• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ルフィがあんなに前向きなのも毎日肉食ってるから
と考えると常に肉食いたがって腹空かしてる主人公は
栄養学と食育的観点からいって正しいし、
ラーメンばっか食ってるナルトがネガティブになりがちだったのも
納得がいく



4088823478
尾田 栄一郎(著)(2020-09-16T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
銀魂の銀さんがダルそうなのは
甘いものばっかり食ってるからでしょうか


夜神月なんて
ジャャンクフード食べながら勉強してましたもんね


でも安藤百福氏は死ぬまで毎日ラーメン食べてましたけど
わりとポジティブ

  
「ルフィは肉食うから明るい。
ナルトはラーメンばっか食べてるから暗い」みたいなツイートを見たので
肉食べようと思ったけど、
肉食べる元気がなかったので、なんかするめのげそを食べてる


これらはメンタル改善に効果的な食べ物なので、ナルトはこれらを食べると良いです。
・リンゴ
・キウイ
・キュウリ
・ニンジン
・レタス
・ホウレンソウ
・柑橘類
・ミックスベリー
ルフィはこれ以上に前向きになるとヤバイので、
これらは控えてもらえれば幸いです。


チャーシュー「捨てられていたんですかね」

ルフィは肉食にこだわるから性格が偏ってるけど
悟空はなんでも食うので性格のバランスが取れてる気がします



関連記事
【話題】ツイッター民「『ワンピース』のルフィの性格って、なんか怖くない?何をもって仲間と認めてるかもわからない…」

前に「ルフィが何考えてるか分からなくて怖い」
ってあったけど、性格の良し悪しはともかく
いつもポジティブなのは間違いないな


B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:01▼返信
【悲報】サイバーパンク2077、発売日が11月19日→11月10日に変更
次世代Xboxのローンチタイトルになってしまう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:02▼返信
気持ち悪い絵だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:02▼返信
X・ドレークは海軍のスパイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:04▼返信
ルフィは小さい頃人に恵まれてたけどナルトは小さい頃里の人ほぼ全員から虐められてたからそれが原因やろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:04▼返信
ワンピースの表紙、すげー下手くそになっててびっくりした。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:05▼返信
犯罪者の98%はパンを食べているレベルの妄想やめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:07▼返信
マンガ読んでないってことはわかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:08▼返信
生い立ちじゃろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:10▼返信
行動力あるイカレとか怖いだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:11▼返信
漫画に対してこういうくだらん考察してるやつって、結局は
「そこに気がつく自分賢い」をアピールしたいだけなんだよな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:12▼返信
こいつ現実と区別ついてなくてヤバイ奴や
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:12▼返信
ナルトは相当ポジティブだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:13▼返信
サムネの自分を悟空だと思ってるガイジがキモすぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:14▼返信
ナルトがネガティブなのはいじめられたからだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:14▼返信
ナルトがあの状態でネガティブになったら里を滅ぼす側に回ると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:15▼返信
ナルトがネガティブ…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:15▼返信
絶対体臭くせーよなルフィ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:15▼返信
忍者は神経質じゃないと
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:19▼返信
>>6
いじめっ子の98%は過去に鬼ごっこをやったことがあるから鬼ごっこはいじめっ子気質を作り上げる遊びだ、っていう研究結果を思い出しました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:19▼返信
は?

とうとう虚構と現実の区別がつかなくなったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:21▼返信
言うほど栄養学と食育の観点から見てるか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:21▼返信
ナルトはポストエヴァ作品的な傾向が強く
トラウマかかえた登場人物が多くて
明るく振る舞っているように見えても実は空元気で
ジャンプらしくないうじうじした内面描写が多かった
アニメーターに憧れがあったり沙村広明から強い影響を受けていることを公言していたりと
尾田と違って岸本は基本的にジャンプっ子じゃないんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:21▼返信
悟空が飯食いまくるやつのまんまパクリwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:21▼返信
ナルトがネガティブて1巻の最初しか読んでないだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:22▼返信
ナルトルフィのこと〇してくれないかな~
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:23▼返信
アスペかよ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:25▼返信
ただ単に書いてる作者がそういう性格付けしているだけだぞ
空想と現実をごっちゃにする人のせいで会話がいつもおかしくなる最近
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:26▼返信
>>4
きもっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:26▼返信
>>19
けど、事実ですよね?
事実じゃないんですか?
え?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:26▼返信
>>4
シカマルチョウジとかと公園でめっちゃ仲良く遊んでたが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:27▼返信
ナルト読んでないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:28▼返信
忍者がポジティブっておかしくね?
あいつらは隠の極みだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:30▼返信
ナルトは人柱かつ里の連中に迫害されながらも真っすぐ育ったのは凄いと思う。
だからこそボルトの糞ガキっぷりにはイラつく物があるけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:33▼返信
>>22
ワンピの方が圧倒的にトラウマ保持者多い定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:35▼返信
ルフィの死んだ目がどうにも好きになれない 
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:36▼返信
肉ばっか食ってるとキレやすくなるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:38▼返信
今日の何言ってんだコイツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:40▼返信
※22
ワンピース、今のワの国はシリアスを通り超してかなり鬱要素が多い

今のカイドウのシリーズがなのか、それともワの国は尾田っちが描きたい物らしくこれが本当の作風かも
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:41▼返信
ナルトは究極のポジティブ人間やろ
普通ならサスケみたいに闇落ちしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:42▼返信
ルフィはポジティブってよりガ◯ジ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:43▼返信
ナルトそんなネガティブじゃねーだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:47▼返信
あの生い立ちでネガティブだったら里滅ぼす側回ってるとおもうんですけど…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:47▼返信
>>38
あれがシリアスって普段ギャグ漫画しか見てないんじゃないの?鬱ですらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:50▼返信
ルフィはDQNでガイジ
決してポジティブではない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:52▼返信
ナルトの人生を考えればスーパーポジティブだろ
普通なら自殺もんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:53▼返信
>>12
あんなに前向きなやつはいない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:54▼返信
>>32
割り切るのは大切だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:55▼返信
ナルトは別に言うほどラーメン食って無くない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:57▼返信
美食家のトリコは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:57▼返信
おそらく肉大量に食べてるだろうチョウジ君も大して性格ポジティブじゃないっすよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:58▼返信
ルフィは精神ぶっ飛んで壊れてる明るさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:00▼返信
>>30
それ以外からは虐められてただろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:01▼返信
俺は毎日何喰ってたらこんなクソツイートと、それを転載するバカが生まれるかの方が知りたいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:02▼返信
ナルトはポジティブだがその分ナルトに於けるネガティブ担当が
ほとんどうちは一族に押し付けられてる件
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:02▼返信
おい?NARUTOファンに喧嘩売ってんの?
ワンピースなんてキッズしか見ねえアホストーリーだからルフィとかいう馬鹿はパワー系キチガイジなだけだろ
ナルトは感情があるマトモな人間なんだわ
ルフィみたいなキチガイと比べんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:03▼返信
>>53
こういうのは食欲じゃなくて承認欲求欲の塊ってだけ
ちなみにどちらかといえば構ってほしくて仕方がなかった少年時代のナルト寄り
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:07▼返信
食事って大事
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:10▼返信
>>30
同世代だけじゃなく大人からもいろいろ言われてたら暗い性格にもなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:12▼返信
>>52
ひとりぼっちの辛さは半端じゃねーよなぁオレにはお前(我愛羅)の気持ちわかるってばよとか言っててあれは草だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:14▼返信
そんな遠回しに言わんでも
ヴィーガンは陰キャ、ベーコン統一教会は陽キャと言っとけば普通に賛同を得られたろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:15▼返信
ルフィはただのバカだろ

ナルト見てみろよ
里からハブられるは親居ねーわだぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:15▼返信
まあマジレスすると保護者と保護者に合うまで過程の違いだよな
明るいババアと明るい村に預けられたルフィと
先生が叱るまでボッチだったナルト
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:18▼返信
現実と空想の区別がつかないキモオタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:18▼返信
ルフィ顔悟空って、パワー系ガイジって感じでヤバイな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:21▼返信
里から虐められてたからじゃね?
ルフィいじめられてないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:37▼返信
漫画に何言ってんだこの馬鹿
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:45▼返信
ナルトがネガティブとか大嘘にも程がある
あれだけ過酷な境遇で相当ポジティブに生きてるだろw
ネガティブなのはサスケだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:50▼返信
>>34
それって過去を掘り下げてるキャラの多さが違うってだけじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:56▼返信
違うだろ

ルフィはただの躁病のキチガイでナルトが陽キャ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:58▼返信
肉が栄養学的にいいとか昭和時代かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:05▼返信
ナルトは食生活よりも生い立ちが原因でしょ
イルカ先生が居なかったらどうなってたことか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:13▼返信
ナルトは前向きなのが取り柄でそこに嫁が惚れたんじゃなかったか?
うろ覚えやが
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:17▼返信
サムネの悟空ホラーだろ・・・キモすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:32▼返信
ナルトって言うほどネガティブか?
火影になるんだ!って昔から元気ハツラツなイメージなんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:46▼返信
>>1
ナルトが暗いとか幼少期のこといってんのかこいつ?これだからワンピ信者は嫌いやねんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:51▼返信
本当にポジティブなやつは学校で落ちこぼれたからって人様に迷惑かけるイタズラはせぇへんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:58▼返信
買い物じゃなくて育った環境だろ
ルフィは厳しいながらも愛されて育ってる
ナルトは天涯孤独の上に化け物扱い

どう考えても食事じゃないんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:59▼返信
※77
買い物じゃなかった食い物
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:01▼返信
ナルトは真っ直ぐ前向きに火影を目指して里のみんなにも認められて火影になったんだぞ?
話の内容が暗いっていうなら分かるがナルトはポジティブだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:09▼返信
朝っぱらから逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ言ってた彼は何食ってたの
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:19▼返信
宗教上の理由で肉食えない人が多い海外だからナルトが人気なんだな、
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:21▼返信
>>80
碇シンジは自炊できるので味噌汁作って飲んでるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:22▼返信
ジャャンクフード やばそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:23▼返信
ワンピースはバイキングとパイレーツを混同した海賊だからルフィーがブレてガイジに見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:34▼返信
ルフィはもっと野菜を食べて、初期の知性を取り戻して欲しい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:52▼返信
>>8
どんな生い立ち
どんな困難でも諦めないのが人気のマンガの主人公にネガティブは失礼だろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:53▼返信
>>4
ルフィはポジティブじゃなくて何も考えてないだけ 計画性なさすぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:57▼返信
サスケェ…(ラーメンズルズル
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 11:13▼返信
>悟空はなんでも食うので性格のバランスが取れてる気がします

ブッチギリの格闘バカ引っ張り出してなに言ってんだこいつ…にわかか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 11:38▼返信
わけも分からず精神的に落ち込んで、これ以上はやばいと思ってググったら
炭水化物のとりすぎとわかって事なきを得たわ
ポテトサラダばっかり食ってたらあかんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:06▼返信
ナルトは初期は扱いやら能力やら結構キツい境遇の中で頑張ろうとしてた人間だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:12▼返信
ナルトはクッソポジティブだろ
ナルト読んでないのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:26▼返信
最近は「小麦を食べるな」みたいな記事多いね
認知症にも成りやすいっていうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:36▼返信
ナルトがネガティブなのはサスケに執着してたせいだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:48▼返信
>>34 でもそれを引きずって悩んだり苦しんだりしてるキャラは少ないんだよな。
    殆どのキャラが「過去は過去。今が楽しければそれでいい」って楽天的な思考してるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:55▼返信
今、角煮チャーシュー味噌ラーメン(挽肉たっぷり)の大盛食ってる俺が最強という事か
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 12:58▼返信
>>93
パスタとピッツァの国の人全然平気に生きてるじゃねーか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 13:08▼返信
任務で外にいることが多いんだから、たまに里に帰って来た時くらいラーメン食わせたれや。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 13:18▼返信
ルヒー 自己中な害児
ナルト 責任感が強い人思いな少年

もはや人種が違う
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 13:44▼返信
肉ばっかり食ってると馬鹿になるって事かな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 13:46▼返信
「レッテル貼りの頭の悪いやつの言うこと」だと納得www
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 14:06▼返信
ナルトがネガティブならオビトみたいになってるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 14:23▼返信
>>94
ネガティブならやつなら見捨ててるよ
ポジティブだから見捨てなかったって話だぞ、しかもそれがメインだw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 15:07▼返信
ラーメン屋のオジサンが聖人でなければナルト君はラーメンすら食えませんでした
あの忍びの里はクソです
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 16:12▼返信
ナルトがネガティブってナルト読んでないんだろうなコイツ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 16:30▼返信
ナルトはネガティブでもないし
ルフィの方が確実に精神に異常がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 16:32▼返信
ナルトはあの境遇で忍び界の英雄にまで上り詰めてる男だぞ
何処がネガティブやねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 17:29▼返信
漫画と現実の区別もつかんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 19:01▼返信
ナルトは里の人らに迫害されてて買い物に行っても店の人に食べ物打ってもらえなくて、カップ麺をやっとの思いで手に入れてるんだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 19:19▼返信
ナルトかなりポジティブじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 19:41▼返信
陰キャタイプのヒロアカのデク、モブサイコのモブ、ワートリのオッサムはちゃんとバランス良く食べてますよ。
えげつないデマ記事ですね…。
決めつけは良くないです。
今モブサイコの原作を読んでますが、霊幻はルフィみたく肉ばかり食べてないのに、テンションもかなり高いですよ(霊幻の必殺技(❓)、面白いよw)。
三雲修を知らないのかな、その人は(ワートリの知名度低いな…(テレビで全く扱われないし))。

112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 03:23▼返信
言うほど納得いくか??????????????
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 03:25▼返信
周りの環境やろ
投稿者はちゃんと読み返せよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 10:48▼返信
つまり悟空の様になればいいってことだってばよ?

直近のコメント数ランキング

traq