関連記事
【【スゲエ】『バンドリ!』の野外ライブで感染者ゼロを報告!!三日間で1万2000人動員も徹底対策で勝利 : はちま起稿】
実施から2週間が過ぎ、開催地においてクラスターもなく、全参加者登録の大阪コロナ追跡システムによる関係機関からの連絡はありませんでした。また市民・行政の皆様にご理解いただけたことを深く感謝いたします。引き続き関西の音楽シーンの活性化に向けて、皆さんと共に進んでいきたいと思います。 pic.twitter.com/shBvQJX88F
— RUSH BALL (@RUSH_BALL) September 14, 2020
実施から2週間が過ぎ、開催地においてクラスターもなく、全参加者登録の大阪コロナ追跡システムによる関係機関からの連絡はありませんでした。また市民・行政の皆様にご理解いただけたことを深く感謝いたします。引き続き関西の音楽シーンの活性化に向けて、皆さんと共に進んでいきたいと思います。
会場はこんな感じだった

この記事への反応
・夏の良き思い出になりました
☀️
😊
来年もまためっちゃ楽しみにしてます
👍
・あの炎天下で過ごせるくらいタフなRUSHBALLERはコロナなんかに罹りませんよ
😤
👍
コロナ自体あやしいもんですし
・すごい!
意義のある開催だったと思います。
お疲れ様でした。
・両日共に2週間経過しましたね!今回は、めでたし
🙌
ということで、この2週間も含めてやっと開催終わりましたね。
皆の努力の結果だと思います
😌
・最高の夏フェスでした!!!
本当にありがとうございました^ ^
スタッフの皆さん
本当に本当にお疲れ様でした!!
関西、全国の音楽シーンの未来が
明るく良い方向へ進む事を願って
共に盛り上げていきたいです٩( ᐛ )
・本当に大きな一歩ですね。
来年は是非参加させてください!
・開催も開催後もたくさんの人が集まるからコロナ感染とか不安だな。って思っていたけど、スタッフや参加者ともに関係者の対策がこのような結果になったんだと思うと、今後のフェスやライブの音楽業界に光が見えた一歩に感じました。(*゚∀゚*)♬
少しずついいニュースが増えていくといいなぁ

騙されないよ
チー牛は家にいろwwwwwwwwwwww
しっかり運営が決めた決まりを守ってた
ネットで見てたけどマジでよかった
海外アーティストが行かないと回答されたんかもしれないけど
外タレは入国制限がね…
どこで差がついたか
大阪コロナ追跡システム
(1)利用者の感染
本システムに登録した施設・イベントのうち、感染者が、感染判明前の一定期間(※2)に立ち寄った施設等を同じ日に利用された方
※2 一定期間は、原則として感染が判明した日からさかのぼり、発症前2日まで
2日前って短くね?ほとんどスルー出来ないか?
確かに
結果論で感染者は出ていないってだけで、リスクが0だったと言う訳では無いだろうしね
ただ、こういうイベントで感染者が出なかったと言う実績は大きいと思う
コロナ対策のノウハウを広めて欲しいね
ヤバいのは空気が風も吹かず空気がこもる屋内イベント
家で配信されてるの見た方が充実出来そう
職場と家の往復でどこで感染したか分かりません」
こうして感染経路不明で処理される
ディズニーランドで未だに客から感染者が出てない理由と一緒
>あの炎天下で過ごせるくらいタフなRUSHBALLERはコロナなんかに罹りませんよ😤👍
>コロナ自体あやしいもんですし
こんなんもはやラッシュボーラーのネガキャンだろ
ライブハウスは流石に無理でしょ。場所によっては地下だから換気も難しいし。
検査したから感染なしって言い切れるんだよな?
検査もせず感染者出てませんとか言う気か
感染者なし、とは言っていない
クラスター(集団感染)が発生しなかった(今日まで報告されなかった)と言っている
もしクラスターが発生していればライブに行った人が隠してもその人から感染し発症した人から感染源が特定できる筈だけどそれが無かった
でも全ての運営がしっかりしてるかというと...
その通り。この話が、
「鬼と戦ってない奴・鬼と戦ったら負ける奴が、鬼の首を取ったように」
騒ぎ立てることになるのが心配。
こういう言い方はしたくないが、酒を飲んで運転しても事故を起こさない人は多々いる。
むしろ、その方が多数派だろう。それでも飲酒運転は取り締まるのが正解なわけで。
誰も感染したと言っていないので居ないと思います!
この大阪コロナ追跡システムって大阪が独自にやってるCOCOAとは全くの別物じゃん。しかもこれも自己申告制だし
誰1人として検査すら受けていない可能性のほうが高い
あと、関連記事にあるバンドリの方は感染者なしと言い切ってる。こっちも検査してないだろって散々突っ込まれていたけど
これバレなきゃ犯罪にはならない理論と一緒じゃん・・・
なんでこれにハートがつく
よはど収束してほしくないらしいな
ニートかこいつ?
どっちも変わらんぞ
民国人にはイソジンがあるからな
神奈川程度しか人口いない田舎なのに何で感染者が2倍もいるんだ?
信用なんかできるわけがない
まだ早いんじゃないかなぁ
でもこれを見たバカが真似してやらかすのがお決まり
対策した上で感染無しだったら勝利でもなんでもねぇよ。
以前と同じように開催して発生してなきゃ勝利だろ。
会場で距離をとった万全の対策ってw
これまでの無症状により広がってきたのではないですか?
オリンピック・・・いや無理か、もう席を売り出しちまってる・・・万事休すだわ
もう少し人入れて大丈夫だと思うが、問題は屋内系のイベントだよなぁ