソリプしてきたPC厨にレスバしながら教えるほど理由言えてるからな。
「おまえ、ミルクシェーキを消火ホースで吸い出す気なの?普通に短いストローで吸った方が速いじゃん」は名言。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
指示してるコメントがウケるんだが(笑)
箱はユーザーも含めて個性派は揃い。
世界的には箱も売れてるとは思うけど、少なくても日本ではPSと比べちゃったらほぼ誰もやってないに等しいくらいのユーザーしかおらん。
前から言ってるけど同じ土俵で戦っても勝てないんだから独自の路線切り開くべきだと思うけど。
折角Windows OS積んでるのになんでSteamとか利用できるようにしないの?
Steamが大画面で遊べるならそれだけで買うのに。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
理由を言えない時点で終わっとる
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
>>282
スイッチのことかあああああ!
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
Steam連携きたかもな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
本体性能はともかくどれだけのソフトが出るかだからな
日本ではPS安定
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:11▼返信
箱はPC持ってればいらないだろう
PS5みたいなCSの利点も皆無だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
>>508
へイポーは見てる分には爆笑ものだけど、やりたいとは微塵も思わんなあ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
>>495
RDR2は40fpsだけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
>>528
PS5のが要らんだろ
頭盛田かよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
>>292
はっずかしぃぃいwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
CSの知識皆無のヤツに持ち上げられて喜ぶとかちょっと哀れ過ぎひんか?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
任天堂とか好きそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信



PC版はエピックストア専売が増えそうでビビってんのか?w


536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
個人的に箱はメモリが足を引っ張りそうなイメージ
性能はいいと思うけどゲームを作りにくそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:12▼返信
ソーダ空
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
>>509
スペースゴリラが60fpsで動きさえすれば嬉しいの?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
>>520
エピックゲームズはちゃんとPS5が優れてる理由を言えるんだよなぁ・・・
エピック社長のインタビューやツイッター見てきてどうぞ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
>>302
だったらよかったのにな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
だってwwwそうだからwww

理由になってねぇwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
>>523
だから日本では戦わないわけだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
そうだ!KARA!
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
>>509
箱はアサクリ30fpsなのに?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
PS5が出たらPS5%民くらいになれたらいいねゴキちゃんwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
※531
いるよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
「誰でもそうだろう」とか痴漢が元気になってんの笑うんだけどwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:13▼返信
でもラスアス2 よりグラ汚いじゃんps4より実効性能低そうじゃんw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
そうだから
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
PC持ってるから箱はいらねえや、PS5は買う
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
ValveはライバルのエピックがPS5支持してるから、逆張りしてるだけやぞ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
>>504
都合いい条件下ってソニーの10TF詐欺のことそんまんまやんけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
のど乾いた「ソーダくれ」
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
psでマルチするフレンドはいても
箱でマルチするフレンドいないもんな日本
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
>>531
要らん理由は?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
専用ソフトもないCSハードが売れるとでも?ww
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:14▼返信
>>313
12テラフロップスなのになw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:15▼返信
>>555
そうだからじゃね?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:15▼返信
※552
ボトルネックって、知っている?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:15▼返信
>>501
30fpsが調整目指して60fpsになるわけねーだろ…
本当に無知はこえーわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:16▼返信
>>552
クライテックの次世代機についてのインタビューやマーク・サーニーの講演会見て来いよ。
都合の良い条件に調整する機能があるから、公称値の10.28TLFLOPSはほとんどの状況で維持できると言ってるぞ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:16▼返信
>>545
アクティブ1%堂はお呼びじゃ無いよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:16▼返信
箱でスチーム動作するなら高価なゲーミングPCの代替としてロックハート買うかもなw
勿論MODも完備しろよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:16▼返信
アベノマスク最高!!
理由は?
そうだから
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:17▼返信
無知の奴・互いのハードの無知な信者、
これらの意見が混ざってるから本当に詳しい人間の意見が互いの「敵」の意見に見られてるのが真実を邪魔してる。

普通に詳しい人間であるおれがゲハでもない公平な判断でPS5のが優れてるのは明白なんだよな。
よく言われるテラフロップス比較は意味をなさない。XSXの12なんてのは超特定の条件でMAXを出しただけの数値で、実クロックの高いPS5の方がパフォーマンスが出るとさえ言われてる。
それに加え別チップでの3D音響。高速SSDによるハイジオメトリ。体感の面白いパッド。
XSXには何がある?PCで事足りちゃうのがな。。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
前から思ってたんだけど、
販売台数から見ても国内で箱なんて売れてないのに
ネットだと箱ユーザーが湧きまくるのなんなの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
この記事への反応、香ばしいのばっか引用してるなw

ps信者じゃなければ、この選択肢が普通って
PSのシェアが世界規模で大きいのをわかっていってるのかw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
※560
開発の方ですか、技術的な説明をお願いします。
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
>>552
12TF謳ってるくせに未だに実機の映像見せられない箱の方がどう見ても詐欺でしょw
この前のイベントも全部PCで動いてたらしいじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
その通りだ!
だってそうだからw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
※554
これな、PS4やスイッチ持ってる友人は大勢いるが
箱もってるやつマジで一人もいない
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
>>566
豚のなりすまし
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
根拠言わないんだから信仰心だろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
「そうだから」って理由になってねえじゃねえかw

まあ風貌からしても老害の”ぴーしーますたーれーすさま”だからな
そりゃPS5、いやPSが出てからずっとPCも過去のモノに追いやってたんだから、憎くてしょうがねえだろうなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
TFLOPSで勝てりゃPS4Proに負ける事はなかったはずなのに
って何度言われてもミエナイキコエナイだなw

尚、ご自慢の12TFLOPSを生かしたゲームを披露する事すらできなかった模様
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
PS4持ってる奴も日本じゃ少数派だけどなwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
※567
普通なのにアンケートで負けているのは? 
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
>>573
本心はPS5
立場ではXSX
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
>>342
PS5買って貰えないのは、ソニーのせいでもないし誰のせいでもないんだよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
>>495
あのスペースゴリラが全てだ、マヌケw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
>>551
逆張りも何も割とそのままなだけだよ

xbox Xでsteamが使えるようになる噂もある辺り創業者が支持するのも分からないではないな
問題はそれが本当かどうか早めに公表すべきだろう
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
もはやロクにゲーム作ってないvalveの言う事だからなぁ・・・
ゲームメーカーの言葉というより、何かしらのバイアスかかった言葉と考えた方が良い
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
※561
XSXって、実効値10Tに届かない可能性すらあるからな。
チューニングされたインプレッサのPS5とゼロヨンのXSXと比喩できる。
一本道競争ならゼロヨンだが、実際のプログラムが走るコースはダートやカーブだらけになるからゼロヨンじゃ難しいんだよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:22▼返信
>>357
チームキル
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:22▼返信
ゲハ最大の謎

販売台数が2桁、日本で市場が死んでるのになぜかネットには大量にいる箱ユーザー
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:22▼返信
3~4ヶ月後には発売するらしい12TFのXSXって本当に存在しているのかな?
開発者が実際に触った感想とか一切聞かないんだけど・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:23▼返信
>>552
お前が引き合いに出すグラボだってブーストクロック時のFlopsだぞパソニシくん
常時そのクロックで動いてる訳じゃないんだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:23▼返信
>>358
ハート連打まだですか?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:23▼返信
PS5:クスィーガンダム
箱尻:ペーネロペー
Switch:オッゴ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
ハードスペックだけ自慢してたら肝心のソフトが
PS4のソフトにフルボッコにされる低クオリティでクソワロタ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
>>509
よ、スペースゴリラwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
なんか新作ゲーム作ってから言え
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
能書きはいいから、
クソ箱はさっさと実機で動いてるゲーム見せろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
レースゲームで例えるならわかりやすい
最高速度が少しだけ高い車と加速度がとんでもなく速い車どっちがレースで速いと思う?
この人は最高速がーとしか言ってない
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
誰が褒めようが貶そうが、ゲーマーの感がPSだと言ってるしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
※566
箱ユーザのふりした豚だよ
豚はSonyが叩けるのであれば痴漢にもなるど変態だよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
>>362
Switchは候補にないよなぁ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
自称「普通の頭」の異常者チカニシは買いもしない箱のこと持ち上げてるんじゃないよ。
実際の普及率見ればどの選択が普通の頭かは馬鹿でもすぐにわかるだろう。
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
まあ多少のスペック差などどうでも良い 日本ユーザーが多いハードを選ぶだけよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
※566
アンチはいつだって声がデカいんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
そりゃあValveにとってはMSのPCありきで商売してるしな
なんならXBOXストアを乗っ取るくらいのことをビジネスとして考えてるでしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
私はスペースゴリラを続けるよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
>>560
あのスペースゴリラ見てまだ強気とか無知はこえーわwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:26▼返信
>>555
そうだから
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:26▼返信
>>560
これから60fps目指して調整って言ってんのにバカだな、お前
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
>>373
箱とPCとSwitch持ち上げてるのは…
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
>>555
そうだから
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
箱はもう精鋭化してネットでマルチ募集するしかないな
変なの来そうでリスキーではあるが
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
俺もXboxSX選ぶ
理由はいまある資産が使える
いまも立体音響、画質で箱に切り替えた
PS5も買うけどメインではない
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
別にいんじゃね?
俺はps5選ぶだけやし、この人は箱選ぶだけ
性能だけで見たら箱の方が高いらしいからな、そういう人もいるやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:27▼返信
スチームハードどうなりましたっけ?ww
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:28▼返信
理由が「そうだから」とか草生える
バカなのか?こいつ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:28▼返信
>>589
オッゴw 形も何となく似てるw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:28▼返信
>>552
12てらふろっぷすのはずなのに、あのスペースゴリラは詐欺じゃねぇのか?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:29▼返信
「理由は?」
「そうだから」
これだから信者はwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:29▼返信
元MSだしなw
関係者しかXsX褒めないなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:29▼返信
MSが日本で勝利するには最初から本体価格を大幅値引きするしか無い
それぐらいしかやりよう無いから
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
>>612
数学の問題で証明せよって出たら、「そうだから」って答えそう。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
現世代ですらこんだけ圧倒的にPSにボロ負けしてるのに
次世代は発売前からさらに死ぬほど差をつけられとるがな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
>>601
MSはもうSteamにファーストタイトル供給してるし、何ならフィルスペンサーはSteamやたら持ち上げてるぞ?
MSとしては、この際Valveでもいいからゲーム事業を売っぱらいたいんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
>我々はほとんどの開発をパソコンで行っているが

一応根拠書いてるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
>どちらかを選ぶなら、私は間違いなく『Xbox』を使う」

それで何が言いたいの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
箱とはもはやゲオですら売ってないからなw 諦めろw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
スペックが良くても、いまだ碌に実機映像も見せられんハードによくそこまで期待出来るな。まああのヘイローみてると実機とか以前の問題だが、、、
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
PS5に最適化したゲームはハイエンドPCでも動かんからな
PS5でしか扱えないシネマレベルグラのゲームが増えてきたらスチムは脂肪やし
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
>>607
頭悪そうw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
現状だけでなく未来でも箱を選ぶのは馬鹿という認識でしかない
PS5に勝てるハードは10年後でも微妙だからな
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
5の予約が殺到して困るからもっと言ってくれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
>>585
ほんとコレ
オレが箱○ユーザーだった頃は
ちょっとした質問投げても誰も答えちゃくれなかったのに
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:31▼返信
箱に成功して欲しいってからPS5が転ければsteamに客集中するからでしょ
箱が糞雑魚なの分かってる前提だわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:32▼返信
スペックではなく、ただの企業論理
PS5だとPC依存のsteamが死ぬからだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:32▼返信
性能も大事だがソフトなんだよなあ、翻訳もされないソフトなんていらんわな、数少ないし
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:33▼返信
ここ数年CSでソフト出してねーだろおめーんとこ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:33▼返信
・PS5に最適化されたソフト作られたらPC(steam)では動かない
・箱とPS5なら箱が買った方がまだPCに分がある

そらこいつは箱選ぶだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:34▼返信
海外はまだしも日本で箱信者とかもう特殊すぎるよな
箱持ってるやつの大半は全機種持ちなんじゃね
箱オンリーとか変人すぎるだろ、ソフトも国内だけハブられまくってんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:34▼返信
そうだからwww

アスペかな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
PSのソフトは良い物がたくさん出てるからPCにも移植されるほどだぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
>>629
逆に本当に0近くなってからなりすましてもバレることもなくなったってのはあるだろうね
箱◯の時は変な持ち上げしようもんなら箱◯ユーザーから指摘されるぐらいのユーザー数はいたからね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
エピックがPS5専用タイトルはPCでどんなけ盛っても動かないって言ったから箱マルチじゃないと困るしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
>>634
PS5が勝っちまうと、PS5の開発しやすくて、PCには移植が難しい高速読み込み前提のゲームばっか出ちまうからな。
そりゃ焦りますわ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
遊ぶじゃなくて使うってだけじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:36▼返信
>>609
あのスペースゴリラを遊ぶんだね
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:36▼返信
箱ってホント味方陣営に中身のある擁護出来る奴いなくてかわいそうだわwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:36▼返信
>>635
未だに箱の方がーとか言ってるアンソ豚の認識が
360時代で止まってるんじゃないかって感じがする
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
>>627
というか、年月がたってPS6が出たらまた「その他がぶっちぎられる」が永遠に続くね

ぶーちゃん頭が悪いから気づいてないが、もう据え置きは未来永劫PS一強なの確定しとるw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
MS陣営と任天堂陣営は毎回味方が無能で辛いなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
>>633
だからこそPS5に勝たれたら困るんやろな
箱ならCSでも勝つの余裕やん
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
Xbox信者ってこんな奴ばっかりだよなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
天才ゲイブに異議唱えてるお前らは何者なの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
チーターがいない方選ぶわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
豚と同じで驚異にならんから味方意識持ってるだけのパターンやな
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
ゲイブが天才?何を言ってるんだか、ただの老害馬鹿だよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
>>617
大幅値下げしてもソフトが無いんだからどうしようもなくね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
xboxは和ゲーに力いれるとかじゃなく
全部のソフトに日本語字幕入れてくれるだけでいいんだぜ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
>>649
そら天才サニーの賛同者だが?
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
PS5に最適化されちゃうとPCですら移植が怪しくなるからSteamとしてはネガキャンするしないよね
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
>>649
CSの知識は全く無い天才www
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
>>518
あーうん
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
>>649
エピックの社長の方が天才かなぁ
「そうだから」しか答えられない天才()よりもまともな理由言ってるしwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
>>609
それPSにも言えることだけどな
しかもPS4ソフトもロード早くなるという恩恵もあるし
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
>>644
360が一番マシだったんだよなぁ
時代進めない方がマシでは?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
他の有名クリエイターも皆XBOXを使いたいでしょ
PS3の開発費が1本30憶なのにPS5だと想像もできんわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
1度MSやPC界隈は潰さないと革命すら起きないからな、SIEは本気だよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
※654
売れないから余計な費用はかけない、パケ版も日本だけ出さない
でも撤退はしない、何がしたいのか本当意味がわからない状態
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
steamは節操無さすぎてCSならKOTY級タイトルが9割の状況なんとかしろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
>>526
すぐじゃないにしても、連携取って復活はあるかもね。
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
>>662
あのスペースゴリラに500億かかってますがwww
箱が開発費安い証拠出せよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
※589
PS5なんていいとこメッサーだろw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
俺らはエンドユーザーなんだから、やりたいゲームがある方で。
もしくはどちらとは言わず両方買っても良いでしょw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
金積まれたんだよ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
switchはスルーか
こいつ、そのうち死ぬな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
司会者「どっちが優れてる?」
ゲイブ「…箱(PSとは言えんし)」
司会者「理由は?」
ゲイブ「(うわっ、こいつ性格わるっ)そうだからだよ」
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
やりたいソフトの大半がPSにしかない
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
>>555
連打しちゃってくらいだからお察しw

そうだからwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
完全外野のゲイブが無情な一言
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
>>662
次の箱は開発費変わらないけどPS5は圧倒的にコスパ良くなるってさ
MSが全額払う前提?本社すら撤退しろって言ってるのに出すのかね?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
>>576
それなのにマルチソフトでPSにボロ負けしてるスイッチってほんとにユーザー居るの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
>>668
こういうヤツを無知という
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
和ゲーに力入れてるとか言うから
和ゲーの新作期待してたのに(どうせPS5マルチだから)

ガッカリだよ、なんだよあの糞イベントは
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
>>671
Switchは総スルーなのが世界の常識だろ、ニシくんぐらいだぞ?今でも無駄に任天ゲーを支持してる馬鹿は
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
>>672
司会者「どっちが優れてる?」
ゲイブ「…箱(PS5じゃPCもハブられる)」
司会者「理由は?」
ゲイブ「(箱なら驚異にならんから)そうだからだよ」

こっちやろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
>>553
「ソーダ空!!」
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
>>662
ま~たハート連打してて草
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
理由!!
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
ぶっちゃけお金持ちだし
CS機買わないだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
>>675
無知な一言やろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
>>661
ぶたばから出てこないならそれで良いんだけどな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
誤記完全に論破されたな
哀れすぎるな誤記
これが社会の出した答えだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
PS5に最適化されたソフト・・・PCで動かない
箱にも出るソフト・・・発表会すらPC画面映すくらいPC移植余裕
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
結局、専用ソフトもない新箱は高性能でお安め?かもしれないゲーミングPCでしかなくて、
でも高性能に拘るゲーミングPCユーザーなら大抵、既にそれなりのPC持ってるし
一般CSユーザーが欲しいのはゲーミングPCでは無いし、と
ビジネス的に何を目指してハードを発売しようとしているのか全く分からないのよなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
これが正しい答えだと思う
誤記の間違った認識は完全に論破されたといってよい
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
・まぁ普通の頭してたら誰でもそう思うやろ
・これで答えが出たな
・真の識者、本物のご意見番
・PS信者でもなきゃ普通誰だってそう思うよ

よくまあチカ君達こんなアホコメ書けるな
まあ自分等の死期悟ってるからそりゃアホにもなるか
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
>>563
おぉ!PCと同じ有志制作のMOD使えたら買うかも!

あーでもマルチ展開するソフト制作側が大変なことになるのかな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
一般層の答えはこれだろうな
誤記は負けを認めるべき
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
これが正しい答えだと思う
誤記は負けたといえる
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
言うまでもなく箱は単なるミドルレンジPCでしかないからな
ソフトもPCあれば全部できるし
そうなるとPCで販売する会社としてはXboxに勝って貰わんと困るって言うポジショントーク以外の何物でも無いだろw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
>>692
そもそも任天堂とMSみたいな泥船乗ってる時点でアホだからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
>>680
任天ゲーだけ崇めてるだけなら好きにしろなんだが
こいつらPS叩きのためにサードクレクレするからたちが悪い
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
理由聞かれて「そうだから」って(笑)

まぁこいつもともと糞箱信者だったからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
量販店から売り場すら撤収された箱が当たり前www?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
当たり前
バルブからすると箱はpcマルチが前提だから客を奪いやすい
その上、エピックがps側だからな
どうせコンシューマー版なんてバルブは作るわけないんだから黙ったほうが賢いと思うんだがな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
ゲイブはサンタおじいさん
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
>>678
現実認めたくなくてミエナイキコエナイしてるだけでしょ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
ゴキブリお疲れ

そういう事なんだわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
>>701
エピックもゲーム販売始めたし普通に驚異だからエピックと組んでるSIE支持するわけないからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
>>576
悔しさをハートで表現してる?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
>その後、なぜか?と聞かれたが「そうだから」と答えた模様

小学生かな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
何言っても箱SXのカタログスペックに説得力がない…
イベントでは頑なにPCを使用し肝心のゲームは現世代のSIEタイトルよりショボいから
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
低性能は罪
貧乏なソニーを恨め、ゴキ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
だってチカくん達って、スペースゴリラ見てアレはライティング映えしないシーンだったから悪く見えただけ
無知なPS信者はそんな事も分かってないw
とか現実逃避の上で意味不明なマウント取りに行っちゃうくらい馬鹿だからw
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
>>707
小学生でも陰キャの部類だわwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
苦し紛れに箱と言っただけで実際はPS5に完敗してるんですよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
黄金色のお菓子でもMSから貰ったんだろうか
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
負け犬連合w
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信
PSってSteamで人気出たソフト出して貰うかパクるだけだしな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信
理論値でイキってる箱ごときがPS5に勝てるとでも?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信
>>713
後々潰せる雑魚と踏んだから支持するってだけ
戦国時代の常識やぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
>>715
チカニシってバカしか居ねぇな~w
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
EPICがソニーと組んだし一部SIEタイトルも
PC版はEPIC独占だったりと気に食わないんだろ
最終的にはこいつもソニーEPIC連合に屈する未来しかないがw
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
ソニーマネーでマネーウォッシュが足りてないな
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
SIEの1.8テラフロップスとMSの12テラフロップスの比較画像は一生残していいレベルだわwwwwwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
箱はPCだと言ってるんだよ
意味は分かるか?つまり要らないんだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
>>625
劣化作業しかないな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
>>699
というか一人チカニシみたいなとこあるよね昔っからそれにしてもいつからこんなカルト教団の教祖みたいな風貌してんの
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
マーク・サーニー(ガチの天才)+ティム・スウィーニー(エピック社長)vsフィル・スペンサー(口先だけ)+ゲイブ・ニューウェル(Valve創始者)

ファイっ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
相変わらず負け豚が1人ハート連打かよwww
ほんとわかりやすいわwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
ロードも大して早くねえしな
アボかと
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
「Epic が嫌いだから、Epic が贔屓するPS5をディスったろ」
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
>>715
インディーしか頼れないスイッチ馬鹿にしてんの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
豚は箱持ち上げるならちゃんと買ってやれよwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
あーあ、案の定ゴキちゃん発狂しちゃてるわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
連打豚って無職なん?
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
>>649
天才げいぶ「そうだから。性能はしらんけど。」
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
>>733
仕事してるヤツがあんな馬鹿なわけ無いだろw
自演と♡連打、なんて負け犬丸出しでさ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
>>732
ぶーちゃんって自分達の事をゴキって言うんか、自虐が大好きすぎない?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:00▼返信
>>726
勝負にならねえんだけど?

悔しければ、Valveも最新ゲーム向けに汎用ゲームエンジンの一つも出してみたらどうかな?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:00▼返信
なんでぶーちゃんってハート連打300ちょっとで止めちゃうん?
バカで暇なんだから1万ぐらい連打しとけよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
そりゃSteamにとってはPSハードは商売敵たもんなw
任天堂にPSでソフト出さないの?って聞くようなもんだわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
まあPSは貧困層むけだよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
>>688
わーしゅごい
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
3年後同じ質問したら
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
何で無職なの連打豚ちゃん?理由あんの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
連打でハート増えるんやね
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
>>740
セールでしか売れないスチームw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
ゲイブくらいの金持ちなら、ハイスペPCあってゲーパス入ればXSX入らんやろw
逆にいくら金積んでも、PCのマザーボードに特殊SoCやコントローラーを積めるように見直されない限り、PS5との読み込みの速さは一生埋まらないというのにw
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
>>689
なんの発表会だっけ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
>>740
貧困層向けはSwitchと箱SXだぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
正論言われてゴキ発狂
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
即レスゴキって無職なん?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
洋ゲーを外国人のフレンドって
ほとんどの箱ユーザーは意思疎通出来ないだろ?
根暗で陰気なゲームライフなっちゃうよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:04▼返信
>>691
論破って、小学生でもできんだなw

まぁ、早めに国へ帰れよなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
>>694
悔しいねー悔しいねーwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
>>710
映画にしてもゲームにしても通常は嘘の光源置いてでも常に映えるようにライティングするのが当たり前で
映えないシーンが存在したらそれは単なる手抜きだな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
>>695
コンビニバイトいかなくていいの?w
上級職のコンビニバイトwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
魔法のSSDなんてありはしないんだよゴキちゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
昨日10日ぐらい続いてた大仕事が片付いて今日は休みなんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
まあその他ハードのPCプラットフォーマーからしたらそういう発言になるわなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:07▼返信
>>740
Steam 「分析の結果、やっすいノートPCで遊んでる()連中がほとんど」
インディ「セール強要されて利益が出ねえ、ユーザー()も『ただでパス寄越せ!』って脅迫してくるコ○キ893ばかり、PSで出してぇ……」
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:07▼返信
ゴキブリは発狂のロードも早いもんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:08▼返信
>>756
お、おう、ようやく理解出来たようで何より

PS5のロードタイムゼロは技術の結晶だからな、
てかツシマにみるようにPS4でも工夫次第でロードタイムゼロが出来てるんだが
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:08▼返信
>>704
PC買った?まだ?
ヤマダの100えんPCでも買えば?w
バレちゃった恥ずかし連打君w
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:08▼返信
>>751
言語問題もあるが海外サーバーのPING値という
ゲームメーカーにどうしようもない問題がある
海外移住するしかないんじゃね
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
>>709
もっともっと連打連打!
100くらいじゃ足んねーぞwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
>>756
その通り魔法のSSDなんてないよ?
だって、SSDがすごいんじゃなくて、データの圧縮や転送を行うSoCや場面ごとに転送の優先順位を決めるコントローラーがすごいんだもん。
SSD自体は2.7倍の性能のものが去年の夏に出てるよ。PCじゃあんまり速くならないけどねw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:10▼返信
ゴキブリ昼休憩入ってて草
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:10▼返信
ファーストが魅力あんまりないからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:11▼返信
Valveはそらそう言うだろうよ
自分達の市場はPCなんだしさ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
ジジイ、ボケてんのか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
>>715
PSからPCに移植されたソフトなんて、目と耳を塞いじゃえばイーンダヨねーwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
正直箱は今回諦めてキャンセルすべきだと思う。クソみたいなハード出すよりはマシ。再来年辺りに延期した方が良いよ。どうせ専用ソフト出さないんだし。
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:13▼返信
マジでまともに褒めてくれるやつ誰も居ねえな箱w
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:14▼返信
>>732
♥️♥️♥️く♥️♥️♥️や♥️♥️♥️し♥️♥️♥️す♥️♥️♥️ぎ♥️♥️♥️
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:14▼返信
※267
蜜月関係の人に聞いたら台本になるっていうならEPICのPS5への評価も台本ってことでしょ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:14▼返信
いやもとから箱○の時からここはPSにだしてくれねえし
性能云々よりゲイブは箱信者やで
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
>>771
ナデラCEO 「ウチ(MS)がゲーム事業やってる意味が分からない」

まあ箱事業自体が今年保つかどうか怪しくなってるな
実際、既に上はSONYと手打ち済みなんだから、足引っ張るだけの箱事業なんて意味自体が無いんだし
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
いや、理由を言えよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:16▼返信
>>740
そうすると、PS5買えないあなたは何になるの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
ポータル2もレフト4もだしてくれねえし
オレンジボックスも日本では箱○の独占だったなバルヴって
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
XSXはWindows10マルチだし
おこぼれで新作がSteamにタイムラグ無しで来てくれる方が都合がいいってだけでしょ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
>>749
正論:そうだから

wwwwwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
そらPS5普及しちゃったらPC版が見劣りしちゃうもんな
Steamにしたら大問題
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
ガイジ豚大発狂
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
スペゴリとホライゾンどっちが綺麗か聞いてもスペゴリのが綺麗って言うんだろこのジジイはw

理由は当然「そうだから」
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
ズブズブなんやろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
100人全員がPS5ってのもおかしいし
一人位箱勢が居たほうがいい、まあ負け組ですが(笑)
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
もしかしてソニー信者って中華の方なん?
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
作ってるゲームが違うだろ
CSのゲームってハリウッド超大作みたいなゲームばかりだし
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:19▼返信
普通、Windowsのコード書いてた人間なんだからXBOX派でもおどろかんわな
安定のゲハコメ欄で安心した
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:19▼返信
PS5は全方面で負けじゃん
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:19▼返信
>>750
あぁー 秘技!オウム返し!

文ちゃん大好きだもんねー。頭使わないから小学生でもできる。
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:20▼返信
>>787
中国は任天堂ですが?何いってんだ?自分らで人気があるから転売される言っていたやん
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:20▼返信
>>790
1位がその他にどう負けるの?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:20▼返信
>>786
声を限りに「負けてねえモン! 勝ってるもん!!」って喚いてなきゃ、誰もそこまでそしらねえよw
こいつも、その発言の尻馬に乗ってる連中も、現実味なさ過ぎだから馬鹿にされてるだけでさ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:20▼返信
>>785
ソニーから金貰ってたエピックゲームズとは違うからwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:20▼返信
PS5は一歩先に行っててPCでは再現できない部分があるからね
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:21▼返信
>>760
連打とか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:22▼返信
steamからしたらゲームパスから客奪えるがPS5からは客奪えないからな笑
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:22▼返信
ゴキ「スペックで負けてても魔法のSSDがあるからPCより上!!!」
PCゲーマー「何言ってんだこいつ」
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
スイッチ置いてけぼりw
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
まあPCがその他扱いでゲーム用途じゃ無価値になっちゃったからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
エピックのスゲー丁寧な解説に対してこいつは5文字かwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
同意してる何人が箱を買うのかな?
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
>>790
ここは夢の中ですか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
幻想水滸伝新作も結局PCメインでゴミ捨てとかおまけだったしな
もう絶対にsteamに勝てないのがゴミ捨て
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:24▼返信
>>799
99%のPCゲーマー「まぁ俺らのPCノーマルPS4以下だけどなwww」
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:24▼返信
ちゃんと理由言ってるじゃん

「MSで働いてたから」
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
>>799
魔法のSSDって言葉使うの、今や豚ちゃんだけなんだけど気づかなかった?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
※761
お前はまだ解ってないのな
ロードタイムゼロなんてどうでもいいんだよ
ストリーミングでリニアに扱えるデータ量が莫大に増えるという点が一番重要
ラチェクラのワープ見ろ
もはやあの手の事がシームレスで使えることが重要なの
オープンワールドじゃ、各種のマップ制限がほぼ無くなる
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
>>805
それは結局PSメインになるだろ売れねえことにはしょうがねえし
何だかんだでプラットフォームは大事
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
※803
値段次第
アホみたいな値段ならRTX3080買って終わり
499ドル以下なら即買うかな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
そうだからじゃねーよ
オレンジボックスやL4DをXBOXで出してたから贔屓してるだけだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
>>807
かつてMSで働いてても次の箱見切ってる連中ばっかだがなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
まだロードだけだと思ってる技術音痴豚いたのかwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
>>807
そのMS本体の現役技術者 「PS5はすごい、何年も先を行っている!(大絶賛)」
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
これってあえて選ぶなら劣化PCだって言ってるだけだね
もうCS機の存在価値はないと言いたいんだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
>>805
ゴミの量ではSwitchにもsteamにも勝てません。
残念。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
※798
もうPCでgen4のm.2 SSD売ってるからなあ
5G出るやつ2万
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
そりゃあPCを凌駕するPS5はスチームの経営者としては邪魔な存在だよな。
だって箱SXならPCの方が性能が上だからスチームが優れていると言えるけど、PS5となら負けるからなw
クソみたいなケツの穴の小さい奴だわ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
UE5のデモ以上のものを持ってこいよ
話はそれからだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
>>805
JRPGでPCメインという笑い話が来てしまった
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
>>807
ゲイブはもともとコンシューマーでは箱優先してるし当然のコメントだわな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
>>809
通信帯域に限界がある以上、現時点ではストリーミングは絶対に主流にならない

なるようなら、既に何年も前からPSNowって一応成功してるストリーミングサービスが、
一部本体ダウンロードさせてのレンタルシステムに切り替えたりなんかしてない

結局、アンソ連中って現実一つみられない老害の愚か者ばかりよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
某自称ゲーム評論家みたいにPS5のssdなんて最適化してなければ全くの無意味とか言えばおもろかったのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
>>818
まー、PCじゃ大して実効速度出んがな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
※818
PCではボトルネックで速度出ないのは周知だろ
PS5はSSDが凄いんじゃなくIO
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
ソウダカラ()
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
※818
PCATとWindowsのアーキテクチャじゃストレージがいくら高速になろうと、ボトルネックありすぎて実効スピードでないよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
>>824
さすがに嘲弄の的になるわな、それやったら
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
日本でXSXを買う人なんて超レアだと思うが、かなりの人数がこのスレにいるようだな笑
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
>>813
そういうことじゃなくて
箱初期に独占する代わりに初代山下さんレベルで炎上してたしMS
そりゃMS御贔屓の会社だろとは思う
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
※823
横だが分かってなくて笑ったw
833.投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
自分達の市場に有利な方を選ぶねってだけの意見
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:30▼返信
>>829
こっちのが酷くねw?
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:30▼返信
豚って引きこもってるから情弱でまだ過去に生きてんだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
PS5のスペックってデマだからな
本当はPS3とかわらん
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
この人は元々MSの人みたいなもんだし、XBOXユーザーだから、フレンドやコミュニティのあるXBOXを選ぶのはわかる

XBOXは現世代でPS4にダブルスコア以上で負けてるので、次世代で勝つためにはPSからユーザーを奪う必要があるが、それは極めて難しそうだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
※830
流石箱1を買った猛者共だ、面構えが違う
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
>>820
箱はまずラスアスレベルからだなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
俺のジョイコン直してくれ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
※166
そうそう。Steamユーザーの大半がノートPCで遊んでるって調査結果だからな。
ゲーミングPCを自慢してるのはPCゲーマーの中でも実際はごく一部
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
信仰かな?
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
※837
通報だなこりゃ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
>>823
横だけどさコメントにたいして全然関係ないレスしてるぞお前
だいぶ恥ずかしいから
スマンポって書いた方良いぞ、流石に技術疎い俺でもわかるし
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
こいつにとってはXboxが生きてくれてた方が都合がいいですよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
※826
それ箱もじゃね
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
>>839
精鋭しか残ってなさそうだよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
※823
もしかして:クラウドゲーミング
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
>>837
いっそ清々しいわここまで歯軋り聞こえるとw
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
※823
クラウドのストリーミング配信ゲームの話じゃねーよw
ハード内でのデータストリーミングだよ
メモリにデータを常時抱えるのではなく、必要になったときに必要なものだけをメモリに読み込む
これがデータストリーミング
PS5ではコレがほぼメモリーレベルの帯域でストレージから読み込めるんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
この人は業界内の立ち位置的に何がどうあっても箱についてないとすべてを失う人でしょ

853.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
>>823
違う意味でストリーミングって書いてると思うから、よく読んでみ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
今日もぶひぶひ鳴いてるな
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
俺でもsteamか箱どっちかって言ったら迷うことなくsteam選ぶしそら立場上雑魚選ぶよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
>>837
お前のPS3スゲーな
UE5デモとかレイトレしまくりのラチェクラやGTが4K解像度でガンガン動くんかw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
PS5は謎過ぎる点が多いからな
謎のゲーム機
箱はほとんど見せてるからなあ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
>>823
この人なんで>>809見てアンソとかnowとか言い出したんだろう?
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
>>837
次世代機が現行機より劣化するなんて常識あるの任天堂だけやぞ
箱でも競合よりショボいだけで箱内ではまだ向上しとるわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
MSは専用タイトルpcにも出す宣言したし
そら箱と答えるわな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
PSさえ倒せばXBOXなんてSteamの相手にもならんからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
>>837
あれ?やっぱり夢の中なのかな
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
豚と同じで雑魚だから肩持ってるだけやな
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:36▼返信
>>855
エピック「せやな」
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:36▼返信
>>857
肝心の実機動画がほとんどねーじゃろ >箱
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:36▼返信
>>841
任天堂「日本猿は有料な?」
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
TF低いはずなのにPS5絶賛されてるのは実際の映像見せてるからなのになあ
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
※865
殆ど、というか…あるの?
頼みのヘイローもPC環境だし、さらにオープンワールドでもないとゲロったけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
倒しやすい方の肩を持つ
利用しやすい方の肩を持つ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
>>864
そういやこいつからしたらエピックも敵なのにSIEはエピックとも組んでるしそら仇敵だわなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
「実際のゲームエンジンでの映像」とは言ってたが、実機映像と言ったものは一つもなかったな。ヘイローも違ったし
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
>>865
PS5もだね
本体の裏側すら不明
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
>>869
なるほど
PS5はすばらしい
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
>>857
それはちょっと

箱は実機動かして見せてないから。
擁護の意味じゃなく。
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
そういやMSのPCゲームって他じゃsteamにしかないんだっけか
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
>>867
同じファーストでも1.8TFLOPSのラスアス2より12TFLOPSでスペースゴリラしか出せないんだからあのスペック出せても意味無いわな
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
あいかわらず発言に澱みのないゲイブやなw

オレたちにももっと儲けさせろ!!!とMSに直談判した頃から何も変わっていない…w
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
>>872
実機映像というのはそういう意味ではなく、実際のPS5で表示したゲーム画面ということ
PS5の発表はすべて実機映像だった。XBOXはすべてPCだった
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
※874
PS5もだな
本体の仕様がわからん
GPUも謎
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
PS5ファーストゲームのPC版はエピックに持っていかれるだろうしそら敵だよね
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
PCの映像すらしょぼいのが箱
なお箱は縦マルチでもっとしょぼくなる模様
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
1.8TFLOPSのジョエルよりショボい12TFLOPSのスペースゴリラとか何の価値もねぇからな
しかも同じファーストで
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
>>867
箱SXは動作クロックがRDNA1のRX5700と同じだからな(1.8GHz付近)
PS5は2GHzの壁突破してるから足回りがガチムチなのよ(単純に高い実効速度を維持できる)

豚は「PS5はRX5700のリネーム品だ、RDNA1だ」とうるさいが、実際その疑惑があるのは箱SXの方だと思ってるわw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
MSがレメディ切ったのはエピック先行独占したからだなあ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
※872
ラチェクラとGT7、LBPスピンオフは実機ゲームプレイ映像
Horizonは実機映像
東京なんちゃらとか、タイムリープものっぽいFPSの2つのサードも実機映像
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:44▼返信
箱→zen2 2080tiに近い性能レイトレ専用コアあり 本体中身まで全見せ
PS5→????
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:44▼返信
>>885
ってか他にもタイトルあるがあの時点で実機PVで出せるものって限定した上での発表だったしな
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:45▼返信
誉めてると思ったら単にMS陣営なだけじゃねぇか!
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:46▼返信
※879
ゼンジー PS5で検索しろ
ゼンジーはアンソで有名だから、お前らが喜びそうなPS5の欠点指摘してるかもしれないぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:46▼返信
PS5はロンチスパイダーマンも豪華だが地味にアストロボットが無料なの嬉しいわ
VRで敷居高かったとは言え普通にゲームとしても神ゲーだったからな
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:47▼返信
※100
スイッチはソフトに魅力が無いから最下位だぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:47▼返信
持ち上げる時に持ち上げる所がないのが箱
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
裏切り者が多い中でまだXSXの方が良いと言ってくれている
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
※886
お前が知らないだけじゃんw
サーニーが直々に詳細解説してるよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
多分任天堂の宮本に聞いても箱持ち上げると思うよw?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
>>886
でも箱の実機映像一切無しw
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:49▼返信
>>889
横だが
今回はゼンジーすら認めてるからなぁ・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:49▼返信
>>886
箱は分割されたサブ基板になに載ってるか明かされてないけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:49▼返信
箱ってさ
PSとの比較とセットじゃないと話題にすら出てこないよね
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:49▼返信
※897
バラすなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
>>890
マリオがこういうの出さないとダメだろって思ったわ
マリオデは本当にクソゲーじゃないけど微妙で凡ゲーの域出なかったし
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
良いところはほぼWin10PCなところとカタログスペックという実際に出せない夢の性能ぐらい
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
※868
箱◯のギアーズを動かしてるとされる映像は、一応ある・・・

今となっては怪し過ぎるが・・・
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
というかホリデー発売なのに情報出なさすぎだろ。
もう8月に入るんだぞ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:51▼返信
>>890
水の表現が凄かった
綺麗だしゲーム的にも活かしてて
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:52▼返信
※898
SSの失敗を2020年に敵討ちしたいのかな<分割基盤
ソニーがSS分解した途端にPSの勝ちを確信したって有名な話はMSには届いてなかったか
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:52▼返信
>>890
アストロボットは古き良きサンシャインや64の頃のマリオって感じだったからね
まぁサルゲッチュ作っていたところだし当たり前だが
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:53▼返信
※904
PS5はTGSリモートの時期に価格なんかの発表だと思う
8月に第二弾の中間発表(ローンチタイトル)なんかを出すと思うけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:54▼返信
※886
>レイトレ専用コア

これがいかがわしい話なだけ。ダイサイズも解っててCU数も決まってるんだからRTコアなんか
載る余地無いよ。RDNA2標準のintersection engine使うって話を盛ってるだけだろう。
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:54▼返信
>>905
ギミックの使い方ってかセンスが凄かったよな
水の中とかマジで真夏だと体感温度下がるレベルの臨場感だった
フォトリアルじゃなくても性能って大事だなって思ったよホントに
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:56▼返信
前世代でギリギリ面子保てていた北米すら事前アンケート惨敗だし箱1より酷いことになるのは明白
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:57▼返信
>>895
こいつが箱持ち上げるのもそういう事だしな
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:03▼返信
箱はPCの開発と同じことやれば済むんだからValveの奴に聞いたらそらそうなるだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:03▼返信
もう現場離れた老害なんじゃなかろうか
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:03▼返信
>>904
PS5はまだ謎を残すものの生産計画が報道されたり商品ページが公開されたり
実機のゲームプレイを見せたりと明確に発売に向かって動いてる感じがするんだけど
XSXはどうもそういう気配が伝わってこないんだよな
ラインナップこそ公開されたもののPCで動いてたりまだゲーム映像も無い段階だったりが多数だし
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:08▼返信
※915
フィルはXSXの実機をうちに持ち帰って毎日遊んでるらしいよ

何で遊んでんだかwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:09▼返信
最終的なこというと性能も箱は胡散臭いんだけど
何よりも根本的にソフトが微妙なのよヘイローも343ゲームスセンスねえし
ギアーズもepicじゃなくなってウンコだし、フェイブルのファーストスタジオのライオンヘッズも解散させたし期待する方が無理
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:11▼返信
>>916
サーニーがPS4でプレイしまくってゲームわかってるから評価されてる事に対して対抗してるんじゃね、そもそも箱SXのサービスもう稼働してるとは思えんけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:11▼返信
PS5買うくらいならMSXVR買うわ、マジで
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:11▼返信
>>916
サーニーがPS4でプレイしまくってゲームわかってるから評価されてる事に対して対抗してるんじゃね、そもそも箱SXのサービスもう稼働してるとは思えんけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:12▼返信
>>917
ヘイローインフィニットのデモみても凡ゲー感すごかったからな。グラフィックよりそっちが気になった。あれグラ凄くなっても面白そうに見えんだろ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:13▼返信
そりゃ元社員なんだから持ちあげるよな
PS5一辺倒になっても困るだろうし
ただ箱は海外では売れても日本じゃもう無理だろうな
箱1も地方行くと全く置いてないし
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:19▼返信
なお売れるのはPS5の模様
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:22▼返信
カタログを見て判断するならそうなる
ただ周囲の環境があまりに違い過ぎる
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:23▼返信
>>660
PS4はDolbyAtmosの機能ない
タイトルによっては画質がかなり劣る
ならPCでやれとかPS5まで待てとか言うかもしれんがいま現在も遊んでるわけで
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:24▼返信
>>463
xboxは負けてる!
SSDで負けてる!
PS5の完勝である!
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:28▼返信
PSVRに負けたから、負け惜しみ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:32▼返信
そりゃSteam開発者なんだからmsと繋がりが深いからだろ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:32▼返信
>>818
PCゲーのロード時間比較動画では1.1倍にもならなかったやつな
PCはもうボトルネックだらけでいくらストレージ速度速めてもロードに影響しないところまで来てる
全体のアーキテクチャから見直さないと
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:33▼返信
やめたれ
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:35▼返信
与し易い方を持ち上げとくのはごくごく当たり前の戦略
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:38▼返信
surfaceと国産PCくらい勝負にならない
まあ情弱が買うだろうけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:39▼返信
Valveはちょっと頭SEGAかよみたいな頭のおかしいところあるから
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:39▼返信
元MSのアンソでEPICとはライバル関係にある奴が箱持ち上げたから何だっつーねん
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:40▼返信
steamの創設者ならそう言うだろ
ソニーはepicと組んだんだし
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:42▼返信
両方買えよ
俺より収入低いんか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:42▼返信
買ってる方と負けてる方
味方に付くとしたら負けてる方、というのは賈詡に教わったわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:43▼返信
箱は全ソフト互換とゲームパスが魅力だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:47▼返信
CupheadやMinecraft、GearsやForza horizonあたりやればMSファーストは決して非力ではないと分かるよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:48▼返信
アーキ的にはほぼ同じだし好きな方買えやw
俺はPS5買う
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:52▼返信
>>919
理由は?
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:52▼返信
>>2
初代箱の時もこんな奴がいたよな。そして性能が良くてもゲームが出ないので涙目になる奴
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:52▼返信
>>941
そうだから
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:53▼返信
>>3
なら何で箱1は売れないんだ?箱1Xに至っては現時点で最高性能のCS機なのに在庫処分価格だぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:54▼返信
>>936
嫌です。XSX買います。
何故かって?

「そうだから」
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:54▼返信
>>182
世代って言ってるやん
発売日ちゃう
ハード世代(シリーズ台数的に)ではSwitchも一応、次世代やぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:58▼返信
箱はいい加減名前を統一すべき
素人から見たら
どれが一番いいのかさっぱりだよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:00▼返信
>>938
じゃあ魅力は限りなくゼロじゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:02▼返信
あそ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:02▼返信
俺たちはPS5を買う
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:02▼返信
>>948
別に箱1持ってなくとも中古がゴミ値だぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:04▼返信
>>939
インディーズいれて時点で非力すぎる
GOTYも無縁だし、売り上げもソニーファーストや任天堂に遠く及ばん
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:05▼返信
箱1の後方互換が実はディスク認証の移植だから
箱1と互換あるだけでそれも付いてくるってだけだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:05▼返信
>>952
やればわかると言ってる
やらなければ一生わからんよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
>>954
500億かけたスペースゴリラ見たらやらなくても分かるのでいいです
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
>>955
ゲーマーならやってみて
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信



もうSteamも末期だなwエピックが勝つわw


958.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
>>954
やらなくても分かるわ
たまにはGOTYに絡むか、1000万タイトルでも作ってみろよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:09▼返信
※939
マルチ2つに
ウンコロードの指標になったやつに
GTでいいやじゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:09▼返信
XSXはメモリが速いのと遅いので分割されてるそうで、XB1の失敗から何も学習してないなと。それはボトルネックになる

PS5はすべて高速なメモリで、CPUもGPUも自由にアクセスできる。なぜなら、それがPS4以来のアーキテクチャのキモだから
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:10▼返信
※941
MSX好きだから
1チップMSXも大喜びで買った
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:11▼返信
Valveは、VRでもソニーがライバルだからな。肩は持たないよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:15▼返信
・メモリが分割されている
・CUは多いがクロックが低い
・低性能のロックハートのサポートを強いられる

そりゃ、開発者はPS5の方を好きになるよ。SSDも速いしな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:16▼返信
>>956
やらなくても分かる言うてるやん
押し売りは止めてね
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:16▼返信
だから、エピックに駆逐されんだよw
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:28▼返信
正論言うと袋叩きだから言うだけ無駄
ウィッチャー3みたいにね
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:31▼返信
>>38
何を今更w
はちまが個人ブログを装った企業運営のステマサイトだとバレて鉄平が管理人引退したとき、はちまの運営会社の社長である鉄平の父ちゃんがソニー関係者と懇意だったのがバレたじゃん

最初こそ箱サイトだったが、ずっーとソニーのステマサイトだよ、はちまは
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:33▼返信
そりゃ単純性能だけ見たらマジで倍以上違うもん
そして一番驚くのはこの事実を知らない奴が
はちまとかの印象操作であまりにも多すぎるということ。

まぁ自分は性能じゃなくてコミュニティで見るからPS5を買うけど。
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:34▼返信
そうだからwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:34▼返信
>>100
実行性能はPS5の方が上です
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:35▼返信
おもしろいゲームをやりたい欲望よりハード論争が好きならまあ仕方ないね
我々とは違う人種だわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:36▼返信
>>968
確かになー
PS5の転送速度は箱の2倍あるもんね

PS5一択だよな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:39▼返信
>>968
500億かけてポップインしまくりのスペゴリしか動かないのに倍以上の性能?www
嘘をどんだけ言おうと真実にはならないよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:40▼返信
箱独占ゲーでやりたいの一個もないよ
この豚親父はゲーマーじゃないの?
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:41▼返信
俺もポリコレステーションは不買かなぁ
あんな糞みたいな連中にカネ落としたく無い
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:43▼返信
>>974
好奇心ない人に好奇心もてよ言うのもね
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:43▼返信
>>975
お前みたいなヤツに限ってシコゲーしかやらないんだろ?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:45▼返信
※968
何をもって「倍」と言ってるのか詳しくw
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:46▼返信
理由を言うことさえ出来ないチカニシw
こいつらはホントに上から下まで馬鹿揃いだなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:49▼返信
>>968
カタログ性能だけじゃなぁ···実機デモでスゲーグラでも見せられれば説得力あるんだけど
この前のアレじゃなんとも
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:52▼返信
>>939
なんでマイクラ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:54▼返信
>>937
何それ
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:54▼返信
何でコメ伸びてるの?このおっさんが箱の方が良かろうが勝手やんけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:54▼返信
・まぁ普通の頭してたら誰でもそう思うやろ
・これで答えが出たな
・性能だけ見るならそうだろう
・真の識者、本物のご意見番
・PS信者でもなきゃ普通誰だってそう思うよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:55▼返信
>>142
ハート連打だっさw
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:56▼返信
>>983
他にマトモなゲーム記事がないから
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:57▼返信
XSX 圧倒的に高性能←😍
PS5 ロードが速いかも←🤔
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:57▼返信
こいつがSIE褒めるとか宮本が素直にスイッチが糞ハードって認めるくらいあり得ない話
創○学会員が犬作ぶっちゃけ糞だよねって叩くレベルの話やで
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:59▼返信
ハイスペックな箱で織り成すMS渾身のスペースゴリラ!

って時点であ、はい?って感じだよな
PS3の頃に出ていたレジスタンスより酷くね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:00▼返信
>>987
スペゴリの一言で全て片付いて草
ゴミッチがゴミ性能なのは認めてるのも草
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:00▼返信
※983
砂漠の一粒より希少な箱の味方が現れたからなw
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:01▼返信
※750
これがお仕事なんだよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:01▼返信
まだ箱が高性能とか言ってる奴いるの?

もうお仲間の箱信者すら逆に煽りと思い込むレベルやぞそういうのは
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:05▼返信
まぁここのところの箱界隈は任天堂界隈以上に悲惨な有り様だったからな、頼りにはならなくても貴重な支援者が居て信者も溜まってたフラストレーション吐き出したいんでしょw
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:05▼返信
>>967
MSのステマサイトと言われたり、任天堂のステマサイトと言われたり、ソニーのステマサイトと言われたり
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:08▼返信
理由は言えないがとにかく私はXBOXを使うってかw
信者か金貰ってるか、どっちかの理由しか無いじゃねえかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:08▼返信
>>987
PS5は高性能なことを実機の映像で見せてる。XSXはカタログスペックは高いらしいが、たいした映像を見せてない

PS5のロードが爆速なことはラチェクラを見れば明らかなので「速いかも」とかではない
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:08▼返信
>>463
463だけど、俺のコメントのハート数見ろよ。
すげえだろ。思い知ったかクソ箱。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:09▼返信
PS5のヤバい噂でも聞いてるんだろうな、言えないだけで
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:09▼返信
>>994
ドミノピザの公式からもスペゴリで煽られてたからなw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:09▼返信
1000なら箱が勝つわ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:10▼返信
箱のスペックが高いのは、見せかけだけのTFLOPSだけ
実際にはクロック低いし、メモリは分割されているしで、PS5のほうが性能は上
これまで見せてるゲーム画面もPS5のほうが断然良いし、それが何よりの証拠
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:10▼返信
>>999
陰謀論とか平気で信じちゃうタイプですか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:12▼返信
>>994
箱信者ってよりここらで暴れてるのってゲーム自体あまりやらないアンチソニーという気が
1005.投稿日:2020年07月29日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:13▼返信
>>1001
あーあ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:13▼返信
ValveはPlayStationのライセンシーではないし、ゲームでもVRでも競合しているから完全な敵

MSはSteamでゲームを売ってるし、VRでは協力しているので味方

そりゃXBOXを選ぶに決まってる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:15▼返信
Q.具体的に箱のどんなとこがPS5より魅力的ですか?

A.そうだから!

受け答えがチー牛のそれやなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:17▼返信
>>999
SONYは一度PSPでやらかしてるからね
PSPの実売モデルは事前に公表されていたスペックよりCPUとGPUの性能を下げていた
いつまでも価格や仕様詳細を発表しない所を見てもギリギリまで悩んでいるんだろう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:18▼返信
まぁ↑で散々言ってるがValve自体がPSと競合してるとこやし、嘘でも箱ヨイショしないと立ち行かないわな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:18▼返信
実際、PS3初期みたいになったら困るんだよ。
ソフトは360先行発売。数ヶ月後にPS3。
だから、両方買った。日本人が少ないから、オンライン対戦出来るソフトも両方買ったりしたけど、後発のPS3は初心者狩り無双になるんだよね。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:21▼返信
一般人から取ったアンケートにまで「ソニーのステマ!」とか難癖付けてたチカニシは、これには騒がないの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:21▼返信
>>1009
ずいぶん昔の話を。当初制限してただけで、あとから解禁してる
制限したところで、当時の競合のDSよりも断然高性能だったしな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:23▼返信
>>1009
PS5は2年前から開発機を配っているのに、まだ開発機がいきわたらないXBOXのほうが悩んでいる模様
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:23▼返信
>>我々はほとんどの開発をパソコンで行っている

最近なんか出しましたっけ???殆ど=0じゃねーの???
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:23▼返信
なんとなくXBOXがイイネ!
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:24▼返信
>>1012
箱はここのところ悲報祭りだったからね、こんなのでも信じ込んで溜飲を下げないといけないものw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:24▼返信
私は痴漢ですって言ってるだけだろ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:25▼返信
※1013
販売前にスペックダウンした事をアナウンスしないと「詐欺」だよね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:26▼返信
なぜか?と聞かれたが「そうだから」
なぜか?と聞かれたが「そうだから」
なぜか?と聞かれたが「そうだから」

?????意味不明www
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:26▼返信
このおっさんはそんなに影響力がある人なの?
箱だって数千万台売れてるハードなんだからファンがいても不思議じゃあるまい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:26▼返信
>>1019
その理屈なら明らかに12TFLOPS出てない新箱も「詐欺」だな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:26▼返信
ValveはMSと共同でVRヘッドセットの開発をしているから、XSXはそれと関係あるんだろう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:26▼返信
このままテンセントにも負けてきそうwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:27▼返信
>>1002
そのTFLOPSもそんなに差はないしな
TFLOPSをPS5の1.5倍以上盛ってようやく性能で勝ってるかもってレベルだな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:28▼返信
>>1019
スペックダウンしたわけじゃなく、そのスペックは持っていた。スペックを使い切ったゲームはちゃんと出てる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:28▼返信
※1022
なんならキネクト対応ソフトも一部対応外ソフトもあって、この時点でフィルの言ってた完全互換も詐欺になっちゃうしねw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:30▼返信
>>939
Cuphead ファーストのソフトじゃない。PS4でも出た。
Minecraft 出たのはMojangがMS参下になる前。MS買収で創業者は退社しその後Mojangからこれといったヒットなし。
Gears 評価高かったのはEpicが作ってた頃で最新作はいまいち。そのEpicはPS5を絶賛。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:30▼返信
根拠述べてない時点でなぁ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:30▼返信
焦ってるのは分かるが人の話くらいちゃんと聞こうねチカくん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:32▼返信
※1026
公表していた周波数で動作しないようにしてたんだからダメでしょう

後発モデルは解除しましたって話では最初に買った人達は騙された事になる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:32▼返信
>>Minecraft 出たのはMojangがMS参下になる前。MS買収で創業者は退社しその後Mojangからこれといったヒットなし

MinecraftはやるならだんぜんPCのJava版だしなぁ。実況者がやってるのもほぼこれ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:33▼返信
ソニーはEPICと組んだし明確に敵対関係となったことだろ
この前のイベント見る限り、箱は厳しいと思うけど
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:33▼返信
>>1030
チー牛に無茶言ってやるなよw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:34▼返信
>>1031
ちがうよ。初期モデルでもちゃんと333MHzで動く。ゲーム側で制限をかけていただけなので、ゲームが対応したら最高スペックで動くようになった
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:35▼返信
理由言えない時点でMSから金もらっているとしか思えん
まぁ協力関係にあるからな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:36▼返信
※1035
発売3カ月も経ってからクロックを制限していた事を公表するんじゃなくて
最初から言っとかないと駄目だろうって話
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:36▼返信
金貰っているというか、普通に協力関係
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:38▼返信
>>1037
おじいちゃん話がループしてるが大丈夫?
知識も無いなら無理してPSPで煽ろうとせんでもええんやで
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:38▼返信
MODの有無は本体の売り上げに直結する
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:38▼返信
>>1037
詐欺と言ってたが、詐欺じゃないよね。PSPが詐欺で訴えられたという話は聞かない。誹謗中傷はやめてもらおう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:39▼返信
Qなぜ?
Aそうだから

もう痴呆入っとるやろこれ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:40▼返信
>>1037
横だけどカタログスペックは詐称してないって話じゃん
ちゃんと理解して喋ってないだろお前
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:41▼返信
さっきからボケ老人より話が通じないチカが居て草なんだがw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:42▼返信
PSP は昨年12月より日本国内でも発売され、既に累計出荷台数が100万台を突破しているが、SCEJ のウェブサイトでも 「動作周波数 1~333MHz」 とだけ表記されており、SCEA の発表とは矛盾が生じている。
CPU のダウングレードに伴い、バス速度も当初予想されていた 166MHz ではなく、現状は 111MHz に落とされていることも同時に発表された。バス速度のダウングレードは GPU の性能に影響しており、VRAM の転送レートが 5.3GB/s から 3.5GB/s へ、ピクセルフィルレートが 664 メガポリゴンから 444 メガポリゴンへ低下するなどの影響を及ぼしている。SCEA は、この動作クロックのダウングレードを「暫定的な仕様であり、今後引き上げられるだろう」としているが、実際に動作クロックが引き上げられた場合、動作するゲームソフトの上位互換性の担保については言及されなかった模様。

発売直前ならともかく、発売から3ヶ月も経ってから「CPU の動作クロックが実はダウングレードされています」と公表するのは極めて異例だ。というか前例がない。

これか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:42▼返信
MS社員にどっち買うかと聞いたらXBOX買うと言うようなものだろう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:44▼返信
PS5も発売するまでどうなるか分からないね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:45▼返信
XSXのSteam対応はありえるのかもしれんな。やればインパクトあるだろうけど、MSがお金を儲けることはできなくなる。焦土作戦みたいなものだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:46▼返信
※1035
ゲーム側で制限してた?
消費電力の問題が解決出来ずこっそり性能落していただけだぞw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:49▼返信
>>1049
そのためにゲーム側に制限をかけていたという話。あとから解禁した。話わかってる?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:49▼返信
今ならPSPのは詐欺として訴えられてもおかしくないだろ…
擁護するにしても的はずれだぞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:50▼返信
>>1047
マークサーニーは安定して10.3TFLops出せると言ってるので、そうじゃなかったら詐欺だと騒げばいい
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:50▼返信
両方触ればこうなるってだけの話w
PS5とか柏餅じゃねえかw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:50▼返信
>>1051
今と昔で何が違うのだろうか。スペック表には何も嘘を書いてないし
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:51▼返信
ポジショントークでしょ
steamから見ればCSはCSでやってて欲しいだろうからね
MSがCSから撤退してPC市場だけを荒らしに来たら迷惑に決まってるからな
任天堂もそうだけどもはや存在するだけで嫌われるポジションなんだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:52▼返信
※1050
発売後しばらくソニーが言う「333MHz」で動作するPSPはこの世に存在しなかった事実
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:52▼返信
携帯モードで性能が半分になるSwitchは詐欺じゃないの?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:53▼返信
>>1056
最初の1台から333MHzで動作するんだよ。対応したゲームは出てるし
もう話がループしてるからいいよね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:54▼返信
豚が昔の話を始めるのは話題を逸らして場を荒らしたいからだぞー

いちいち付き合うのは相手の思う壺
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:54▼返信
※1051
ガチの工作員なんだろうな、だまし討ちをされたユーザーからしたら擁護する理由が無い
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:54▼返信
やめたれwやめたれw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:55▼返信
PSP は昨年12月より日本国内でも発売され、既に累計出荷台数が100万台を突破しているが、SCEJ のウェブサイトでも 「動作周波数 1~333MHz」 とだけ表記されており、SCEA の発表とは矛盾が生じている。
CPU のダウングレードに伴い、バス速度も当初予想されていた 166MHz ではなく、現状は 111MHz に落とされていることも同時に発表された。バス速度のダウングレードは GPU の性能に影響しており、VRAM の転送レートが 5.3GB/s から 3.5GB/s へ、ピクセルフィルレートが 664 メガポリゴンから 444 メガポリゴンへ低下するなどの影響を及ぼしている。SCEA は、この動作クロックのダウングレードを「暫定的な仕様であり、今後引き上げられるだろう」としているが、実際に動作クロックが引き上げられた場合、動作するゲームソフトの上位互換性の担保については言及されなかった模様。

発売直前ならともかく、発売から3ヶ月も経ってから「CPU の動作クロックが実はダウングレードされています」と公表するのは極めて異例だ。というか前例がない。

ゴキ君が隠したい現実wwwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:56▼返信
なんにしても、ゲーム機はゲームの画面で語るものだよ。PS5は実機の映像を見せたので、買いたい人はそれを見て判断できる。MSはまだ見せていない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:56▼返信
何というタレ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:58▼返信
既に出ている情報では勝ち目がないから、「PS5は発売時にはスペックダウンするはず」作戦に切り替えたのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:59▼返信
ゲハ老人は情報をアップデートできんからなぁ・・・

論破されたとしてもそれを受け入れなけば論破されたことにはならないという無敵理論の体現者なので・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:00▼返信
>>1056
そうだね
でもこの記事探してみたけど2005年3月の記事じゃん
PSP出たてでその後解決した事はまだ知らないで書いてる記事
その後解決しなかったならともかくちゃんとカタログスペック上の性能発揮できてるし
仕様上でも最初からやろうと思えば出来たって事だから詐欺ではない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:04▼返信
>>1062
実際を理解しないでこんな初期の記事だけの知識で話すから
反論のポイントがブッレブレなんだよ

そして乗っかるやつも理解してないから丸コピペ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:07▼返信
>>1049
ゲーム機の性能落としてたんじゃなくてソフト側に制限かけてたんだよ···
本当に理解してないんだな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:08▼返信
もうその話はいいやろう
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:18▼返信
ソフトよりスペックである!と言い切ってたゴキブリが
低スペックPS5を懸命に持ち上げてて笑うしかない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:19▼返信
豚くん古い記事出してドヤるのほんと頭かわいそう
記事じゃなくて事実で語れよ転売ハード
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:21▼返信
※1071
PS3時代はスペック優先だったけどPS4からソフト優先に変わってるだろ

さっきからここ古い人間多すぎるわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:21▼返信
こんなこと言ったら怒られそうだけど
糞箱とかいうごみマジで要らねぇんだがw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:22▼返信
>>1067
>>1068
>>1069

それで、どうして発売前に公表せずに隠蔽してたの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:23▼返信
箱も怪しいがPS5も発売するまでどんなもんか分からんな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:25▼返信
>>1075
スペック通りの性能なのに隠蔽もクソもないんですよ、いい加減自分の間違いを認めて挙げた拳を降ろそうよ、子供じゃないんならさw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:26▼返信
大金貰えるなら俺も箱買います!っていうわw
勿論その金で迷わずPS5買うけど
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:26▼返信
>>1075
それはソニーに聞けよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:27▼返信
>>1071
低スペックってSwitchみたいななんちゃって次世代機のこというんじゃないの
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:27▼返信
※1071
12テラワロップスのハイパワーが無ければあのスペースゴリラは生まれなかったな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:29▼返信
iPhoneも古いモデルの性能落して炎上していたが
あっちはユーザーに和解金払う事にしただけマシかもな
PSPの件はSNS全盛の今なら大問題になっていただろう
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:31▼返信
>>1082
まだ言ってるよ…w
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:31▼返信
>>1082
だから性能は落としてないつーのにw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:32▼返信
PSPのこと言ってる豚に聞きたいけどさ
3DSの飛び出してた広告はいいの?怒られてやめたけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:32▼返信
箱信者も任天豚も、嘘捏造してでもPS叩けば何故か相対的に箱と任天堂ハードの評価が上がると思い込んでるのが哀れだなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:32▼返信
何で今になってPSPガーとか言ってんだ豚はw
こんな何年前のだよっていう古い記事引っ張り出してきたりと節操ねえな豚はw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:33▼返信
>>1087
しかもその記事自体が間違ってるというw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:34▼返信
そんなことばっかしてるから「基地外はアンソ独占」とか言われるんだってそろそろ気付けよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:35▼返信
名前を出せない自称クリエーターや業界関係者のヨイショ記事とは違って影響力があるからな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:36▼返信
>>1089
KPDじゃなくて?
錯綜してんなー
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:37▼返信
ここのところ箱も任天堂も悲報まみれだったからな、こんな当てにならないポジショントーク程度じゃ溜飲は下がらなかったようで次はPSPの捏造始める始末

ホント無様としか言えんなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:38▼返信
 
顔面 麻原彰晃
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:38▼返信
>>1091
今度は韓国ザルお得意の擦り付けですか、これ以上惨めを晒すなよw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:39▼返信
この人はもうPS5の仕様について詳しく知ってるんじゃないかな
まだSONYが公表してないから濁してるだけで
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:39▼返信
>>1091
NBP?(難視)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:39▼返信
>>1094
韓国ってどういうこと?
錯乱しすぎじゃね?w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:40▼返信
基地外は任天堂独占言われて相当悔しかったのか、サジェスト汚染までしてすり替えたのがKPDとかいうくっせぇ言葉だろ
自分らの汚点晒して何がしたいのかw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:42▼返信
PCに寄れば寄るほどPCでいいやってならないか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:42▼返信
※1097
いやこの程度の日本語が分からないって、錯乱してんのはどっちやろーw
しつこくそのワード使う辺りそうに違いない!と思いたいだけなんだろうけどw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:42▼返信
>>1098
KPDは俺が指摘したくらいだし知ってるけど…今お前が考えたNBP?は知らんわw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:43▼返信
全てのPCをゴミにしてしまったんだからPCにPS5と同じことなんてもはや不可能
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:44▼返信
>>1101
ニンテンドーボーナスポイントの略、別に俺が考えたものでもなんでもないけどなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:44▼返信
宮本レベルの老害としかwww

PS5の足を引っ張らないとゲーミングPCの立つ瀬がないし、それならスチームの雲行きも怪しくなるもんなwww

MODによる著作権違反の責任の一端でも取ったらどうなの?何もかも美味しいとこ取りとか舐めすぎてんだよ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:45▼返信
MSや任天堂に都合の悪いこと言われたら錯乱がー!とか言って煙に巻くなよw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:45▼返信
>>1100
もう何言ってんのかさっぱり
一度自分の文章読み返してきたら?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:46▼返信
>>462
まったくもって冷静だったよ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:46▼返信
PSPの捏造はこっちがちゃんと説明してあげても詐欺に決まってる!とかで遠そうとするくせに、任天堂やMSの汚点はご託並べて逃げるチカニシは、ホント人間として腐ってるなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:47▼返信
>>1088
>後藤弘茂のWeekly海外ニュース

>PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった
>PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった

「実は」ってどういう事やねん・・・公表してなかったん?(´・ω・`)
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:48▼返信
>>1106
いやこんだけ分かりやすく説明して分からないならもう君が理解する気が無いのか理解する頭が無いだけでは?
自分の頭の悪さを人のせいにされても困るわ😅
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:49▼返信
PS5の性能では争えないから荒らすしかないという、悲しきニシ君
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:49▼返信
>>1110
韓国ってどういうこと?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:50▼返信
>>1109
いやそれをどう読んだら「ソニーがスペック詐欺してた!」ってなるの?結論は何度でも言うけどソフト側に制限が掛かってただけなんだけど
頭大丈夫?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:52▼返信
>>1112
KPDって何?今君が考えた言葉?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:53▼返信
>>1109
この人は知らなかったって事だろ
別にこの人開発者でも何でもないライターだし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:54▼返信
PSPのGOWは333Mhzで動いてるしハードの制約ではないんだよな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:55▼返信
>>1101
KPD自体そんな言葉無いけど、今お前が考えたもんだもんなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:56▼返信
>>1114
いや違うよ
韓国ってどういうこと?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:58▼返信
最終的に紙芝居ゲーはハード性能を最大限活かしてないからハード作ったメーカーの詐欺だって言い出すんだろうか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:58▼返信
KPDだのソノタランドだの、チー牛なりに必死に考えた気持ち悪いワード使ってまでPS捏造ネガキャンする様が韓国みたいってだけのことが、ゲハ拗らせるとこの程度のことすら分からないとはね
錯乱してんなーw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:01▼返信
>>1120
韓国ってそうなんだ
それも含めて説明しないと伝わるわけないだろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:01▼返信
>>1120
しかも何が可笑しいって、そのワード今やどっちもアンソへのブーメランになってるのがなw
KPDは後からアンソが顔真っ赤になって考えたからちょっと違うけど、ソノタランドはしてたのは実は任天堂というw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:03▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:04▼返信
>>1121
錯乱してたもんね君、ごめんねw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:05▼返信
※1109
全てのPSPは333MHzで動作するが、駆動時間を考慮して222 MHzを標準モードにしていた
というだけの話
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:05▼返信
横からだがネトウヨこじらせた痛い奴だ
韓国は最大の侮辱なんだ彼らの中では
深い意味はない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:05▼返信
スペックがあっても生かせてないのが箱だからな
ゲーム映像で無くpc映像流す箱に未来は無いよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:05▼返信
信者がこんなだからこのValve創設者とかもこんなトンチンカンな受け答えしか出来ないんだろうなw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:07▼返信
そもそもよく読みゃ分かるけどその記事書いた人勘違いしてるんだよ

「例えば、333MHzまでの周波数が利用できるようになった時点で、フルCPUクロックを使う負荷の高いソフトウェアを作った場合には、222MHzの現行機種との互換性が問題になるケースが出てくる可能性はある。」

つまりハード側の制約で初期型はこれ以上の性能出せないと思って書いてるの
それを理解しないでネガキャンに使うからアホな事になる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:08▼返信
信者はチー牛
関係者もチー牛
ハードはピザ会社に煽られる

箱界隈はチーズに関しての呪いでも掛かってるんですかねぇw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:15▼返信
※1129
>~低下するなどの影響を及ぼしている。SCEA は、この動作クロックのダウングレードを「暫定的な仕様であり、今後引き上げられるだろう」としているが・・

222MHz以上で動作しないようクロックを制限してるの認めてるじゃん
それを発売3カ月してから「実は・・・」なんて暴露するのはどうかと思うよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:19▼返信
まだ同じ話ループさせてるんかい。まぁPS5とは何の関係も無いけど
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:19▼返信
>>1131
初期は性能を最大限活かしたゲームは出してなかったというだけ
別にゲーム機の性能を詐称してた訳じゃない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:20▼返信
※1131
ハードにモード切り替えがあるのなんか別に珍しくもないだろ。333MHzモードも将来的に
解放するってだけの話。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:22▼返信
>>1090
でもValveってもう何年もCSどころかPCですらソフト出してない時点で影響力なんて無くね?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:24▼返信
>>1090
この人は明確にMS側だから、ポジショントークだなと思われてるだけでは
理由も言えてないしなー
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:24▼返信
そりゃPS5でゲームやったら従来のボトルネックから抜け出せないPCが
ショボくてトロく思えちゃうもんな

Steamの関係者なら絶対に無理だわw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:33▼返信
そうだからwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:37▼返信
PCよりも上だからPS5が上と発言しちゃったらPCゲーも否定しちゃう
WindowsはPCへの移行を強く推し進めてるしな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:40▼返信
PSはラスアス2に對馬が好評で、次世代ではホライゾン2にスパイディと期待作があるからね
完全に蚊帳の外におかれてるsteamにしてみれば面白くないだろうさww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:42▼返信
理由の時点でこれをよいしょは出来んわ
そうだからwwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:42▼返信
ある意味でPC側のラスボスだからなw MSなんて雑魚もいいところ
SIEとエピックが接近してるのも面白くないだろうよ
完全に商売敵としてFUD仕掛けにきてる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:45▼返信
>>1140
ラスアス2が好評?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:47▼返信
理由が宗教じみてて草
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:47▼返信
ソニーのいつものハッタリスペックを知ってるんだろうなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:50▼返信
ラスボスの自分たち(PC)の所にくる前に中ボス(箱)が瀕死になったところで
蘇生してもうちょっと足止めしててほしいのかのw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:51▼返信
ソニーとエピックで話題作を独占する可能性があるからな
そうなると次にやばいのはこいつだもんよ
そりゃ焦るわなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:58▼返信
>>1147
nVidiaは大丈夫なん?
仮にゲーミングPCが喰われたらこっちも大なり小なりダメージありそうだけど
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:00▼返信
ゲーム業界の重鎮は聞いてるんだろうが
公式が公表してないのに公に詳しく話せるわけ無いだろ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:16▼返信
>>1148

グラボはゲームを作る側が必要としてるし、そもそもゲーム以外の映像用途全てが顧客だからな
CSの大量受注なんて今ですらもう無いんだから特に影響ないでしょ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:18▼返信
nvidiaなんて超勝ち組だろ
もはやグラボメーカーの域を超えて、いけいけどんどんの半導体メーカーやし
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:18▼返信
>>1149
ゲーム業界では大物かもしれんが、PS5の開発者契約はしていないので、そのへんの開発者より情報持ってないよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:20▼返信
PS3やPSPの時はソニー叩きが酷かったからな
当時の記事を見ると色々思い出してなんとも言えん気分になるわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:21▼返信
なぜか?と聞かれたが「そうだから」

とくに理由はないのかよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:24▼返信
PCストアライバルのepicがPS5推しまくりだからな
そりゃ乗れんやろw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:26▼返信
根拠無し理由無しwww 何故?→「そうだから」理由もなく買うわうわけないやろ なんやねんそうだからってw

人の勝手だから好きにしろよw 俺はタダでもあんまり欲しくないかもなあ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:27▼返信
そもそもソニー嫌いで任天堂信者って知ってるのどれぐらいいるんだろ
1158.ネロ投稿日:2020年07月29日 19:40▼返信
そうだからか
なるほど、納得した
早よ帰れ💢
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:48▼返信
必死にステマしてるのに本当の事言うなんて酷い
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:50▼返信
宗教は大変だなぁw
また茨の道を行く苦行を始めるのか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:53▼返信
あのスペゴリ見てもこれ言う奴は完全に現実逃避してるな、まぁ月並みだがこいつの立場的にこう言うしかないんやろうけど
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:56▼返信
買うのではなく、使うらしい。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:56▼返信
チキン生徒もみてるかい、俺だよ。先輩のyuji9969.
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:57▼返信
日出О援はゴミゴОリラ(ウホウホ♂)
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:58▼返信
チキン生徒氏ね。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:59▼返信
大尾た、ゴミだー。(おててくせぇ)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:02▼返信
※899
箱自体がキルソニーとかほざいて世に出たソニーコンプレックスが詰まりに詰まった製品だからな
ここのコメント見ても分かる通り、持ち上げる奴等も異常なまでにPSコンプレックス持ってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:05▼返信
>>1143
ストーリーはともかく、それ以外で箱ファースト最高峰ポジションのはずのヘイローがラスアス2に勝ってるとこ今のとこ何一つ無いぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:15▼返信
我々にはまだ知らされていない、開発者のみが分かる要素ってものがあるのかもしれない
あるといいね!!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:17▼返信
>>436
あーそりゃそうだわな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:32▼返信
リップサービス
valveはMicrosoft否定するわけにいかんし
ソニーのゲーム配信してないしな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:59▼返信
Valveの特にこの人は経歴的にもMS寄りの人だからな
今もSteamにゲーム展開してるMSの方が近いし
典型的なポジショントークだね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:03▼返信
基準を言わなきゃ説得力はないだろうに。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:07▼返信
クソワロタ
どうぞご自由に(爆笑)
俺はPS5で楽しむわ(愉悦)
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:15▼返信
PS5が売れると相対的にスチームのゲームが陳腐化するからだろ
小物やなぁ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:26▼返信
steamとしてはX箱にすり寄るのはしょうがないよね
開発者はみんなPS5よりだけど…ww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:32▼返信
>>281
風説の流布で通報するわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:51▼返信
どこの世界線の話や
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:02▼返信
ダメだよ、本当の事を言っちゃ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:06▼返信
※4
ゴキちゃん、PS5推しのコメントも金で買った事実を認めたのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:29▼返信
でも売れるのはPS5なんだけどな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:25▼返信
一応擁護しておくと、インタビューの中で
「マイクロソフトに努めていたから」
「我々はPCをプラットフォームにしているから」
ときちんと答えている。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:00▼返信
これは真実。PS5は白いし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:11▼返信
※182
ゲーム機の世代がそうなってる。スイッチは一応次世代機扱いでPS5と同世代
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:47▼返信
PS5のロード速度を基準にされるとSteamってかPCゲーム配信している側は困るからな
グラフィック等でならPCが圧倒的優位に立てるけれど、その流れを変えられるのは不安だろうしビジネス的に妥当なコメントだろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:00▼返信
なら俺はPS5を選ぶぜ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:53▼返信
ValveがMS寄りって言ってる人間は
PSN最高、Live糞って貶めてたことを知らない人間ばっかなんだな
こいつなんてポジショントークで語るからまったく信用できんぞ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 03:18▼返信
性能だけならpcでいい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 06:44▼返信
マルチならPCでいいやっていう
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 07:54▼返信
The Project NZからインタビューを受けたニューウェルは、2つの次世代ゲームハードのどちらがより素晴らしいかを聞かれたところ、「Xboxの方です」とはっきり答えた。理由を尋ねられると「実際Xboxの方が良いですから」と話した。

「私は両社の競争におけるステークホルダーではありません」とニューウェル。「ご存じのとおり、我々(Valve)のほとんどの開発はPCを対象としていますが、この2つのコンソールでは、私は間違いなくXboxを選びます」

このレジェンド級の開発者は彼の意見について具体的な理由を挙げなかった。しかし、マイクロソフトが発表している情報によると、同社の次世代コンソールはPS5よりもパワフルなマシンになるのは明らかだろう。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 08:13▼返信
Valve創設者だろ?
主戦場であるPCゲー市場を守るならXbSX推すしかないよね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 10:23▼返信
この人は元々MSでWindows NTを作ってた人だから
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 05:11▼返信
まぁ、本当に肝心なのはどちらの方がfpsが出るかだからな。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:08▼返信
>>1185
PS5のロード速度を活かせるのはPS5に合わせて作られたゲームだけだからね。
マルチソフトでPS5版だけ爆速みたいな二度手間な制作はしないと思う。
それにPC側はロードよりも4K100fpsを目指してるからロード速度が重要になってくるのはグラフィックがカンストしてからだと思う。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 07:56▼返信
>>1194
違う。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:50▼返信
※1194
スクエニの偉い人も言ってたやん、最適化もなんもしなくてもロード爆速だったってw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 23:50▼返信
気色悪い反応を抜粋するな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 03:12▼返信
これはPCに近い性能としか言っていないのでPSXを褒めてるようでいて実は「ならPCでいいよね」の裏返し
コンソール機はPCのような頻度でハードウェアの更新が出来ないからね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 03:14▼返信
米1198
すまんPSXちゃうXSX
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 08:09▼返信
根拠もなにもわかりきってるじゃん
性能以外が大差ないのに性能は箱が圧倒的だから選ぶまでもないって言ってんだよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 08:09▼返信
もうXBOXはsteamの脅威じゃないっていう見下されすぎてるのに
喜んでるのが笑えすぎ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 08:11▼返信
>>1191
むしろMSはMSストアで参入してきて直接PCゲーム販売市場でシェア争うライバルだけど?

直近のコメント数ランキング

traq