Twitterより
仕事辞めたって言うと「これからどうするの?」ってよく聞かれるけど、今死なないために仕事辞めた訳だから、将来がどうとかそんな難しい話しないで欲しい
— mori (@_mori_66) September 12, 2020
共感の声が殺到
これからぁ!?えぇ!?答えたらあんたなんかしてくれるん!?しーひんやろ!?
— ぶー (@bubu1130) September 14, 2020
未来は今の積み重ね!"これから"を無くしたくないから今辞めたんだよぉお!!!
…ですね、ほんまに。 pic.twitter.com/irinziqtKu
仕事辞めた後のことも自分で決めることだし、口出ししないで欲しいし、あなたに言う必要ないし、プレッシャーになるからそういう発言しないで欲しいですよね‼︎
— BlazyPomeze (@BlazyPomeze) September 14, 2020
とりあえずその場から離脱出来ればいいのだ。楽になりたい。ただ、それだけしかその時は考えないし あーだこーだ言われたくないし 心配して言ってるんだったら今まで何でフォローしてくれなかったの?何で話聞いてくれなかったの?ってなるからそっとしておいてほしい。
— おみず 趣味垢🧸*॰ॱ☕⛅️ポケGO中心 (@Tedhibearxn7351) September 14, 2020
本当そう思います!
— @mito0523 (@_mito0523) September 14, 2020
次どうするとか、これからどうするとか。
まだ若いとか、甘えとか。
いろいろ言われて余計に苦しくなります。
自分はかなり転職している方なので辞めるという人には絶対にどうするの?とは聞きません。大きなお世話ですよね。
— けニャ🐈️ (@KeNYaM77nyAm) September 14, 2020
この記事への反応
・ほんとこれ!
私も県外のブラック企業を退職し、命からがら実家に戻ったら、即「仕事どうすんの?」っ言われて殺意を感じました。
・こんにちはー
ボクもさっきまさにこれ聞かれましたー
「お先真っ暗じゃーんw」って言われたんで殴ろうかと思いました。
・その通りだ。私もその類で悩みました。やめれて良かったねの言葉をかけてくれた人がいた時は心から
「ありがとう」と言いました。
・めっちゃわかる。仕事する元気出るか出ないかわからないし、とりあえず今はほっといてくれって思いますよね。
・うっわ....それめちゃくちゃ分かります
仕事辞めたいってゆうと次の仕事決めてからやめなさいよってよく親に言われます
私は疲れたんだから1ヶ月くらいニートで居させて欲しいし今は金より休みが欲しいです(限界)
・辞めることがこれからの財産であります目が笑っている笑顔
辞めた自分をたくさん褒め褒めしてね♡
私もいつかマネする。
・思わずコメントします。本当にその通りで、涙が出ます。反射的に聞かれがちな質問ナンバーワンな気がします。必死で辞めた、その背景や気持ちを、少しだけでも想像して欲しい涙。
・社交辞令かなぁって思いました。
相手の立場や職位にも依ると思いますが…。
・死ななくて良かったって思ってるんですけど、周りに言うことは出来ず。
配信でお金を稼ごうとしても人気になれずって感じで家族からの圧で死にそうです。
・分かるなぁ。
軽度とはいえ鬱と診断されて、一念発起しての退職。
幸いにして今の職場に巡り会えましたが、当時は転職先を…とか考える余裕がなかったですよ。
【【それな】Twitter民「会社を辞める覚悟を決めた人の喋り方ってあるよな」 ⇒ 共感が殺到し5万いいね超えwwww】
【【マジかよ】新型コロナウイルスのおかげで健康になる人が続出してしまうwwww 】
まぁ…それほどヤバイ環境にいたのであれば、先のことなんて考える余裕なんてないもんな

ただ辞めたあとおまえがどうするか日常話のネタが欲しいだけだろ、その程度察しろよ
親の態度が変わった
早く死ねよ虐待夫婦
いやいや、聞かれたくないなら辞めたとか伝えないで欲しいものだw
日常会話的に、普通に聞くだろ
一人暮らししろよ糞ニート
その先待ってるのはやめる前より重い現実だけだよ
つまり「大丈夫?無理すんな、もう少し休みな」が正解だ
ワイは辞めるって決めてからはちょいちょい休み取ってハローワーク行ってたけどな
ちゃんと就職活動しながら次の仕事が決まるまでは今の会社に勤めておくほうが得策
将来の事が不安になってるから苛々してるって言ってるようなもんだぞ
俺達日本人が支えてやるんだから、心配せずみんな無職になれ
それな。
前職では社内価値は高まってて雇いやすかったのかもしれんが、市場価値は無い。ゴミ。
退職したいんであって転職したいわけじゃないからな。だいたいニートで人生満喫してる。
人生50年、親が死ぬまでの人生。引きこもって古いゲームや無課金ゲームするだけの
質素な生活でも当人が充実してればいいんじゃないかな?
どんな言い訳でとりつくろってもダメ
次の就職先にしようという会社に「不義理だ」と詰られるなど
辞めようという職場に義理などあるかボケ
一生無職になるやつやん
辞める前に次探してから辞めろよ。
そういう計画性のないやつは辞めたあと次も焦って就活してまた失敗するんだよ。
雑談のネタにするなら、その程度の関係だったから辞められたんだよと
自分の金で生活できるのならいいけど、仕事辞めて食いつぶして集られるのは嫌だからね
これからどうするのか聞きたいじゃん
辞めたいほど辛い仕事を続けながら転職活動なんて出来るはずがない
何聞かれても無心の顔で「とりあえず寝る。」ってなるよ
どこの国の制度だよってね
生活保護を簡単に貰える外国人が羨ましいよ
ただの社会不適合者
お前が心配しなかったから辞めたんだよってかw
そんなやつはどこ行っても働けねーよww
嫌なら出て行けよ
いい年して親に甘えるな
職場が変われば実績がリセットされるけど積み上げてきた業は変わらん
こう言った輩は何処行っても不平不満の塊だろ
仕事辞めたって言うなよ
てか、そもそも人と話しすんなよ
悪やろ
金がなきゃ生活できないのにどうするんだ
誰かに寄生して生きていくっていうただの害虫でしかない
でも面接で無職だとイメージ悪いから決まってから辞めるわ…
非正規なのに移動って、違法じゃね?
働かざるもの食うべからず
働かなくても自分の力で金が稼げんなら誰も文句言わねーよ
まっ、こんな事言ってるやつはそんなことすら考えてないだろうけどな
普通の人は次の仕事が決まってから辞める
友人、知人関係に20代、30代で仕事やめた人が3人いるけど全員未だ無職の実家暮らし。
7年、4年、1年半。再就職先を探した事がないのできっとこの先もずっと無職だと思う。
こんなとこで愚痴ってる時点で底辺
思考を改めろ
こっちはそんなこと聞いてんじゃないの
だから、聞かれたくないなら辞めたなんて言うなよwww
その場では言えなかったな
人の事より自分の事考えてない時点で性格に難ありだわ
ファミコン世代のニート任豚にそれを言うなよ。自殺するぞ
辞めていく側からしたら
現実から逃げてこの先どうするんのって思うよなーw
本人が勝手にブラックと思い込んでるだけじゃねーの?
仕事したくない奴って労働=ブラック認定だから
死んだ後どうすんの?とか聞いてきそうだな
嫌な環境で無理して働く必要は全く無いし仕事辞めるのも悪い事ではないんやで
親の脛噛ってず~っとニート生活は駄目だけどなw
違うな。
親を殺すか無差別殺人をするかだ。
「甘え」だね
このさきどうするのなんて言ってもしゃーないやろ
研究をつみかさねるしかない
発電に関してはゲーマーこそ考えるべきだよ、
そうやって捻くれてるから仕事もうまくいかないんだろ
ブラック企業が多いわけだ。
国民年金・健康保険・住民税・食費・光熱費等の生活費・通信費等々・・・
最低でも100万の貯金は無いとヤバイと思うんだが
俺ももう辞めたいけど貯金まだ50万しか無いし、あと何年ゲロ吐きながら耐えるのか
あと2時間すれば出勤と考えるだけで、すっぱいものが込み上げる
無職ニートとは関わりを持ちたくないんだから確認しなきゃやろ
次の仕事決まってないって言われたらそっと距離を置く
いや、こんなんに優しく接するのは過保護だろ
ここまでダメージ受けるとは笑
ちゃんと慎重に考えた結果?大丈夫?後悔しないね?って意味で。
会社としては「やめてくれてよかった~w」だけど恨まれたくないから一応聞くだけw
普通は転職先決まってから会社辞めるんだよ
普通クビやな
普通は転職先を決めてからやめる
理解して貰おうと相手するなんて時間の無駄すぎる
だから仕事しながら転職先を探せと
単に休みがほしいだけなら知らん
ツイートに違和感持つ人に違和感持つ人もいるだろうが
菅氏の地元のフィーバーぶり見たら、まだまだこっちの人ら先進国だなと思うかもな
昭和の三十年台かって幹事
散々疲弊してボロボロになってから後先考えずに辞めるってそれ本人がアホすぎなんだよ
この会社やばいって思ったらすぐ次の仕事探しをしながら働くんだよ
んで次の仕事が決まったらすぐ転職
これが普通の人
ブラックにいつまでもいる時点で頭が悪すぎる
原発で働く土地すらなくなるんだよ?
働けるだけ有難いことなの
その質問への反応はまさに聞き手の心を映す鏡ってやつね
ブーメランだろ
何を察したんだよクソバイト
元同僚がそれだったわ。完全週休2日、祝日休、有給20日じゃ遊び足りなくて
病休まで使い出したけど「好きな時に休めないブラックな職場」と退職からのニート。
生保でも使えば?
前に進むために辞めたんじゃないのか?
なんなの、ブラック企業のこと聞かれたいの?それとも完全に無視されたいの?
結局次でも病みそう
察してくれない他人を非難して、
次が決まっていない不甲斐ない自分と向き合うことから逃げてるだけ
週1の休みしかないし、下手すると休み無かったりするから転職活動しにくいんだよ
労基云々じゃなくてそういう会社だからどうしようもない
これいいなって転職先の目星つけるのが精いっぱいだわ
大学の奨学金毎月返しながらでも4年で500万くらい貯まったし贅沢しなきゃ100万なんて1年で貯まるでしょ
退職金出るし役所で離職申請すれば補助金貰えるしな
ただこのご時世だから再就職するにはそれなりに苦労しそうだ
他人はお前のケアマネージャーではない、被害者ぶるな
俺全く辞めたいと思ったこと無いから転職の利点とか分からねえわ
じゃぁ、君のところで雇ってあげよう
窓口を作らず逃げの一言で自己責任に転嫁する逃げ
日本社会が現実から逃げ続けて最終的に、原発が地震で崩壊し日本人
総難民、米か中国に亡命することになる
退職後する事は決めてるんだが少し心身を休めるつもり
月手取り15万しか無いから、そこから1年で100万とか生活出来ないな
保険の積立とか家賃とかもあるし、月2万貯金が精々だわ
これからどうしようがどうなろうが当然知ったこっちゃ無いわ
そんな真剣に捉えられても笑
変わって当然。単なるお荷物なんだから自覚持てよバカ!としかw
親が可愛そうだけどそういう教育してきたんだろうから仕方ないねw
辞める前に次の仕事探してないの?
ちょっと頭悪すぎない?
心配してるからなんていうらくだらん理由ならお前の人生の心配でもしてろって話
心底糞メンドくさい人だねこの人
こういう奴は一生人と交わらないでくれ
こどおじが甘えとか言ってんの面白いな
転職して給料2倍くらいになったで
何も不満のない会社ならそのまま頑張ればいい
ワイは給料に不満があったから転職したそれだけ
最初からいい会社に勤められているなら幸運だったね
一生そんな甘えた性根で愚痴をこぼして生きていくのかと
週1の休みで手取り15万ならボーナス多少あってもバイトの方が稼げるんじゃないか?
次の仕事決まってないのに辞めるとかバカだなあって周りの人みんなで笑うために聞くんだよ
だったら辞める云々自体言うな、何の報告だよそれ
他人の人生なんかハナから知ったこっちゃねーわ
心配なんか誰もしてない定期
分かれ
自分から相手に言ったなら何かしら返答欲しかったんだろ?
実際関係ないわけだし
答えないのはつまり「逃げ」であり、仕事を辞めるのも「逃げ」であり、結局は逃げ続けの人生を送ることになる
一度逃げれば逃げぐせがつくし踏ん張りのきかないダメな人間になる、せめて毅然と答えるぐらいはするべき
理想通りの反応を返す義理なんて他人には無い
じゃあいちいち報告すんなマヌケと面等向って言いたい
仕事なんて腐るほどあるぞ
身の上の心配をしているのではなく、頭の心配をしているんだよなぁ
そんな甘ったれた根性で世の中生きていけると思ってんの?って遠まわしに言ってる
親は何をしてあげれるかを確認するために聞いているのだから
自分を立て直すのが最優先
辛ければ休むのが良いよ
自分と他人の境界線が薄い人間の『普通』を鵜呑みにするな
全員に当てはめられる処方箋なんてないから
弱ってて思考力が落ちてるならなおさらだし
勝手に破滅させとけよw
と淡々と聞かれても、こういうヤツって「社員の今後の心配もしない冷たい会社だ!」って言うだろうな・・・
他人のせいにしてる時点で変われないよ
こういう奴が10年後
私が不幸なのは政治が悪い社会が悪いと騒ぎ出すからな
亡命先考えてるの?
北と中国のミサイルはどこに落ちると思う?原発だよ
ここで吠えてるアホどももくっそどうでもいいことしか言ってないしな
つらい思いをしたくないのなら、肉体的も精神的にも自らを鍛えに鍛えて強くなっていくしかない
学生時代に学べなかったヌルマ湯に使ってたやつが、その真理を見て見ぬふりしているから忠告もされるのだ
お前の頭の上だよ
いや、しんどかったらしばらくのんびりするって言えばいいだけじゃん。
もちろんすげぇブラックで一刻も早く辞めないとどうしようもない場合は将来とか言ってないで辞めて良いと思うけど
その他人にもそれぞれに悩みがあるんだ、自分ばかり不幸と思うなよと
生きていけるよ
人間はみんな甘ったれなんだから
どこもかしこもブラックで腐ってるって意味か
表現としてどうなのかねってこと
だとしても原発の配管の老朽化で、耐震強度おちてるの知ってるよね?
どうするんだよ
能天気なやつほどそういうこと言うよね~
本当に不幸なやつはそんなこと言えない
つまり君にはこれからとんでもない不幸がやってくるわけだ
備えておいた方が良いよ
お前が柱になれ
これは・・・
それは正解
大人になったら自分のことは口に出さない方がいい
分かったね?
ブラックな企業ほど本来仕事に執着するんだが
亡命先の話なんだが
確かにそうだけど死ぬよりはマシだろ?
腐ってるのはお前だけだよネガティブ君
臭いから近寄らないで
19卒で2度か~。自分は悪くない、チヤホヤしてくれない周りが悪いと思ってるだろうなw
1つしか選択できないほどアスペ脳になってしまったと察する
お前の頭の話をしてるんだよ
でも、一応聞いてあげないとと思って聞いてるけど違うのか…
ネガティブ思考の奴らは面倒臭いから関わらないに限るわ
ソシャゲやってるようなゴミと同じで行動に明確な目的がないわけ
そうしないと、会社辞めた後にSNSとかで悪口書かれたり内部の秘密とかバラされたり、ライバル会社に就職して漏らしたりして、そっちの損害が半端ないかららしい。
金持ち優遇して奴隷労働が常態化してちゃ日本には未来もクソもない
こんなことでウジウジ言ってるそのメンタルがさ…
いちいち聞くんじゃねえよ少しは足りない頭使って考えろゴミ共が
そんなこといちいち気に病むようなやつはどこ行ってもすぐ辞めるわな
多少のチャージ期間はいいが、それが済んだらとっとと自立しろ
人の幸せは皆バラバラだから自分だけみればいいんだ
そいつらはクソにまみれてこれからも生きていくんだ、ご愁傷様と思って辞めるのが良い。
自分にとってのブラックが他の人にとってのブラックとは限んないんじゃない
昔いた会社は仕事全部俺に押し付けた上司が俺より高い給料もらってたし
よっぼよぼの歩くのも大変って不潔なおじいさんでも人気無いアルバイトなら採用されてるしな
そしてブラック企業で残業付けよりそのじいさんの方が年収高いまであるし
ブラックにしがみつかなければ日本は良い国だと思う
そうだね。本人さえ楽しめてるならどんな優良大手企業より良い仕事だからな
その上で主観は自分でしかないから良くあんな会社続けるなーとはある
ただ他人の幸せは別なのも事実だから大人なら辞める方も、辞めた方も口にしない
頭でそう思っても別人他人だしなで終わる
金なくなると心臓ドッキドキ
辞める職場の人間には決まっててもお前にいうわけねーだろでFA
ブラック企業の経営者は頭のおかしい宗教家みたいなアホウをほざけるもんだ
弱者に限って口だけは一丁前の奴マジで何とかならん?フツーにウザいんだが。
今がしんどいから辞めるだけ辞めて先のことは考えてないってこの先もっとしんどくなるだけだぞ?
プレッシャーになるから言わないで欲しい?
それぐらいのプレッシャーは感じろよ。そして今すぐ動け。
一度止まってから動き出すほうが絶対辛いから
お前には何の関係もない
後ろめたいことが無けりゃ普通に応えられるでしょ
俺が次を決めずに辞めた時は、誰にでもしばらくは充電期間って言って一緒に遊んでたよ
辞める言ったら話の流れで自然に聞くでしょ
というか、聞かないと次の話題に移れないじゃんね
コミュ障相手はわからんわwww
聞いて欲しいから言ってんじゃねーの?と思うよなw
人をコロして奪う、泥棒になる、ギャンブルで増やす、テロリストになる
文句くらい言わせろ
普段全く関係ない人程、面白がってこういう話してくるよな
本人嫌がってるのに無理やり送別会開いたり
多くの場合文句言ってるやつはただ駄目で自己中なやつなんだよね。サービス残業とかそういうのは論外だけど実際やめるやつはそんなことが原因じゃない。朝起きれないってみんなやっていることが出来ないただ無能で怠惰なだけだから
給料が低いとかもそう
お前が無能で大金を払う価値がないゴミだから低賃金なんだよ お前の代わりはいくらでもいる
若いうちから会社とか上司の文句を言ってる人ってだいたい無能だよね
自分は周りより頑張ってるし成果も出してるし優秀だと思い込んでる
周りより仕事をしてるのは、能力が低いから誰でも出来る簡単な仕事を与えられているからってのが分かってなかったり
自分はこれだけ仕事をしてるから充分努力をしてるって思い込んでる。実際には、みんなは今の仕事をやりながらステップアップのための努力をしてるのに気が付いてない。永遠に足し算やり続けてて三角関数が出来るようになるか?って感じだよ
クビになったなら即貰えるけど自分から辞めた場合3ヶ月後からじゃないと失業保険もらえなかったんじゃないかな?
そこに、ここで正論ぶってる奴等が巻き込まれてくれれば嗤えるな。
こういう話をすると、足し算しか出来ないのは社員教育に問題があるって言い出すやつ絶対に出てくるけど
足し算の仕事を与えた時に、かけ算や割り算の知識を使ったり、自分で勉強してくるやつと
足し算をやるだけで自分が頑張ってると言いはるやつと、どちらを育てるかは明白だよね
会社としても、無能なやつは新卒の給料で雇い続けて雑用だけやらせる足し算マシーンとして使う選択肢もあるからね
「人生終わったね」って言うわ
20代なら許される空白期間はマックス半年
30代なら3ヶ月も空けたら次は絶望的
てか、辞めるまで何してたの?辞めてから転職活動する無計画さが大きなマイナス評価だわ
「お前の代わりはいくらでもいる」っつうんだよなw
まともな人はとっとと辞めて、ホワイト企業に転職してるから凄いわかりやすい
一番性格悪くて嫌われてたクズだけ残ってて、他全員辞めたって聞いてマジ笑ったねww
↑この性格悪いクズは、他の会社いったら通用しないって無能だって自覚してるんだろうなw
普通転職ってステップアップのためにするから
次決めてから辞めるもんじゃないの?
結局次決まって実家帰らず済んだけど保険もなしに辞めるのはリスクでかいか
本当のブラックにいるとアルバイトでもなぜか正社員より稼げたりするんだよ
とりあえず出てバイトしながら探すでも余裕で元取れる
正社員の肩書きに飛び付いてバイトに負ける会社へ入るのが一番の間違いなんだけどな
年収1年分の貯金あったからダラダラ休んで過ごしてたら
1年で金欠なったわ・・・
失業保険なんて雀の涙だし無計画に辞めるのもまじ危険
実家暮らしとかなら大丈夫かもしれんけど
クビになっても1年とかは傷病手当を貰い続けられるし
鬱になる直前に辞めるのが実は一番悪手
だから上月やめとけって
もっと給料がいい会社を見つけたとかさ
迷惑かけられるの警戒してんだよ
理解しろや無職
職歴にそれだけの空白期間あるって事は本人に問題ありって履歴書に書いてあるのと同義だからな。
ただ例えば多国語等のスキルを身につけてましたって事なら「ぜひウチに!」ってなるけど
ほぼ100%は実家でダラダラ遊んでました。遊びたいから仕事やめる、そんなヤツいらねーわw
「そんなブラック企業早く辞めなさい!」ってずっと親に言われてたのに
いざ辞めたら「早く仕事行きなさい!」って毎日罵ってきやがる
こいつらまじクソだわ
食い潰されてる人間が先を考えたら辛いわな。
給料が仕事に釣り合ってないなら、なんで就職したの?
求人に書いてあった給料と違うとか?
職務内容も給料も求人に書かれてるんだから、後から釣り合ってないとか言い出すのはキチガイだと思うわ
辞めて大丈夫なの?って意味で聞いてるわけでもないし過剰反応だわ
お前の代わりなんていくらでもいるよ
クズだからブラックにいたんだし
今の時期なら辞めて大丈夫かって意味も含まれてるやろ
10年近く景気が良かったから若者は不況を知らないから、気楽に辞めるけど
今必死にやって覚えてたのになんで手を出したのとか言われそう
なんでこういう奴って全部敵視で見るんだろうな
お前求人広告ごときに書いてる内容が全て正しいと思ってるのか?
社会出たことすらないガキだろお前
いかにも世の中知らない学生レベルの発想だわ。
それで済むことをグダグダこねくり回すような腐った性格してるから仕事続かないんでしょ
すぐにわかるか~ら~
身内に追い打ち掛けられたら
たぶんオレならそいつらを八つ裂きにしてからその後のことを考えると思うわ
単に流れでそう質問しただけで深い意味はないのにね
普通に会話してて、そのあとのこと質問しない方が逆に怖いわ
ただの怠けなのに、大袈裟な事を言うよね
誰も求人票が正しいとは言ってないだろ
求人票の通りの待遇なのに釣り合ってないとか言うキチガイが居るって話をしてるだけやろ
なんでいちいち見返り求めるの?
そんなクソだから仕事が続かねぇんだよ
何の、取り柄もない人間のクソ記事かあっかっか笑
あー、楽しい♪俺の、酒の摘みにしてやるよお♪人間の失敗作♪
本当にステップアップのための失業や転職なら明るく話せるはずだよ
後先考えず辞めたら色んな人に迷惑掛けんだよ
どうせなら今死ね
「相談してね〜」
は?
お前1行目と2行目で矛盾してるの理解できてる???
社会出たことないどころか、普通にお前自身がガイだったわ
「どうするの?」って聞くのは、社交辞令なんだけどな。
考えすぎやで。
後者の環境を把握してる人なら言葉考えろよになると思うけど、そうじゃなきゃ難しいな
本当に何も考えないでやめたの?
そりゃブラック企業に就職する、あるいは会社で辞めざるを得ない状況になるわけだ。
自分の無能を人のせいにするな。
普通はそうだけど、そのステップアップの準備も兼ねて期間あける人もいるよ。