関連記事
【台風10号、戦後最大級に発達する可能性 最大瞬間風速85メートル(時速306キロ)予想】
【【必見】毎年巨大台風にあう沖縄・与那国島の「停電対策」が素晴らしいと絶賛の嵐! 「◯◯を準備しとく事で、食品腐敗を防ぎ飲料水を確保できる」】
「100年に1度」上回る大雨を想定し行動を 台風10号で気象庁・国交省が合同記者会見
記事によると
・台風10号は、今後特別警報級の勢力まで発達し、6日午前に沖縄地方、6日午後に奄美地方に接近する見込み
・その後も勢力を維持したまま北上を続け、6日午後から7日にかけて九州に接近または上陸するおそれがある
・気象庁と国土交通省は5日午後2時から合同で臨時の記者会見を行い、「風雨が強くなる前に、早め早めの避難、安全確保を」と強く呼びかけた
・特に、現時点でリスクが高まっている河川として川内川、肝属川、五ヶ瀬川、小丸川、大淀川、球磨川をあげた
・これらの河川では、おおむね100年に1度の雨量を想定した河川整備計画を進めているが、7日正午までの24時間雨量の見通しでは、多いところでこの計画を上回る雨量が予想されている
・国交省の高村裕平河川管理課長は「すべてが危ないというわけでは必ずしもないが、このような雨が降れば経験したことのないような雨であり、災害が起こるのはほぼ間違いない。起こってほしくはないが、そういった雨が降ることを想定した行動が必要だ」と強調した
【台風情報】9月5日(土)16時推定で、大型で非常に強い台風10号(ハイシェン)は南大東島の南約110kmを北北西に進んでいます。今後も「非常に強い」勢力を維持したまま大東諸島付近を通過する見込みです。https://t.co/aasNWzb6pH pic.twitter.com/x6qiygoPJx
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2020
<停電リスク予測 5日発表>
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2020
台風10号が接近する影響で、九州では停電リスクが非常に高まります。明日6日(日)には雨風が強まってきますので、今日5日(土)のうちに台風対策、停電対策をお願いします。https://t.co/Us9Ed4QnQe pic.twitter.com/K1dz04h3tq
台風10号の影響で記録的な高潮が発生するおそれがあります。高潮は干潮から満潮のようなゆっくりとした潮位変動ではなく、短時間で急激に上昇します。台風10号で高潮発生が予想される地域の方は事前に「高潮ハザードマップ」を確認し、潮位上昇の前に避難をしてください。https://t.co/BwcfLKeV73 pic.twitter.com/ZUyEEpOEMQ
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2020
この記事への反応
・「100年に1度」っていう表現は珍しいよね。それだけやばいってことよね。
・何事もなくすぎて、思ったよりすごくなかったね、で済んでほしい。気象庁大げさだったなーで済んでほしい。
早め早めの避難で何事もないことを祈ります…
・100年に一度とか漫画とかでしか聞いたことないセリフだよね、本当に恐怖。
・ちょっと待って熊本はその100年に1度の九州豪雨が来たばっかりなんてすけど…。
・笑い事ではないのだけどボジョレーみたいで信頼度に欠ける…
・注意喚起をしてもなかなか避難されない方もいるから、大袈裟でもいいからインパクトのある報道をした方がいい
九州方面のみなさん、気をつけてください
・令和になってからなんでこう災害続きなのか…
100年に1度の凄まじい豪雨!
九州にお住まいの方は特に気をつけて
九州にお住まいの方は特に気をつけて

いざ非難ってなっても風で動けないとかあるだろ
それで亡くなった老夫婦多いし
そんなこととっくに言われてる
避難指示出てる地域あるし
声掛けたけど逃げないで亡くなる高齢者多いんだよな
全国放送なのにね
ただの肝練りだし放置
全力で破壊してほしいのに。
ほんとそれな
どうみても直撃では
高齢者は言う事聞かない人が多いんだよ
今から99年後までに絶対これより酷い大雨来るだろ
フクシマの教訓が活かされてるといいのだけど
西日本豪雨の赤坂自民亭を思い出すね
あっ自分トーキョーに住んでるんで
反抗期の中学生かな?
もしかして 武蔵小杉
窓は無くていい確か太陽光と同じ発光が出来るライトが出来た筈だからそれで良い
頭悪そう
気象庁も大変だなあ
え?w
今のところ避難の必要性を全く感じてない
いつもの台風よりショボそうな雰囲気
最初小さいのが急発達するとヤバいんよね
地球環境温暖化はしてないかもだがどんどん異常にはなってるの確かだよな
窓無いと換気追いつかないだろ
あんまり甘く考えないほうがいいよ
ペットボトルでガラスが割れるレベルって言ってたでw
ソーシャルディスタンス守ると収容人数が減る
マジで頑固だよな、言う事を聞いたら負けみたいな
下手に出てお願いしても頭に乗って来るし
まあそういう人はもう亡くなっても仕方ないですますしかない
なんか思ったよりか弱まってるみたいだし
そりゃ油断はしちゃいけないだろうけど、史上最強クラスみたいなのは脅しすぎだったな
尾田すげーーな
モバイルバッテリー、携帯ラジオ、LEDライトは準備しとけよ
あともちろん、水と非常食も
台風が通った後は涼しくなって過ごしやすい気温になると
あれは高潮。台風じゃない。
そんなこととっくに言われてる
避難指示出てる地域あるし
ビビってたけど大した事無いんじゃ?
あれあれ?余裕だろwからの本気モード
最大級の被害が出るパターンだよなw
台風一過だと猛烈に蒸し暑くなるけどな
台風のシーズンはこれからだろ
去年から一昨年も同じ事言ってたような気がするんだけど?
マンションの3階くらいが水も虫も来なくて停電なってもエレベーターなしで何とかなる
家や家財は守れんかもしれん
でも早めに避難すれば高い確率で命だけは守れる
とにかく自分や家族の命を最優先でな
じゃあ窓には必ず鉄扉を付けるべき
今までのアルミ製のヘボい雨戸や既存のシャッター程度では無く
まさに金庫の扉みたいな強固なものね
でも備えはしとけ
「信用できない」とか馬鹿なの?死ぬの?
100年に一度起きるんだよ
車のガソリンは台風前に満タンが基本だぞ
自己責任なんだから、国税は使うな。各県の地方債(借金)だけで対処しろ。
◯◯年に1度ってのは統計的な話
実際に100年に1回しか来ないわけないだろ
ばーーーーーーーーーーか
100年に一度なんかほぼ毎年ですよ。
気象庁のせいにするんじゃねーぞ
いやもう韓国はこのまま現状維持するだけでも潰れるよ
それくらい経済ヤバイ
「数十年に一度」は聞いたことあるけど「100年に一度」は初めて聞いた
戦闘力20000万みたいにわかりやすい指数で表してほしい
数字が多いほど強力ってわけでもなさそう
言い方が毎年インフレなんだよ
日本語読めないなら無理して返信しなくていいよ?
東京すげー雨降ってて草
でも実際普段決壊したこと無い河川も決壊したり土砂崩れが増えてるのも事実
100mくらいしか距離離れてないのに高低差の境から辺り一面床上浸水、道路水没は流石に怖かった
コンセントが奪い合いになるからな
海水温の高さが原因となると、しばらくは海水温が高いままだろうから
10号以降も怖い
悪いが九州は巻き沿いになってくれ
実際毎年悪化してるんだから仕方ないだろ
おまえ普段ニュース見てないのか
アレもう少しなんとかしろよ
風速と雨量で報道してるだろ
韓国さんとこにはムンちゃんという100年に一度レベルの
傾国ヒューマノイドタイフーンが常駐してるじゃないですか
船で直接台風のところに行けばいい
温暖化関係なかった
悪魔城ドラキュラの伯爵様と同じ100年に一度か。
11号準備中
飲食以外に歯磨きや洗顔でも水は大量に消費する
ついでに凍らせて冷凍しておけば停電した時に冷凍庫の温度を保てる
実際には何もない未来もあるかもしれない。
1000下回ってたら大体やべえっつーことはおっちゃんでもわかっぞ😲
夏はより暑く冬はより寒く
毎年目にする気がするんだけど…
雨は10ミリ以下だし風も強いときで10m以下だし物凄くもやもやする
1875年以前はしっかりと観測してないんだろ
そんで100年に一度言われてもな
因果応報。同情する価値も無い。
3.11の時にもニコ動で「関東の水止まってるんだってなwwwザマァwこっちの大阪の水売ってやりましょうか?wただの水道水ですけど1本1万で売ってやりますわwww」とはしゃいでいた馬鹿が居たが、どうなる事やらw
なめんな
中国人乙
世界に誇る観光地が増えるぞ!!
アイドルの100年に1人とかと一緒
47都道府県なんだから仕方ない
お前そんな脳みそ入ってない人間以下のゴミみたいな連中の言葉なんて、
わざわざ頭に保存してんの?
もうやめたほうがいいよ。人生と脳の容量の無駄だから。
避難所や給水所の情報はラジオでも聴けるが、災害時のライフハック術はネットの画像じゃないとわかりにくい
地震や火山噴火が起きないといいね
税金いくら使うんじゃボケ
まだ傷も癒え切ってないでしょうし
なーに言ってんだお前?
ど真ん中のがましだぞ
まだ無いんだよねぇ
残ってるのは猿や
壊れたら建て直せばよし
減ったら足す それだけや
最近は通り過ぎるのか?
俺は前回8000万稼いだぞ
日本中どこでも災害の可能性はあるんだわ
アホみたいにすぐバレるコメントするなよ
しょーもねぇ
すまんな
累計で言えば4億だわ
台風の記事なのに頭大丈夫?
たた4億かよwww俺10億だぞ
寸断される場所が出る覚悟と準備が必要だな
今月あと3〜4個台風湧くらしいからどれかは来るんじゃね?
俺はもうそういう時じゃないと休めないから来て欲しい気持ちが半分ある
まだ20代前半なんだ・・・
すまん・・・
どんだけ多いんだ
うまく食器に被せて使えば洗う水を節約できる
金があると精神的に余裕ができるよな
もちろん物質的にも余裕ができるから、新規事業も始めやすい
3つ失敗したけど1つは成功して損失取り戻したわ
人なんて3人も雇えば十分億稼げるよな
台風とかに成るんだよ。もはやそれは避けられない
今年も来年も100年、200年に一度の台風に成る
福岡以外生産性皆無のお荷物ばかりやん
いくら税金使えば気が済むんや
九州の存在価値って福岡だけやん
こんなのハジメテ☆
福岡も観光が死んだからなあ・・・
まあ女の子はかわいい
台風の度に休まれたらたまらんわ
もう西日本は地下にシェルターでも作らせたほうが良いよ
100年に1度に桁を上げたのか
次は1000年に1度だな
煽りじゃ無く凄いな
40代俺なんか霞を食うような生活を20年送ってなんとか3千万ちょいの貯金が出来た
まあ笑いたければ笑ってくれ
20台横転するとかそういうことに成るよ
復旧に何日かかるだろうね。
リスクを考えたら1日止めちゃうほうが無難
福岡県は工業が盛んだし観光よりも意義がある
他はゴミ
俺の周りなんて貯金100万以下の40代独身が5人はいるから、あんたはすごいよw
俺だってタイミングの良さと、行動力を生んでくれる人が近くにいたから成功しただけとも言える
連日クルーズ船来てたのにぃ?
ぶっちゃけ大打撃どころじゃないけどなあ観光。
風速も瞬間最大風速をずっと吹きっぱなしかのように言うし…備えるに越したことはないからしかたないんだけどさ
九州民だけど台風対策とか何もしてないわ
それ、台風やない コロナの影響やろ
福岡以外はコロナの影響無くとも存在価値の無い金食い虫や
お前には対策する家が無いもんな
お、おう・・・
物流は去年の台風19号でも混乱起きてたね
はちま
今回も
それジャパネットたかたの前でも言えんの?
ハザードマップは確認しておけ
あー、あと熊本城の"跡"があったか
台風の右側もろに食らうじゃん
これこそ1日経済活動自粛しろよw
やるばい
官僚の腐りきった嘘にはもう辟易とするわ
官僚こそが日本の害そのものだわ日本で最も共産党に近い馬鹿組織
ありがとうよ
俺は人との出会いはロクでも無いものばかりだったから守銭奴になっていったんだよなあ
金しか信じられなくなっちゃったね
けど人を信じたあんたの方が巨金を得る事が出来るとはね正直羨ましい
まあもう老後のために保身に走ってるからこのまま質素に行くつもりよ
我が長野よりも経済規模が小さいならまだしも・・・・・・うわ、調べたら福岡以外は全部長野以下じゃん・・・
観測したのはいつからだよクソ官僚
で、官僚が嘘言ったわけ?
バカにしてへんよ
事実やん
福岡以外は全国からのお布施と言うおんぶに抱っこで成り立ってるくらいや
正常性バイアスで軽く見積もってしまうのはわかるが、
明日はガチで地獄絵図になるから覚悟しといたほうがいい
浴びるくらい金を貰っておきながらダムも造らず何に使ったんや
今回の台風でまた国民の血税を使う気か?
50年に一度を使いすぎてて100年に一度と言われてもたいしたことなく感じるわ
東京もどうなるかなあ
千葉もあんなことになったし・・・
去年の千葉は大規模停電で一部地域はネットすら接続できなくてしばらく状況がわからなかったな
おまえのせいだぞ
殺人鬼がやってくるようなもんだよ
中心地の北西部は停電すらしなかった。
東葛から給電されてるから。
頑張ってくださいや~(他人事
地震があったりなんやかんやで
でも実際に危険は迫ってくるわけで、
万全な対応をしておくこと。
それしかいえんな・・・
信濃川の堤防決壊で油断しまくってた俺みたいなことにはなるなよ・・・
同じ日本人なのに冷たいんですね
耐震等級の低い家ばかりで日本とは思えない地震に弱い木造建築
沖縄のようなRC造でもない
ずさんな治水対策
完全に自然を舐めとるやろ
こんなしょうもない県を災害がある度に税金を投入してたらたまらんわ
そりゃお前、トマトとかニンジンやろ
他はとにかく窓が割れない様に注意すること
まー、しょうもない
千葉は去年の台風15号で鉄塔倒れて大規模停電してたやん
まあオリンピックも地震も他人事だったし気持ちはわからなくもない
俺は阿蘇の自然が大好きだ
桜島の堂々とした佇まいが大好きだ
福岡の女の子が大好きだ
せいぜい南部で鉄塔が倒れて南部で停電しただけでしょ
中には停電のせいで断水するマンションもある
去年の教訓を忘れるな
令和元年房総半島台風のウィキペディア読んでみたら?
むしろ台風のほぼ全てを電力に替える発電機を発明しろと
まぁ、警戒するに越したことはないし案外大したことなかったなって言えるといいね。
てか逃げろ
保険掛けんなや
その前に本国へトンズラか。
普段ニュース見てるから言ってるんだが
ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
自然側は人に住んでほしいなんて思ってないぞ
元号の変更したほうがいい気がしてきた
昔朝廷が統治してた時は悪いことが起きたらそれらからの縁切りのために変更してたからね
そりゃ霊感商法がなくならんはずだわ・・・・
ボジョレーヌーボーかよ
がんばれ九州!負けるな九州!
オール電化はタンクの水があるぞ
いまだにアマビエとかが持ち上げられてるからな
元号変更して大仏とかがなぜ作られたのかも知らんだろうな君は
それきっかけに超大規模な公共事業で庶民に仕事発注だよ
派手に頼むわ
環境への影響?しるか
魚は水温の高い南へ行けやw
毎回歴代最強とか
100年に一度とか言ってない?
つ令和元年に逆戻り
(ツレーわ)
九州の受験生も台風に負けずがんばってください
韓国が滅びるの楽しみ😜
良くて半ボケ、悪けりゃエクモ状態、、、ここから100年の歴史は残せるけどこれ以前は記実が嘘っぱちだからなぁ、、、
なんのかんの理由つけて複数回来るところまで同じやな
アーチストが新作出す度に最高傑作言うのと同じや
老人の年のことですか?
(錯乱)
万が一空振りでもいざ当たれば終わりなんやから文句言う奴が悪い
残念ながら韓国は台風の左側
九州は右側になるから九州の方が更地になりそうよ…
大げさに言いまくった結果、狼少年みたくなってない?
温暖化で毎年来ることがわかってるのに政府は自助といって特に対策せず国民はそれを支持
このあと凄い奴が現れる
伊勢湾台風クラスが本当に来ると想定して
逃げよう 空振りなら空振りで良かったと安堵しよう
どんどん死んだら自分への負担も増えますよ。
自分が学生だったら親の負担が増えます。
え?www
ショボい9号でボロボロになってたやんけw
これからは割とポンポン来るんじゃないか?
これすこ
来る直前まではほんと大したことないやんって思うのよ
ところが、いきなり風が強くなっていろんなもの飛んでくのを揺れるマンションから眺めてたけど本気で恐ろしかった
台風を甘く見ちゃいかんよ。大袈裟だと言って甘く見てると命に関わるぞ
任天堂「俺もそう思ったから敢えて十位になったんだ」
ふざけんな台風もっと東に曲がれ
少なくとも勢力が衰えないってことなんだよ
秋の台風なら気温の関係で海上に居ても北上するごとに衰えていくんだが
雨が鬱陶しいが
韓国直撃するのが最高に気分いいわ、浄化されていく~w