記事によると
スマホ契約にあたり母親から厳しすぎる条件を突きつけられた中学生の投稿がSNS上で話題になった。
これ守ること前提でスマホ契約されたのガチできつい pic.twitter.com/HQJUxx7dl0
— 🌕もふひつじ🐏 (@Mof_211_) September 7, 2020
-書かれている内容は以下の通り
「このスマホは落とさない 失くさない。失くした時は使用停止 面談」
「スマホのパスワードは基本変更しない(必ず父、母に知らせる事)」
「これは連絡用です。父母からの連絡には必ず応答すること」
「内容は確認します。ライン、写真など」
「時間を気にかける。22時~6時は使用禁止」
「歩きスマホ禁止。電車内禁止(なくすよ)」
「主に使う目的は部活、友達(素敵な)との連絡 グループラインは部活だけ(連絡)」
「無駄話に使わない。」
「おふざけでも真面目にでも政治、思想、宗教、エロ、同人誌を、むやみに使用するのはやめなさい。危ないよ」
「約束を守れない場合は使用停止。面談。 勉学第一だね。ボランティア、社会貢献しよう。」
・この投稿に対し、「まただよ『子供をオタクにしないことが最高の人生への近道』主義者 『これがこの子を幸せにするためなのです(涙)』してる親、正直ドン引きです」「全然、常識的な内容だと思う。 スマホなくす事で、登録してる人の個人情報まで漏洩するし。」「親にプライベートな会話覗かれるの嫌じゃないですか?」「こんな風に晒している時点で少なくともこれに関しては『おかしいんじゃないか』と思っているのでは 実際、物凄く異常だと思います」などの声が出た。
この記事への反応
・こういった感じで親にエロをキツく禁じられていると、大抵の人がおかしくなるそうです。
親に抗議すべき(???)
・だったらスマホを子供に持たせるなと親に言いたい(
・こういうのキツく決め過ぎると逆に悪い事やり始めたり節度も何も学べないって事知らないんでしょうね。
オロカナリ
何かやらかした前例があれば話は別ですけど
・完全に管理した状態ではリテラシーなんて成長しないと思うけどなぁ。完全管理するのはテラリウムだけでいいと思う
・パソコンは自由に見られるのですか?
もしそうなら親のそれ意味なくないですか?
・最初の3つは普通だけど後がおかしい...多機能のスマホを殺す親はよくわからん...ガラケーでええやん
・まぁ自分で携帯買って自分で携帯料金払えるまでは仕方ないね!
当たり前だと思っちゃだめだ!ちょっと度が過ぎてるけどなw
【小学生が『フォートナイト』で課金したがる理由がこちら・・・】
【伊集院光さんがスマホやゲームを不登校の原因にする風潮に反論!「不登校だった俺は本と教育テレビ見てた」】
ガラケー時代だったら、
パケ放題とかそういうのがなかったから
上記の約束みたいなのを守らなかったら、
通信料金がやべーことになってたかもな…
パケ放題とかそういうのがなかったから
上記の約束みたいなのを守らなかったら、
通信料金がやべーことになってたかもな…

件数 わずか34件
被害額 わずか1000万円
全額補償すると発表済み
日本の決済システムを乗っ取りたいソフトバンク、中国系列の連中が騒ぎを煽っている可能性が大
どこが?
スマホ持つのはオタクなのか?
そういう話題をするなというのはおかしな輩が多いだけでしょ
親が自分の為だけの言い訳にすぎない
スマホ禁止よりはいいでしょ
本当に縛るつもりなら買いすらしないよ
どんだけ、未成年の被害者がいると思ってるんだよ
常識ある親だと思うな
ただ、勉強のアプリは使わせて欲しいね
本当に役に立つよ
なにかあったら親が責任取らされるんだからこれぐらいの条件は飲まないとダメだろ
自分で金払うようになってから自由にしろよ
その辺は普通はプライバシーの範疇
規制を掻い潜る知恵を付けよう
ネットはここにコメントする人たちみたいに優しい人ばかりではないんだよ
大人でさえスマホに使われてるのが大量にいるんだから、子供のうちからスマホ漬けになる理由もないでしょ。
当然必要な条件だろ
撮影した写真を不特定多数が目にするSNS(ツイッターやFacebook」に投稿しない(危ないよ)
これを親は追加すべきだな。
ガキがスマホなんて早すぎなんだよ
甘えんなw
自分で支払えるようになってから勝手にしろ
そういうのが好きな人には関係ないんだろうが
他は割と普通の事を言ってると思う。
無くすなとか歩きスマホするなとか、変な情報を見るなとか、ごく当たり前だよね。
なにせこの子は中学生で何の責任も取れない。
親は監視して変な事をしないようにする責任がある。
そもそも本当は持たせたくないけど、本人の意向で持たせる事になったなら、厳しくても条件は飲まなくてはいけないよね。
親は高学歴なのかな?
そういうのはバレないようにこっそりやるのが普通だろ
そりゃ親もこれくらいかかせるわ
ただ他の持ってる子と比較されて肩身が狭い思いをしないように、制限つけて許可してるだけ。
いやなら親に頼るなって事。
高校生になったら、あるいは使い慣れていくうちに規制内容を緩くしていけばいい。
未成年の子供を正しく導くのは親の責任。それができない親が多いからクソガキが増える。
じゃあそのスマホでの制約に全く意味が無いのでは
どうやって投稿したんでしょう?
それが僅かってんなら君が補償してくれや
割と普通だろ
こんなもんでしょ
>アニメと鉄道が好きな🐑
>男の娘になりたいとか思ってたりする
子育て完全に失敗してて笑えない
全く知らん人と連絡取り合うことを禁止するのはわかるけど
確認されてヤバいことはするなってwww
大切されてるな
じゃ、使わなけりゃいい
これに文句言うなよ
どれだけ危険にあふれてるか
何が妙なんだ
TwitterなんてPCのブラウザで出来るだろ
Twitterはバカ発見器
親が全て見れるのが条件とかアホじゃね?
じゃあ親も子供に全部見せれるのかよっていう
PCなんて、この家の具合ならスマホ以上の監視対象だろw
覗かれてるTwitterでこんな事書くかよw
嫌ならスマホなんて持たなきゃいい
ただじゃねーんだぞガキ
この親が正しいのか
答え合わせできちゃうのが
ツライな
?
親としては制限つけて当たり前 何かあってからでは遅い
特に一番下
これでキツいとか意味がわからん
自分で金出せよ
嘘を嘘と見抜ける判断力があればSNSやってもいいかもだが
SNS使った未成年略取の事件多いし、妥当じゃね
感情論で反発したいだけなら、高校生バイトでもして自分の金で持てば宜しい
登録した番号しか電話できないとか
ヒント:ホモ
既婚じゃなきゃアドバイスしちゃいけない根拠は?
LINE相手からすれば赤の他人に勝手にやりとり覗かれてるんだけどそれはいいの?
それは既にあるという
むしろ、ここまで教えてくれてありがたいだろう。
中学生ならこれぐらい
本人も親は毒親じゃないっていってるやん。
逆に未成年同士の他愛ない会話を相手の親に見られて何の問題があるのかがわからん
見られて恥ずかしいLINEでも送ってんのか?w
はちまでは2020.6.21 17:30記事が第1号
あんまり細かいと隠れて全部を守らなくなる
まぁこの子供は見事に両親の優しさを裏切ったようだが
共有PCやタブレットで子供用アカウントなんじゃねーの?
なんてことない内容でもプライベートな会話を赤の他人に監視されてたらキモいわ
最低限子供に責任能力が無くて親の監督責任を問われる間は親の口出しも仕方ないだろ
それに細かく書いてるからキツそうに見えるけど、内容的には割と妥当
中学生だぞ?スマホやネットなんて親が気にしすぎで丁度良いわ、むしろ無関心のノーガードの方が神経疑う
共有PCや子供用アカウントかもしれないな。で、っていう。
お前の感情論なんてどうでもいいと思うよ。
子供を保護しようと思っている親は。
イジメとゲームのし過ぎには注意。
子供が居ない独身のおっさんだと
子供がどういう行動をするかとか犯罪者が子供に対してどういう事を仕掛けてくるかとか
知らないんだろうね
未婚やけどこういうゲェジま~んと結婚しないためのアドバイス頼むw
誰が無くしたくて無くすと思ってんだよ
どこら辺が厳しいの?
相手のことすら考えられないやつが子育てとか笑うわ
最初からスマホ渡すなや
基本他人なんかどうでもいいんだよ
お前も俺の人格に配慮して喋ってないでしょ
実際にLINE監視してたら引くけど。
子供を守りたいから子供の友達のプライバシーも侵害してOK!とか感情論叫んでるやつがなに言ってんの?
結局緩めてもらったらしいし良い親の方だと思うぞ
最後は得ろ含めむやみに使用しないで禁止にしていない所に愛を感じる
持たせてもらえるだけありがたいと思え
子供の為にって思って書いてくれてるんじゃないか?
厨房なんか「同人」すら知らんだろ
まぁこんなこと言われないと持たせれない普段の行いが察せる。
料理したことないやつが料理してるひとにアドバイスするようなもんだぞ
自分がスマホ依存だから今となっては子供に危険なのはよくわかる
ネットリテラシーの問題なのに既婚未婚関係ねーよw
バカが例え話するw
自虐はやめなよw
中学生のガキがスマホ買い与えてもらえる時点ですごく恵まれてるよ
ネットリテラシーとはそういうもんだ
これが嫌なら、高校生になって学校にアルバイト届けでして稼いでからスマホ持てば
文句言われないし、自由にできるぞ
高校になった
高校生でこれなら親があほだけど
後はソシャゲの課金に関しても制限しないと
今の厨房は同人とかも普通に知ってるだろ
そこ以外の3S禁止に利用時間に検閲は結構緩めじゃん(連絡相手の制限もない)
むしろ携帯持たせるのに親にその警戒すら許さんのがやべえ
その賠償とかで親に迷惑かけるってわかってない時点でヤバい
気軽な気持ちでリツイートするのも危ない場合もあるというのに
これまでに信用を積み上げてこなかった子自身の問題でもあるが、親も親だな。
だけど実際問題、裸の写真とかを見知らぬ奴に送ったりする馬鹿が絶えない以上親の心配も当然
この子は絶対にTwitterをさせたらダメな子っぽいんだけどなぁ。
親の金なんだから言うことくらい聞けよ
そもそもネットでネット規制の意見聞くなんて反対派が多いに決まってんだろ
これはガチ
パパ活すれば代わりに契約してくれるらしいわよ?
親世代からすると、当たり前の感覚だと思う。全ては子供を守るため。
普通この歳の子には必要ない物だが譲歩してるようなもんだ
ほっとけばスマホ中毒になるのが目に見えている
てかさっそくSNSに愚痴投稿とか先が見えるわ
高校生だと異常だが
お金出してもらうなら出された条件くらい守れよ
これが飲めないのであれば使わなければいいだけ
でももし毒親だった場合これが成人後まで続くだろうな。
スマホ依存で受験失敗して薔薇の道を辿ってるガキがたくさんいるから。
本当に内容を確認するわけではなく、親に見せられないようなことはするなってことじゃないの
それでも工口禁止はキツい…!
Lineでしなきゃいいだけ
今日びの中学生が情報商材詐欺に荷担して俺は人生の勝ち組だぜ!フッフーンとかイキり倒した挙げ句に
詐欺発覚ハイ補導!すいませんでした・・と凹む姿を見るにつけスマホ禁止にしない辺りは
やっぱり親心甘いよと思うのですがどうですかね?
先ずは厳しい規制で始めて、危険性を教えながら徐々に解禁した方がいだろ
持たせて貰ってるだけ有難いと思え
世の中の親御さんは気が気じゃないだろうしこれくらい我慢してやれ
離席を一発で消すアプリとかこっそり入れるようになる
ガキの頭の悪さは異常だからな
バレなきゃ何してもいいと思ってるクズガキも多いから多少締め付けるくらいでいい
制限なしに子供も大人も同じ端末が使える事が間違い
これに気づけないキッズはいるのかな?
それにしてもツイッター慣れしてんな、このガキ。
前科があるからここまで厳しくなってんだろうが・・・
つか、その前にほんとに中学生か?
落とす無くすをやらかすような人間だってことだな。
っていうか今のネット環境をよく理解してる親だよ
ついでに言うとこれだけの条件出されるって事はこの子にはPCかタブレットか何かでやっちまった前科があるw
宗教やeroより一番身に降りかかることじゃん
嫌なら自分でバイトして金出せ
しかも、ゲーム使用は時間なら認めてるやんw
理解ある親やん
同人誌禁止されたらオタクを敵視してる!ってなんだよw
普通は同人誌なんか見ねえよw
この親は中学生の時に一回もエ.ロ本エ.ロビデオを見たこと無いんかね?
って考えるだけだぞ。
人権があると思うなよクソ猿が
嘘ツイートやら犯罪予告やら誹謗中傷してる子供が結構いるし
この決め事にムカッ腹立ててる連中が理解できない
全くないな
オタク特有の被害妄想と論点すり替えよ
使い過ぎでこんなのを出されると禁断症状が出るだろうけどな
大人なんだから問題ない。
自分に子供ができたら早い段階で持たせるわ。
自分に子供ができたら早い段階で持たせるわ。