• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Netflix、日本で有料会員数500万人突破。約1年で200万人増



記事によると



・Netflixは7日、今年の9月1日で、日本国内のサービス開始から5年を迎えることからオンラインで説明会を開催した

日本での有料会員数が500万人を突破した事を発表したことを報告

2019年9月に国内登録者数は300万人と発表しており、それから約1年で200万人以上増加した

・さらに2022年末までに実写オリジナル作品15本以上を配信予定であることを発表した














この記事への反応



完全に引きこもるにはテレビだけだとしんどいからな

TVをこえるのも時間の問題。

ステイホーム効果ですね。HuluからNetflixに変えたが、Netflixの方が遥かに充実してる。

ウォーキングデッドももう見ないし、hulu解約してNetflix契約しました

日本の作品はクソつまらないので観ないけど、海外の作品はよく観ます。
インターフェースは正直微妙だけど、Netflixは大きな金を使って、大きい作品を作ろうという気概が見えて好感が持てる。


有料動画配信サービスの会員数としてはかなりなものだよな。Amazon Primeの方がユーザーは多いだろうけど純粋に動画配信を見るためのユーザーではないだろうし。

ネトフリは便利なんだけど、やはりなんというかエンディングのスタッフロールとかをすっ飛ばしがちな仕様がな…

純粋な映像作品サブスクとしてこの契約者数は凄いと思う

有料でいいから新作の劇場公開作品増やしてほしい。そうすれば他は退会してNetflix一本に絞れるのに。

もう流れが「光学メディア(DVDやBlu-ray)の発売よりも契約者へのネット配信」に移行し始めてる感は強いなぁ





関連記事
【勝てねえ】Netflixのコンテンツ制作費は1.4兆円!日本のTV局と比べて制作費が高すぎると話題に

Netflixアニメ『ドラゴンズドグマ』ド迫力の予告映像公開!!全7話で構成と判明!!

実写ドラマ版『バイオハザード』ネットフリックスで制作決定!主人公はウェスカー家の子供たち






1年で200万人以上の会員獲得!
他の動画配信サービスと比べてオリジナル作品が強いよなぁ



B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:00▼返信
うんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:01▼返信
ネットフリックスマネーすげーからなぁ
サブスク時代だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:01▼返信
ニンテンドースイッチオンラインより多いじゃんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:01▼返信
huluがライバルだった時期なんて一度もないんだよなあ
5.投稿日:2020年09月07日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:02▼返信
2018.8.20 07:30
【悲報】海外から観光番組の撮影が福島に来る → 「放射能の数値がどんどん上がっていくぞ・・・安全レベルの50倍以上!?」 → 即中止即撤退

福島ヤバすぎてワロタw
NETFLIXの「世界の現実旅行」2話が日本で福島に行くんだけど、
避難指示が解除された場所に行ったらチェルノブイリ立ち入り禁止区域以上の数値が出て、外人がすげー文句言ってるwww
最終的に安全て言わる数値の50倍以上を叩き出して、全員一致でツアー中止www — lilililiili (@illiiiliilli) 2018年8月16日
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:02▼返信
朝日新聞の部数が落ちテイル
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:02▼返信
 
だってTVゴミだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:03▼返信
>>2
サブスクから基本無料に流れた日本人はガラパゴス
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:03▼返信
psplusに金払うならネトフリ入るわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:03▼返信
何気にAmazonがトップなんだなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:03▼返信
CGアニメはノーサンキュー
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:04▼返信
なぜ日本からiPhoneやネットフリックスなどの画期的なものを生み出せなかったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:04▼返信
アマプラに比べたら雑魚だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:04▼返信
ネトフリのアニメはクソなのしかないよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:04▼返信
>>10
PS+の方が有料会員多くてすまんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:05▼返信
>>13
そりゃ放送文化の違いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:05▼返信
huluは頭がしんどいときに観てもなにものこらないバラエティとか流し見するときはいいけど
ちゃんとした作品みたい人はネトフリ選ぶやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:05▼返信
そういや、ウィッチャーの実写版つくったりしてたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
2019.10.9 10:30-はちま起稿:小松左京の『日本沈没』がアニメ化決定!2020年の東京オリンピック直後の日本が舞台! 監督は『ピンポン(アニメ版)』の湯浅政明さん 
>Netflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」2020年Netflixにて全世界独占配信(全10話)
 ↓
2020.7.12 16:00-はちま起稿:アニメ『日本沈没2020』を見たアメリカ人「日本があんなに人種差別をしているなら行きたくないな」
 ↓
2020.7.14 13:40-はちま起稿:アニメ『日本沈没2020』湯浅政明監督「いわれなき誹謗中傷は犯罪です。本作は日本賛美でもなく批判でもなく、中庸に描かれてると思います」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
あんな韓推し強いの登録する奴居るのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
※13
マジレスすると政府がことごとく潰してきた
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
・もう流れが「光学メディア(DVDやBlu-ray)の発売よりも契約者へのネット配信」に移行し始めてる感は強いなぁ


オラ、聞いてんのか?邪悪の化身ソニーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
今はもうNetflixでもウォーキングデッド配信してるから、
Huluを契約する必要がほとんどないんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
とはいえ全世界的にはアマプラが人気
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
朝日新聞()と比べてもね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
アマプラとネトフリで最強だわ
どうしても見たいアニメがあるときはdアニメも利用するけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:06▼返信
これからもどんどん増えそうだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:07▼返信
というか朝日嫌いなのはいいが
比較対象するのは変だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:07▼返信
イントロスキップ最高
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:08▼返信
イ・ミンホ主演『ザ・キング』、日本ファンが不快感を隠せなかったシーンとは?
2020年05月12日 スポーツソウル テレビ #韓流ドラマ

 韓国の地上波SBSや Netflixで放送中のドラマ『ザ・キング:永遠の君主』第6話で、韓国と日本の海軍が対峙するシーンに対して日本のネット上で「不快だ」との反応が見られた。
 去る5月2日に放送された『ザ・キング:永遠の君主』第6話では、イ・ミンホ(イ・ゴン役)が李舜臣艦を率いて日本艦隊を相手にするシーンが込められた。大韓帝国の皇帝イ・ゴンは日本の艦隊に向かって突進や警告射撃を敢行し、日本艦隊は後退した。
 『ザ・キング:永遠の君主』は日本でも注目が高いため、同シーンについて日本のネットユーザーたちの関心が高まった。SNSを中心に「日本を敵として表現したことが衝撃的だった」とし、「日本の出るシーンは気分が悪い」との反応を見せた。
 日本のネットユーザーたちは「心境的に複雑。ここまで全面的に反日の要素を押し出すと、日本人ファンは悲しくなるしかない」「残念だ。平行世界だが、日本の描写があまりにも過酷。あのシーンは必要があったのだろうか。なくてもいいと思うが」などの反応を見せた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:09▼返信
なおNHKとかいう総国民強制クソサブスクヤクザのコンテンツ充実度はというと・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:09▼返信
なにをもってユーザーなんだろうな
半年に1回契約はするけど、それもはいってるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
キングダムとかの韓国産コンテンツがかなりクオリティ高いことに驚いた
もうコンテンツ産業で韓国を日本が追い越すのは不可能だろうなというのがはっきりとわかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
※14
デビルマンクライベイビー超面白いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
huluは初期段階でクソみたいなクソ改悪したせいでまともに使えなくなるという大失態を犯したからな
何がhappyonだよ考えたやつ永遠に更迭しとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
しかも朝日の数字って押し紙込みでしょ?
ネトフリは長期ログインしてない奴を休眠状態にしてこれだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
>>23
変なこじつけてソニーがーかよ
アホか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:11▼返信
※36
はっぴょんはとっくに終わってるぞ
情報更新しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:11▼返信
>>16
会員数負けてますよww調べてこいよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
アニオタはdアニメが最強で次点U-NEXTだけど
韓ドラとか奥様やリア充が見るコンテンツはネトフリ強いからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
ネットフリックスはラインナップが見られないからな
今何があるのか先に知りたいんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
都合よく歴史を忘れる韓国のプロパガンダ恋愛ドラマ 「愛の不時着」(※ 日本では、Netflixで2020年2月から配信)の歴史修正主義 (後編)
2020.5.29(金) jb press 岩田 太郎

 第13話で令嬢の尹世理(ユン・セリ)が、恋に落ちた朝●人民軍の中隊長である李正赫(リ・ジョンヒョク)大尉に対して、南北朝鮮の間の「悲しい歴史」を語るシーンがある。一方で作品中では、南北朝鮮の「渡れない国境を越える」「歴史を超える」「愛憎を超越する」というテーマが貫かれている。だが、それは本当に可能なのだろうか。南北朝鮮の憎しみ合いの歴史を振り返りながら考えてみたい。
 ジャーナリストの中島恵氏は、「愛の不時着」を評して、「突飛な設定でありながら、政治色を抜きにして、胸キュンしたり、笑えたりするところが楽しく、北朝鮮の人々の日常生活が詳細に描かれているというのも、従来はなかったこと」と手放しで絶賛する。
 確かに、主役の李大尉の仲間である表治秀(ピョ・チス)特務上士が空腹の中、韓国側の尋問を受ける際に「お腹は空いたか」と聞かれ、「大丈夫です。 お腹は空いていません」と答え、ウソ発見器の針が大きく振れるシーンは爆笑ものだし、胸を撃たれて遠のく意識の中で世理が李大尉との出会いを回想し、「100回時計を回しても、あなたに会い、あなたを知り、あなたを愛する。その危険で悲しい選択をすることを、私は知っていたの」と語るシーンは涙なしには見られない。
 一方で、南北朝鮮の歴史をサラリと流してしまう視点こそ、この作品の核心であると言えよう。「愛の不時着」に見られるように北朝鮮の人々に豊かな人間性があることと、国家としての北朝鮮が軍事境界線の南側の同胞に対してどのように振舞ってきたかは別問題である。その仕打ちの歴史に暴虐と差別の一貫性があるならば、なおさらだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
正直アニメが貧弱
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
まあ量販店でもテレビ買うときネトフリ勧められるからなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:13▼返信
韓国ドラマってなんで恋愛ドラマが多いんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:13▼返信
huluはとっととメーデーを再配信しろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:13▼返信
psplusより会員数多くてワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:14▼返信
韓流、アメリカのテレビドラマランキング圏外で全滅w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:15▼返信
日本のネトフリのランキングって何で韓国作品とアニメがほとんどを占めてるんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:15▼返信
NHKとほぼ同額だもんな
今すぐテレビ処分してNHK解約すべきだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:15▼返信
>>13
iPhoneの原型はドコモのiモードとガラケーでガラケーは初期型スマートホンなんだよ
そこから学んで次の商品に昇華させられるような人が居なかったんだな
ネットフリックスも元はビデオ屋だし旧態依然として時代の求める変化を拒んだ企業から淘汰されているだけだね、日本の社会は変化を受け入れるスピードが遅いから残当と言える
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:15▼返信
>>25
プライムのついでにみれる動画配信サービスを他と一緒くたに比べるのもどーなんや。別物やろあれは。でもプライムビデオはUIはともかくコンテンツは割と優秀で好き。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:15▼返信
ネトフリのランキングがなろう小説に占領されてるので日本はもう終わりです
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:16▼返信
>>38
日本全国津々浦々で大体悪いのはソニーだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:16▼返信
>>16
Apexかフォトナやるんでpsプラスとかいうゴミは入らないっすわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:16▼返信
ネトフリが一番面白い。オリジナルもあるし毎月課金してしまうわ。
ただ動画が毎週増えてるには増えてるけど、レパートリーは昔からあまり変わらないね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:16▼返信
ネトフリはケンガンアシュラの続編はやらんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:16▼返信
俺も会員だけど、視聴ストップしてるぞ。もちろん金払ってない、
たった880円でまた視聴しません?なスパムメールは沢山くるけど

オンラインゲームもそうだけど登録者アピールでアクティブユーザは伏せるのよね。
60.投稿日:2020年09月07日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:17▼返信
反日が強すぎてアカンわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:18▼返信
アニオタと韓流おばさんって被ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:18▼返信
日本のhuluは日本テレビに買われた時点で死んだようなもんだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:18▼返信
たしか日本のhuluは看板だけだよな。日本のテレビ局が買ってクソみたいになった。、
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:19▼返信
ネッフリはアニメ、アマプラはザ・ボーイズを見るためにはいってるな、ディズニープラスもMCUドラマが始まったら入るつもりだけどいつになるやら
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:20▼返信
アマプラはラインナップ良いんだけど、すぐ配信停止になるからなぁ
1クール過ぎたら見れなくなるとかザラだしそこがネック
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:20▼返信
映像のサブスクって人気なんだね
映画や海外ドラマ好きだけど、沢山見ないと損した気分になりそうで手が出せない
古いタイプの人間だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:21▼返信
abemaアニメ最強すぎて他契約する気起きねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:21▼返信
もうそろそろテレビの時代も終わる
つか殆んど配信ばかりで見てないからなテレビ
今年はコロナで紅白も通常開催無理だろうし象徴的な年になるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:21▼返信
huluてたしかなにかおかしな動きしてたよなゾーンに忖度みたいな、負けたのはそのせいやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:21▼返信
ネトフリオリジナルドラマ面白いし、新作追加が早くて「もう見るのがない」って状況にならんからなぁ
Huluは見るのなくなって、俺はネトフリに乗り換えた
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:21▼返信
どういうわけかクレジットカード必須だから諦めてHuluにしたわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:22▼返信
HuluはHDMIで接続してないと再生できませんとかやりだして
完全に見放したわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:22▼返信
世界一ゴミな月額サービスpsプラスも見習おうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:23▼返信
ソニー税とか払わないでネットフリックス契約すると幸せになれるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:23▼返信
地上波ドラマで続きはhuluで!!みたいなのやるから日テレのドラマ見なくなったぞ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:23▼返信
梨泰院とか愛の不時着のターゲットは10代20代だし、KPOPも主なファン層は10代女子
新大久保も歩いてるのは10代ばかりだし、ファッションも韓国のコレクション発信のものがトレンド
現実見ようや嫌韓おじさんw 若者に笑われてんぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:23▼返信
※74
それより100倍くらい任天堂の月額サービスのほうがゴミだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:23▼返信
コロナで毎日自宅なんで仕事したフリしてネトフリみてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:24▼返信
朝日500万が驚きだわ
頭腐ってる人間がまだそんなに居るのかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:24▼返信
PSプラスとかいうクソサービス(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:24▼返信
まあPSプラスに800円はないわなあ・・・
PCでやれば無料だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:24▼返信
テレビ局と新聞社という日本に巣くう癌を取り除くべき、百害有って一利無しだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:25▼返信
ああ思い出したどの動画サービスもあのハードに視聴アプリだしてないのにhuluだけ出したんだw それで発動したんやなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:25▼返信
嫌韓はちま民ネトフリ契約するもランキングを見てそっ閉じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:26▼返信
ボッタクリクソニーとNHKはタヒね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:27▼返信
朝日新聞は押紙何割含めての数字でしょうか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:27▼返信
金持ちのワイ、U-NEXT
でも有料作品買うとおトクよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:27▼返信
月額850円取ってオンラインできるようになるだけのPS+と
同じくらいでビデオ見放題になるサービスどっちがお得かわかるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:28▼返信
日本人の経営者とか総じてクソなので淘汰されて当然です
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:28▼返信
>>89
まあ実際ネトフリ会員の方多いし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:29▼返信
ウィッチャーで一回入ったっきりだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:30▼返信
アマプラの方が上じゃなかった?
ステマ記事ですなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:30▼返信
>>5
両方入るのが勝ち組
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:30▼返信
Netflixはコンテンツへの金のかけ方が尋常じゃないからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:30▼返信
オリジナル作品が映画並みのがゴロゴロあるからな
ネトフリしかないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:30▼返信
俺が入ってた時期は黒船って言われてたけど先行してたプライムビデオとhuluに苦戦って感じだったけどいつまにか抜き去ってたんだな
オリジナル作品強いけど日本は口コミや話題性がないと食いつかないから、じわじわ広がった感じか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:31▼返信
>>10
ゲームはps、映画海外ドラマはネトフリ
とアマプラ
ぶーちゃんはゲームもやらないし海外ドラマも見ないんでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:32▼返信
朝日は300万きってるでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:32▼返信
>>15
ドロヘドロ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:32▼返信
3DCGアニメだけはやめてくれませんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
>>19
実写版ゲラルドさんかっこいいよ
ただ続きが全然来ない…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
PS+👎
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
>>92
ゲームオブスローンズ並みだと期待して観たら肩透かしくらった
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
外資系VS反日にきれいに分かれてんなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
>>55
任天堂信者ってやっぱ頭おかしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:33▼返信
ネトフリは日本映画にも字幕付けてくれるのがありがたい。日本映画はゴニョゴニョ何言ってるか分からんから。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:34▼返信
Huluは見たことないからわからんがNetflixは生活の一部になってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:34▼返信
>>27
分かる
それで大体網羅出来る
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:35▼返信
huluゴミラインナップだからしょうがないね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:36▼返信
ドロヘドロは2期あるんかね
攻殻はやるみたいだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:36▼返信
ps4のネトフリアプリ読込み止まるのクソ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:36▼返信
>>48
switchのオンライン会員数は何千万人?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:37▼返信
Huluは日本のドラマの特別編とか韓流とかお笑いとか面白くない日本向けコンテンツがメインになってネトフリに逃げたのにコロナ禍でネトフリにもおばさんが流れ込んだのかランキングがまた韓流とかアニメばっかりになってきてる
せめてコンテンツの傾向だけは変えてくれるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:38▼返信
当たり前だろ
国内のなんか見る気にもならんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:38▼返信
ベターコールソウル、ストレンジャーシングス、ウィッチャー
これだけでも満足
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:38▼返信

朝日新聞より価値があるって、意味不明過ぎて笑える。
そしたら、ネトウヨ御用達の産経新聞なんてどうなるの?(苦笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:38▼返信
>>112
君の回線の問題
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:39▼返信
地上波は半沢しか観てないなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:39▼返信
>>103
子供だなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:39▼返信
>>116
オリジナルドラマは良作多いが映画がね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:40▼返信
>>93
ランキング記事じゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:40▼返信
PS+ガー!してんのがコリ豚で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:42▼返信
>>121
だからアマプラはアマプラで海外ドラマ弱いから両方入れば解決
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:42▼返信
※120
psユーザー馬鹿にするなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:42▼返信
韓国のドラマが豊富で面白いな
毎日韓国のドラマ見てる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:42▼返信
Huluで何の不満もないけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:43▼返信
ネトフリは、エンディング入った途端に次の作品開始のカウントダウンするの止めてくれ
最後までじっくり見たいんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:43▼返信
>>116
ストレンジャーシングス3ラスト感動した。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:43▼返信
ネトフリとHuluで迷ったけど、観たいのがHuluにしかなかったからそっちにしたわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:45▼返信
ネトフリは字幕付きが多いから海外の番組を色々見られるのが良いね
プライムビデオは広告入るようになってからウザくて見なくなったなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:45▼返信
あちこちの配信会社を行ったり来たりしてる僕
今はU-next
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:45▼返信
Hulu以下のクソ雑魚なのが日本版Disney +
4KHDR非対応、5.1ch非対応、しょっぼいラインナップ、クソみたいなUI
日本人舐められ過ぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:45▼返信
新聞とネットフリックスを比べるのはさすがに違和感しかない
唐突になんなんだこいつら?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:45▼返信
ゲームオブスローンズ引っ張ってこれたらドラマ最強になるのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:46▼返信
再生中に音声、字幕切り替えられるのがめちゃくちゃ嬉しいんだよなー
アマプラやHuluは字幕版、吹替版が別動画扱いだからこれが出来ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:47▼返信
ユーネクストだけで自分は十分かな。
ポイントで映画観に行けるし。

あとPS信者がいるみたいだけど、信者は自分に謝罪して!
お前らがFF15を勧めたから本体買ったのになんだよあのざまは!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:48▼返信
ニコニコが1番じゃなかった!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:48▼返信
※114
だからネトフリはランキング作らなかったのにお前らがランキング作れ作れうるせーから
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:48▼返信
>>136
プライムビデオは字幕、吹替、4Kで別タイトルだったのが最近統合されたよ
※ただしオリジナルタイトルのみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:48▼返信
ものすごい無理な事を言う
こっちのサイトで視れるあっちで視れるってのやめて1つに集約して...
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:49▼返信
ララランドあるのにセッション消えてて草
ふざけんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:49▼返信
ネトフリから客と見られてない中韓人は契約する金が無いんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:50▼返信
ユーネクストはいいんだけど、値段がなー。
ポイント溜まって使えるってのはわかるんだが、
あんまり使わんかった。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:50▼返信
ストレンジャーシングス3ラストで泣かないやつおる?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:50▼返信
競合してなんぼだから他が潰れるのは困るが
ネトフリでコブラ会がくっそ面白くて困る
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:50▼返信
Huluはマジでクソ

Huluはうんこゴキブリ
Netflixは神任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:50▼返信
>>141
アメリカで横断検索とかできる非公式なサービスつくられたけど速攻で潰されてたね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:51▼返信
>>143
psplus入るので精一杯なんだろ
150.投稿日:2020年09月07日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:51▼返信
アマプラが一番好き
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:51▼返信
サウスパーク観れるのが個人的にでかい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:51▼返信
今時キャリア決済にも対応してないネトフリとかw
クレジット情報入れるのめんどくさ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:52▼返信
数か月おきぐらいで配信会社渡り歩いて今はこんな新作が出てるのかと見て回るのが楽しいんじゃ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:53▼返信
>>153
無職だからクレカ持ってないの草
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:53▼返信
Amazon Prime Video +dアニメストア

単体利用ならU-NEXTがコスパ最強。

ネットフリックスはあくまでもカウントフリーとか抱き合わせ販売によって加入数を増やしてるだけ。サービスそのものは競合他社に劣ってる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:53▼返信
ニンテンドーオンラインはサービスの質悪いよなぁ...
あんな質低いのに月300円も取るんだぜ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:53▼返信
>>135
GOTだけはアマプラで見た
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:55▼返信
>>149
任天堂ユーザーのことだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:55▼返信
>>157
ネトフリと同じ値段とっておきながらゴミサービスpsplus馬鹿にするなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:55▼返信
※155
え?お前無職なの?
頑張れよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:56▼返信
>>159
チョニー
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:56▼返信
デフォで入ってるのはアマプラとdアニメだな
ネトフリは、見たい作品の配信が始まった時だけ入ってすぐ抜ける
1ヶ月もあればめぼしい作品は大抵見れるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:56▼返信
>>161
そんなんだから無職なんだぞww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:56▼返信
huluが日本TVの延長みたいになっちゃってなぁ…
見たいのはそこじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:56▼返信
>>137
ユーネクストって質の割に画質悪いし質悪くない?
アニメは充実してるのかもしれないけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:57▼返信
>>160
だってニンテンドーオンラインってろくにオンラインストレージ対応してない奴あるじゃんwww
ゴミやんwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:58▼返信
>>167
話通じてなくて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:58▼返信
※164
ブーメランデカイなオイw
こんなとこにいないでハロワ行っとけよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:58▼返信
>>169
お前じゃい
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:58▼返信
↓チー牛↓
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:59▼返信
>>138
一番底辺なのは間違いない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:00▼返信
※170
しょーもない意地はってんなよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:00▼返信
放送の通信の分離の英断のおかげだろね。
テレビ局各社がネットに進出して独占しないように自主規制していたのが良かった。今はなぜか止めて進出してるけど。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:00▼返信
>>173
はやく働いてクレカ作れよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:01▼返信
※175
持ってるけど何か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:01▼返信
>>168
そもそもpsplusって12ヶ月分で買えば5,143円で買えるよwwwしかもセールしててもっと安く買えるし
もしかしてお金がなくて一月分ずつ買ってる貧乏人さん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:01▼返信
同じく急成長していると言われるアマプラは無視して新聞と比較・・・??
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:02▼返信
※175
無職に言われてもなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:02▼返信
ネトフリってたまに何でこれ配信した?っていうのあるからなぁ
ケンガンアシュラの続編早く作れ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:04▼返信
>>176
楽天カードかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:04▼返信
>>106
頭悪いのはどう考えてもPS+に金払ってるソニー信者
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:05▼返信
WOWOW加入者そんなに多いのかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:05▼返信
同じ値段払って悪夢しかみれないpsplusさん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:06▼返信
>>181
楽天カードは自営業スナイパーでも取れるありがた~いカードだからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:07▼返信
>>184
あ、一月分ずつ買ってる貧乏人さんだ😭😭😭
お金ないならサブスク切った方がいいよ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:08▼返信
ネトフリとdアニメとDAZNで最強ですわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:08▼返信
>>186
ゴミみたいなサービス最初から入ってなくてすまぬ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:09▼返信
>>188
ゴミ(なおサービスの詳細は分からない)
調べる事も出来ないからしょうがないよね😭😭
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:10▼返信
PLUS会員はチョニーに弱みでも握られてんの❓
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:10▼返信
>>18

クレジットカードを入会ポイント目当てで17枚持ってるけど、
最強のクレジットカードは楽天ゴールドカードなんだよね。
投資信託の積立でポイントも貯まるし、SPUと0と5のつく日で8%戻ってくるし。

それ以外の年会費有料のクレカは情弱でしょ。ステータス(笑)の価値しかない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:11▼返信
日本のニコニコ動画も13年前は今のネットフリックスのようになれる可能性はあった
なんでこんな結果になった
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:11▼返信
>>184
Netflixとアマプラ入ってるけど、psプラスは比較対象じゃないし、十分還元されてるから不満ないぞ
とりあえずswitchユーザーは馬鹿に出来る立場じゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:11▼返信
>>189
自分が分からないからってそうやって仲間探さなくていいから
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:12▼返信
>>193
別人のふりしてシュバってくるのワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:13▼返信
>>190
中華堂信者が何言ってんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:14▼返信
>>196
図星らしいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:14▼返信
どこかのNHKさんと違って、オカネ払った分はコンテンツの内容に反映されているしね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:14▼返信
Huluは乃木坂4期生とたりないふたりだけの為に入ってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:15▼返信
>>197
むしろツシマ発売するくらいだからソニーはちゃんと日本企業だな
任天堂と違って
図星は在日の君だよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:16▼返信
>>195
因みに別人だよ😭😭😭
もしかしてID笑とか見えちゃう人?😃😃😃
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:16▼返信
>>200
そうやって話逸らすので精一杯か
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:16▼返信
反日アニメとか作ってる中華?系だったよな?
ほんとに大丈夫なのだろうか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:17▼返信
Hulu一本で十分です
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:17▼返信
>>201
シュバってきてお互いに擁護しあうのが答え合わせ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:18▼返信
>>202
話逸らしてるの君だよね😭😭😭
事実に背けて連呼しか出来なくて可哀想😭😭😭
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:18▼返信
>>202
自分の方が具体的に話さないで反らしてるくせによく言うよ
頭悪いってある意味最強だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:19▼返信
>>205
答え合わせ😅😅😅
もしかして自分は幻影陣使ってるから相手も使ってるだろって事?
ごめん、本当に別人なんだよ〜😇
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:21▼返信
>>129
でもジム生きてるっぽいし続き楽しみ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:21▼返信
>>207
君はps plusの値段について批判していたから、自分はそれについてレスしただけだよ〜😭😭😭
でも君は逃げて同じ事連呼し始めたからね〜😃😃😃
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:22▼返信
>>208
恥さらしといてよくコメント出来たな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:22▼返信
>>162
テンセン堂
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:23▼返信
>>210
怒りの連コメww
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:24▼返信
まあ、俺んちも加入してるし
順調に話題作も増えてるからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:25▼返信
>>211
※193だけど別人だよ
何で同一人物と思ったのか分からないけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:25▼返信
>>190
なんで購入側が弱み握られてるんだ?
サービスは好きで入るものだろ
任天界隈は違うの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:25▼返信
>>213
「自分の方が具体的に話さないで反らしてるくせによく言うよ、頭悪いってある意味最強だな」
言ってる事が早速返って来ちゃったね〜😭😭😭
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:26▼返信
日本の配信サイトがゴミだから仕方がない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:26▼返信
テラハ終わってから見るものなくなってつまらん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:27▼返信
>>211
別人だよ〜😭😭😭
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:28▼返信
>>210
値段のこと書いてないのに自分で話ずらしてるよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:29▼返信
500万人というと日本では凄い数字に見えるが
全世界の有料会員数は2億人なので2.5%しかない
そのたった2.5%のためにこれからもアニメやドラマ作りに
金を出してくれるかはまだわからない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:29▼返信
>>221
あ、因みに177は自分だよ〜😭😭😭
早く答えて〜😭😭😭
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:30▼返信
Huluなんて売国日テレの奴だったっけか
イラネ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:31▼返信
>>217
なんでお前が書いたコメをこっちになすりつけようとしてんだコイツ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:32▼返信
>>222
psplus会員数負けてて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:34▼返信
Huluは渡部の歩き方が看板番組な時点でお察しだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:34▼返信
アニメしかほぼみたいなからdアニメでええわ
実写は適当にgyaoで無料の見てるだけで事足りる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:38▼返信
>>75
その売り上げだけで任天堂より売れてるけどなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:40▼返信
>>226
合計1500万しかない朝鮮堂がないてるぞ
またネトフリママ〜たすけてーって泣きつくのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:47▼返信
NHK払わなくてよくなったら加入します
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:47▼返信
>>182
switchオンラインだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:50▼返信
>>74
プラスは値段分価値あるけど、switchのオン会員が酷すぎ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:51▼返信
>>75
両方契約してて幸せだわ
両方払う価値あるから
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:51▼返信
でも9割糞面白くないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:53▼返信
>>235
そんなの好みでしょ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:55▼返信
※236
でも9割糞面白くないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:56▼返信
僕はネットウヨックス
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:59▼返信
日本のhuluは日テレのせいでクソだしこの結果は当然では
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:01▼返信
テレビ局も外資系に頑張って欲しいって言ってたし良い傾向。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:03▼返信
最近はネットフリックスほとんど見てない。
Huluの方が見たいのがたくさんある。特に長いシーズンの作品をやってくれるので見ごたえある。
古いのだけど、最近嵌ったのが名探偵モンク。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:04▼返信
Huluは日本寄りっていうかテレビ寄りのコンテンツの比率が激増してクソ化した
配信サイトにそういうの求めてねえから
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:06▼返信
>>12
もっとゴリゴリの手書きロボットアクションアニメ増えろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:08▼返信
ネトフリは日本語でもセリフに字幕入れてくれるのがいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:08▼返信
>>74
んなこと言わず、やろうぜ、ガンダムマキオン。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:08▼返信
日本人のほとんどはニコ生見てるので
外国人労働者だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:09▼返信
愛国者はニコ動
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:09▼返信
PSPLUS会員より多いな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:11▼返信
>>1
ネトフリ>>>PSN>>>>>>>>スイッチオンラインw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:12▼返信
>>248
1500万人しかいないスイッチオンラインdisんないでくれる?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:13▼返信
バンダイチャンネル入った
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:14▼返信
対魔忍ホントに人気だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:42▼返信
オリジナルドラマの出来が良いからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:52▼返信
アニメもいいのあるしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:53▼返信
言ってもエンタメ系はニコニコ動画に勝てないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:55▼返信
※137
何で日本人じゃないのが紛れ込んでるんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:56▼返信
アマプラとネトフリ入ったらフールー要らないもんな・・・
まぁネトフリも1、2か月で観るものなくなるけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:57▼返信
Disnyもマンダロリアぁンだけ面白かった
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:05▼返信
ネットフリックスの株を大量に持ってるので、素直に嬉しいわ~
ネットフリックスのおかげで、もう優雅に生活出来るし・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:10▼返信
スイッチで勝てないからPCに泣きつきそれでも勝てないからネトフリに泣きつき…
負け犬根性染みつきすぎて哀れに見えるな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:12▼返信
>>260
ネトフリってもはやゲームすら関係ないしなあ
無様すぎる
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:20▼返信
U-NEXTでいいじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:31▼返信
ここしばらくアマプラなんだけどアニメと映画だとオリジナル以外は大体被ってるんかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:40▼返信
ゲースロがプライムなる前にまとめてHuluで見たけど他が糞しかなかった 学芸会ドラマメインのゴミだからな
ネトフリアマプラに勝てるところが一つもない
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:43▼返信
嵐のドキュメンタリーとかTV版エヴァ(旧劇含む) とか独占見放題なら増えるわ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:49▼返信
日本だけで500万とか凄いな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:51▼返信
アマプラ・Netflix・Huluを4ヶ月づつローテでオリジナル見てる
他は被ってるから特に困らないな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:58▼返信
NHKオンデマンドに金払うのっておかしくない?誰の金で作った作品やと思ってんねん。ただで見せろや。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:05▼返信
Huluの話題って無いもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:12▼返信
Amazonプライム最強やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:20▼返信
>>270
アマプラは元々入ってたから使ってるけど動画見るのはネットフリックスばっかだな
検索性が高いのと、歌飛ばせるのがいい
アマプラは何かって言うと有料だし
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:23▼返信
まあ日本のHuluは買収されてから既にオワコンじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:23▼返信
>>246
ニコ生なんて誰も見てないぞっていう突っ込み待ちか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:29▼返信
>>255
ニコニコはもう存在自体がギャグだからそりゃ勝てんわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:46▼返信
まともな日本人から相手にされてないだろ日本のテレビ番組なんて
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:55▼返信
価格がめちゃくちゃ安いから意味ないよね。U-NEXTと同じ価格なら凄いけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:58▼返信
>>270
サービス価格も119ドルだし
めちゃくちゃ儲かってそうだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:13▼返信
Huluは日テレと一緒になってニジユウと言う和製韓流ユニットのゴリ押しが酷くて契約切りたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:24▼返信
こんなの当たり前だろ
テレビを観るにはわざわざテレビのある部屋にまで行ってテレビのリモコンでテレビをつけてテレビが起動するまで待たなきゃならない
こんな面倒なことまでして見たい番組なんかテレビでは放送されてない
ネトフリならスマホでいつでもどこでも一瞬で観れる
テレビがネトフリに勝てる要素は無料って点だけでそれ以外はすべて負けてる
ウチもテレビはあるけどすでにネトフリ専用モニターと化してる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:25▼返信
EDスキップ切っても小窓化するクソ仕様はどうなった?
あれある限りネトフリに戻る気はサラサラない
一々全画面に戻すのメンドイんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:46▼返信
ネトフリは金でオリジナル作品作りまくってるからなぁ」
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:50▼返信
地上波も全部有料にしてくれ
糞番組消えてなくなれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:58▼返信
>>281
ただ、いくら金を積まれようが、良質な脚本とスタッフ・キャストの熱意がなければ、ただの無駄遣いに終わる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:22▼返信
一年てことは「愛の不時着」のせいだろ
これネトフリ独占だしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:01▼返信
オリジナルアニメおもろいのが多いからHuluやめて入ろうか検討中
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:46▼返信
クソみたいな番組しか作れない日テレに買収されたのが最悪の悪手だった
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:11▼返信
ラインナップ見るとネトフリはやっぱいい物がたくさんあるよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:32▼返信
んー
ネトフリ悪くないんだけど、日本を○○した某作品とか一寸問題になったのも有るからなぁ
やや赤気味何かね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:39▼返信
>>280
CEO曰く、「あれが好きでない人がいるのは知っているがやめないよ」

不評を上回る実利があるんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:42▼返信
>>237
そんなの好みでしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:10▼返信
>>288
良くも悪くも内容はノーチェックなだけ定期
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:31▼返信
Huluは以前使ってたんだけど
糞みたいな仕様変更?で見れなくなって
頭にきて即解約ネトフリに乗り換えたわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:03▼返信
日本のネトフリは韓国ドラマがトップ10にわんさかあるwwww
amazonではあからさまに優遇されないが、ネトフリは韓国ドラマ推しなのよね
だからうんざりする
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:39▼返信
2ヵ月である程度見ていったん解約したわ
また独占コンテンツのストックが増えまくったら契約する
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:44▼返信
Witcher観たさでアマプラ辞めてネトフリ入ったわ。
オリジナルドラマが断然こっちが面白い。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:26▼返信
やはり日本で成功すると稼げるからニンマリだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:09▼返信
ステマかどぉか判らないけど、
芸人が「全裸監督」推した影響を否定できない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:18▼返信
ネトフリは相当桁数増やしてランダムのパスとIDで登録したけど2回乗っ取られたから恐らくセキュリティがガバガバか内部にアカウント売ってる奴が紛れ込んでると思っている
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:24▼返信
huluはウォーキングデッド吹き替え版独占されてるからそのためだけに加入してる
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:28▼返信
アマプラは安さが売りで別に動画サービスがメインじゃないのが利点
ネトフリはラインナップが豪華
Huluはマジでなんもねぇ 月額もネトフリとほぼ変わらんし
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:45▼返信
※298
まずそのマルウェアまみれのPCどうにかしよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 13:04▼返信
度々問題起こすサイトというイメージ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 13:40▼返信
>>301
セキュリティは結構しっかりしてるからそれは無いはず
対応してる人が手馴れてるから何度もやってるんだろうね調べると同じ案件大量に出てくるぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 14:36▼返信
Huluはシステム刷新した辺りから
コンテンツもインターフェイスもゴミ化し自滅したので
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:26▼返信
64bitPCしか受け付けないとか言い出したんだっけあれ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:49▼返信
>>25
全世界的にもNetflixがamazon primeを圧倒してるんだけど?
Netflixの全世界での契約者数は約1億9千万人。
amazon primeは海外ではNetflix以上に料金高いから、その半分もいない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:52▼返信
ネトフリはアカウントハックが横行していてアカウントの数だけは膨大に増えてるからじゃない?
アマプラはセキュリティあそこ迄ガバガバじゃないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:54▼返信
全世界での契約者数は、

Netflix 1億8300万人
amazon prime 1億5000万人


だそうで。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:57▼返信
ちなみにアマプラ、ネトフリ、huluその他動画配信サイトに登録してるけど
ネトフリだけどんだけ滅茶苦茶なパスワードでも乗っ取られたし
サポートもこの対応やり過ぎで止めて新しい垢作成移行を最初から想定してるっぽい対応
且つすごく手馴れた感じでやってるのでもうセキュリティ対策は諦めてるんじゃないかな
正直結構使うから真面目にセキュリティ対策しろよって思うけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 16:03▼返信
ネトフリってアカウント乗っ取りが気付かれにくい作りになってるんだよね
乗っ取る奴はパスもメアドも変えてクレカ情報だけ使えるようにする
乗っ取られた奴はそんなメアドの登録は無いよ状態になるので
画面的にはメアドとパスを入力してくれ画面(新規登録画面)へ誘導されて自分の情報を入れる
そしてコースを選んで見事に2重契約完成
パッと見はPCのキャッシュが切れた程度にしか見えない作りになってるから相当な人が勝手に最高ランクのコースを海外で使われまくってるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 16:16▼返信
Netflix、今は1億9300万人だね。
すでに北米の家庭は大半が加入していて飽和状態。
これから伸びるかどうかはアジア市場次第。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:24▼返信
日テレに買われてから中身がクソしょぼいもんなHULU
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:13▼返信
>>2
NHK「フーン」

直近のコメント数ランキング

traq